神奈川県 がれき問題の番組、HPから削除 「大声で反対は一部」 [02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
がれき問題の番組、HPから削除=「大声で反対は一部」−神奈川


 神奈川県は21日、東日本大震災の被災地のがれき受け入れをめぐり県が制作し、
民放テレビ局が放送した番組について、県のホームページ(HP)から削除した。
知事による被災地視察や、焼却灰の埋め立て先として想定している横須賀市内の
県産業廃棄物最終処分場周辺の住民への説明会の様子などを収めた内容だが、
「(番組中で)反対を大きな声で上げているのは、一部の活動家とみられるような
人たち」とする声を踏まえた。(2012/02/21-15:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022100957
2Ψ:2012/02/21(火) 21:24:39.26 ID:TxcRK7E90
沖縄
活動したら活動家では、活動家でない人は物言わぬ人だけになる。
4Ψ:2012/02/21(火) 21:26:14.16 ID:9/SN/N4K0
いつか神奈川県が震災に遭った時に、
5Ψ:2012/02/21(火) 21:26:38.75 ID:7JCXqCk80
神奈川県民だけど、受け入れて欲しくない。

「原発を誘致するとお金がもらえます。ただしリスクは負ってください」
だったはずなのに、
「リスクも他地域が負ってくれます」
になったら、
地方が原発誘致に反対する理由がなくなる。
6Ψ:2012/02/21(火) 21:37:42.31 ID:T5ZYmq1I0
>>5
これは釣りのつもりかね
あえてつられてやるが、これは原発ゴミじゃないだろう
岩手あたりの津波の瓦礫だろう
地図をよく見ろ、神奈川と福島、福島と岩手そんなに変わらん
と言っても、沖縄の人なんか、青森の雪を運び込むなと言って
イベントを中止したからなww
冗談抜きで、行政担当者の苦労がわかるよww
7Ψ:2012/02/21(火) 21:41:26.33 ID:XtBn0uPw0
黒岩さんは痛みは分かち合うべきだと言って瓦礫の受け入れに理解を求めたが
それはフクシマの人々の被曝するつらさを神奈川県民も同じくらい被曝して感じようという意味だろう
8Ψ:2012/02/21(火) 21:49:49.43 ID:P4xE8B8e0
>>6
岩手って福島からの距離でいえば埼玉から神奈川あたりと同じなのにね
ホント馬鹿馬鹿しいわ
9Ψ:2012/02/21(火) 21:56:03.81 ID:rUOcraUT0
助成金が付いたら音速で手の平返して受け入れまくりだけどな
瓦礫の山が宝の山に変わるのよ。それまでは全力で反対する
10Ψ:2012/02/21(火) 23:30:45.09 ID:3JJ0rJhn0
防護服着て、防護マスクして、線量計ピーピーなってるところで、
家族とか自分とか作業したくないから、やっぱ原発反対する。 

最低30年かかる作業をする人材を今後どーするのかね。

ごめん、今も作業している作業員の人には 感謝感謝です。

11Ψ:2012/02/21(火) 23:50:45.15 ID:kENFcJBO0
活動家のおかげで東北の被災地は放射能まみれだということがよく分かったよ

風評被害で訴えられませんように  

お前ら絶対訴えるなよ 絶対に
12Ψ:2012/02/22(水) 09:05:39.41 ID:MWAvOOgWP
瓦礫(がれき)関連スレ

【緊急自然災害板】
神奈川「反対意見は一部」として瓦礫報道番組を削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329827019/
【瓦礫】川崎市長「筋通らない反対は無視」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329749837/
【勝利】神奈川 黒岩知事 瓦礫受入れ 一旦撤回する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329560787/
静岡 島田市市長が瓦礫焼却強行 島田市は実験台だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329467993/
柔道 山下泰裕「被災瓦礫 全国で痛みを分かち合え」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329209323/
東京 被災瓦礫 宮城 女川からも受け入れへA【絶望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328090733/
埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327957668/
【やめろ】静岡 島田市市長が瓦礫の試験焼却を強行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327667319/
東京23区の清掃工場 瓦礫処理作業員が被曝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327397123/
東京 受入瓦礫を一般ゴミの焼却場で処理する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326808413/
瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
●全自治体 震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレ●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324145405/
義援金や瓦礫処理の税金で東北民がなんとバブル状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318340574/
福島人は瓦礫をどう処理すればいいと考えてるわけ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315983170/
13Ψ:2012/02/22(水) 09:06:54.57 ID:MWAvOOgWP
【緊急自然災害板】(続)
汚染された瓦礫や汚泥は東電が責任持って回収しろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315242685/
8/10陸前高田の瓦礫から放射性物質【緊急】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312976370/
★福島を封鎖し瓦礫処分場に★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310422054/
そろそろ瓦礫の処理について語ろうか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300460839/

がれき受け入れ 大分知事も検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329796862/
大阪 橋下市長 がれき 大阪市単独で受け入れたい 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329754400/
震災がれき受け入れ県内自治体に要請へ 連合愛媛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329751216/
試される「絆」 がれき受入れ反対 神奈川 住民怒号
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328365498/
静岡県 全23市でがれきの受入れ&焼却を合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328546384/
東京での汚染がれき処理 「利権」が優先の噂?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326531461/
環境省 がれき受け入れ市町村 [公表しない方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320226041/
震災がれき処理、272市町村が協力表明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310399245/
【まさに外道】 関東の汚染焼却灰を秋田へ搬入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316362064/
【続報】被災地と多摩の汚染灰 東京湾に埋め立てへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318432393/
環境省「セシウム焼却灰の受け入れを拒否するな」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327159091/
大阪 橋下市長 がれき 大阪市単独で受け入れたい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327589445/
14Ψ:2012/02/22(水) 09:07:50.29 ID:Vob+v9Vq0
岩手の瓦礫とか大嘘だから困る
15Ψ:2012/02/22(水) 09:08:52.68 ID:MWAvOOgWP
【放射能板】
被災地・宮城の瓦礫を受け入れてる山形県について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320561433/
放射性がれきの処分方法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319789973/

瓦礫(がれき)関連ニューススレ
【N速+】
【社会】被災3県のがれき処理、まだ5%[12/02/21]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1329866005/
【神奈川】「がれき受け入れ問題」番組、県HPから削除 横須賀市長「大声で叫んでいるのは活動家、地元が誤解される」[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329865550/
【東日本大震災】震災がれき受け入れ:焼却しないが前提、横浜港運協会見解/神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329835400/
【静岡】島田市、震災がれきの焼却灰を公開 市民が線量を測定、周辺と変わらず[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754921/

【ビジネスnews+】
【復興支援】JR貨物、"がれき専用列車"も検討 広域処理で全力を挙げる [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329132139/

【実+】
神奈川県 がれき問題の番組、HPから削除 「大声で反対は一部」 [02/21]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329826999/
震災がれき処分5%止まり がれき処分5%止まり [02/21]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329790613/
がれき広域処理で各自治体は「立ち上がるべきだ」 細野環境相 [02/17]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329450166/
手のがれき搬入開始、16〜17日に試験焼却 静岡・島田市 [02/15]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329281967/
16Ψ:2012/02/22(水) 09:09:45.56 ID:MWAvOOgWP
(N速+板 dat落スレ)
【社会】「震災がれき」の処理を見守る、被災地の思い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329564379/
【大阪】震災がれき処分「夢洲で」・・・松井知事が検討[12/02/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329486248/
【社会】震災がれき、岩手から静岡に到着…放射線計測し試験焼却へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329239445/
【東日本大震災】唇かみしめ10秒・声震わせ…がれき受け入れ問題、神奈川県の黒岩祐治知事が訴えたのは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329482397/
【社会】 「被災地支援を!でも、がれきの受け入れはやめろ!」 静岡の住民ら、震災がれき焼却で抗議活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329364471/
【社会】 進まぬ震災がれきの受け入れ  理解を求める知事に反対住民が怒号
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329222815/
【東日本大震災】神奈川県の黒岩知事「震災瓦礫受け入れ」表明に住民反発…対話集会では「帰れ」コール、集会には山本太郎氏も登壇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328942398/
【社会】ゼネコン受注、大幅増…がれき処理で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328655664/
【社会】震災がれき受け入れへ…静岡全市が試験焼却実施で合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538490/
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538485/
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328366403/
17Ψ:2012/02/22(水) 09:55:52.26 ID:7j/Wt25u0
被災地でボランティアやってたのも一部の活動家だろ?
すべての日本人がそれほど東北人助けようと思ってるわけじゃないよ?


18Ψ:2012/02/24(金) 03:13:47.91 ID:fXNYG+rN0
なあ…思うんだが、
県知事や市長、石原の猿真似かも知れないが、みんな同じ口調、やり口…
政府とか原発業者に、被災地の映像なんかで「サブリミナル刺激」されて
洗脳されてるんじゃないだろうな
19Ψ:2012/02/24(金) 03:19:51.89 ID:fXNYG+rN0
収束 程遠い実態 高線量、撤去阻む 福島第1原発公開 河北新報 2月21日(火)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000007-khks-l07
第一原発「程遠い収束」 「燃料の状態よく分からぬ」と所長 2012/02/21 12:14 【福島民報】
http://www.47news.jp/news/2012/02/post_20120221111423.html
つまり、政府の言った収束は真っ赤な嘘で、今も今後も放射性物質は大放出、全て垂れ流し中ということ。
=この状況で復興とは?命ある者の避難や救出が先じゃないのか。

日本政府と原子炉を造る有名企業は、今でも海外に原発を売り付けたい。
だから何としても大事故を起こした日本を、見事「復興中・復興したこと」にしたい訳だ。
それに客からの信用を上げるため、汚染や長期被曝に関するデータも欲しい。
それにガレキを動かして儲けたい業者や役人がたかってこうなる。我々はまさにモルモット。
放射線の数値や表示は、これまでの原発周りの線量計のように幾らでも設定を変えられる。
サンプルすり替え、嘘、目的達成のためなら何でもやる。ただし我々のことは人だと思ってない。

それにしても、岩手県の内陸部は被害がゼロだった地域も多いようで、盛んに観光客を呼んでいると言うのに、
なぜ沿岸部の津波被災地のガレキを1年間も放置したんだろうな。
重機や業者なら、全国から幾らでも呼べたし、岩手は山野部分の面積が半端なく広いから、簡単に処理出来る筈なのに。
それになぜ今更、数100キロも離れた静岡県・他に、自分の県の津波被害のガレキを片付けさせるんだろうな。
やっぱり人助けではなくてガレキ利権なのか。

20Ψ:2012/02/24(金) 03:22:44.02 ID:4+uQWRj20
地殻変動で沈んじゃったところに埋め立てて元に戻せばいいのにね
21Ψ:2012/02/26(日) 01:07:37.37 ID:bMdBnJpd0
世界から東電福一原発事故で無差別大量殺りく国家と揶揄される日本の貿易状況

●世界各国で関東・東北の野菜及び肉の輸入を禁止【農水省HPで公開中】

●汚染瓦礫搬出で中国・シンガポール・ドイツ・スイス・韓国・リヒテンシュタイン・ポーランドが日本食品全面禁輸検討

●ロシアに輸出した新車からガイガー反応、全車種禁輸。
●ロシアの禁輸を受けてドイツ・スイス・リヒテンシュタインなど欧州を中心に日本車禁輸

ロシアは日本の中古車がかなり輸出されてたんだが、それも駄目になったから今、日本国内で
ガイガー反応車や部品が売られてるそうだよ。…野菜や肉もな。
原発事故前には見たことも無かった地域の物が、事故後には急に店頭に溢れだしたろう。

(因みに、静岡県中部の島田市は、東電エリアではありません。中部電力エリアです。
受け入れすることになったのは、元桜井資源社長の桜井市長の全くの独断です。
桜井資源は現在、島田市のごみ処理指定業者。社長は桜井市長の実の息子。
桜井市長は、過去カネに絡んだ犯罪を犯して発覚したこともあり、今回のこともカネに
目が眩んだことは確実です。人助けではありません…
それから、静岡県民を名乗る京都生まれ・滋賀育ちの細野豪志が住みついて
嘘広報の根城にしてしまったのが静岡県東部の三島市。こちらは東電エリアです。)


22Ψ:2012/02/26(日) 01:45:10.72 ID:bMdBnJpd0
汚染が少ない所は大事にしなければ。
被災地の人が避難しても避難にならないし、日本人が絶滅してしまう。
食い物も水も汚染から守らなければ、元気な子孫を残せない。子供達を保護する健常者もいなくなってしまう。
23瓦礫(がれき)関連新スレ:2012/02/27(月) 19:22:58.82 ID:R5rrLPv6P
[N速+]
【社会】静岡・島田の自治会長らが岩手・大槌、山田のがれきを視察 放射線量計測「島田市と変わらない」[12/02/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/

[緊急自然災害]
ガレキを拒否してる自治体を教えて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330322687/


関連スレ一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/27-28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/34
24瓦礫(がれき)関連新スレ:2012/03/02(金) 14:45:09.86 ID:ZF1zIPoqP
[N+]
【埼玉】県内3工場でがれき焼却試験へ 岩手の木くず、安全性確認のため[12/03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330610744/
【秋田】「現地処理すれば被災地の雇用創出に」…県内の市民団体が県と秋田・大仙市にがれき処理中止を求める要望書を提出[03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605789/
【社会】宮城の震災がれき、東京への搬出が始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605674/

[芸+]
【芸能】たむけん、震災がれき受け入れへの支持を表明でツイッター炎上!経営する焼肉店まで中傷される事態に★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330640990/
【芸能】たむらけんじ、「震災がれき受け入れ」でツイッター炎上 「営業妨害ですよね?」と大反論[12/03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330610334/

[N速]
細野豪志環境相「がれき処理問題、絆が問われてる」 危険厨「放射能ガー放射能ガー」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330596869/

[実+]
「瓦礫拡散」「食べて応援」日本にダメージ与える政策ばかり・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1330571981/

[緊急自然災害]
まさか沖縄までもが・・・震災瓦礫引き受けか?!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330446676/
瓦礫は竹島と尖閣諸島に運べばいい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330585941/


関連スレ一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605674/166-172
25瓦礫(がれき)関連新スレ:2012/03/04(日) 15:12:24.28 ID:1cZ7SOcFP
[N+]
【社会】がれき受け入れ86%が難色 放射性物質の拡散懸念―全国自治体アンケート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/

[緊急自然災害]
大阪 橋下市長 がれき 大阪市単独で受け入れたい 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330820717/


関連スレ一覧
瓦礫(がれき)関連スレ@・A [緊急自然災害]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/366
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/370
瓦礫(がれき)関連スレB [緊急自然災害(dat落)] [放射能]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/384
瓦礫(がれき)関連ニューススレ@
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/394
瓦礫(がれき)関連ニューススレA(N速、実+、芸+dat落)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/405
瓦礫(がれき)関連ニューススレ(N+ dat落スレ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/442
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330821082/488
26Ψ:2012/03/04(日) 21:11:30.76 ID:rOBHtQ+40
反対してるの朝鮮人と極左だけだからな。
自治体の担当者に聞いてみ。本音を言ってくれるとは限らんが。
27瓦礫(がれき)関連新スレ:2012/03/05(月) 22:22:04.52 ID:3lyK7VnpP
[速+]
【社会】伊集院静氏「それでも日本人か、恥を知れ」 進まない震災がれき受け入れに語気強める★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330872448/
【社会】がれき受け入れ86%が難色 放射性物質の拡散懸念―全国自治体アンケート★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330852439/
【社会】行き場を失った被災地のガレキ。保管所では自然発火で火災も発生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330886022/

[N速]
【乞食速報】 野田総理「がれき受入れの自治体には財政支援するよー^^」 急げ!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330922131/
28Ψ:2012/03/05(月) 23:10:59.56 ID:YQv5sNgl0
>>26
悪いが、ウヨだが反対だ。w

福島に人が住めるかどうかも検証してないのに、なぜ復興なのか?
チェルノブイリに人が住めず、福島に住めると思うのはなぜか?
当初は最低でも放射能除去には20年かかるといっていたのに、なぜいわなくなったのか?
福島の人を考えれば、復興優先にはならないはずだ。

結局、人の命より、復興=経済優先、原発優先。
基地外だ。
29 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/06(火) 11:52:09.35 ID:LqKVGGfL0
>>28
在日ウヨ乙
自称日本人中道保守のネトウヨな俺は大賛成
30Ψ:2012/03/06(火) 13:33:52.47 ID:K2X3J3Zf0
原発収束作業の現場から ある運動家の報告
ttp://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
私の転換点 「放射能」は量の問題だと気づくまで
ttp://togetter.com/li/268483
31瓦礫(がれき)関連新スレ:2012/03/07(水) 15:32:35.22 ID:2a/VccH3P
[速+]
【静岡】自治会長連合会が震災がれき受け入れに賛成表明・・・島田市[12/03/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331042220/
【震災】太平洋を漂流する東日本大震災のがれきの一部、アメリカ西海岸に到達か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331048287/

[芸+]
【芸能】進まぬ「がれき処理」、宮城県女川町出身の俳優・中村雅俊がPR
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331071276/
32瓦礫(がれき)関連新スレ:2012/03/09(金) 00:45:12.07 ID:H1lx/uIlP
[速+]
【長崎】「がれきは金になるってこと?」「被災地の雇用奪うな」 震災がれき受け入れにメール46件・電話33件抗議殺到−大村市[12/03/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331210755/
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331209293/
【北海道】稚内市、震災がれき受け入れへ[12/03/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331208930/
【宮城】がれき処理施設、建設進む 名取市、岩沼市、亘理町、山元町の4カ所[12/03/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331208682/
【石川】谷本知事、がれき焼却灰埋め立ての「二重基準」を批判 「住民納得しない」と不信感[12/03/07]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331136678/
【北海道】札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感[12/03/07]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331136388/

[N速]
【絆】 震災がれき、自治体の27.1%「受け入れたくない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331211567/
やさしい長野県民は瓦礫の受け入れに寛大なようです
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331218427/
33Ψ:2012/03/10(土) 20:17:32.95 ID:gj/VOZuz0
お金もらえるから瓦礫引き受けるんでしょ。
武田先生のブログの瓦礫受け入れ必要ないよという説明を読みました。
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html

いろんなところに引き受けてもらって、いろんなところを汚染することで
放射能汚染された食べ物などを嫌わなくてもいいじゃないかという
雰囲気を国は作りたいのかななどとおもいました。
34Ψ:2012/03/10(土) 22:04:46.79 ID:iY23CDny0
【拡散希望】放射性がれきなう (@民主党)
35Ψ:2012/03/11(日) 11:20:44.55 ID:TeRLxKY40

チェルノブイリ事故研究者が初来日 きょう那覇で講演会
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188515-storytopic-232.html
政府が広域処理する被災地のがれきの対象を放射性セシウム濃度が1キロ当たり100ベクレル以下としていることについて「信頼できない。高いレベルで汚染されたがれきが拡散される可能性は否定できない」と危惧した。
36Ψ:2012/03/12(月) 10:50:19.09 ID:v833GfKg0
今回の大津波で、被災地の20万本以上のプロパンガスボンベが消失した。

海に流された量も多いだろうが、地震や津波で倒壊した家屋と共に、
瓦礫の山の下に一体どれ程のプロパンガスボンベが埋もれているのか
誰も知らない。

70℃以上で自然発火すると言われる瓦礫がプロパンガスボンベに引火したら、
消火は極めて難しい。

許容値内の放射能を帯びた瓦礫の処理を引き受ける事こそ、
被災者と痛みを分かち合う支援だろうが。

被災地の人々は、日々その瓦礫と隣り合わせで悲しみや苦しみと戦っているのだから。

被災者と痛みを分かち合う覚悟が出来るまでは、絆だとか支援だとかと
口にするのはやめよう。

http://big-hug.at.webry.info/201203/article_1.html
37Ψ:2012/03/12(月) 11:03:41.52 ID:jZuhNkJ40
放射性物質と関係ない瓦礫はとっとと受け入れろよ
神奈川県には結構な火力の施設多いって、小学校の時見学までしたぞ
普通の瓦礫なら問題ないだろ
普通の瓦礫なら
38Ψ
>>36
被災者の悲しみや苦しみは瓦礫のせいじゃないだろうにw

被災者救済のためにいち早く被災地を切り捨てないと。
福一周辺30キロ圏内をナラクと名付けて瓦礫うめちゃえよ。