奈良市 病気休暇で調査へ、病気休暇が100日前後が5人 [01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て依頼>>5@トレロカモミロφ ★
奈良市 病気休暇で調査へ


 昨年度、病気を理由に休暇をとった奈良市の職員のうちおよそ40%にあたる110人
あまりがごみ収集などを担当する部署の所属で、なかには100日前後も休んだ職員が
5人いることがわかりました。市は、特定の部署に偏っているのはおかしいとして、
今月中に調査機関を立ち上げ実態調査を始めることになりました。

 奈良市の職員で平成22年度に病気で休暇を取ったのはおよそ300人ですが、
このうち114人がごみの収集などを担当していた当時の環境清美部の所属で、
全体のおよそ40%をしめています。

 さらにこのうち5人は病気休暇が100日前後にのぼり通常の休日とあわせると
1年の3分の2を休んでいました。

 奈良市の職員は、診断書があれば、1つの病気で90日まで休むことができる上、
この間の給料は全額支払われます。

 市は、病気休暇を取る職員が特定の部署に偏っているのはおかしいとして、
今月中にも外部の有識者による調査機関を立ち上げ病気休暇の取得が適切だったか
どうか調査を始めることになりました。

 奈良市の仲川げん市長は「中身があまりにも常識外れなものに関しては調査が必要だ。
大阪などでもこうした改革の流れがあるので、奈良市でも避けられない」と話しています。


01月07日 10時56分
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2006172162.html
2Ψ:2012/01/07(土) 19:23:57.01 ID:Ww1Uf9zQ0
B?ですか?
3Ψ:2012/01/07(土) 19:26:08.08 ID:6vdoDEh10
奈良市役所が病気だな。
4Ψ:2012/01/07(土) 19:26:22.23 ID:NYuCEqQo0
BZ枠職員はどうしようもないな
5Ψ:2012/01/07(土) 19:29:30.86 ID:Ez/aRTkP0
公務員は、年休以外にも90日の有給の病気休暇があるんだよな。
優遇されすぎ。
これと同等レベルのものとしては、年利回り3.5%の財形貯蓄や年利回り8.5%
のリフレッシュ財形貯蓄を社員の福利厚生に提供してその負担を利用者に押し
付けている東京電力の例があるけど。
6Ψ:2012/01/07(土) 19:30:29.91 ID:zOi+l7PKO
それだけ休めるってことは人が余ってるんだろ
無駄な職員は削れよ
7Ψ:2012/01/07(土) 19:30:37.75 ID:zlsA2zvg0
給料さえ支払われれば
こんなゴミみたいな人間でも
長生き出来るんだよな
8Ψ:2012/01/07(土) 19:34:34.64 ID:Nng5YjUU0
産経かと思ったらNHKか。韓流推進するだけのことはあるな。
9Ψ:2012/01/07(土) 19:34:59.79 ID:Ww1Uf9zQ0
◯務員とか公◯員とか公務◯とか ってなんなんすか!
10Ψ:2012/01/07(土) 19:37:52.14 ID:3zIQZJBY0
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田浩章←親はヘビースモーカー(笑)
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた 、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw

こいつマジで意味不明www

   ∧_∧
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ!  
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }  .須   |!
            ゝ  田   .:{
            〕~ . 浩   ゛|
            ,}  章  イ
11Ψ:2012/01/07(土) 19:43:00.03 ID:uACC0N30O
奈良の清掃局だろ?なにを今更って感じしかしないがな。
12Ψ:2012/01/07(土) 19:53:59.20 ID:gKjMDsJm0
逮捕された部落の屑ポルシェ中川は今も刑務所?
13Ψ:2012/01/07(土) 20:01:14.57 ID:6+XuNtKl0
東京でもごみ収集のやつらって仕事したくないときなんか
わざと朝の飲酒検査ひっかかるように酒飲んで
墨堤にある事務所みたいなところ行って仕事してないくせに日当¥7.500-貰えるんだよ。
協会とかいってまじで潰せよ。
14Ψ:2012/01/07(土) 20:17:42.77 ID:WXW/ie2j0
ごみ収集なんて時給のバイトで十分だろ
15Ψ:2012/01/07(土) 20:45:47.39 ID:Ao+3QfI10
部落民特権の侵害だ
16Ψ:2012/01/07(土) 21:01:48.38 ID:Boky+X6l0
民間の業務委託にしろ
17Ψ:2012/01/07(土) 21:02:44.68 ID:P6NlZx1W0
分限免職にしろ、氏ね
18Ψ:2012/01/07(土) 21:07:07.68 ID:Nng5YjUU0
>>5
電力は自分たちとしては「自分たちは地方公務員より上」という感覚は間違いなくある。
もっとすごいと思う。

地方公務員の「部落枠」は就職対策としてなされているから、関西では突っつき始めたら
それこそパンドラの箱だろうな。

19Ψ:2012/01/07(土) 21:20:18.22 ID:CjL1xcFM0
公務員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む公務員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる公務員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である公務員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一絶対の存在、それは公務員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

公務員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
国民は慈父を慕うが如く公務員に敬愛の念を抱かずにはおれないのだ。

東日本大震災で多くの有為な公務員が殉職した。亡くなった彼らの分まで
幸せになることは彼らへの何よりの鎮魂であり、今を生きる公務員の義務なのだから・・・
20Ψ:2012/01/07(土) 21:27:04.22 ID:cItVY1UEO
九十日ってあんた

四分の一は病気かよ
21Ψ:2012/01/07(土) 21:46:17.86 ID:gISlu0tC0
>ごみの収集などを担当していた当時の環境清美部の所属

大変な仕事だなあ
22Ψ:2012/01/07(土) 22:14:35.14 ID:IinjLadS0
いいな。満額とか。
俺は田舎の小さな工場勤務だが、
統合失調で僅かな傷病手当て受けながら休職5ヶ月目。
先月末に会社に復帰したいと伝えたが、会社からの許可がまだ出ない。
会社のお偉方と産業医が話し合って決めるから、また連絡すると言われたが、どうなるんだろ。
俺自身も、復帰しても仕事出来るか不安。
妄想やら幻覚やら酷いし。
最近はド忘れ、相手との会話が成立しなくなってきた。
何とも無い時は普通に1日過ごせるし、今みたいにまともに文章も書けるんだがな
23Ψ:2012/01/07(土) 22:19:11.76 ID:x0dLYQAT0

公務員はほとんどが部落だろ
24Ψ:2012/01/07(土) 22:23:07.45 ID:Ez/aRTkP0
公務員が年休と病休で4ヶ月もの有給を与えられることになったのは、連合な
どの組合の活動の結果なんだよな。
こんな公務員天国を作った一因に、民間労働者の組合も係わっているというの
が、日本のおかしなところ。
25Ψ:2012/01/07(土) 23:06:42.22 ID:u7bDde5q0
奈良市の清掃工場って、こいつらが勤務しているんだが、
市民に対する口の聞き方が恐ろしくなっていない。
26Ψ:2012/01/07(土) 23:09:09.56 ID:MIiSlumH0
>>25
それは部落の無い日立市も同じだよ。
27Ψ:2012/01/07(土) 23:48:52.95 ID:UfgYHWdn0
公務員400万人 vs 年収二百万円以下1305万人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1325945489/
281000レスを目指す長期○○の男:2012/01/07(土) 23:50:13.13 ID:S4Uah/pG0
でも、ゴミ収集とかしてたら病気にもなるし休みたくもなるよね。
29Ψ:2012/01/07(土) 23:53:40.42 ID:/leH2lta0
そういや窓掃除のバイトしてた時、都内某区の清掃事務所に作業に入ったことがあったっけなぁ

9時から作業を始めていると、10〜11時位にはゴミ回収を終えた職員が続々と戻ってきて
畳の部屋に十数人が集まり
特に何かするというわけでもなくただなんとな〜くダラダラと過ごしていた。
正直、作業の邪魔だった。

当時は「職員の休憩の時間なんだな」くらいにしか思ってなかったけど
もしかして...あれでその日の作業が終わりだったってことなのかな
30Ψ:2012/01/08(日) 00:10:54.86 ID:JVDYMIQE0
おい ちゃんとクビにして退職金無しな
給料返還もな
常識だぞ ちゃんとしろ
31Ψ:2012/01/08(日) 00:18:17.31 ID:zAF2RlE/0
98 :非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 16:16:53
>>33
>キチ害公務員お得意の自称ノイローゼで 「 休 職 」 (給与搾取)するぞ。
>たしか日本にはかなりの数(数千人〜数万人?)の休職クズ公務員がすでにいるはずだ。

そういえば以前何かの討論番組でグラビアアイドルの乙葉が、
「自分の母親は公務員なんだけど
 年に何日かしか出勤してこないのに給料だけはしっかりもらってる人がいる、
 そういう人が公務員の中にはいっぱいいる、って母が言ってました」
とか言ってたな。
32Ψ:2012/01/08(日) 01:09:40.68 ID:3oUOlf420
地方公務員の採用に問題がありそうだ。
 大抵の市町村役場の職員採用は、縁故が主に思われるがどうでしょうか?
採用試験で一般募集したとしても、首長の一声で採用が決まるのでは? 採用試験の結果を公表することを義務化するべき。
33Ψ:2012/01/08(日) 01:28:29.59 ID:gVx/U261O
ゴミだけに、腐敗してる。
34Ψ:2012/01/08(日) 03:24:05.84 ID:GNjqv0K6O
診断書だした医者も共犯者
35Ψ:2012/01/08(日) 03:41:13.00 ID:kVACEAow0
■松本氏擁護の姿勢 - 県内民主国会議員 2011年7月6日奈良新聞
(抜粋)
馬淵澄夫衆院議員(県1区)は、何度もコメントを求めたが、事務所は「本人が忙しく、連絡が取れなかった」と答え、事実上の拒否。
滝実衆院議員(県2区)は「国は国のやるべきことはやるので県は主体的・積極的に取り組んでほしいという意味ではないか」とし、
吉川政重衆院議員(県3区)は「被災地を何とかしたいという思いで、首長にはっぱをかけたのではないかと思う」とコメント。
また大西孝典衆院議員(比例近畿)は「大臣は岩手県知事とは元同僚で宮城県知事とも意見を交わしてきた。気心の知れた両知事を激励したのではないか」とした。
前川清成参院議員(県選挙区)は「前後の発言を知らないのでよく分からないが、激励の気持ちで発言されたのではないかと思う」、
また中村哲治参院議員(同)は「自治体が踏み込んだ対応をしてくれれば、国はもっと支援できるということではないか。真意は知事たちに伝わっていると思う」と、松本氏を擁護。
前田武志参院議員(比例)は「発言内容の詳細が分からないのでコメントできない」
http://www.nara-np.co.jp/20110706095000.html
■松本復興相が辞任 - 被災地で放言、引責 2011年7月6日奈良新聞
(抜粋)
民主党推薦で当選した奈良市の仲川元庸市長は、松本氏よりも「最もたちが悪いのは官僚」と、官僚批判を繰り広げた。
http://www.nara-np.co.jp/20110706094813.html
36Ψ:2012/01/08(日) 03:41:35.74 ID:kVACEAow0
つ【 六曜 】
一般的なカレンダーなどにはこれまで広く用いられてきた。しかし、行政をはじめとする公共機関が作成するカレンダーでは使用せず、掲載を取り止めるよう行政指導を行っている機関もある。
これは、根拠のない迷信であること、無用な混乱を避けるなどの理由による。また、部落解放同盟では「六曜のような迷信を信じる事は差別的行為につながる恐れがある」などの理由から、積極的な廃止を求めている。
こうした背景などから、2005年には大津市役所が作成した同年度版職員手帳に六曜が載せられていたために、部落解放同盟の抗議を受けて回収され、全て廃棄処分されるという事件も発生している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%9B%9C
つ【 福岡市から迷信と因習をなくす会 】
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP412JP412&q=%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e5%b8%82%e3%81%8b%e3%82%89%e8%bf%b7%e4%bf%a1%e3%81%a8%e5%9b%a0%e7%bf%92%e3%82%92%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%99%e4%bc%9a
37Ψ:2012/01/08(日) 03:54:50.58 ID:JP+bIMgC0
ごみ・再生資源の分け方と出し方
http://www.city.nara.nara.jp/www/contents/1246581165673/files/gomiwakekata.pdf

>>奈良市民の方々へ
分別収集に協力するここ数年の士気の変遷は、どんな感じなのでしょうか?
やっぱ、分別作業をする度にポ●シ●中●(旧姓:●田)の事を思い出しますか?
38Ψ:2012/01/08(日) 06:47:45.63 ID:/RPcKfEX0
公務員批判しているのって派遣やバイトだろ?
民間企業でもいるだろ〜w
39Ψ:2012/01/08(日) 07:12:55.17 ID:gVx/U261O
奈良市民の特徴だろう
40Ψ:2012/01/08(日) 09:49:55.69 ID:Qc1yqQYbO
これで公務員擁護してるのは頭がいかれてるかヒマな地方公務員かだな
41Ψ:2012/01/09(月) 12:12:37.33 ID:qcyVn9bb0
京都も調査してみて
42Ψ:2012/01/09(月) 16:29:50.43 ID:FLo46YQN0
>>38
いないよ。
いるんなら教えてもらいてーよ。
43トレロカモミロφ ★:2012/01/10(火) 18:15:34.02 ID:???0
病気休暇取得率が1部署に偏り 奈良市が調査へ


 奈良市で2010年度に病気休暇を取得した職員のうち、ごみの収集などを行う
環境清美部(現環境部)の取得率が他の部署の倍以上であることが10日、分かった。

 取得には医師の診断書提出が必要で、奈良市は今後外部の有識者とともに
休暇実態について調べ、不正などがあれば処分を検討する方針。

 市によると、同部の職員315人のうち、同年度に病気休暇を取得したのは114人。
奈良市全体の取得率は約14%だったのに、環境清美部は約36%に上った。

 奈良市では06年に同部の男性職員が病気と偽り5年間で8日間しか出勤しなかった
として懲戒免職処分を受けている。

[ 2012年1月10日 12:35
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/10/kiji/K20120110002402110.html
44Ψ:2012/01/11(水) 00:24:26.32 ID:5ExoZWmd0
毎月11日は、いやがの子による返済額を確認しあう日です。
http:// (中略) /-_-http://www.city.nara.nara.jp/
45Ψ
Bのすくつ