国家公務員給与、1割引き下げ方針…復興財源に [04/30]
1 :
トレロカモミロφ ★:
国家公務員給与、1割引き下げ方針…復興財源に
政府は30日、国家公務員給与を約1割引き下げる方針を固めた。
5月の連休明けから公務員労働組合に提示し、交渉を始める方針だ。
東日本大震災の復興財源に充てるためで、実現すれば人件費を約3000億円削減
することになる。政府は、通常国会に給与法改正法案を提出する方針だ。
ただ、大幅な給与削減には公務員労組側の強い反発が予想される。
公務員給与の削減は、民主党のマニフェスト(政権公約)に「総人件費2割削減」を
盛り込むなど、菅政権が最重要課題の一つとして取り組んできた。さらに政府内では
復興財源に充てるため増税も議論されていることから、第1次補正予算案で打ち出した
国会議員歳費削減に加え公務員給与も引き下げ、国民の理解を得たいとの狙いもある。
(2011年4月30日11時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110430-OYT1T00276.htm
2 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:43:23.93 ID:KciwtsosP
間違いなく撤回されるな
3 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:43:48.13 ID:KJvqde6YO
4 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:44:51.00 ID:E5/VyNz30
5 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:44:55.99 ID:x1xCbrkN0
>>1 東北大震災の復興財源の確保のため、停滞していた公務員人件費改革を進める好機だ!
1000兆もの財政赤字を抱えるのに、1割カットだけではとても足りない。
ボーナス、退職金、共済年金にも切り込み、トータルで3割は下げさせるべき。
また、今回は国家公務員が対象だが、国より厚遇されている地方公務員の給与も同じように削減しなければ。
増税の前にまだまだやるべきことがある!
6 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:45:40.45 ID:pq4e5DDk0
議員の給料 議員年金は?
7 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:45:59.65 ID:yTeJ133b0
国家公務員か
地方に異動して 変わらない給与貰えば いくらでも誤魔化せる
8 :
【東電 82.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 11:46:26.76 ID:u2+Hg9MZ0
節電と同等に
▲15%
9 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:47:24.60 ID:sMU5geag0
給料下げるよりインフレにした方が早い
10 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:51:12.44 ID:7EJxz+ma0
東電に限らず、給料高い!
というか、C電でも30代でさっさと退職して後は名前を貸すだけで
ぼろ儲けって聞いたよ。
C電社員しか取れない
資格があるんだって。
11 :
【東電 82.4 %】 :2011/04/30(土) 11:51:57.29 ID:zcPYPAJU0
12 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:52:48.31 ID:VATTdefT0
これで手取り15万になるのか・・・
13 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:54:16.82 ID:GTCuqqR90
管は月206万もらってて、5000円しか引き下げないのになw
14 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:55:25.34 ID:B3Zry7dG0
地方は?二割は?
15 :
Ψ:2011/04/30(土) 11:58:02.32 ID:kBN3BBRV0
震災復興消費税を含む各種増税の前にまずやるべき事がある。
民主党はマニフェストで約束したではないか。まず行政の無駄を省くことから始めるべきだ。
特に国家公務員人件費2割削減はどうなったのか。それどころか2013年からの65歳定年延長で
60歳以上の高齢高給職員が激増し、総務省の試算では逆に人件費が2割増加するそうではないか。
現在でも50歳台の公務員給与は民間に比べ驚くほど高い。現行の給与体系のままでは定年延長後
60歳以上の公務員給与は民間平均の約3倍になってしまう。民間では定年延長は少なく大企業でも
60歳以上は低給の再雇用制度が殆ど。
国税庁の調査では民間給与はこの20年間大きく落ち込んで来た。
それにも関わらず人事院勧告がなぜわずかな給与引き下げにしかならないのか。
この理由は人事院勧告の調査対象が民間平均準拠になっていない事。
対象事業所50名以上は企業規模では500名を超えこれはいわゆる大企業ばかり。
またボーナスは出る企業だけを調査している。出ない企業も当然加重平均に入れるべき。
公務員は勤続年数が長いので給与が高くなると言うが民間では終身雇用崩壊で
長期勤続自体が不可能。とにかく民間のいいとこ取りばかりをやっている。
地方では50名以上の事業所など殆どない。対象事業所を10名迄下げるべき。
地方で最も高給なのは公務員であり、これはどの地方でも常識になっている。
現在の人事院勧告制度では国家を削減すれば地方や独法・公益法人もそれに準じて削減となるので
効果は大きく人件費2割カットにより国と地方と独法・公益法人で毎年12兆円の予算が
浮いて来る。消費税で5%分だ。これで震災復興はぐっと促進される。
菅政権は増税で震災復興というより高い公務員人件費を守りたいのが本音だろう。
民主党の主要支持組織は公務員労組であり、これに弓を引くことは選挙に負ける事になる。
民間平均より5割以上高い公務員人件費を守る事が一番重要なのだ。官僚もこれを応援している。
いずれ日本はギリシャと同じく公務員人件費で財政破綻するだろう。
16 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:03:16.33 ID:4pSKcusC0
まずこれを達成したら消費税を上げても良い
国家公務員給与を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
地方公務員給与を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
特殊法人職員給与を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
国家公務員数を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
地方公務員数を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
特殊法人職員数を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
特殊法人を毎年5%民営化するか潰す、7年間積み上げて約30%を民営化する
衆参議員報酬を毎年10%カットを6年間積み上げて約50%カットする
地方議員報酬を毎年10%カットを6年間積み上げて約50%カットする
参議院を廃止する、今後の2回の選挙を行わず自然消滅させる
地方議員数を4年後に30%カットする
政治資金100%公開を義務付ける、利権に結びつけない内容にする
政務調査費100%公開を義務付ける、成果主義を導入する(政務調査費を使わずに効果的に仕事をさせる)
17 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:06:51.51 ID:XuhPPvZN0
1割引き下げじゃなく、1割に引き下げろ
18 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:07:52.26 ID:cmzAXkxb0
自衛隊は下げるなよ
19 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:08:50.44 ID:qquhDzFK0
自衛隊、消防、海保などと据わってるだけの役人と一緒に公務員とするからおかしくなる。
20 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:10:36.83 ID:RBazF4BE0
一律1割だと若年層は辛いだろな。
18万円−1万8千円=16万2千円
本庁勤務はおそらく本府省手当を嵩上げするんで
手取額は焼け太りになるね。
これは地方出先機関の2種3種採用の中高年公務員が
ターゲットだろ。
21 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:15:05.43 ID:Qae24+Kc0
もう日本全土が焦土と化さないと二割削減出来ないような感じだな
22 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:23:59.11 ID:73D/46IA0
とりあえず、連合加盟の公務員と、民主党所属の特別公務員から試験的に始めてみたらいかがでしょう。
23 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:25:23.24 ID:rXrCa2mt0
「二割引き下げの公約」が震災のために「一割引き下げに減った」だけ
なんでみんなで貧乏になればいいという発想がないのか。
つまり、我欲を捨てるわけだね。
日本なんてぶっ潰せ。
25 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:29:12.32 ID:zJTsmvfN0
民主党はマニュフェストで、公務員の総人件費の2割を削減すると、国民と
契約を交わしたよね。
26 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:32:00.59 ID:t7O41CCO0
だから、国家じゃなく「地方公務員」をどうにかしろって言ってんだろ
27 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:32:33.58 ID:XzHbNWToO
これで 公務員指向が なくなれば 起業家が ふえるかな
28 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:34:36.39 ID:3m36pfih0
29 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:35:28.19 ID:WBvxuQ2/0
これで次期の政権は民主じゃなくなった。
公務員を怒らせると大変だぞ。
30 :
Ψ:2011/04/30(土) 12:38:51.40 ID:h3IkP+L90
民主党はマニュフェストで、公務員の総人件費の2割を削減すると、国民と
契約を交わしたのはほんとうです。自治労民主党は詐欺集団です。1割分は手当等で還元して痛みなし。
地方公務員は手当て残業、中抜けで貴族的待遇です。それを許している政治。
31 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:22:55.35 ID:VYA1XsKmI
2割じゃなかったの?
32 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:26:56.65 ID:3m36pfih0
大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
大企業 中企業 小企業 国家公務員
25〜29歳 480万 419万 374万 330万
30〜34歳 634万 515万 456万 395万
35〜39歳 788万 612万 524万 570万
40〜44歳 927万 729万 653万 670万
45〜49歳 1022万 778万 630万 765万
50〜54歳 1060万 808万 645万 870万
55〜59歳 1019万 812万 641万 890万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html 平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.html 国家公務員になった者の民間の内定状況はT種の7割が1000人の企業以上、
残りが100人以上で100人以下はわずか、U種は6割が1000人以上、
4割が100人以上で100人以下はわずか
大企業(大卒の44%)>中企業(36%)≒公務員>小企業(19%)
ってところですね。ただ若いとき中企業>公務員ということを考えると
その分投資して増やせるわけだから、中企業≧公務員に近い感じはします。
ちなみに公務員の給与はボーナス手当てを当然含んだ額です。
賃金センサスは交通事故の損害賠償の算定につかわれています。
33 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:28:01.97 ID:5p1FtjvN0
>>20 そうなんだよな
俺の手取り13マソくらいになりそうだ、大学の奨学金返すのが辛いわ
でも仕方がないと思う、未曾有の災害だもの
公務員の意義とか考えればそういうもんだと思う
だがな、半額で当然だろ働け下僕、みたいな発言は納得いかない
ついでに、国が下がれば地方も国を参考にしてるから、ほぼそのまま下がるよ
今現在、独自に下げているところも多いから、その辺は考慮すると思うが
34 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:29:52.74 ID:7kULfoCN0
いいかげんにせーよ!
ただでさえ低い給料だっていうのに!
35 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:33:50.25 ID:7AwidpS20
36 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:39:03.04 ID:ktWMGmFb0
議員の給料は下げないのかよ・・・
37 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:41:50.32 ID:HbQD+Pr50
今働いてる人の給料減らさずに再任用のクズをさっさとクビにしろよ
仕事もせず勤務中メールばかりしてて給料は若手以上なんて納得いかん
38 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:44:32.60 ID:QDLkTvn10
これで,公務員は物を買わなくなる。
経済はますます悪くなる
議員はそのまま?
民主党は今後,一切支持しない。
売国だしな。
39 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:44:41.40 ID:gqCeGN5i0
5割削減しろよ
40 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:49:36.18 ID:ciMzw++l0
年収上限を700万にすればいいのに。
41 :
Ψ:2011/04/30(土) 13:50:06.96 ID:VTujEM4q0
大手民間の内定蹴って公務員になったのになー
民間より給料安いし、なんだかなぁ
その辺の民間より仕事できる自信はあるのになぁ
42 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:02:11.15 ID:MVFekP3A0
1割下がったら、国立大学病院とか国立病院機構とかの看護師は大量脱出するだろうな
今は、看護師の求人なんていくらでもあるし、奴ら責任感とかないから
少しでも条件のいいところへ移ろうとする
43 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:08:34.07 ID:I23kP0aD0
震災を理由にマニフェストを実現するな。震災がなかったらマニフェストは
できなかったということになる。民主党は、震災を利用しているではないか。
こんな決定が認められる党のモラルはどこにあるのか。
嘘でも、震災とは関係ないと言うべきだろう。
結局全ては、大衆迎合の人気取りであり、菅の保身の産物である。
自民党と民主党の憂国の議員たちよ、どうか現政権を一日でも早くつぶしてくれ。
44 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:25:12.86 ID:YnOrqWtm0
>>28 かす。一人当たりは、ダントツで高い。まだワークシェアリングで
給料1/2, 人数1.2倍のほうがいい。
一種のごく一部はともかく、地方国事務公務員なんて、給料350万で
いいよ。30 → 350万 40→ 450万 55→ 550万くらいでいい。
45 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:32:51.55 ID:89O1hnEhO
月3から4万?
震災とは関係なく民主党が不景気にしたからな。
リーマンショックを抜け出せなかったの日本だけだぞ。
46 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:34:29.81 ID:MMzC6+moO
バカだなあ。
結局民間人が困るのに。
47 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:35:15.27 ID:g6P/NSLf0
もし国家公務員給与を1割削減すると、地方公務員も同じくカットされるのか?
48 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:39:04.30 ID:nXccR+Ke0
>>42 看護師だけではないぞ。
国立病院から医師が大量脱出して診療できなくなる病院も
でるだろう。
俺は医師だけど,もともと国立病院機構の給与は民間と比較して
医師 国立<民間
事務,看護師 国立>民間 だ。
ただでさえ民間より安く医師不足で労働もきついのに
さらに1割も給与がさがったら医師は民間へ大量脱出は明らか。
診療がなりたたなくなる国立病院も増えるだろうね。
震災のせいにして税金上げたり,公務員カットしたりしようと
しようとしてるがさらに大変なことになるよ。
49 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:46:39.93 ID:kBN3BBRV0
>>48 それは心配ないですよ。先生。
国立病院機構の理事長が医師は絶対に給与を下げない
といっています。
残りの事務職は当然減ります。
まあ看護師は微妙ですね。今は人手不足ですから。
支度金500万出さないと来ないと弟=開業医が言っていました。
もし下げるようなら宮崎県はどうですか。
かなり給与いいらしいですよ。
50 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:51:43.71 ID:nXccR+Ke0
>>49 それを信じたいが,
ボーナスは医師も例外なく公務員の下げ幅に準じてだんだん下がってきてる
去年とか50万くらい1年で少なかった
51 :
Ψ:2011/04/30(土) 14:52:59.84 ID:0GNs7hbI0
何故、国家公務員だけ?
52 :
Ψ:2011/04/30(土) 15:03:35.29 ID:KZP6t9t6i
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■
現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。
在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。
○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり
○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人
○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・★自衛隊★など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html 国家公務員の賃金カットで東日本大震災被災地の最前線で働く自衛隊の士気も下がってしまうだろう。
53 :
Ψ:2011/04/30(土) 15:31:48.69 ID:uBx/EbO/0
>>52だよね〜。学歴から考えても国家公務員のほうがずっと上だし数も地方公務員のほうが多いし収入も多い。
どっちを削った方がいいかは小学生でもわかる
54 :
Ψ:2011/04/30(土) 15:48:11.03 ID:JNQKTnK40
マニフェストでは20%カットとはずだ。まず率先垂範で閣僚は5割カットせよ。。
55 :
Ψ:2011/04/30(土) 15:57:35.57 ID:+a7e+5cF0
景気も悪くなるけどなw
56 :
Ψ:2011/04/30(土) 15:58:30.22 ID:V450wnro0
はぁ?10%かよ。公務員平均700万だぜ。まだまだ高い。
民主が10%くらいで国民の理解を求めようなんざ、まだまだ物足りねぇ。
会社員ならボーナスカット当たりまえ
57 :
Ψ:2011/04/30(土) 16:00:12.71 ID:n0PaF3g+0
>>52 お前・・・寂しい奴だな。
こいつ、自分の家が燃えたら隣にも火をつけるタイプだわ。
所詮公務員なんて、こんなクズ野郎の集まりなんだろな。人として最低
58 :
Ψ:2011/04/30(土) 16:01:08.28 ID:+a7e+5cF0
>>57 地方公務員削れっていうのは正しいが?
何言ってるの?
59 :
Ψ:2011/04/30(土) 16:03:39.42 ID:HYlB6mSG0
60 :
Ψ:2011/04/30(土) 16:04:53.84 ID:KMAy59QI0
去年、警察が地方公務員っての知らずに内定もらった俺歓喜w
61 :
Ψ:2011/04/30(土) 16:05:13.29 ID:ymnDWhrL0
年齢に会わせて下げろよ、災害時右往左往しただけだろう
65歳=65パーセント
32歳=32パーセント
今時年功序列も無いだろう
62 :
Ψ:2011/04/30(土) 16:06:21.71 ID:RFpoAP0D0
給与2割とボーナス全額だろ。
63 :
Ψ:2011/04/30(土) 16:26:42.81 ID:2G/ywE+cP
>>52 のいう通り、地方公務員の給料を下げるべきなんだよ。
たいした能力求められてないんだから。
だれでもできる仕事なんだから。
64 :
Ψ:2011/04/30(土) 17:16:35.03 ID:uBx/EbO/0
むしろ首切りされた派遣たちを年収300万くらいでやらせたほうがうまくいくんじゃねえの地方公務員。
65 :
Ψ:2011/04/30(土) 17:33:12.51 ID:/N5BUpe50
国家や地方と言うが、公務員に近い組織とかスルーされてるよな。
66 :
Ψ:2011/04/30(土) 17:58:05.02 ID:nXccR+Ke0
国家公務員は実は残業も多いし,給料もその割には高くない
それを言うなら公的資金注入されても高給の銀行員は
なぜそのままなのか。
67 :
Ψ:2011/04/30(土) 18:07:53.15 ID:o4NW/tWD0
基本給1割削減
手当を1割分上乗せします。
68 :
Ψ:2011/04/30(土) 18:23:39.04 ID:tquh2K2n0
1割とか馬鹿じゃねーのか?
年収400万超える分は半額にしろ
500万→450万
1000万→700万
1500万→950万
69 :
Ψ:2011/04/30(土) 18:27:19.43 ID:w7MYJiJU0
議員は半額な
70 :
Ψ:2011/04/30(土) 18:31:42.59 ID:EXojk0mEO
痴呆公務員しね
71 :
Ψ:2011/04/30(土) 18:46:32.43 ID:TC9+ULO00
東大卒キャリアですが、職業選択誤ったわ
世の中のために働こうと思ったのはよかったけど、給料を同窓生に言うとみんなびっくりする
霞ヶ関にいた時は残業月200時間越えが通常だけど、30時間分くらいしかつかない
いま地方出先機関にいるけど、ここには仕事しないで年くってるだけで高給もらってるおっさんがうようよ
働かないおっさんクビにすれば人件費削減なんて簡単だけど、組合パワーでそうもいかない
使命感でなんとか仕事続けてるけど、もし学生時代に戻れたら今度は迷わず外資系選ぶ
72 :
Ψ:2011/04/30(土) 19:20:57.87 ID:ezY1kLYs0
2割カットでボーナスなしだろ。
国Uに東大京大が群がってアホだわ
さすが天下の東大はランク外だが京大は国Uに実績があるダメっぷり
73 :
Ψ:2011/04/30(土) 19:40:52.47 ID:pXjer2s90
1割削減で3000億というと、3割削減しても焼け石に水・・・。
それよりうちの会社のカットの口実になる危険性の方が高い。
だからこのスレの流れには違和感がある。
74 :
Ψ:2011/04/30(土) 20:39:35.98 ID:7kULfoCN0
もう東大や京大の優秀な学生は国家公務員にはなりたがらないだろうな。
結果的にFラン卒の国家公務員が増える。
当然、そいつらは仕事ができない。
日本終わり。
まさに、民主党が描いた日本壊滅計画のシナリオ通り。
75 :
Ψ:2011/04/30(土) 20:49:07.02 ID:70EBKE3yO
地方公務員も遠慮なく減らしてやってください。
消防以外
76 :
Ψ:2011/04/30(土) 21:17:09.00 ID:1CwtWmpwO
国家3種雑魚だけど俺は一割カットは想定の範囲内
2割カットは三桁の生活破綻者自殺者
3割カットは四桁の生活破綻者出ると思う
現在の給与基準で終身雇用を信じきって20代30代で車や女で相当な借金してるやつ多いから
77 :
Ψ:2011/04/30(土) 21:40:50.71 ID:uBx/EbO/0
というか民主議員の給料って月給50万ぐらいの仕事しかしてないだろw
まあむしろこの国から永久追放してもらえるなら年収5000万は保障して
やってもいい。民主議員は存在自体が日本にとって邪魔
78 :
Ψ:2011/04/30(土) 22:17:07.30 ID:ykQg03xq0
一律1割じゃなく役職にあわせて率を上げい
79 :
Ψ:2011/05/01(日) 00:41:17.44 ID:1brH/bvG0
民主党が支離滅裂な優先順位設定をしている。
東日本大震災の復興費用、景気対策費用が最優先事項なのに、いまだに中国へのODAや黄砂対策
で数兆円の税金が中国へと献上されようとしている。
なんらの工夫もなく、疲弊する国民に増税を強要するやり方は許されない。
民主党は売国政策を直ちに中止し、日本人のための政策を早急に実施せよ!
出来ないなら、即刻下野して、選挙で国民の信を問うべきだ。
*中国への黄砂対策費1兆7500万円支払を即刻中止せよ。
*日本国民以外にも支給され、日本人の少子化対策の意味を失った子供手当を即刻中止せよ。
*法的根拠が薄い在日韓国・朝鮮人、在日中国人への生活保護費支給を即刻中止せよ。
*朝鮮高校無償化を実施するな。
*朝鮮総連施設など非公共施設への固定資産無償化を即刻中止せよ。
*民間に比して高額給与となっている現業地方公務員の給与レベルを民間なみに引き下げよ。
*自衛隊・警察・消防・海保等の公安関係職員を除き、国家公務員・地方公務員の年収2割削減を即刻実施せよ。
*国民年金・厚生年金に比して高額厚遇な公務員の共済年金の3階部分の撤廃を即刻実施せよ。
*共済年金の期待運用利率未達成部分の補填を税金で実施することを即刻中止し、不足分は支給額減額で対処せよ。
*蓮舫や辻元などの仕事をしない閣僚への国務大臣加給を即刻中止し、支払済分を返還させよ。
*地方公務員給与を下げない都道府県への地方交付税の支給を1年間停止せよ。
80 :
Ψ:2011/05/01(日) 03:54:14.92 ID:HBFymCtr0
>>74 政治家より頭の良い官僚なんて使いにくいからいらんよ
81 :
Ψ:2011/05/01(日) 04:03:54.41 ID:zltokrNE0
>>74 国家運営の中枢を担うキャリア官僚は、優秀である必要があるが、執行・出先機関と地方役所は、高卒がやっても務まるような単純作業だ。
だから、国1の公務員の給与は現状維持し、その他の公務員の給与は下げるべき。
82 :
Ψ:2011/05/01(日) 14:31:18.53 ID:Hz1I4Th10
83 :
Ψ:2011/05/01(日) 19:10:55.54 ID:AVbxFyy20
あと賞与ゼロな
84 :
Ψ:2011/05/02(月) 01:16:55.93 ID:8KdHOyhx0
どうせまた口だけで何もしないのがオチだな。公務員うざい。
86 :
Ψ:2011/05/02(月) 21:01:05.08 ID:BaglbSk90
>>49 看護職、医療職はほとんど下がらないんじゃない?
もう俸給表改定なったから。労働者健康福祉機構はね。
給料10%カットなんかなったら医療崩壊がますます進むだけだから。
下がるとしたら今のところ期末ぐらいかな。
87 :
Ψ:2011/05/02(月) 22:39:57.94 ID:xuW1XjLrO
これからバリバリ働かされる本庁組かわいそす
88 :
Ψ:2011/05/02(月) 22:50:25.66 ID:BaglbSk90
1割削減案は総人件費だから一人当たり本俸1割下がる訳ではないし、そんなに気にしなくてもというのが本音だけど、
公務員は大変だなと思う。
しかしみなしも大変だね。3年ペースで俸給表改定なってんだからさ。
事実上、40代、50代はカットだよな。
89 :
Ψ:2011/05/02(月) 23:16:45.80 ID:zkZCFcVk0
日本の公務員の構造は、社会主義時代の東側諸国と同じ。公務員は、民間に比べ、高い収入を得て、「公務員天国」とまで言われている。
西側諸国では公務員と言えば、官僚から郵便まで失業者の受け皿的な仕事。社会的地位も収入も極めて低く、まともな職業とみなされていない。
国を成長させるには公務員の待遇を下げて、奉仕精神が無い限り就きたくない職業にするべき。
そもそも、優秀な人材は民間で頑張って貰うのが資本主義国の基本なのに、日本は社会主義国ばりに必死に公務員を目指す輩が多く、なりたい職業1位が公務員という異常な状況にある。
中国・ロシアは、国の繁栄のため、すでに優秀な人材を公務員にするよりも民間へ振り向けて、公務員を失業者の受け皿にする方針に転換してるのに、日本だけいつまでも20世紀の遺物である社会主義型システムのまま。
今回の公務員給与削減を契機に、日本の公務員制度は、国際標準に一歩近づく。
90 :
Ψ:2011/05/02(月) 23:19:07.04 ID:SMFuub8r0
91 :
Ψ:2011/05/02(月) 23:39:36.31 ID:r6DY4ltt0
今年から国家公務員です。
手取り14です。
宿舎も震災で入れませんでした。
一割は辛いけどこれって仕方ないのよね
92 :
Ψ:2011/05/03(火) 01:14:58.77 ID:KGluSFat0
93 :
Ψ:2011/05/05(木) 21:59:56.70 ID:YkUho+zb0
ところで夏のボーナスっていくら出るの??
国ってボーナス出るほど、そんな儲かってんの??
公務員は破産会社の社員やで。
ボーナスは0円だろ、当然。
95 :
Ψ:2011/05/06(金) 02:17:36.61 ID:dEJRIIm80
自衛隊と警察以外の人員を削減しろよ
96 :
Ψ:2011/05/06(金) 03:35:48.08 ID:Lx9Qlc5vO
>>95だね。 トップのかんのはたらきからして206×0.3=61.8 ×1/2=30.09万円 だと思います。2割削減の大甘で勘弁してあげるんだから公務員は必死で働くべし、でないと菅なみに評価され
97 :
Ψ:2011/05/06(金) 03:57:50.62 ID:rwcB7hScO
>>16 それだ!
地方と法人系はもう少しカットしてもいい
いい話だ
99 :
Ψ:2011/05/06(金) 09:47:37.46 ID:C8oI6Ubt0
名古屋の市バスの運転手のオッサンが年収800〜1000万円だぞ。
40%カットもで社会的平均より良い。
100 :
Ψ:2011/05/06(金) 10:08:51.52 ID:1ysUZaLm0
ボーナス無くせばいいだけ。
月給はそのままでOK
101 :
Ψ:2011/05/06(金) 10:20:43.95 ID:0T59042d0
1割ところではなくもっとかっとするべき。
しかもそれを恒久的な制度とし、その分行政サービスに
回してほしい。
102 :
Ψ:2011/05/06(金) 12:35:53.05 ID:SdtCyAzD0
地域手当にもっと差をつけるべき
103 :
Ψ:2011/05/09(月) 18:40:13.56 ID:/tPB8EK10
給料、賞与含めて2割カットだな
あとローテで被災地の応援な
104 :
Ψ:2011/05/09(月) 18:42:06.41 ID:vQiHA2HG0
地方公務員は減らさない自治労ミンス
105 :
Ψ:2011/05/09(月) 20:45:01.03 ID:aeCAgLlT0
全員下げなくていい。
600万円より上の給与は与えないように上限カットでいいよ。
106 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/09(月) 21:04:59.14 ID:vwmdnxHd0
公務員は貯蓄規制法で規制してガンガン浪費するなら
現状のままでも構わんよ
107 :
Ψ:2011/05/09(月) 21:39:25.39 ID:8/+EUo2a0
どっちかと言えば、地方公務員の給料を減らした方がいいと思うんだけどな。
108 :
Ψ:2011/05/10(火) 08:24:39.00 ID:1D8RLkKp0
民間400万円台、公務員700万円台。
まず、官民格差をなくせ。
具体的には国、地方公務員の給料を30%減。
国会議員の歳費半減、政党助成金全て返納。
公益法人、特殊法人の削減と人件費30%減。
地方議員の報酬半減、政務調査費なし。
これだけやれば、増税の必要なし。
109 :
1:2011/05/10(火) 09:59:47.79 ID:6ENoGEUt0
馬鹿か
そんなことしたら間違いなく日本経済は崩壊するわ
給与カットは当然として間違いなく増税は必要
お前みたいな馬鹿がいるから政治家も選挙のため馬鹿な公約しかできないのを理解しろ
110 :
Ψ:2011/05/10(火) 21:14:53.70 ID:1D8RLkKp0
今増税してみろ。
不作に苦しむ百姓にもっと年貢を納めろというに等しい。
ますます景気は悪化するばかり。
小学生でもわかる理屈がわからんとは、いやはや呆れたもんだ。
相当偏差値が低くそうだな。
111 :
Ψ:2011/05/13(金) 10:35:28.83 ID:J+F8LLiz0
公務員の、給料、諸手当、賞与、退職金、共済年金を30%削減しろ。
ついでに、職員も30%削減しろ。
増税はやったとしても、早くとも3年〜5年先の話だ。
国債を発行して日銀に引き受けさせないと、デフレ不況から脱却できない。
円の信認なんて呆けたこと言ってるから、いつまでたっても円高・株安が続く。
112 :
Ψ:2011/05/13(金) 10:43:51.73 ID:J+F8LLiz0
痴呆公務員の人件費は減らさないのか?
仕事はすべて、民間委託でできるんじゃないの。
113 :
Ψ:2011/05/13(金) 11:21:36.72 ID:oGITIa9z0
地方公務員こそもっと削るべき
114 :
Ψ:2011/05/13(金) 11:28:17.56 ID:ESdlVJf80
国(の状況)に準じるのが国家公務員だと思ってました
己の為だけだというのがよく分かりました
115 :
Ψ:2011/05/13(金) 11:33:30.11 ID:9rzxx9W70
>>112 民間委託したらおそろしく削減できるよ、みどりのおばさん、給食のおばさん
ゴミ収集、どれも委託したら給与5割は削減できてる
今後は事務も非常勤比率をあげていけばもっともっと削減できる
諸外国の先進国と比べて日本の公務員はべらぼうに高すぎるよ
116 :
Ψ:2011/05/13(金) 11:42:38.51 ID:A+RpReWf0
さっさとパチンコ屋を廃業させろよな
117 :
Ψ:2011/05/13(金) 11:43:26.98 ID:+H2rGjhY0
犯罪防止のパンフレット配るのに職員2人で来るんだぜ。こんな子供みたいな馬鹿に金払うんじゃねーよ
一人で手分けして回れよ。馬鹿面下げて2人で回るんじゃねーよ
国家公務員給与、1割削減へ…政府方針
片山総務相は13日の閣議後の記者会見で、国家公務員給与について、「2013年度まで
1割カットを基本とし、交渉を始めたい」と述べ、1割削減する方針を表明した。
政府は、同日午後から公務員労働組合との交渉を開始し、通常国会に関連法案の提出を
目指す。
国家公務員の人件費削減は、東日本大震災の復興財源確保を図る狙いがある。
菅首相は、同日の閣議で、自衛官について「震災対応について大変な尽力を頂いている
ことも十分考慮して、総務相と防衛相で別途協議するように」と指示した。
現在、公務員は、労働協約締結権など労働基本権が制約されており、公務員の給与改定は、
人事院勧告を受けて行われることを基本としている。削減には、労組側の反発も予想される。
(2011年5月13日10時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110513-OYT1T00306.htm
119 :
Ψ:2011/05/14(土) 08:48:39.34 ID:Sr4Ynefu0
まさに語るに落ちてるなw
自衛官の給料は削減しませんってww
人気取り政策なのがばればれじゃねーか
一番人数がいて、一番出来の悪い集団の給料を減らさないでどうするんだ
120 :
Ψ:2011/05/14(土) 21:08:16.06 ID:R6QoRuZ/0
昨日国Tの合格発表あって合格したけど筆記試験受けるの止めるわ。
外資に行くことにしました。給料安すぎ!!それに1割カット。行くのは馬鹿らしい!!
121 :
Ψ:2011/05/14(土) 23:04:02.59 ID:GG1dU8zs0
民主党の国会議員は給与を「一割に」引き下げるべきだな
122 :
Ψ:2011/05/17(火) 23:32:59.34 ID:OSBOCnlv0
いや、こういうのはやめた方がいい。
民間にはできない公権力の執行に支障をきたしそうだ。
自民が自衛隊の給料にこだわってるのは笑える。
わたしたちが自衛隊の皆さんを守りましたとか言いたいんだろうけど、
自衛隊は自民の私兵じゃないんだよ。
任務だと思えばこそ、救援に邁進した自衛隊の人たちがかわいそう。
124 :
Ψ:2011/05/17(火) 23:46:36.51 ID:yGjbAN7k0
125 :
Ψ: