自民・愛知県連会長が辞任表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆自民・愛知県連会長が辞任表明…知事選大敗で

自民党愛知県連の鈴木政二会長は13日、名古屋市内で開いた
県連総合選対会議で、愛知県知事選で自民党の支持した候補が
大敗した責任を取り、辞任することを表明した。

長坂康正幹事長ら鈴木会長以外の県連執行部も総退陣する。

知事選後、鈴木会長はいったんは4月の統一地方選まで続投する
意向を示していた。しかし、知事選で大勝した大村秀章氏(50)が
「今の県連執行部とは話はしない」などと発言したことから、
統一地方選を控えた県議らから執行部退陣を求める声が噴出、
辞任は避けられないと判断した。

鈴木会長は「責任の所在を明確にしたいと考えた。新体制で党が一枚岩になり、
選挙に臨んでほしい」と話した。後任は、今週にも開く選考委員会で決める。

読売新聞 2011年2月13日
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110213-OYT1T00344.htm
2Ψ:2011/02/13(日) 18:21:58 ID:fyllYAe70

民主党の愛知県連は責任取らないのね。
民主党=無責任政党ってことね。
3Ψ:2011/02/13(日) 18:26:31 ID:0zGwT0Au0
なんだかんだ言っても自民党は結果責任を取るからな。
4Ψ:2011/02/13(日) 18:38:57 ID:fl5lcqAt0
>>2
「責任」てモンをしっかり持っていない連中は、信用できんわな。
5Ψ:2011/02/13(日) 18:44:38 ID:oDj5He590
>なんだかんだ
神田のことかと思ったわ。

わはっは
6Ψ:2011/02/13(日) 18:54:16 ID:5narVjCS0
正直そこそこ善戦だったと思うぞ
7Ψ:2011/02/13(日) 19:43:42 ID:wqV6vwCWO
>>6
トリプルスコアは免れたがダブルスコアは余裕で超えた以上、それは善戦とは呼べない。
重徳は知事候補として若すぎて中高年層の支持余りなかったし、演説も下手だった。
何故あれを候補にしたのか分からなかった。
8Ψ:2011/02/13(日) 20:10:35 ID:gGHZKDDq0
毎回思うが責任をとって辞任というのがイマイチよく分らん
責任をとって続投したほうがいいんでねえの?

っても今回は県知事に脅されたみたいだからしゃあないのかね
9Ψ:2011/02/13(日) 20:24:04 ID:rQPrjNLK0
普通に大敗だものな
10Ψ:2011/02/13(日) 20:37:32 ID:MpARMHy60
鈴木政二と藤川しか国会議員いないのが痛い。
寺西学が会長になるらしいけど、まあ大村知事と関係回復するには重鎮の力借りるしかないわな。
とりあえず直近の名古屋市議選が楽しみすぎる。
11Ψ:2011/02/13(日) 22:25:29 ID:fgO6BeDk0
大村、おめ〜はいつからそんなに偉くなったんだよ!
河村と言う勝ち馬に乗っただけなのに・・・。
12Ψ:2011/02/13(日) 23:47:41 ID:pdsGe/xh0
負け続きの菅が辞任しないのはおかしい。
13Ψ:2011/02/13(日) 23:48:42 ID:k4DU6NSF0
14Ψ:2011/02/14(月) 00:18:39 ID:Ne2qJXRm0
愛知とかド田舎のバカ者連中は
未だにテレビ新聞に操作されて投票してるんだな
15Ψ:2011/02/14(月) 01:01:56 ID:frZQiTgN0
重徳や御園では・・・って人が多かったと思う
16Ψ
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。