「日本のようになりたくない」 アメリカ景気回復でクリントン氏 [12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜めし田楽φ ★
日本のようになりたくない 米景気回復でクリントン氏


 オバマ米大統領は10日、ホワイトハウスでクリントン元大統領と会談し、野党共和党と
合意した所得税減税の2年延長を柱とする法案などについて協議した。
会談後、オバマ氏と記者会見室に姿を見せたクリントン氏は、減税が景気刺激効果を持つ
との立場から法案を支持。バブル崩壊後に「失われた10年」を経験した日本を引き合いに
「われわれは日本のように(景気後退へと)逆戻りしたくない」と述べた。

 共和党の求めに応じ、高所得層の減税延長も認めて妥協したオバマ氏に対し、
民主党議員団からは反発が続いている。クリントン氏は国民からの人気が高く、
党内で今も影響力を維持している。

2010/12/11 22:37 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121101000562.html
2Ψ:2010/12/11(土) 23:42:40 ID:QR8pk1Gc0
いまのアメリカも十分見苦しいがな
3Ψ:2010/12/11(土) 23:43:34 ID:a5FSmCKP0
ニートなめんな(´・ω・`)
4Ψ:2010/12/11(土) 23:44:09 ID:sZkuZOTz0
アメリカは景気対策のために日本を犠牲にすることができますので
5Ψ:2010/12/11(土) 23:44:09 ID:kQC3OTuF0
  失 わ れ た 2 0 年
       ___
    ;;/  ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \; 
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ
6Ψ:2010/12/11(土) 23:45:51 ID:tC0yZtVO0
経済は成長し続けるというのがそもそも幻想
それを無理矢理実現させるのが政治
7Ψ:2010/12/11(土) 23:47:23 ID:o444FKVL0
韓国の様になりたい・・・なんて国はないか・・・。
8Ψ:2010/12/11(土) 23:50:08 ID:svbkeuwY0
自民政権だったか自公政権だったかは知らんが日本はうまく切り抜けたんだろ。
何しろ政権担当能力というのがあるんだから。何で駄目な例になるんだ。
9Ψ:2010/12/11(土) 23:52:33 ID:bZWCTZxw0
失われた10年
失われた20年
失われた30年
失われた40年
失われた50年
失われた60年
失われた70年

俺死亡( ;∀;)
10Ψ:2010/12/11(土) 23:55:54 ID:svbkeuwY0
以下ねとうよが自公政権のすばらしさを語ります。
               ↓
11( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2010/12/11(土) 23:56:23 ID:Dy8wWXRg0
クリントンのようになりたくない
12Ψ:2010/12/12(日) 00:00:04 ID:AAuE062G0
【首相動静】視察 コンビニ→ネカフェ→ハロワ→料亭 

【午前】9時56分、東京・西新宿のコンビニエンスストア「サンクス西新宿国際通り店」を視察。湯浅誠内閣府参与同行。
10時4分、東京・西新宿のインターネットカフェ「マンガ・ネット館西新宿店」を視察。湯浅氏同行。15分、東京・西新宿
の「東京キャリアアップハローワーク」を視察。細川厚労相、小宮山厚労副大臣、小林厚労政務官、湯浅氏同行。11時
40分、報道各社のインタビュー。
【午後】0時8分、公邸。53分、民主党の斎藤勁国対委員長代理。1時46分、斎藤氏出る。6時20分、福山官房副長官。
28分、松本外務副大臣加わる。55分、福山氏出る。59分、松本氏出る。7時6分、外務省の梅本北米局長。25分、
東京・銀座の日本料理店「吉兆」。米国のルース駐日大使と夕食。福山副長官同席。

「吉兆」
http://www.kitcho.com/tokyo/top-p/page-fream/seiyo.html

おまかせ日本料理
吉兆   47,250円 一汁六菜から八菜 果物 菓子
鶴    36,750円 同 上
亀    26,250円 同 上

上方にぎわい寿司懐石 26,250円 前菜 煮物腕 焼物 にぎりすし 赤出し 果物
吉兆風天ぷら懐 石  26,250円 前菜 煮物腕 造り 天ぷら 御飯 赤出し 果物
炭火懐石      28,350円 前菜 煮物腕 造り 黒毛和牛ヒレ肉の炭火焼き 御飯 赤出し 果物
ワイン懐石     26,250円 シャンパン、白ワイン、赤ワイン×2含む



「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」
ソース: フジニュースネットワーク
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189501.html
13Ψ:2010/12/12(日) 00:13:43 ID:5H0mNHNC0
人口減少しないアメリカは大丈夫だ
14↓ブックマークせよ:2010/12/12(日) 00:17:41 ID:V6E8wrDt0

次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/



チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/





15Ψ:2010/12/12(日) 00:18:28 ID:0UvykLob0
講演の為に来日し、あぶく銭を稼いでいくアホのクリントン
金を払って観にいく方が救いようのないアホだけど.......
16Ψ:2010/12/12(日) 00:45:26 ID:akduYr6+0
その日本より失業率高いアホのアメリカ
17Ψ:2010/12/12(日) 00:47:01 ID:c22xNThx0
>>9
現実に成りつつあるが・・・・・セクロスして日本人増産しないと不味いぞ。
18Ψ:2010/12/12(日) 01:32:21 ID:ZFFvBG480
つうかあ おらみたいなびんぼうにんわあ いまのデフレが続いたほうがあ ええだべ
インフレじゃあ生きていけねえぞお。

日本みたいでよかった^^
19Ψ:2010/12/12(日) 02:48:32 ID:3aNfD+mZ0
>>11
( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk ような糞スレを立てる愚民になりたくない
20Ψ:2010/12/12(日) 03:04:56 ID:aEN+f+WC0
クリントンは支那からハンパない賄賂もらってるからなあ
21Ψ:2010/12/12(日) 03:05:18 ID:3k+ehT4s0
日本のようになりたくなかったら
日本のようなバブル崩壊を先ず起こすなよ
世界中迷惑してるんですけどーーー
日本を教科書にしてさっさと何とかしろよ
22Ψ:2010/12/12(日) 03:12:21 ID:3xFw/juA0
日本は果敢に減税してこうなったんだけどなw
23Ψ:2010/12/12(日) 03:26:54 ID:fiCYiqO50
バブル期の日本が一番未来を行ってたような気がする
24Ψ:2010/12/12(日) 03:30:50 ID:SDkMz/Ux0
別に失われてないけどな
経済規模が大きくならなくなっただけで
技術革新や円高で多くの人は生活は豊かになったよ
25Ψ:2010/12/12(日) 03:44:57 ID:Wf8irQVp0
日本人にとって、クリントンはゴミ以下。ww
26Ψ:2010/12/12(日) 03:55:52 ID:yyzIY9GD0
日本のようになりたくない 米景気回復でクリントン氏
>>>
ス−パ−301条とか保護貿易で日本を疲弊させた、糞栗です
27Ψ:2010/12/12(日) 05:55:37 ID:/PP0Toc90
クリントンの言ってることは間違ってないだろ。
アメリカや中国が日本の失われた10年を研究し尽くしていることは周知の事実。
いまアメリカや中国にコケられてみろ。とんでもないことになるぞ。

ゴシップに踊らされて感情的にギャアギャアわめくような書き込みはもう卒業しろ。
28無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2010/12/12(日) 05:59:19 ID:obj2vt/40
・・・誰のせいで景気が後退し、てめえのとこは景気回復したのか?と(cy
29あぬる共和国市民:2010/12/12(日) 06:06:11 ID:sqHPzl4w0
ついに、日本もアメちゃんの手本か 感無量だな〜
30Ψ:2010/12/12(日) 06:14:20 ID:R6K6gxQQ0

賃金の官民格差に嫉妬し、トチ狂ったルサンチマン大蔵省官僚がヤラカシタ国民の財産権に対する侵害が原因。

湾岸戦争があり経済規模に見合う貢献が求められ、
国際舞台で顔の見える日本に成ろうしたから、日本マスゴミに寄ってたかって潰された。

日本の衰退は左翼権力に、対抗できる頭脳を日本人が持たなかった事。 あとは日銀の経済理論・馬鹿サヨ報道のなすがまま ・ ・ ・ 
31Ψ:2010/12/12(日) 08:09:08 ID:bSNAuyhN0
今の米経済は、消費や生産という実体経済が回復しないまま、
債券金融(影の銀行システム)が債券発行によって作り続ける巨額資金が、
株式などの金融市場をうるおし、株価などの経済指標を実態より良く見せる
ことで、あたかも米経済が回復しているかのような幻想を人々に振りまいて
いる。
32Ψ:2010/12/12(日) 08:27:41 ID:R6K6gxQQ0
>>31

中国経済はと置き換えてもいっしょだね。 日本も同じだけど。  社会主義経済だけが実体経済を語れるが、その実はヤミ経済との二重経済で魑魅魍魎www
33Ψ:2010/12/12(日) 08:31:25 ID:/PP0Toc90
>>31
そう。その通り。
バーナンキは日本の失敗を意識しているからこそその手をゆるめないんだ。
経済ってのは幻想でもなんでも回復のベクトルに載せることこそ重要。
その証拠に年末の消費は戻ってきている。
ここで手を緩めたら日本の二の舞。
日本の失われた10年の頃、他の国は景気がよかった。
だがいまどこも景気が悪い。綱渡りのバランスを敢えて崩してはいけない。
日銀が重い腰をようやく上げたのはそこだ。
34Ψ:2010/12/12(日) 08:33:52 ID:/PP0Toc90
>>32
中国経済の構造はまるで違うよ。
人民元の大幅切り上げをしない点は、日本に学んでいるけど。
35Ψ:2010/12/12(日) 08:46:47 ID:R6K6gxQQ0

ニクソン・ショックやプラザ合意と日本には厳しかったがシナには甘いなアメは。
36Ψ:2010/12/12(日) 08:52:05 ID:OAKILqIo0
やっぱ朝と夜とでは会話のレベルがまるでちがうなwww
37Ψ:2010/12/12(日) 09:22:19 ID:/FTKBmqn0
天コロのいるような国だからな
38Ψ:2010/12/12(日) 09:31:25 ID:R6K6gxQQ0
         ↑
輝ける偉大な無窮の慈悲の首領様とガンバレよ鮮人!
39Ψ:2010/12/12(日) 09:40:27 ID:760PjrZYO
日本は売国奴ミンスが仕切っているので
アメリカ様には滅私奉公するので大丈夫です

40Ψ:2010/12/12(日) 12:02:27 ID:yWafNBiv0
まぁ、消費税10%になって格差拡大して、
結局個人消費が減少して日本は終わるからな。
いくら法人税20%にしても大企業の利益自体減少するから、
もうお先真っ暗。
41Ψ:2010/12/12(日) 12:44:47 ID:8OSFhiwm0


おばかな消費税をやめない限り日本は永久に浮かばれません

42Ψ:2010/12/12(日) 14:42:53 ID:cyr1hSE+0
>>35
米国が支那に甘いのは戦前から何一つ変わっていない
43Ψ:2010/12/13(月) 02:08:08 ID:hJ50Id560
日本はダメ国家の典型扱いなんだな
44Ψ:2010/12/14(火) 09:22:08 ID:d3O5BMMb0
そうですか。
45Ψ
(`ヘ´) フンダ!!! ほざいてろ