【政治】菅首相 小沢氏をヨイショ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
菅首相、小沢前幹事長を高く評価
日本テレビ系(NNN) 9月7日(火)1時9分配信

菅首相は6日夜、日本テレビの番組収録で民主党・小沢前幹事長
について、「与野党を超えて、これだけの経験とある意味での見識
を持った政治家はいない。決断力があり、特に選挙の指導は非常
に的確だ」などと高く評価した。

小沢氏へ一定の配慮を示すことで、党代表選挙後に懸念される
党内の対立を和らげたいとの狙いがあるとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20100907-00000002-nnn-pol
2Ψ:2010/09/07(火) 06:51:52 ID:QIyKZFhC0
日本語で御世辞といいます
3Ψ:2010/09/07(火) 06:57:39 ID:eKOItPMu0
日本語が得意ではない民主党の外国人サポーターに教えておくけど、
こうした「表面上はいかにも相手のためであるかのようにいつわって、
相手を持ち上げるようなそぶりをするが、実際は自分の利益をはかること」
を「おかめごけし」と言うのだよ
4Ψ :2010/09/07(火) 06:58:26 ID:i6YtdQqM0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |   終ったらノーサイド?
      |  /     ヽ     エェェエ>   |   終ったらジェノサイドだ。
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_ 
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 

5Ψ:2010/09/07(火) 07:03:33 ID:QIyKZFhC0
ヨイショするサヨクw
6Ψ:2010/09/07(火) 07:08:06 ID:o28a2cTn0


官僚の皆さんこそ、政策やいろんな課題に取り組んできた
プロフェッショナルだ。

裏切り者の菅は要注意人物だ


7フジNEWSJAPANで横粂菅支持⇒未定にシフト:2010/09/07(火) 07:10:09 ID:x5zB4aiS0
とうとう小沢有利が見えてきて、菅支持を明確にしていた横粂が
『未定』だと報道発表を修正してきた。
民主一回生でまだ投票先を明確にしていない若手10人くらいの集まりで
『党員・サポーターの反応にとまどい』『小沢さん支持の党員サポーターの
声が相対的に大きくめだっている』とのナレーション。

つまり菅支持を明確にしていた都市の横粂までも、情勢の悪さから、
選挙後を考え、菅支持から未定にシフトせざるを得なくなったということだ。
つまり党員サポーターの小沢支持者の存在が想像以上に大きくなってきて
困惑していることを暗に、示すフジのニュースとなっている。
⇒つまり菅を支持し、菅優勢と報道してきたテレビ局が、情勢悪化と見て、
小沢勝利の際のための逃げに入り始めたのではないだろうか。

小沢勝利が確実に強まってきたように見える。
テレ朝の論調も微妙に『小沢支持党員サポーター』の強さを意識し始めたコメントを
し始めている。
8フジNEWSJAPANで横粂菅支持⇒未定にシフト:2010/09/07(火) 07:16:34 ID:x5zB4aiS0
選挙戦の300議席は地方に有利になっていることについて、
やじうまが触れていた。
(都市部と地方の同じ一ポイントでは、人数が違う)
9Ψ:2010/09/07(火) 07:54:07 ID:qiTP41w80
労組と霞ヶ関に弱い管では行政改革なんて出来ないよ。
チョコチョコと仕分けするレンポウさんは頑張ってるが、その程度。
夢を買うなら小沢が最後の望みかな?
10〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/09/07(火) 07:55:32 ID:hrGtJR6B0
民主党はタンつぼの中の争い
11Ψ:2010/09/07(火) 08:21:51 ID:M6eV18Eh0
負けた時に備えて、干されないようにして置かないと。
12Ψ:2010/09/07(火) 08:23:11 ID:RdXZ0pYG0
『ある意味での見識』←ここ重要
13欺瞞政党:2010/09/07(火) 09:45:39 ID:wDm1gOfW0
偽造収支報告書。裏金作り。詐欺フェスト。疑惑逃れ。責任転嫁担当大臣小沢として登用!
14Ψ:2010/09/07(火) 10:07:30 ID:9udyIhyz0


胆のちっぽけな奴だな





15Ψ:2010/09/07(火) 10:10:23 ID:DEJf6ebH0
>特に選挙の指導は非常に的確だ

だから、オザワにはカネの問題が生じるんだろうが。
選挙にはとてつもないカネが必要な場合がある。
カンは何を言っているんだろう。
16Ψ:2010/09/07(火) 11:39:45 ID:6hzj5gM00
>>10
蠱毒とか壷毒とかいうやつか
最も毒性の強い虫が生き残るという
17Ψ:2010/09/07(火) 11:47:25 ID:JOKFr07Z0
なんと言っても鳩が一番だが、ほとんどの民主の奴らは言葉が軽過ぎる。いつもそれで
自分のクビ閉める結果になってるのに、全く学習効果無いな。
18Ψ:2010/09/07(火) 12:02:41 ID:QvX3wKhD0
>>17
民主党の多くは社会に出てまとも働いた経験のないやつばかりだから。
自分の発言にどれだけの重みと責任がついてまわるか知らないんだろう。
19Ψ:2010/09/07(火) 12:27:35 ID:EQBGlgC30
20鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2010/09/08(水) 11:28:37 ID:IggLJCWA0
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■  
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。
21Ψ:2010/09/08(水) 12:31:14 ID:uxDwaNRa0
きもちわりぃw
これが本音で今やってることはパフォーマンスだろw
22Ψ:2010/09/08(水) 14:08:02 ID:ctLRLXKP0
>>小沢氏へ一定の配慮を示すことで、党代表選挙後に懸念される
党内の対立を和らげたいとの狙いがあるとみられる

菅って、感度が変?
融和路線を自ら蹴って対立が深まり、抜き差しならん代表選に突入したんだ
いまさら、党内対立を和らげたいって、都合良すぎる
23Ψ:2010/09/08(水) 14:25:38 ID:q9KDBgH90
こう、どっちも総理の座から降ろされるようなロジックはないのか
24Ψ
>>23
解散総選挙くらいか

クーデター
暗殺
テロ
は物騒すぎてダメだし