中国・新疆のUFOはソユーズだった模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
中国新疆で見えた謎の飛行物体は「ソユーズUロケット」
ttp://www.sorae.jp/030804/4003.html

ttp://www.sorae.jp/newsimg10/0707progress.jpg
ttp://www.sorae.jp/newsimg09/1015progress2.jpg

6月30日夜、新疆ウイグル自治区ウルムチ市の上空で謎の飛行物体が目撃されたことで、ネット上で注目され、
UFOやアメリカのミサイル実験ではないのかとの意見が多く、マスコミも報道している。

しかし、目撃写真や目撃時間などから分析すると、謎の飛行物体はUFOでも、大陸間弾道ミサイルでもなく、
その日にバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたソユーズUロケットである可能性が極めて高い。

プログレス補給船(38P=M-06M)を載せたソユーズUロケットはモスクワ夏時間6月30日19時35分(北京時間23時35分)に
バイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、打ち上げから約9分後にプログレス補給船(38P)を軌道に投入している。

バイコヌール宇宙基地から打ち上げられたロケットは東に向けて飛行するため、地図からも分かるように、
打ち上げの数分後にウルムチ市の上空を通過する。また、上の写真は謎の飛行物体を目撃した時の写真で、
下の写真はロシア連邦宇宙局が提供しているソユーズUロケットの写真である。両方を比較すると、非常に似ていることもよく分かる。

■謎の飛行物体が!UFO?それとも米国のミサイル?−新疆
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0707&f=national_0707_009.shtml

■新疆の住民がUFOを観測 専門家「米国の大陸間弾道ミサイル」
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201007060355.html
2Ψ:2010/07/09(金) 10:43:55 ID:wv4Ln8CI0
矢追純一大先生がっかり
3Ψ:2010/07/09(金) 10:44:32 ID:366BR+iB0
冬月、使途だ。
4Ψ:2010/07/09(金) 10:47:13 ID:cN+WYrbF0
こんなに尻尾引くもんなんだな。
5Ψ:2010/07/09(金) 10:47:57 ID:366BR+iB0
>>2
矢追純一先生がお怒りです。って書くべきなんだぞ
矢追純一がこの程度で納得するわけないだろ
6Ψ:2010/07/09(金) 10:48:14 ID:jXHV9bVWO
ああ、間違いない。使徒だ。
7Ψ:2010/07/09(金) 10:48:44 ID:spZOlBrv0
ネタばれ(`・ω・´)イクナイ
8Ψ:2010/07/09(金) 10:53:18 ID:XD6n9Ctk0
小林製薬のバイコヌール
9Ψ:2010/07/09(金) 11:02:05 ID:MPLcQkTD0
>>5
ww
10Ψ:2010/07/09(金) 11:12:26 ID:EMBiHhao0
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::  ,, -──- 、._  ::::::::::::
    :::::::::::: -"´         \ ::::::::::::
    :::::::::/              ヽ. :::: :::::::
  :::::::::::: |       _ノ'  'ヽ、_ .| ::::::::
   :::::::::  l     -━-  -━- l ::::::
    ::::::: ` 、      (__人__) / ・・・分析しなくてもアメリカのミサイルとかUFOじゃないだろ
   :::::::::::::: `ー 、_.   ` ⌒´  / ::::::  
    :::::::::::::::::  /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
11Ψ:2010/07/09(金) 11:13:39 ID:ji1UzsuS0
まあ綺麗
12Ψ:2010/07/09(金) 11:15:45 ID:2v6wnOMh0
これはUFOと思っちゃうわなw
13Ψ:2010/07/09(金) 11:32:31 ID:8Zo3Dx9qO
中国の専門家とやらが
「米の大陸弾道だ(キリッ)」
って言っちゃったよw
14Ψ:2010/07/09(金) 11:52:42 ID:lXGzcyte0
中国発祥の河童はグレイという主張もあるなう      
      *    _____                 ・
  +      / ノハヽ \       *      *
    *    /  ( ^▽^) ヽ  
        |  ( つ¶ つ¶  |   *     ・       +
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
  +       *        ・
15小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2010/07/09(金) 12:11:20 ID:vRn0gQ4dO
じゃあ、ソユーズことにしておこう。
16Ψ:2010/07/09(金) 12:13:45 ID:eyuQdNj+0
>13
中国の専門家って、弾道弾がアメリカ側から飛んで来るのに
ズーット、ロケットエンジンが動作していると思っているい
るのか。凄い専門家だ、空母からB-52と同レベルだ。
17Ψ:2010/07/09(金) 12:14:12 ID:a/dPJhknO
たけちゃんマンだろ
18Ψ:2010/07/09(金) 12:21:19 ID:jXHV9bVWO
夢夢ちゃんでーす!!やっほー!!
19Ψ:2010/07/09(金) 12:23:42 ID:a/dPJhknO
デビィ夫人だろ
20Ψ:2010/07/09(金) 13:17:05 ID:jx8RxbB90
今まで何回ソユーズを打ち上げたと思っているんだと小一時間
21Ψ:2010/07/09(金) 15:52:42 ID:1I+420IY0
どう見ても地球産の飛行物体の軌跡だなと思ったので納得
気象条件か何かでいつもより派手に見えたのかな
22Ψ:2010/07/09(金) 15:54:20 ID:1mBI+Kmw0
UFOはソースに見えた
23Ψ:2010/07/09(金) 16:27:15 ID:fq2Tyt5l0
ヤキソバじゃなかったんだ。きれいに見えるもんやな
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:48:03 ID:mq0F61110
( ;`ハ´) アイヤー
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:11:43 ID:sBPU8wNJ0
こんな真横にロケッチ飛ぶっけ?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:20:36 ID:N5HbwcrU0
キャベツが旨いんだよ 
あえて麺ではない 
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:32:16 ID:sBPU8wNJ0
アメリカのミサイルが中国で飛んでたら
只じゃすまねえだろw
28無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2010/07/10(土) 15:02:33 ID:DmTPDVd50
某研究家「・・・地球人に気付かれないようにソユーズの形を模したUFOなんデス!」(キリッ)
29名無しさん@そうだ選挙に行こう
ソユーズ、まじで綺麗だ・・・