【本気でバカなのか?】菅「報道適切なら国民も理解」=内閣支持率下落で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
 菅直人副総理兼財務相は18日午前の記者会見で、鳩山内閣の支持率下落の
要因について「景気の状況も改善しているし、一歩一歩前進している。
 国民には、報道がしっかりしていれば理解いただけるのではないか」と述べ、
政権に批判的な報道内容が影響しているとの見方を示した。
 また、千葉景子法相は会見で、夏の参院選への影響について「当然ながら
厳しいものがあろう。特効薬はない」との認識を示した。 (2010/05/18-11:04)
JIJI
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051800298
2Ψ:2010/05/21(金) 12:11:29 ID:BicLj7HgO
頭スカスカ
3Ψ:2010/05/21(金) 12:11:44 ID:ncEJat+M0
馬鹿菅
4Ψ:2010/05/21(金) 12:12:08 ID:wlsD4RXE0
付ける薬は ない
5Ψ:2010/05/21(金) 12:13:09 ID:tg14QAPe0
参院で負けたら総辞職だろ
6Ψ:2010/05/21(金) 12:13:41 ID:10PuqSAX0
かいわれが足りないんじゃないのか?
7Ψ:2010/05/21(金) 12:14:12 ID:51/f9JVw0
犯罪組織の言い分
8Ψ:2010/05/21(金) 12:15:02 ID:wVhQQjH/0
報道適切だったらお前はコロされている
9Ψ:2010/05/21(金) 12:15:51 ID:TG5k+bL10
自民が同じ様な事をやっていたら、
もっと叩かれていたよw

マスコミは選挙前に自分達で持ち上げたこともあって、
かなり甘めの報道してる。

マスコミは、本当に民主で日本が良くなると思って持ち上げたのか、
それとも別の意図があったのか。
前者なら馬鹿だし、後者なら単なる売国。
まあどちらにしろ、テレビの報道はあまり信用できないものだと自ら証明してしまったね。
10Ψ:2010/05/21(金) 12:16:21 ID:7HPF6anX0
TBSのこともあったからこういうこと言い始めたのか?
11Ψ:2010/05/21(金) 12:16:59 ID:wLdxPaB3O
報道に守られてるくせに何言ってんだか。
本当に適切かつ正直に報道したらとっくに民主党は倒れているだろ。
12Ψ:2010/05/21(金) 12:17:14 ID:yIvhOHrW0
TS
13Ψ:2010/05/21(金) 12:18:10 ID:OzCUH0Nq0
電話世論調査で「お灸をすえる」と有権者が苦言
ttp://dudley.blog57.fc2.com/blog-entry-49.html
衆議院選で民主党に投票した高齢90%の有権者は目が覚めている。
今夏の参議院選では現政権を奈落の底へ突き落とすだろう。
14Ψ:2010/05/21(金) 12:19:36 ID:2UnHBaTHO
そもそも去年適切な報道がされていれば
15Ψ:2010/05/21(金) 12:19:53 ID:TG5k+bL10
>>13
前の衆議院選で自民にお急をすえてそうだなw

感情ではなく、ちゃんと政策で判断しろよ。
16Ψ:2010/05/21(金) 12:20:03 ID:MuTT6STa0
TBSの赤松捏造信じてたネトウヨはテレビを信用してるわけないよね(´・ω・`)
17Ψ:2010/05/21(金) 12:20:15 ID:NCppn3IZO
各マスコミに1000億ほど注入してやればマンセーの大合唱になるから
やりゃいいんだよやりゃ
18Ψ:2010/05/21(金) 12:21:23 ID:Hmhof9HF0
マスコミに乗せられて思考停止し
安易に民主党にいれたバカ有権者の方が
現実にお灸を据えられている今日この頃
19Ψ:2010/05/21(金) 12:21:24 ID:K/O+os6k0
結局、民主党が行った政権交代って政権獲る為には確信的に出来もしない嘘を
ついてもいいという事を実証しただけだもんな。

しかも政権奪取後は国民が望みもしない売国路線ばかりに血道を上げてるしねぇ。
日本人の性善思考の脆弱性をもろに逆手に取った蛮行だもんな。
20Ψ:2010/05/21(金) 12:21:49 ID:DzwC0EiwO
不適切だから政権とれたくせに
21Ψ:2010/05/21(金) 12:22:06 ID:StSvdAL8O
なんでも他人のせい
絶対に謝らない
22Ψ:2010/05/21(金) 12:23:16 ID:EiVFwZp2O
景気回復したの?へ〜
23Ψ:2010/05/21(金) 12:23:59 ID:MuTT6STa0
選挙7月11日だって?民主も糞、自民も糞だから俺は沖縄に
配当で旅行行ってくるお( ^ω^)
24Ψ:2010/05/21(金) 12:25:17 ID:WIKpCdyqO
当然の事ながら、民主党マンセーの報道しか許さないようにしようじゃないか という思いで報道規制します フフフ
25Ψ:2010/05/21(金) 12:26:34 ID:GZ6GuQIJ0
民主党になって景気てこ入れ策ってなんかしたか?
麻生政権の政策引き継いだ以外記憶にないが
26Ψ:2010/05/21(金) 12:28:10 ID:rrvy2aic0
景気は改善してるのか?
27Ψ:2010/05/21(金) 12:30:25 ID:BL5zNsOXO
頭蓋骨にカイワレ詰まってるんじゃないのか
28Ψ:2010/05/21(金) 12:31:57 ID:F/7qfPYD0
>>1
菅は鳩山以上の大バカだから・・・。w
29Ψ:2010/05/21(金) 12:36:10 ID:F/7qfPYD0
>>25
むしろ麻生政策を改悪しようとしてグチャグチャに・・・。
30Ψ:2010/05/21(金) 12:38:43 ID:SiFKC+Xl0
絶対に非を認めない、謝らないって日本人のメンタリティとは違うよな
31Ψ:2010/05/21(金) 12:39:35 ID:2Ciu71KTO
株価と円を見てから出直してこいよ
32Ψ:2010/05/21(金) 12:41:04 ID:sHV0vCey0
口先だけはよく謝る鳥類みたいのもいるけどねえ
行動が全く伴わないけど

むしろ被害妄想炸裂しすぎだろ韓は
33Ψ:2010/05/21(金) 12:41:22 ID:0wkLQty/O
カンとカメはお笑い担当なのに、大臣だと勘違いしてるから叩かれる。
34Ψ:2010/05/21(金) 12:43:16 ID:jaASvYk5O
鳩山はキチガイ
菅は馬鹿
35Ψ:2010/05/21(金) 12:44:24 ID:TG5k+bL10
株価が世界経済に引っ張られるのはしょうがないが。

ただ、経済は麻生政策を引き継いだだけで、
とくに大したことやってないだろ。
36Ψ:2010/05/21(金) 12:44:36 ID:F/7qfPYD0
>>30
やってるコトはマンマ朝鮮人・・・。w
37Ψ:2010/05/21(金) 12:44:41 ID:sHV0vCey0
被害妄想強杉と恩を仇で返す

こういうやつは実生活でもキライ
38Ψ:2010/05/21(金) 12:50:18 ID:aJy0ZUqt0
>>13
いや、それただの個人ブログだし
おまけにそれタイトルだけ読むと高齢者の90%が民主党に失望して目が覚めたので
今年の参院選では民主じゃなく自民に入れる、
と読んでしまうが、中に書いてる内容はまったくそんなこと書いてないぞ
どんだけしょうもない世論工作してんだよ



>そして「望んでいた民主と自民の連携もなし」に、高齢者90%は猛後悔している頃ではないだろうか。

こういうふうに書いてるだけ。
書いてる人の妄想しか書いてない。
39Ψ:2010/05/21(金) 12:50:27 ID:a++j0k0yO
きちんと報道されてないから支持率がまだ20%もあるんだろう
40Ψ:2010/05/21(金) 12:51:50 ID:eRZGszZg0
ねえ、結局 民主党になにやってもらいたいの?

高速料金下げるぞ、といえば混むから下げないでというヒト。
マニフェストを守れというヒト、守らんでもいいというヒト。

守れないならちゃんと説明しろというヒト。
こういうこと言うのに限って頭悪くて理解不能な人間だったりして・・。

バブルの頃政治の話をすると
「エー私わかんナーイ」って言ってたのが今は
えらそうなおばさんになってて。
民主党はなにやってんの?なんて言ってる。

まあ、テレビの女性コメンテーターにも多いよね。

おきまり文句の「国民はばかじゃない」を言ってると
だれでもコメンテーターになれるのよねー。

まともなのはレモンちゃんくらいかな?

あと、Mぞの氏なんか若いときから政治記者でさ、
いろいろ、言ってるけど。アノヒトの10年以上くらい前の言動を
ヨーク精査してみるといいよ。
ほとんどのヒトがそういうことしてないみたいだけど。
マニフェストより面白いかも!


Mぞの氏はまさか官房報奨費の
カタチを変えたものなんかもらってないよね?まさかねー?

本人がキズイテないうちになんてことあるわけないよねー。

評論家にも説明責任ってあるよね?!
41Ψ:2010/05/21(金) 12:51:58 ID:zoLur+8RO
適切な報道がされたら民主党は消えちゃうぞ
42Ψ:2010/05/21(金) 12:52:39 ID:aXUV3A3kO
戦略国家担当大臣とか名前だけは無駄に立派だからムカつく。
43Ψ:2010/05/21(金) 12:53:50 ID:4zURt2dr0
むしゃむしゃして食ってろ。
44Ψ:2010/05/21(金) 12:56:09 ID:aJy0ZUqt0
やってほしいことは欧米白豚の企業と外国人だけ儲かるようにルール変更の押し付けをはねのけることかな
自民党みたいなアメリカの徹底ポチ&自国民弾圧(派遣、サビ残無料化合法、消費税上げて法人税下げ・・・etc)
この方針を突き進めて何がよくなったんだ
45Ψ:2010/05/21(金) 13:50:40 ID:K/O+os6k0
もう最近の民主党の対策は似非第三局使った無党派票分断工作と投票行動
へのネガティブ印象操作ばかりだな。
そんなんで自民党回帰志向への流れを止められるかな?
46Ψ:2010/05/21(金) 14:39:17 ID:fWxWr7n40
民主は衆議院の圧倒的多数政党。参議院で多少負けても平気。
連立で過半数を取ったら批判派マスコミ狩りが始まる。
マスコミの皆さん、よく考えなさい。
民主党の幹事長は誰?
47Ψ:2010/05/21(金) 15:50:24 ID:cr+GpN2+0
お遍路行けば
答えはわかるよ
48Ψ:2010/05/21(金) 17:28:44 ID:i/NRHMdy0
★仕分け、ガソリン価格調査「廃止」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100521/20100521-00000019-jnn-pol.html

国民「ガソリン価格が上昇している。」
民主党「全国的にガソリン価格を知るすべがない。」

課税根拠もなく暫定税率をだまし取り、
課税停止措置も、リーマンショック前の好景気下での石油価格が最高値を基準にする
ほぼやれない不平等条約のような条件。
まさにかぐや姫が貴族の婚姻を拒むために示した不可能な条件だ。

暫定税率をだまし、課税停止もイカサマ、
今度はイカサマの課税停止の条件さえ消そうという犯罪集団。

口蹄疫の無為無策を隠ぺいする情報統制と一緒だ。

こんどは、その課税停止の根拠の価格さえ消そうとしている犯罪集団

菅「暫定税率詐欺がばれないように、課税停止措置しなくていいように、ガソリン価格を消そう」

国民をだまし、国民生活を破壊し、国民を搾取留守犯罪カルト犯罪集団民主党。
49Ψ:2010/05/21(金) 17:32:03 ID:y/FEJ02yO
自分達なんてもっと下品なやじ飛ばしてたくせに。自分は良くて人はダメなんだ。やだやだルーピー内閣
50Ψ:2010/05/21(金) 17:33:32 ID:13CrVRDzO
>>47
空海「こいつはちょっと…」
51Ψ:2010/05/21(金) 17:35:06 ID:LCWHx2lk0
この期に及んで被害者面だ
責任感の無いビョーキだろ
52Ψ:2010/05/21(金) 17:39:00 ID:BZ2ybmjjO
どんだけ理解されたがってんだこいつら。中身なんて何もないくせに。
53Ψ:2010/05/21(金) 17:43:23 ID:kUenbs9k0
まだ陰謀とか思ってんの?
つかまじでそう思ってんの?
54Ψ:2010/05/21(金) 17:45:34 ID:MKwjf8us0
>>50
笑ったょぉ−
オレンジジュース、まじ吹いた。
ああ、イカン笑いの壷にはまっております
55Ψ:2010/05/22(土) 00:08:21 ID:7AdBbqJz0
>>47
真言亡国
56Ψ:2010/05/22(土) 11:49:15 ID:7NkO1uPC0
>>景気の状況も改善しているし

それを牽引しているのは麻生前政権の政策によるもので、その効果もすでに引き始めている。
抜本的な経済対策を大規模にやらない限り、年末には失速するのは目に見えている。
それがすでに見えているのに、よくも舌の根も乾かぬうちにウソを連発できるものだと感心する。
鳩山はルーピーだと評判だが、実は稀代の詐欺師ではあるまいか?
詐欺師を首相にした日本と日本人は世界の歴史に汚名を残すことになりそうだ・・・・・・
57Ψ:2010/05/22(土) 11:51:07 ID:o4jKu48J0
批判的って冗談もいい加減にしてほしいな
民主が出来もしない事を自分でいって見事に即裏切っただけの話だろう
58Ψ:2010/05/22(土) 11:53:54 ID:kFax63K1O
何を言っているんだ
59Ψ:2010/05/22(土) 11:55:34 ID:0oK2P+ig0
国会中継を毎日テレビでやってほしい
適切な報道をすることで
日本国民に理解を求めるべき
60Ψ
平成19年8月1日
“「年金」を政争の具にする愚かさ”
京都大学教授 中西輝政

ttp://n-seikei.heteml.jp/2007/08/0801a.html

かつて、ドイツでナチスが台頭し、ワイマール共和国の民主主義ドイツが崩壊したのも年金問題が一つの原因であったと言ってよい。
野党時代のナチスは年金問題で時の政権を集中的に攻撃し、国民の歓心をかった。それが1930年の総選挙でのナチスの大躍進の原因の一つだったのである。そうしたことを日本のマスコミや国民も知っておくべきであろう。

(中略)

安倍首相は、国会の党首討論で、「与野党が一致して国民の為の改革をすべきではないか」と民主党の小沢代表に呼びかけた。
「政争の具にしてはいけない」と小沢代表にぶつけたのである。
だが、ポピュリズム(大衆迎合)を煽ることしか念頭にないマスコミに先導された国民の多くは、あのずさんな社保庁を放置してきた責任は「与党にある」としかとらえない。