【銀嶺の覇者】ロニー・ジェイムス・ディオさん、死去 Rainbow Black Sabbath等で活躍【メタル界のサブちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
http://www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z3/Z321000375.jpg
ttp://img01.hamazo.tv/usr/nijinoie/img_1158036_47446031_0%5B1%5D.jpg
ロニー・ジェイムス・ディオ(DIO)(Ronnie James Dio)
 / 2010/05/17 14:53掲載
 レインボーやブラック・サバスでの活動で知られる名シンガー、
ロニー・ジェイムス・ディオ(Ronnie James Dio)が、5月16日午前7時45分
(現地時間)に死去しました。ロニーは2009年 11月に胃がんを患っていることを
公表し、闘病生活を送っていました。67歳でした。
 ロニーは1942年7月10日生まれ。いくつかのバンド参加を経て、1975年に
リッチー・ブラックモア率いるレインボー(Rainbow)に参加。脱退後の1979年に
はオジー・オズボーンに代わりブラック・サバス(Black Sabbath)へと加入。
同編成によるブラック・サバスは、2006年秋にヘヴン・アンド・ヘル(Heaven and
Hell)として復活。ロニー率いるバンド、ディオと平行し、精力的な活動を行
なっていました。
 ロニーの公式サイト(http://www.ronniejamesdio.com/)に掲載されたロニーの妻
・ウェンディのメッセージによると、ロニーは多くの友人や家族に見守られながら
安らかな眠りについたようです。心よりご冥福をお祈りします。CDジャーナル
http://www.cdjournal.com/main/news/ronnie-james-dio/31064
前スレ ロニー・ジェイムス・ディオ、死去
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274057327/
2Ψ:2010/05/17(月) 16:58:41 ID:VWionYvOO
フロントマンとかショーマンとかパフォーマーとしてならいくらでも上がいるだろうけど、ボーカリストとしてはこの人が最高なのではないだろうか
3Ψ:2010/05/17(月) 16:59:25 ID:wye3Mj1e0
時間と共にスレ名が豪華になってないか?
4Ψ:2010/05/17(月) 17:01:40 ID:xg6Ec4Ga0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

まじかよ   
5Ψ:2010/05/17(月) 17:01:48 ID:Boi8q0VnO
>>2 同意
6Ψ:2010/05/17(月) 17:03:08 ID:8VQwBKqjO
まーんおざしるばまんてーん
7Ψ:2010/05/17(月) 17:09:48 ID:rJGCvQQJO
神奈川
8Ψ:2010/05/17(月) 17:10:02 ID:7LLYVLHzO
ああ…ロニー…

残るのは植毛ギタリストだけか…
9Ψ:2010/05/17(月) 17:12:00 ID:rJGCvQQJO
ライブのキルザキングのカッコヨさは異常
10Ψ:2010/05/17(月) 17:16:47 ID:wXkqIzMYO
>>1
誰?
洋楽全く興味ないんで知らん。
英語もわからんヤツが洋楽を語るな聞くな!
11Ψ:2010/05/17(月) 17:16:59 ID:xf8gmbKa0
銀嶺の覇者と訳したヤツ天才
12Ψ:2010/05/17(月) 17:19:53 ID:SolkH+k30
え、マジかよ
信じられん
13ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M :2010/05/17(月) 17:20:01 ID:d7uAwEdAO
(;ω;)
14Ψ:2010/05/17(月) 17:20:49 ID:/Az2+wATO
赤羽のロニーも悲しんでるな
15Ψ:2010/05/17(月) 17:21:22 ID:xg6Ec4Ga0
07のラウパが最後の来日になったな
観れてよかった。

安らかにロニー
16Ψ:2010/05/17(月) 17:21:51 ID:wG+dmtBQ0
おいおいネタじゃねーのかよ
17Ψ:2010/05/17(月) 17:22:12 ID:7POCSLaXO
ロイ・ジェームスなら知ってる
18Ψ:2010/05/17(月) 17:24:26 ID:czw+WEMhO
VIP
19Ψ:2010/05/17(月) 17:24:54 ID:91Y5+oJj0
ヴィヴィアン・キャンベル「ふん。やっと逝きやがったかジジイww」
20Ψ:2010/05/17(月) 18:01:18 ID:W+BVeMCwO
すぐスレが落ちないようにスレ立ててくれ
21Ψ:2010/05/17(月) 18:04:24 ID:u5zXR8gn0
 (┛;∀;)┛------------------------------------@ ----@
22Ψ:2010/05/17(月) 18:04:35 ID:fiMbooyF0
RIP DIO まさかロニーにRIPと言う日がくるなんて・・・想像したくなかった。
まだ一度も生で見たことなかった。無理してでもHEAVEN AND HELLの単独に行くべきだった。
ただただ残念だ。あの世で、コージー・パウエルとよろしくやってくれ。ありがとう。DIO。
23Ψ:2010/05/17(月) 18:12:59 ID:hPkIdfJ4O
でも見た目は岡村とか木梨っぽい
24Ψ:2010/05/17(月) 18:13:25 ID:Qgat5yvI0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    I'm The Man On The Silver Mountain !!
      + (´・ω・`) *。+゚  もうどうにでもな〜れ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
25Ψ:2010/05/17(月) 18:37:34 ID:91k0Zn+T0
写真、ショッカーの怪人みたいだな
26Ψ:2010/05/17(月) 18:37:42 ID:DmxVaG580
なんでTVのニュースでスルーなんだ!腹立つ!
27〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/05/17(月) 18:44:33 ID:5qE2bd8Z0
>>25
クモ男だからな
28Ψ:2010/05/17(月) 18:50:47 ID:QnFoJ2J70
いやらしさの無い良い歌声だったのになー
29Ψ:2010/05/17(月) 18:53:58 ID:7lv5g+i2O
16世紀のグリーンスリーヴスが好きなのにー!
30http://www.youtube.com/watch ◆XzxVBh.6g/Dr :2010/05/17(月) 19:03:58 ID:IA3/lyCw0
まだnijiって使ってんのかw
31ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M :2010/05/17(月) 19:17:54 ID:d7uAwEdAO
(;ω;)RAINBOW歴代ボーカリストで ロニーだけLIVE行ってない


まさに一生の不覚…
32Ψ:2010/05/17(月) 19:19:04 ID:euATRQ/40
まじすか。うわあ。御冥福をお祈りします。

♪ディーンジャッ!
33Ψ:2010/05/17(月) 19:20:13 ID:YWVkZQsK0
R.I.P

芸スポやHR/HMに書き込めなかったので、スレ立って嬉しい。ありがとう>>1
喪失感でいっぱいだよ。本当に残念だ。
34Ψ:2010/05/17(月) 19:21:29 ID:nN8LSIVcO
ご冥福を祈ります。
おやすみなさいDIO。
35Ψ:2010/05/17(月) 19:24:45 ID:jgYIaMDO0
昨日、RainbowのLong Live Rock'n Roll久しぶりに聴いたのに
ロニーR.I.P.
36Ψ:2010/05/17(月) 19:26:28 ID:euATRQ/40
ディオの代わりに逝けばいいヤツが何人か政府にいるのに。

それはそうと、Last in Line のCDが見つからん。
聴きたいのに。
37Ψ:2010/05/17(月) 19:29:35 ID:7LLYVLHzO
最後にもいっかいハゲと組んでほしかった
38Ψ:2010/05/17(月) 19:30:11 ID:aS6+8sGX0
ろにいいいいいいいいいいいいMissYouMuch
39Ψ:2010/05/17(月) 19:32:26 ID:jSsmC1k40
人はいつか必ず死ぬとわかっていてもこれは悲しすぎる。
今日は一日ロニー関連の曲を聴いて過ごすよ。
心からご冥福をお祈りいたします。

>>22
今頃コージーと昔話に花を咲かせたりしてたら嬉しいね。
40Ψ:2010/05/17(月) 19:34:10 ID:VpT3Hs7ZO
大好きでした
D.H.A
41Ψ:2010/05/17(月) 19:35:37 ID:euATRQ/40
>>39
よこからすまん。
三頭政治と言われてた仲だもんな。
リッチーも呼ばれたりしてw。
42Ψ:2010/05/17(月) 19:36:13 ID:N24+4e4o0
オレの中ではロニーとクラウスマイネは別格
43Ψ:2010/05/17(月) 19:36:17 ID:VWionYvOO
>>39

2人「どうせならリッチーも呼ぶか…」
44Ψ:2010/05/17(月) 19:37:44 ID:VWionYvOO
>>41

被ったw
45Ψ:2010/05/17(月) 19:39:42 ID:euATRQ/40
>>44
天国のロニーとコージーに乾杯。

Last in Line見つからんので「レインボーオンステージ」かけた。
コージーの2バスとロニーの声たまらんw。
46Ψ:2010/05/17(月) 19:40:22 ID:0SFhMgI3O
>>2
少なくともディオがいなければ、
ヘビメタはもっとアングラで閉鎖的なジャンルになってただろうな。
47Ψ:2010/05/17(月) 19:45:24 ID:PY68U83zO
>>46
いやそれは違う
ヴァン・ヘイレンが登場したからメタルは
アングラから這い出て来た
48Ψ:2010/05/17(月) 19:52:13 ID:jSsmC1k40
リッチーをあの世に呼ぶのは勘弁してくれw
リッチーは生きる伝説としてこの世に長くとどまってほしい
49Ψ:2010/05/17(月) 19:52:34 ID:0SFhMgI3O
>>47
そお?
ディブリーロスの声って、万人ウケする声かな?
ソウルフルではあるけれど。
アレこそ跡継ぎがいない系ボーカルだよな。
ディオ系ボーカルは若いのいっぱいいるけど、
ディブリーロス系は松崎しげるしか思い付かない、少なくとも今のハードロック界にはいない気がする。
そーゆー意味ではディオより貴重な存在だよな。
50Ψ:2010/05/17(月) 19:54:20 ID:euATRQ/40
>>48
リッチーほどの力があるなら
あの二人をこっちに呼び戻して欲しいよな。
51Ψ:2010/05/17(月) 19:57:28 ID:v3iTXBv8O
DIOはヴィニー・アピスの過剰なオカズが好きだw
52Ψ:2010/05/17(月) 19:59:12 ID:5JYO0ciDO
ちくしょう
53Ψ:2010/05/17(月) 19:59:49 ID:P7ikuN5D0
スターゲイザーの最後サビ〜コーダは神がかってた。
今でも鳥肌たつわ
54Ψ:2010/05/17(月) 20:01:27 ID:YByH4F6X0
ロイ・ジェームスなら知ってるが・・・
55ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M :2010/05/17(月) 20:01:29 ID:d7uAwEdAO
(;ω;)ブートのヴィヴィアン時代のライブ聴いてる
今 ハングリーフォーヘブン
56Ψ:2010/05/17(月) 20:02:02 ID:LjUysgSM0
すごい悲しい・・・が

あの世で凄い事になってるかも
Vo ロニー・ジェイムス・ディオ
G ランディー・ローズ
Dr コージ・パウエル
b 誰?
57Ψ:2010/05/17(月) 20:05:36 ID:jSsmC1k40
b クリフ・バートン
毛色が違うかw
58Ψ:2010/05/17(月) 20:07:46 ID:YWVkZQsK0
マルセル・ヤコブ?
59Ψ:2010/05/17(月) 20:09:21 ID:euATRQ/40
>>57
ギターがダレル・アボットならアリな気がする
60Ψ:2010/05/17(月) 20:17:08 ID:ew+TdEqt0
ライブ盤のスティルアイムサッドを聴きながら寝るわ。
なんだよ。。かなしすぎるわ。。。
61ウンコタン【一日目】 ◆KJ/BSr6ZyQ :2010/05/17(月) 20:18:12 ID:z4rR4mvD0
( ;ω;)
62Ψ:2010/05/17(月) 20:19:45 ID:2ce1QZT0O
>>56
シンリジィ
63Ψ:2010/05/17(月) 20:21:31 ID:OfqxTEn9O
64Ψ:2010/05/17(月) 20:22:09 ID:VWionYvOO
>>62

何でバンドなの?

フィル・リノット(フィル・ライノット)だな
65Ψ:2010/05/17(月) 20:25:08 ID:4CHif5beO
>>2
俺もそう思う。
ライジングは今でもHRの最高傑作だと信じる。
魔術師の呪文。
いろいろな夢をありがとう。
66Ψ:2010/05/17(月) 20:25:42 ID:wIvDJJD70
マジか。
ライブでの妙な手の動きが面白かったなぁ
67Ψ:2010/05/17(月) 20:27:36 ID:VWionYvOO
>>49

そういう意味を含めての>>2だよ
ボーカリストならロニー
デイブリーロスはパフォーマーだよね
68Ψ:2010/05/17(月) 20:28:26 ID:E5IuM7zP0
今、rainbow in the dark 聴いてるよ
スーパーロック '85 また見たいな
靴が泥だらけになったけど、良い思い出だわ

R. I. P.
69Ψ:2010/05/17(月) 20:31:07 ID:HE8XvagW0
おおぅ・・・マジか・・・
モタヘのレミーもすぐに後を追うなんて事のないよに頼むわ・・
70Ψ:2010/05/17(月) 20:33:37 ID:Qgat5yvI0
スタンダプンシャウッ!
71Ψ:2010/05/17(月) 20:36:27 ID:58daBS7GO
WE ROCK! 最高だったぜ!
ロニー安らかに(-人-)
72Ψ:2010/05/17(月) 20:37:21 ID:euATRQ/40
船に乗ってどっかいっちゃうのは
馬鹿者だけでいいのにな。

>>70
ぅわああああああああああああい!
73Ψ:2010/05/17(月) 20:39:38 ID:wG+dmtBQ0
北島三郎がDIOに加入か
74Ψ:2010/05/17(月) 20:42:38 ID:58daBS7GO
もう見れないのか(´;ω;`)
http://www.youtube.com/watch?v=F8sWbssgr6s&sns=em
75Ψ:2010/05/17(月) 20:49:56 ID:0SFhMgI3O
>>73
むしろマイケルキスクが北島ファミリーに加入だら
76ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M :2010/05/17(月) 20:50:15 ID:d7uAwEdAO
>>56
(@ω@)フィル リノット
77Ψ:2010/05/17(月) 20:52:39 ID:wRm7AUoK0
ベースはクリフ・バートンだな
78ウンコタン【一日目】 ◆KJ/BSr6ZyQ :2010/05/17(月) 20:56:40 ID:z4rR4mvD0
( ^ω^)サービス精神もたっぷりな人ですたお♪
レインボーアーチを指差して「ニジ」って言ってますた♪
79Ψ:2010/05/17(月) 20:56:43 ID:OfqxTEn9O
>>68
日本公演中ファン死亡て事件もあったね
次の公演で追悼の意味込めてRainbow eye歌ったとか聞いた

ロニーへの想いを込められてるともいうRainbow eye
Dioも
http://www.youtube.com/watch?v=VfPZgyGoOw8&sns=em
リッチーもそれぞれにやってるんだね
http://www.youtube.com/watch?v=w145MZ9WFEk&sns=em
80ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M :2010/05/17(月) 21:02:06 ID:d7uAwEdAO
(@ω@)今は何も考えられない…
81Ψ:2010/05/17(月) 21:09:50 ID:mpPUL1eRO
俺35才だけど、俺が生まれる前からミュージシャンとして活動してたんだな・・・。
BURRN買わなくなって数年たつけど酒井や広瀬は別冊で追悼特集号作ってほしいな。酒井はリッチーとかレインボーを載せたくて創刊したわけだからたぶん出るかな…。
一度も御大を見れなかったのが残念です。今日はレインボー聴いて泣きまくるわ。
さようなら小さな大巨人…。本当にありがとう!
82ヘドバン多面 ◆MTGBJKSCZo :2010/05/17(月) 21:11:33 ID:rBws6ZO50
え?


え・・・・・・
83Ψ:2010/05/17(月) 21:12:08 ID:euATRQ/40
ロニー、あんたが「Die Young」で洒落になりません。
84Ψ:2010/05/17(月) 21:18:44 ID:xf/MXxdmP
  ┼     *    *      ┼    *
           ,r〜'⌒⌒⌒ヽ,
    *     (': : ::ノ;ノハソヽ :: : )、*   +
     +   Y´: :ソ == ヽ : :ハ     *
  *       (: : :ノ ,_、 ,_、 !: : :.:)  *      
 (´\r-、    { : : 「Y●'ゝノ●'Y.i,: :八 +     /`/`)
(\.  \!   (: : : :{ ~"  l l "~ }: : : :)    // ,/)
(ヽ、    \  (: : : : (  ノ.゚..゚.ヽ ): : : ( +  /   /)
⊂二      )) : : : l  r ― ァ ノ: : : :)  (     ニ⊃
⊂、      ( 从: : : :.ヽ_`ー '_/リ: : : :从 ノ     ⊃
 (/(/   ヽ ): : : : :..ノ   ̄  j乂: : : :)/    、)ヽ)
   (/  ヽ.: ム_,:_ノヽ    / ゝ⌒ )レ/  ) 、)ヽ)
    (/'         ヽ†/_ヽ      /、)、)´
85Ψ:2010/05/17(月) 21:23:23 ID:naX5/Ddf0
最近リッチーとロニーは交流あったんだろうか?
リッチーはどういうコメント出すかな…
コージーの時はコメント出したっけ?
86Ψ:2010/05/17(月) 21:23:35 ID:hPkIdfJ4O
レイ・ギラン
87Ψ:2010/05/17(月) 21:25:16 ID:euATRQ/40
>>84
泣いた
88Ψ:2010/05/17(月) 21:25:44 ID:VWionYvOO
>>85

リッチーは公式サイトでコメント出してたはず
89Ψ:2010/05/17(月) 21:26:52 ID:EC2MqfT+0
>>79
それ北海道での公演じゃなかったかな?
今まで、ありがとうロニー
90Ψ:2010/05/17(月) 21:27:14 ID:zqzOQ4hl0
>>56-57
ロニー以外皆交通事故で悲惨な亡くなり方してる…

ほんとロニー自身がDie Youngでシャレになりません…
ロニーからは何度も力をもらったよ。究極のヴォーカリストだった。ありがとうございました
安らかに眠ってください
91Ψ:2010/05/17(月) 21:31:54 ID:mpPUL1eRO
札幌だね。ファンの女の子が亡くなったの。
リッチーが遺族に当時500万円払ったと聞いた。
92Ψ:2010/05/17(月) 21:37:41 ID:OfqxTEn9O
93Ψ:2010/05/17(月) 21:40:06 ID:pAYN9wcL0
Strange Highwaysは名盤だ
94Ψ:2010/05/17(月) 21:51:16 ID:VWionYvOO
このスレだったか、ロニーはレインボーを引きずってた…とか書いてあったけどそうかも知れんな
ランウィズザウルフにロックアップザウルブズ
NIJIプロダクション(?)
ロニーにとってレインボーは不遇のエルフ時代からの転機だったし夢がかなった瞬間だったのかもな
ブラックサバス、ディオとビッグバンドを移りながらレインボーには何らかの思いがあったように思える
95Ψ:2010/05/17(月) 21:59:22 ID:jSsmC1k40
さっきからタロット・ウーマンばっかり聴いてる自分。
レインボー時代のロニーの歌ではタロット・ウーマンが一番好きだな。
96Ψ:2010/05/17(月) 22:04:27 ID:mpPUL1eRO
ロングリブ ロッケンロー!!!!
mixiのニュースでも1400ものコメントが付けられてる。
97Ψ:2010/05/17(月) 22:05:32 ID:3MOzR9UJO
メタル聴かない自分でも名前は知ってるからなー
メロイックサインを広めた人だよね

ビタルもいつ髪の毛が無くなるか分からんから、サマソニ行っとこうかな

ご冥福をお祈りします
98Ψ:2010/05/17(月) 22:06:36 ID:h8yDpfBj0
背中に旗を差してギター弾き始めるギタリスト(元HOL)に笑った
ベーシスト(元WS、OOBなど)のオーバーアクションに感動
ドリーマーとオールフールセイルアウェイが聞けなかったのは残念だった
大阪よりも短いセットリストだと知ってがっかりした
でも歌は十分パワフルだったし生で観られて感動した

あなたは今までもこれからもスーパースターです

99Ψ:2010/05/17(月) 22:07:43 ID:DEC7wrWsO
銀嶺の覇者
100Ψ:2010/05/17(月) 22:17:25 ID:91Y5+oJj0
ヘヴィメタル屈指のボーカリストであるロニー・ジェイムス・ディオが67歳で死んだ。
葬儀の翌日、かつての盟友リッチー・ブラックモアの枕元にロニーが現れて言った。
「リッチー、良いニュースと悪いニュースがあるぜ」
「ロニー!君なのか?」
リッチーは盟友との再会を喜び、言葉を続けた。
「で、良いニュースって何だ?」
「聞いて驚くなよ。天国でもヘヴィメタルが盛んなんだ。俺も1つのバンドでボーカルやるんだぜ」
「そりゃすごい!で、悪いニュースは?」
「ギターは君だ」
101Ψ:2010/05/17(月) 22:22:39 ID:PMBTom+i0
高校生のときに、レインボーの2nd「Raising」をタイムリーで聴いた。
丁度札幌の事故の頃。当時日本ではクイーン、ZEP,KISS,エアロスミスらと人気を競い合ってた。
この頃は多分、本国イギリスやアメリカよりも日本での人気のほうが高かったと思う。
この「Raising」は何度も何度も本当によく聴いたものです。
Richie,Ronnie,Cozyこのトリオ最強でしたね。RichieとRonnieが本当に演りたかった音楽は多分このアルバムだったのでは?
102Ψ:2010/05/17(月) 22:37:48 ID:aUgcuLhN0
StargazerとA Light in the Blackを無限ループ再生しております。
103Ψ:2010/05/17(月) 22:41:33 ID:VWionYvOO
>>101

少なくともリッチーにとってはそうだっただろうな(こういうネタは年齢が分かるから、思わず敬語を使いそうになって困る)
今、「銀嶺〜」と「ライジング」を続けて聞いてそう思った

だが、ロニー・ディオにとってはどうだろう?
レインボーは降って湧いた話だったような気がする
「(当時)やってて楽しい音楽」だったかも知れないが(エルフ)を辞めて(と言うか乗っ取られて)「やりたかった」音楽だったかと言えば…?

ロニーを貶める気はさらさらないが、ロニーの音楽性(≠ボーカリストとしての実力)はリッチーによって開花したような気がする
ま、俺はリッチー信者じゃないんで押しつける気はないけど

ボーカリスト・ロニーがHM/HRボーカリスト・ロニーになった要因の一つは間違いなくリッチー
エルフ時代からボーカリストとして強い個性があったロニーがリッチーに出合わなかったIFは分からんけどな
104Ψ:2010/05/17(月) 22:43:47 ID:PoR/h+j20
【レス抽出】
対象スレ:【銀嶺の覇者】ロニー・ジェイムス・ディオさん、死去 Rainbow Black Sabbath等で活躍【メタル界のサブちゃん】
キーワード:無駄





抽出レス数:0
105Ψ:2010/05/17(月) 22:44:32 ID:KPPtsQ/rO
よざめん…
106Ψ:2010/05/17(月) 22:47:15 ID:OfqxTEn9O
なぜか耳に残るThe Temple of The Kingも好きな曲だわ
http://www.youtube.com/watch?v=agJnch1iGvA&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=RnGaxQ60btA&sns=em
107Ψ:2010/05/17(月) 23:16:56 ID:xf/MXxdmP
.................┼................*.............*...................┼.............*...................
.................................................,r〜'⌒⌒⌒ヽ,.......................................
..........................*..................(': : ::ノ;ノハソヽ :: : )、* ......+.......................
.............................+...........Y´: :ソ == ヽ : :ハ .............*................
..................*........................(: : :ノ ,_、 ,_、 !: : :.:) ...*..........................
..............(´\r-、.............{ : : 「Y●'ゝノ●'Y.i,: :八.+.........../`/`)
::::::::::::::(\.  \!........(: : : :{ ~"  l l "~ }: : : :).............// ,/)::::::::::
::::::::::::::(ヽ、    \.....(: : : : (  ノ.゚..゚.ヽ ): : : (.+....../   /)::::::
::::::::::::::⊂二      )) : : : l  r ― ァ ノ: : : :)......(     ニ⊃゜.::::::::::::
:. .:::::。::⊂、      ( 从: : : :.ヽ_`ー '_/リ: : : :从...ノ     ⊃..::::
:::: :::::::::(/(/   ヽ ): : : : :..ノ   ̄  j乂: : : :)/    、)ヽ):::::..........
 ::::::::::::::::::(/  ヽ.: ム_,:_ノヽ    / ゝ⌒ )レ/  ) 、)ヽ)................
::::::...゜ . .::::(/'         ヽ†/_ヽ      /、)、)´:::................
:......................::::::::.............:............::::::::::...............:.........................:............
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝDio!!Rest In Peace!!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
108Ψ:2010/05/17(月) 23:28:46 ID:V2Owd3im0
下げるなよ
109Ψ:2010/05/17(月) 23:31:14 ID:YWVkZQsK0
110Ψ:2010/05/17(月) 23:31:14 ID:rCDDNdnx0
111Ψ:2010/05/17(月) 23:35:45 ID:DmxVaG580
TV結局どこもスルー?
112Ψ:2010/05/17(月) 23:52:55 ID:UJhVPSG50
3枚目はキルキンもよかったけどバビロンも捨てがたいな。
113Groove Tube ◆F4nOR3guRU :2010/05/18(火) 00:13:16 ID:Ci+ZSl4k0
今帰宅して今知った。。。

マジで。。。

日本の片隅で謹んでご冥福をお祈りします。。。
114Ψ:2010/05/18(火) 00:16:05 ID:wNH+NJtM0
スターゲイザー(イントロ)の元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=3JAYoJXn3gM
115Ψ:2010/05/18(火) 00:19:27 ID:wvUDp42F0
ディオの全盛期のライブ・パフォーマンス!

RAINBOW LIVE IN MUNICH 1977より アンコール・ナンバー「DO YOU CLOSE YOUR EYES」ギタークラッシュ付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1671141
116Ψ:2010/05/18(火) 00:20:16 ID:BgcDh7AFO
仕事休んでラウドパーク行っとけばよかった…orz
117Ψ:2010/05/18(火) 00:21:43 ID:WAGVRfhS0
ちょっとくらいニュースでやればいいのに。完全スルーかい。TV
118Ψ:2010/05/18(火) 00:21:50 ID:3L8skt9/O
メタル界のサブちゃんw
言い得て妙だなw
119Ψ:2010/05/18(火) 00:23:48 ID:QmhtHSEA0
     ♪
   ♪    /
   ___/ ♪ ほ〜りだいば〜あ〜あ〜あ〜
  [●|圖|●]
   ̄ ̄ ̄ ̄  ∧_∧
      ~━⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |        | |
120Ψ:2010/05/18(火) 00:26:21 ID:5H4rmMfxO
俺は勿論リッチー→レインボー→ロニー好きだ
ロニー・レインボーの曲、アルバム好きだけど、やっぱロニー含めたレインボーの魅力ってライブのスティル・アイム・サッドだよなぁ
あんなに劇的なのって他バンドじゃないよ
そういえば前にようつべで見た気がするが消えたかな?
121Ψ:2010/05/18(火) 00:31:25 ID:G6Emu1X8O
>>114
SWEETかい
しかもゴキブリてw
122Ψ:2010/05/18(火) 00:32:29 ID:h0p78ER40
やっぱりオジーが好き
123Ψ:2010/05/18(火) 00:37:00 ID:qP5T0lRYO
最高のシンガーだったなぁ・・・。

ダイヤン!ダイヤーーァァン〜
ダイヤン!ダイヤーーダイヤァァン〜
ダイヤ!ダイヤン!ヤアアアン〜
ダイヤ!ダイヤ!ダイヤダイヤダイヤダイヤァアアー!!

DIE YOUNGの最後の歌い方はロック史上1番カッコイイ。
124Ψ:2010/05/18(火) 00:38:40 ID:gHfurU2kO
絶対音感のボーカル ディオ!
狂気の天才ギタリスト リッチー!
さすらいの凄腕ドラマー コージーパウエル!
ベーシスト!

レインボーは奇跡的なバンドだった
125Ψ:2010/05/18(火) 00:40:10 ID:p/1L0+v80
ロニーに最大の感謝を捧げる
ロニーをつくって産み育てたロニーのお父さんお母さんにも最大の感謝を捧げる
本当にありがとう!!!!!!
126Ψ:2010/05/18(火) 00:41:53 ID:NL08y0+QO
>>124
ロジャー…
127Ψ:2010/05/18(火) 00:41:53 ID:jRWr464a0
>>124
俺はVan Halenのベーシストだけ
「ヴァン・ヘイレンのベース」って呼んでるわ。
毎回覚えようと思うんだけど…
128Ψ:2010/05/18(火) 00:42:59 ID:dSdc2VlNO
ざ!げいつ!おぶばーべろーーーん!
129Ψ:2010/05/18(火) 00:44:21 ID:QmhtHSEA0
>>124
そいやレインボーのベース誰だっけ?
覚えてないなw
130Ψ:2010/05/18(火) 00:46:17 ID:qP5T0lRYO
RAINBOWのベーシストと言えばジミー・ベインか?
鼻クソをほじくって、リッチーにクビにされたんだよね
131Ψ:2010/05/18(火) 00:48:32 ID:jRWr464a0
>>129
ディオ期ならグルーバー、ベイン、デイズリー。
それはともかく、名前じゃなくて存在すら忘れられてる
キーボーディストがもっとかわいそう。
132Ψ:2010/05/18(火) 00:50:08 ID:jRWr464a0
>>131
マーク・クラークを忘れてた。失礼。
133Ψ:2010/05/18(火) 00:59:11 ID:1iDnfZ5N0
一ヶ月前にゴールデンゴッド賞受賞した時の動画見ると元気そうなのにな…

ttp://www.youtube.com/watch?v=wnTTYhRiqI8&playnext_from=TL&videos=7Pc94QiVnEA
134Ψ:2010/05/18(火) 01:11:18 ID:STDvXye/P
>>133
一応回復はしてたんだな・・・
135Ψ:2010/05/18(火) 01:16:50 ID:dVYNpuVEO
ディオ様だけは不死身だと思ってた
136Ψ:2010/05/18(火) 01:18:49 ID:dVYNpuVEO
最後に見た勇姿はジャック・ブラックの映画テネイシャスDでした
137Ψ:2010/05/18(火) 02:23:00 ID:cDbECpEkO
ほんとにーーー!?
しかも67歳だったんだ。
138Ψ:2010/05/18(火) 02:26:03 ID:B2KmWlkmO
アイアンマン2のエンドロールに「ロニー〜に捧ぐ」って入れてほしいな
139Ψ:2010/05/18(火) 02:28:52 ID:2eMDewH7O
>>138
お、それいいねぇ
140Ψ:2010/05/18(火) 02:32:13 ID:9QGlq2jCO
なんだか今日は目が腫れすぎちゃた
なんとなく覚悟は出来てたのにな
141Ψ:2010/05/18(火) 03:03:56 ID:KnVc+Z2F0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

最近のロニー
(ディオ)http://www.youtube.com/watch?v=OKcuPnkG-mM
(ヘヴン&ヘル)http://www.youtube.com/watch?v=C2PBUubvHp4

最近のグラハム
(インペリテリ)http://www.youtube.com/watch?v=YVE0iRBK2MQ
(タズテイラーバンド)http://www.youtube.com/watch?v=dX68H5CH15w

最近のジョー
(ソロ)http://www.youtube.com/watch?v=5PJBqlMmuz4&feature=related
(サンストーム)http://www.youtube.com/watch?v=ckpN64hHWSk

最近のドゥギー
(イングヴェイマルムスティーン)http://www.youtube.com/watch?v=Td9hMm28xPk&feature=related
(コーナーストーン)http://www.youtube.com/watch?v=cXzB3Jlv-_0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
142Ψ:2010/05/18(火) 06:28:30 ID:smt4QLv/0
ロニージェームスディオ …
彼の楽曲は名曲揃いだった

BLACK SABBATH
Children Of The Sea
Die Young

RAINBOW
Kill The King
A Light In The Black

いま聴いてもシビレるわい…
143ペロペロ仮面type-R ◆.JTwHetU9k :2010/05/18(火) 06:28:47 ID:5DkbeorOO
(@ω@)King Of Rock'n Roll
144Ψ:2010/05/18(火) 06:59:18 ID:smt4QLv/0
愛してる!
145Ψ:2010/05/18(火) 07:04:04 ID:mTYhniXPO
部落差別と聞こえる為にラジオでは放送禁止だったサバス
146359947010087897:2010/05/18(火) 07:12:11 ID:WPxU0MztO
残念ですね・・
サバスのネオンナイト好きでした。
オジーオズボーン以外はと思ってたけど。
ロニーなら納得。
向こうのバンドって、レッドツェッペリン以外
メンバーチェンジしまくりだよね。w
コージーと、セッション出来るね。
ご冥福を、お祈りします。
147Ψ:2010/05/18(火) 07:17:43 ID:21eT1bwsO
この人やブルースディッキンソンみたいにやたら唸るように歌う人の歌の上手さってよく分からん
デビカバやジョーリンターナならよく分かるんだが
148Ψ:2010/05/18(火) 07:19:55 ID:TkBWGj5TO
日刊スポーツに載ってるわ
しかし 全国紙が ヘビメタ界のサブちゃんってw
149Ψ:2010/05/18(火) 07:44:24 ID:stryB2Bk0
だれかサブちゃんのコメント取ってこいよ(´・ω・`)
150Ψ:2010/05/18(火) 07:48:00 ID:wNH+NJtM0
NY出身だから追悼イベントも(あるとしたら)そこかな?
リッチーはまだNY(ロングアイランド)に住んでる?
151Ψ:2010/05/18(火) 07:59:28 ID:2ztk5QICO
また紙ジャケ商法やらなんやらで儲けるな
152Ψ:2010/05/18(火) 08:57:54 ID:2V9C+u730
小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・周防郁雄・大崎洋・大城正一・張本勲・吉田光雄・石井和義・崔洋一・金
村義明御用達の反日中露朝鮮共産カルト工作員〈(`・ω・`)〉が立てたスレッドをケイワンプロレスプロヤキュ
ウパチンコパチスロケイリンマンガアニメゲームエンターテインメントワイドショーススレッドとして認定する。 
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
153Ψ:2010/05/18(火) 09:15:46 ID:SRjwfnIwO
>>147
まあ歌唱方については昔から賛否両論あったな
154Ψ:2010/05/18(火) 09:28:07 ID:1Xca4NxY0
グラハム・ボネットのこともたまには思いだしてあげてください。
155Ψ:2010/05/18(火) 10:11:30 ID:WAGVRfhS0
結局どこの映像メディアもスルーか?昨日今日と。オズラかスッキリかめざましあたりは
取り上げると思ったんだが・・
156Ψ:2010/05/18(火) 15:15:16 ID:SRjwfnIwO
すまんリッチーのコメント直訳

ロニーはユニークな、そして素晴らしい声を持っていました。 彼はロックンロール世界で悲しげにいないのを淋しく思われるでしょう。
157Ψ:2010/05/18(火) 15:19:04 ID:a4PFAqL/0
記事でメタルの北島三郎って書いてあってワロタ
たしかにあの仰々しさは演歌だ
158Ψ:2010/05/18(火) 15:28:00 ID:/WKcNfO4O
>>154
今、イングェイとグラハムが一緒にやったら、売れると思わない?
俺は絶対買う、しかも二枚買うわ
159Ψ:2010/05/18(火) 15:30:10 ID:/WKcNfO4O
>>145
オマエが今日の一番だ!
160359947010087897:2010/05/18(火) 15:45:37 ID:WPxU0MztO
レインボーのスターゲイザーや
UFOのロックボトム見たいに、
前って長い曲が、多かったね。
ライブの時、長い間奏中ボーカルって
引っ込んでたんだよね?
また出て来る時、やっとかよとか、
思ってたのかな?w
161Ψ:2010/05/18(火) 17:38:19 ID:fUhIcxPOP
>>160
60年代末期から70年代後半に掛けて演奏時間が長い曲が多かった理由いくつか

1 アメリカでのラジオを使用してのプロモーションで、AM局を見捨ててFMを乗り換えた。
 AMは3分以内の曲しか掛けないので。
2 70年代初頭までは「ロック」という音楽は10代の若い人専用の音楽で、同時にダンスミュージック。
 よって、長い曲が好まれた。曲が長ければ、それだけ好きな人と踊っていられるワケ。
3 演奏技術と録音技術の向上。
 演奏の巧い人間が集まると演奏技術を見せつけるような楽曲を演じる。
 即興演奏が演奏する事が多いので、気が済まないと終わらない。
 2分弱の曲が30分に化ける事も珍しくなかった。
 プログレッシブロックなんか最たる物。 
 スタジオに籠もって最新機材と録音技術に頼った作品を発表する人が出てきた。
 ライブでは再現不可能な長編・難解曲が出てきたのもこの頃。
 長編曲や超展開曲が高尚ともてはやされたのもこの時期。
4 単純にヤクが切れたので、補充時間w
 吸いながら、舞台袖でオネーちゃんとセクロスしていた猛者もいる。
5 メンバー間でケンカが発生して、ソロタイムで場を繋ぐ
 レッド・ツェッペリンで頻繁に発生w
 
162Ψ:2010/05/18(火) 19:24:55 ID:dVYNpuVEO
>>160
その2曲は好きだな

今度のNHK-FMのHR/HM三昧でディオ特集は確実にある
163Ψ:2010/05/18(火) 19:44:42 ID:fUhIcxPOP
赤羽のロニーがのど自慢専用アナになってしまったからなぁ。
一年中旅しているような生活になってしまった。
NHK-FMの三昧は日程の調整が難しいだろうね。
164Ψ:2010/05/18(火) 19:45:02 ID:SRjwfnIwO
>>161
EL&Pは3だな
165Ψ:2010/05/18(火) 19:51:08 ID:/4Z/peS0O
本当に
Do you close your eyes?しちゃったの?
166Ψ:2010/05/18(火) 19:53:18 ID:++CspCahO
心よりご冥福をお祈りいたします
167Ψ:2010/05/18(火) 20:01:07 ID:/4Z/peS0O
ここは、四十、五十代スレでいいのか?
168Ψ:2010/05/18(火) 20:22:47 ID:dSdc2VlNO
>>167
レインボーはアラフォー
パープルになると50以上
169Ψ:2010/05/18(火) 20:26:30 ID:gvn+dDiAO
悲しみが止まらない…
170Ψ:2010/05/18(火) 20:28:14 ID:dVYNpuVEO
俺は違うけど
リアルタイムで聴いてる奴だけとは限らんだろ
ビートルズ聴く奴はみんな還暦かよ
171Ψ:2010/05/18(火) 20:42:38 ID:dSdc2VlNO
>>170
還暦とにわか
172Ψ:2010/05/18(火) 21:04:18 ID:2816HhYCO
さすがに名前は知ってるな
ロック好きだけどメタルは行ってないんだよね
タマホーームみたいなのなら聞けるかもな
ご冥福をお祈りします
173Ψ:2010/05/18(火) 21:07:35 ID:Dw/VMZOyO
>>1
嘘だよな?
嘘だと言ってくれ
174Ψ:2010/05/18(火) 21:08:51 ID:BHz4E1gZ0
この板って規制されてても書けるの?
175Ψ:2010/05/18(火) 21:08:59 ID:c+2PQFMdO
>>173

ホントだよ

リッチー公式サイトでもコメントがある
今ごろはコージーと昔話に花でも咲かせてるかもな
176Ψ:2010/05/18(火) 21:11:23 ID:s6dW+Fp30
綾瀬はるかはメタル
177Ψ:2010/05/18(火) 21:12:37 ID:Dw/VMZOyO
>>175
マジか・・・

ランディーローズ以来の衝撃だわ
178Ψ:2010/05/18(火) 21:16:09 ID:aCwx99B3O
ドゥー ユァ クローズ ユァ アイズ
179ペロペロ仮面type-R ◆.JTwHetU9k :2010/05/18(火) 21:23:17 ID:5DkbeorOO
>>177
(;ω;)コージー以来じゃないのか…
180Ψ:2010/05/18(火) 21:31:52 ID:1iDnfZ5N0
>>155
日テレ系の「PON!」でロック好きのビビる大木がスポニチに載っていたロニーの記事を取り上げてたようだ。
他スレに貼ってあった。

964 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:18:21 ID:0YUr0qOP0
甜菜です 大木ありがとう!

193 :名無し募集中。。。:2010/05/18(火) 12:31:27.30 P
びびるよありがとう!
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00205797.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00205798.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00205799.jpg
181Ψ:2010/05/18(火) 21:35:42 ID:dNDWfYXG0
おおお!
コージーも写ってる!
ってか三頭時代ですね
182Ψ:2010/05/18(火) 21:54:34 ID:SRjwfnIwO
確かコメディアンでRainbowの熱狂的なファンがいたよな
183Ψ:2010/05/18(火) 21:54:49 ID:Ig5S/EB/0
富田?
184Ψ:2010/05/18(火) 22:01:42 ID:P8W1me7LO
>>164
6の『タンスムーグのセッティング変更』だよ。
185Ψ:2010/05/18(火) 22:06:25 ID:gILcwWnB0
二井原のブログで2ショット写真が上がってた。
すごい悲しんでたな。
186Ψ:2010/05/18(火) 22:28:40 ID:/4Z/peS0O
>>79
オレ、あの場にいた。
どっちに行くんだ、HEVEN AND HELL
187Ψ:2010/05/18(火) 22:34:51 ID:/4Z/peS0O
タバコ吸いながら、スタンドマイクで歌う姿、カッコよかった。
188Ψ:2010/05/18(火) 22:38:57 ID:QQ4tU+Qs0
つべで探したらstill I'm sadのボーカルバージョンもあんのな。
これがまたいい。
189Ψ:2010/05/18(火) 22:41:35 ID:/4Z/peS0O
>>188
今日はこのスレ、つべは明日。
このスレ、目を離すと落ちる!
190Ψ:2010/05/18(火) 22:49:17 ID:/4Z/peS0O
See the stars come falling down from the sky 〜?
191Ψ:2010/05/18(火) 22:50:12 ID:/08diXbt0
>メタル界のサブちゃん

おいwwww
192Ψ:2010/05/18(火) 22:52:24 ID:BCF1Djq70
>>188
むしろ、on stage の歌入りが好き俺だ(`・ω・´)
193Ψ:2010/05/18(火) 22:54:50 ID:KO2SEkMfO
ディオ様死んだの?嘘でしょーびっくりした
194Ψ:2010/05/18(火) 22:57:36 ID:/4Z/peS0O
四十代のオヤジ共、飲んでねぇでレス入れろよWW?
もう寝てんじゃねぇだろうな?WW
195Ψ:2010/05/18(火) 22:59:13 ID:/4Z/peS0O
>>192
同感。
196Ψ:2010/05/18(火) 23:05:11 ID:/4Z/peS0O
ユーチューブ見てていい?
197えむ ◆Exe.IAYmg. :2010/05/18(火) 23:09:19 ID:5LWce49U0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪びうぇーあば ぷれいーす
        あすまいおな ぶらーい しゃーい ふぇいす
        あっねばりたーん あっどぅーゆ のぉーー
        たーろっ うまーーーん
        あいどんのうーっ あいどーんのーぅ♪
198Ψ:2010/05/18(火) 23:13:00 ID:BCF1Djq70
We must be over the rainbow! rainbow, rainbow・・・・

タンッ!

ミューミュー♪ ミューミュミュミューミュー♪ ミュー♪ミュー♪ミュウウウウウウウウウー♪
199Ψ:2010/05/18(火) 23:16:42 ID:/4Z/peS0O
>>197
タロット・ウーマン。
ピンポンか?

話題の動画、スター・ゲイザー。
スレ、過疎化するよな?
200Ψ:2010/05/18(火) 23:19:07 ID:/4Z/peS0O
>>198
オンステージトッブだぁ!レコードはもうない。
201l d (−o-) b l :2010/05/18(火) 23:19:41 ID:DmL3QAwG0
↑  両手メロイック 
202Ψ:2010/05/18(火) 23:23:26 ID:P8W1me7LO
ここはもうカンザスシティじゃあ無いんだよ!!

俺達は虹の向こう側にいるんだよ!!
203Ψ:2010/05/18(火) 23:25:07 ID:/4Z/peS0O
>>201
右手にタバコ挟んで、キャッチザレインボウ。
204Ψ:2010/05/18(火) 23:25:37 ID:taBUqly8i
『リッチーブラックモア』彼はいい奴だったが奥方は最悪だったよ
205Ψ:2010/05/18(火) 23:25:54 ID:kS5xLcVt0
(´・ω・)たぶんいまさらとは思うが、ロイ・ジェームスなら知っとるけどな
206Ψ:2010/05/18(火) 23:27:01 ID:BCF1Djq70
>>200
ヽ(´ー`)ノ
207Ψ:2010/05/18(火) 23:27:18 ID:/4Z/peS0O
付き合ってくれてありがとう、みんな。
208ld (TへT bl:2010/05/18(火) 23:28:19 ID:DmL3QAwG0
虹の彼方へ...。 旅立ったのか。
209Ψ:2010/05/18(火) 23:30:19 ID:/4Z/peS0O
>>202
ゴメンなさい(T_T)、思い出せない。
210Ψ:2010/05/18(火) 23:31:57 ID:wNH+NJtM0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/reviewpics/lemmydio.jpg
ロニー「レミー。私は少し疲れたよ。。。」
レミー「もういい。。もういいんだ。。ゆっくり休めよ。。。」
211Ψ:2010/05/18(火) 23:32:04 ID:BCF1Djq70
You! You! And you! All right・・・
212Ψ:2010/05/18(火) 23:40:12 ID:FOW+ZiFl0
>>210
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
213Ψ:2010/05/18(火) 23:51:36 ID:/4Z/peS0O
酔い落ち許して。
ハゲ、右手振り上げてがんばってます。http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=LkSHHK7WlAw
214Ψ:2010/05/18(火) 23:53:42 ID:sMoF+bKgO
このスレまだあったんだな…。嬉しい
ファイナルヴァイナルの2曲もいいな。
215Ψ:2010/05/19(水) 00:32:02 ID:5BSrIy5yO
リッチー、ロニー追悼にレインボウ再結成してくれないかな…
一夜限りとかでもいいからさぁ

ボーカルは日本からサブちゃん派遣するから
216Ψ:2010/05/19(水) 00:36:12 ID:E73t7dD0O
>>204
いったい何人目のww
いまの奥方とは相性ぴったりだろ
217Ψ:2010/05/19(水) 01:10:59 ID:yksq1sLEO
>>215
ボーカルはNHK松本でいいだろ
リッチーダメならマーティーでもいい
218Ψ:2010/05/19(水) 01:47:00 ID:E73t7dD0O
リッチーもおさんぽくなりましたなあ
http://www.youtube.com/watch?v=XdHLekh0OZQ&sns=em
これはイギリスのさんまのまんまか?
219Ψ:2010/05/19(水) 12:25:07 ID:ixMDV1lWO
テレビ局がディオの訃報を大々的に伝えてない
何故だ 偉大な人物なのにもし創価学会が情報を
止めていたら創価学会員のテレビ局関係者と芸能関係者は呪われるだろう
220Ψ:2010/05/19(水) 12:30:18 ID:oJ8Uhq+aO
コージーが亡くなった時みたいに日本人ミュージシャンが追悼アルバム出すんだろうな
221Ψ:2010/05/19(水) 12:46:09 ID:yksq1sLEO
ディオの歌唱法の正統後継者っているのか?
222Ψ:2010/05/19(水) 12:48:29 ID:6CFOs2580
なつかしいな。まだ生きてたのか、ロイ・ジェームスなむー。
223Ψ:2010/05/19(水) 12:53:20 ID:S9znVuqo0
>>222
まだって・・67だろ
おまえは40で死ねよw
224Ψ:2010/05/19(水) 13:16:04 ID:PlBZworD0
危険だ! 危険だ!
225Ψ:2010/05/19(水) 13:40:40 ID:yOQPncjAO
>>224
キルザキングとみた!
226Ψ:2010/05/19(水) 16:31:44 ID:rt1zHSKC0
つ ディオ検定4級
227ペロペロ仮面type-R ◆.JTwHetU9k :2010/05/20(木) 20:04:12 ID:7mKI9hBYO
  ┼     *    *      ┼    *
           ,r〜'⌒⌒⌒ヽ,
    *     (': : ::ノ;ノハソヽ :: : )、*   +
     +   Y´: :ソ == ヽ : :ハ     *
  *       (: : :ノ ,_、 ,_、 !: : :.:)  *      
 (´\r-、    { : : 「Y●'ゝノ●'Y.i,: :八 +     /`/`)
(\.  \!   (: : : :{ ~"  l l "~ }: : : :)    // ,/)
(ヽ、    \  (: : : : (  ノ.゚..゚.ヽ ): : : ( +  /   /)
⊂二      )) : : : l  r ― ァ ノ: : : :)  (     ニ⊃
⊂、      ( 从: : : :.ヽ_`ー '_/リ: : : :从 ノ     ⊃
 (/(/   ヽ ): : : : :..ノ   ̄  j乂: : : :)/    、)ヽ)
   (/  ヽ.: ム_,:_ノヽ    / ゝ⌒ )レ/  ) 、)ヽ)
    (/'         ヽ†/_ヽ      /、)、)´
アイル ビー バック ンニャ♪
228Ψ:2010/05/20(木) 20:07:34 ID:xM/tAK7b0
ようつべで女装してギター弾いてるオッサンなんなんだよ。
そういうの流行ってんのか?
229ペロペロ仮面type-R ◆.JTwHetU9k :2010/05/20(木) 20:10:27 ID:7mKI9hBYO
(@ω@)パーワッ♪パーワッ♪
230〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/05/20(木) 20:14:37 ID:UoWtu8kk0
>>221
この間うたってみたけど,Ronnieの歌唱法は簡単に体得できるもんじゃないと思った
音程の高さ,声の伸びだけで言えば,それを出せる人もいるだろうが
Ronnieはあれでいて要所要所をきちっとまとめる
物凄くリラックスした声の出し方をしている。
迫力ある声に聞こえるような工夫が満載されていて
ただのモノマネでアレを真似るのは不可能
長年のキャリアと相当のセンスがないとあの歌のウマさは再現できないと思う
231Ψ:2010/05/20(木) 20:17:31 ID:t+wNGd+MO
>>230
ブラックサバスにいた頃のトニー・マーティンはちょっと似てたと思う
232ペロペロ仮面type-R ◆.JTwHetU9k :2010/05/20(木) 20:23:05 ID:7mKI9hBYO
(@ω@)トニーマーティンは?
声が細すぎるか…
233ペロペロ仮面type-R ◆.JTwHetU9k :2010/05/20(木) 20:24:16 ID:7mKI9hBYO
>>231
(@ω@)すまんかった
被ったw
234〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/05/20(木) 20:26:31 ID:UoWtu8kk0
結局あの人の歌を再現しようと思ったら
同じくらいのキャリア,同じくらいのセンスがないと
学んでもあの「うまさ」は再現できないと・・・個人的には思う
235ペロペロ仮面type-R ◆.JTwHetU9k :2010/05/20(木) 20:39:48 ID:7mKI9hBYO
(@ω@)Caught In The Middle とか
Evil Eye が最近のお気に入り
236Ψ
イングヴェイにもそんな曲があるな