普天間未解決でも首相は辞めない_平野官房長官が記者会見で表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンニィφ ★
官房長官、5月末に普天間問題未決着でも「首相進退はない」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3EBE2E1838DE3EBE2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
 平野博文官房長官は19日午前の記者会見で、沖縄の米軍普天間基地移設問題が5月末までに決着しなかった場合、
鳩山由紀夫首相の進退に影響する可能性について「国民の期待に沿う思いを政策遂行のうえで持ち続ければ、進退の問題とかはまったくない。
進退は総理自身が考えることだ」と否定的な見解を示した。
2Ψ:2010/04/19(月) 11:50:52 ID:EPJge3+e0
無責任内閣
3Ψ:2010/04/19(月) 11:51:38 ID:hMvSI8/3O
鳩ポッポ「自分の発言の責任はとらないキリッ」
4Ψ:2010/04/19(月) 11:51:52 ID:Q5//KbOa0
あなたのお住まいは西日本ですか? 

中国人口侵略の恐怖
日本列島の西半分に大量の中国人(おそらく朝鮮族)を移住させ、「東海省」とする。
少子化で少数民族となった日本人を、東半分に強制移住させ、「日本自治区」とする。

日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

子供手当て(外国人にも)
夫婦別姓(中国・朝鮮と同じ)
外国人地方参政権(地方自治体支配)
外国人住民基本法(密入国でも日本人と同じ権利を付与)
人権擁護法(中国・朝鮮人を批判すると令状無しで逮捕)
http://www.youtube.com/watch?v=HZZR708mjXk
http://www.youtube.com/watch?v=NXFi4BFEDKk
5Ψ:2010/04/19(月) 11:51:54 ID:NsQPvoYb0
解決できるって言ったんなら責任取るのが常識だろが!
さっさと腹切って全日本国民に死んで詫びてくれ。
6Ψ:2010/04/19(月) 11:52:05 ID:I5WO7hxg0
ルーピーだからしょうがないorz
7Ψ:2010/04/19(月) 11:52:26 ID:4wWbKyb10
秘書が犯した罪は政治家が罪を受けるべきなのです
8Ψ:2010/04/19(月) 11:52:32 ID:FDSfF5yX0
>進退は総理自身が考えることだ



   _,,..,,,ノ
  ./ ・ω・ヽ  おじゃわが考えることじゃなかったっぽ?
  l      l   
  `'ー---‐´
9Ψ:2010/04/19(月) 11:53:17 ID:Z8/TGB3s0
やめるなら手前の資産を全部差し出してから辞めろ
10Ψ:2010/04/19(月) 11:53:22 ID:NV4k8FFJ0
これだけ信用されない内閣だと解散が普通だけど、いつまで居座る?
11Ψ:2010/04/19(月) 11:54:36 ID:v2FvASpP0
辞めなかったら日本の首相を誰も信用しなくなるんだが
事の重大さ分かってんのか
12Ψ:2010/04/19(月) 11:54:49 ID:/4zSr3GM0
責任と言うものが理解出来ていたらルーピー(クルクルパー)なんて呼ばれないよ。
13Ψ:2010/04/19(月) 11:55:48 ID:VYqJvkOb0
いざとなったら鳩の得意技

別に法律に書かれてているわけではないので・・・・・
14じゃあの ◆DW2d0QVPpf3J :2010/04/19(月) 11:55:49 ID:VXq9048V0
辞めないのが正しい
続けろ
15Ψ:2010/04/19(月) 11:55:51 ID:FBXJ5nI/O
参院選惨敗の責任押しつける為にもまだまだ祭り上げとかないとね
16Ψ:2010/04/19(月) 11:55:58 ID:bgLr9BOs0
故人献金野郎め
さっさと、訂正した収支報告書を提出しやがれ
不法状態だろ
17Ψ:2010/04/19(月) 11:56:04 ID:I9GsDP2D0
国民に支持されてない首相がダラダラ居座り続けるほうが
支持率への悪影響は大きいのにな・・・
18Ψ:2010/04/19(月) 11:56:17 ID:vpy9nbz80
まあ支持率下げたまま選挙した方が日本のため
19Ψ:2010/04/19(月) 11:57:40 ID:RAdE5CZx0
何ひとつ約束を守れない男はいつか誰かに刺されるよ。
実際、俺も7ヶ月前に元交際女に刺された。
20Ψ:2010/04/19(月) 11:57:49 ID:zrtNKRdaO
鳩山小沢辞めない方がいい
辞めないまま参院選やるとプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!だからな
21Ψ:2010/04/19(月) 11:57:55 ID:g5KA4ZO60
支持率低下→参院惨敗→参院廃止→?
22Ψ:2010/04/19(月) 11:58:19 ID:/b+PUxiy0
別に首相止めなくていいから解散総選挙しろ。
なんだこの民主党の醜い姿は、反吐が出る。
23Ψ:2010/04/19(月) 11:58:54 ID:1G1BFs/H0
辞めないのはかってだが、
辞めざるをえない状況になるのは間違いない。
24じゃあの ◆DW2d0QVPpf3J :2010/04/19(月) 12:00:38 ID:Liyan4lr0
お前らコロコロ変えすぎると
日本は本当に終わるぞ?
25Ψ:2010/04/19(月) 12:00:43 ID:j6VXfen0O
こいつらプライドないの?
民意無視?
26Ψ:2010/04/19(月) 12:02:54 ID:3975lUEK0

これはすごいよ、民主党って何やっても誰も責任とらない、今後これは悪い影響が出る。
27Ψ:2010/04/19(月) 12:04:23 ID:5hZydHz/0
>進退は総理自身が考えることだ


   そりゃあまあ、そうやな。
28Ψ:2010/04/19(月) 12:04:26 ID:2kBXvC5JO
>>19大丈夫か(汗
29〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/04/19(月) 12:05:02 ID:???0
潔く死ねよwwww民主党議員
30Ψ:2010/04/19(月) 12:05:14 ID:Aeist8BA0
「(オバマの側近の言によると) クルクルパー」 と書かれちゃった鳩山を、
もうどこの国の首脳も相手にしませんよね……。
ルーピーダッテ (*>m) ヒソヒソ (*>m<*) クスクス (m<*) プッ!! と嘲われるに決まっておろう。
鳩山内閣のもとでは外交が完全に止まりますよね……。
凌遅刑にされて当然なレベル。
31Ψ:2010/04/19(月) 12:05:41 ID:TZczLFk80
ハトは自分が崖っぷちにいることも分からんのじゃね。
崖から落ちても、落下中はあの表情のまんまなんだろうな。 キモ
「宇宙を飛んでいる思いを強くしています」
32Ψ:2010/04/19(月) 12:05:59 ID:+o31gL730

もちろん4年間続けますよ。クズ政党を選挙で選んでおいて

国民だけが無傷で居られるとか、そんな甘い事考えてないよね?(笑)
33Ψ:2010/04/19(月) 12:07:46 ID:HLNIrvZ5O
別の見方すりゃ鬼畜米人の基地云々で日本の総理が辞める辞めないとか、いつまでも植民地なんだな!
34Ψ:2010/04/19(月) 12:08:33 ID:Aeist8BA0
>>33
せめて属国と言ってあげて><
35じゃあの ◆DW2d0QVPpf3J :2010/04/19(月) 12:10:13 ID:Liyan4lr0
辞めろとかホザいてる奴は
もちろん誰が鳩山より適任か考えはあるんだよな?
まさかそんなこと考えずに
重箱の隅つついて 脊髄反射で辞めろとか
言ってるルーピーじゃないよな?
36Ψ:2010/04/19(月) 12:10:34 ID:vl1mRux20
こんな支持率低下マシーンを辞めさせるのは惜しいだろ
続けろwwww
そしてミンス丸ごと沈めぇwwwww
37Ψ:2010/04/19(月) 12:12:35 ID:bgLr9BOs0
>>35
よく分からん意見なんだが
鳩山以外に適任が居ないとしたら、民主政権ダメってことじゃん
38Ψ:2010/04/19(月) 12:14:28 ID:cSoNHk3B0
ホント誰一人責任を取らない党だな
39Ψ:2010/04/19(月) 12:14:37 ID:q6Mhb2Gq0
この人カナリヤ役ばかりだなw
40Ψ:2010/04/19(月) 12:14:50 ID:vlewwhwQ0
もうなんでもアリだな。クーデターでも起こらない限りコイツ等のやりたい放題が後三年以上続くわ。
やっぱ国会にもリコール制度必要だろ。
41Ψ:2010/04/19(月) 12:14:50 ID:sO9kPTWm0

もう完全に、福田麻生状態だな。
42〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/04/19(月) 12:15:05 ID:???0
[東京 19日 ロイター] 
5月末までに基地問題決着しなくとも首相進退とは無関係、
 進退は首相自身が考える=平野官房長官
2010年 04月 19日 11:40 JST

平野博文官房長官は19日午前の会見で、沖縄の米軍普天間基地移設問題が、
5月末までに決着しなくとも、「鳩山由紀夫首相の進退とは無関係、
進退は首相自身が考える」と述べ、普天間問題と首相の進退を関連付ける
見方をけん制した。普天間問題の決着ずれ込みで首相が引責し
衆参同日選挙が行われる可能性に一部閣僚が触れたことについて「論外」と
切り捨てた。

 官房長官は、普天間基地の移設先候補に挙がる鹿児島県・徳之島で18日
大規模な反対集会が開かれた点について、「政府として正式に(徳之島移設)
案を説明していない」としつつも、1万人を超える人々が集まったことは
「それだけ県民の気持ちが集約されており、受け止めないといけない」とコメント
した。
 地元の理解を求めるのは「たやすいことではないが、安全保障の問題や
沖縄県民の危険の除去と負担軽減について理解を求めていきたい」と強調した。
 新聞各紙の世論調査で鳩山内閣の支持率が急落、首相のリーダーシップ
不足に懸念が高まっているとの調査結果が出ている点について「首相の
リーダーシップのやり方の問題が国民にどう映っているか、映り方が今までの
リーダーシップの取り方と違うかもしない」と分析したうえで、「首相にリーダー
シップがないとは思わない」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK039653420100419
43Ψ:2010/04/19(月) 12:15:13 ID:5hZydHz/0
まあ、辞めないということは、国民から不信任を突きつけられるだけで・・・・。


  大見得を切って決着をつけると言い続けたからな。沖縄県民の思いを、沖縄に一度も行ったことがないのに

  頂いたなどと言ったし・・・。嘘ついてましたと謝罪するのも、いいかも?

  謝罪で、納得する人がいるのかという問題に移行するわな。その時やね。

  やめなあかんように追い込まれるのは・・・・・・・。官邸に籠城するのかな?
44じゃあの ◆DW2d0QVPpf3J :2010/04/19(月) 12:15:40 ID:kVEot6wW0
>>37
え?民主に限らず誰に総理やってほしいか
って話だよ 
辞めろ辞めろだけなら
誰もやるなとしか見えないんだ
45じゃあの ◆DW2d0QVPpf3J :2010/04/19(月) 12:16:52 ID:kVEot6wW0
てか 鳩山より適任な総理を言えないくせに
辞めろばっか連呼してる奴の方が
政治に無責任すぎる
46Ψ:2010/04/19(月) 12:18:05 ID:TZczLFk80
>>35
>重箱の隅つついて

ん?
47Ψ:2010/04/19(月) 12:20:38 ID:Aeist8BA0
おじいちゃんも二回やったことだし麻生さんにもういちどやって欲しいな。
48じゃあの ◆DW2d0QVPpf3J :2010/04/19(月) 12:20:41 ID:kVEot6wW0
およ?
49Ψ:2010/04/19(月) 12:20:44 ID:MYhwNv27O
脱税するわ、公約破るわ、日米関係ズタズタにするわ、お遊びで偽政にしがみつくのもいい加減にしてもらいたいんだがな!!
50Ψ:2010/04/19(月) 12:20:52 ID:wQ0WJmFp0
>>35
ずっとそうやって揚げ足ばっかり取ってたのが民主党なんだけどね
51Ψ:2010/04/19(月) 12:21:03 ID:5hZydHz/0
しかし、ものは考えようで・・・・。身を引く言い訳を考えなくてもいいという状態やし・・・。


  あっさり辞めるのもいいかも? 今まで言い訳ばっかり考えてきたからな。
  言い訳考える必要のない生活に戻れるやん。
52Ψ:2010/04/19(月) 12:22:16 ID:gI45wL1s0
ハトヤマ、オザアが続いたほうが参院選挙で民主大敗の可能性が大きいから続けろ。

 民主党員の体質ではハトヤマ、オザア体制は壊せないだろう。
53Ψ:2010/04/19(月) 12:23:55 ID:2SMdYdd80
こんな奴が日本のトップじゃ日本がダメになっていくはずだわ・・・
54Ψ:2010/04/19(月) 12:24:45 ID:cSoNHk3B0
どうせ、せめて一年とか、阿部とか麻生よりは一日でも長くとかそんな事考えてるんだろ
無理だろうけど
55Ψ:2010/04/19(月) 12:24:53 ID:5hZydHz/0
民主党では総理経験者は自動的に、


     最高に臭い肛門 になるんだろ。


     で、刑務所への道が待ってるし・・・。最高に臭い晩年やね。
56Ψ:2010/04/19(月) 12:26:06 ID:L1o7I/4V0
見苦しいやつらだ
57Ψ:2010/04/19(月) 12:27:07 ID:KCSQ/ZDf0
オザワがさあ
あのボンクラのクビを切れないのはやはり

こいつを切ったら次はオレ!
俺!俺!

と思ってるからかなあ
凡人以下だな豪腕なんとかも
58Ψ:2010/04/19(月) 12:28:10 ID:wQ0WJmFp0
結局良し悪し関係なく自民の功績が残ってるのが気に入らんだけなんだろな
59Ψ:2010/04/19(月) 12:30:51 ID:hithjTUZ0
参院選までぽっぽが首相でいてくれるほうが自民党や野党には好材料だろうな
60Ψ:2010/04/19(月) 12:31:48 ID:MYhwNv27O
生かさず殺さず逃がさずw
61Ψ:2010/04/19(月) 12:33:03 ID:+azW/5Yh0
こんなルーピー、いままで見たことないw
62Ψ:2010/04/19(月) 12:33:06 ID:uV6ZctzhO
そりぁまぁ民主主義では政権の失策の責任を取るのは国民だしな。
おまえら辛酸舐める覚悟しとけな。
63Ψ:2010/04/19(月) 12:33:51 ID:5hZydHz/0
細川元総理と同じような流れがあるように見える。

  唐突に記者会見をしそうやね。午前3時ごろの記者会見。

  その10日後には、内閣総辞職。なんか筋書き出来上がっていそうやね。

  そして党幹事長室の金庫から170億円が行方不明になる・・・・・。なるほど・・・・・・。



   普天間基地問題はこういうことかと、3年ぐらいたってから、小沢氏の不動産が急激に増えていることをハケーンと・・・・・。
64Ψ:2010/04/19(月) 12:33:57 ID:wQ0WJmFp0
トップオブルーピー
65Ψ:2010/04/19(月) 12:36:02 ID:zMc36pyz0
おまえら若い世代はいままでのツケを精算する世代なんだよ

糞政治にアホ財政頑張れよ
66Ψ:2010/04/19(月) 12:37:14 ID:2vuTc9Rl0
自民党が長年かけて必死にまとめたことを
命をかけなければならない程こじらせちゃったんだっけ?

でも、こうなることは分かっていて日本国民が選んだんだよなぁ
67Ψ:2010/04/19(月) 12:37:40 ID:gI45wL1s0
 参院選挙で大敗が確定しているのに首相になりたい奴が民主にいるのか?

 交代した途端にやめなければならなくなるんだがな。
68Ψ:2010/04/19(月) 12:38:11 ID:iAZcH+9q0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|       \             /
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
69Ψ:2010/04/19(月) 12:39:02 ID:KCSQ/ZDf0
ヤマタクでも引き抜いて雇われ総理にしてみちゃどうかね
70Ψ:2010/04/19(月) 12:40:40 ID:kt+Yct2B0
政権トップが思いなんて温い言葉使うなよ〜
71Ψ:2010/04/19(月) 12:41:19 ID:wQ0WJmFp0
ここまで空気読めないやつが他にいるか
72Ψ:2010/04/19(月) 12:42:30 ID:GYl6yXK70
日本人が死ねばそれでいいんだよ。民主党は
民主党はどうせ縁者にチョンがいるから、いざとなったら逃げて終わり。
日本を壊してさようなら
73Ψ:2010/04/19(月) 12:44:36 ID:bOlfeNOf0
日米安保潰す気で居残っても、6月株主総会後の圧力恐れて、経済界が反発するだろw
ルーピーズまだ、経済牛耳れてねーだろw
74Ψ:2010/04/19(月) 12:44:59 ID:rS85gkyZO
小沢が許してくれないだろ
鳩山くらいに頭が弱くないと操りにくいからな
75〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/04/19(月) 12:45:12 ID:???0
こんなものを立ててみた

■実+民調査■命を賭けた普天間問題,責任を「とらなくてもよい?」「とるべき?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1271648678/
76Ψ:2010/04/19(月) 12:50:38 ID:O0HVEmpf0
自分で期限切って命かけてって言って、それで終わらすのか
77Ψ:2010/04/19(月) 12:51:18 ID:/4zSr3GM0
515
78Ψ:2010/04/19(月) 12:52:44 ID:kz/lX2U20
まあ1桁まで行って解散総選挙だろうな
79Ψ:2010/04/19(月) 12:54:14 ID:QAcMv0Tw0
YKK
80Ψ:2010/04/19(月) 12:56:12 ID:xGt/yV3M0
ルーピーは流石、ケタ外れのボンボン
権力の座にしがみつく執着心はハンパねーわ

愚かで醜く滑稽である
81Ψ:2010/04/19(月) 12:56:42 ID:KErXZtpW0
ミヤネは、期限を5月末までなどと言わず、みんなが納得するような
結論が出せるように努力すべきと言ってたな。
82Ψ:2010/04/19(月) 12:57:48 ID:xGt/yV3M0
>>81
期限を言わなかったら米国が納得しないよ
一度決まったことを反古にしたんだからね
83Ψ:2010/04/19(月) 12:58:41 ID:wQ0WJmFp0
あーあ、アメリカが占領してくれないかなぁ・・・
84Ψ:2010/04/19(月) 12:58:45 ID:KErXZtpW0
千原兄は、野球で言ったら民主党なんて今まで補欠の玉拾いが
いきなり4番になったようなもんだから、もっと待ってやるべきだと
力説してたな。
85Ψ:2010/04/19(月) 13:00:07 ID:+azW/5Yh0
>>81
そもそも期限を言い出したのは、ルーピー鳩山なんだけどなw
86Ψ:2010/04/19(月) 13:01:46 ID:KCSQ/ZDf0
玉拾いどころか自分のチームの選手に対する野次
以外に何もやってこなかった連中だぞ

たまに拾った玉はパクってよそのチームに売りにいくような
87Ψ:2010/04/19(月) 13:02:16 ID:KErXZtpW0
そういえば、浅田美代子だっけ?
あの人も、昨日だかなんだかの、ポッポ主催の花見パーティーに
参加してたよね?
ということは、さんまも多分民主党支持かな。
民主はお笑いを味方につけてるね。
88Ψ:2010/04/19(月) 13:02:49 ID:vlewwhwQ0
>>84
待ってる間に試合ボロ負けで終わってまうわw
89Ψ:2010/04/19(月) 13:03:38 ID:KErXZtpW0
国民的な人気は高いなぁ。民主。

もしもポッポが辞めて新政権誕生したら
支持率はぐぐぐっと上がるんだろうな。
90Ψ:2010/04/19(月) 13:04:01 ID:wQ0WJmFp0
>>84
他のチーム行くわw
91Ψ:2010/04/19(月) 13:06:43 ID:IZeafn/y0
ピックルうざす
ルーピーピックルークルクルポッポ
92Ψ:2010/04/19(月) 13:07:57 ID:iPd/qWVK0
民主党って恥知らずで嘘つきでどうしょうもない連中だな
93Ψ:2010/04/19(月) 13:08:07 ID:KErXZtpW0
京セラの稲盛も、ポッポは辞めるべきではないと言ってるんだっけか。
経済界からもこういう支援があるということが大切だな。
94Ψ:2010/04/19(月) 13:10:02 ID:j6VXfen0O
>>78
他の政党ならありえるが民主だぜ?
在日がいる限り10%下回る時なんて来ない気ガス
95Ψ:2010/04/19(月) 13:10:22 ID:IZeafn/y0
ピックルうざいよ
ルーピーピックルークルクルポッポ


96Ψ:2010/04/19(月) 13:11:04 ID:QugWTyPe0
>>84
選挙後の勢いがあるときにやらなくてはいけない事を先送りしている。
支持率がこれほど低くなると官僚の抵抗が勢いを増し、なにをやってもうまくいかなくなる。
97Ψ:2010/04/19(月) 13:12:07 ID:+azW/5Yh0
ルーピー鳩山が首相のままで参院選になった方が、日本のためにはいい。
98Ψ:2010/04/19(月) 13:13:23 ID:ZGMCElNbO
>>11

とっくに国民はおろか全世界が信じてはないんだが・・・
99Ψ:2010/04/19(月) 13:15:07 ID:KErXZtpW0
今後は事業仕分けがニュースで大きく取り上げられ、子供手当てが支給されることになり
支持率は上がっていくことが予想される。
官僚の金の無駄遣いがテレビで暴かれている今、やはり民主党にもっと
やらせてみようという声が大きくなるだろう。

一方、自民党は非常に苦しい状態がずっと続いている。
いつまでたっても政党支持率が上がらないどころか、民主党以上に
下げているという始末。この状態で小政党が乱立し、民主党が結果的に
得している状態。
ある専門家によると、民主は参院選で65議席獲得し、自民は37議席に
とどまるとの事。
100Ψ:2010/04/19(月) 13:20:18 ID:kKaNQU8i0
つうか首相候補が他にいたら、当然交代論噴出するはずだよな
ミンスの人材不足も大問題だな
101Ψ:2010/04/19(月) 13:21:21 ID:vlewwhwQ0
鳩山>菅>前原>岡田>小沢の無限ループw
102Ψ:2010/04/19(月) 13:24:27 ID:kKaNQU8i0
>>99
全世帯に子供がいる訳でなく、子供が居ない人にとっては負担増だと判って言っているのか?
それに高速道路も値上げなんだぞ
莫迦首相で世界中から国が莫迦にされて、喜んでいるのは在日ぐらいだ
勿論朝鮮人の支持率上がっても票は増えないけどねw
103Ψ:2010/04/19(月) 13:32:34 ID:KErXZtpW0
>>102
子供手当ては、国民の過半数が支持しているという世論調査の結果がある。
104Ψ:2010/04/19(月) 13:37:21 ID:36OMduvY0
OKOKこの調子であと3年半、ミンス壊滅まで続けろ
105Ψ:2010/04/19(月) 13:38:17 ID:KErXZtpW0
今月の調査が支持率は底だな。
来月以降は上昇に転じる。
106Ψ:2010/04/19(月) 13:41:25 ID:KErXZtpW0
民主党の支持率が下がる以上に、自民党の支持率が下がっていることが
今の国民の政治に対する姿勢を如実に物語っている。
首長新党が昨日立ち上がったが、テレビに出演した山田宏杉並区長は
参院選で自民党は消えてなくなる・・・との旨の発言があったと記憶している。
つまり多くの人が自民党はなくなると思っているからこそ、
支持率が下がっているといえるのではないだろうか。
107Ψ:2010/04/19(月) 13:42:01 ID:+azW/5Yh0
>>105
ルーピーの哀しい妄想w
108Ψ:2010/04/19(月) 13:43:16 ID:KErXZtpW0
自民党は参院選で大敗し、舛添が乗っ取ってしまう・・・

ここまでのシナリオは小沢も描いているだろう。
109Ψ:2010/04/19(月) 13:44:25 ID:r8ZJiXajO
辞める必要ない!
110Ψ:2010/04/19(月) 13:46:34 ID:3xhG9Rxj0
>101
だから、まずは鳩が率先してルーピーになった。
111Ψ:2010/04/19(月) 13:47:26 ID:/QB8DmrY0
>>109

「ある意味で、辞めずにいただくことが当然のことながら利益になる、
一方でこのうれしい思いを大事にしていきたいと、思うわけでございます」
112Ψ:2010/04/19(月) 13:48:02 ID:+azW/5Yh0
>>109
その通り!
ルーピーが首相のままで、参院選になった方がよいw
113Ψ:2010/04/19(月) 13:52:37 ID:wUk2XSDO0
鳩山が辞任したところで人材居ないし、なしがついて事が運ぶとは思えん。
114Ψ:2010/04/19(月) 13:56:24 ID:KErXZtpW0
菅が総理大臣になればいいと思っている人は多い模様。
知名度高いからね。人気の大臣でしょう。
これが実現してしまうと、一気に支持率が上がってしまい
自民党は窮地に陥ることになる。
115Ψ:2010/04/19(月) 14:00:16 ID:vlewwhwQ0
このスレに「嘘も百回言えば本当になる魂」を持った人が約一名居らっしゃるようですねw
116Ψ:2010/04/19(月) 14:01:10 ID:r8ZJiXajO
>>112
相棒発見!
辞めずに参院選戦え〜
民意を教えてあげなきゃだな。
117Ψ:2010/04/19(月) 14:01:49 ID:IZeafn/y0
1人でいくつレスしてんだよw
118Ψ:2010/04/19(月) 14:05:47 ID:wjUsCazd0
ルーピーはやめへんでえええええええ
119Ψ:2010/04/19(月) 14:09:30 ID:teJzUVZE0
せめてサミットまではお願いって・・・言っている
120Ψ:2010/04/19(月) 14:11:14 ID:Z8/TGB3s0
だんだん顔つきが変わってきたよな
自殺したりしてな
121Ψ:2010/04/19(月) 14:14:43 ID:KErXZtpW0
民主党は衆議院で300議席以上持っている状態。
安定的な議会運営どころか、与党で3分の2以上握っている。
参院選に負けたところで、残りの任期3年を乗り切るには
充分すぎるほど大きな力を握ってるよ。
122Ψ:2010/04/19(月) 14:14:51 ID:teJzUVZE0
6月のサミットでオバマと首脳会談は絶対無理だろうな。ある意味興味あるな。
半ベソかいて記念写真。
123Ψ:2010/04/19(月) 14:15:19 ID:kKaNQU8i0
>>116
相棒と相撲と相模は似ているようで全然違うな
124Ψ:2010/04/19(月) 14:17:48 ID:+azW/5Yh0
今夏の参院選は、ルーピー選挙と呼ばれる・・・かもw
125Ψ:2010/04/19(月) 14:18:37 ID:/4zSr3GM0
>>122
そもそも招聘されているのかという疑問が。
126Ψ:2010/04/19(月) 14:22:50 ID:KErXZtpW0
マイナスが出きった現在が底だろ。
ここからはプラスが出てくる。
マスコミも民主議員を密着取材して、仕分けっぷりを
大々的に取り上げている。
このように自民時代に出来なかったことをやっているのが
民主党だろう。だから芸能人を始めとして各界に有力な支援者が
数多く存在しているわけ。
127Ψ:2010/04/19(月) 14:27:10 ID:xxbW7Ocq0
鳩山も平野も「必ず決着させる」とあれだけ言ってたのに、
なんで未解決の話をしてるんだ?
128Ψ:2010/04/19(月) 14:32:48 ID:KErXZtpW0
もともとポッポは普天間問題に進退は賭けないと明言しているのに
周りが騒ぎすぎという気がする。
今必要なのは政局ではなく、安定した政権運営。
だからミヤネや千原兄は、もっとしっかり見守りましょうといっているんだね。
129Ψ:2010/04/19(月) 14:38:54 ID:+azW/5Yh0
早く来い来い5月末。

さてさて、ルーピーがどんな言い訳をするのか楽しみだなw
130Ψ:2010/04/19(月) 14:41:24 ID:iylpq+haO
>>1
。* , 。゚*.。・
☆\ // / 頭パーン!
 ( ゚∀゚)
131Ψ:2010/04/19(月) 14:41:52 ID:BOWl+sWg0
崖の上のルーピーヨボ
132Ψ:2010/04/19(月) 14:43:16 ID:qR+FxLp10
本日のネトウヨ集会所
http://live.nicovideo.jp/watch/lv15324723
133童貞子 ◆C1dRSJdbts :2010/04/19(月) 14:43:56 ID:y4XqfkRM0
あの夫婦は、元の旦那をコキューにしたからね。
他人が不幸でも、自分たちが幸せならそれでイイということだろ。
134Ψ:2010/04/19(月) 14:44:59 ID:wQ0WJmFp0
今更だけど基地ってなんで移転しなきゃならんの?
135Ψ:2010/04/19(月) 14:45:51 ID:BANdoQP0O
進退は賭けないが命は賭けた訳だからな
何らかの形を見せないと不味かろ?


あ〜 鳩山は死んじゃうからどうでもいいのか
136Ψ:2010/04/19(月) 14:47:33 ID:ZpUO5Hkk0
流石300議席は強気だな。
つう事で、遣りたい放題。

まあ、最初から誰も民主党にモラルなんて期待してなかったけど。
137Ψ:2010/04/19(月) 14:50:14 ID:/QB8DmrY0
俺らがアメ公に出てってくれって言ったからだろ>>134
138Ψ:2010/04/19(月) 14:52:41 ID:xxbW7Ocq0
>>134
山ん中に基地があれば戦闘機もヘリも山に墜落するけど、
住宅地にあると住宅地に墜落するということらしい。海も然り
139Ψ:2010/04/19(月) 14:53:21 ID:wRCwiFRP0
>>134
橋本龍太郎と乳モンデールの所為
140Ψ:2010/04/19(月) 14:56:27 ID:wQ0WJmFp0
なんとなくわかった ありがとう
141Ψ:2010/04/19(月) 14:59:20 ID:r8ZJiXajO
しまんちゅの心を踏みにじるのも、いい加減にしろw
142Ψ:2010/04/19(月) 15:00:08 ID:wQ0WJmFp0
無駄に熱い野郎だったな
143Ψ:2010/04/19(月) 15:02:14 ID:KErXZtpW0
文句言いすぎ。
民主党が政権握っているのは日本国民が投票したからだろ。
4年間を託す先として選んだくせに、7ヶ月くらいで結果を
求めようとするなといいたい。
144Ψ:2010/04/19(月) 15:03:59 ID:7/6NtX860
三島由紀夫だったか
日本はだれも責任を取らない国になるとか何とか

今まさにそうなんだが
145Ψ:2010/04/19(月) 15:04:26 ID:KErXZtpW0
ポッポは徳之島入りを考えているらしいな。
命を賭けて取り組むと本人がいっているんだから
それを温かく見守ろうという日本人が多数派だな。
146Ψ:2010/04/19(月) 15:04:51 ID:+azW/5Yh0
>>143
5月末までに決着すると言ったのは、ルーピー鳩山だぞwww
147Ψ:2010/04/19(月) 15:05:21 ID:qNR9uRER0
確かに、鳩一族自体が崩壊するまでやってほしい
148Ψ:2010/04/19(月) 15:06:38 ID:/4zSr3GM0
>>145
ムッソリーニの最後のようになるのかな。
それとも徳之島への強い思いで墜落?
149Ψ:2010/04/19(月) 15:07:33 ID:lw6v3pKe0
>>143
たったの7ヶ月でこんなに
ボロを出した民主は本当に素晴らしいなw
前代未聞だぜw
150Ψ:2010/04/19(月) 15:11:38 ID:xGt/yV3M0
民主は何もかもがダメなくせに一切認めず居座るのが最悪
チェンジだ
151Ψ:2010/04/19(月) 15:12:24 ID:wRCwiFRP0
建前
           ___
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  /⌒)   ⌒゚o  \    民主党、頑張ってるのにかわいそうだお・・・・・・
       |  / /(__人__)     |
      \/ /   ` ⌒´     /



本音
            ___
          /     \
         /  _ノ  ヽ、_ \
        /  /⌒)   ‐=・=- \
      |::::::::/ /(__人__)::::::::::::::|    在日参政権さえ得たら用済みだな 
      \:/ /:::::トェェェイ`::::::::/          
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 15:12:53 ID:Za4TOqF70
フジでドラマが作れそうだな。
タイトルは、『もう、誰も信じない』
153Ψ:2010/04/19(月) 15:18:23 ID:KErXZtpW0
参院選は新党乱立で、バラバラになっている野党を民主党が蹴散らすという結果に
なりそうだな。
154Ψ:2010/04/19(月) 15:21:24 ID:KErXZtpW0
実際、自民党が最も恐れているシナリオが現実のものとなりつつあるだろう。
一つには、消費期限の切れた自民党という見方が変わらない
また、それを横目に新党乱立状態となり、民主批判票が分裂
そしてトドメが小沢辞任による民主自体の支持率回復

こういった展開が現実のものとなっている今の政局では
参院選民主65議席という予想がいよいよ現実味を帯びてきている。
155Ψ:2010/04/19(月) 15:23:10 ID:KErXZtpW0
このように、民主党が追い詰められているように一見見えるが
実際は大勝利フラグが立っているといえる。
156Ψ:2010/04/19(月) 15:23:21 ID:+azW/5Yh0
>>154
ルーピーの独り言www
157Ψ:2010/04/19(月) 15:23:31 ID:qNR9uRER0
谷垣さんがヘラヘラして他への皮肉しか言ってないからこうなるんじゃないの
危機感が足りない
158Ψ:2010/04/19(月) 15:24:01 ID:hIVySYsV0



ア メ リ カ は 終 始 2006 年 日 米 合 意 案 の 履 行 を 求 め て い る



この部分を、ルーピーズ、マスゴミは触れずに喋るから困る。
世界のマスコミジャナリストは合意案の履行部分で日本が何したいの???と思ってるw
どこまで誤魔化せるか、見せてもらおうか!!ルーピーの性能とやらを(キリ
159Ψ:2010/04/19(月) 15:25:32 ID:VBiJOiUQ0
ID:KErXZtpW0
マジキチ
160Ψ:2010/04/19(月) 15:28:07 ID:h2zyUC/Z0
ID:KErXZtpW0
病院紹介しようか?
161Ψ:2010/04/19(月) 15:35:11 ID:KErXZtpW0
>>157
谷垣なぁ・・・誰も期待していないよね。
総理大臣になってもらいたい人ランキングで1パーセント程度しか
稼げないなんて・・・それが自民党の総裁だよ?
キツイわな。谷垣を顔にして選挙は闘えないよ。
ポッポですらもっと稼いでるって言うのに。
162くまくま:2010/04/19(月) 15:38:04 ID:PjUWU+JI0
辞めないなら衆議院解散総選挙にしてくれ。それで民主がもう一度300席とったら
辞めなくていいよ、民意だから。
163Ψ:2010/04/19(月) 15:43:09 ID:gmmgFiaj0
普天間なんて解決しなくていいよ、沖縄に米軍が居続ければ日本の勝ち。
164Ψ:2010/04/19(月) 15:44:42 ID:rS85gkyZO
民主党政権になってから中国朝鮮VS日本みたいな構図になってるよな
変だよなこんなの
165Ψ:2010/04/19(月) 15:47:50 ID:g95I7oSz0
まあ基地外谷垣にさせるんなら鳩にさせた方がましだな。
166Ψ:2010/04/19(月) 15:48:22 ID:/4zSr3GM0
>>164
イランもサウジも敵に回した。
現状は全世界VS日本かもしれない。多分チャベスも敵に回る。
167Ψ:2010/04/19(月) 15:49:35 ID:Za4TOqF70
いや、谷垣は本当の意味でのお坊ちゃんだろ。
168Ψ:2010/04/19(月) 15:51:14 ID:BOWl+sWg0
キチ外は165だろ
169Ψ:2010/04/19(月) 15:52:52 ID:g95I7oSz0
>>168
熱くなって安価もろくに打てなくなったの?顔真っ赤だよ?ww
170Ψ:2010/04/19(月) 15:56:39 ID:uhgOrauV0
ルーピーの面目躍如。
 (1) 首相はやめない。
 (2) (1) に戻る。
171Ψ:2010/04/19(月) 15:58:58 ID:uhgOrauV0
汚沢先生が辞めさせてくれないんですー。ママに頼んでも笑っているだけでした。
172Ψ:2010/04/19(月) 16:09:14 ID:+azW/5Yh0
日本の歴史上最低の首相は、ルーピー鳩山に決定w
173Ψ:2010/04/19(月) 16:10:05 ID:Za4TOqF70
異議なしw
174Ψ:2010/04/19(月) 16:10:26 ID:Z8/TGB3s0
ルーピーは流行語大賞候補
175Ψ:2010/04/19(月) 16:11:33 ID:KErXZtpW0
いまさらダメだと言っても遅い。
300議席以上民主に与えたのは他ならぬ日本人自身。
責任は全て日本人にある。
そうであるならば、4年間は民主党の改革を見守らなければならない
義務がある。
176Ψ:2010/04/19(月) 16:12:32 ID:KwUC45RK0
>>172
日本の歴史上最低の首相は、この問題を作り、隠し続けた、岸・佐藤の兄弟だろう。
177Ψ:2010/04/19(月) 16:13:44 ID:W+tkRB+A0
目立つ奴で鳩山よりか下は菅くらいしかいないだろ
178Ψ:2010/04/19(月) 16:14:02 ID:Za4TOqF70
いや、よく考えると、ぽっぽルーピーを間接的に製造した鳩山一郎かもしれないw
179Ψ:2010/04/19(月) 16:18:34 ID:+azW/5Yh0
>>176
えっ!
岸・佐藤が普天間移設を、5月末までに決着すると決めたのw
180Ψ:2010/04/19(月) 16:21:26 ID:Aeist8BA0
>>179
団塊脳っぽいよねw
181Ψ:2010/04/19(月) 16:26:04 ID:hz03VnvM0
世の末ですね、民主党か…。常識ですら通じない馬鹿集団ですね、
まだ日本人を無作為に国会議員にしたほうが、全然ましですね。
あいつら、私利私欲の集まりだ。
182Ψ:2010/04/19(月) 16:26:56 ID:RlECowhkO
小沢と鳩山はぜひ参院選まで頑張ってください(笑)
183Ψ:2010/04/19(月) 16:29:25 ID:/4zSr3GM0
>>172
まだ近衛文麿を超えてはいない。日米安保破棄して国連脱退したら、ようやく追いつくよ。
184Ψ:2010/04/19(月) 16:30:41 ID:r8ZJiXajO
185Ψ:2010/04/19(月) 16:30:47 ID:KErXZtpW0
どんなに喚いても、参院選後は民公連立政権樹立でしょうな。
政策が近いという意味ではみんなも合流する可能性を否定しないだろう。
民みん公だったら、いろいろと議会運営もスムーズに進みそうだ。
186Ψ:2010/04/19(月) 16:33:29 ID:hz03VnvM0
確かに、そうですね。
アメリカや国連では、日本なんて存在意義すらないんですからね
金落とすから、置いてもらってるだけ。
それを、オリンピックとかで「日の丸・日の丸が」と言うんですから、
アホらしくて、どうもこういう事していると、自国に愛着わかないですね。
187Ψ:2010/04/19(月) 16:35:13 ID:BckpR0kp0
面倒くさいからさっさと逮捕しちゃえよ
188Ψ:2010/04/19(月) 16:40:08 ID:hz03VnvM0
ですね、母から金もらっても、分からない
恩知らず・常識すらずのボンボンと、
それを良いと支えてる、民ちゅ様ですからね
逮捕どころか、そのまま終身刑でもいいような、

しかし、半年前にはここに投票したかと思うと、
マニフェストに踊らされた自分が情けない、
多分、今頃、民主党に「馬鹿を見る〜」
とか思われてるんだろうな…。
189Ψ:2010/04/19(月) 16:43:55 ID:VBejFpmG0
宇野を越える首相の出現に滋賀県民は大喜びです
190Ψ:2010/04/19(月) 16:47:51 ID:Za4TOqF70
宇野さんは女性問題が響いただけ(?)だからな。
正妻という名の女性問題では、ぽっぽの方がよほど性質が悪いんだけどw
191Ψ:2010/04/19(月) 16:52:22 ID:+azW/5Yh0
宇野は、金で女を買ったが、
ルーピー鳩山は、金で人妻を買ったw
192Ψ:2010/04/19(月) 16:57:13 ID:VBejFpmG0
100年後の歴史の教科書読んでみたい

193Ψ:2010/04/19(月) 17:01:53 ID:ubPhGxRX0
>>1
もちろんそうくると思ってました。げんなり
194Ψ:2010/04/19(月) 17:48:20 ID:J3r4/Xk90
>>1
しかし・・・
もう総辞職とかそういうレベルじゃねえな・・・・
議員やってるのが不思議なレベル
195Ψ:2010/04/19(月) 17:57:33 ID:OcrWahtU0
>>1
解散しない不思議
しがみついてたら世界から笑い者のポッポたん ノータリン
196Ψ:2010/04/19(月) 19:00:16 ID:7/6NtX860
197Ψ:2010/04/19(月) 19:04:48 ID:SbaGrQTr0
自殺もしくは他殺により首相執務が不可能になる可能性は否定しない
198Ψ:2010/04/19(月) 19:06:09 ID:r28w97KbO
自分たちにだけクソ甘いだけでも生理的に無理なくらい気持ち悪いのに、
おれたちの民主党はルーピーなライヤーぞろいときてるからな。
199ばれ太 ◆9egvF4E1Mw :2010/04/19(月) 19:11:53 ID:WvVLdb6pO
命をかけるが、もしもダメだった時は、ルーピー総理は辞めない。

つまり解散ですね?
200Ψ:2010/04/19(月) 19:21:37 ID:lw6v3pKe0
>>195
それがルーピー、もしくは小沢の計画じゃね。
中国首相とオバマが仲良くなったのもルーピーの
コミュ能力が無いせい。
201Ψ:2010/04/19(月) 19:34:20 ID:hcbnG2rR0
それはオマエら民主党政権が決めることではない。我々主権者である日本国民が決めることだ。 死ね
202Ψ:2010/04/19(月) 20:47:59 ID:foEd7G3aO
首相より偉いんかお前!って仙石さんは思ってるぞ!
203Ψ:2010/04/19(月) 20:50:08 ID:ISirLj+10
勝手に発言すんなボケ
つか未解決の時点で国民の期待に沿ってないだろうが
204Ψ:2010/04/19(月) 21:00:45 ID:A5VTQ40ZO
「普天間なんて知らなかったでしょ」は麻生あたりだったら致命傷の発言のはずなんだがな
205Ψ:2010/04/19(月) 21:04:22 ID:pNhGTYql0
みっともないと言うか、責任取らない政治家は害悪だと思うけど。
自民党に言ってきた事も口先だけだと言ってるようなもんじゃん。
どこが民主主義なんだか。
206Ψ
汚沢が辞めさせてくれないんですう