「ザ・コーヴ」出演の白人女優が太地町に来て、浜にイルカに見立てた白い布を敷くなどして地元住民に嫌がらせをする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
和歌山県太地町のイルカ漁を隠し撮りし、アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞した
アメリカ映画「ザ・コーヴ(入り江)」に出演した女優ヘイデン・パネッティアさんらが26日、
同町で漁をやめるよう訴えた。

パネッティアさんは、環境保護団体「ザ・ホエールマン・フアンデーション」の
ジェフ・パントホフ代表や海外メディアの記者らと訪れた。

町役場で三軒一高町長に面会を求めたが職員に断られ、町漁協でも門前払いされた。
この後、映画の題名にもなった入り江「畠尻湾」の浜にイルカに見立てた白い布を
敷くパフォーマンスをした。

町では、訪問を知った地元の市民団体の車が「日本の食文化に口を出すな」とアピールし、
町漁協前では、水産会社の従業員が「帰れ」とどなる姿も見られた。

パネッティアさんは「憎しみをぶつけるのではなく、問題を解決しにきた。イルカ漁をやめて、
美しい町が一大観光地になるよう協力したい」と述べた。

三軒町長は「環境を唱えて売名行為をする団体と会う必要はない。
ともな訪問なら、いつでも面会する」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100327-OYT1T00232.htm?from=main3
2Ψ:2010/03/27(土) 13:01:58 ID:chIHuVlk0
なんか被害が出れば
全てコーブの監督に損害賠償を請求すればいい
3Ψ:2010/03/27(土) 13:02:15 ID:Q4uzpklo0
ゴリラはどうでもいいんかい?
4Ψ:2010/03/27(土) 13:02:40 ID:3bDik5RzO
金髪と一発や…めておく(´-ω-`)
5Ψ:2010/03/27(土) 13:03:58 ID:EHN34rKV0
堂々と会って白人の文化侵略を批難すればいい
6Ψ:2010/03/27(土) 13:04:51 ID:WtlAqttp0
イルカ大虐殺民族
7Ψ:2010/03/27(土) 13:05:49 ID:AFCN2VFpO
( ´∀`)
アメリカでなら
訴えられそうやな

( ´∀`)
日本かてそんな
イルカ食べるの一般的
ではないよな

( ´∀`)
イルカて食べられたん?みたいな感じで

( ´∀`)
まるで日本国民が
動物なんでも食べる
残虐人種であるかのような誤解を与える
映画を製作した
とかいって

( ´∀`)
アフリカの人とか
どうなんねやろか
サファリの人とか
8Ψ:2010/03/27(土) 13:06:30 ID:WtlAqttp0
クジラも虐殺  気味の悪い国
9Ψ:2010/03/27(土) 13:06:45 ID:EDk2YwcSO
北海道のラジオでオーストラリア批判キタ━(・∀・)━!!!!
10Ψ:2010/03/27(土) 13:10:23 ID:yo4EqG4Q0
>>8
市ねよ、バカちょん

11Ψ:2010/03/27(土) 13:10:31 ID:iCRRCo8o0
ともな訪問?


まったくねぇ…キチガイはどうしようもないねw
12Ψ:2010/03/27(土) 13:10:33 ID:EHN34rKV0
>>8
ウシやブタを虐殺する国は気味が悪くないのか
13Ψ:2010/03/27(土) 13:12:37 ID:73Ow0vktO
牛は良くて鯨、イルカはダメ
鯨騒動の時に牛肉自由化を迫ったアメリカ
外交が上手くいかないとこうなると身を持って解っただけ良かったじゃないか
アメリカの犬からの脱却と訴えるなら、自分の国は自分で守れるようになってから言おうな
14Ψ:2010/03/27(土) 13:12:39 ID:tMC4sD0RO
インドのカルカッタっつう町にな、カーリー寺院って寺があるんだわ
連れていってやりてえわ
ビャービャー泣き喚く羊の頭捕まえて半月刀で首をバッサリ血だまりジャージャー
この血を額にポチッと付けたら寺院に入ることが許される
この羊は食べない
宗教の都合でぶっ殺されるだけ
この馬鹿女をイルカの親戚シャチの群れの中に放り込んでやれよ
15Ψ:2010/03/27(土) 13:12:46 ID:oqSROvkYO
ガキかよ・・
16Ψ:2010/03/27(土) 13:13:53 ID:J+KM1m8L0
まずエスキモーのみなさんの前で行ってください
17Ψ:2010/03/27(土) 13:15:30 ID:emwzrX8OO
毎年の様に来るから困るよ
18Ψ:2010/03/27(土) 13:16:00 ID:Gqzml4sZO
宗主国のアッパー階級層様には逆らわないほうがええだす
19Ψ:2010/03/27(土) 13:17:03 ID:hHY5IS+7O
イルカ食い土人ども邪魔されてざまぁwww
20Ψ:2010/03/27(土) 13:18:08 ID:ain9KOj60
一般の日本人はイルカなんて食う機会はないだろうに
巻き込むなと言いたい
21Ψ:2010/03/27(土) 13:18:51 ID:73Ow0vktO
>>16
原住民は好きなだけ採れる権利が認められている
日本のことを良く知らず、野蛮な日本人は珍味目当てで殺しているぐらいの認識しかないんだろ
こういう問題は、宗教絡めて押し切ればいい
キリスト教徒は、牛、羊は神が食っていいと遣わした食いもんという認識だからな
八百万の神の中で鯨、イルカを好物なお方はおられないのか
22Ψ:2010/03/27(土) 13:19:29 ID:e5vc4JTgO
こうパフォーマンスをする事で良い金になるんだろう
シーシェパードと変わんねぇな
23Ψ:2010/03/27(土) 13:20:09 ID:3/8o8u3QO
海がない地域の人はマンボウでもビックリ。
24Ψ:2010/03/27(土) 13:21:18 ID:7PguG3HXO
>>19
よう、バカチョン
25Ψ:2010/03/27(土) 13:22:10 ID:B4dais5o0

 軍用イルカ m9(^Д^)プギャーーーッ
26Ψ:2010/03/27(土) 13:22:30 ID:VTmJW2kxO
入国させるな
27Ψ:2010/03/27(土) 13:23:17 ID:hHY5IS+7O
>>24
はぁ?日本人ですがなにか?
イルカ食いなんかと一緒くたにされて野蛮人扱いされてんだぞ
少しは悪いと思え
28Ψ:2010/03/27(土) 13:23:24 ID:8zgq4rcS0
白人に見立てた白い布じゃねぇのww
29Ψ:2010/03/27(土) 13:24:02 ID:0eUB9HoGO
>>20
> 一般の日本人はイルカなんて食う機会はないだろうに
漁師にとってイルカは害獣ですが何か
30Ψ:2010/03/27(土) 13:24:50 ID:4SXTFWYu0
>>27
チョンは糞酒でも飲んでろwww
31Ψ:2010/03/27(土) 13:25:13 ID:65L1VJggO
町長よく言った!
32Ψ:2010/03/27(土) 13:25:42 ID:QLrqYkRyO
白い布を海豚に見立てると云う行為が先ず解らない。地べたに寝転んで『Die in』と同じくらい理解できない。


ところで、こいつは供養搭に行ったのかねぇ。
白豪主義者には、土着の供養の仕方なぞ屁みたいなもんだろうけど。
33Ψ:2010/03/27(土) 13:26:01 ID:WtlAqttp0
クジライルカ大虐殺民族 人類の恥部
34Ψ:2010/03/27(土) 13:26:16 ID:0eUB9HoGO
>>27
> イルカ食いなんかと一緒くたにされて野蛮人扱いされてんだぞ
何を食べたら野蛮かどうかの境界線ってのはあるのか?
お前は何を食べてんだ?
35Ψ:2010/03/27(土) 13:27:29 ID:0eUB9HoGO
>>33
> クジライルカ大虐殺民族 人類の恥部
アメリカ人の事ですね、わかります(笑)
36Ψ:2010/03/27(土) 13:27:47 ID:ylITR1fo0
この手の環境団体の裏に中国や韓国の暗躍があると思ってるおれは、変かな?

あまりにも日本たたきがこのところ手が込んできている。わりと日本は世界でも
評判がいいはずなに不思議なことだと俺は思う。 この手の団体のもに言いたいが
たとえ、小さな生き物であっても、みな、感情もあるし、性格もある。みんな気持ちも
持っている。養殖であろうがなんであろうが、すべての生き物には知性もあるし、
みな生きるために生まれてきた。それを知能があるからとかなんとかいって
環境保護なり、動物愛護とゆうのはちゃんちゃらおかしい。毎日われわれのために
命をささげている、牛や豚や鳥、魚、などに感謝して生きることを主張しろ。牛を殺すな、
豚を殺すなと、叫べ。動物愛護を主張するなら、そこまでしろ。中途半端はだめだ。

もちろん、肉は食うな。ほかの動物を差別して、特定の動物だけのことを主張するのは

人間でゆうところの差別だろ。 よーくかんがてほしい。 俺の希望は、早く
人工でバイオテクノロジーで肉だけ生産するシステムを確立して欲しいもんだ。
37Ψ:2010/03/27(土) 13:28:27 ID:8zgq4rcS0
>>27
盗撮して映画つくる野蛮人にもなにか言えよw
38Ψ:2010/03/27(土) 13:29:02 ID:iljmdPG2O
なぜ鯨・イルカはダメなのか?

白人「日本は豊かな国で他に食べるものがアリマース」→日本人「白人は豊かなんだから動物を殺してまで肉を食わずに野菜だけ食えよ…」
39Ψ:2010/03/27(土) 13:29:58 ID:QLrqYkRyO
>>34
かーちゃんのおっぱいじゃね?
40Ψ:2010/03/27(土) 13:32:08 ID:Ut97IPMzO
『頭のいい動物』
『かわいそう』
『野蛮』

この程度の主張しかない動物愛護に対しては、相手にする必要なし。
41Ψ:2010/03/27(土) 13:32:31 ID:WtlAqttp0
大虐殺民族
42Ψ:2010/03/27(土) 13:32:40 ID:3/8o8u3QO
まあ、この女優をアルカイダと戦わせれば文句ない。
イルカより米兵の心配してろや!!みたいな。
43Ψ:2010/03/27(土) 13:32:59 ID:yBqQp+SaO
>>39
いや、ホントにつまらん
マジで寝ててくれ
44Ψ:2010/03/27(土) 13:34:59 ID:73Ow0vktO
>>36
俺も概ね同意
だが、あちらさんには同じ命という考えが無いんだと
これは仏教徒特有なをだそうだ
45Ψ:2010/03/27(土) 13:36:07 ID:WtlAqttp0
平気で殺戮するのだね
日本の恥だよ
46Ψ:2010/03/27(土) 13:37:53 ID:gLw1trqfO
日本人って喋りが全く出来ないから情けないって
日本人の論客はすぐにアメリカが今までやってきた油だけ取ってクジラの死体は捨ててた歴史や
毎年何百頭もカンガルー殺してるオーストラリアのことを
言って人の振り見て我が振り直せってことを教えてやれよバカ
47Ψ:2010/03/27(土) 13:38:26 ID:IOmniNckO
鯨なんぞ食べたことない。
48Ψ:2010/03/27(土) 13:40:18 ID:WtlAqttp0
クジライルカ大虐殺民族
49Ψ:2010/03/27(土) 13:40:49 ID:Wd5CgWcl0
この女優に「自国の殺人率を減らしてから出直して来い」と
言ってあげなさい。
50Ψ:2010/03/27(土) 13:41:14 ID:WtlAqttp0
抗議されて当然 時代錯誤のはずかしい行為だよ
51Ψ:2010/03/27(土) 13:41:19 ID:YYSUGvMuO
イルカイダ
クジラテロリスト
52Ψ:2010/03/27(土) 13:41:24 ID:0eUB9HoGO
>>46
もう一つ

キリスト教徒以外は人と認めないって考えで、
アフリカ大陸では牧師が先頭に立って、
黒人を虐殺して塩漬けにして食料にしてた白人どもの事とか
53Ψ:2010/03/27(土) 13:42:21 ID:0eUB9HoGO
>>48
> クジライルカ大虐殺民族
だからそんなにアメリカ人を責めるなと(笑)
54Ψ:2010/03/27(土) 13:42:57 ID:B1AHWwWuQ
アメリカの牛肉買うまで嫌がらせするんだな
55Ψ:2010/03/27(土) 13:45:35 ID:W/L5++IeO
アメリカって外国にばかり文句つけてばかりでホントに自分勝手な国だな
56Ψ:2010/03/27(土) 13:47:37 ID:Ut97IPMzO
>>44
キリスト教においては、『全てのものは神が人間の為に造った』、とされているから、
神を畏怖しても、自然は畏怖しない。

多神教においては、『領地が荒らされた』『同族が理不尽に殺された』という理由で神や魔物が暴れたりするから、多少の差はあれ自然を司る神を畏怖する。
57Ψ:2010/03/27(土) 13:48:17 ID:0OHWV2UJO
先住民に対して一言
58Ψ:2010/03/27(土) 13:48:59 ID:IdnP+GkVO
海外のヒーロー思想は怖いよ
分が悪くなると、ヒーローを困らせるひどい奴!! でも負けない!! って話も聞かずに突撃する
59Ψ:2010/03/27(土) 13:49:02 ID:x4fPIxdbO
あのですね外人さん
イルカは日本語で海に豚と書くんですよ
豚屠殺の動画はユーチューブにもありますからグロいですが見て下さい
豚屠殺は欧米はもちろんアジアでも日常的に行われてますが極めて残酷です
しかし一々咎めないでしょう
日本は海に囲まれて漁をして来たんです
当然イルカの伝統漁もあります
それは豚屠殺同様残酷なものですがそれを特別に残酷と区別する理由はありませんよ
恥を知るべきです
60Ψ:2010/03/27(土) 13:52:04 ID:pu7g2zsvO
うるせーバカって事で
61Ψ:2010/03/27(土) 13:54:15 ID:H9Kw6rTY0
でも日本人って尾びれのないイルカに
人工尾びれとか付けてTVで感動売ってるよね?
ああゆう障害持ちこそ殺してやれよ
62Ψ:2010/03/27(土) 13:57:05 ID:qw/h3p/ZO
娼婦の国日本は独立し続けるためには米の属国であり続けるなければならない。
それとも中国の下僕にでもなりたいのかね?海豚喰いども
63Ψ:2010/03/27(土) 13:58:31 ID:iljmdPG2O
『頭のいい動物』→頭悪かったら殺して食っていいのか?と言いたくなる

『かわいそう』『残虐』→どんな動物だって殺されれば可愛そうだし、殺し方だって残虐

何を食って良くて、何を食ってはいけないかは白人が決めることじゃない!
これはもう文明の衝突なんだよ。
我々は一神教に対して価値観を押しつけたりしない


結局さ、パネッツィーアは子供なんだよ。現実を知らないのさ。牛や豚は殺されずに肉になると思ってる
“屠殺”って言葉を知らないのさ
この動画を見たらどう思うのかね?

http://m.youtube.com/watch?v=DlnNAwLJkBc&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google


必ず多神教は一神教に勝つ
64Ψ:2010/03/27(土) 13:59:12 ID:5VmwhcARO
日本人なめんな、一部のアングロ共
65Ψ:2010/03/27(土) 14:01:38 ID:P8VH8UKZO
だけど、思ったよりも話題になってないよなw
66Ψ:2010/03/27(土) 14:02:49 ID:EyiaSx5VO
漁師達は生活掛かってるのに
自分勝手な売名とエゴで邪魔されたらシャレにならんだろうな
67Ψ:2010/03/27(土) 14:03:43 ID:vjw6hs3B0
白豚の差別主義は異常
68Ψ:2010/03/27(土) 14:03:44 ID:7PguG3HXO
ああ、古代遺跡あばいて梅毒広めて黒人奴隷売買して阿片で資金回収して現居住市街に原爆落としてくれた白人さんですね。
コンニチハ(^∀^)ノ
69Ψ:2010/03/27(土) 14:04:37 ID:W4j0TlblO
イルカ漁は肯定しないがこのクソ外人はやりすぎ

他国だったら銃撃されてもおかしくない
70Ψ:2010/03/27(土) 14:05:15 ID:Ut97IPMzO
>>65
それはそうだろう。
イルカの生死が、人類の存亡に関わっているわけではないからな。
71Ψ:2010/03/27(土) 14:07:57 ID:iljmdPG2O
日本「ヒンドゥーで神と崇められている牛を殺すのはどうかと思う。牛の屠殺を禁止しましょう」

こんなこと言ったら面白くなる
72Ψ:2010/03/27(土) 14:09:28 ID:oSIxsTgcO
日本の食文化に口を出すな?

何を言ってんのかな。この人らは
現在行われてるイルカ漁は駆除の役割が大部分なはず。なのに食文化って。
刺身を非難されたなら分かるけど
廃れかかってる漁を盾に、反論出来るだけの説得力はない。
今、食べてる人間なんて殆どいないくせに
よくまあ食文化なんて言えるわな。
73Ψ:2010/03/27(土) 14:09:43 ID:APktyY4EO
白人はそのまま入水しろ
大好きなイルカ様に看取られて死ねるぞ
74Ψ:2010/03/27(土) 14:10:50 ID:rWHdIOXhO
75Ψ:2010/03/27(土) 14:11:07 ID:iljmdPG2O
>>46
やっぱ英語って大事だよな 

最近の日本企業がいまいちなのは外国語(現地語)の無理解のせいもあるよね
76Ψ:2010/03/27(土) 14:12:06 ID:EyiaSx5VO
>>72
妨害する説得力はそれ以上にないけど
77Ψ:2010/03/27(土) 14:13:08 ID:7PguG3HXO
>>72
和歌山のスーパー「オークワ」にはクジラ、イルカ、マンボウ、の切り身や内蔵のうでものが普通にパックして売ってます。
78Ψ:2010/03/27(土) 14:14:47 ID:iljmdPG2O
>>54
それって本当なのか?
個人的な考えだけど、家畜飼ってたり農業に勤しむ保守的なテキサスとかの人間のほうが捕鯨に理解ありそうじゃない? 

リベラルなニューヨークの方がうるさそうなイメージある
79Ψ:2010/03/27(土) 14:15:39 ID:yBqQp+SaO
海外ではイルカセラピーなるものもあるぐらいだし、
イルカに関わる奇跡体験みたいなのもあるから
反対の声がデカいんだろうな。

感情だけで反対を唱えるヤツは
議論にならんから帰って寝てろと言いたい
80Ψ:2010/03/27(土) 14:17:29 ID:3/8o8u3QO
>>77
うはwww
81Ψ:2010/03/27(土) 14:17:31 ID:EyiaSx5VO
国内だけで騒いでりゃいいのにな。
わざわざ他国に来てまで価値観押し付けるとか盲目的にも程がある
82Ψ:2010/03/27(土) 14:18:33 ID:oSIxsTgcO
>>76
妨害って言ってもねぇ、
正々堂々と真っ正面から抗議してるにも関わらず
無視する方もどうかと思うよ。
わざわざ面会しにきてて、討論する機会が与えられたんだから
話せばいいのに。
頭悪いからイルカ漁なんかにしがみつく生き方しか出来ないだよ
83Ψ:2010/03/27(土) 14:18:48 ID:APktyY4EO
>>81
昔のキリスト教の布教みたいだな
84Ψ:2010/03/27(土) 14:19:03 ID:vwV7hdyFO
ゴミ捨てるな。環境保護大好きなんだろ。
85Ψ:2010/03/27(土) 14:19:08 ID:rWHdIOXhO
オーストラリアはイルカ漁してるで〜
しかも、漁獲量を把握出来ないくらいw
86Ψ:2010/03/27(土) 14:19:09 ID:oSIxsTgcO
>>77
馬鹿は嫌い
87Ψ:2010/03/27(土) 14:20:17 ID:0t0IfYezO
世界からクジラとかイルカ捕まえるな、食うなとか言われてるけど、実際普通に生活してたら食わないし、食ったこともない。その上、あんまり食う気にもならない
これが大抵の日本人の若者の意見だと

そもそも調査捕鯨って何を調査してんのかが疑問なんだけど誰かkwsk
88Ψ:2010/03/27(土) 14:21:18 ID:iljmdPG2O
今、食べている人間などほとんどいない
だと?

誰が減らした?

鯨を殺すのは止めろ→実際に捕鯨減る、食う習慣も廃れる→食う人間がいないんだから、鯨を殺すな!

これが反捕鯨国の汚いやり方
廃れさせといて、廃れたんだから止めろ、って卑怯極まりない
89Ψ:2010/03/27(土) 14:21:27 ID:chIHuVlk0
>>77
漁師町だなって感じでいいな

日本でイルカの消費量が莫大過ぎてるなら問題視も分かるが
ほんの一握りでやってることを犯罪者みたいに扱うのは
逆に恐ろしい世の中だわ
90Ψ:2010/03/27(土) 14:23:02 ID:oSIxsTgcO
>>88
馬鹿は嫌い
91Ψ:2010/03/27(土) 14:23:50 ID:EyiaSx5VO
>>82
その話し合いとやらに終わりはあるの?
漁師にそんな時間があるとも思えないし。
何ら落ち度のない漁師側が仕事の手を休めてまで付き合う理由も解らない。

君か反対派が漁を中断する間の補償をしてあげるならまだ解るが
92Ψ:2010/03/27(土) 14:24:04 ID:vjw6hs3B0
>>79
じゃあ犬や猫の件もやるべきだな
93Ψ:2010/03/27(土) 14:24:09 ID:7PguG3HXO
>>86
 ?  .b
('o・)ノ
94Ψ:2010/03/27(土) 14:25:10 ID:+Pn205f3O
イラつく奴等だな
こっちからイルカ捌いて料理して食う動画作って送りつけてやれば?
一緒にイルカのブツ切りと料理レシピも送りつけてやれよ
95Ψ:2010/03/27(土) 14:25:56 ID:iljmdPG2O
>>90
具体的に俺のどこがバカだと?
96Ψ:2010/03/27(土) 14:26:16 ID:rWHdIOXhO
アイツら都合のいい編集するから
生放送じゃなければインタビューを受けちゃ駄目だよ。
97Ψ:2010/03/27(土) 14:26:54 ID:EyiaSx5VO
>>92
他国でそこの犬猫食う習慣があったとしても現地まで行って邪魔する必要性もあるまい
98Ψ:2010/03/27(土) 14:27:25 ID:sP2Gkvu7O
こういう団体って法を侵したらテロリスト扱いされるってわかってるのかな
信念のために破壊活動を続ける中東となんもかわらん
99Ψ:2010/03/27(土) 14:28:42 ID:7PguG3HXO
>>90
>>77だけど>>95さんと同じ質問させてもらおうか。
100Ψ:2010/03/27(土) 14:28:47 ID:iljmdPG2O
>>88>>72へのレス
101Ψ:2010/03/27(土) 14:28:52 ID:chIHuVlk0
どうせあと10年すりゃ食料無くなって
争奪戦になるから
何を食べて良い悪いって時代じゃなくなりそうな気がするね
102Ψ:2010/03/27(土) 14:30:06 ID:Q5PMQd3L0
さっき尻に何か当たったから猫だと思ってたのに
今見たらぬいぐるみだったorz
103Ψ:2010/03/27(土) 14:30:11 ID:w7zyGIBu0
ともな訪問なら

…意味わかんね
104Ψ:2010/03/27(土) 14:32:25 ID:iljmdPG2O
文明の衝突だよな・・・

しかも日本などの多神教の国はキリスト教国に価値観押しつけてないのに、キリスト教国は世界に自分たちの価値観を押しつけようとしている

どちらが危険かは明白
105Ψ:2010/03/27(土) 14:32:39 ID:oSIxsTgcO
>>91
場を用意することなんていくらでも出来るわ。甘ったれんな
時間が作れないなんて屁理屈に他ならない。
面会すら受け入れない、そこまで完全拒否する理由にはならない。
つか、「日本の食文化に口を出すな」と
抗議する気まんまんな奴らがゴロゴロいるじゃないか。
漁師だけの問題じゃないだろ?w
漁師にこだわる必要はない。正当な理論をぶつければいいんだから。
106Ψ:2010/03/27(土) 14:32:38 ID:LcZkB7Up0
ID:WtlAqttp0

何見当違いなこといってんのこいつ?
107Ψ:2010/03/27(土) 14:36:12 ID:3/8o8u3QO
>>106
他スレでもキチガイな発言しとるよ
108Ψ:2010/03/27(土) 14:38:05 ID:NGX/JOHVO
oSIxsTgcO


早く死ね
109Ψ:2010/03/27(土) 14:40:21 ID:hMelK47iO
こういう価値観の押し付けの方が乱暴で残酷だよな
110Ψ:2010/03/27(土) 14:43:03 ID:YaOZtMAPO
目の前でイルカ喰ってやればいいよ
111Ψ:2010/03/27(土) 14:44:26 ID:Q5PMQd3L0
日本の食文化とはいえ、俺はイルカを食べたこともないし
一般に流通してるもんでもないと思うんだが
そんなものを責められてもなあ
チョンシナの犬食いに比べればかわいいものじゃないかと
112Ψ:2010/03/27(土) 14:45:06 ID:hHY5IS+7O
イルカ土人は何をそんなにファビョってんの?
113Ψ:2010/03/27(土) 14:46:54 ID:hHY5IS+7O
>>111
一部の地域の変な習慣のせいで
他の日本人まで野蛮人扱いされてるのが問題だよな
114Ψ:2010/03/27(土) 14:47:19 ID:fb7SKC2h0
イスラム教徒が豚食うなって言ったら白豚はどうすんの?
115Ψ:2010/03/27(土) 14:47:26 ID:5JbA7nIR0
盗撮女が善人面すんな!
116Ψ:2010/03/27(土) 14:48:54 ID:hHY5IS+7O
>>114
核落とすんじゃねw
117Ψ:2010/03/27(土) 14:49:29 ID:iljmdPG2O
>>105

>場を用意することなんていくらでも出来るわ。甘ったれんな

いくらでも出来るんだろ?甘え云々いってないで用意してくれよ。具体的に保証も考えず、生態系についても論じずに止めろ、なんて言っても信用できるはず無いでしょ?



>つか、「日本の食文化に口を出すな」と
抗議する気まんまんな奴らがゴロゴロいるじゃないか

パネッツィーアなど反捕鯨派こそ「イルカ食うな」と抗議する気まんまんじゃないの?


>漁師にこだわる必要はない。正当な理論をぶつければいいんだから。


自分達こそ正当な理論を持ってして、と考える輩の連中なんだ、こちらの話を聞くなんて気は更々ないな


118Ψ:2010/03/27(土) 14:50:29 ID:iljmdPG2O
>>113
何が野蛮なの?
119Ψ:2010/03/27(土) 14:51:24 ID:Vcob9tlEO
>>118
放っといてやれよ
120Ψ:2010/03/27(土) 14:51:30 ID:pI0pI/16O
イルカは友達だから喰うなって理屈だろ
そのうち、秋刀魚も友達、イワシも友達、マグロも友達だから喰うなと言いかねないな
121Ψ:2010/03/27(土) 14:53:51 ID:iljmdPG2O
122Ψ:2010/03/27(土) 14:54:11 ID:hMelK47iO
イラク人の命よりイルカの命の方が大切なのかよアメ公
123Ψ:2010/03/27(土) 14:54:47 ID:K4Rc6eBS0
在日朝鮮人の皆様へ
女優ヘイデン・パネッティアさんを、レイプしていただいても、日本人は誰も文句言いません。
集団でかわいがってやってください
124Ψ:2010/03/27(土) 14:55:43 ID:Q5PMQd3L0
俺にとってはイルカより犬のほうが友達だ
125Ψ:2010/03/27(土) 14:56:38 ID:vwV7hdyFO
>>120

イルカは知能が高いから、友達になれるそうだ。
126Ψ:2010/03/27(土) 14:57:40 ID:dvQ31KzzO
>>124
俺もだ。

わんこやぬこの方が友達だ
127Ψ:2010/03/27(土) 14:57:49 ID:v0QlUIqJO
貴重害なんだろ
128Ψ:2010/03/27(土) 15:00:02 ID:iljmdPG2O
>>123
しかしあのゴリ顔はチョンも好みじゃなかろうに

チョンの性欲しだいかw
129Ψ:2010/03/27(土) 15:00:21 ID:EyiaSx5VO
まさに盲目的。理屈が通じない
130Ψ:2010/03/27(土) 15:01:13 ID:pI0pI/16O
食い物で遊ぶな
131Ψ:2010/03/27(土) 15:01:24 ID:APktyY4EO
ボールは友達
132Ψ:2010/03/27(土) 15:02:47 ID:Ut97IPMzO
敵は海賊。
133Ψ:2010/03/27(土) 15:02:56 ID:1RwhuZkZO
イルカ殺すなんて可哀相
和歌山残酷
134Ψ:2010/03/27(土) 15:03:34 ID:0eUB9HoGO
そういやアメリカだかカナダだかの水族館で、
シャチが飼育係を噛み殺した事件があったけど、あのシャチも過去3人殺してるのに、
水族館側はシャチがじゃれついただけってコメント出してたなぁ。
人命よりイルカやシャチが大事ってのは、欧米の奴らに共通した価値観らしい。
135Ψ:2010/03/27(土) 15:06:28 ID:ozVX6qiyO
奴等の考え方の根底にはキリスト教があるからな。
短絡的でキチガイに成りやすい。
136Ψ:2010/03/27(土) 15:07:39 ID:SsOKyGxxP
イルカうめぇw
137Ψ:2010/03/27(土) 15:08:10 ID:YYJjWEu3O
イルカは食い物じゃない、牛と一緒で必殺技を出した時に敵に突っ込んでいくモノ
138Ψ:2010/03/27(土) 15:08:32 ID:M8AyxqWq0
3食イルカ食っている俺は明日から何を食えばいいの? 服も靴もイルカ革だから裸で飢え死にしろっていうのか? 教えてくれやお遊び環境保護の金持ちセレブよ?
139Ψ:2010/03/27(土) 15:08:40 ID:oSIxsTgcO
>>117
気持ちが悪いほどに頭悪いね。これが最後のレスだから後は好きなだけ吠えてろ脳なしが。

> いくらでも出来るんだろ?甘え云々いってないで用意してくれよ。

てめーは真性の馬鹿か?抗議の場を拒否したのが町の奴らだって言ってんだろうが。

> パネッツィーアなど反捕鯨派こそ「イルカ食うな」と抗議する気まんまんじゃないの?

マジで死んでこい。低脳。呆れる。抗議する気を問題になんてしてねーよ馬鹿。
漁師でなくても討論したいやつなんてゴロゴロいる、て言ってんだろうが。

> 自分達こそ正当な理論を持ってして、と考える輩の連中なんだ、こちらの話を聞くなんて気は更々ないな

だからといって討論する場を拒否する理由にはならない。
記者がついてきているならば、上手く使えば誤解を解けるし
向こうに大打撃を与えることだってできた。
テメーみたいな馬鹿の集まりだから
外国人に対して対応が取れなかった情けない連中だろうが。
遠回しな抗議して、正々堂々と抗議する根性もないくせに偉そうに食文化だなんて語んじゃねえよ
140Ψ:2010/03/27(土) 15:08:54 ID:chIHuVlk0
雄シャチは種として凄く価値があるそうだね
141Ψ:2010/03/27(土) 15:09:17 ID:hHY5IS+7O
愛玩動物をバクバク食べる人達が同じ日本人とは思えないし
そういう人達とは区別してほしい
142Ψ:2010/03/27(土) 15:10:54 ID:M8AyxqWq0
日本は優しいから舐められるんだよ。 これが中国なら盗撮で逮捕されているだろう
143Ψ:2010/03/27(土) 15:11:25 ID:EyiaSx5VO
>>105
甘ったれてるのは反対派でしょ。どう見ても。
話し合えないから、法に訴える事も無理だから
じゃあ妨害しよう。じゃあ盗撮して映画に利用しようって手段を取ってる連中が何言ってるんだか。
しかもさっきも言ったが、何ら落ち度もない側が何で話し合いの場を設けにゃならんの?
144Ψ:2010/03/27(土) 15:12:14 ID:M8AyxqWq0
>>141
イルカを愛玩動物にするってどんなセレブだよ、 って一応突っ込んでおこうな?
145Ψ:2010/03/27(土) 15:12:45 ID:pI0pI/16O
食い物を愛玩してる変態と一緒にされたくない
146Ψ:2010/03/27(土) 15:14:55 ID:xfUr89B2O
白人て狂ってるよな。
147Ψ:2010/03/27(土) 15:16:20 ID:guv/p+rfO
中国の漢方虎に池
148三年かかって鼻毛ボーボー:2010/03/27(土) 15:17:09 ID:T6eOJyqI0
正直アメリカも一般人はそれほど興味が無いんじゃないかと。
わざわざ日本まで行ってなにやってんだ
って思っている人が多いんじゃないかな。
どう思われようと規制さえしてこなけりゃいいよ。
規制してきたらキレるけど。
あと邪魔するヤツは法にのっとって処理すればよし
149Ψ:2010/03/27(土) 15:17:41 ID:eDcci2h40
150Ψ:2010/03/27(土) 15:19:11 ID:1g5r6S9hO
無視無視。
白人の考えることはわからんわ
歴史的な文化を理解しよういう気持ちにはならんのかね

もっとも、自分もイルカを食べようとは思わんけど
151Ψ:2010/03/27(土) 15:19:21 ID:EyiaSx5VO
反対派は政府に法整備でもしてもらうよう頼むしかないね。
まあ無理だろうけど
152Ψ:2010/03/27(土) 15:19:59 ID:YYJjWEu3O
白人はただのエンターテイメント扱いで反対のような行動してるだけだから本気じゃないしねぇ
まともに相手にするのは余計に釣られるだけだなこりゃ、まぁ白ブタと言われるだけあってガメツイ連中だわ
153Ψ:2010/03/27(土) 15:21:27 ID:oSIxsTgcO
>>143
妨害は仕方ないだろ。文化を理解出来ないんだから
北朝鮮に拉致された人間を帰すのが当たり前と日本人は考えるだろうけど
北朝鮮は当たり前だとは思わない。それくらい意識が違ってたら衝突するのは仕方ない。

わざわざ相手が正々堂々と抗議しにきたのだから
こっちがどのように思おうが場を設けるのが相手に対しての礼儀でしょうが。
つか向こうの国で場を用意される方が失礼だわ。
わざわざ足を運べと命令してるようなもんだろ。アホか
154Ψ:2010/03/27(土) 15:23:48 ID:M8AyxqWq0
数が減っていないイルカを特別視する思想ってなんだろう? 宗教カルトの一種なんだろうが、 暇があったらどのような思想がベースになると海洋生物信仰が始まるのか調べてみたいものだな
155Ψ:2010/03/27(土) 15:23:58 ID:EyiaSx5VO
>>153
拉致は感情論だけじゃなく国際的にも違法行為です。法的に認められてる捕鯨やイルカ漁とは訳が違う。

段々苦しくなってきたな
156Ψ:2010/03/27(土) 15:24:38 ID:4F36a+s1O
神が万物を人のために想像したとか思いこんでるからどうしようもない。
黄人黒人は人じゃないから人扱いしなくてよし
牛や豚は人が食うためのモノだから食ってよし、下手すりゃ殺すという認識すら無さそう
こんなノリだからな。

なんで英語で牛はcowなのに牛肉をcow meatではなくbeefと呼ぶか。
彼らは牛と牛肉は別物だと考えてるから。だから欧米の肉の缶詰とかには
動物の絵は描かれない。日本は肉屋やコンビーフに普通に描かれてる。
牛肉を生産したら牛を供養する、とか、牛さんに感謝するとか、
そういう発想はそもそも出ないのだ、彼らは。家畜としての牛はモノだから。

ましてイルカ漁なんか永久に理解されないと思う。
157Ψ:2010/03/27(土) 15:25:40 ID:oSIxsTgcO
>>155
それくらい意識が違うって事で例をあげただけだろうが;
158Ψ:2010/03/27(土) 15:27:08 ID:4F36a+s1O
>>141
誰かが自宅で名前付けて飼ってるイルカを狩って食ったら俺も非難するよ。
159Ψ:2010/03/27(土) 15:27:59 ID:N62fNRaGO
>>139
>漁師でなくても討論したいやつなんてゴロゴロいる、て言ってんだろうが。

生活に密着してない奴らと討論したってそんな連中は青臭い理想論しか言わねえよ。

この外人はアラスカのエスキモーにアザラシ漁を止めろとは言わないんだなあ。
160Ψ:2010/03/27(土) 15:28:26 ID:oSIxsTgcO
>>158
中国は胎児を食べるって聞いたことあるけど
非難したくならないか?
161Ψ:2010/03/27(土) 15:28:34 ID:eDcci2h40
>パネッティアさんは「イルカ漁をやめて、美しい町が一大観光地になるよう協力したい」と述べた。
なら自分で会社を作って一大観光地にすればいいのに。
162Ψ:2010/03/27(土) 15:30:11 ID:oSIxsTgcO
>>159
だからどうした。漁師は寸暇もないのか
抗議の垂れ幕を作る暇はあるのに
163Ψ:2010/03/27(土) 15:32:46 ID:chIHuVlk0
自分達の国が世界にどれだけ武器を輸出して儲けてるか
言ってやればいいのに

何も言えないで帰るだろ
164Ψ:2010/03/27(土) 15:35:31 ID:kb9b7zVO0
自分の前科を棚にあげ、単なる私人がアポなしで来て公人と会えると
思い上がるのはアホ。まともな団体なら自国の領事が尽力するがな。
165Ψ:2010/03/27(土) 15:38:43 ID:N62fNRaGO
>>160
はっきり公表されない限りは所詮噂話や都市伝説レベル。その程度で非難出来ねえよ。
166Ψ:2010/03/27(土) 15:39:57 ID:VXmJQu2o0
牛食ってるじゃんって聞いたら、イルカは賢いから食べないでとか言うんだろ?
馬鹿なら食ってもいいのかよ、というか牛も別に馬鹿じゃないだろう

そもそも銃ぶら下げてるような人たちがどうこういう問題じゃないわな
167Ψ:2010/03/27(土) 15:43:05 ID:M8AyxqWq0
まとめてみよう。
・世界には多用な食文化があるのに、違いを受け入れられない人々(主に欧米白人至上主義者)がいる。
・もっと他に深刻な問題があるのに、イルカしか目に入らない人々がいる。
・他の捕鯨国や、野生希少種を食料にする国を無視して、主に日本だけを叩く人々がいる。
・ドキュメンタリー形式の偏向盗撮番組を、映画祭と欧米人は事実として受け止めている程の知識・知能しかも持ち合わせない。
おまけ
・世界の絶滅種死滅時期の殆んどが、欧米の貿易・産業発展時期に重なっている。
168Ψ:2010/03/27(土) 15:43:24 ID:N62fNRaGO
>>162
基地外人の相手してるぐらいなら網や漁船の手入れしてる方が遥かに有意義。
完全無視するならまだしも垂れ幕作ってやっただけでも感謝しろよ。そこに書いてある事を読むだけでこっちの主張は伝わるだろ。
169Ψ:2010/03/27(土) 15:45:13 ID:chIHuVlk0
反論は多いだろうが

車を乗り回してる奴等にタバコの煙がどうのとか
言う資格が無いのと同じだな
170Ψ:2010/03/27(土) 15:46:00 ID:YBE7Mi/H0
入国させるなYO
171Ψ:2010/03/27(土) 15:50:56 ID:WCXrS8IEO
日本人も反論があるなら
映画製作しないわけ?
172Ψ:2010/03/27(土) 15:51:22 ID:oSIxsTgcO
>>164
拒否したのは、宣伝や売名だなんだと斜に構えた理由からじゃないか
ところでアポなしだなんて何で分かるの。
いくら電話しても受け入れられなかったとは思わない?
団体の代表を引き連れての訪問だったんだから
少しは敬意を表して、まともに話し合いの場をつくれば良かったものの
これじゃあ、あまりに映画通りなイメージでしょ。
訪問を知った市民が、非難を浴びせたり
帰れとか・・・もう恥をさらさないでくれって感じなんだよね正直。
173Ψ:2010/03/27(土) 15:52:08 ID:bwN6IZfkO
>>171
思うツボだろうがw
壇上に上がらないのが吉
174Ψ:2010/03/27(土) 15:52:24 ID:oSIxsTgcO
>>168
ほーら出た。屁理屈。
何が有意義だ。アホか。
175Ψ:2010/03/27(土) 15:53:09 ID:bwN6IZfkO
>>172
先に殴ってひるませてから話し合いを要求する
完全にテロの手口
無視以外有り得ない
176Ψ:2010/03/27(土) 15:56:44 ID:oSIxsTgcO
>>165
じゃあそれが公表されたらどうなの。
嫌だろ。気持ちが悪いだろ。やめてくれって思うだろ。
今こうしてる間にも胎児が食べられてると思うと、
力づくでも止めたいと拳に力が入るだろ。
イルカ漁はそういう感じなんじゃないかと思うけどな。
177Ψ:2010/03/27(土) 15:58:36 ID:7PguG3HXO
>>176
いや、意外とチョンチャンが減るのには抵抗を感じないね。
178Ψ:2010/03/27(土) 16:00:07 ID:bwN6IZfkO
>>176
全然次元が違うんだが
人でないものにまで人権を適用したらキリがない
俺は絶対しないが生活掛けてる人を非難する資格なんて誰にもないだろ
179Ψ:2010/03/27(土) 16:00:26 ID:kb9b7zVO0
>>172
アポなしは他の記事みりゃわかる。真摯に思うなら記者なしでこりゃいいだろ。
ところで妨害の前科は今まで謝罪したことあるのか?
今までの経緯考えてみろや。

>いくら電話しても受け入れられなかったとは思わない?
思うわけねーだろ。前科もちの連中がそんなことするかよ。
180Ψ:2010/03/27(土) 16:02:02 ID:oSIxsTgcO
>>177
じゃあ野蛮と称されても仕方ないね
181Ψ:2010/03/27(土) 16:02:59 ID:oSIxsTgcO
>>179
偏見にまみれすぎ
182Ψ:2010/03/27(土) 16:04:23 ID:oSIxsTgcO
>>178
> 全然次元が違うんだが

その領域で意見が食い違ってんだよ
183Ψ:2010/03/27(土) 16:04:40 ID:kb9b7zVO0
>>180
偏見の元を作ったのは誰だということだよ。イルカ漁に敬意を表して勝手に網破って、
泣き喚いて、隠し撮りしていただいたんですか?
184Ψ:2010/03/27(土) 16:05:16 ID:/4bh96Mi0
逞しい漁師どもに輪姦されるとこ想像してしもた
185Ψ:2010/03/27(土) 16:05:24 ID:bwN6IZfkO
>>181
勝手盗撮した人間だよw?
それを映画にして金稼ぎした人間に偏見?w
186Ψ:2010/03/27(土) 16:07:11 ID:bwN6IZfkO
>>182
アプローチの方法があまりに稚拙だ
君なら仕事を辞めろ保証はないと言われて妨害や盗撮の被害を受けた後で話し合いしようwと言われて応じるかw
有り得ないだろw
187Ψ:2010/03/27(土) 16:07:41 ID:oSIxsTgcO
>>183
だからといって冷静さを失ってこっちまで偏見にまみれたら

まさに思うつぼだわなぁ?見てろよ
今回の住民達の非難も、市の対応も
また取り上げられて揚げ足とられて泣きをみるから。
188Ψ:2010/03/27(土) 16:08:47 ID:oSIxsTgcO
横やり入れる馬鹿いるね。間違えてレスしちゃったわ
189Ψ:2010/03/27(土) 16:09:29 ID:bwN6IZfkO
>>187
話し合いにならないから絶対に応じない
いい加減この方法の無意味さに気付くのが先
これで譲ったらテロに屈するのと一緒だろう
190Ψ:2010/03/27(土) 16:11:11 ID:oSIxsTgcO
>>189
> 話し合いにならないから絶対に応じない

それでも話し合いしつづけるのがクレーム対応だ。
テロ?(苦笑
191Ψ:2010/03/27(土) 16:11:12 ID:bwN6IZfkO
己が一番の馬鹿だろがw
192Ψ:2010/03/27(土) 16:12:35 ID:bwN6IZfkO
>>190
そもそもルールに違反していないものを気に入らないからと止めさせる事なぞ…
しかも事情も知らない外国人が
193Ψ:2010/03/27(土) 16:12:38 ID:kb9b7zVO0
>>187
偏見の元を作ったのはやっぱりこいつらだよね?そこは認めるのね。

泣きなんかみねーよ。こんな程度で。泣くのはこの大根女優。イルカ
さんかわいそうといって泣き喚く新作プロパガンダ映像の中で。

ところでお前は前提知識がなさすぎ。
194Ψ:2010/03/27(土) 16:13:58 ID:bwN6IZfkO
いいんだよ別に反対でも
やり方が間違ってるから問題なんでな
195Ψ:2010/03/27(土) 16:15:55 ID:hMelK47iO
現在進行形で人間殺しまくってるアメリカがなにいっても説得がない罠w
196Ψ:2010/03/27(土) 16:17:29 ID:oSIxsTgcO
>>185
あながち盗撮がいけない事とは言えない。
真実を、特にドキュメントなら普通に行われることだし
オリンピックでも韓国審判のつける点数がおかしいと暴露出来たよな。
いつまでも盗撮なんかにこだわってるようじゃ
話し合いなんて受け入れられるわけないわな
197Ψ:2010/03/27(土) 16:17:53 ID:kb9b7zVO0
>>190
クレーマーとか、業務妨害罪って知ってる?
198Ψ:2010/03/27(土) 16:18:57 ID:KxQiV6uf0
アカデミー賞だっけ??
日本での権威を、大きく失墜させたよな。
199Ψ:2010/03/27(土) 16:19:02 ID:oSIxsTgcO
>>192
だからそのルールを改正しろ、という抗議だろうが。馬鹿じゃないの
200Ψ:2010/03/27(土) 16:19:21 ID:7PguG3HXO
黒人奴隷売買、阿片、原爆、この辺は無視でイルカっすか?
201Ψ:2010/03/27(土) 16:19:41 ID:bwN6IZfkO
>>196
ああ無理だなw
話し合いって何なのかを思い出してもらわない事には
譲る理由が全くない上に向こうからの見返り一切無し
理由は気に入らないだけ
一体何を話し合う?
202Ψ:2010/03/27(土) 16:20:38 ID:7PguG3HXO
>>196
あなたのその豊富な知識をマトモな方向に使ってほしい。
203Ψ:2010/03/27(土) 16:21:06 ID:kb9b7zVO0
>>199
本当に前提知識がないな。IWCのルールの話にきまってるだろ。
なんでここの自治体が改正できるんだよ。
204Ψ:2010/03/27(土) 16:21:08 ID:bwN6IZfkO
>>199
だからお前こそ馬鹿だろがw
他国の法律を気に入らないからと外国人が改正できてたまるかw
どうしてもっていうならまず自国の外務省に行け馬鹿w
205Ψ:2010/03/27(土) 16:24:22 ID:bwN6IZfkO
鯨にしろイルカにしろ何も知らない日本人のマジョリティを味方に付ける手法を取ればいいのにw
何でまず殴っちまうかなw
近道どころか破綻するんだがw
俺もイルカなんか食わねえがイルカ殺す人間よりあの連中のが嫌いだよ
206Ψ:2010/03/27(土) 16:25:09 ID:Uh1XI04k0
こいつの彼氏クリチコかよ
207Ψ:2010/03/27(土) 16:25:20 ID:fdVUJFTXO
うちの神さんがね、イルカと鯨食っていいって言うんですよ
208涅δ栗鼠 ◆SCHONN2936 :2010/03/27(土) 16:26:12 ID:wI4iPFWs0 BE:1732239656-2BP(5221)
ギャラいくらなのかね
209Ψ:2010/03/27(土) 16:26:36 ID:N62fNRaGO
>>196
違法な手段で入手した物品に証拠能力は無いんだよ。
先住民を虐殺して土地を強奪した上に建国してるようなならず者の末裔には他の存在を尊重するって概念は永久に芽生えないんだろうなあ。
210Ψ:2010/03/27(土) 16:26:48 ID:5VmwhcARO
シホヨス監督は重大なミスを犯した。
太地町には鯨漁だけでなく、落合記念館があるという事をもっと世に知らしめるべきだった。
211Ψ:2010/03/27(土) 16:28:23 ID:kb9b7zVO0
>>205
GPも窃盗しちゃったし。
あとこの人たちは何でここに固執してるか説明しないと反感買う。
212Ψ:2010/03/27(土) 16:30:34 ID:JdX+tJ6QO
Wiki
>ヘイデン・パネッティーア

>2006年から放送が始まった『HEROES/ヒーローズ』で不死身のチアリーダークレア・ベネットを演じ、一躍トップスターの仲間入りを果たす。
>活動家として2007年に過激な環境保護団体として知られるシーシェパードと共に鯨漁の妨害行為(およびその広報映像撮影)を行う為に来日。
この時、彼女は他の豪州出身者と米国出身者からなる5人のサーファーとともに和歌山県太地町の漁場において10分以上に渡ってイルカ漁に対する妨害行為を行った。
動物愛護団体PETAはこの行動を評価し、彼女を表彰した。
なお、この行為に対し日本の警察から逮捕状が出されたとヘイデン側は主張している[1]が、週刊誌の取材を受けた日本の警察側は逮捕状の存在を否定している。
彼女はノルウェーや日本の大使館に対して捕鯨をやめるよう抗議文書を送っている。

>他方で、米国で現在も行われている先住民による捕鯨については擁護している。
また、反捕鯨活動の一環として、日本製品の不買・日本への不渡航を呼び掛けている。
213Ψ:2010/03/27(土) 16:30:47 ID:oSIxsTgcO
>>201
こちらの言い分を真摯に言い続けることに意味があるでしょう
何度もいうけど反発してるだけじゃ、また利用されておしまいなんだよ。

地元の漁師だって殺したくて殺してるわけじゃない。申し訳ない気持ちの上で成り立ってるはずの仕事なのに
なのに、あんな怒鳴ったり車で抗議したり町ぐるみで追い返して
申し訳ない気持ちがあるなんて説明通ると思ってんの?
食文化だなんて日本の総意とも捉えられかねない言葉を軽々しく使うな、と
そう思うわ。
214Ψ:2010/03/27(土) 16:31:06 ID:bwN6IZfkO
あんたがもし連中と何かしらの接点がある人なんならあの連中に
急がば回れ
という日本の諺を教えたってくれんかね
別に間違いとは思わんがこんなやり方では反発する以外ないわさ
正攻法でこい正攻法で
215Ψ:2010/03/27(土) 16:33:05 ID:5VmwhcARO
>>214
落合記念館行ってからもの言えや、あ?
216Ψ:2010/03/27(土) 16:33:46 ID:kb9b7zVO0
>>203
そんな説明は、そもそも本筋じゃない。
217Ψ:2010/03/27(土) 16:34:09 ID:rWHdIOXhO
盗撮映画がアカデミー賞。

アカデミー賞(笑)
218Ψ:2010/03/27(土) 16:34:33 ID:eDcci2h40
盗撮なら肖像権の侵害で訴えるとか
出演料を1人1億円請求するとか
219216:2010/03/27(土) 16:34:43 ID:kb9b7zVO0
アンカミスった。
220Ψ:2010/03/27(土) 16:35:37 ID:bwN6IZfkO
>>215
行って実況してこいジモティw
221Ψ:2010/03/27(土) 16:35:43 ID:oSIxsTgcO
>>209
> 違法な手段で入手した物品に証拠能力は無いんだよ。

証拠能力w映画化するのにそんなものはいらない。
観た人間に対して、訴えれるだけの映像が撮れれば十分だから
222Ψ:2010/03/27(土) 16:37:07 ID:7PguG3HXO
>>215
むしろあれだけはお願いだからそっとしておいてほしい。
223Ψ:2010/03/27(土) 16:38:06 ID:5VmwhcARO
>>220
あ?なんや?おれなんか落合のブッサイクな奥さんと握手して写真までとったんやぞw
224Ψ:2010/03/27(土) 16:38:48 ID:Ut97IPMzO
>>221
センセーショナルな場面を撮って、主観的な解説を入れる。
三流ゴシップと変わらんな。
225Ψ:2010/03/27(土) 16:39:18 ID:bwN6IZfkO
>>223
一体何があったらその展開に行くんだよwww
226Ψ:2010/03/27(土) 16:39:19 ID:7PguG3HXO
>>223
熱海秘宝館をプッシュしまふ
227Ψ:2010/03/27(土) 16:40:50 ID:DZ6mixeN0
よくイルカなんて食えるな
俺も日本人だけど正直引いたわ・・
228Ψ:2010/03/27(土) 16:42:19 ID:Ut97IPMzO
人間は鴉より悪食だから、大抵のものは食うぞ。
229Ψ:2010/03/27(土) 16:43:04 ID:5VmwhcARO
>>225
あ?だからやな、落合記念館へ行ったらたまたま落合一家がきとってんw
しかも太地の国道にデカデカとダッサイ落合の看板あるしw
これマジな
スレチスマソ
230Ψ:2010/03/27(土) 16:43:07 ID:w8TRTu4q0
話合い拒否って・・・・
非を認めてんじゃん
231Ψ:2010/03/27(土) 16:44:33 ID:oSIxsTgcO
>>224
けど煽動するってのはそういうことでしょう。
すごく頭の良いやり方だったと思うし
日本人は何て馬鹿なんだろうと思ったよ
ルールを変える為には、多くの人に残虐性を訴える必要があるし
これからの妨害活動も正当化できるような意識も植えられる。
232Ψ:2010/03/27(土) 16:45:06 ID:7PguG3HXO
>>227
それは偏見の食わず嫌いだよ。フランス人はカタツムリ食うんだよ。から付きナメクジだよあれ。
233Ψ:2010/03/27(土) 16:46:42 ID:bwN6IZfkO
普通に正攻法でドキュメンタリーして日本で普通に放送した方が遥かに日本人の 残酷だ ていう感情を引き出せたのにな
わざわざ盗撮してたらそれ自体を反発されて言いたい事なんか吹き飛ぶよ
やり方が間違い
泥棒をボコにしてさその様子動画にして流した後で警察に突き出したらそいつはどうなると思う?
外国では英雄なんだろうがな
234Ψ:2010/03/27(土) 16:48:50 ID:oSIxsTgcO
>>233
分かってないね。
わざと煽ることで正攻法じゃ表れない本質が撮れるんでしょ
そんなの基本じゃないか
235Ψ:2010/03/27(土) 16:49:05 ID:Ut97IPMzO
>>231
つまり、盗撮したもので作品を作って広めるというのは、明らかに不公正なのだよ。

先ずそこを詫びない限り、そりゃあ話し合いに応じてくれるはずがあるまい。
236Ψ:2010/03/27(土) 16:49:12 ID:w8TRTu4q0
>>233
正攻法では真実は隠蔽される
237Ψ:2010/03/27(土) 16:49:36 ID:YI/PBENGO
盗撮したんだろうに。
偉そうだな。白人様は。
238Ψ:2010/03/27(土) 16:52:50 ID:7PguG3HXO
イヤミに白い布を敷きに来ました。わざわざ外国から。
それも関空からくねくね揺られて3時間かけて。
239Ψ:2010/03/27(土) 16:53:54 ID:oSIxsTgcO
>>235
> 先ずそこを詫びない限り、そりゃあ話し合いに応じてくれるはずがあるまい。

だから、それを話し合いの場で謝らせれば良いでしょう
記者の前でキチンとした対応で伝える。
それはすごく重要なことだよ。
240Ψ:2010/03/27(土) 16:54:21 ID:iljmdPG2O
>>139
うわっ火病ったw
241Ψ
日本人が誇るところ

>広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ

が守られてないようじゃあ、御先祖様が泣くわ
民主主義の根幹だろうに・・・・・