小泉氏引退の記事、毎日新聞に100万円賠償命令 東京地裁 [01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
小泉氏引退の記事、毎日新聞に100万円賠償命令

 小泉純一郎元首相の引退表明を巡る記事で名誉を傷つけられたとして、元首相秘書官の
飯島勲氏が、毎日新聞社に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁
であった。

 松並重雄裁判長は「原告の発言をまとめた取材メモから、原告が小泉元首相の引退の
報道を聞いて発言したものと思いこんで記事を作成し、名誉を傷つけた」と述べ、同社に
100万円の支払いを命じた。

 問題となったのは、2008年9月26日の朝刊。小泉元首相が引退を表明したことについて
飯島氏が「『次期衆院選で小泉氏が応援しても小泉チルドレンは負けるだろう』と語った」など
と報じた。判決は「発言の時期、場面を十分に確認しないまま不正確に引用し、重大な過失
により誤った記事を作成した」と指摘した。

 毎日新聞社社長室広報担当の話「取材が適切だったことは認定されているが、承服でき
ない点があるので、控訴を検討する」

(2010年1月27日19時51分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100127-OYT1T01049.htm
2Ψ:2010/01/27(水) 20:21:10 ID:vfeELf8Q0
犯罪書はくるな

いや、いましらべたけど、はいれないな、これよ^^¥

30キロ

マトリックスだぜこれよ

沖縄よ

キリスト理論だな

これよ

もーーー誰もはいれないよ、沖縄ね

マトリックス理論では40年暮らすんだけどな、おれよ
3Ψ:2010/01/27(水) 20:25:42 ID:Jqwk9pdI0
小遣い稼ぎか。
4Ψ:2010/01/27(水) 20:37:01 ID:1wyeOrL90
変態が変態を訴えていたんか
5Ψ:2010/01/27(水) 20:37:07 ID:ApQPnLSC0
毎日のTV報道も最近酷いもの。
6Ψ:2010/01/27(水) 20:37:58 ID:ojuB0w2h0
1,000万円の訴訟ですので、弁護士の着手金は590,000円です。
成功報酬は多分ありませんので、手元に残るのは410,000円です。
7Ψ:2010/01/27(水) 20:43:59 ID:N3oIR0suO
小泉に突っ込んだ取材できないのは何でなの?森経由でマスゴミがヤクザに脅されてるとかw
8Ψ:2010/01/27(水) 20:49:06 ID:q4vcYtS80
9Ψ:2010/01/28(木) 09:25:56 ID:8+PF6zqYO
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
それに対して、比較相対的に、頑張っているのが、毎日新聞だ。毎日新聞が、今は、日本国民の利益にたって記事作りをしている。
毎日新聞とTBSは、朝日、読売に対する第三勢力である。
しっかりした記者たちがまだまだたくさんいる。
政治家の近くに寄っていって、毒を盛ったり、スキャンダル記事で刺し殺したりするようなことはしない。頑張れ、毎日、TBSだ。
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee277626.flv
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_bxgy_p_dp_y/375-9019113-7184305?qid=1259665314&a
10Ψ:2010/01/28(木) 11:43:30 ID:u055LSLr0
公明新聞=毎日など解約しましょう
売国奴小泉や竹中がなんで無事なんでしょう?
日本は本当に売国奴にまでやさしい民族なんですね?
海外では救いようのない馬鹿といわれますが
11Ψ:2010/01/28(木) 12:02:44 ID:gHUC1i1b0

12Ψ
>>1
これ毎日自身は報じたの?