「いろんな考え方ある」 “辺野古無理”発言否定せず 鳩山首相 [01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
首相「いろんな考え方ある」 “辺野古無理”発言否定せず 2010/01/27 08:57

 鳩山由紀夫首相は27日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)をキャンプ・シュワブ
沿岸部(名護市辺野古)へ移設する現行案に関し政府高官が「今のままでは絶対無理」と
発言したことについて「いろいろな考え方があるのは今の過程ではあり得る話だ」と述べ、
高官の見方を否定しなかった。

 その上で首相は「(政府、与党の)検討委員会でゼロベースで議論している最中だ。
冷静に見守ってもらえるとありがたい」と述べた。公邸前で記者団の質問に答えた。

 また、移設に反対する新市長が誕生した名護市長選に触れ「一つの民意は大事にしな
がら、どこが一番適切か、国民、沖縄、米国にも分かってもらえるものを5月までに出すと
決めて行動している」と重ねて強調した。

 移転先候補地に徳之島(鹿児島県)が挙がっているとの一部報道に関しては「いろいろな
ものが検討される可能性を否定するつもりはないが、すべてゼロベースで、どこが入って
どこが入っていないという議論ではない」と述べるにとどめた。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012701000115.html
2Ψ:2010/01/27(水) 09:16:30 ID:1HRyreb+0
ゼロベースっていえば
国民の頭からいままでの発言が消えると思ってるのか?

鳩脳と違うんだよ。
3Ψ:2010/01/27(水) 09:16:30 ID:PgpfUl4s0
スレたてがずさん
415:2010/01/27(水) 09:17:09 ID:kuON0pmO0
辺野古は勃起して最後は萎える。
5Ψ:2010/01/27(水) 09:21:28 ID:PPLhaRVb0
三角ベースでもやってろ
6Ψ:2010/01/27(水) 09:24:43 ID:nXHKZUvR0
空中基地建設計画
7Ψ:2010/01/27(水) 09:24:43 ID:K0A96LVSO
散々沖縄県民に期待させて振り回して、これか。
何が沖縄県民の気持ちを考えてだよ、もう忘れてるじゃねーか。
トラストミーとまったく一緒。
8Ψ:2010/01/27(水) 09:24:51 ID:Gdwf8WMeO
鳥類の恥だ!


全国鳥連盟(全鳥連)
9Ψ:2010/01/27(水) 09:25:02 ID:UWmD+l0xO
やっぱり屁の子ってなれば暴動もんでしょ
10Ψ:2010/01/27(水) 09:27:28 ID:uXhJWZrLO
鳩山の頭の中には何が詰まってるの?
11Ψ:2010/01/27(水) 09:27:37 ID:ctbkV5AU0
数ヶ月しかないのに何を言っているのやら、
場所が決まっていないと間に合わないよ。
交渉の時間もないだろ 強行するのか。
12Ψ:2010/01/27(水) 09:56:37 ID:5iFULQmI0
普天間基地の移転計画は廃案。現状維持だろな。
とは言っても、米国軍 (海兵隊) は一部分をグァムに
移転する計画があって、それは着々と進めるだろう。

つまり、米軍の基地配備計画に、鳩もどきが口をはさめる余地はない、ということ。
13Ψ:2010/01/27(水) 10:11:40 ID:z5as+9Nr0
ゼロベースってつまり今までの時間も議論の積み上げも全部無駄ってことでしょ
14Ψ:2010/01/27(水) 10:14:36 ID:2+4eAQR50
>>10
夢と笑いと鳥のフン
と思ったらなんと…
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%C8%B7%BB%B3%CD%B3%B5%AA%C9%D7
15Ψ:2010/01/27(水) 10:22:02 ID:1HRyreb+0
「ゼロベース」っていう名前の基地を検討中と理解した
16Ψ:2010/01/27(水) 10:23:21 ID:XREl53B10
鳩のゼロベースってのは、まだ何もやってませんてことだから。
17Ψ:2010/01/27(水) 10:32:31 ID:frIAe+D+0
北海道の3分の1の面積は、米軍管理下にある。
沖縄の4分の1弱の面積は、米軍管理下にある。
沖縄北部にはヤンバルの森がある。
何故、開発されずに自然が残っているのは、
米軍がジャングル戦の演習するために占有しているからだ。
神社に巨木があるのと同じだな。
沖縄北部は人口も少ない。米軍基地移転に適していると思われる。
18Ψ:2010/01/27(水) 10:52:44 ID:SLkTb99M0
>>17
北海道云々はマジ?
それじゃあ北海道に移せばいいじゃん
19Ψ:2010/01/27(水) 12:16:10 ID:M/xinc500
鳩山首相

 「いろんな考え方がある。







  具体案は、ない」
20Ψ:2010/01/27(水) 12:24:51 ID:+f77r3c2O
暖簾に腕押し、糠に釘、豆腐にかすがいってことわざが
ぴったりくる人は蛭子さんくらいかと思ってた。
何を言われても堪えない鳩山って実はスゴいのかもなw
21Ψ:2010/01/27(水) 12:38:08 ID:I2fyX4V/O
ジミンが10何年も掛けて漕ぎ付けようとした岸を離れ
まだ見ぬ岸を探して未知の大海に漕ぎ出すミンス教団。
あと5ヵ月足らずしか無いのにゼロベースなんだってさw
22Ψ:2010/01/27(水) 12:39:19 ID:QWP1RxJHO
こいつ地元を説得して補償金交渉したりする時間まったく考慮してないだろ
23Ψ:2010/01/27(水) 13:04:57 ID:5iFULQmI0
鳩の脳。あのサイズに鳩の脳が詰まっている。
そのような考えは大間違い。爬虫類なんかの脳の例を見ると、
頭蓋骨の一部だけに脳ミソが、申し訳のように入っていたりする。
だから、外見上の頭蓋骨の大きさに惑わされてはいけない。
24Ψ:2010/01/27(水) 13:10:10 ID:ABo0HakOO
しかし沖縄はどこもわがままだな
政府からのお金、米軍がおとすお金があるからやっていけてるのに……
実際辺野古に移転するって案はよかったよ
普天間はど真ん中にあるからね
あれがあるおかげで周囲が発展したのかもしれないけどww
辺野古も米軍基地がくるってんでそうとう補助金もらってる
補助金だけもらって基地はくるなってwww

ただ鳩山は国内まとめてからアメリカに話せ
信用なくす
金だけばらまいて意見をまとめられなかった自民の責任ももちろんある
25Ψ:2010/01/27(水) 15:12:00 ID:tzdr5fO40
>>24
お金はあくまで付随的なものだろ。
やはり未来永劫にわたって沖縄が基地の島であり続けることへの抵抗は
相当ある。 新しく基地を作るとは、そういうことだ。
26Ψ:2010/01/27(水) 19:18:22 ID:2+4eAQR50
>>20
だよね。でも、それに加えて連日フルボッコの夫をみて
かわいそうとか痛々しいとか嫁は感じないのかしら?
へっちゃらで遊んでいる嫁の神経もたいしたもの。
私だったらとっても無理だ。あなた、引退して静かに暮しましょうよと言ってしまう。
すんげードSだったらありかもしれないけど。TVの前で、ボコられる夫をウヒウヒ言いながらみてんのかな?
27Ψ:2010/01/27(水) 23:52:44 ID:Mnd4bLoa0
辺野古は何故か小沢が土地持ってるらしいからなあ
28Ψ:2010/01/28(木) 01:36:33 ID:fqN1kpyM0
で、いつまでほったらかしにしとくの?w
ほっとけばいつの間に解決する問題なの?w

やる気がないのなら早く辞めてくださいね。
国民にとって害悪以外の何者でもないから^^
29Ψ:2010/01/28(木) 11:55:25 ID:T2qxkw290

30Ψ:2010/01/28(木) 19:18:18 ID:jI5uib7X0
辺野古への基地移転は自民党のゼネコン利権族がうごめきすぎ
海の埋め立てで土砂、砂利で一儲けをたくらんでいるのが選挙で負けただけ
基地の問題は基地そのものよりも埋め立て利権
酷い状況だよ

砂利利権で盛り上がっているだけだろ?
31Ψ:2010/01/29(金) 15:03:18 ID:c+9fznVY0

米軍基地移転問題で全国的に有名になった辺野古をリゾート開発して一儲けするだべ
二束三文で購入した1500坪の土地が万札に変わるだべ

辺野古に米軍基地が移転すると、辺野古で一儲けする企みが頓挫するから、
辺野古には米軍基地を絶対に移転させないぞ

マスコミが米軍基地移転問題で大騒ぎしてくれたから、
広告宣伝費もただで済んだし、地価もうなぎ登りだしな
もうウハウハ、笑いが止まらんわ

32Ψ:2010/01/29(金) 15:11:46 ID:kxuJy+I60
ポッポの頭がゼロベースw
33Ψ:2010/01/29(金) 15:39:06 ID:kxuJy+I60
小沢が辺野古周辺の土地買ってるから、辺野古で決まりよw
34Ψ:2010/01/29(金) 15:44:06 ID:1sANMx0z0
嫁が明らかに狂人だから大変だよなーと思っていたが
今日の演説聞いてて「嫁より頭がおかしいじゃん」と気付き
狂人同士なら夫婦関係維持も可能なのかとおかしな感心をしてしまった。
35Ψ:2010/01/29(金) 15:58:45 ID:e2CD/rNc0
人生いろいろ考え方もいろいろ
36Ψ:2010/01/29(金) 23:03:54 ID:pBNBh5Pq0
鳩山は、小沢が議員の資産等報告書で報告していない辺野古の土地の事を知っているから、辺野古以外選択わざが無い。
37Ψ:2010/01/30(土) 11:25:40 ID:UG9rukxX0
やはり、ここは稲峰さんと社会党福島党首が、アメリカのルーズ駐日大使やアメリカ政府と
さしで話すべきだと思うね!!鳩山を間に立てる社会党や市長は卑怯者だ!
38Ψ:2010/01/30(土) 17:33:08 ID:2dzF2RFK0
小沢皇帝閣下が辺野古と言うのだから、辺野古以外にはありえないだろ。
なぜ素直に考えないんだ。
39Ψ:2010/01/30(土) 17:36:14 ID:j4Hk/0X50
ttp://www.youtube.com/watch?v=L5n3kuBGntI 02:25
オバマさんが中国に行った時まではですね、アジア歴訪で中国に行った時までは、
とにかく中国の経済が頼みだからって云う事で人権の問題も何も云わなかった
その後でですね、小浜政権内部でいろんな議論があって、経済で中国と仲良くしないといけないからこそ、
安全保障や人権では寧ろ、はっきり姿勢を示すべきだと変わったから、
今、グーグルっていう企業が中国の検閲を許さないって云ったら、親中派のヒラリー国務長官までが、
その中国の検閲を認めないと云って、正面から喧嘩をし、そして、この辺に台湾があるんですけれども、
台湾にアメリカが武器を売ると、ミサイルを売ると云う事まで決めた。そういう関係にある訳ですよ。
そうすると今、この沖縄本島にある海兵隊部隊、いざとなったら、一番最初に、
前方展開、前に出ていく部隊を、この遠い(グアム)、こんな遠いところに下げるって事はもう、無いんですよ
40Ψ:2010/01/30(土) 17:39:03 ID:2dzF2RFK0
>>39
>・・この遠い(グアム)、こんな遠いところに下げるって事はもう、無いんですよ
おまえなー。話しはもっと短く端的にまとめてくれ。
41Ψ:2010/01/31(日) 09:08:38 ID:yflEOkPl0
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10445565249.html
改ざん、捏造で世論操作を繰り返すマスコミ
42Ψ:2010/01/31(日) 10:09:13 ID:HGzkVLUg0
マスコミ。愚民は操作できるんだ。操作対象。ほらね。高めの視線。いいだろ。
43Ψ:2010/01/31(日) 10:10:16 ID:drtEuPdz0
屁の子でいいよ
他のとこだって同じだ
44Ψ