「小沢氏は説明不足」85%、内閣支持率は50.8%、菅直人財務相に期待は59.0% 共同通信世論調査 [01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
「小沢氏は説明不足」85% 共同通信世論調査、内閣支持率は横ばい
2010.1.11 16:41

 共同通信社が10、11両日に実施した全国電話世論調査で、民主党の小沢一郎
幹事長の「政治とカネ」問題をめぐる説明責任について「果たしていない」「あまり果た
していない」との回答が合わせて85.4%に上った。鳩山内閣の支持率は昨年末の
前回調査から3.6ポイント増の50.8%でほぼ横ばいだった。不支持率は33.2%。

 菅直人財務相に関しては「期待する」「ある程度期待する」が計59.0%で、
「期待しない」「あまり期待しない」の計35.2%を上回った。

 平成22年度予算案の編成を担当した藤井裕久氏の財務相辞任が政権運営に
与える影響については、計67.2%が「影響がある」「ある程度影響がある」とした。

 政党支持率は民主党が38.7%(前回比2.6ポイント増)、自民党が17.3%(
同6.4ポイント減)と両党の差が拡大した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100111/stt1001111643007-n1.htm
2Ψ:2010/01/11(月) 17:02:55 ID:lJYKTB000
>  政党支持率は民主党が38.7%(前回比2.6ポイント増)、自民党が17.3%(
> 同6.4ポイント減)と両党の差が拡大した。
自民オワタ\(^o^)/
3Ψ:2010/01/11(月) 17:03:42 ID:OqLg9DAc0
>>1
何回立てるのだ?

ネトウヨの反省会にしかなってないんだよなw
4Ψ:2010/01/11(月) 17:03:44 ID:pWDwju3B0
マスコミの間で今月中はとりあえずは支持率50%割れはしないようにしようって決めてるんでしょ?
5Ψ:2010/01/11(月) 17:04:35 ID:6DXt8GBB0
50%って、どこの馬鹿が支持しているんだよwwww
6Ψ:2010/01/11(月) 17:05:48 ID:zJJLSFU90
説明不足より犯罪者でしょ
7Ψ:2010/01/11(月) 17:05:48 ID:o4kyfuRF0
小沢叩きの出所は鳩山じゃないのか? 自分さえ良ければいい奴だし
8Ψ:2010/01/11(月) 17:06:24 ID:OqLg9DAc0
>>5
数字は合ってるから食いつくな

選挙すりゃ自民党がなくなるだけの説得力はあるぞ

前回も木っ端微塵だったろ
9Ψ:2010/01/11(月) 17:08:29 ID:OBTwwh6i0
> 政党支持率は民主党が38.7%(前回比2.6ポイント増)、自民党が17.3%(
>同6.4ポイント減)と両党の差が拡大した。


これが現実なんだよな。
いくら民主が裏で金に汚いことをやっていたって、いい政策をしてくれれば
それでいいということ。
自民は批判するばかりじゃなく、画期的な政策だしてみろよ。
10Ψ:2010/01/11(月) 17:10:22 ID:lS6oozod0
説明責任とかはやりだけれど、

せつめいすりゃあいいってもんじゃないだろうが
11Ψ:2010/01/11(月) 17:10:38 ID:F1+kMUAIO
鳩山政権の支持率が回復してるな
これは脱税を国民が許したってことか
12Ψ:2010/01/11(月) 17:11:37 ID:QyqD1pYW0
検察が岩手のゴリラを捕縛せぬときは義血たぎりて深沢の巣窟に爆弾投擲せんとする大和おのこが現れ出ずることと存ずる。 天これを赦したまへ。
13Ψ:2010/01/11(月) 17:11:46 ID:/AM1S2OZ0
民主しかないから仕方ないね 自民よりはまし
民主は早く日本にけりをつけろ 日本国民を絶望させろ
14Ψ:2010/01/11(月) 17:12:32 ID:OBTwwh6i0
>>12
ガチで通報しました。
15Ψ:2010/01/11(月) 17:12:53 ID:F1+kMUAIO
鳩山総理は期待されてるな
16Ψ:2010/01/11(月) 17:14:34 ID:PhZyuflO0
囲碁対決なんかしている暇あったら地検の事情聴取ぐらい受けろや!
本当にこの政権の人達って遊ぶ事大好きだよね。
17Ψ:2010/01/11(月) 17:15:07 ID:ipC+jUlo0
>>5

ウリは「アンチ反日政党」なんだが、自民党の体たらくは眼を覆うばかり。
これだけ敵失連発なのに、自民党はその受け皿に成り切れてない。
献金問題はもちろん厳しく追及してもらいたいが、それと同時に明確な政策をしっかり打ち出してほしい。
谷垣のふにゃふにゃぶりはひどすぎる。

18Ψ:2010/01/11(月) 17:15:18 ID:aTuEtbBl0
支持率50.8%?

どこのバカが言っているのか逢ってみたいわw
19Ψ:2010/01/11(月) 17:15:39 ID:PAs8HJ1U0
なんでこんなに支持率が高いのか理解できんな
鳩山の無能は戦前で行ったら近衛に匹敵する
20Ψ:2010/01/11(月) 17:16:12 ID:Pas48eqIO
今のとこ最新世論調査は全部支持率50%維持してんじゃん。あれだけ毎日叩かれてんのに。
21Ψ:2010/01/11(月) 17:16:22 ID:jl2UJZOe0
そんなに米軍基地がイヤなら県民は沖縄から出て行けばいい

ってスレを立ててくれ
22Ψ:2010/01/11(月) 17:16:26 ID:PAs8HJ1U0
しかも無能なうえに巨額脱税までしていただろ
なぜこれで支持率がどことも過半数を超える
23Ψ:2010/01/11(月) 17:16:48 ID:RM9TzZUV0

小沢民主党は、マニフェストに書かずに国民を騙して 画期的な政策 である 外国人参政権 を成立させるぞ
くやしかったら、てめえらも要領よく国民を騙せ
24Ψ:2010/01/11(月) 17:16:48 ID:/AM1S2OZ0
ハト首相は思いしか述べないから、考えは無いんだよ
日本の将来はハト首相の情緒しだいだ

よく考えて行動しろ、そして行動には責任を持て!

ところが
よく思って行動しろ、って言葉はないわけで、、それが日本の未来
25Ψ:2010/01/11(月) 17:17:40 ID:lJYKTB000
相変わらずネトウヨは無能だの馬鹿だの
ネット上で他人を下に見るのが好きだな
26Ψ:2010/01/11(月) 17:18:55 ID:Gx9YoYgS0
自民よりはましこれがすべて。読売の調査にもちゃんと出てる
自民は嫌われすぎた。本当に名前変えたほうがいいかもしれんよ
27Ψ:2010/01/11(月) 17:19:32 ID:D2K7ds5h0
菅に期待するだけ無駄。
28Ψ:2010/01/11(月) 17:19:40 ID:kpHrzN470
馬鹿とか捏造とかいつまでも言うのはいいけど、これでまた参院選で
自民敗退したら、ますますネットは信用ならない議論の場という
認識が常識として完全定着するだけだと思うけどね
もう既にそんな感じだけど

信用ならない場所でいくら世論とかけ離れた意見ぶちかましたり、
更に荒らしまくっても誰にも信じてもらえないだけだって分かってるのかな
29Ψ:2010/01/11(月) 17:20:32 ID:AYLMqHhQ0
はっきり言って、野党時代の小沢のいろいろ、問題なしと思ってしまうわ
圧倒的野党にあって、これだけ金集めたなら、やっぱり偉大だと思うよ
30Ψ:2010/01/11(月) 17:20:41 ID:/C7/7iTc0
3つの新聞読者グループ

すなわち、ほかならぬジャーナリストの仲間の中では、新聞を国家の中での「国家」と好んで表現する習慣がある。
事実、新聞の意味はなんといっても、じつに巨大なものである。新聞は一般的にいって、いくら高く評価しても
過大評価されるということはありえない。なにしろそれは現実に、相当の年配になった人々に対し、
教育の延長という働きをするからである。
新聞の読者はその際、一般に三つのグループに分類される。
すなわち、第一は読んだもの全部信じる人々、
第二はもはやまったく信じない人々、
第三は読んだものを批判的に吟味し、その後で判定する頭脳をもつ人々、である。

第一のグループは数字の上からは、けたはずれの最大のグループである。かれらは大衆からなっ
ており、したがって国民の中では精神的にもっとも単純な部分を表している。しかしかれらを
職業でもって示すことはできず、せいぜい一般的な知的程度で示すことが出来るだけである。自
分で考えるだけの素質もなければ、またそのような教育も受けていない人々は、みなこのグルー
プにはいる。そしてかれらは半ば無能から、半ば無知から白地に黒く印刷して提供されたものを
全部信じる。さらに、たしかに自分の頭で考えることもできようが、それにもかかわらず、考え
ることの単なる無精さから、他人はきっと正しく頭を働かしたに違いなかろう、とつつましく仮
定して、その他人がすでに考えたことをありがたく全部そのままもらってしまうような、無精者
もまたこのグループにはいる。ところで、大衆を意味するこれらすべての人々にとって、新聞の
影響はまったく驚くべきものであるだろう。かれらは提供されたものを自分で吟味する境遇にも
ないし、またそんな意思もないので、あらゆる時事問題に対するかれらの一般的態度というもの
は、ほとんど例外なく他からの外的影響に還元できるのである。このことは、かれらの啓蒙が、
真剣で真理を愛する方面から企てられるならば有利であるだろうが、しかし人間のくずや、うそ
つきがこれに手を出す場合には害悪となる。
31Ψ:2010/01/11(月) 17:21:01 ID:TWeUMS0a0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
32Ψ:2010/01/11(月) 17:21:33 ID:/C7/7iTc0
第二のグループは数ではまったく決定的に少なくなる。かれらの一部は、最初は第一のグルー
プにはいっていたが、長い間の苦い幻滅を経験した後いまや反対側に移って、ただ印刷されて目
に映るものならばなんでも、もはや全然信じなくなってしまった分子から構成されている。かれ
らは新聞という新聞を憎み、およそ読まないか、あるいは、その内容がかれらの意見からすれば、
まったくうそと、事実でないことだけで構成されているにすぎないのだから、例外なしに、そう
した内容に憤慨するかである。なにしろ真実に対してもつねに疑ってかかるだろうから。これら
の人々はきわめて取り扱いがむずかしい。かれらはそれゆえ、あらゆる積極的な仕事に対しては
だめな人間である。

最後に第三のグループはけたはずれて最小のグループである。かれらは生まれつきの素質と教
育によって自分で考えることを教えられ、あらゆることについてかれ自身の判断を形成すること
に努力し、また読んだものはすべてきわめて根本的にもう一度自己の吟味にかけて、その先の結
論を引きだすような、精神的にじつに洗練された頭脳をもった人々からなり立つ。かれらはいつ
でも、自分の頭をたえず働かせながらでなければ新聞を読まないだろう。だから、編集者の立場
は容易ではない。ジャーナリストはこのような読者を実際括弧つきでしか愛しはしない。
 この第三のグループに属する人々にとっては、新聞がでっち上げうるナンセンスもほとんど危
険がないか、あるいは意味があるとさえも考えられる。とにかく、かれらはたいてい生活の過程
の中でジャーナリストなどは通例として、真実をたびたび語るにすぎない詐欺師とみなす
ことに慣れてしまっている。しかし残念なことは、このようなすぐれた人間の価値が、まさにか
れらの知能にだけあるにすぎず、その数にはないことである。−このことは賢明であることに
意味がなく、多数がすべてであるような時代における不幸なのだ。大衆の投票用紙があらゆるこ
とに判決を下す今日では、決定的な価値はまったく最大多数グループにある。そしてこれこそ第
一のグループ、つまり愚鈍な人々、あるいは軽信者の群衆なのである。

アドルフ=ヒトラー著 「わが闘争」
33Ψ:2010/01/11(月) 17:21:52 ID:s0YhszUs0
>>12
天はどうだか知らんが、日本国の法律は許さないぞ。首ちょんぱ覚悟してね♪
34Ψ:2010/01/11(月) 17:22:12 ID:/7EZkI2gO
>>22
十分な急降下具合だろw
また陰謀論かい
どんだけ早漏なんだよ
35Ψ:2010/01/11(月) 17:23:06 ID:/C7/7iTc0
危険な弾劾者の道徳的武装解除

しかしユダヤ人およびかれらのマルクス主義的闘争組織の
すべての底知れぬ嘘は、ほかならぬただひとり超人的な意志力と実行力でもって、自己に予見で
きた破局を防ぎ、国民をどん底の屈辱と不名誉な時代から免れさせようと努力した男に、崩壊の
責任を負わせたのである。かれらは、ルーデンドルフが世界大戦の敗北に責任があると極印を押
すことによって祖国の反逆者に対抗して立ち上がりうる唯一の危険な弾劾者の手から、道徳的正義
という武器を取り上げてしまったのである。かれらはその際、まったく正しい原則、つまりうそ
が大きければ信じてもらえる一定の要素がつねに存在するという原則、から出発した。なぜなら
国民大衆の心は本質的に、意識して、故意に悪人になるというよりも、むしろ他から容易に堕落
させられるものであり、したがって、かれらの心情の単純な愚鈍さからして、小さなうそよりも
大きなうその犠牲になりやすいからである。というのは、かれら自身、もちろんしばしば小さな
うそをつくのだが、しかし大きなうそをつくのはなにしろあまりにも気恥ずかしく感じてしまう
からである。そのような大きなうそはかれらの頭にはとてもはいり込めないし、したがって不名
誉きわまる歪曲をするような、まったく途方もない厚かましさは他人の場合でも可能だなどと信
じ得ないだろう。それどころか、このことについて説明を受けてさえも、なお長く疑いつづけ、
動揺するだろうし、そして少なくとも、なにか一つくらいの理由はやはり真実だと受け取るだろ
う。したがって、実際きわめてずうずうしいうそからは、つねになおなにかあるものが残り、続
いていくだろう。−以上はこの世のあらゆる大うそつきや、大うそつき団体が底の底まで知
っており、したがって卑劣にも利用している事実なのである。

ヒトラー著 「わが闘争」
36Ψ:2010/01/11(月) 17:23:23 ID:tqwFomcL0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|   
     . // ....朝敵. ........ /:::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   なんか文句あるか
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   
      |.   ___  \    |_        
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

オザーシステム

ノーマルステージ

 お歳暮献金・パーティー券購入→なにもしない
 献金よこさない・パーティー券購入しない→入札を邪魔する
 無事落札→成功?報酬(裏献金)→タンス預金

スペシャルステージ

 政党解散→未使用の政党助成金→自分の関連政治団体に寄付

 貨幣切替→タンス預金(旧札)を新札へ

いずれも不動産取引でマネーロンダリング(実質上の私物化)
異常に不動産が多い訳です。
37Ψ:2010/01/11(月) 17:24:59 ID:kpHrzN470
>>29
政治資金報告書に既に記載済みで、問題にしようとすれば
何年も前からできたのに、それをやってこないで、今になって
それを盛り上げて世論煽っているマスゴミの偏向報道が
もう信用されてないと思うよ

これだけやってもまだ大して支持率下がってないし
38Ψ:2010/01/11(月) 17:25:21 ID:W4Hnly/x0
菅に期待してるのが6割もいるんかw
カイワレ食った以外になにやったっけ?
39Ψ:2010/01/11(月) 17:26:08 ID:MbzSO3Rt0
自民からマニフェストが消えた 新しく生まれる為には 壊すのが一番
40Ψ:2010/01/11(月) 17:29:30 ID:/C7/7iTc0
宣伝

宣伝におよそ学術的教授の多様性を与えようとすることは、誤りである。
大衆の受容能力は非常に限られており、理解力は小さいが、そのかわりに忘却力は大きい。
この事実からすべて効果的な宣伝は、重点をうんと制限して、そしてこれをスローガンのように利用し、
そのことばによって、目的としたものが最後の一人にまで思いうかべることができるように継続的に
行われなければならない。人々がこの原則を犠牲にして、あれもこれもとりいれようとすると
すぐさま効果は散漫になる。というのは、大衆は提供された素材を消化することも、記憶しておくことも
できないからである。それとともに、結果はふたたび弱められ、ついにはなくなってしまうからである。

大衆感情

民衆はどんな時代でも、敵に対する容赦ない攻撃を加えることの中に自分の正義の証明を見出し、
逆に他者の絶滅を断念することは、たとえそれを自分が正しくないことの証明と感じはしないにしても、
自分の正義についての不確実さと感じとる。
大衆は本能のかたまりに過ぎず、かれらの感情は、敵同士であることを望んでいると主張している
人々の間のお互いの握手を理解しはしない。かれらが望んでいることは、より強力なものの勝利と
より弱いものの絶滅あるいは弱いものの無条件の隷属である。

アドルフ=ヒトラー著 「わが闘争」
41Ψ:2010/01/11(月) 17:30:39 ID:kpHrzN470
どうでもいい長文コピペうざいよ
42Ψ:2010/01/11(月) 17:30:44 ID:U1pebb100
リポーター
「おざわさん!!4億円どこから出したんですか?」

おざわ「しらねえよ!!あんたらの方が詳しいだろ!!」
43静岡人 ◆Jnlik0MEGA :2010/01/11(月) 17:30:59 ID:IKV8XaXJ0
グエエエェェェェェエエエェェ!!!!
気持ち悪〜〜〜い!!
報道記事読んでこんなに吐き気がしたのは初めてだや〜。
いくらなんでもおかしいだろ!
ネトウヨ、ネトサヨってレベルじゃねぇぞ!
44Ψ:2010/01/11(月) 17:32:11 ID:0LKGp5ju0
菅に期待するのが6割か、まあ妥当だな、
その期待が「悪の官僚を滅多切りにしてくれる」という意味なら。

それが「日本経済をよくしてくれる」なら頭がおかしいといわざるを得ない。
45Ψ:2010/01/11(月) 17:32:50 ID:gIAhxTXz0
>>38
市民運動とか薬害エイズとか
不倫問題からおとなしくなった
46Ψ:2010/01/11(月) 17:34:06 ID:/C7/7iTc0
>>41
邪魔ならスルーすりゃいいのに余程都合が悪いようだな。
47Ψ:2010/01/11(月) 17:35:36 ID:0LKGp5ju0
長文コピペはログがスルーされるからうっとうしいんだよな。
48Ψ:2010/01/11(月) 17:36:55 ID:a5WpYDlJ0
実質2割切ったか
49Ψ:2010/01/11(月) 17:38:48 ID:0TEGtIkS0
ミンスの雇用確保は介護。介護保健を頻繁に利用されると、現役労働者の
負担が大きくなります。つまりデフレ促進雇用!
50Ψ:2010/01/11(月) 17:39:29 ID:8qkCLVaw0
菅財務大臣の就任で長期債を売ったのは外人投資家
菅財務大臣は歳出積極派なので、日本国債の更なる債務膨大を予想しての売却
外人投資家は、バラマキ政策の民主党が国債発行を広げて日本衰退シナリオを進めると見ています
51Ψ:2010/01/11(月) 17:40:22 ID:Pas48eqIO
自民を見ろ!まるでゴミのようだw
52Ψ:2010/01/11(月) 17:40:36 ID:kRMTo6jJ0
管は不倫の時に鳩山からバカ呼ばわりされてたなぁ。
かくいう鳩山も不倫中だったわけだが。
53Ψ:2010/01/11(月) 17:41:39 ID:AcucxK2I0
自民党が17.3%( 同6.4ポイント減)



何じゃこりゃああああああああ…orz
54Ψ:2010/01/11(月) 17:42:05 ID:0TEGtIkS0
友愛=略奪愛。慰謝料で嫁を買います。
55Ψ:2010/01/11(月) 17:42:16 ID:fbjHcySCO
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/21940/blog_id/207001

報道内容と全く違いますよ?
もしかしてマスコミは嘘報道してる?
そして返済は05年に2億円、06年に2億円
となってる。(借入残高の推移で判断)
これって総務省のHPで収支報告書を閲覧しよう
とすると過去3年分しか見れないことを承知で
マスコミは嘘報道をしたのだろうか?
そして陸山会は大久保秘書逮捕のときに強制
捜査されて過去の帳簿類は全て没収され、
2004年度(平成16年度)の収支報告書等
は一切ない状況である。
それを承知で検察は嘘リークをしたのであろうか?
56Ψ:2010/01/11(月) 17:42:41 ID:cWu0JT4a0
鳩山の支持率の高さは七不思議
57Ψ:2010/01/11(月) 17:43:49 ID:kpHrzN470
産経ですらこの数字
自民は終わってる

参院選までの命だと思うよ
58Ψ:2010/01/11(月) 17:44:39 ID:masrtidB0
プロ市民あがりの菅直人に何を期待するんだ?

アホちゃうか
59Ψ:2010/01/11(月) 17:45:28 ID:v260ZgzzO
小沢逮捕されたら民主党の支持率あがるな
60Ψ:2010/01/11(月) 17:46:04 ID:0TEGtIkS0
介護保険を頻繁に利用されると現役世代の手取りが減る。これがミンスの
雇用対策?デフレ推進雇用だろ?
61Ψ:2010/01/11(月) 17:46:30 ID:8qkCLVaw0
>>56
鳩山はみんなが選んだ総理だからだろう
小沢じゃこの数字は出ない
62Ψ:2010/01/11(月) 17:47:22 ID:gIAhxTXz0
>>56
日本の政治を支えてきた家系だし
母さんの血筋は日本経済を牽引してきた
63Ψ:2010/01/11(月) 17:48:10 ID:fbjHcySCO
Q:小沢一郎の陸山会は、本当に検察やマスコミの言うように収支報告書に4億円の不記載があったの?

A:そんなことはありません。ちゃんと2004年度の官報に載ってます

http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162

官報号外第223号 247ページ
陸山会
3 本年収支の内訳
寄付     177,143,888
 個人分    20,043,888
 政治団体分  157,100,000

借入金    400,000,000
 小澤 一郎 400,000,000
64Ψ:2010/01/11(月) 17:49:04 ID:AcucxK2I0
亀井静香ちゃんのおかげじゃまいか
65Ψ:2010/01/11(月) 17:51:39 ID:gIAhxTXz0
静香ちゃんは亀あり公園前
66Ψ:2010/01/11(月) 17:55:54 ID:0TEGtIkS0
外国人参政権が成立したら、脱法行為が許容される国家と認めて
自分も脱法を強行します。正義がない国家に忠誠を誓うのは無意味。
67Ψ:2010/01/11(月) 17:56:45 ID:r9z/Ehjt0
まぁ、リリーフ登板ならある程度期待すると答えるよな普通。
大体、この設問だと全く期待しないかそれ以外か?って
聞かれてるようなものだしな、ある程度ってどの程度だよ?
するorしないの二択にしろよマスゴミ。
68Ψ:2010/01/11(月) 17:57:26 ID:U1pebb100
おざわは新人議員は嫌いだよなww
69Ψ:2010/01/11(月) 17:58:33 ID:HLvIuTWw0
自分が投票した党を信じたい気持ち。
日本人だね。

でも、騙されたんだから、そんな事しなくていいんだよ。
70Ψ:2010/01/11(月) 17:59:52 ID:S0V+onJg0
浮気されたのは本当なの?
71Ψ:2010/01/11(月) 18:00:52 ID:Gx9YoYgS0
自民は舛添に変えたらいい。野党の党首こそ顔と知名度が大事
72Ψ:2010/01/11(月) 18:00:52 ID:U1pebb100
普天間の件はスルーになったな…
おざわの事で…してやったりか??
73Ψ:2010/01/11(月) 18:11:49 ID:77vFGi0y0
この売国をどうにかしないとやばいと思う
74Ψ:2010/01/11(月) 18:12:26 ID:x7shj4TiO
交付金問題は、去年の国会でやってたのに、
いつの間にか立ち消えになってたよね。
75Ψ:2010/01/11(月) 18:17:18 ID:FmsNo+a40
再来年からばら撒きの恩恵受けられねー人は大増税
民主応援団はいいが
俺はたまらねーんだよ、ボケども
寒が経済?笑っちゅう
76Ψ:2010/01/11(月) 18:37:27 ID:91+1BooZ0
>>75
結婚して子供うめよ
77Ψ:2010/01/11(月) 19:00:29 ID:vTCzt5/70
内閣支持率調査で先月比横ばいの共同や読売に比べて
TBSの調査結果が極端に悪い。今月も加速して低下して
30%半ばだが、なんでこんなに開くんだよ?
78Ψ:2010/01/11(月) 21:36:38 ID:5m485dcA0

79Ψ:2010/01/11(月) 21:38:31 ID:2uYEcWEx0
>>69
詐欺に引っかかった人って、破綻するまで信じようとするよね
80Ψ:2010/01/11(月) 21:39:33 ID:2uYEcWEx0
>>77
TBSの調査は元々、支持率と不支持率が大きめに出る

「どちらでもない」が出にくい調査のしかたしてるんじゃね?
81Ψ:2010/01/11(月) 21:43:43 ID:2uYEcWEx0
 共同通信社が10、11両日に実施した全国電話世論調査で、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体による
土地購入問題に絡み、小沢氏は説明責任を「果たしていない」との回答が85・4%に上った。元秘書ら関係者が
起訴された場合の小沢氏の対応では、「幹事長辞任」を求める人が35・1%、「議員辞職」が25・3%で、
「政治とカネ」問題に対する世論の厳しい視線を裏付けた。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000246.html

世論は民主党や鳩山には甘いけど、小沢には厳しいようだな
むしろ失脚してくれって感じだし、強引に民主党に残って権力維持しようとしたら民主党ごと見限られる可能性もある
82Ψ:2010/01/11(月) 21:48:02 ID:2uYEcWEx0
3.6ポイント増だと、有意の変動だと思うが、それを「横ばい」と書くと言うことは
共同通信も民主党をよく思ってないのかな?

「回復」とか「下げ止まる」と書いても差し支え無いぞ
83Ψ:2010/01/12(火) 01:27:56 ID:wIBGNBhK0

84Ψ:2010/01/12(火) 01:31:49 ID:xEOrXXo40
こういうのは誤差がありますから数パーセント動いたぐらいで
簡単には判断できませんよ。来月も上がれば回復と書くだろう
85Ψ:2010/01/12(火) 01:35:39 ID:Ea7wHGa5O
>>1
説明不足も何も、説明出来ない金だから犯罪として捜査されてるわけで(笑)
86Ψ:2010/01/12(火) 01:41:47 ID:Ea7wHGa5O
>>81
脱税総理には甘いのに小沢は嫌われまくってるなぁ
見た目のイメージ?
87Ψ:2010/01/12(火) 07:40:37 ID:4Lpcv8560
国民に嫌われているというより、検察やマスコミに嫌われてるって希ガス
検察だって官僚だからな。
俺は、ヒール役だけど、かなり気に入ってる

>>東京地検特捜部は、まず、昨年の衆院選前から、「小沢一郎」へのピンポイント攻勢を
かけ、小沢主導の政権交代を阻止すべく、その臣下的存在であるメディアを駆使しての
政治介入を行った。
http://www.the-journal.jp/contents/miyazaki/2010/01/118_1900_118.html

88Ψ:2010/01/12(火) 09:09:41 ID:fyw/sx8Z0

89Ψ:2010/01/12(火) 13:31:49 ID:FdRodpNC0

90Ψ:2010/01/12(火) 18:34:04 ID:fRcB8uQu0

91Ψ:2010/01/12(火) 21:15:02 ID:0HN6LpxA0

92Ψ:2010/01/13(水) 14:26:10 ID:+/XR6nj70

93Ψ:2010/01/13(水) 23:27:58 ID:zbZ9vJ3w0

Yahoo!みんなの政治

地方自治体首長と地方議員の選挙権を、戦前から日本にいるか、またはその子孫の
在日韓国・朝鮮人らの「特別永住外国人」(42万人)や、その他の
「一般永住外国人」(49万人)の成年者に与えることが検討されているそう。
あなたの考えは? (2010年1月12日〜)


特別、一般永住外国人のどちらにも選挙権を与えない方がいい

 95%


『 Yahoo!みんなの政治 - 地方自治体首長と地方議員の選挙権を、政治投票 』で検索
94Ψ:2010/01/13(水) 23:44:16 ID:9nwK0EKa0
>>44
公務員の屑どもを一掃してくれるなら日本が滅んでも良い。
95Ψ:2010/01/14(木) 09:13:26 ID:ss/OOdHM0

96Ψ:2010/01/14(木) 15:55:47 ID:7DtuflX50

97Ψ:2010/01/14(木) 19:12:36 ID:CI3ba96b0

【09衆院選】民主党都議が民主マニフェストを「偽装」と批判

民主党所属の都議会議員が同党の衆院選マニフェスト(政権公約)を
「(耐震)偽装マンションのパンフレット」と批判する論文を発表することが24日、
分かった。都議会民主党の土屋敬之副団長が26日発売の月刊誌「WiLL」10月号に
寄稿したもので、衆院選投開票を目前に身内の反乱が起きた格好だ。
 民主党は7月に発表した政策集に、永住外国人への地方参政権付与の方針の維持、
選択的夫婦別姓の導入、慰安婦問題への取り組み−などを盛り込んだ。
だが、その後に発表したマニフェストにはこれらの政策を盛り込まなかった。
 土屋氏は「国民の目を欺こうとしている。国論を二分する政策を載せれば、
有権者の支持が得られないと考えたからだ」とし、マニフェストを
耐震偽装マンションのパンフレットになぞらえた。その上で
「マニフェストを読んで民主党に投票しても、思いもよらなかったような政策が
実行される」と指摘している。
8月25日7時58分配信 産経新聞

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090824/elc0908241925004-n1.htm
98Ψ:2010/01/14(木) 19:14:14 ID:g6MkrfbQ0
民主党に投票しちゃった手前、素直に駄目といえない人がまだいるんだな
99Ψ:2010/01/14(木) 19:41:57 ID:AVflY7R+O
サヨナラ小沢
もう中国共産党にも見切られました
100Ψ:2010/01/14(木) 21:00:24 ID:sl22iNXC0
>>99 すこしまえのSFヒーロー漫画の,あちら側のとおりの伽羅だね中国って。こわすぎ。

関西テレビ「アンカー」青山繁晴氏 2010/01/13 スポンサー・別寅かまぼこ
>小沢幹事長vs東京地検特捜部
小沢会見に隠されたメッセージとは?
小沢氏急変 対決姿勢消えた会見…その真意
これが陸山会の収支報告書 不可解な記載が

>はい、なまなましい映像でまさしく、Xデーですよね。だから今日のコーナー忙しいですけれども、
そのぉやっぱり、この家宅捜索の意味を理解するためにもですね、
昨日の小沢さんの記者会見の中身、振り返ることがとても大切だとおもっています。

>平沢さんの件も、この小沢さんの件も、番組はあくまで中立ですが、
私が、一生懸命取材した、心象を申しております。
この権利は誰にも犯すことができない、もちろん、事実関係が違っていれば、
訂正しますけれども、訂正する必要がないという、私の心象を持ってる限りは、
これを変える事はできませんので、今日も、それを僕としては、正面から申し上げました。
ただし、番組は中立です。 ttp://www.youtube.com/watch?v=CDf-tkouRx0
101Ψ:2010/01/14(木) 21:15:13 ID:REccoNTi0
ここまでやっても50%超えたかww
駄目だこりゃww
102Ψ:2010/01/14(木) 21:59:32 ID:oO3ZATMD0
自民党支持率過去最低
離党者続出だな
103国民に説明せよ!:2010/01/14(木) 22:00:49 ID:oPZOf7RT0
テレビで記者会見!
104Ψ:2010/01/14(木) 22:04:12 ID:2q4BEI8EO
管に期待!?
コレはウソだろ
105Ψ:2010/01/14(木) 22:13:59 ID:49tqhrLB0

小沢氏は説明不足」85%
 小沢さん これを何とかしなければ、危ないよ
106Ψ:2010/01/15(金) 00:23:37 ID:HhB2Tk910
説明したらもっと危なくなるんろ
107Ψ:2010/01/15(金) 01:25:11 ID:Hmu1pNZs0
民主党支持者見たこと無いんだけど?
108Ψ:2010/01/15(金) 01:26:00 ID:VCOEnQIu0
泥舟自民・・・(笑)
109Ψ:2010/01/15(金) 01:27:10 ID:Hmu1pNZs0
自民党の方がクリーンに思えるね?
110Ψ:2010/01/15(金) 01:32:45 ID:BfzBxm7C0
>、「捜査機関が暴走したときには、調査したり、阻止
>する手段はないのか」と一様に驚きの表情を隠さなかった。
> 現代の先進国社会では、議会と国民の権利が奪われ民主主義が
>崩壊するのは、独裁者が戦車で乗り込んでくるというような形で
>はあり得ない。
>むしろ、当然だと思っていた権利が知らず知らずのうちに侵害さ
>れていき、気づいたときには手遅れになってしまう。これが現代
>の民主主義崩壊のパターンになるのだ。
> それを守るのは、市民の代表者の活動であると同時に市民一人
>ひとりの自覚にほかならない。

含蓄のある言葉だ。
去年の西松事件での大久保秘書の逮捕、長期勾留について日本では
何の調査もされてない。
検察はどう弁明するんだ?
こんなのを放置していたら、国民全員何時でも逮捕されるし長期勾留される。
その上、黙秘権もない日本では、捜査機関が国民を監視、管理して
思いのままに操ることが出来ることになってしまう。

検察が説明責任を果たしていないことについては質問しないんだね。
111Ψ