菅発言で財政悪化への懸念が広がり、債券が売られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
長期金利、2カ月ぶり高水準=菅財務相発言きっかけに
 8日の東京金融市場では、菅直人新財務相が財政支出に積極的と
受け止められたことで財政悪化への懸念が広がり、債券が売られた。
長期金利の指標となる10年物国債の利回りは一時、前日比0.02%
上昇の1.365%と、約2カ月ぶりの高水準となった。
 菅財務相は7日の就任会見で「緊縮財政にしていいとは一度として
思っていない」と発言。市場では景気回復のため国債増発を容認すると
の見方が浮上、「需給悪化懸念に敏感な海外勢が反応した」(大手証
券)といい、長期金利は同日に小幅上昇した。8日に菅氏は「景気対策
と財政健全化の二つを念頭に置く」とやや修正したが、金利上昇の流れ
は続いた。 goo 時事通信社
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-100108X290.html
2Ψ:2010/01/10(日) 09:22:26 ID:c0sHfdRni
さぁ、インフレだw
3Ψ:2010/01/10(日) 09:28:45 ID:DhN6KYQA0
民主党は遊びで金庫番やってんのか?
4Ψ:2010/01/10(日) 09:41:36 ID:qHuI4aeB0
土下座パフォーマンスをやれw
5Ψ:2010/01/10(日) 09:42:15 ID:hKjVboIb0
債権食って安全性をパフォーマンスするんだ
6Ψ:2010/01/10(日) 09:44:03 ID:bYgrwYkC0
>>3
当たり前じゃん。
カイワレ業者を倒産させた張本人が金庫番だw
7Ψ:2010/01/10(日) 09:44:14 ID:oEjtzrMbO
ハゲタカが日本国債の空売り狙ってるらしいな
8Ψ:2010/01/10(日) 09:45:46 ID:RgLRb7030
民主は全員死ねよもう・・・
9Ψ:2010/01/10(日) 09:51:08 ID:pYb6CgzV0
なんでもかんでもケチ付ける。

そのうち、
何にケチ付けているのかさえ分からなくなる。

暇だな〜〜
10Ψ:2010/01/10(日) 09:55:53 ID:c0sHfdRni
株と不動産持っておけよ、おまいらw
11Ψ:2010/01/10(日) 10:17:40 ID:6159OkY/0
素人が知ったかぶりして口出すな
素人が知ったかぶりして口出すな
素人が知ったかぶりして口出すな
素人が知ったかぶりして口出すな
菅お前のことだよ
12Ψ:2010/01/10(日) 10:18:56 ID:bYgrwYkC0
>>11
いやいや、「私は経済には余り詳しくありませんから・・・」とたった今サンプロで言ったぞw
13Ψ:2010/01/10(日) 10:20:14 ID:lZhyl4po0
民主党は考えが足りない。
ああ言えばこうなるという基本的なことすら理解できていない。
目先のことだけ。

こんなのを支持する無職は死ね。
14Ψ:2010/01/10(日) 10:26:11 ID:dYu5j4oo0
2ちゃん運営に巣食うけーおー卒乞食ネトウヨは何に怯えて規制に狂奔しているのだ?  シナ・北朝鮮と同じ手法とは笑わせるのう www
15Ψ:2010/01/10(日) 13:18:49 ID:8Dw8sj7O0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
16Ψ:2010/01/11(月) 03:44:17 ID:4e6rJL9F0
ポッポは円高デフレ派のクソだが、菅や亀井は正しいよ

工場流失がこれ以上進んでも日本にとって致命的だし
若者の雇用不安定化・少子化がこれ以上進んでも日本にとって致命的だ

2万ドルのクルマ輸出で、1ドル84円なら168万円にしかならないが、
1ドル360円に戻れば2万ドル1台輸出は720万円になるわけだから
非正規化を食い止めて、若者が結婚できる雇用安定化を実現し、結婚率を増加するには
1ドル360円以下に円安にせねばならず、工場の国内立地も円安が最重要

円安にしないと、工場流失と少子化で日本は致命的打撃を受ける

そして、米中の干渉を受けずに一気に1ドル360円以下の円安にするには
いっそ財政破綻、ハイパーインフレにしてしまったほうがいい。

もともと、資産家ジジイの税金逃れで、ジジイの金融資産が1100兆円になり
国が800兆円借金になっているので、資産家ジジイには売国行為の懲罰を与えねばならない

麻生や石破は財政拡大・ケインズ派だろうけど

小泉・安倍・森・谷垣は、小さな政府・円高デフレ・消費増税・非正規化
自民主流も藤井同様に「国益より私腹肥やし」資産家ジジイと癒着した売国奴

昔の愛国的な、生活保守の自民なら応援したいが
ナショナリズムを振りかざすくせに、ネオリベ売国奴と癒着した
小さな政府バカの売国奴は虫酸が走る

泥亀や菅や共産党のほうが、売国奴の小さな政府ジジイと対決する勢力だから
今のネオリベ自民より泥亀や菅や共産党を応援するね

森・安倍と小泉を切れ。谷垣も要らない。

衆院選の後、自民党スレを覗いていたけど、骨まで経団連癒着なのを見て
すっかり愛想が尽きた


17Ψ:2010/01/11(月) 03:47:24 ID:4e6rJL9F0


円安こそ愛国。 だから財政破綻&ハイパーインフレこそ
「小泉みたいなインチキじゃない痛みを伴う構造改革」

財政破綻が愛国で、増税・円高デフレは売国。谷垣も安倍も森も売国奴。
麻生は愛国だけど、政府紙幣発行に至らなかったのは残念
18Ψ:2010/01/11(月) 03:49:13 ID:O2QtHCdG0
円高で金利下がれば藤井を叩くし、今度は金利上がって菅を叩くのか。
さすが2ちゃん脳。
19Ψ:2010/01/11(月) 03:53:19 ID:P04M5QPU0
債券の売買なんて株に比べたら大した事無いけどな
20Ψ
民主党は考えが足りない。
ああ言えばこうなるという基本的なことすら理解できていない。
目先のことだけ。