『こども電話相談室』が『こども電話相談室・リアル!』へ 「お父さんが怖いです・・・」「義理のお兄ちゃんがエッチなことをしてくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆必聴!『こども電話相談室』の凄くてリアルな中身!

実に87年の歴史を持つ小学館の学年別学習誌「小学五年生」と「小学六年生」が
休刊することになったと報道されたのは、つい先日のことだ。

少子化の影響か?生活が多様化したからか?いやいやそれだけではない。
子供達に、いったい何が起こっているのか?ちょっとリアルに考えてみた。

そこで、良い参考になるのがTBSラジオ系で毎週日曜日朝9:00から放送中の
『全国こども電話相談室』である。

1964年から放送らしいから、もう45年目。それが、ここ1年で、大きく様変わりしたらしい。
番組のリニューアルは、昨年の10月。名称も『全国こども電話相談室・リアル!』へ。

まことにリアルな子供達のものになった。繰り広げられる悩み相談の内容が、
リアルで面白いという話しがネット内で話題になっている。

参考=エキサイトニュース2009,9,20「こども電話相談室」の相談が“リアル”になっている件
( http://www.excite.co.jp/News/bit/E1253096222011.html )

昔みたいに・・・
「どうして月は光っているのか」
「うんこはどうして臭いのか」
「なぜドラえもんは耳がないのか」
「サンタさんにはなるにはどうしたらいいんですか」といった
ほのぼの路線ではないようなのだ。

「父親が帰ってこない」
「性的虐待を受けている」
「ブログが荒らされて困ってる」
「同性から告白された」などなど、実にリアルで生臭いものが集まってくるようだ。
>>2以降へ

INSIGHT NOW! 2009年10月31日
http://www.insightnow.jp/article/4441
関連スレ
【芸能】沢 尻エリカ、井筒監督に電話していた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257035336/
スレ立て依頼より
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255363385/287
2仮眠しても寝不足φ ★:2009/11/03(火) 09:53:40 ID:???0
>>1の続き

もっと具体的に上げてみると・・・

2009/03/22:相談室「お父さんが怖いです・・・」

《私のお父さんはお酒とタバコが大好きです。それだけならいいけれど、
仕事や家でたまるストレスを私や他の家族にぶつけるんです。

私は小さいころから、部屋を片付けなかったり、気に食わないことをすると、
高いところから落とされそうになったり、首をしめられたり・・・。

怖い過去がたくさんあります。自分の 思い通りにならないと、お母さんに
物を投げつけたりします。

お母さんとお父さんのケンカの声を聞くと、私自身が
パニック状態になってしまいます。怖くて私の意見も言えません。

毎日が不安で、お父さんと過ごす時間が怖いです》

( http://www.tbsradio.jp/kodomoreal/2009/03/index_4.html )

2009/03/22:相談室「義理のお兄ちゃんがエッチなことをしてくる」
3Ψ:2009/11/03(火) 09:56:39 ID:rpA9VW+M0
ネタだろ?
4Ψ:2009/11/03(火) 09:57:49 ID:2v8Ji0l80
マンコはもう子供じゃねえだろ
5Ψ:2009/11/03(火) 09:58:35 ID:WVgO9krT0
                              /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
6Ψ:2009/11/03(火) 09:59:17 ID:EXp5czd/0
回答者がほのぼの路線になればいいじゃない。
7奇麗な涅と栗鼠& ◆eLkrjSIK9U :2009/11/03(火) 09:59:21 ID:QWjXBXCL0
普通すぎてワロタwwwww
8Ψ:2009/11/03(火) 09:59:32 ID:Aq8q6+Pv0

僕の相談にのってください。
実は >>10 さんがエッチで怖いんです。
何とかなりませんか???
どうしたらいいですか?
9Ψ:2009/11/03(火) 10:02:20 ID:SE8EZ2kQ0
両親の再婚で義理の妹(中3)と19歳姉が突然できてカーテンで仕切られてるだけの
同じ部屋で生活させられている・・・父さんありがとう!
10Ψ:2009/11/03(火) 10:02:22 ID:tNWFxi8N0
大半がいたづら電話だな
飴をくれなきゃいたづらしちゃうくぉ
11Ψ:2009/11/03(火) 10:04:33 ID:MLC8w6r10
虹の根元って触れるんですか?
12Ψ:2009/11/03(火) 10:08:52 ID:V5rSCqr20
>>11
答え:虹じゃなくて○○○の根元を・・・・
13Ψ:2009/11/03(火) 10:09:19 ID:z1htDbtF0
なるほど小町化する訳か。
14Ψ:2009/11/03(火) 10:13:31 ID:LijHT4DR0
>>1
『全国こども電話相談室』

『全国こども電話相談室・リアル!』
は全く別物。

読売と東スポを同列に語れるのか?
アサヒと東スポなら解るがw


15Ψ:2009/11/03(火) 10:13:44 ID:YBFjwXm80
>「同性から告白された」

とうぜん受けるべきだアッー
16後期無職 ◆tsGpSwX8mo :2009/11/03(火) 10:13:45 ID:abSQC30J0
生々しい話を相談できる場所があるってのは良い事なんだろうな。
独りで抱え込むよりは。
17Ψ:2009/11/03(火) 10:19:14 ID:sdRSMMTb0
親がアル中、帰ってこないは昔からあったけどね
18Ψ:2009/11/03(火) 10:27:02 ID:qwz0v3pB0
http://www.tbs.co.jp/radio/kodomotel/

毎週日曜朝9時〜9時55分放送の「全国こども電話相談室」が10月5日リニューアルしました。

新しい「全国こども電話相談室・リアル!」は、悩みを相談したり、おともだちと
おしゃべりしたりできる、「ひろば」のような番組です。

ひとりではどうにもならない悩みを抱えているお友達!
どんな悩みでもいいから連絡くださいね。
(放送で紹介する時は、匿名、ラジオネームでOKです!)
メールで24時間受付中→[email protected]
19Ψ:2009/11/03(火) 10:27:40 ID:V5rSCqr20
両親がシャブ中で逮捕されてしまいました。
母の実家は暴力団一家です、伯父さんは今ふくえきちゅうです。
父の実家はお金持なので生活費には困りません。
母がりこんすると言ってるのですがどちらに付いていったら良いですか

東京都小学4年生
20Ψ:2009/11/03(火) 10:29:32 ID:LijHT4DR0
>>19
会長さんについていきなさい♪
21Ψ:2009/11/03(火) 10:40:21 ID:ivLap49z0
TBSラジオ聞いてたら「義理のお兄ちゃんがエッチなことをしてくる」
のCMが何回も流れてたな・・・
なんか子供じゃなくて他の視聴者?を増やそうとしてる感じで不快だった
22Ψ:2009/11/03(火) 10:40:28 ID:2jDlH8ht0
>>11
フォシナ・ミッドナイト 乙
23メラニンマン ◆EarwinOOiw :2009/11/03(火) 10:41:35 ID:L3u7hMlA0
「同性から告白された」www
24Ψ:2009/11/03(火) 10:43:24 ID:WuAbbA/b0
警察に相談したほうが早いよな
25Ψ:2009/11/03(火) 10:47:41 ID:Cn9y1H0e0
参考画像は?
26Ψ:2009/11/03(火) 10:48:42 ID:zw+9U/GD0
>>23
学校によっては普通wワタシも下級生から告白されまくりでしたwww
27Ψ:2009/11/03(火) 10:49:22 ID:EZgKI9IH0
女子小学生「性欲の本音」を徹底調査 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/pic/honne.JPG

中学生が読む雑誌にフェラテク特集
http://pds.exblog.jp/pds/1/200408/04/96/a0031696_15163512.jpg
http://www.new-akiba.com/archives/2006/10/post_4333.html
http://dodomeiro.exblog.jp/805150/

「早くHすると巨乳になれる」(小5)
「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 
「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6)
「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三)
「早いほどイイ女に育つ」(福岡 中一)
「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっとかなきゃってカンジ」(大阪 中二)
「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二)
「好きな異性と付き合えば低年齢でも体験すること」(小6)
「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二)
「気持ちのいいことは早めに始めたほうが人生の得」(埼玉 中三 中一から性体験あり)
以上 週間文春より抜粋

性的交渉経験済率(日本保健学界調べ)
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20090216/20090216012544.jpg
28Ψ:2009/11/03(火) 10:50:28 ID:VI1B7IXU0
虚構かと思ったらマジですか・・・
こう言相談が有るのは分かるけど、それを放送するってのはどうなのよ?
29Ψ:2009/11/03(火) 11:27:21 ID:2v8Ji0l80
朝のワイドショーもテレビ欄見ると
女子高生わいせつ云々みたいなことがよく書かれてるよな
結局視聴者釣りたいだけなんだよ
30Ψ:2009/11/03(火) 11:34:20 ID:dlI1utYM0
ママの浮気でパパと離婚しちゃんだんだけど、来年新しくパパになる22歳の男の人が私の学校の先輩で、
私と妹の身体に触ったりキスしたりします。私はどうすればいいんでしょう?
31Ψ:2009/11/03(火) 11:36:26 ID:2v8Ji0l80
>>30
快楽に身を委ねなさい
32ヨイサーζ('A`)ζ ◆nxvmZVzPDU :2009/11/03(火) 11:39:42 ID:ko4+oMhy0
ヲジサンに話してごらん
33Ψ:2009/11/03(火) 11:42:39 ID:bSXOYnkX0
こども電話の末期は永六輔の私物化番組になりさがり
月1回は句会に変わり、回答者は中山千夏やピーコなど友人だらけ
これじゃもう止めろと思っていた
34Ψ:2009/11/03(火) 12:11:37 ID:0cB+q4sY0
では、無着先生にうかがってみましょう。 先生、よろしくお願いします。
35Ψ:2009/11/03(火) 12:39:18 ID:zvrpPLZJ0

 の
  ねー!
36Ψ:2009/11/03(火) 13:23:02 ID:QRAycaiY0
>>27
進んでるなぁ、何よりだ!
37Ψ:2009/11/03(火) 15:41:02 ID:/Vym/HyO0
仏壇て非課税なん
38Ψ:2009/11/03(火) 16:24:15 ID:oqpIGy0O0 BE:789097027-2BP(20)
>>27
9歳で射精wwwwwww
39Ψ:2009/11/03(火) 17:49:15 ID:Xb/DU69I0
キチガイ在日
40Ψ:2009/11/03(火) 18:35:47 ID:ZtUzQm0r0
うひょおおおおおおお
41Ψ:2009/11/03(火) 18:41:02 ID:qGMeb4e70
同性に告白したことあるぜ??
42Ψ:2009/11/03(火) 19:56:02 ID:+zx64YnM0
子供らしくすることだ
43Ψ:2009/11/03(火) 20:07:33 ID:DMc8H6cK0
>>1「義理のお兄ちゃんがエッチな事を・・・・」その書き込みで何人のオタがオナニーしたと思っているのだ?
44Ψ:2009/11/03(火) 20:11:38 ID:8/4RkyPB0
>>27
人間って成長速度が千差万別なように性欲の強弱も千差万別。
普通以上に性欲が激しい人間にSEXを我慢しろと強制するのも酷な話。
一律に扱うのはどうかと思う。
そういう奴らは小学生のうちから隔離して好きなだけフリーセックスさせればいいと思う。
45Ψ:2009/11/03(火) 23:48:08 ID:XJWvpcDOO
ひどすぎる
どっかの芸人かとおもたわ
47Ψ:2009/11/03(火) 23:57:05 ID:Lt81u3ZQ0
we are 親戚
48Ψ:2009/11/04(水) 00:12:23 ID:CLQBH6yP0
じきに終わる番組
49Ψ:2009/11/04(水) 01:04:38 ID:1acttG+50
これはあれだねえ
アニメといっしょでさぁ
日本人が在日コリアン人をいじめてると海外に思わせたりするのといっしょで
日本人はホモがいっぱいと海外に思わせてるんだよ
表から聞こえた気がしたよ
今はとやま首相がやってるのは自分たちが国を乗っ取ったときの予行練習だってさ
創価学会のそういう人は本当に一瞬のスキもないね
僕もインターネットでそういう情報にはビンビンだぜ
マザコンパパが下痢をしてブルブル震えていても小便が漏れそうでもトイレに行けないようにして
自分は自慢するみたいにトイレに行って部屋にいる場合はフヘヘヘと笑っていると母親に言ったら
お前は頭が完全におかしくなってるから精神病院に行かなくちゃいけないと最初訳が分からなく行ったら言ってて
二回目に言ったらそんな事もうしてないでしょとか言ったので人に気づかれないようしてると言ったんだよ
っへへへっ
近所の人なんてもっと酷くて特に何もしてなくて知ってもいないのに人が窓の外に出たら
物陰に隠れて身動きひとつせず死ね!って言うんだぜ
前の町でも同じことされたなぁ
規制で関係ないことを書いてしまってすいませんの罠
50Ψ:2009/11/04(水) 11:33:20 ID:SGMo/wDG0
こども電話相談室っていうとNHKラジオで昼間にやってるやつを思い出すな。
そこじゃ昔から>+>1みたいな内容の相談が多かったけどね
51Ψ:2009/11/04(水) 12:13:10 ID:3zP/rqA90
聞いてみたが、回答になってない。みさきちゃん死亡フラグのレベル。
やるだけ無駄。
52Ψ:2009/11/04(水) 15:58:33 ID:0FmTKOa00

>>27 

>性的交渉経験済率(日本保健学界調べ)

そんな団体ないだろ???

日本保健科学学会誌 日本看護科学学会 日本神経科学学会 日本保健物理学会 日本保健医療社会学会
日本老年社会科学学会 日本産業科学学会 日本経営行動科学学会 日本認知科学会 等はあるが、、
53Ψ:2009/11/04(水) 16:09:59 ID:gvUUkAdQ0
ヒントTBS
54ヨイサーζ('A`)ζ ◆nxvmZVzPDU :2009/11/04(水) 16:10:30 ID:09KI4eBP0
>>27
最近のガキンチョはけしからんな
55Ψ:2009/11/04(水) 16:13:11 ID:Fgjqyg910
>>5
この膨大なパターンのAAってどうやって作ってんだろ
元画像にも限度があるべ?
56Ψ:2009/11/04(水) 16:15:31 ID:9Ep5t8oK0
「義理のお兄ちゃんがエッチなことをしてくる」

このバージョンのCMだけ二週か三週ぐらい流れてたなそういえばw
57Ψ:2009/11/04(水) 19:48:25 ID:HmQ4VyiCP
>>52
http://anzenmon.jp/page/204006
実態が良く分からない団体だ
58Ψ:2009/11/04(水) 19:51:59 ID:Gr5uHzlZ0
リニューアルが略されるとリアル?
59Ψ:2009/11/04(水) 20:02:48 ID:4xjtiRin0
より生生しいってことだろう。 昔の、
「どうして夕日は赤いんですか」
とか
「ゆうれいっているんですか」
みたいな可愛い質問じゃ刺激が足りないってことだ。
60Ψ:2009/11/04(水) 20:09:22 ID:O2d4h9EJO
今どき大人でもラジオ持ってる人少ないのに?

本当の子供電話相談は親が掛けさせて、自分の子供が採用されたのを楽しむものでしょ

胡散臭いな
61Ψ:2009/11/04(水) 20:18:23 ID:ncocy0VQ0
テレホン人生相談のキチガイじみた相談のほうが面白い
62Ψ
>>61
あれ面白いよな