整備新幹線 凍結の対象とせず 前原大臣 [09/10/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
整備新幹線 凍結の対象とせず

前原国土交通大臣は閣議後の会見で、今年度の補正予算の見直しで焦点の
1つとなっていた、整備新幹線の5つの区間の前倒し工事を進めるため計上して
いる733億円の国費については、凍結の対象にしないことを明らかにしました。

今年度の補正予算には、北海道新幹線と東北新幹線、それに北陸新幹線と
九州新幹線の鹿児島ルートと長崎ルートの5つの区間の整備新幹線の前倒し
工事を進めるため、国費として733億円が計上されています。鳩山政権が
行っている今年度の補正予算の見直し作業では、この整備新幹線の工事を
凍結の対象にするのかが焦点の1つになっていましたが、前原国土交通大臣は
閣議後の会見で、凍結の対象にしないことを明らかにしました。

また、前原大臣は整備新幹線のうち、「北陸新幹線」の長野から金沢の間の
線路や駅舎などの建設工事について、9日付けで実施計画を認可したことを
明らかにしました。この工事をめぐっては、新潟県の泉田知事が地元の
負担金が増額されたことなどを理由に国が認可を出すことに同意していません
でしたが、前原大臣は「行政手続きの遅延によって開業を遅らせてはならない。
地元の了解は法律の要件ではない」としています。これについて、新潟県の
泉田知事は「法律に定められた沿線の自治体からの意見聴取がないままに
手続きが進められていると考えざるをえない。たいへん遺憾であり、国の認可
手続きの撤回を申し入れるとともに、県の補正予算に盛り込まれている
北陸新幹線の建設負担金の執行停止を検討せざるをえない」と反発しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013020651000.html

2 @株主 ★:2009/10/09(金) 23:31:18 ID:TDnUDdsu0
一方、富山県の石井知事は「前の政府が成立させた補正予算についても凍結の
対象にしないと明言された。地方負担や並行在来線などの問題については、
工事の認可に同意していない新潟県と今後よく話し合い、連携していきたい」と
述べました。さらに、建設工事の実施計画が認可されたことについて、「大臣が
『早く認可したいと思っている』と発言していたので驚きはない。早期に認可を
いただいたのは高く評価したい」と述べました。

また、石川県の谷本知事は「今後、来年度予算案の編成が本格化するなかで、
必要な予算は計上してもらわねばならない。予算がカットされてしまい5年後の
開業がおぼつかなくなることがないように、地元の国会議員とともに訴えていき
たい」と述べました。そのうえで「金沢開業が遅れることになれば、まちづくり
そのものに大きな影響を与えかねないので、今はほっとした気持ちと予定どおり、
ことが進んでいくのではないかという期待を持っている」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013020651000.html
3ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/10/09(金) 23:31:58 ID:cJM1tavb0
鉄オタを大臣にするからこうなる
4Ψ:2009/10/09(金) 23:32:10 ID:jgaTnDfu0
新幹線は経済効果高いから当然だな。

5Ψ:2009/10/09(金) 23:33:57 ID:KqLxL5Gq0
環境の観点から見ても北陸新幹線は正しい選択。
6Ψ:2009/10/09(金) 23:35:58 ID:5UQ6A4uX0
利害関係者が本気でヒットマン送ってくるどうかを
基準にしてないかw
7Ψ:2009/10/09(金) 23:37:07 ID:41Q1sq1m0
■グローバルCOE大学ランキング■
 ◇文科省認定国内最高峰“TOP20” (2件採択以上、19大学) ◇
【北海】 北大E 
【東北】 東北大K
【関東】 東大O 東工大G 一橋大A 千葉大A 横浜国大A 早稲田大F 慶応大F
【東海】 名大E
【近畿】 京大K 阪大J 神大B 立命館大B
【中四】 鳥取大A 愛媛大A
【九州】 九大C 熊本大B 長崎大A

【以下1件採択、21大学】
 帯広畜産大 山形大 筑波大 群馬大 東京医科歯科大 東京外大 
 お茶の水女子大 信州大 山梨大 豊橋技術科学大 
 政策研究大学院大 奈良先端大 大阪市大 兵庫県立大 静岡県立大
 明治大 東京理科大 玉川大 東京工芸大 関大 近大
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/06/coe21coe.html
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
8Ψ:2009/10/09(金) 23:38:28 ID:9rm9nNFA0


   タダ高速道路と競合して「赤字」
9Ψ:2009/10/09(金) 23:40:44 ID:+w8FTJP+0
民主党の偉いサンの地元を通るから凍結できんのやろ
10Ψ:2009/10/09(金) 23:50:18 ID:EWKn8Wem0
>>5
環境の観点から見ると、北陸行きの新幹線+在来線の運賃・料金を飛行機を選ぶ余地がないくらい、
また、高速無料または1000円でもガソリン代+運転の労力+所要時間を考えれば十分車に対抗できるほど、
安くするのが正しい選択。
現行の新幹線+在来(越後湯沢経由)で富山まで11000円弱・金沢まで12000円弱(飛行機との所要時間の差は
3〜40分)だけど、少なくとも新幹線+在来線の運賃・料金を5000円は安くすべき。
11Ψ:2009/10/09(金) 23:53:07 ID:zZSTjvNf0
長崎ルートは、ムダだと思う。削ってほしい。
12Ψ:2009/10/09(金) 23:53:17 ID:J3PO2IpZ0
票票票票の少ない地方だけ切り捨てます
13Ψ:2009/10/09(金) 23:53:49 ID:9/YFOxyt0
飛行機を新幹線にすればCO2排出量は1/10になる
14Ψ:2009/10/09(金) 23:56:00 ID:JItxK3M10
羽田−富山間を独占運行しているANAの大株主の朝日新聞が
大批判しそうだな
15Ψ:2009/10/10(土) 00:16:36 ID:oaqma+Rz0
>>6
さもしいレスだな。
16Ψ:2009/10/10(土) 00:29:03 ID:OV6qytjw0
長崎だけは絶対にいらない 複線化だけで十分
北海道と北陸はできるだけさっさと作れ
17Ψ:2009/10/10(土) 00:35:07 ID:IPB4p6OH0
16.
金子を追い出せ。朝長と二人で、税金ダムの計画中。
18Ψ:2009/10/10(土) 01:35:38 ID:a82nyTvg0
>>11
>>16
同感!
でも、君らはどうして長崎だけは入らないと思ったの?
俺は、時短効果が21分とあまりないし、山陽新幹線とは直通しないし、
実質新幹線じゃないと思ったからだけど。
19Ψ:2009/10/10(土) 01:37:54 ID:a82nyTvg0
皆さん、スイマセン!
>>18の文に誤字があったので下記の通りに訂正致します。

>>11
>>16
同感!
でも、君らはどうして長崎だけは不要だと思ったの?
俺は、時短効果が21分とあまりないし、山陽新幹線とは直通しないし
実質新幹線じゃないと思ったからだけど。
20Ψ:2009/10/10(土) 01:40:39 ID:atH86aRe0
長崎ルートは、覚醒剤みたいなものだね
瞬間的にお金が地元に流れる

それが無いとにっちもさっちも行かないほど
長崎県は厳しい状況なのかも知れない

しかし、在来線沿線がさびれるばかりで
長い目で見てマイナスが大きい
21Ψ:2009/10/10(土) 01:42:10 ID:a82nyTvg0
>>14
ANAの株主が朝日新聞という話は本当なの?
ネットの中でその話をよく聞くから、
以前、四季報でANAの大株主を調べてみたけど朝日新聞の名前は無かったよ。
どうして、そんな話が出回っているんだろう?
22Ψ:2009/10/10(土) 02:34:54 ID:vLBAyDYx0
http://www.asahi.com/politics/update/1010/TKY200910090509_06.html

「菅包囲網なんてあるんですか?」鳩山首相、記者団に(7/7ページ)2009年10月10日0時38分

 ――首相は秘書の罪は議員の罪であると繰り返しおっしゃっていた整合性がとれない気がする

 「そういうことではないですよ」

 ――そういうことではない?

 「そういうことではないんです。だから、罪は罪でしょ。それを調べてくれているわけですから。
 それをどのように今、捜査当局が判断をするかということと、私が今捜査当局が調べているさなかで、
 私が発言することで影響を与えることはそれはまた好ましい話でありませんから、述べることはしませんし、
 現実に情報というものを私は知りうる情報はその6月の時点でお話を申し上げた話であるということです。

 したがって、それを繰り返し申し上げながら、国民の皆さんには申し訳ないと謝罪を申し上げている。
 したがって、決して自分が逃げているとかそういう話ではありません。冷静に捜査当局が調べてくれているわけですから、
 それに全面的に私としてはあるいは事務所としては協力をして、全容が解明されることを待ちたい。そう思っています」

 ――過去の発言からすると元秘書が罪に問われることがあれば、総理ご自身も責任をとらなければいけない

 「そこは今、ですから捜査当局が調べていただいているところでありますから、それ以上のことではありません」

23Ψ:2009/10/10(土) 09:58:49 ID:ygrCvJnm0

24Ψ:2009/10/10(土) 13:52:27 ID:hhmpsQA/0
age
25Ψ:2009/10/10(土) 13:53:02 ID:7AhCoTdH0
さすが前原さん さすがだ
26Ψ:2009/10/11(日) 00:03:09 ID:TZ7fBKSX0
ホント、鉄ヲタの面目躍如だね。
それとも、整備新幹線を廃止、あるいは凍結できない
法的な縛りでもあったのかなぁ?
27Ψ:2009/10/11(日) 00:21:28 ID:gqeKme+i0
普通に優良公共事業だから止める理由がないよ
28Ψ:2009/10/11(日) 03:09:35 ID:0W2xThjU0
>>27
>普通に優良公共事業だから止める理由がないよ

んなわけない
長崎新幹線は必ずストップとなる。財務省が認めない。
長崎新幹線の場合は、たった10億円の補正予算であって
肝心の本予算すら付いていない。


前原が長崎新幹線問題の対応を誤った場合、
進退問題に発展する可能性もある。
長崎新幹線を推進しているのは創価学会で、
前原の妻も創価学会信者である。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253943525/55-68n
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/anchorage_rail_1253943525/55-68n
29Ψ:2009/10/11(日) 05:28:12 ID:TZ7fBKSX0
>>28
> 長崎新幹線を推進しているのは創価学会で、
> 前原の妻も創価学会信者である。

前原大臣の奥さんが創価学会信者だということは知ってるよ。
何も創価学会だけが主な原因ではないでしょ?
九州新幹線・西九州(長崎)ルートを一番熱心に推進してたのは、
地元・長崎2区を地盤とする自民党の前衆議院議員で元防衛相の久間章生でしょ?
もっとも、久間はこの前の選挙で落選したけどね・・・。
30Ψ