(民主の自治労保護)=年金機構凍結に厚労省対応苦慮 千人採用内定で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
 民主党が社会保険庁の後継組織「日本年金機構」の来年1月発足を凍結する
方針であることを受け、厚生労働省と社保庁は対応に苦慮している。厚労省の
水田邦雄事務次官は3日の記者会見で「既に民間から約千人の採用を内定
している。予算上の問題もある」と述べ、早期に対応方針を正式決定する必要が
あるとの認識を強調した。
 厚労省は昨年11月、来年1月の年金機構発足を目指し設立委員会を立ち上げた。
しかし、民主党は「職員が公務員でなくなる機構に移行すれば、年金記録問題が
うやむやになる可能性がある」と反対を表明。10月にも想定される臨時国会に
凍結法案を提出する方針だ。
 年金機構には、民間から正職員約千人の採用が内定している。厚労省幹部は
「企業に『内定切り』をしないよう求めている以上、内定を取り消すわけには
いかない」と話す。
 過去に懲戒処分を受けるなどした社保庁職員千人弱を採用しないことも決まって
いるが、凍結に伴い社保庁にこれらの職員が残留すれば、民間採用者と合わせ
人員が大幅に増えることになる。KYODO シナNEWS
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090301000831.html
2Ψ:2009/09/04(金) 00:50:55 ID:tcaYgDfo0
やっぱり歳入庁になると首を切られるはずだった千人の不良公務員が国家公務員として
居座る事になるわけですね。しかも公務員身分のままであるばかりか、歳入庁の職員
になると給与が行政職の給与表から税務職の給与表に準ずるようになるため、給料も
2割ほどアップするんだよね。
3Ψ:2009/09/04(金) 00:51:19 ID:o6jS0w8D0
不要な人間はイランだろ、こういうときに試験受けてきた奴の
自己責任じゃないか?

渡り退職金目当てのやつばっかだろ。
4Ψ:2009/09/04(金) 00:52:15 ID:cc7Ivocw0
エリート税務署職員の声

「おいおい〜

 あんなキチガイサヨクと一緒に仕事できるかよw」

「しかもあいつら一時間に一回15分休憩するんだってよ〜」

「ふざけんじゃねーよw」

「仕事しないで、港で米軍艦船受け入れ反対〜とか言ってファビョってるしさ〜」

「ミンスが自治労を引き取れよwボケw」
5Ψ:2009/09/04(金) 00:58:44 ID:0o17nUvp0
>>4
>「しかもあいつら一時間に一回15分休憩するんだってよ〜」
 ↑しかし実態はエリート税務署職員がしております。
6Ψ:2009/09/04(金) 01:06:42 ID:gy3z6kIO0
内閣の指導に従えない厚労省の無能事務次官以下の職員はどんどん辞めていただいて結構だ
7Ψ:2009/09/04(金) 01:07:46 ID:aqYlrZ9E0
つか、入管や海保、警察の増員を。。。
8Ψ:2009/09/04(金) 01:11:35 ID:wRDlglc00
年金の仕事をしたいのだろうから、
とりあえず年金確認の仕事に回せばいいんじゃないかな。
無論研修後に。
9Ψ:2009/09/04(金) 01:12:06 ID:rL4xpO0l0
社会保険庁職員をそのまま採用するのでは、看板の掛け替えにしかすぎない
10Ψ:2009/09/04(金) 01:13:24 ID:cc7Ivocw0
>>5

おいw自治労w

トンスル飲むか?

プッw
11Ψ:2009/09/04(金) 01:28:18 ID:mRZMgqS50
やはり増えるのか・・・・・・・・公務員増えてない?
12長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS :2009/09/04(金) 01:33:22 ID:T9uJdkNV0
最近は少しホワイトな正社員に雇用されただけで嫉妬される時代だからな・・
13Ψ:2009/09/04(金) 01:38:12 ID:0o17nUvp0
>>10
自称日本人
トンスルはお前の好物だろw
14Ψ:2009/09/04(金) 06:21:30 ID:eB4A6vep0
今日も朝から民団のボランティアががんばっています
15Ψ:2009/09/04(金) 06:39:28 ID:rF07kAkL0
>>2
採用しないはずだった社保庁職員は
もし年金機構発足してたらどうなってたんだ?
天下り先みたいなのがあったのかね?
16Ψ:2009/09/04(金) 06:46:49 ID:laSTCj1F0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
17Ψ:2009/09/04(金) 11:22:47 ID:OfSMqT7P0
自治労に頭が上がらないミンス島に何ができる、馬鹿か。
18Ψ:2009/09/05(土) 15:56:43 ID:yKZtMpu90
民主はやるきぜんぜんねえな
19Ψ:2009/09/05(土) 17:34:44 ID:F3KL0ub00
10年以上求職活動してるのに職に就けない。無収入です。また国民健康保険料と
国民年金の督促だけは、遅滞せずに届く。かろうじて国民健康保険だけは遅れながらも
払っているが、健康診断など余分なお金がないから何年も受診できない。
20Ψ:2009/09/06(日) 11:13:21 ID:ZcNaULq9O
妻の年金記録を改竄、社会保険事務局職員を懲戒 鹿児島 [09/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252062892/

【社会】妻の年金記録改ざん、奄美大島社保事務所の前室長を処分[09/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1252202428/
21Ψ:2009/09/06(日) 11:14:27 ID:gInLvGPH0
〈(`・ω・`)〉φ ★
22Ψ
ぐげ