【捏造の読売新聞】「首相 また、ぶれた印象…」実はデタラメを垂れ流していたのはマスコミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
また、ぶれた印象…人事構想の反発予想以上→尻すぼみ首相
 麻生首相が自民党の細田幹事長との会談で、党三役人事を事実上撤回する
意向を示したのは、党内の反発が予想以上に強いことを考慮せざるを得なかった
ためだ。
 首相自身が明確な方針を示したわけではなかったが、またしても首相の求心力
低下を招く事態になった。
 ある党幹部は27日、党所属議員から「役員人事や内閣改造を本当にやるのか」
との電話での問い合わせを多く受け、困惑を隠さなかった。同幹部は「皆、心配してい
る。衆院解散も力がいるが、人事にはもっと力がいる。今の首相にやりきれるか」と
ため息をついた。
 首相が人事の検討に着手したのは、細田氏ら現在の党三役に「発信力がない」
との批判があることを踏まえ、衆院選向けに「選挙の顔」になり得る人材を起用した
いとの思いがあったとされる。だが、こうした情報が次々と漏れたことで、結局は尻
すぼみに終わった。
 首相周辺は27日、「首相は、今の執行部を代えるなんて一言も言っていない。
今の役員はよくやっている」と予防線を張ったが、党内には、人事情報がまことしや
かに流れる事態となっただけに結果的にぶれた印象を与えた格好だ。
 衆院解散・総選挙の時期について、25日の日本記者クラブでの記者会見で、
東京都議選前の解散もあり得るとも受け取られるような発言をしたが、これも、
党内の「麻生降ろし」を封じ込める狙いが主だった。しかし、こうした「あいまい」
戦略に対しても、党内の反発を前に、細田氏との会談で、重要法案を優先する
考えを示さざるを得なくなったようだ。読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090628-OYT1T00024.htm
2Ψ:2009/06/28(日) 00:33:20 ID:UpW94QJ00
>>1
スレタイの根拠はどこにあるんだ?
>>1の内容はただ読売の記事をなぞってるだけだぞ。
3Ψ:2009/06/28(日) 00:34:50 ID:FVM5Fd6e0
芯がぶれて無くても周りがぶれててそこにカメラを固定してたら芯がぶれて見えるよね?
4Ψ:2009/06/28(日) 00:34:56 ID:1gzwDcm90
党人事はいろいろあれだけど大臣の成り手がいないってのが不思議だ。みんなやりたいんじゃないのかね
5Ψ:2009/06/28(日) 00:40:05 ID:NVxbNhVx0
読売とネトウヨ 仲間割れか?!
6Ψ:2009/06/28(日) 00:40:37 ID:gWc6vJSc0
>>2
ショボーンのスレタイはいつもそんなだよ
ウヨっぽいからここじゃあんまり叩かれないけど
7Ψ:2009/06/28(日) 00:41:41 ID:7ncJW1HV0
もうマスゴミは2chレベルだな
8Ψ:2009/06/28(日) 00:46:18 ID:QD3jQAHK0
2ちゃん運営に巣食う慶應乞食ネトウヨが最近2ちゃんの自
由な言論を恐怖し おのれの偏見もしくは飼い主に都合の
悪い書き込みをするIPを狙い撃ちで規制をかけておるよう
だな
かれらが「北チョン・チャン」と蔑むものと同じ手法とは皮肉
なことよのう wwww  
2ちゃん運営と「チョン・チャン」とは出自同類なるべし wwwww
9〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/06/28(日) 00:46:58 ID:FmsWFfSH0
>>2
妄想を重ねて断定した読売がぶれたんだよw
このくらいの記事も読めないようじゃ,ちょっと社会じゃ使えないね,君
10Ψ:2009/06/28(日) 00:52:14 ID:s3Cp+f400
ついに 読売にも見限られたかwwwwwwww
11Ψ:2009/06/28(日) 00:55:20 ID:7ncJW1HV0
>>10

まあ、老害の一種だろうね

良かれと思い周りに噂を立ててないものをあるようにする

近所のおせっかい婆がかってに未婚の男女の噂を広めてなんとか外から埋めようとする

あることあること
12Ψ:2009/06/28(日) 00:56:50 ID:wzPBeG510
与党に向かって
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   秘書に擦り付けてそれで済ます気ですか!?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 秘書の罪は政治家の罪!即刻辞任すべきだ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

西松問題について・・・
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 秘書がやった
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \

  故人献金問題について・・・
        / ̄ ̄\
      /      ノ( \      ____
      |::::::     ⌒ |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 秘書がやった
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 俺悪くない
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
13Ψ:2009/06/28(日) 00:59:20 ID:tQZ7ksZp0
つか、今の日本は自民だ民主だなんて
足の引っ張り合いをしてる場合じゃないんだけどね・・・
ネトウヨもブサヨも全く理解してないけどw
14Ψ:2009/06/28(日) 01:24:14 ID:UpW94QJ00
>>9
なあ、お前の脳内のソースを出してくれよ。
ソースなしで、脳内の根拠だけでスレ立てられてもなあ。
それこそ、なんでお前の妄想を見せられなきゃならないんだ、ってこと
だよな。
15Ψ:2009/06/28(日) 01:24:30 ID:d/cJDXnP0
自民もミンスもまあ同じ穴の狢なんだが
今度はフインキの違うミンスだな。

自民支持のネット工作員必死で面白すぎるwww

自民はもう秋田
ミンスが担当したら自民議員の不正、ターント摘発したれよ。

おもろいわ。まったく今回の選挙は。
16〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/06/28(日) 01:29:44 ID:FmsWFfSH0
>>14
じっくり読んで来い 
【デタラメなマスゴミ】 自民三役人事はデマ おまけに早期解散報道は妄想の産物
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246115262/

読売が自分で妄想したことを認めてるから
17Ψ:2009/06/28(日) 01:34:07 ID:UpW94QJ00
>>16
お前正気か?
なんで自分で立てたスレが、ソースになるんだ?
お前、正真正銘のキチガイの素質があるなあ。
いや、非難とかじゃなくて、マジ心配だから、1度精神科へ行った
方がいいよ。
君は良くても、君の周囲の人が大変だろうから。
18Ψ:2009/06/28(日) 01:34:40 ID:4eVZx8YM0
>>13
全くだ!
外国もあきれかえっているって聞いた!

解散あるのみだーーーっ!
19〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/06/28(日) 01:35:50 ID:FmsWFfSH0
>>17
読んでその程度の答えしかできないんじゃ
本気で小学校からやり直して来い できそこない君
20Ψ:2009/06/28(日) 01:38:58 ID:7ncJW1HV0
最近思うね

思い知るのは国民
馬鹿な政党をよく考えもせずイメージだけで選ぶ
そのツケを払うのだろうね

そんときゃ、一番の民主の支持層妻子持ちとかがきついと思うがね
経済はボロボロ、治安もボロボロな中、女子供をやしなっていかないといけないからな

一番被害をこうむるであろう層がマスゴミに洗脳されてて笑うわ

俺はとしては
民主の反米政策はいいと思う

だって、反米=自国防衛=軍事費拡大=軍事大国日本だしな

いいことだ
21Ψ:2009/06/28(日) 01:39:19 ID:UpW94QJ00
>>19
おお、レスの勢いがいきなりダウンしたねえ。
「君の周囲の人」云々が結構図星だったりしたんだろう。

いや、非難とか揶揄とかじゃなくて、マジで本当に真剣に
精神科へ行くことを考えて見てね、ハート。
22〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/06/28(日) 01:42:11 ID:FmsWFfSH0
>>21
どこの規制から流れてきたのか知らないけど・・・
オマエじゃないのか?規制の原因

ぶれたといっているマスコミの根拠が,そもそもマスコミの「〜〜だろう。」の
積み重ねなんだよ。きっちり読んできてからレスしろこのバカ
23Ψ:2009/06/28(日) 01:52:32 ID:Aahuttve0
麻生総理が「選挙が近づいている」みたいなこと言っても、そりゃ衆議院の任期がもうすぐ終わるんだから、
選挙が近づいているのは事実だ。
ところが、マスゴミは「選挙が近づいている」ということを勝手に解散総選挙があると歪曲して報じている。
ネットなどやらない一般死民はテレビ・新聞というメディアしか信じるものがないから、洗脳されるしかないのだろう。
24Ψ:2009/06/28(日) 03:15:55 ID:RItWkzqK0
読売に見放された ひょっとこ太郎

読売に見放された ひょっとこ太郎
25Ψ:2009/06/28(日) 03:28:18 ID:LW8YFPxs0
相変わらずマスコミは予想が外れると
ブレたブレたと揶揄ですか?

26Ψ:2009/06/28(日) 03:39:36 ID:y6W/9d1n0
ポッポの乱と似たようなパターンなのか?
ネタが無いから願望記事→政治家が聞かれて一々反応→それを大袈裟に→以下無限ループ
政治家がオフレコで観測気球上げるって事もある事はある訳だし
どっちにしろ情報を発信する側には絶対に勝てんけどな
27Ψ:2009/06/28(日) 03:42:29 ID:v0T1t/l90
まあ 〈(`・ω・`)〉φ ★こいつは田舎者だし中央の空気なんて吸ったことはないし
馬鹿にしている新聞記事ぐらいが情報源だから みんな許してやれよ うん。
28Ψ:2009/06/28(日) 04:03:05 ID:1a3IjP2R0

捏造朝日の、

ゴミ売りスレかwwwww
29Ψ:2009/06/28(日) 04:27:24 ID:E/OzI3Dt0
それ以前に麻生が余りにもアホすぎるのが問題だという事実に
全く向き合おうとしないのが問題だという事に早く気付けよお前らw
30Ψ:2009/06/28(日) 05:54:01 ID:9PdvcQE00
層かそうか。
困ったな。
最低限 他人様に 嫌がらせをしなければ いいんですがね。
アスベストをまくところです。 ご注意あれ。
ご参考までに
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/


31Ψ:2009/06/28(日) 07:45:28 ID:hsQkbF8c0
32Ψ:2009/06/28(日) 08:24:42 ID:lWlSFiD40
ブレだったら、民主党のほうがすごいと思うんだけど
33Ψ:2009/06/28(日) 10:15:42 ID:5F4fEKlO0
でっちあげマスゴミを徹底的に批判しない麻生もわるい
34Ψ:2009/06/28(日) 13:52:44 ID:Yfskk6tl0
ナベツネ・・・そろそろ死んだらw
35Ψ:2009/06/28(日) 22:22:09 ID:EayJO5to0
>>33
新聞読まないと公言してるから、知らんのかも
36Ψ:2009/06/29(月) 03:03:48 ID:JX15Zeq60
麻生首相:剣が峰 「役員人事見送り」自民に広がり
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090629k0000m010097000c.html

首相が人事検討、との話が党内に一気に広まったのは、25日の首相記者会見後だった。
複数の首相側近が「党役員人事と閣僚の兼務解消のための補充を行う」などと発言したこと
が党内で駆け巡った。発信元が側近だったこともあり、「首相の意向を受けていないわけがない」
(自民党中堅議員)と受け止められ、人事への警戒感が一気に高まった。


>発信元は複数の首相側近
>発信元は複数の首相側近
>発信元は複数の首相側近
37Ψ:2009/06/30(火) 05:22:56 ID:Z9L+fAuN0
今、犬HK見てたらやっぱ2日に三役人事をやるんだってよ

どんだけブレんだよ、アホウは。
38Ψ:2009/06/30(火) 05:30:36 ID:mzEV8CB10
>>1
7月2日に人事改造やったら責任取れよ
39Ψ:2009/06/30(火) 06:02:47 ID:iSby9R1y0
とりあえず読売新聞今まで取ってたけど、昨日再契約拒否したぜ
ポルノ規制法案の社説でもう目が覚めたわ
今までまともだと思ってたけど、ここまで創価寄りだったとは盲目だった・・・
40〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/06/30(火) 06:51:28 ID:XEeohzFw0
>>38
責任を取るのは読売新聞だろw
41Ψ:2009/06/30(火) 06:54:45 ID:j7sfGPs70
自分が立てたスレはきっちり監視してるw
42Ψ:2009/06/30(火) 23:12:47 ID:1Y+8A0qE0
自民党役員人事、内閣改造があったら、必ず責任を取れよ。ゴミウリに垂れ流しなんて言い逃れするなよ。
43Ψ:2009/06/30(火) 23:15:05 ID:S3koQt2c0
マスゴミが妄想デマを流し、やらずにいたらまたブレましたと流す
44Ψ:2009/07/01(水) 04:58:06 ID:s80gTyrc0
29日 「人事は考えてない」
30日 「前から考えていた」

相変わらずのアホウやねw
45Ψ:2009/07/01(水) 05:09:25 ID:s80gTyrc0
>>36
ちなみに発信元の首相側近って
安倍ちゃんとガースーだってさ
ホントこまったちゃんやね
46Ψ:2009/07/01(水) 08:07:30 ID:viGTJwEE0
以前、〈(`・ω・`)〉φ ★ が立てたスレで、スレ立てしたソースと
スレタイの内容が違うので、そのソースからスレタイを導き出したお前
のソースを出せといったら、なんと別に自分が立てたスレを出してきや
がった。
そのときは、お前正気か?と一蹴したが、後々考えると、これは凄いこ
とだと気づいた。というのも、外のソースから脳内で変換してスレを立て
さらにそれを元に脳内スレをどんどん立てていくということは、脳内と
ネットだけで無限ループ式にスレが立っていくということだからだ。
そこまで気づいて、そもそも、そんな脳内サイバー野郎が記者なのは、
なぜかと思ったとき、はたと気づいた。
これは、何かの実験か、あるいは、リハビリの一環なのだろう、という
ことだ。
つまり、〈(`・ω・`)〉φ ★ は、かわいそうな実験体か、かわいそう
うな神経患者なんだから、あんまりいじめてはいけないのだろう。
いままで、なにかと突っかかってごめんね。
これからも、どんどん、脳内スレを立ててください。応援してます。
47Ψ:2009/07/01(水) 09:53:06 ID:s80gTyrc0
『考えてない』→『前から考えてた』 党役員・閣僚人事 首相発言“日替わり”
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009070102000100.html



ブレ王アホウw
48Ψ:2009/07/01(水) 09:56:03 ID:KTWqcTkE0
>>45
ガースーって誰よ
49Ψ:2009/07/01(水) 09:57:43 ID:s80gTyrc0
>>48
スガちゃん
50Ψ:2009/07/01(水) 09:59:52 ID:1joaWV9y0
首相またぶたれた
に見えた
51Ψ:2009/07/01(水) 10:04:47 ID:04zVhjYD0
>>1
在日朝鮮人記者のシャボーンさん、
実際の麻生の動きと今改めて自分の立てたスレと書き込みを見て
どう思われますか?普通だったら恥ずかしくて生きていられませんよね?
まあシャボーンさんは普通じゃないようですけどもw
52Ψ:2009/07/01(水) 10:09:19 ID:KH6qa/SE0
グズでぶれまくりの麻生さんに国をまかせる訳にはいかない
53Ψ:2009/07/01(水) 11:28:52 ID:LZrZGwdt0
右翼の読売が自民党に批判的なことを書くはずがない、記事は事実だから仕方ない
54Ψ:2009/07/01(水) 11:34:43 ID:s80gTyrc0
俺の知る限り読売に限らず全紙、全テレビ局が報道してたと思うが、

なんで〈(`・ω・`)〉φ ★が読売だけに食って掛かったのか、意味わからんわ。
55Ψ:2009/07/01(水) 11:51:41 ID:7qMkyI8S0
ぶれるって言うか、麻生太郎は一言もそんなこと言ったことないのに、
周りが言ったと言って、かってにぶれたことになっている。

麻生太郎がぶれてるんじゃなくて、周りの意見がいろいろあるってだけ。
マスゴミの歪曲報道。
56Ψ:2009/07/01(水) 12:01:03 ID:s80gTyrc0
>>55
当たり前のようにブレとるやん


29日 「人事は考えてない」
30日 「前から考えていた」
57Ψ:2009/07/01(水) 13:23:31 ID:od9Ft0/t0
>>31

可愛いwwww こういう笑顔の人は信用できる
58Ψ:2009/07/01(水) 21:03:39 ID:GImvg5pn0
検討してやめたら「ぶれた」ことになるのか。
それなら何も検討せずにやるのが一番いいことになる。

マスコミは独裁政治が好きだよね。
59Ψ:2009/07/01(水) 21:04:28 ID:GImvg5pn0
ぶれないのは独裁政治。ヒトラーはぶれたことがない。
60Ψ:2009/07/01(水) 21:10:37 ID:GBQBjRlm0
まあマスコミが大騒ぎしただけで自分で撃沈だよな
61Ψ:2009/07/01(水) 21:10:48 ID:fLkYDwg/0
>>56
そのソースは新聞社が勝手に言った誤報だよw
62Ψ:2009/07/02(木) 01:09:07 ID:yhlCRcxB0
>>61
ぶら下がりの記者会見でアホウがしたり顔で喋ってたじゃないか

あれはCGだったのか?
63Ψ:2009/07/02(木) 01:17:24 ID:wzZEnA1A0
火の玉になっても潰す対象が、いつの間にか変わってしまったようで・・・
某知事の一件にも絡んでいるようだし・・・

【政治】 森喜朗元首相、自民党の役員人事を行わないよう麻生首相に求めたことを町村派の幹部に報告
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246451651/l50
64Ψ:2009/07/02(木) 01:20:39 ID:yhlCRcxB0
町村派幹部「麻生はブレていない。決断できないだけだ」


思わずワロタw
65Ψ:2009/07/02(木) 01:26:09 ID:YeCDZUIO0
最大派閥の清和会に頭が上がらない麻生
66Ψ:2009/07/02(木) 01:28:29 ID:z0XDD4Gt0
>>65
そんなのは当たり前じゃないかw
67Ψ:2009/07/02(木) 01:40:18 ID:D7OnsxhX0
↓を多くの人に広めて

連日連夜、麻生自民はバッシングを受けている。
しかし、これはやりすぎではないか?そう思っている視聴者も多いのではないだろうか。

日本最大の既得権益層と呼ぶ声もあるテレビ局が、こういう行動にでるのは下記の理由であるという説がある。

広告税の導入  http://news.goo.ne.jp/hatake/20081217/kiji2772.html 
放送免許「認定制」の導入
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/266662/

広告税では、マスコミの収益減が予測され、放送免許「認定制」では、昨今の自局に有利な偏向報道の加熱ぶりから剥奪を恐れつぶしにかかっているという説である。

ネット上では、自民党vs民主党ではなく、ネットvsテレビの戦いと見ている声もあるほどである。

確かに官僚も既得権益だと思うが、バッシングする側の世界一高いテレビ業界の年収をみて、既得権益層でないとするのはおかしなものである。
68Ψ:2009/07/02(木) 04:10:02 ID:J3GpjWmZ0
読売新聞・・・アジア外交は歯切れがいいが、アメリカ問題や国内問題には弱腰

朝日新聞・・・国内問題には歯切れがいいが、アジア外交問題は弱腰
69Ψ
さてさて、民主党はマスゴミと一体何を約束したんでしょうねえw
もしも民主党政権になったら、まず見るべきなのは、マスゴミに対する政策ねw

>>67みたいなのも含めて、激安電波使用料の問題や、マスゴミの赤字を税金で補填なんて事になるかもしれないよ〜ww