ネトゲ廃人「全てを捨てし者だけが、全てを超えることができる・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
寝食も忘れてインターネットのゲームにのめりこみ、学校や職場に行けなくなる人たちが現れ始めた。現実で生きることを放棄した彼らは、「ネトゲ廃人」と呼ばれる。廃人がひしめくバーチャルな世界で、何が起きているのか。【山本紀子】
1カ月、風呂に入らなくても平気だった。大学には通わず、電話にも出ない。料金未納でガスも止められたが、不自由と思わなかった。
狭いアパートで、ベッドとパソコンの前を移動するだけ。血行が悪くなり、冬は足や手の指にしもやけができて痛かった。

神奈川県の男子大学生(22)は、地方の国立大に入学した18歳の夏休みから、ネットゲーム「ファイナルファンタジー11」(FF11)に夢中になった。1人暮らしを始め、厳しい親の目がなくなったのがきっかけだった。
1日4時間が10時間、20時間と伸び、外の世界には関心がなくなった。食パンをかじり牛乳を飲む日々で、52キロだった体重は46キロまで落ちた。
FF11は、魔物がはびこる中世の世界で、自ら主人公となって敵と戦うゲーム。ネット上で見知らぬ人とチームを組んで挑む。勝てば攻撃力や防御力が増してレベルが上がり、
さらに強い相手と対戦できる。

敵はいつ画面に現れるのかわからない。「仲間どうしで交代で眠って、出現を待った。勝てば達成感があった」。何度打ち負かしても、さらにハイレベルの魔物が現れる。ネットゲームの世界に終わりはない。
廃人同様の生活を送るようになって3年たったある日、疲れ果て、宝探しと戦闘に明け暮れる日常が楽しく思えなくなり、ログインをやめた。以来、FF11の画面を開いたことはない。

「ゲームにはまった本当の原因は自己嫌悪。第1志望の大学に挑戦しなかった自分が嫌だった。ゲームをしてれば何もかも忘れられた」。今春、実家近くの別の大学に通い始めたが、
卒業後が不安だという。「膨大な時間を損した。若者が勉強もせずゲームばかりしたら、
まともな勤めはできない。ネトゲ廃人が増えたら社会の損失でしょう」





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000009-maiall-soci
2Ψ:2009/06/25(木) 05:51:59 ID:HWDUhp6r0
+板で見た時、甘いな、と思ったがw
だいたい、俺も4〜5年で引退して1〜2年して
再開したし、その後また引退したりの繰り返しで
emu鯖に2,3年はまったりを経由して
今は3ヶ月ほど絶ってる程度だし

この人はまだ若いから、やり直しがきく、というのが
むしろラッキーだったと言えようw
3Ψ:2009/06/25(木) 05:54:09 ID:uT0EL07g0
どんなに好きなものでも3年経てば飽きるってことか
4Ψ:2009/06/25(木) 05:54:34 ID:0q6aKG6q0
廃人になったと思ったら、知らない間に「役に立つ」技能が身に付く、
とかそういうの誰か考えろ。
5Ψ:2009/06/25(木) 05:56:30 ID:QvOr5K3D0
>>4
お前と同じ。もう終わった奴ww
6Ψ:2009/06/25(木) 05:57:44 ID:Fd2pMn+a0
現実ではなかなかかかわれない数の人と話せるけどな
職場と同じでミッション達成に関係のないことは話さなかったりだけど
7Ψ:2009/06/25(木) 05:58:54 ID:Q5n2Hhq30
>>1
>若者が勉強もせずゲームばかりしたら、まともな勤めはできない。

それなんて派遣?

つか誰か例のカイジ貼ってくれ。
8Ψ:2009/06/25(木) 05:59:26 ID:82SuNaxy0
これってどっちが悪いの?(おっさんVS在日)

・在日の人を挑発して手を出さすおじさん
VS
・挑発に乗って手を出す在日の人

おっさんの言いたいことはわかるけど、
言論の自由は人種差別までは許容してないし、
やりかたが卑怯に思える。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7122406


すれ立てれない、誰か建てて
9Ψ:2009/06/25(木) 06:10:01 ID:9MCdT4Pm0
俳人として生きよう・・・(´・ω・`)
10Ψ:2009/06/25(木) 06:18:02 ID:uT0EL07g0
>>8
手出してる方キチガイすぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11Ψ:2009/06/25(木) 06:18:41 ID:+xNVymlj0
これネトゲに限らずネットでは無職が最強ってどこでも言われてるよね
2ちゃんだって基本的に議論とか成り立つ場じゃないから
最後まで居座って勝利宣言した奴の勝ちになるって事で無職には誰も勝てない
12Ψ:2009/06/25(木) 06:18:50 ID:f3CuASrd0
ゲームの世界が本当に楽しいのなら
たとえ廃人になって栄養失調で死んじゃっても
そういう生き方は幸せだと思うよ

この場合、彼はゲームを楽しんでなかった
だから後悔なんてしてしまう
ご愁傷様
13Ψ:2009/06/25(木) 06:20:53 ID:QgvWLLCI0
ゲームとパチンコは麻薬

これで人生、棒に振った奴は多い・・・
14Ψ:2009/06/25(木) 06:22:29 ID:Dt4vqF1h0
>>8
それかなり前のネタだしスレも立ったから。
15Ψ:2009/06/25(木) 06:24:03 ID:8tk9jiFu0
できる限り廃プレイさせるように、そういう方向でシステム作ってるもんな
運営側のやり方がえげつないよ
金さえむしり取れりゃ、プレイする奴の人生や健康なんてどうでもいいんだから
16Ψ:2009/06/25(木) 06:24:24 ID:A2/75cnJ0
履歴書に説明できない3年間か。
俺なら絶対採用しない。
17Ψ:2009/06/25(木) 07:14:33 ID:TtxbLjSx0
で変態新聞はどっからに見つけてくるのこういう人
18Ψ:2009/06/25(木) 07:40:14 ID:VlFY1Hez0
学生の時にネトゲにはまった奴は悲惨だな。
自分が学生の時ネトゲが無くてほんと助かったよ、今思えば。
19Ψ:2009/06/25(木) 08:01:21 ID:A6c7VrPa0
>52キロだった体重は46キロまで落ちた。
ネトゲダイエット
20長期療養(人格障害で鬱コース):2009/06/25(木) 08:03:06 ID:fw6O+fp30
でも、最近知ったんだけど、マシンがヘボだと絶対勝てないんだ。
だって、タイムラグが200msとかあったら即死だよね。
まさに、撃たれキャラ。
21(´・ω・`):2009/06/25(木) 08:05:42 ID:v47FBrd90
ゲームにはまりすぎてこの人のように廃人になっちゃったら本当に大変だね。

例えゲームをやめれたとしても、社会の受け皿が少ないし負のスパイラルに陥っちゃうよ。

(´・ω・`)<しょぼーん
22Ψ:2009/06/25(木) 08:13:44 ID:CTJTkdoaO
トレマ=ネトゲ廃人だったのか…
23Ψ:2009/06/25(木) 08:19:53 ID:mZ5A23eV0
これからAION、FF14 その先にはスクエニ次世代、B&S、TERAという廃人量産ゲームが待ち構えている
若者の未来を喰らう魔物さ
24Ψ:2009/06/25(木) 08:20:15 ID:FfoaHFXX0
FF11を設計した人間の罪は重いな
一体何人の廃人を生み出し、どれだけの損失を社会に与えたのか
25Ψ:2009/06/25(木) 08:20:18 ID:B+zJrVdU0
俺ネトゲってソーコム(PS2)くらいしかやったことないのだが
面白いのか?
26Ψ:2009/06/25(木) 08:23:46 ID:FfoaHFXX0
>>25
つまらないけど一度始めたら
キャラのレベル上げに費やした時間と金がもったいなくて途中じゃ辞められなくなる
27Ψ:2009/06/25(木) 08:44:09 ID:B+zJrVdU0
>>26
サンクス…レベル上げするようなのはやったことないな…
ソーコムは慣れだったから…しかし楽しかった思い出はある
クラン組んでたから…今何やってるんだろうなあのメンバー
28Ψ:2009/06/25(木) 08:46:18 ID:plZ0hd0D0
>「膨大な時間を損した。若者が勉強もせずゲームばかりしたら、
>まともな勤めはできない。ネトゲ廃人が増えたら社会の損失でしょう」

これ、誰の言葉?まさかネトゲ廃人?
29Ψ:2009/06/25(木) 08:56:45 ID:plZ0hd0D0
てか、ネトゲって一人じゃ遊べないの?
30Ψ:2009/06/25(木) 09:07:05 ID:PK9476Wp0
2008年11月11日、医学的根拠のない古い大麻情報について、冨澤専務理事に改めて問い質したところ、
現在公開している情報の根拠を示すのは「嫌です」という、税金が投入されている公益法人の責任者にあるまじき高慢な対応をしています。

http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1233
31Ψ:2009/06/25(木) 09:10:58 ID:Hk9gVFac0
ネトゲにそそぐ情熱と時間を勉強にそそげば
相当優秀になると思うんだが・・・力をそそぐとかちがってるよな
32Ψ:2009/06/25(木) 09:28:51 ID:B+zJrVdU0
>>31
ネトゲの有料アイテムを割引にする方法として
試験問題でもだせば…?といってみる
33Ψ:2009/06/25(木) 09:41:25 ID:prYoxUIkO
ネトゲはね、ハマらないから面白く遊べるんだよ
ハマったら面白いを通り過ぎて、狂信的な信者になっちゃう

ソロでチマチマRPG(ロープレ)してもイイし、「今日は23時には寝るよ〜」って宣言
してPT狩りやクエPTしてもイイ

ずっぽりハマったら人生の負け組一直線だww
自制心無い奴はやるなよ
34Ψ:2009/06/25(木) 09:50:27 ID:ONMdvryr0
世界恐慌、民族紛争、緊迫する北朝鮮の脅威、マスゴミの糞っぷり
いまや現実のほうが圧倒的に刺激に満ちた世界なのにね
35Ψ:2009/06/25(木) 09:58:44 ID:7uhnUPlA0
ネトゲの怖さは依存とかそういうのじゃないよ
課金といってメーカーが毎月もしくは毎週用意するレア最強装備が当たるくじ
一回数百円から数千円ではぐれメタルの剣が当たるといえばわかりやすいか
人によっては月に数万から数十万くじを引く
それであたればいいけど・・・

あとその武器を手に入れても来月か来週に
もっと強い武器のクジが出る
この繰り返しで搾取され続ける
36Ψ
>>35
まぁそれも自分で納得できる分だけ出すだけだよ

月10万とか20万とか自慢してる奴は「馬鹿だなー、搾取されてるだけじゃん」て笑って
やりゃイイよwww