反日活動家 石坂啓 民主の会合で国立メディア施設「好意的な漫画家いない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
 民主党は26日、2009年度補正予算案を検証する勉強会の初会合を開き、漫画や
ゲームソフトを収集、展示する「国立メディア芸術総合センター」について、意見陳述に
招かれた漫画家の石坂啓氏が「漫画家の仲間で好意的な反応をした人はいない」と
述べ、計画の撤回を求めた。
 石坂氏は、無駄な公共施設と批判された職業体験施設「私のしごと館」(京都府)を
引き合いに「同様のつまらない施設になるだろう」と指摘。「国などを風刺するのが
漫画の原点。(同センター建設で)お上に認められたと喜ぶ漫画家はいない」と話した。
 会合には文化庁の担当者も出席。民主党議員から「勇気を持って計画を取り下げる
べきだ」「民間や市町村ではこんな計画は認められない」などの意見が相次いだ。
 民主党は今後も補正予算案に盛り込まれた事業ごとに会合を開催。次回は省エネ
家電の購入を促す「エコポイント」制度を取り上げる。KYODO
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052601000849.html
2Ψ:2009/05/26(火) 23:44:44 ID:MEZaW2bX0
石坂啓を重宝するテロ朝と朝日新聞
3悪魔君(役所据え置き):2009/05/26(火) 23:44:50 ID:Gk5OaTox0
>>1
だれ?
4Ψ:2009/05/26(火) 23:48:01 ID:x2yWvgq+0
代表的な漫画なんかあんの?
5Ψ:2009/05/26(火) 23:49:45 ID:5jWQ6BJU0
テロ朝コメンテーターにして反日活動家か...
6Ψ:2009/05/26(火) 23:53:07 ID:TLpSsFhi0
代表的な漫画家って
手塚治虫と鳥山明くらいしか思い浮かばない
あとなんだっけワンピースの真島ヒロだっけ?
7Ψ:2009/05/26(火) 23:53:59 ID:jRv6dH6V0
石坂啓さんはともかく、ハコモノ作らないで、
アニメの制作現場にもっと金まわせよ
麻生たんが首相のうちにやらないと、本当に業界がなくなっちゃうよ
8Ψ:2009/05/26(火) 23:54:04 ID:SM8/llun0
お前漫画家全員の意見を聞いてまわったんかよ?
何代表して適当なこと言ってんだ。コイツ。
9Ψ:2009/05/26(火) 23:55:23 ID:EphJzR+W0
うせろ石坂啓
10Ψ:2009/05/26(火) 23:56:15 ID:EI3hvgUB0
お上に認められるだっておwwwwwwwwwwwwwww
11Ψ:2009/05/26(火) 23:59:30 ID:PMl6d/cQ0
で、この人の代表作は?
12Ψ:2009/05/27(水) 00:00:13 ID:3nrsnIX50
週刊金曜日
13Ψ:2009/05/27(水) 00:00:40 ID:Q2AAt4fH0
石坂啓が何を言おうと勝手なんだが、こいつ一人が漫画家全体の代弁者なのか?

民主党は、最初から反対派の漫画家を呼んで自分達に都合の良い意見を言わせて
喜んでるだけなんだろ?

石坂啓はマイナー漫画家。浦沢直樹とか、江川達也とか、売れてる漫画家を10人
くらい読んでフリーディスカッションをした方が、本当の意見が出る。それこそ
漫画界の意見の集約と言えるはず。

民主党のやり方は大変稚拙。


14Ψ:2009/05/27(水) 00:00:52 ID:CYz2CQv+0
キスより簡単
夢見るトマト
15Ψ:2009/05/27(水) 00:01:01 ID:0VEnDV8a0
これは俺も反対
16無印テーマソング ◆qoab6cW4ac :2009/05/27(水) 00:02:03 ID:5LVpH9gY0
>>1 …聞いた漫画家仲間とやらも石坂啓の「お仲間」だったからでは?
17Ψ:2009/05/27(水) 00:06:14 ID:nyly3mLR0
戦犯天皇は地獄に堕ちろ
18Ψ:2009/05/27(水) 00:07:13 ID:nTqGyLo10
赤子のチンコをしゃぶるような女はいらん
19Ψ:2009/05/27(水) 00:08:44 ID:IfCI7ron0
喜ぶのは天下りだけだろ。
20Ψ:2009/05/27(水) 00:12:09 ID:fvCHQDgL0
日本のアニメは世界中で放映されている。
でも、優秀なアニメーターを発掘し育成し続けないと中国や韓国に負けるぞ。

「国立メディア芸術総合センター」に触発されてアニメを志す人間が増えれば
良いことだ。
21Ψ:2009/05/27(水) 00:14:09 ID:eIXTYK0m0
>>20
よう役人ノ
22Ψ:2009/05/27(水) 00:17:20 ID:UYJXSf/10
俺はいいことだと思うけどな。
外貨獲得の弾みになる。
これに反対するのは、マンガを剽窃しようとする韓国の手先ぐらいじゃない?
反日朝鮮人の走狗漫画家は、始めから用なしだわw

23Ψ:2009/05/27(水) 00:20:47 ID:LEtCMuYP0
>>22
所謂、外注元だな
24Ψ:2009/05/27(水) 00:30:45 ID:VEcRNFZf0
誰??
25Ψ:2009/05/27(水) 00:33:38 ID:7FhDxGFV0
アホウよりマシ
26Ψ:2009/05/27(水) 00:34:45 ID:/MzvmaNJ0
>>1
どう考えても、アニメ・映画
がメインだと思うけどね
まして、石坂啓クラスは…(笑)
27Ψ:2009/05/27(水) 00:36:28 ID:fvCHQDgL0
なぜ石坂啓なんだ?
ブサヨだからか?
28Ψ:2009/05/27(水) 00:37:07 ID:d8kEFOgt0
社民党員の漫画家も無駄な施設も
両方イラネ
29Ψ:2009/05/27(水) 00:37:11 ID:EXYAdpfgO
>>6
とがし!
30Ψ:2009/05/27(水) 00:43:26 ID:E4RRS4+50
今、中韓は国が主導してアニメ・漫画の育成に力を入れてるからな
中国や韓国にアニメ・漫画利権がうようよしてる状態
これを役人や政治家が見逃すはずがない
なんとしても、国がアニメ・漫画に手を出せるようにして、利権を手に入れるだろう
日本のアニメ・漫画を中韓に売り飛ばしてでも
31Ψ:2009/05/27(水) 00:45:06 ID:oh2H4QKJ0
国が関わるとろくなことにならないからな
32Ψ:2009/05/27(水) 00:49:58 ID:iTOHQEVG0
このおばはん、もう漫画かいてないだろ?
元漫画家で左翼活動コメンテーターの石坂って肩書きの方がいいよなw

まあ今時、まだ箱モノ作りたい糞政治屋、公務員に反対は同意だけどな
33Ψ:2009/05/27(水) 00:51:57 ID:/MzvmaNJ0
まあ、民主党が現役人気漫画家とは
縁がないまま、素人意見でまとめようとしてる
ということが露呈したってとこでしょうな
34Ψ:2009/05/27(水) 00:55:14 ID:PbQJYjjZ0
反戦派の手塚を煽って
反日にしようと手塚プロにもぐりこんだものの手塚が
「可愛いから許す」くらいにしか相手にしなかったレベル
35Ψ:2009/05/27(水) 01:49:06 ID:0jWxq0I50
石坂さん。安穏族で、おやじの会社が潰れそうだから、バイトしてた男の漫画、
書いてましたよね。俺もその時バイトしてて、ラーメン屋で読んでいい話だと
思った。コミックも買った。
でもその後のあなたの漫画面白くない。主張するのもいいけど、
人を感動させる漫画書いて下さい。


36Ψ:2009/05/27(水) 01:54:29 ID:IfCI7ron0
役人の身内のかきこ多いなw
37Ψ:2009/05/27(水) 02:07:02 ID:uEj6T1oW0
(・∀・)v<イエーィ、中宮崇さん見てるー?
38Ψ:2009/05/27(水) 02:11:38 ID:g3QF6XC50
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|       ___________ 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     /国民のみなさん、
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    /  国立まんがセンターの略称が
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   <    「立ちマン」に決まりました。
       Y { r=、__ ` j ハ─    \ どうか私のムスコのように
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      \  可愛がってください!
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
 
39Ψ:2009/05/27(水) 02:14:26 ID:oMncrve+0
なんでアニメと漫画ばっか言われてるの?
わざと?
40Ψ:2009/05/27(水) 02:16:25 ID:VJxe6L870
日本の漫画はもっと大切にするべき
41Ψ:2009/05/27(水) 02:32:24 ID:gMWaqlPN0
日本の現代文化は我々の認識が薄いが、江戸化政文化に相当する
極致に達している。鎖国から開国して日本の文化が海外に紹介されたとき、
ヨーロッパの美術界はジャポニズムの嵐に見舞われた。
北斎、写楽、当時の江戸では今で言う単なる漫画家。エロ漫画描いてたりする。
そんなのが実は世界レベルだったり、何百年も価値を認められる美術だったりする。

日本国内では漫画雑誌は毎週印刷され、読まれて捨てられる。
昔の浮世絵だって同じ。印刷して、見て、ポイ。しかし、現存すれば
それは何十万、何百万という価値にまでなる。同じことが起こってるんだよ。
今、この文化を保存しなければ、浮世絵のように海外に流出することになる。

日本の現代文化がこれ以上発展するかどうかは分からない。
が、個人的にはもうこれ以上はないのではないかと思っている。
現在がピークの可能性があるのだ。衰退するにしろ、発展するにしろ、
この文化は保存する必要がある。
42Ψ:2009/05/27(水) 03:04:21 ID:ZNtNVFl30
運営に巣食う慶應乞食ネトウヨが最近2ちゃんの自由な言論を恐怖し おのれもしくは飼い主に都合の悪い書き込みをするIPを狙い撃ちで規制をかけておるようだな  かれらが「北チョン・シナ」と蔑むものと同じ手法とは皮肉なことよのう wwww
43Ψ:2009/05/27(水) 03:14:23 ID:KVPp5o3o0
マイナー漫画家が何言おうと無視してればOK
44Ψ:2009/05/27(水) 03:24:27 ID:eIXTYK0m0
つうかもともとさぶかるだから花開いたんだぜ マイナー漫画家がつくったんだぜ。
天下りのためのものじゃあねえw
45Ψ:2009/05/27(水) 03:33:05 ID:lg15HGsa0
で、誰?
46Ψ:2009/05/27(水) 03:39:53 ID:Z9bZcZPR0
>反日活動家
言い切って大丈夫なのか?しゃぼーんよ。
47Ψ:2009/05/27(水) 03:45:56 ID:KVPp5o3o0
どうせ身の周りのマイナー漫画家仲間にちょっと意見聞いたぐらい
しかしてないくせにさも漫画家全員に意見聞いたみたいに話してる
のがキチガイ。
48Ψ:2009/05/27(水) 04:20:54 ID:jBta7mwQ0
石坂啓…週刊金曜日編集委員の在日朝鮮人。筑紫哲也、辻元清美らの同志。
49Ψ:2009/05/27(水) 04:24:37 ID:jBta7mwQ0
いやいや在日支那三世だった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
50Ψ:2009/05/27(水) 04:44:40 ID:rrpofWdD0
>>1そんな
>>反日活動家

>>アイ'ム ホーム - 1999年、第3回文化庁メディア芸術祭マンガ部門 大賞 受賞

と大賞を授与してて笑える。文化庁もいいかげんだな
国立メディア芸術総合センターってその文化庁のアイディアだろ
51Ψ:2009/05/27(水) 16:12:35 ID:adyiZYHr0
石坂
52Ψ:2009/05/27(水) 17:35:53 ID:gV7txKY+0
大阪と聞いて顔が曇らなかったか?
53Ψ:2009/05/27(水) 17:36:30 ID:gV7txKY+0
プレハブ社屋が本社かよwwwwwww
54〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/27(水) 23:55:16 ID:5tfYiN/y0
>>46
文句があれば本人がここのスレにでも書き込めばよろいだけの話
55Ψ:2009/05/27(水) 23:58:27 ID:jpYXdbib0
民主党や民主党支持者って
自民党のやる事を何でも反対すればいいと思っているカスが多い
56Ψ:2009/05/28(木) 00:04:19 ID:ij1fw7zz0
>>55
野党の最大のアイデンティティは結局のところ“反自民”だからね。
なので自民時代はタカ派イメージすらあった保守派の小沢もすっかり左傾化してしまう。
57Ψ:2009/05/28(木) 08:42:03 ID:+m9Uc1Sm0
村山談話みたいに
たった一人の政治家の話が絶対的な論拠として
持ち出してるバカどもみたいだ
58Ψ:2009/05/29(金) 00:33:06 ID:KbgaL9kS0
吉野のとこの
性的欲求不満の売れ残り創価バアアなら

オナニー!オナニー!オナニー!
パンツはけよ!

とか何年も叫んでたけど最近は

ウンコマン
オッパイ吸いたい!オッパイ吸いたい!
半分はみだしてる!

とか叫びだしたぞw
自分のことを気持ち悪い精神異常者だなって自覚したこと無い?
59Ψ:2009/05/29(金) 12:16:26 ID:ldOgJFHd0
>>3
北朝鮮には「アメとムチ」ではなく「アメとキムチ」で対応すべきニダ
とか言い張ってた基地外

【週間金曜日】「北朝鮮には”アメとキムチ”を」 「いま中国を『怖い』と思う人はまずいない」-石坂 啓[06/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117869653/
60Ψ:2009/05/29(金) 12:17:52 ID:+ytb8o+t0
石坂は日本漫画史の黒歴史ですが(´・ω・`)
61Ψ:2009/05/29(金) 15:16:50 ID:7ziussvd0
メディアセンターのことを書いて論議となっている杏野はるなのブログ
グレート義太夫もコメントをし、あんなものはいらない
62Ψ:2009/05/29(金) 17:29:25 ID:YSkHB6px0
>漫画家の仲間で好意的な反応をした人はいない

どんな思想も勝手だが、「みんなも同じ考え」っつうのは幼稚だし、この人らの悪いクセ
63Ψ:2009/05/29(金) 22:02:27 ID:g0XHHv2V0

箱モノ建設は、「省庁役人」の「天下りポスト創設」のため。
箱モノ建設は、「省庁役人」の「天下りポスト創設」のため。

天下りとは、「クソ公務員」の「血税強奪」である。
天下りとは、「クソ公務員」の「血税強奪」である。

「自民党政権」は「天下りを温存したまま」で、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている。
「自民党政権」は「天下りを温存したまま」で、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている。
64Ψ:2009/05/30(土) 17:43:03 ID:ASqwhcPC0
この人まだホモマンガ書いてるの?
65Ψ:2009/05/30(土) 17:57:23 ID:t0xknnfEO
左寄りなら反日かよ。
66Ψ:2009/05/30(土) 18:01:05 ID:6C2JuztO0
勝手に代表者ぶるな俺も棒人間の漫画描いてたから漫画家だ
67Ψ:2009/05/30(土) 22:31:07 ID:6sYnF80z0
仲間ってwwww
少なくとも里中満知子氏じゃないことは判るけど
誰?
68Ψ:2009/05/30(土) 22:33:08 ID:6sYnF80z0
ひょっとしたら

定額給付金反対が9割
辻元清美調べ

・・・と似たような話?

wwww
69Ψ:2009/05/30(土) 22:47:04 ID:SjwwsdYF0
またマスゴミのキチガイ集中報道か?
石坂啓・・・もろ中国のスパイだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9D%82%E5%95%93

すべての悪は民主、チャン・チョンに通ず・・・
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009053001_all.html
チョン関係?
http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/

下手糞杉・・・・貧乏なわけだわ・・・・出身経歴胡散臭すぎ・・・・
http://www.rak1.jp/one/rak2_pv.cgi?no=183&prof_view=1

牧村・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7
70Ψ:2009/05/30(土) 22:56:01 ID:6sYnF80z0
牧村しのぶ

この自称漫画家知らないからどんな香具師かと思って
やたら政治色の強いブログ読んでたら
ttp://d.hatena.ne.jp/pinsuke/

プリンセス小沢、鳩山王子って書いてあって

味噌汁吹いたwwww
71Ψ:2009/05/30(土) 22:56:52 ID:P1R92xtF0
『日本サイコー』って番組で蓮池透氏の講演会が放送されていたよ。
彼の説明によると、北朝鮮の言い分そのままに北に帰ろうとした拉致被害者達を安倍と中山が懸命に止めた、
みたいな事になってるがそれは真っ赤なウソ。
実際は二人とも北の言うがままに「北に帰れ」派だったそうだ。
その後政府方針として拉致被害者達は北に連れていかない、って事になったにすぎない。
君たちの大好きな安倍晋三は寧ろ北の片棒担いでたってわけ。
因みに蓮池氏は「安倍と中山の美談の75%はウソ」とも言ってたよ(笑)

負け犬右翼には少しキツい事実だったかな?
72Ψ:2009/05/30(土) 22:58:27 ID:5kgBk3yY0
73Ψ:2009/05/30(土) 23:01:10 ID:6sYnF80z0
>>71
ではその時、「政府方針」を決定づけたのは誰?
小泉か麻生しか思い浮かばないけど
外務省も福田も返せ派だったから、それを撥ね返せる実力者となると・・・
・・・で、誰?
74Ψ:2009/05/30(土) 23:09:23 ID:P1R92xtF0
>>73
まあ話を逸らしたい気持ちはわかるけどね。
安倍や中山がその外務省と同じく実は「返せ派」だったって事を君は認めるの?

認められないよね。
だってそれ認めちゃったら安倍晋三の唯一の利点だった「拉致事件のヒーロー」ってのが
音を立てて崩れ去るわけだから。
75Ψ:2009/05/30(土) 23:13:56 ID:6sYnF80z0
>>74
いや全然・・・w
せめてソース欲しいなぁそれ、面白い話なのに
福田だけかと思ったら安倍も撥ねつけて方針決めた香具師いたんだ・・・
誰なんだろう
76Ψ:2009/05/30(土) 23:18:49 ID:rYxrdTik0
ソースは週間現代だろ
77Ψ:2009/05/30(土) 23:25:00 ID:NCnLBFMO0
糞サヨ漫画家に好意的な漫画家はいない
なら分かる。
78Ψ:2009/05/30(土) 23:32:32 ID:sM3SvPTe0
白土三平に好意的な漫画かも居ないんだ
79Ψ:2009/05/30(土) 23:33:27 ID:4BiXsL530
石坂啓・・・
なにこいつ

http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/58128075.html
80Ψ:2009/05/30(土) 23:34:12 ID:P1R92xtF0
>>75
大丈夫?
ソース見えない?
因みに拉致被害者達を返さないという政府方針決定の旨を知らせに来たのは福田官房長から。

コイツ、実際は北の言い分そのままに「返せ」派だったのに、
その事実をひた隠しのまま、それどころか拉致被害者を「返さない」って美談だけが独り歩き。
果ては拉致事件のヒーローとして総理にまで登り詰めちゃった。

彼の話が事実なら安倍の存在自体が根本から崩れ去る大事。
それをたった「面白い話」程度の認識で済ませられるとは…さすが信者さん。
そこいらの似非ウヨニートとはデキが違う。

真実かどうか知りたかったらさ、逃げ回ってないで蓮池透さんに直に会って話聞いてみたら?
81Ψ:2009/05/30(土) 23:35:11 ID:PbcY7/070
>>1
最悪でも
じゃあ分かりました、漫画だけ除いて
映画とアニメにしますって
話になるだけだなw
82Ψ:2009/05/30(土) 23:59:39 ID:6sYnF80z0
>>80
へぇ、じゃあ福田は何も言わずにヨゴレ役したんだあ
被害者家族からは散々言われてたのに言い訳もせず・・・
まぁ実際はそういう役回りだからそう言っただけだったかもねぇ
とにかく、安倍じゃなくても誰かが一時帰国の流れを止め、それが政府方針になったわけだが
見えない部分で色々ドラマもあったろうねえ

83Ψ:2009/05/31(日) 00:13:56 ID:sQQfGgia0
石坂も麻生も同類にしか見えないwww

クズがクズを叩いているだけ。
84Ψ:2009/05/31(日) 00:30:25 ID:Uu5WOHCx0
反日やると金になるんだよ
テレビ業界おかしいだろ
反日コメンテーターばっかり持て囃される
85Ψ:2009/05/31(日) 02:13:02 ID:3PLrStYQ0
客が入って儲かるんなら別に文句はないんだが、
役人のやることだから、漫画喫茶で事足りるような
つまんねー物が出来るに決まってる。
86Ψ:2009/05/31(日) 02:14:34 ID:3PLrStYQ0
例えばガンダムとか人気アニメをでかい映画館で毎日上映とか、
そういうのだったら客が入って繁盛しそうな気がする。
87Ψ:2009/05/31(日) 02:17:17 ID:3PLrStYQ0
「箱物」って聴いただけで、条件反射的に反対するのも
「権力=悪」の白人コンプレックスなバナナ野郎の発想で
うんざりするけどな。
88Ψ:2009/05/31(日) 02:19:41 ID:SeLpNqj+0
頭が悪いのに行動力はある
サヨクにとって一番駒にし易いタイプ
89Ψ:2009/05/31(日) 02:21:26 ID:3PLrStYQ0
右にしろ、左にしろ、極論に走る奴はロクなもんじゃねえ。
原理主義者は右も左も全部死ねよ。
90Ψ:2009/05/31(日) 02:23:34 ID:3PLrStYQ0
>>1

一度こいつに、
「じゃあ儲かったらどうなんだ?それでも反対するのか?だとしたら理由は何だ?」
と聞いてみたらいい。
「漫画は基本的に反体制だから」?
バーカ。反体制漫画より、今は右翼漫画が花盛りだろ。
勝手に漫画家を全部お前の仲間にすんな。ww
91Ψ:2009/05/31(日) 02:27:33 ID:3PLrStYQ0
まあ要するにね、世の中バランスなんだよバランス。
「〜は兎に角ダメ」なんて原理主義者に、ロクな奴はいねー。
ひたすら頭の中で妄想膨らませて、電波撒き散らすタイプ。
92Ψ:2009/05/31(日) 05:22:25 ID:b961ATi60
日本って今は、左寄りなの?右寄りなの?
93Ψ:2009/05/31(日) 05:52:38 ID:2qq0lRHT0
>>1
>国立メディア施設「好意的な漫画家いない」

石坂ナントカより百億倍メジャーな里中満智子さんが好意的な件
http://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html
94Ψ:2009/05/31(日) 06:52:10 ID:3PLrStYQ0
石坂啓みたいな三流漫画家の作品なんて間違っても展示されないから
お前は心配しなくていいよ(大笑
95Ψ:2009/05/31(日) 07:14:56 ID:HnMbjn0Y0
>「漫画家の仲間で好意的な反応をした人はいない」

石坂の仲間じゃなぁ。
北朝鮮の核実験を批判してる人も周りに誰もいないだろ。
96Ψ:2009/05/31(日) 07:51:50 ID:kiI3YVNt0
無名の落書き家が売名に走るのがウザイ
97Ψ:2009/05/31(日) 08:10:19 ID:63LZSqgX0
吉野の創価家族は異常性犯罪者なのがバレバレで
バレバレなのに盗聴だなんてキチガイの妄想だとか
自分たちは勘違いされた可哀想な被害者だとか
盗人猛々しい恥知らずな言いのがれ繰り返すのってどんな気分?
人間としてのプライドを全て捨てた創価ならむしろ自慢?www
98Ψ:2009/05/31(日) 08:17:21 ID:Z3bDuTC00
反日活動家は北朝鮮に住めばいいのに。
何で嫌いな日本に居るんだ?
99Ψ:2009/05/31(日) 08:28:54 ID:UmhJOEqz0
>>96
売名じゃあないだろ。
どちらかというと「早く文化人になりた〜い」でしょw
100Ψ:2009/05/31(日) 09:46:26 ID:0QEt913V0
文化人てどうやったらなれんの?
101Ψ:2009/05/31(日) 10:04:39 ID:aPsEpDLj0
反日活動家かしらんが、国立漫喫に賛成なのは天下り団体創出の官僚と土建屋、あとはワ○ミあたりくらいじゃないのか?
102Ψ:2009/05/31(日) 14:02:15 ID:m6MY4rgB0
>>92
メディアは左寄り。現在の2chは右寄りかなぁ…?
昔はここも左寄りの意見が席巻してたみたいだけどね…
103Ψ:2009/05/31(日) 20:14:58 ID:9lOleVQ50
>>4
キスより簡単
安穏族
104Ψ
>>101
国立漫画喫茶ってどこの国に建てるの?

少なくとも日本ではそんな施設できるとも予算があがったって聞いてないけど。