速報 大阪府の高校 8人豚インフル陽性反応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
@FTV速報
2Ψ:2009/05/16(土) 23:41:59 ID:C+VTtuam0
だからなんだよ
3Ψ:2009/05/16(土) 23:42:24 ID:qKOlAXH/0
ダビンチコードでニュー速来た

大阪も終了か
4Ψ:2009/05/16(土) 23:42:30 ID:c7UBFDSQ0
でっていう
5Ψ:2009/05/16(土) 23:42:56 ID:iRxkWnnB0
陽性とか冗談はよせー
6Ψ:2009/05/16(土) 23:43:21 ID:j/8GW6VQ0
感染列島
7Ψ:2009/05/16(土) 23:43:29 ID:P////hfR0
関西 高校生

ばっかりだなw
8Ψ:2009/05/16(土) 23:43:34 ID:zcC7RRZ40
100人っていう話はマジなの?8人どころじゃないんじゃないの?→大阪
9Ψ:2009/05/16(土) 23:43:41 ID:UVwMoD1m0
>>1
いちいち、こんなスレ立てていたら一覧がグチャグチャになるだけ

何時の速報はもスレタイからわからないし 相変わらず抜けたスレ立てだな
10Ψ:2009/05/16(土) 23:43:44 ID:rHSeZdfP0
糸魚川静岡構造線で切り離し
11Ψ:2009/05/16(土) 23:43:50 ID:H5uwJ9+t0
もう、きっとダメなんだよ・・・
12Ψ:2009/05/16(土) 23:43:51 ID:AroAnnlU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000021-mai-int

こんな感じだともう感染者数を数える事自体が無意味だな
13Ψ:2009/05/16(土) 23:44:00 ID:pgLXXs+X0
また高校生かよ。若者が狙われてるだろ
14Ψ:2009/05/16(土) 23:44:14 ID:dL4/tlvn0
一番怖いのは混乱が発生することだよな
ここは怖いのを我慢して冷静に日常生活を
続けるしかない。手洗いうがい、マスクだな

  ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
    _______________ ::|
    |    ファッションセンター     ~|::|
    |i /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ i|::|
    | ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ  |::|
    └───────────┘|   (~)
     || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::| γ´⌒`ヽ
     ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::| (・ω・` )  <まず、マスクを買いに・・・
     ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|  (:::::::::::::)))
          ||////||    ||      :;|   し─J ))
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15Ψ:2009/05/16(土) 23:44:42 ID:WN1WnVX10

神戸→大阪→京都→名古屋・・・・
インフルエンザは新幹線に乗ってやってくる!!
16Ψ:2009/05/16(土) 23:45:13 ID:qTZA0tFq0
>>1
おせーよ
17Ψ:2009/05/16(土) 23:45:35 ID:iRxkWnnB0
>>14
別にまだ他地域は混乱が発生するほどの状況じゃないっしょ
18Ψ:2009/05/16(土) 23:45:45 ID:7hEay+gf0

                 /゚     。
               ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
                  )'´  豚 `ヽ. 大阪人アホやから
            。__,′・     ・  ─- 。とりつきやすかったわ
               { ┌‐──┐ j、
               .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
              ゚´    厂 ̄ }
ぱんでみっく            ゚   ゚    大阪人由来で
 したろかー /゚     。              /゚     。 大阪弁になってしもたわ
     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
        )'´  豚 `ヽ.            )'´  豚 `ヽ.    あほインフルエンザて呼んでや
   。__,′・     ・  ─- 。   。__,′・     ・  ─- 。
      { ┌‐──┐ j、         { ┌‐──┐ j、
      .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。       .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
    ゚´    厂 ̄ }          ゚´    厂 ̄ }
          ゚   ゚                ゚   ゚
19Ψ:2009/05/16(土) 23:45:49 ID:nsQBxAKJ0
焼き払ええええええええええええええええええええええええええええええ
20Ψ:2009/05/16(土) 23:45:55 ID:VeLH2sDd0
↑確かにww
21Ψ:2009/05/16(土) 23:46:10 ID:OqwiSdcf0
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   大阪とこのスレは無事  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
22Ψ:2009/05/16(土) 23:46:20 ID:1nsLen8B0
これはきっと誰かが意図的にと想像
23Ψ:2009/05/16(土) 23:46:42 ID:UDMQAaso0
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 他の生徒約100人も症状訴え、集団感染の疑いも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242482293/
24Ψ:2009/05/16(土) 23:46:48 ID:1xxMbsku0
大阪・神戸は勝ち組。 弱毒性のうちに爆発的に新型インフルが広まり
死者は少なく、多くの人が免疫を得る

冬に強毒性に変異したウイルスにより、東京人に死者続出。
首都機能が麻痺し、大阪に首都機能移転。遷都完了。
関西人高笑い。関西人の天下が始まる。
25Ψ:2009/05/16(土) 23:46:49 ID:Mje2hKCqO
>>1
お前福島県民か?
26Ψ:2009/05/16(土) 23:47:08 ID:zcC7RRZ40
アウトブレイクですね、皆で感染ウハウハですわ

>>10静岡も観光地だから富士周辺から撒き散らされよ中国人とか多いしね
意味ねぇーんだよ。
27モニターダウン@ソークー教徒 ◆vqUkYwgRyI :2009/05/16(土) 23:47:15 ID:VnF0whcY0
死者が出ないよう祈る
28Ψ:2009/05/16(土) 23:48:07 ID:xSb07Usl0
>>18

ワロタ。
29Ψ:2009/05/16(土) 23:48:28 ID:1xxMbsku0
弱毒性のうちに、かかって免疫GETしたいんだけど、
だれかうつしてくんね?
美人の女子高生がいいな
30腐珍:2009/05/16(土) 23:48:36 ID:xha9x/u70
東京でのインフルエンザの流行が報道されないのはなぜ?????
東京でのインフルエンザの流行が報道されないのはなぜ?????
東京でのインフルエンザの流行が報道されないのはなぜ?????
31Ψ:2009/05/16(土) 23:48:45 ID:C9K0jtN+0
幸い、明日は雨降りだ。
32Ψ:2009/05/16(土) 23:50:05 ID:dL4/tlvn0
梅雨に入ると少しは落ち着くだろうって
専門家がテレビで言ってたけどまた冬に流行りそうだしな・・・
33Ψ:2009/05/16(土) 23:50:34 ID:pgLXXs+X0
湿度で強毒化するウイルスだったりしてw
34Ψ:2009/05/16(土) 23:50:53 ID:VeLH2sDd0
↑困るw
35Ψ:2009/05/16(土) 23:50:53 ID:UDMQAaso0
【新型インフル】 "関西で一気に感染拡大か" 神戸で8人、大阪でも1人濃厚…その家族らA型陽性・同校100人がインフル症状
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242483538/
36Ψ:2009/05/16(土) 23:51:55 ID:1xxMbsku0
性行為でうつるんだよね
もし感染したら、ルート尋問されて、ソープとかだったら最低

今のうちにいっとくか
37Ψ:2009/05/16(土) 23:52:33 ID:dL4/tlvn0
>>36
じゃぁ漏れには一生無縁だな・・・
38Ψ:2009/05/16(土) 23:53:05 ID:nsQBxAKJ0
あの連休にどんだけ保菌者が入ったろうな
具合悪くてもTV沙汰になるのが嫌で我慢してる奴がいたりしてな
39Ψ:2009/05/16(土) 23:53:11 ID:nv5IdBC50
>>37
よかったら尻貸すけど
40Ψ:2009/05/16(土) 23:54:05 ID:1xxMbsku0
正直、寝てれば直るだろ?
弱毒性の今なら、持病なければ死人なし
何を騒いでるんだ?
41Ψ:2009/05/16(土) 23:55:24 ID:w5b7Ih8G0
>>29
クラミジアとかもいっしょに
42Ψ:2009/05/16(土) 23:55:28 ID:L8Alk3YB0
学校が休みになるから
43Ψ:2009/05/16(土) 23:58:21 ID:cnmowv0e0
海外渡航暦のない人が最初に死んだら
浮かばれないよな、絶対...
自分で海外逝ってもらってきたなら自業自得だけどね
44Ψ:2009/05/16(土) 23:59:22 ID:w5b7Ih8G0
関東の修学旅行で関西はだめじゃん
45Ψ:2009/05/17(日) 00:00:01 ID:1ndeuEcN0
>>36
マスクではなくゴムしなきゃ
46Ψ:2009/05/17(日) 00:00:08 ID:VeLH2sDd0
<<43
そだね。うん。。
いきなし、豚さんがMAXなウイルスに
なって感染列島みたいになったらどーしよ
47Ψ:2009/05/17(日) 00:01:08 ID:ZVH8PO6Z0
感染列島発生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

感染力が変異した可能性も
48Ψ:2009/05/17(日) 00:01:20 ID:NTpAOfEg0
GWにほいほい海外に行って、マスクもつけずに遊びまくってた人間が
ウイルスに感染して、自分は平気で
これから大量の死者が出てくるんだな・・・
3人殺せば死刑になる世の中で、間接的殺人者には罰なし
GWに海外行ったやつ、全員ムショ行きじゃね?
49大阪人:2009/05/17(日) 00:01:36 ID:l/lXhbIW0
さっき明日の妹の参観中止の連絡きた
50Ψ:2009/05/17(日) 00:02:34 ID:k/4YlufT0
これってアメ軍が紛失したウイルスなんだろうか?

イギリス当局筋からの情報だと紛失したウイルスは
確かに人工的に作られた豚インフルである。

で、詳細はアメリカの軍内機関の生物兵器研究所にて紛失が発覚した。

WHOが当初豚インフルと発表していたのに
突然、手の平を返したように新型と変更している

真相は情報を持っているんだが
どうせ信じないだろうから言わない

生物兵器を開発しているアメリカにも重大な問題がある
51Ψ:2009/05/17(日) 00:04:22 ID:NTpAOfEg0
これから、神戸・大阪で続々と死者が出てくるわけか・・・
新幹線と航空機によって東京はじめ、全国各地へ・・・

・・・って、死亡率0.4%だろ?
そんな確立パチンコなら絶対当たらない
でも、ウイルスはあたるかも・・・
52Ψ:2009/05/17(日) 00:05:28 ID:y2u4CG/+0

 また大阪府の検査で新型陽性となった女子生徒と同じ高校と併設の中学の男女8人も簡易検査で陽性となり、府が詳細検査している。

53Ψ:2009/05/17(日) 00:05:48 ID:0SDM4+FB0
>>50
でも、いつかは出てくるんだろ?
組み合わせは無限じゃないし
そのうち必ず出てくるウイルスなんだから
それを人工的に作ってその性質を研究する事は
長い目でみて人類の為になるんじゃないの?
という見方はできないのかな?
当然ワクチンもセットで開発してるだろうしな
54Ψ:2009/05/17(日) 00:05:51 ID:LZbDpXG30
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( ・∀・)     
O ⌒ヘ⌒Oフ )) 
(   (  ´ω`)
 しー し─ J





   ∧ ∧ イックシュ!
  ( >д<).;: ;:
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J
55Ψ:2009/05/17(日) 00:06:42 ID:hDGzXyPy0
貴重な妹が・・・
56ぶひひ:2009/05/17(日) 00:06:45 ID:0/070Q3t0
校長さんが、マスクしながらしゃべってるww
「できるだけのことはしたい」とのことだ
57Ψ:2009/05/17(日) 00:06:58 ID:onyasmWQi
パンデミックイメージキャラクター

ポンデピッグA(2009ー)
  ノ⌒)(⌒ヽ
 (´  _,人_  `)        
(  )´;ω;`(  )   ブヒ…
 (  )ー (  ) A
  ヽ _)(_ノ ヽノ
     UU~UU
58Ψ:2009/05/17(日) 00:07:56 ID:k/4YlufT0
>>53
それはタブーだろw

セキュリティソフトメーカーが
先にウイルスを作っているって言うのと同じだろw

そのへんもちょっとだけ情報があるんだが…
59Ψ:2009/05/17(日) 00:09:20 ID:hczgmGzK0
タミフルの日本販売は中外製薬
60Ψ:2009/05/17(日) 00:13:55 ID:m4RrjD190
性欲でむらむらしている奴の細胞でのみ増殖するようだ。
蛇口が役立たずのおじさんは安心だ。
61Ψ:2009/05/17(日) 00:16:07 ID:UQDFgEPV0

 神戸高校ってそこそこ頭良いじゃね?

     やっぱりバカは風邪引かないってホントだな。
62Ψ:2009/05/17(日) 00:16:45 ID:y2u4CG/+0
関西全域に拡大か


新型インフル、神戸の高校生8人感染 大阪の9人も疑い
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200905160241.html
63Ψ:2009/05/17(日) 00:18:29 ID:k7tjFjHE0
高校生なんて調べれば9割が妖精反応だろ
64Ψ:2009/05/17(日) 00:20:21 ID:oeJijxzu0
高槻市民の俺ぉワタ
65Ψ:2009/05/17(日) 00:21:34 ID:vODdzCTV0
セックス感染するらしい
お掃除フェラも駄目
66Ψ:2009/05/17(日) 00:22:23 ID:0SDM4+FB0
>>61
最初の患者のヤツラは大バカ高校と聞いたぞ
67Ψ:2009/05/17(日) 00:23:54 ID:0+hq+fJ20
引き篭もりは安全な癖して騒ぎすぎ
68Ψ:2009/05/17(日) 00:27:08 ID:NTpAOfEg0
感染したエリートの女子高校生にうつされたい
もちろん性交渉で
69Ψ:2009/05/17(日) 00:29:18 ID:swsPL6Le0
>>50
普通に業者が抗議したからってことになってんだろ



表向きはな
70Ψ:2009/05/17(日) 00:30:21 ID:y2u4CG/+0
[カナダ訪問中感染→成田で治療済み 計4人]
・大阪府寝屋川高校男子生徒2人
・同高校40代男性教師1人
・後日発症した同高校男子生徒1人


[本日の確定 計8人]
・兵庫県立神戸高校3年の男子生徒(17)
・兵庫県立神戸高校2年の男子生徒(16)
・兵庫県立神戸高校2年の女子生徒(16)
・兵庫県立兵庫高校の女子生徒5人


[疑惑]
・大阪府茨木市の関西大倉高校の女子生徒(16)(陽性反応。結果は未明)
・大阪府茨木市の男女8人からA型陽性反応(うち7人は関西大倉高校生徒)
・大阪府茨木市の関西大倉高校生徒約100人がインフルエンザの症状
・兵庫県神戸高校の生徒17人
・兵庫県東播磨の高校生3人
・兵庫県の複数の高校の生徒22人がインフルエンザに感染(神戸高校生徒とバレーボールの交流試合)
・兵庫県高砂市の高校でも3人について、簡易検査でA型インフルエンザ感染
・米国から帰国した栃木
71Ψ:2009/05/17(日) 00:32:20 ID:R08b8ivN0
1週後には1000人。2週後には1万。1ヶ月後には10万。
72Ψ:2009/05/17(日) 00:32:31 ID:LeEv7xhp0
>・米国から帰国した栃木

なんかワロタw
73Ψ:2009/05/17(日) 00:34:15 ID:jBSkyIrX0
弱毒インフル如きでなに騒いでんだアホが
74Ψ:2009/05/17(日) 00:35:07 ID:y2u4CG/+0
13日に学年閉鎖も=校長「予想できず」−大阪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051700002

 新型インフルエンザに感染した疑いが濃厚となった女子生徒らが通う大阪府茨木市の高校では16日夜、
校長らが記者会見し、「予想もしていなかったことが現実になった。誠に残念」と困惑した表情を浮かべた。

 校長らによると、同校には同日午後7時ごろ、保健所の職員が訪れ、「新型の疑い」が伝えられた。
担任が最初に感染の可能性が指摘された女子生徒と電話で話した際には、元気な様子だったという。
女子生徒はクラブ活動はしていなかった。

 同校でインフルエンザの生徒が目立ち始めたのは11日。最初は2、3人だったが次第に増え、13日には
10人がインフルエンザと診断され、ほかに高熱などで46人が欠席していた。

 「5月にインフルエンザや風邪がはやるのはおかしい」。教師の間で疑問の声が上がった。校医の指示もあり、
欠席者が多い高校2年を13日から15日まで学年閉鎖に。その間に、高校1年のクラスでも欠席が目立ち始めた。

 閉鎖が明けた16日には2年生も登校したが、依然として2年だけで29人、併設の中学と合わせ全校で47人が
インフルエンザと診断され、ほかに37人が高熱などの症状で欠席した。拡大を防ぐため、20日まで中高全学年
50クラス、約1900人)の休校を決めた。教師2人もインフルエンザにかかっているという。

 教頭は「広がり方に驚いた。もしかしたらと思ったが、医療機関から旧型のインフルエンザと聞き信じていた」と話した。
75Ψ:2009/05/17(日) 00:35:58 ID:FFfMPVI/0
高校生にしか感染しないウイルスなのか
76Ψ:2009/05/17(日) 00:40:53 ID:0SDM4+FB0
>>73
弱毒を誤解するなよ
呼吸器系への影響は強毒と同等だぞ
77Ψ:2009/05/17(日) 00:43:26 ID:dtXdxku60
8人豚 陽性反応    迄読めた
78Ψ:2009/05/17(日) 00:43:54 ID:Ut70Y+3E0
女子高生と濃厚接触したい
79Ψ:2009/05/17(日) 00:44:23 ID:t2EWijNO0
シャレ抜きで体が熱っぽく喉が痛い。
体温計持ってないけど。
80Ψ:2009/05/17(日) 00:45:16 ID:LaIaPRKb0
GWが2回キタみたいでお得な気分
81Ψ:2009/05/17(日) 00:46:02 ID:LeEv7xhp0
>中高全学年 50クラス、約1900人

すごいマンモス校だね
82Ψ:2009/05/17(日) 00:46:13 ID:0SDM4+FB0
>>79
そのまま自宅で15日間待機だ
死んだらdフル
生きてたらタダのフルだ
83Ψ:2009/05/17(日) 00:46:33 ID:ed8hX1jS0
パンデミック・パニック!
84Ψ:2009/05/17(日) 00:46:43 ID:So3L3dJG0
やばいの?死ぬの?
85Ψ:2009/05/17(日) 00:48:34 ID:5chcooXe0
オナニーしたら眠くなったんですけど
86Ψ:2009/05/17(日) 00:49:10 ID:t2EWijNO0
具合悪くても俺は出社するしかない。
視線が痛いからマスクぐらいは付けようかな。
87Ψ:2009/05/17(日) 00:55:55 ID:96hDlP3z0
茨木市民ですが・・・
どこの高校?
超近所に中学併設の私立高校ありますが・・・
88Ψ:2009/05/17(日) 00:58:25 ID:Bhl69iWw0
HDDの処分だけはやっとけ
89Ψ:2009/05/17(日) 01:01:43 ID:vODdzCTV0
関西大倉だってさ
90Ψ:2009/05/17(日) 01:02:52 ID:uxwoO+c00
5月16日18:15 茨木保健所より、本校生徒1名新型インフルエンザの疑いがあるとの連絡を受けました。その後茨木保健所から2名来られて説明を受けました。
その前後から、家庭から担任への連絡で、高校2年生女子生徒であることがわかりました。
 保健所・家庭の話などから確認できている内容は、近くの病院へ行きインフルエンザA型の結果が出ました。その後、豊中保健所への検体が上がり、
大阪府の検査で陽性反応が出たということのようです。現在は国の確定の判定結果を待っている状態です。(保健所の話では17日昼以降ではないかということです)
現在本校は新型インフルエンザの疑いと言う前に、すでに旧型のインフルエンザの報告を多く受けており、20日まで全校閉鎖に入っておりましたので、
担任などを通じて生徒の状況把握を続けております。
91Ψ:2009/05/17(日) 01:03:46 ID:uxwoO+c00
疑惑の高校のHPに緊急連絡あり!!
92Ψ:2009/05/17(日) 01:05:59 ID:JTglIARb0
全校閉鎖かよw

大したこと無かったのに、メキシコで死者が出たから
おおげさにしてるだけだろ
93Ψ:2009/05/17(日) 01:11:53 ID:vODdzCTV0
犯人は全員牢屋に入れるべきだ
94Ψ:2009/05/17(日) 01:48:27 ID:96hDlP3z0
関倉!?めちゃ近や;;
まぁどこにいてももはや同じやな。
95Ψ:2009/05/17(日) 01:49:58 ID:beEpiH4x0
ここで韓国映画を配信してる在日がいるぞー
ホラー映画実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1242375231/
96Ψ:2009/05/17(日) 03:21:29 ID:h1CsngMa0
あはは わが母校だ
こんな事件で全国区になるとは‥ トホホだな
北摂住民およびアメフトをやってるやつには誰もが知ってるけど
それ以外では無名だからな

ちなみに収賄で辞めた宝塚市長や府知事とやりあってる池田市長もOBだ 
まっ、自慢にも何にもならんけどな
97Ψ:2009/05/17(日) 06:03:57 ID:hg81oipHP
>9
気持ち悪いスレタイのスレ立てまくってる駄記者にそんな事いっても無駄
98Ψ:2009/05/17(日) 06:25:20 ID:nvfnEoLN0
「茨木市の高校で、感染の疑い108人」

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/index.htm

日本の感染者数、一気に世界で4番目にランクインとなりそう。

でも、この108という数字、8人が検査中で、その他に発熱を訴えている生徒が約100人っていう大雑把な数字だから、本当はすでに数百人?
99Ψ:2009/05/17(日) 06:30:24 ID:J4OgzqM0i
発症が100人なら1週間っ前の種だよ
いまは1桁多い
100Ψ:2009/05/17(日) 06:40:02 ID:Jzet9ktxO
200人くらいかかれば1人は死ぬかもな
101Ψ:2009/05/17(日) 07:09:20 ID:FbF7Iamn0
感染者のうち電車通学してる生徒がどんだけいるか分からんが、
先週発病前の潜伏期に通学途中にかなりばら撒いた可能性が
高いだろうな。

102Ψ:2009/05/17(日) 07:44:41 ID:HgQQQemL0
たばこを吸うとウィルスを死滅させるのでインフルにかかりにくくなる。という研究結果が発表されないものだろうか?
103Ψ:2009/05/17(日) 07:47:50 ID:+67G0JQfi
>>102
逆に突然変異してヤバそう
104Ψ:2009/05/17(日) 08:57:19 ID:gxyv+P630
>>74
みんな違和感は感じていたんだね。
ただ、かかりつけの校医もいて、出てくる診断書も季節性ばかり。府からも特に連絡なし。
おかしいと思いつつも学年閉鎖止まりってのは仕方ないかもな。
みんなが楽観的な方向で動いてしまう事ってあるからね。
105Ψ:2009/05/17(日) 10:51:35 ID:TqxKZg+U0
はやく東京に広まれw
106Ψ:2009/05/17(日) 10:54:10 ID:nl2HlLtT0
これはひどい
どうせ連休の海外旅行渡航者が持ち込んだんだろ
だからあれほど渡航自粛勧告を出せと言・・
107Ψ:2009/05/17(日) 10:54:23 ID:y2u4CG/+0
京都、大阪、兵庫に居住
大阪のインフル症状の110人
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051700012&genre=C4&area=K00

 大阪府は、女子生徒らの新型インフルエンザ感染が濃厚になっている大阪府茨木市の高校で、
ほかにインフルエンザの症状がある生徒110人の住所の内訳は京都府が5人、大阪府が81人、
兵庫県が24人と明らかにした。(共同通信)
108Ψ:2009/05/17(日) 11:05:09 ID:Fgnajl7A0
取り敢えず・・・

神戸で12人
大阪で9人

で、合計21人になりました、と
109Ψ:2009/05/17(日) 11:06:18 ID:oTqo3PAd0
騒ぎ過ぎっつって渡航してた連中は、今どんな顔してんだろうな。
被害者面?
110Ψ:2009/05/17(日) 11:30:32 ID:vTvnvrzcO
たこ焼き民国か
111Ψ:2009/05/17(日) 11:33:37 ID:1vdWp09w0
感染源のルートが掴めないとか
チュンチョンによるテロじゃね?
112Ψ:2009/05/17(日) 11:35:20 ID:6o+KQHuw0
学生は休校にしたら感染の危険はなくなるが
会社は休業にするわけにいかないからなあ。
113Ψ:2009/05/17(日) 12:05:59 ID:Fgnajl7A0
いつのまにか・・・25人確定に
114Ψ:2009/05/17(日) 12:08:29 ID:9MX3O0lB0
クーラーは室内や地下街で空気が循環してるだろ

ビルの1階に感染者がいたらビルの10階のヤツも感染するんだろうな
115Ψ:2009/05/17(日) 12:10:19 ID:xGfSnSVu0
>>114
フィルタで多少は防げるのでは?多少は・・・
116Ψ:2009/05/17(日) 12:11:07 ID:bKLQnlFY0
手洗いうがいで防げるんじゃなかったのか
117Ψ:2009/05/17(日) 12:21:11 ID:xZY/nlj30
それにしても舛添さんって踏んだり蹴ったりだなw
年金問題から、新型インフルまでw
あまりにもカワイソす。
118Ψ:2009/05/17(日) 12:22:30 ID:HfiJMGxL0
17人に増えたかと思いきや25人。
これからいろんな悪影響出てくるだろな。
旅行禁止とか
119Ψ:2009/05/17(日) 12:27:17 ID:1Cuu0yCf0
大阪人はもと 強いとおもてたが
120Ψ:2009/05/17(日) 12:29:05 ID:YL6N5T4i0
「高校生インフルエンザ」に改名すれば?
121Ψ:2009/05/17(日) 12:29:19 ID:Fgnajl7A0
これまでの感染者(確定)

成田空港 4人
兵庫県 12人
大阪府 9人
122Ψ:2009/05/17(日) 12:31:40 ID:CNcbUqsj0
うがいはほとんど意味ないらしいね。
するなら10分毎にしないと意味ないらしいよ
123Ψ:2009/05/17(日) 12:31:42 ID:YL6N5T4i0
これでもう国内で最低300万人くらいに感染するのは明白になったな
死人も100人くらいは出る予感
124Ψ:2009/05/17(日) 12:32:40 ID:YL6N5T4i0
おそらく成田は厳しくチャックしてたが
関空の検査がズサンだったんじゃないかな?
125Ψ:2009/05/17(日) 12:34:45 ID:shuTlST60
潜伏期間だとどうチェックしても見つけられないよ
126Ψ:2009/05/17(日) 12:35:13 ID:wN4CsqSh0
感染者の数が増えるほど変異の確率は上がるよな
127Ψ:2009/05/17(日) 12:35:31 ID:HfiJMGxL0
何故か高校生の感染多いな。
128Ψ:2009/05/17(日) 12:43:38 ID:09Plbx5q0
先週関西方面行った後輩が咳ゲホゲホ鼻ズルズルしてんだよ。
念のために病院行けって言ってるのに
「熱無いし大丈夫ですよ〜」
とか言ってて病院行かねーしマスクもしないで出勤してくるんだが。

129Ψ:2009/05/17(日) 13:03:23 ID:gpHVkLcO0
感染力がかなり強そうだな。高校の部活交流戦でうつるんですという事は、
後の飲み会で濃厚接触での感染は考えられないから、傍・zoneに一定時間以上
いるとうつる可能性大ということみたい。新快速で隣に30分もいると怪しいな…
新幹線は換気力が強いが、同じ車両の進行方向の後部側はどうかな…
130Ψ:2009/05/17(日) 13:08:58 ID:t2EWijNO0
寧ろ弱毒性の今の内に感染しておく方がお得なんじゃない?
131Ψ:2009/05/17(日) 13:10:09 ID:xGfSnSVu0
昔ドラマで「未満都市」というのがあってだな・・・
132Ψ:2009/05/17(日) 13:11:00 ID:DeOyNnj90
感染者の中からニュータイプが生まれてくるわけだな
133Ψ:2009/05/17(日) 13:24:16 ID:rfuBowme0
そういうライトノベルがあるな。
134Ψ:2009/05/17(日) 13:46:51 ID:Fgnajl7A0
エロいことになってきました・・・

大阪の高校、別の3人も新型インフル感染の疑い濃厚に

 大阪市は17日、生徒9人の新型インフルエンザ感染が
確認された大阪府茨木市の関西大倉高校で、
新たに男子生徒2人と30歳代の女性講師の計3人の感染が濃厚になった、と発表した。
3人は大阪市在住で、市の検査で新型陽性を示した。
国立感染症研究所で確認検査を行う。

 ほかに、大阪府の検査で、同高在校生の妹の中学生1人に
陽性反応が出ており、同研究所で確認検査中。

(2009年5月17日13時01分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090517-OYT1T00383.htm
135Ψ:2009/05/17(日) 13:47:54 ID:ZMVI+ylM0
まさかまさかのニート大勝利
136Ψ:2009/05/17(日) 13:52:28 ID:mgr1q6h30
毎日500mlのビールを10本飲んでたら
ごはんですよのフタも開けられないほど体力落ちてしまった。
いまインフルかかったらヤバそう
137Ψ:2009/05/17(日) 14:05:37 ID:rfuBowme0
病院池よ…
138Ψ:2009/05/17(日) 14:08:41 ID:MlL7mnGs0
今関西の気温がむちゃくちゃ低いんだよね。
139Ψ:2009/05/17(日) 14:08:55 ID:uuKeCQicO
大阪のインフルJKと一緒に隔離してくれ。
140Ψ:2009/05/17(日) 14:22:30 ID:hkUzNgdS0
神戸高校 偏差値67
兵庫高校 偏差値67
関西大倉 偏差値67

これはただの偶然ではないな。
141Ψ:2009/05/17(日) 14:23:33 ID:h1CsngMa0
>>138
別にそんなに寒くないけど‥
例年に比べたら5月はかなり低めかな
数日猛暑があったけどね
そのせいで風邪をひいてしまったorz
142Ψ:2009/05/17(日) 14:39:04 ID:SiyFUAvg0
電車もさることながら休日高速道路を1000円乗り放題にしたことが、
パンデミックに拍車をかけるような気がす。

実際ゴールデンウィークにかなり海外渡航の出入国ラッシュだったり、
日本中が車で動き回ったから、ウイルスキャリアはかなり日本中に
すでに広がってると思う。

普段の生活で気をつけるべきことは、
ウイルスを貰わないように、外出後やトイレでは手首から石鹸で洗うことと、
外出中に、顔や耳、髪をいじらないこと。(粘膜から体内にウイルスが侵入するから)。
外出後は、玄関に入ったらジャケットやコートなどアウターとともに、
パンツやスカートなどボトムスも、玄関でしっかりブラッシングする。
シューズも軽くブラッシングしておく。

そのあとで、家族に接触することなく洗面所で手洗い、深くうがいするか、
服を脱ぎ捨てシャワーへ直行する。

また、インフルエンザを発症させないために、
生活リズムはできるだけ規則的にして、食事はしっかり取って栄養を取る。
同時に休息も十分取る。
それを徹底させておくと、かなり感染、発症は減る。



当分、風俗やスナック、下町の立ち飲みスタンドやホルモン屋など、
見た目が不潔で汚らしい人が集まりそうな場所には立ち入らないこと。
海外でも中国や韓国、東南アジアや南アジアなど、貧民層と出会う確率の高い国や、
気候の厳しいために身体に負担がかかり抵抗力が落ちそうな国にはできるだけ行かないことだな。
学生がよくする、猿岩石のような貧乏旅行は言語道断。
どうしても海外旅行でリラックスしたいという人は,3回行くところを1回にしてその分、
できるだけ清潔な人が集まるような高級なリゾートなら比較的マシでしょうか。

143Ψ:2009/05/17(日) 14:43:45 ID:h1CsngMa0
>>120
タミフル飲んでまた跳び降りるやつが増えるんかねw
144Ψ:2009/05/17(日) 14:44:42 ID:uxwoO+c00
http://member.ozshopping.jp/click.php?APID=2&affID=0000292
ここで 対策マスク、タミフル売ってました。
145Ψ:2009/05/17(日) 15:03:51 ID:TqgrMPjy0
国内数百人感染の可能性 BS1
146Ψ:2009/05/17(日) 15:09:48 ID:rHk2Nrr0O
東京は、海外渡航者等じゃなければ遺伝子検査してないから、出てこないだけだろ。
疑い例もゼロなんてありえねえよw
147Ψ:2009/05/17(日) 16:12:16 ID:CGZqn2iWO
>140
予備校つながりか?
148Ψ:2009/05/17(日) 16:49:19 ID:XlVZqiSX0
大阪もおわたー!
149Ψ:2009/05/17(日) 17:39:24 ID:DaVnLMG6O
ヤリまん女によるピンポン感染だな。さすがに健康体でもHだと移るよ。円光オヤジとかかかってるな。
150Ψ:2009/05/17(日) 17:44:52 ID:GaNRtoQS0
>>144
他で6500円で買えるタミフルを12000円で売ってるボッタクリサイトですね
151Ψ:2009/05/17(日) 19:37:57 ID:hg81oipHP
>144
違反通報フォームねーのかよ('A`)マンドクセ
152Ψ:2009/05/17(日) 19:59:30 ID:9aOCU8ht0
これだから大阪は、危ないとおもったら自宅にいろよ
153Ψ:2009/05/17(日) 21:06:01 ID:K6K2sP0v0
東夷坂東人は、どうして、知的レベルの低い連中ばかりなのでしょうね


 まだまだ上方の高貴な文明が行き届いていない、未開の蛮地なんでしょうね
154Ψ:2009/05/17(日) 23:27:07 ID:iMq/LO0gP
つか、先進国の発症患者数で日本一気に上位じゃないの?
なして?
155Ψ:2009/05/17(日) 23:48:06 ID:wN4CsqSh0
そもそも検疫のザルぶりは以前から指摘されていた
感染拡大してるアメとも仲良しだし外国人は入りたい放題
他にも人口過密や隠蔽体質などなど
理由を挙げろと言うならキリがないのではないか?
そんな国だここは
156Ψ:2009/05/18(月) 01:16:13 ID:XMRjLO1t0
今回の豚インフルは感染元から遠くなればなるほど毒性が低い
しかも今回毒性が低い豚インフルに感染しておくと抗体が出来て
この豚インフル系の強い物に対して抵抗力が出来るので
次回流行した時に死ななくて済むそうだよ
157Ψ:2009/05/18(月) 02:00:09 ID:ge9M8N/i0
大阪を隔離しろ
自衛隊出動せよ
フハハハハ
158Ψ:2009/05/18(月) 02:05:29 ID:ggSDaB8aO
橋下知事の緊急記者会見
大阪府下の中学高校は今日から休み
159Ψ:2009/05/18(月) 02:15:46 ID:11SxlLok0
関東でもワサワサ出てきそうだな
160Ψ:2009/05/18(月) 02:26:30 ID:0d7K3rgw0
>>154
今回に限って言えば日本の危機管理能力が一流だからだと思う。
いろいろ行政に文句はあるが、今回のインフル対応に関しては
よくやってる。現場の担当者頑張って欲しい。
161Ψ:2009/05/18(月) 02:27:48 ID:cs6NI2dF0
>>146
渡航歴が無くても、診察拒否だから
渡航歴があれば、なおさら診察拒否だと思う
162Ψ:2009/05/18(月) 02:34:30 ID:oV9i0BV00
ただコレどうなの?ガンガン発表すりゃいいってもんじゃないんじゃないの?
なんとなくだけど過剰反応では・・・・
163Ψ:2009/05/18(月) 08:50:27 ID:cx0XXadu0
でもこれだけ爆発的に広まってるともう全員感染は避けられそうもないので
あとはマスクやら外出控えるやらで感染スピードをどれだけ落とすかだろう。
病院が追い付かなくなる
164Ψ:2009/05/18(月) 10:17:51 ID:rZBhQAWN0
外出でのマスクはほとんど効果ないらしいよ
165Ψ:2009/05/18(月) 10:18:39 ID:Q07D/OVv0
もうパンデミックだな
166Ψ:2009/05/18(月) 10:18:42 ID:M1gpojuG0
ニューステロップでまた増えたwwwwwwwwwwwww
167Ψ:2009/05/18(月) 12:30:33 ID:I5O9Nsq90
超名門!六甲高校の生徒が新型インフルエンザに感染!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242611443/
168Ψ:2009/05/18(月) 15:07:13 ID:ge9M8N/i0
感染したら豚に変身
ブッヒッヒ
169Ψ:2009/05/18(月) 15:12:41 ID:xsEYknKL0
季節性インフルでも年間1万人死んでるから
季節性のほうが脅威
170Ψ:2009/05/18(月) 15:13:32 ID:8F/V2aWX0
>>169
初めて知ったwww
171Ψ:2009/05/18(月) 19:00:26 ID:ge9M8N/i0
ウィルスバラマイター
ブヒッポ〜
ブヒブヒブヒ
172Ψ:2009/05/18(月) 19:33:22 ID:ge9M8N/i0
関西を隔離せよ
ウィルス駆逐艦隊決行せよ
173Ψ:2009/05/18(月) 20:15:48 ID:qF/POU8K0
>>153
灘や東大寺といった特定校上がり以外は雑魚ばかりだから無問題w
174Ψ:2009/05/18(月) 22:50:38 ID:RyolbyNs0
民主代表選潰しのインフル発表延期で感染拡大

新型インフルの国内感染に関する桝添厚生労働大臣の記者会見は、
16日民主代表選に被るように行なわれ、翌17日の鳩山民主代表の
ニュースを1面トップから外すことに成功した。

しかし、こんなタイミング良く国内感染が発生する訳も無く、既に発生を
把握していた国内発生の発表を桝添厚生労働大臣が手柄欲しさに発表を
留めておいた、もしくは麻生総理大臣が民主代表選にぶつける様に指示した
という説が有力である。

その結果、日本での感染拡大でWHOがパンデミックの発表の判断を迫られる
事態を招いたのである。
175Ψ:2009/05/18(月) 23:20:46 ID:S+xjuAhH0
豚インフル該当高校の生徒、繁華街のマクドで発見。
休校している大学生、居酒屋(バイト中)で発見。

何のための休校措置だと思ってるんだ?
「お 前 も 豚 イ ン フ ル 感 染 し て い る 可 能 性 あ る の だ ぞ!?」

親も親だ。
高い授業料が休校で無駄になるから休みなら働いてカバーしてくれと子供に言うか?
176Ψ:2009/05/18(月) 23:24:40 ID:97jYTHun0
>>175
そんなやつらがいる限り、日本はもうダメかも知れんね。
177Ψ:2009/05/18(月) 23:34:46 ID:S+xjuAhH0
この話を自宅でしてたら、うちの奴が
「私の働く百貨店にも、この平日は普段はお客少ないのに今日は若い男女(中高生)が目立ったよ」
だとよ。

成人の日本人は
「まぁ、俺(私)は大丈夫だろう」
と安易な気持ちを持ってる。
近場で流行するとこぞって慌てて急いでマスクを買う。で、どの店も売り切れ。
まだまだお子様な日本人は
「まぁ、俺(私)は大丈夫だろう」
と安易な気持ちを持ってる。
近場で流行しても気持ちは変わらず。
178Ψ:2009/05/18(月) 23:35:21 ID:sFNRl0o60
なんでいつも今の時間に感染者数増えていくんだよ
179Ψ:2009/05/18(月) 23:36:43 ID:PgHV1ENV0
抗体ができると次回感染したときに過剰に反応するんじゃねーの?
180Ψ:2009/05/18(月) 23:47:42 ID:bxTirIY00
ベネゼエラ(?)強毒化に変異したとおもわれる
H1N1で死者でたって?@CNN
181Ψ:2009/05/18(月) 23:48:52 ID:5h2uITLZ0
ここにいる神戸人は、自分たちが大阪にインフルエンザをばら撒き、大阪の
修学旅行を中止させ、全国にインフルエンザを拡大させようとしている。
すいませんでしたと言う自覚が全くない。

まさに、日本のゴミ都市だよ。神戸観光が自滅するのは勝手だが、姫路、京都
大阪、奈良の観光地に迷惑をかけてると言う事を自覚が全く無い。

全国の人に、知事は土下座して謝るのが筋じゃない?

ほんと、変な書き込みしてる暇があれば、体調よ良くするなどの処置をとれば?
九州にも出たらしんで、おそらく神戸人がうつしたんじゃない?
182Ψ:2009/05/18(月) 23:50:13 ID:PgfOA4Qd0
このまえ仕事で茨木と吹田に行って今のどが痛くて
明日も仕事で神戸に行かなきゃならん寝屋川市民の俺はどうしたらいい?
183Ψ:2009/05/18(月) 23:50:31 ID:9h3aNDYF0
東大でA型インフルでたのに、検査してない。
すでに東大内でもインフル感染者でてるぞ
184Ψ:2009/05/18(月) 23:51:14 ID:qLH+S9/K0
>>175
【新型インフル】高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑

大阪、兵庫の多くの小中学校、高校などが休校になった18日、関西の繁華街では平日にもかかわらず、
カラオケ店に高校生らが殺到。
外出を控えるよう求められていたが、生徒らの本音は「家ではやることがない」。
店は大盛況だったが、店長からは「遊ぶための休みではないはず」と心配の声も。
一方、カラオケボックスを展開する会社の半額セールには高校生らが長蛇の列をつくったため、急遽(きゅうきょ)、
休校した学校の生徒を利用禁止にする一幕もあった。

 この日、午後から休校になり、同級生と大阪・ミナミのアメリカ村を歩いていた大阪市北区の市立高校2年の女子生徒(17)は
「休校はうれしいけど、夏休みが減ったら最悪」。
担任からは外出を控えるよう指示されたというが、「家に帰ってもやることがない。
これからみんなでぶらぶらします」と所在なげだった。

 アメリカ村付近のカラオケ店では、平日にもかかわらず高校生らで通常の数倍のにぎわい。
男性店長(32)は「普段の4倍ほどの高校生が来た。でも遊ぶための休みじゃないし…」と複雑な表情。
店から出てきた同市西区の市立高校1年の女子生徒(16)は「明日から中間テストだったけど、来週に延期になった。
今日だけ遊んで明日から勉強します」と笑顔で話した。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090518/bdy0905182300047-n1.htm
185Ψ:2009/05/18(月) 23:53:31 ID:5tc3sHCL0
梅雨早くーーーー
186Ψ:2009/05/18(月) 23:53:57 ID:R5HXby1H0
感染者数が多いのは高い検査をまじめにやってるから。
メキシコとかまじめにやってないだけでもっと多い
アメリカも多分そう

じきに世界の感染者のほとんどが日本になる
このインフルエンザは防げない
一人単位の検査は費用と時間と労力の無駄だと割り切って
感染者範囲から抽出して統計的に算出するので十分だろう
187Ψ:2009/05/18(月) 23:58:12 ID:L+WN/sv30
豚インフルエンザばら撒いた高校は閉鎖して、潰した方がええよ。
188Ψ:2009/05/19(火) 00:03:30 ID:C8chT5rw0
結局、国内に持ち込んだ感染源は誰だったんでしょうな。
189Ψ:2009/05/19(火) 00:06:35 ID:TwoaovRU0
畜産農家は戦々恐々だろうな・・・ 人だけで終わってほしい・・・
190Ψ:2009/05/19(火) 00:06:53 ID:d59WUyXD0
自分のとこに感染者が多いと思われると海外旅行客が
減るとかサービス接客産業の低下とかこの経済危機の上にさらに
内需が落ち込むだけなのでもう国策で数字をだしてない国があるのかもしれない

通常と変わりのないどうでもいいインフルエンザみたいだし
191Ψ:2009/05/19(火) 00:10:00 ID:TwoaovRU0
これだけ急激に感染者が増えるのを目の前にすると
山村や離島が一気に全滅ってのも分かるな。
192Ψ:2009/05/19(火) 02:40:50 ID:UPFMAkUi0
>>188
関西で増えてることから船で密航の朝鮮人じゃないかな?
193Ψ:2009/05/19(火) 02:46:49 ID:GnB+IsKS0
>>189
飼い主アボーンで家畜だけ残っても、それはそれで衛生上問題www
194Ψ:2009/05/19(火) 02:48:49 ID:GnB+IsKS0
>>188
@ブタ
Aトリ
B海外旅行者
C密入国者
195Ψ:2009/05/19(火) 03:13:30 ID:C33l/P2gO
新型インフルの国内感染で揺れている中、キセルして温泉宿いって人妻とダブル不倫してた自民党には何も任せられない。

自民党の議員は北朝鮮のミサイルが飛んだ時間にも温泉宿か議員宿舎に人妻連れ込んでたんだろな。

100年に1度の経済危機で日本国民が苦しんでる社会状況なのに、キセルして温泉宿いって人妻とダブル不倫だからな。
196Ψ:2009/05/19(火) 03:22:14 ID:qCNrgnvv0
厚労省は鳥インフル用の対策をしたというが
もう一度最初から練り直したほうがいいよな
如何にクソ対策だったかを証明しただけだった
これが鳥インフルだったらと考えてみろ
IDSC(感染症情報センター)発表だと
確定された場合の致死率は50%以上だぞ
もう80人以上死者が出ている計算になる
マスクするしないの問題じゃないだろ
一人の感染者が発表されただけで
死亡宣告受けたようになるぞ
日本全国の都市が廃墟化するのが目に見えるようだ
もう一度対策を練り直して欲しい
197Ψ:2009/05/19(火) 04:11:38 ID:nFOrXaxd0
兵庫在住だけど昨日の朝からだるくて
喉の痛み、鼻水、軽い頭痛、腹部の痛みがあるんだがこれはアウト\(?o?)/
ちなみに熱は38.4度でここ数日家出てないブヒ
198Ψ:2009/05/19(火) 09:14:03 ID:3y9f2Vw70
発熱相談センターに電話しろ。潜伏期間があるから「数日家出てない」は頼りにならない。
199Ψ:2009/05/19(火) 09:22:46 ID:3y9f2Vw70
>>192
感染者が未確認の地域からも「健康観察の対象が東京都内で1万人もおり、
水際対策の担当者を国内対策に回したい」(東京都)
http://news.livedoor.com/article/detail/4159090/

調べてないだけ。
200Ψ:2009/05/19(火) 10:15:18 ID:rhqC/SGx0
神戸大阪はものすごいマスクマンだらけになってるんだけど
これだと関西はあまり感染者増えないかもね

むしろ今後はほとんどマスクをしていない関東がいっきに感染者出まくるかもしれん
201Ψ:2009/05/19(火) 10:23:05 ID:mY96a/ZmO
休校なのにカラオケとかで遊びまくっている生徒の中にインフルAの潜伏期間の人がいたら…菌を撒き散らすようなものだし逆に貰ってくる可能性もあるのに…オワタ\(^o^)/

自分は近々入院とか控えてるから映画もカラオケもみんな自粛しとく
他人に迷惑をかける事になるから…
202Ψ:2009/05/19(火) 11:45:16 ID:3y9f2Vw70
神戸市が新たに10人の感染確認…国内は173人に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090519-OYT1T00399.htm?from=top
203Ψ:2009/05/19(火) 13:10:22 ID:9K2NujsO0
>>200
東京の情報統制はいつものこと
東京も北京も南京もとっくにでてるよ
204Ψ:2009/05/19(火) 13:47:47 ID:3AauAKf00
病院の入り口に貼ってあるインフル患者への案内
流行地域が「アメリカ」「カナダ」「メキシコ」に、「大阪」「神戸」が紙で足されてた
205Ψ:2009/05/19(火) 13:57:55 ID:3y9f2Vw70
国立感染症研究所(東京都新宿区)は、全国5000カ所の小児科・内科を定点
医療機関に指定し、そこで発生したインフルエンザは毎週集計している。日本の
季節性インフルエンザは例年、12月から4月ごろまでが流行期間とされている
が、今年は流行が長引いている。4月下旬(20〜26日)の1定点あたりの発
生は3・51件で、過去5年間の平均値を0・92件上回っている。

 元世界保健機関鳥インフルエンザ薬物治療ガイドライン委員長の菅谷憲夫・け
いゆう病院小児科部長は「この時期にA型インフルエンザ患者が多いのは不思議
だという声を、首都圏の医師から聞いた。ある病院には入院患者もいたという。
しかしこれまでの監視システムでは、定点医療機関以外では患者に渡航歴がなけ
れば遺伝子検査まではしない。精密に調べれば新型の感染者は首都圏でも見つか
るだろうし、同様のケースはたくさんあるはずだ」と指摘する。

 インフルエンザに詳しい外岡立人・元小樽市保健所長は「新型の臨床症状は季
節性と似ているため、新型と分からないまま一般の医院で治療された可能性があ
る」と言う。米国では、一般の医療機関から提出されたウイルスの株を検査機関
が調べ、新型インフルエンザかどうか調べる仕組みがあるという。外岡元所長は
「今回はたまたま、神戸の医師が提出した検体を調べたから新型と分かった。
感染は関西だけの問題ではない」と話している。
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090518dde041040041000c.html
206Ψ:2009/05/19(火) 14:40:29 ID:KCMvRXa9O
お前ら心配しすぎだよ
休校でやることないし彼女と遊びに行ってくるわ
207Ψ:2009/05/19(火) 15:11:55 ID:fpiqfWCu0
      / ̄ ̄`ヽ  東京で新型?w 
     /  _,,ノ ミミ ヽ  関西とは違うんだよ関西とはw 
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww 
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____ 
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \ 
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ また大阪だお! 
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ | 
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ 
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i 
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi 
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.| 
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄  昨ノ <  ̄\ 
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \ 
    ||  ヽ_|.|::::::\\   iヽ,=ヽ、   ̄      .\::::\\         ドンッ!!! 
    ||.   i|.|\::::::\\  \ゝノ.            \::::\\ 
208Ψ:2009/05/19(火) 15:12:37 ID:fpiqfWCu0
         / ̄ ̄`ヽ 
        /  ー  -ヽ        【 数日後 】 
        |、( ●) ( ●) 
        |゙ヽrー―个―| 
        {_|    〉 | 
        ヽ. ヽ___ノ                  (゙γ´) 
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙) 
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_) 
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .|| 
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __ 
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \ 
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \ 
  |.|::::::\\                \::::\\ 
  |.|\:::::::\\                 \::::\\ 
209Ψ:2009/05/19(火) 18:18:33 ID:f4xbXpGX0
湿気で菌が死ぬというのは嘘でしょ。
菌は湿度が高いほど繁殖しやすい。
乾燥してる時に感染するというのは乾燥で菌が飛びやすいからでしょ。
飛沫感染ね。今の日本は湿度が高くなったり低くなったりしてるから
菌が繁殖しやすい環境でありまた同時に飛沫感染しやすい環境でもあるのだ。
だから急激に感染者が増えたのだ。
高湿度で菌が死ぬとか言い出したやつ明らかにおかしいね。
210Ψ:2009/05/19(火) 18:39:09 ID:TwoaovRU0

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
211Ψ:2009/05/19(火) 18:44:59 ID:f4xbXpGX0
.,,_:::::-、    \   :   ;   !     
   l!゙ 、\    ヽ ,:'   '    |       __ 
   ゙i, ヽ::\          _,,r'li      r'〔__ i
    ヽ  ゙''{ ・, 、ヽリ/  , r:::'i" /ヽ     |:: :  |
_     ゙゙ ̄" `''”j,r'r”_‘-’_/,r'  ,'     i` ー }
 ゙:,      ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i'  ,'     }': :  !
  l     ,,;..: : : :j |     ! /     _i:: :  i
  i   ,r==゙ 、、 j j   :,r' /     ,r'': {':` ー '|
  ,"  .|l゙(゙\  `ー,'  ,イ/    _l:  |:::   |,.........,
     l! `ー:==-i|  / r'    ,ー'、:: ゙i,..j:::、  |,   i
    l!       i!   /    i::  i:  `、::::;、 ゙i,   |
    :|   ' ⌒ ` i'   ./    |:::.  ゙i,   ゙、       ,}
    j       j'  /     i:::::.  ゙i,, ゙ 、゙:   ゙ . ゙ , 1
ヽ       ,r'    /      i::::::. ゙,   ,    , ' _,  |
: i:\    /   /|  _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r'
212Ψ:2009/05/19(火) 18:55:06 ID:TwoaovRU0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
213Ψ:2009/05/20(水) 02:07:02 ID:+Bqf5ToY0
>>206
>休校でやることないし彼女と遊びに行ってくるわ

一週間も休みあるんだから東京でも逝ってこい
214Ψ:2009/05/20(水) 02:08:52 ID:sXrsNWm50
彼女=2次元の彼女だから引きこもって一日中パソコンと睨めっこか?
215Ψ:2009/05/20(水) 02:14:30 ID:2dhRRdzLO
>>209
風邪のウィルスなら、湿度80%でほとんど死滅するよ。
調べて来てから書けば?
216Ψ:2009/05/20(水) 02:35:51 ID:hUgSO1Zu0
この板のインフル関連の本スレはここでいいのか?
217Ψ:2009/05/20(水) 02:42:40 ID:U6AHt5RF0
死人がでなければ、もう人集まらない。
218Ψ:2009/05/20(水) 03:21:21 ID:EuJK32TK0
死人が出ても、強毒性のインフルになっても、引きこもりの香具師ら(ここに来る香具師ら)は生き残る可能性大だろう。
外部接触がないのだからな。
219Ψ:2009/05/20(水) 09:01:04 ID:DRC3t/SB0
死人が歩き回らなければ、もう人集まらない
220Ψ:2009/05/20(水) 18:53:07 ID:ZXmQC91z0
フェーズ6になったらもちろん東京、関西隔離するんだろうな
今年はまじでやべえぞ
鼠が増えたからペストも流行るだろ
新型インフルとか目じゃねえな
厚労省に通達しておく。
何をおいてもペスト対策を最優先とすること。
神の使いより。
221Ψ:2009/05/20(水) 19:18:37 ID:U6AHt5RF0
残念ながら、もう旬は過ぎた
222Ψ:2009/05/20(水) 21:48:38 ID:ZXmQC91z0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090520AT1G2003U20052009.html

東京キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パンデミック逃げろーーーーーーーーーーーーーーーー
関東関西隔離しろーーーーーーーーーーーーーーーーー
223Ψ:2009/05/20(水) 22:37:16 ID:sXrsNWm50
>>222
隠してた分
明日には100人になって明後日には1000人になるだろうかねw
224Ψ:2009/05/21(木) 11:14:04 ID:ZBuLbD770
舛添は肝心な時になると会見しなくなったな
責任逃れ?
225Ψ:2009/05/21(木) 18:31:01 ID:V9fTVrYj0
226Ψ:2009/05/21(木) 18:31:37 ID:V9fTVrYj0
227Ψ:2009/05/21(木) 19:41:56 ID:wUyfWo0c0
犬はやさしいのう
228Ψ:2009/05/22(金) 01:17:48 ID:MQNj8LEe0
ますぞえは横浜のときの高テンションを実のところ気にしてるだろ。
229Ψ