【教育】難関化する公立中高一貫校の入学選抜の在り方などを検証へ 文部科学省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
難関化する公立中高一貫校、検証へ 文科省
2009年5月11日3時1分

全国に広がる公立の中高一貫校をめぐり、文部科学省は入学選抜の
あり方などについて今月にも議論を始めることを決めた。

「難関化して小学校の勉強では合格できないところがあり、公教育として
問題だ」との批判を受けたものだ。文科省は現状をくわしく検証する考え
だが、保護者には「私立のように学費をかけないで大学進学に期待が
もてる」と受験熱が高い。見直し論議は広く関心を呼びそうだ。

公立の中高一貫校は99年施行の改正学校教育法で認められ、08年
4月時点で158校ある。当初は、6年間でゆとりをもって教育し、生徒の
個性を伸ばすための制度とされた。法改正の際、国会は「偏差値による
学校間格差を助長させない」と付帯決議し、施行規則でも「学力検査を
行わない」と念押しして定めた経緯がある。

しかし、状況は一変している。大学進学実績が高い高校が併設した中学
などで競争率は跳ね上がり、学校側は「適性検査」と呼ぶ長文の問題を
出題。私立のように難しい計算を解くような問題ではないものの、文章や
図表などを読み解く高い考察力を求め、私立入試並みの対策が必要な
ところが多くなっている。小学校などの現場には「私立に対抗して成績がよい
子どもを早く確保しようとしている」という指摘が上がっている。

県立千葉高校(千葉市)に昨春併設された千葉中学は、初年度は約27倍、
今春も約17倍と高い競争率になった。地元の塾は専門の対策講座を設けたり、
出題内容を分析した模試を実施したりしている。京都府の伝統校、府立洛北
高校の付属中学も6倍を超えている。

文科省が議論を始めるきっかけになったのは、規制改革会議(議長=草刈隆郎
・日本郵船前会長)の動きだ。「私立への『民業圧迫』にならないか」といった
観点から公立一貫校の問題を議論。(続く)

http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200905100144.html
2 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2009/05/11(月) 07:29:08 ID:???0
>>1の続き

昨年末、「塾通いなどが必要で、高額所得者が有利になる」「公立が担うべき
役割を明確化するべきだ」と批判する答申をまとめた。答申は「抜本的な改善」
を求め、▽地域の「トップ校」の高校には中学を設けない▽面接、作文、推薦
などを適切に組み合わせる▽志願者が3倍程度を超えたら、選抜の過程で必ず
抽選を採り入れる――といった方法を提案している。

これを受け、文科省は今月にも中央教育審議会で議論を始める考えだ。各校が
実施している「適性検査」はどうあるべきか、中高6年間の教育内容と目標・理念
をどうとらえ、どう進めていくべきか――について関係者にヒアリングし、検証を進める。

文科省の教育制度改革室は「競争が過熱気味な一方で、保護者のニーズが
高いのも事実。こうした状況をどう考えるべきか、難しい問題をはらんでいる。
いずれにせよ、制度開始から10年がたち、公立の一貫校の意味、教育内容と
成果もあわせて検証する時期に来ている」としている。(宮本茂頼、上野創)

(以上)
3Ψ:2009/05/11(月) 07:34:08 ID:L3BonEoy0
27倍とか美大並みだなw
4Ψ:2009/05/11(月) 07:36:37 ID:jDUYTGKk0
そういう文科省官僚自身、その子供達はほとんど私立中学出身。
公教育を信じていない者に、そのあり方を論じる資格などない。
5長期無職(通信制DVDコース):2009/05/11(月) 07:36:52 ID:26gr3JUi0
幼少期の受験で必死になってるのは親なんだよな?
自分の学歴コンプレックスを子供にあてつけてるパターン
どうせほとんど東大や国立医学部に行けないんだから好きにやらせたらいいのにと思ってしまう
6Ψ:2009/05/11(月) 07:43:55 ID:L3BonEoy0
姉貴が世田谷で子育てしてるがそこの話を聞くと私立受験やむなしってのが分かるよ
統一テストでも小学校までの成績はすげえ良いのに中学になるとガクッと全国中位に落ちる
上から3〜4割がスッポリ抜けて私立に行っちゃうから公立は小→中の環境劣化が著しい
7Ψ:2009/05/11(月) 07:47:12 ID:S+dT8+bX0
数が少ないから倍率上がるんじゃねーの
8Ψ:2009/05/11(月) 07:49:06 ID:6kUmmm6Z0
公立中なんてくじ引きでいいんじゃないの
勉強できる子はもっといいとこいくだろう
9Ψ:2009/05/11(月) 07:50:50 ID:L3BonEoy0
世間は安くて悪いものと高くて良いものが大半だから安くて良い物があると人が殺到する
10Ψ:2009/05/11(月) 07:51:55 ID:oz2cWERP0
文部省がやると、なにもかもダメになるな。
つーか、結局、政府自民党がやらせてるんだけどね。
11長期無職(通信制DVDコース):2009/05/11(月) 07:52:52 ID:26gr3JUi0
>>6
大半は大学で合流するから問題ないよ
12Ψ:2009/05/11(月) 07:54:31 ID:pWbCsIRR0
大教大付属のことか
13Ψ:2009/05/11(月) 07:56:13 ID:L3BonEoy0
>>11
上から3〜4割が抜けてるなら公立中から大学に進学するのは2割くらいじゃね?
後の8割は中高専門卒で働く層かと
14長期無職(通信制DVDコース):2009/05/11(月) 08:01:08 ID:26gr3JUi0
>>13
詳しい統計はわからんけど結局社会に出れば出るほど合流してくる
ような気がするな。俺は大卒だけど長期無職(通信制DVDコース)だし早稲田出た知り合いも無職、
国立工学部出た知り合いも会社倒産で無職、高卒の知り合いは警察官(公務員)やってるから人生わからんマジで
15Ψ:2009/05/11(月) 08:10:04 ID:6kUmmm6Z0
そりゃ類は友を呼ぶってやつじゃあ
16Ψ:2009/05/11(月) 08:11:07 ID:S+dT8+bX0
大卒なら高校の臨時講師とか塾の講師とかできねーの
17Ψ:2009/05/11(月) 08:11:25 ID:L3BonEoy0
>>14
そりゃ学歴ごときで全てが決まる訳は無いが良い大学出た人と公立中卒を比べて
どっちが裕福になれる確率が高いかって言ったら答えは明確だよ
18Ψ:2009/05/11(月) 08:24:49 ID:FnICikvi0
学力格差→非平等・非人権→格差解消のために平易化→馬鹿が育つシステムへ

愚民主政策!ここにあり! 
19Ψ:2009/05/11(月) 08:42:00 ID:1D5xV1AOO
またまた
何がしたくて作ったのさ
20Ψ:2009/05/11(月) 08:47:22 ID:hnGN1Nzy0
合否の基準が曖昧だからじゃないの?
伸びしろのありそうな子とか光る何かを持った子だとか、
どうやって判断してんだよ?
21Ψ:2009/05/11(月) 08:53:19 ID:l9P3ogQ50
おまえら子どもいないしどうでもいいだろ
22Ψ:2009/05/11(月) 08:58:41 ID:S6PzD+qs0
>>20
親の財力
23Ψ:2009/05/11(月) 09:11:27 ID:Kx26yHTZ0
朝日が批判するのなら良い制度なんだろ
なにが民業圧迫だよw
どんどんやれっ
24Ψ:2009/05/11(月) 09:58:22 ID:5yoXSKwm0
公立はすべて中高一貫にすべき。
子供が少なくなってる今、教育費を軽減させて
若い世代の夫婦にばんばん子供を生ませるようにする。
しっかりした教育を無償に近い形で与えて、社会にでたら勤勉・納税で
国へ貢献させる。これじゃ、だめなの? 
 
25Ψ:2009/05/11(月) 09:59:41 ID:5yoXSKwm0
>>24
プラス年金もだな・・
26Ψ:2009/05/11(月) 10:14:27 ID:bSQwia+a0
役人は下に合わせるのが好きなんだ
27Ψ:2009/05/11(月) 10:56:01 ID:DjaYHpth0
問題を易しくすれば 最低点が高くなるだけ。
28Ψ:2009/05/11(月) 12:03:23 ID:dQW0aRq40
難関化の解消と入試の見直しとはあまり関連がない。無理に関連付けさせようとするなら
「一目見て圧倒的な才能のある子供だけを合格させる入試にする」と宣言すればよいが。
芥川無試験帝大合格みたいにするっていう
29Ψ:2009/05/11(月) 14:03:00 ID:emcq4+TRO
まだこんなゆとり教育の残党がいるんだな。
格差助長?民業圧迫?
格差っていうなら、親の財力でどんな馬鹿でも入れちゃう民業を何とかしてからいえ。
民業圧迫?なら、私立との併願を禁止すれば?
30Ψ:2009/05/11(月) 14:07:20 ID:emcq4+TRO
抽選=公平

まさにゆとり教育の典型。

努力しないでくじだけで、アリーナに座ったがいいが、
もともと興味が無い奴は、アリーナでも寝るんだよな。
31Ψ:2009/05/11(月) 14:13:57 ID:emcq4+TRO
公立大学を全入制にしたら、解決する事は明らかなのにw
32Ψ:2009/05/11(月) 14:16:22 ID:N+BlJ/+J0
新聞に規制改革会議とあるけど、これに属している福井秀夫という人が
この議論を持ちかけている。彼はとにかく官がキライで民が大好き。
規制もキライ。弁護士について、「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。
サービスという点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増やせばいい」
なんてトンデモ発言をしてしまう人。彼は教育も私学が中心にやるべきと考えているから、
「民業圧迫」となる公立一貫校は目の上のタンコブ。だから以前から徹底的に批判している。
今回の動きも彼が中心。
33Ψ:2009/05/11(月) 14:17:45 ID:emcq4+TRO
格差のとは、
努力した人間が報われる事でうまれるんじゃなく、
努力していない人間が、努力以外で挽回出来る余地がある事でうまれるんだよ。
34Ψ:2009/05/11(月) 14:26:38 ID:emcq4+TRO
努力した子がいい学校に行くのが格差を生んでいるんじゃないよ。

民業っていうけど、親だって、受験生だって官営でやっているんじゃない、民間なんだがね。
典型的な、業界・業者・企業視点の民業論。
民業がニーズに応えきれないって部分は無視かよw
35Ψ:2009/05/11(月) 14:36:01 ID:N+BlJ/+J0
規制改革会議の某人は、教育は私学が中心にやるべきと考えています。
だから「民業圧迫」となる公立一貫校は目の上のタンコブ。以前から徹底的に批判していて、今回の動きも彼が中心です。
「抽選導入」は明らかに「ゆとり教育」的発想であり、私学側に配慮しお金のない家庭からの難関大進学を難しくする愚策です。
反対を明らかにするために、メールでの意見投稿をぜひよろしくお願いします。

http://www.mext.go.jp/mail/index.html
↑文部科学省の意見メール

http://www8.cao.go.jp/kiseikaikaku/comments.html
↑規制改革会議への意見メール
36Ψ:2009/05/11(月) 14:42:19 ID:dQW0aRq40
民業圧迫ねー。開成や慶応なんかはもはや寡占レベルで殿様商売・ブランド商法してるだろ。
内部は見事に空洞化してるわ。難しい入試、学校外教育を受けさせることができる裕福な親、
文武両道イデオロギーで学業締め付けも不必要。条件はそろっている
37Ψ:2009/05/11(月) 14:47:05 ID:uZLW5H2zO
だから入口簡単にするんじゃなくて公立小のクオリティ上げろよ。
38Ψ:2009/05/11(月) 16:26:07 ID:emcq4+TRO
格差は努力した人間が報われる事で生まれるんじゃない。
特定の条件を満たしら努力以外で、努力した人間と同等かそれ以上の物を手に入れられるって事が格差なんだ。
39Ψ:2009/05/11(月) 16:39:59 ID:AeCL+M/Z0
2年後受けようとしている中高一貫 突然抽選とかなったら
物凄く恨むよw
努力しても抽選で受からなかったら努力ってなに?
40Ψ:2009/05/11(月) 16:41:48 ID:emcq4+TRO
そもそも民業圧迫って批判は、
官営より民間の方がより良いサービスを、より安く提供出来る時にだけ用いるべき。
水道とか、医療保険とかの社会保証で考えればすぐわかる。
民が高い利益を独占する為に使うべきじゃない。
41Ψ:2009/05/11(月) 16:44:40 ID:HVidVr7R0
そもそも、今の学校教育が、市場ニーズとマッチしなくなってるんだよな。
学校の勉強が社会で何にも役に立たない。
だから、どんな施策も意味を成さない。

市場にマッチした人材を供給する体制を教育界が構築しないとダメ。
何やっても枝葉末節論。
42Ψ:2009/05/11(月) 16:47:44 ID:emcq4+TRO
民業圧迫=民間に任せた方がサービスの質があがり、消費者にとってもメリットが有るのは明らかなのに官営でやっている。


官がやめると、消費者のデメリットになる事が明らかな事は、民業圧迫ではない。
43Ψ:2009/05/11(月) 16:52:51 ID:AeCL+M/Z0
>>41 親はそんなの望んでないからw

市場の話より現在の子供の受験を一個減らしたいだけです
・高校受験より中学受験の方が分母が少ないので合格しやすい
・良い高校は附属中学から上がってくる生徒が多いので高校から入りにくい
・子供に質の高い教育環境を与えることが出来たら中学時代に高レベルな勉強ができ
 高校→大学に塾なしでも合格できることが可能
・私立より公立のが学費その他安あがり

市場にマッチする人間とか親は考えてないよ
職業訓練しに学校行かせているわけじゃなく中学受験する子と親は
DQN率の限りなく低い学校環境が欲しいだけです
44Ψ:2009/05/11(月) 17:09:58 ID:emcq4+TRO
公立の中高一貫校が、私立の中高一貫校にとって、民業の圧迫に見える人は、

子供の教育費の10万20万の違いなんて、気にならない大会社の社長さんクラスの戯言・妄想。
全く庶民感覚がわかっていない。世間知らずな意見で、
黙っていた方が社長さんって尊敬されていれる分まだマシ。
45Ψ:2009/05/11(月) 17:29:19 ID:Dc2CNcxu0
公立中高一貫校は槍玉にあがるのに何故「国立」中高一貫校は
議論の対象外なんだ?筑駒、筑大附、学芸大附は思いっきり学力に
よる選抜を課している。
46楽勉しようよ:2009/05/11(月) 18:11:13 ID:SrPROwst0
公立中高一貫制度がピンチです!!
私学擁護の為に公立中高一貫校改悪を目論む
規制改革会議による公立中高一貫校の改悪を阻止しよう!

楽勉しようよ
http://blog.livedoor.jp/education2009/

※文部科学省へのご意見メールにご協力ください!
47Ψ:2009/05/11(月) 20:22:29 ID:0XmPB+iY0
入試は指導要領遵守、大学受験対策に偏ったらダメと
これだと意味がねえ〜
482=1 ◆d0/LVEb37w :2009/05/11(月) 20:24:36 ID:kkM5Rgix0
公立高→公立大→公務員
が効率がいい進学だぜ








公立だけにな()笑
49Ψ:2009/05/11(月) 20:41:59 ID:emcq4+TRO
>>47
そうだよ。
だから案外公立中高一貫校って、行ってもいい大学にってなると、結局は通塾が必要になる。
大学を選ばなければ、大多数が進学するから、そうするのが当たり前の環境なので、高卒って可能性はなくなるのと、
これも大学を選ばなければだが、浪人の確率がなくなる。
それこそ最悪なのは、安くすますつもりで普通の公立中学にいかせるが、高校受験の為に塾にいかせ、
公立高校に入ったが、また大学受験の為に塾にいかせ、
浪人され予備校に行かせた挙げ句にFランク大学なんて目も当てられない。
それを思うと、Fランク大学なら学校の名誉にかえて現役合格させる私立の方が、コスト面でも悪くない気がする。
50Ψ:2009/05/11(月) 21:09:27 ID:QeiNsQAQ0
心配しなくても公立の中高一貫校が(進学)実績をあげるようになれば
金持ち連中が私立中じゃなくて公立の一貫校志望にシフトするようになり
そうした一貫校合格のための塾が繁盛するのは目に見えている
当然金持ちはそこに子供をやって勉強させ合格を勝ち取る
結果として貧乏人の師弟がまたまた塾代が捻出できなくて弾き飛ばされることになるだけの話
これまでと何も変わりません
51Ψ:2009/05/11(月) 21:10:26 ID:siyowk4t0
ここは2chです
法螺吹き大会です
5249:2009/05/11(月) 21:11:26 ID:emcq4+TRO
(意味不明な)浪人の可能性がなくなる×

(意味不明な)浪人の可能性が低くなる。○
53Ψ:2009/05/11(月) 21:18:03 ID:emcq4+TRO
そもそも、金持ちが勝つのは公立中高一貫校だけじゃない。
そんな中、公立中高一貫校だけなくしても、塾が無い生徒はもともと私立なんて行けない。

そもそも私立が、
公立中高一貫校並みの費用でやりたがっているなら民業圧迫だがそうじゃないだろ。
54Ψ:2009/05/11(月) 21:37:59 ID:QeiNsQAQ0
つーか
3月の各塾の折込チラシは日比谷や西といった都立最上位校に
うちからこれだけ受かりましたよ的自慢合戦になってんだから
どの道私立進学校と同じ道(=なんだかんだで金がかかる)を辿るだけ
これは別に東京だけの話じゃなくて公立名門高校があるような道府県なら
みんな同じ状況
最上位公立名門校合格者なんてその大半は塾通い
もちろん合格後(高校在学中)も塾に通ってる奴なんてごまんといるし
そもそも塾がうちの塾には〜高校(名門校)の生徒が多いからハイレベルですって宣伝しちゃってるんだから
どうしようもないよねw
55Ψ:2009/05/11(月) 21:46:06 ID:HVidVr7R0
>>43
そもそも、教育とは親のためにする物だろうか。
子供は親のオナニーの道具だろうか。

子供は社会人の卵であって、労働力であり、人材だ。
そうだとすれば、社会の役に立たない教育を行う教育システムそのものが、
陳腐であり、無意味であり、不要だ。
世の役に立たない物に税金を投入する必要はない。

56Ψ:2009/05/11(月) 22:32:57 ID:0XmPB+iY0
>>49
はじめから分かりきってたことだけれどね

公立一貫の人気は最初だけでその中からトンデモないのが数人でてあとはカス 
高校からの入学者が圧倒的に優秀って感じになるかね

数年もすれば偏差値40〜50くらいの某教育大学付属みたいになって
優秀な受験生が寄り付かなくなって失敗するかな
57Ψ:2009/05/11(月) 22:34:48 ID:0XmPB+iY0
>>54
類塾でっか??
58Ψ:2009/05/11(月) 22:36:36 ID:0XmPB+iY0
馬渕はもっとすごい
あっこの高校受験クラスは灘など難関私学コースと
公立コースがあるけど両方とも垂れ幕あげて宣伝してるもの
59Ψ:2009/05/11(月) 22:38:33 ID:HVidVr7R0
中高一貫というだけで集まる。まぁ、ブームのような物か。
要は実績だと思うがな。

日本の人材育成には戦略がない。
一貫して格差是正だとか意味の無い事ばかりやっている。
エコバッグで万引きを増やしているのと同じだ。

格差を叫ぶ共産社民の日教組が強い学校は荒廃しているという。
格差是正といって、DQNを入学させて、虐めを助長している。
虐めが起これば、それは受験の性だと言って、ゆとり教育をする。
底なしで教育を崩壊させる気だ。

これではキチガイだ。全て、アホ左翼と対策できないだらしない与党の性だ。
60Ψ:2009/05/11(月) 22:45:36 ID:0XmPB+iY0
でも入試問題を見ると算数なんか良問だとは思うけどね
難しすぎて天才型か受験秀才じゃないと解けないけどね
作文もそうだよな 

かといって公立高校入試のような基礎知識問題にすると全員解けてしまうし
私立中のような難問奇問にすれば塾が必要だし
どうすればいいいんだろうね

作文と面接と特技の総合判定か??w
61Ψ:2009/05/11(月) 22:50:21 ID:QeiNsQAQ0
有名私立中がある地区では公立も含め高入組の進学実績が基本ズダボロなのは
もはや常識なんじゃないの?
62Ψ:2009/05/11(月) 23:35:52 ID:HVidVr7R0
たとえ、大学に進学したとして、その大学・学部を出て社会の役に立つ学部がどれほどあるのか。
大方は卒業大学名だけで、中身の無い物だ。その上、卒業生は犯罪犯している始末。
もはや、大学システムなど意味が無いのではないか。

教育システムそのものにほとんど意味が無い。

63Ψ:2009/05/12(火) 01:35:35 ID:L5LAIjFtO
結局、公立の中高一貫校は、通塾とか負担を考えれば、
受験対策を学校で行い、放課後も夏冬春休みも補習授業満載の私立と大差ないよ。
確かに私立は一旦入ったら、選択の余地がなく負担しなければならないので、
通塾と違って、コントロールが効かないがね。
64Ψ:2009/05/12(火) 02:15:01 ID:QFiWQj0O0
公立中高一貫って私立一貫と公立トップ高両方のメリットを備えた学校だな
65Ψ:2009/05/12(火) 03:28:21 ID:eK1Ccd/F0
あえて言おう。実にクダラン。
66Ψ:2009/05/12(火) 04:51:37 ID:4h2w4vy20
必見!!!

日本のマスコミが決して報道しない麻生総理の輝かしい功績。

全世界で高く評価される麻生総理。
「日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。」 (by リチャード・クー氏)。

Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475

マスコミが報道しない麻生太郎の真実
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6431497

麻生首相は大手柄!
http://www.youtube.com/watch?v=2HpuhRu3c9w&feature=related

他所へのコピペ激しく推奨!!!
67Ψ:2009/05/12(火) 13:50:31 ID:sKT0BR1k0
>>50
>>54

工作員乙wwwwwwwww

仮に県立千葉に中学から入れて何がアンフェアなんだ?

まあせいぜいこれからも私立は柔道と学業と両立とかいってろよww
そういうのが好きな子はちゃんと入ってくれるよ?w


68Ψ:2009/05/12(火) 18:06:46 ID:OO3OpN+d0
文科省の入省条件:

「自分の子供を公立に通わせていること」

とすれば、日本の教育はもっと良くなると思うよ。

公立中高一貫人気をねたむ文科省メンバーもいなくなるでしょ。
69Ψ:2009/05/12(火) 18:41:23 ID:PA8ADgzS0
抽選のほうが公立中高一貫校の理念をよく実現できるといえる
学力は結局のところ家庭の経済力に大きく左右されることは最近よく報告されている事実だ
都立進学指導重点高校なんかでは今問題になっている授業料滞納だとか、経済苦でバイトせざる
えないなんていう話は皆無。みな中流以上のボンボンばかりだよ。むしろ親は高学歴で
大手企業の会社員や公務員なんかがザラ。みんな私立にいけるような経済の持ち主ばかりだ
生徒もほとんど併願で2〜3校の私立を受けている。つまり落ちれば落ちたでそこそこ
の私立高校に余裕で行けたわけだ
抽選なら学力=経済力による排除を防止できる。親がワープアだろうがなんだろうが税金で
中高一貫教育が受けられそこそこの大学を目指せるというわけだ。素晴らしいじゃないか
自発的希望者だけで、且つ作文・面接・推薦が加わるのだから子どもの上昇意欲は十分。
公立中高一貫はこの抽選制でますますよくなるよ。福井さん頑張れ!!
70Ψ:2009/05/12(火) 19:35:57 ID:AW76sFpZ0
家庭の所得の上限設ければ?
年収800万円以下の家庭のお子さんしか受けれません!ってことで。
71Ψ:2009/05/12(火) 19:38:50 ID:CmA1HUQz0
私立なんだから、中学生に微分積分や漸化式、
三角関数や空間図形や行列/行列式を要求しても良いと思うよ。
72Ψ:2009/05/12(火) 20:47:00 ID:t+uVQ10/0
>>62 >>65
禿同

自分のルーツ・趣味から話を広げて天下国家を論じられる奴は強いし、オリジナリティがある。
今の学校教育ではそれが全然身につかない。
73Ψ:2009/05/12(火) 22:44:18 ID:YEcVd1e70
東大3位、京大5位=トップは香港大−アジアの大学ランク
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-090512X959.html
74Ψ:2009/05/12(火) 23:23:19 ID:OO3OpN+d0
>>71

スレ違い?

漏れの子は中3でそれらを習ってきていたよ。
都内の私立進学校だけど。
数学だけじゃないよ、他教科も結構・・・・だよ。


75Ψ
>>74
すげーなー。開成の知り合いいるけどそんなにはやってないわ