民主党 秋田知事選で負けたのは秋田のせい 民主に影響ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
小沢氏 秋田知事選で負けたのは秋田のせい 民主には関係ない
民主党の小沢代表は記者会見で、秋田県知事選挙で民主党が支援した候補者が
敗れたことに関連して、地域の事情などが主な敗因であり、衆議院選挙への
影響を懸念する必要はないという考えを示しました。

この中で、小沢代表は「衆議院の解散・総選挙はできるだけ早い方がいいという
主張は変わらない。与党内には、平成21年度の補正予算案の審議が終われば
解散という話もあるので、大型連休明けには、いつ選挙があってもいいように
態勢を整えたい」と述べました。
 そのうえで小沢氏は、秋田県知事選挙で民主党が支援した候補者が敗れたことに
関連して、「千葉知事選挙でも敗れたのは残念だったが、それほど悲観していない。
秋田も同様で、秋田県に限れば、衆議院選挙で民主党は決して不利ではない
という認識だ」と述べ、地域の事情などが主な敗因であり、衆議院選挙への
影響を懸念する必要はないという考えを示しました。
 また小沢氏は、西松建設の政治献金をめぐる事件に関連して、鳩山幹事長が
国民に直接説明すべきだとしていることについて、「選挙区や地域によっても
異なるので、対話集会というやり方がいいかどうかは別にして、わたしなりの
やり方で国民に説明していきたい」と述べました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015398711000.html
2Ψ:2009/04/15(水) 07:48:41 ID:+ZMUVqdJ0
>地域の事情

諸先生方!
これって何のことですか?
3Ψ:2009/04/15(水) 07:49:17 ID:7MPP3LQY0
勝った時もそう言えよ
4Ψ:2009/04/15(水) 07:49:34 ID:AH2k7Psh0

他人のせい キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━!!!!
5Ψ:2009/04/15(水) 07:52:00 ID:d6BMOTY90
皆さまへ・・・(重複ご容赦)

皆さまのご協力に感謝申し上げます。

いよいよ本日(4月15日)に森田健作氏(本名:鈴木栄治)を
千葉地方検察庁特別刑事部に公職選挙法違反等で刑事告発します!
皆さまからの「委任状とカンパ」の合計を報告します。

・委任状  854通  
・カンパ (現金 86,102円、 切手 150,524円分、 印紙 100円分)
 ※切手のなかに、昔の50銭切手、1円切手なども含まれていましたが
   50銭切手はカウントしませんでしたのでご了承下さい。

≪告発状の提出と記者会見≫    
4月15日(水) 13:00 千葉県議会6F 「市民ネット、社民、無所属」会派室に集合
          13:30 千葉地方検察庁特別刑事部(南町分室)に「告発状と委任状」を提出
          15:30 千葉県庁新館(高層ビル)1F ロビーに集合
          16:00 千葉県庁新館5F 県庁記者クラブで「記者会見」(30分程度)
16:30 今後の運動方針、告発人への報告方法、発送経費など世話人で協議。

≪多数の弁護士がボランティア協力!≫
代理人の西島 和(にしじま・いずみ)さんを筆頭に八ッ場ダム住民訴訟の
弁護士が10名近くがボランティアで強力な弁護団を結成してくれる見通しになりました。

≪報道機関≫
NHK、TBSテレビ、テレビ朝日ほか多数のテレビ局。読売新聞、朝日新聞ほか多数の新聞社。
文春、週刊新潮ほか多数の週刊誌・紙などが取材予定です。
6Ψ:2009/04/15(水) 07:57:58 ID:LBXjzzzi0
民主党の人って、スレの内容とか関係なく
遠慮なしに回覧版みたいに使うんだなw
7Ψ:2009/04/15(水) 08:00:11 ID:yoSHxToA0
秋田県民の性と民主小沢の屁たれ相乗効果。
8Ψ:2009/04/15(水) 08:05:20 ID:AOsomtMmO
難しいところ。
佐竹の名前(ホントは殿様の本家ではない)で知名度があるから勝った様なもんだしな。
元県庁職員で県とのパイプも強いし、民主の支持が落ちてきたから佐竹というわけでもない。
小沢のせいではないだろうけど、負けてから言うなって話ではある。
別候補支持する前から国政選挙とは全く関係ないって言ってればまだしも。
9Ψ:2009/04/15(水) 08:10:37 ID:HwVfZ5zg0
>>2
>地域の事情 とは
ここは特殊な地域でありまして、秋田魁新報が県政を動かしています
このマスコミに嫌われると、どんな候補でも当選は有り得ません
今回も小沢が嫌われたのは言うまでも有りません
この地域では、先祖代々秋田魁新報が正義なのです
閉ざされた県民性が自由闊達な意見を拒み、結果として取り残された地域になるのです
青森や岩手ではフル規格の新幹線や片側二車線の高速道路が通るのに、「片側一車線の高速道路」と「こまち」のような結果になるのです
10Ψ:2009/04/15(水) 08:13:03 ID:+FWLpTRkO
うわ、せっかく民主党のために頑張った国民も浮かばれないね
国民のせいにしだした
今回だって小沢の悪影響がなかったとは言えないだろ
民主党有権者怒れ
怒っていいんだよ
選挙負けたのは小沢のせいだってな
11Ψ:2009/04/15(水) 08:13:43 ID:LZJAw+cJ0
「力不足だった、申し訳ない」とか言えば逆に株も上がろうってものを。
こんな発言じゃかえって無責任さを露呈するばかり。潔さが全くない。
12Ψ:2009/04/15(水) 08:19:12 ID:+ZMUVqdJ0
そもそも秋田県って東北のどの辺りにあるんだっけ?
13Ψ:2009/04/15(水) 08:29:54 ID:q4KXkvwB0
>>12.青森の下、岩手の隣。
14Ψ:2009/04/15(水) 08:39:29 ID:yxaNXv/s0
失敗したら全部他人のせい。
本格的にどこかの朝鮮民族みたいになってきた(笑)
15Ψ:2009/04/15(水) 08:40:35 ID:AH2k7Psh0
>>13
岩手は 青森の下、秋田の隣
青森は 秋田・岩手の上
                 ですね、よくわかりました。
16Ψ:2009/04/15(水) 08:41:58 ID:wCrTIJYw0
>>14
朝鮮そのものだよ
17Ψ:2009/04/15(水) 08:43:38 ID:XKSCNFov0
>>9
細かいことは判らんけど、片側一車線の高速道路は怖いな。
事故が起きたらどうなるんだ。
18Ψ:2009/04/15(水) 08:44:59 ID:Xkl7v7KN0
「民主に影響ない」「悲観していない」
落選した候補より自分のことですかそうですか。
19Ψ:2009/04/15(水) 09:05:18 ID:gD29nOCx0
>地域の事情などが主な敗因であり

<秋田県の事情>
民主党が応援してた候補のバックが前知事の寺田典城
寺田の二男(寺田学)が民主党の衆議院議員で民主党の秋田県総支部連合会代表

寺田典城は前職の横手市長時代、新進党の小沢一郎に請われて市長を辞めて知事選に出馬
それ以来、この親子(長男も含む)は小沢にべったり。新進党→自由党→民主党とどこまでも小沢の○魚
西松建設問題の秋田県がらみも小沢とこの親子が関与

小沢の西松建設問題・北朝鮮のミサイル秋田上空通過に対する民主党の無反応・寺田親子に対する反発
そこで「反・寺田」に票が流れ、その中で秋田で唯一の大票田(秋田市)の現職市長だった佐竹氏が当選するのは当然の流れ


これを「秋田の事情のせい」で「民主党のせいではない」と言い切れるのはある意味すごい。
20Ψ:2009/04/15(水) 09:43:24 ID:r2SFr/9n0
>>12
西岩手県
21Ψ:2009/04/15(水) 09:47:51 ID:Odpl8RT40
           サクッ  /⌒\            ││
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \          ││
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /⌒\::: \    ┌──┘│
     |::::::::::/    ミ《   /ヽヽ   \:: :\   丶───┘  │  
    .|::::::::::ヽ .....彡《/ミ  |:|      \::: |           └─  Γ
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄      ヒュンヒュン        ヘ
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|                      L
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |          ……    ゝ 
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ┃__   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
22Ψ:2009/04/15(水) 10:10:42 ID:ElKkzFQ60
「ミンス音頭」
は〜〜い、皆さん、節をつけてぇ〜〜〜

あっ、それ、
総連、民団、日教組
解同、自治労、日弁連
あっ、ほい、
朝日、毎日、タブロイド
マルチ、パチンコ、エセ右翼
それっとなぁ〜
山口組にプロ市民
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
支持しているのが民主党ぉ〜〜〜
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
支持しているのが民主党ぉ〜〜〜
あっそれ、
支持するあなたはどこ所属?
支持するあなたはどこ所属?
みんな揃って、日本つぶそ、
みんな揃って、日本壊そ、
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
支持しているのが民主党ぉ〜〜〜
さあさ、みんなで、手拍子を、
みんな揃って、日本つぶそ、
みんな揃って、日本壊そ、
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
日本を嫌いな団体がぁ〜〜
支持しているのが民主党ぉ〜〜〜
23Ψ:2009/04/15(水) 10:29:22 ID:0W5mEsqJO
片側一車線の高速道路は怖い。

まるで今の自民党政権じゃないか。

24Ψ:2009/04/15(水) 10:31:27 ID:1OnAYXcL0
兵庫県知事選挙では相乗りで戦いを避けるつもりの民主党。おとといきやがれ。
25Ψ:2009/04/15(水) 11:29:19 ID:DQBvikhW0
秋田県と岩手県は昔から犬、猿!
26Ψ:2009/04/15(水) 11:59:43 ID:wN9JImV90
何で民主必死なの?
ちょっと前まで余裕ぶっこいてたのに
27Ψ:2009/04/15(水) 12:16:13 ID:+swe+E130
もうこのスレはあきた
28Ψ:2009/04/15(水) 15:45:21 ID:m3N0UNXA0
負けた選挙は選挙区のせい。勝った選挙は小沢のおかげ。
29Ψ:2009/04/15(水) 16:50:54 ID:PdR62a9E0
秋田で負けたのは秋田のせい。
うん、わかりやすいね…。
30Ψ:2009/04/15(水) 20:17:43 ID:HVIdr+Cc0
>>25
いや、東北でのポジションとしては青森と岩手が犬猿
秋田はその両方とそれなりに交流あり、クッションの役割
宮城は唯我独尊、周囲を小馬鹿にしてる感じ
その子分を自認している商人の山形はどこにでも出入りするが、基本的に嫌われてる
福島は「俺らは関東圏だぜ?」と思ってる
31Ψ:2009/04/15(水) 20:44:20 ID:XKSCNFov0
冗談にしか聞こえんな>福島
32Ψ:2009/04/16(木) 05:18:19 ID:U+d70Ii50
駄目だな民主は・・・
33Ψ:2009/04/16(木) 12:55:32 ID:ykq3UW4H0
隣県の山形の知事選で民主候補が勝った時には、候補者がチェンジチェンジ叫んどいて、当選後は民主候補じゃありませんとかの発言行動してたんじゃなかったっけ?。
どれだけ嫌われてんだかね民主や小沢は。小沢や地元の民主議員も応援にいってたようなのにね・・・・
これって、千葉と同じような話だよね、違反じゃないの?。

34Ψ

検察は不正献金事件で小沢の事情聴取を見送るそうだ。

お仲間の民主党を守る為に自民党はいよいよ指揮権発動だなw

このことを見ても分かる通り、単純小選挙区制になって政界が右翼自民党と腐敗ナチ民主党だけになったら、
日本の政治の腐敗を正すことは永久に出来なくなる。
日本の民主主義の最期だな。