【大阪】「問題職員」に対して積極的に分限処分を適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
「分限処分」寝屋川市が指針 「定年まで安泰」神話陰り

「有給を取ります」。業務開始の午前9時、30歳代の女性職員の電話を受けた上司は耳を疑った。
職員は業者との打ち合わせ予定があり、日程をずらせば課全体の業務に影響する。電話越しだが、
特に体調が悪いようでもなかったという。市によると、数年前からこうした勤務状態で、注意を受けても
改まらなかった。そして今年6月。「病気休暇中」にパチンコ店にいるところを同僚に見つかり、停職
3か月の懲戒処分になった。

これまで、適性に欠ける職員に対する分限処分の適用はあまりなかった。府市町村課などによると、
府内市町村の処分件数は2005〜07年度で延べ8988件だが、無断欠勤や実績不良など
問題行動を起こした職員の処分は降任11件、免職16件のみ。病気やけがでの長期休暇など、
やむを得ないものが大半だった。

厳格化のもうひとつの背景が、職員の減少だ。寝屋川市では過去7年で約550人削減され、
現在は約1600人。1人当たりの仕事量は増え、久本歩・市人事室長は「遅刻や早退を繰り返す
同僚がいたら、まじめな職員までやる気をなくす」と話す。積極的に分限処分を適用するよう求める
声は、職員からも上がる。

指針の導入について、市職員労働組合(約870人)の中島早登司・執行委員長は「処分が恣意
(しい)的になる可能性は否定できず、監視を続ける」と慎重だが、別の組合役員は「まじめに仕事を
していれば、指針は恐れるような内容ではない」と話す。

市は今後、一般職員の人事考課制度も導入、連続して評価の低い職員には「職務遂行能力なし」
として分限処分の適用も検討している。国際基督教大の西尾隆教授(行政学)は「訴訟になる
可能性もある分限処分には消極的な自治体がほとんどだった。役所にもゆとりがなくなり、民間では
当然のことがようやく起き始めているのでは」と指摘する。(一部略)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081019-OYT8T00034.htm
2Ψ:2008/10/19(日) 18:06:03 ID:aWPgWNKK0
クズはどんどん首切るべきだな。
特に組合活動ばっかり力入れてるクズ女とか。
3はじめまして:2008/10/19(日) 18:13:58 ID:fikDmLEF0
地区出身者との総力戦になりますね。
昔ほどの戦闘力は,なくなっていますが。
4Ψ:2008/10/19(日) 18:17:02 ID:CCwqsJ1x0
    ゝ ───- 、
    /______ヽ
  / |  ノ ─ 、− 、|
  ! __|─|  //|ヾ  |
  (    U − o-U l   <ドラえもーん、スネオが新しいラジコンを自慢して・・・
   |  /⌒ヽ__U___)/)  羨ましいよぉー
   ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ )
  /^\/\ノ\/ ̄/

                 _______
                /−、 −、    \
               /  |  ・|・  | 、    \
              / / `-●−′ \    ヽ
              |/ ── |  ──   ヽ   |
              |. ── |  ──    |   |
              | ── |  ──     |   l
              ヽ (__|____  / /
               \           / /
       _______l━━(t)━━━━┥
       ||||| 壱万( )              |   |
5Ψ:2008/10/19(日) 18:21:02 ID:nSXgT2rT0

ふざけた公務員どもは、

どんどんチョンしちゃえ!

6Ψ:2008/10/19(日) 18:35:10 ID:sHN0NmwV0
>>4
ドラえもんが日本を他力子女を増加させた
7Ψ:2008/10/19(日) 18:36:07 ID:zklKpQTa0
火の玉の神に変容した、中山国交大臣の予言、ユング流にいえば 火の玉の神に変容したねえ 
「民主党が政権とれば、日教組、自治労の支援を受けているので日本が大阪府みたいになる」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222585889/
では、自公と民社が対決した大阪府の選挙を分析していよう
自民 橋下 民主党 熊谷
対抗馬の熊谷氏はもともとあまり名前が知られていないので
民主党小沢不動産さんや田中康夫さんなんかが応援に
社民党 バイブレータ辻元晴美のシュプレキコール 、 くまがいい くまがいい 熊谷

屠殺場といえない、MBS毎日変態放送の平松・大阪市長は なんにもいえね
また、こりずに 坂本弁護士親子3人を惨殺させた三国人ワイドショーを復活させる、テロTBSのすごみ
テロTBS 独島 みのもんたの朝ズバッ!  朝5時30分からテロTBS 2時っチャオ!のプロパガンダ
 火の玉の神に変容した 中山国交大臣に 気色ばむ与良正男 - 毎日変態新聞論説委員
MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。蒲生4丁の在日企業三桂http://www.sankeipro.co.jp/ 

麻生総理に、解散しろ  解散しろ と 興奮して気色ばむ、毎日変態新聞与良正男 とテロTBS杉尾
蒲生4丁の在日企業三桂http://www.sankeipro.co.jp/  ブタ左翼 石田えいじ

USJに大阪市税1000億、
満員の地下鉄新御堂筋の200億の黒字で 赤字の市バスの組合員で養う 
天王寺区 おんぼろ組合の6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
兵庫八区ならかっちゃんに入れるけどなw県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
朝鮮法華創価学会冬柴なんか落ちてもいいし、かっちゃんを逃げられない状況に持っていきたいw
熱狂的な民社党小沢不動産の信者 反日反靖国 吉本興業ホモ勝  兵庫八区あまから出馬 

国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部
http://jp.youtube.com/watch?v=QK1bD8o25g0
和歌山の毎日変態新聞大橋市長の次の選挙向けのパフォーマンスだね。
8Ψ:2008/10/19(日) 18:37:43 ID:ltYNpCcx0
そして誰もいなくなりました
9Ψ:2008/10/19(日) 18:38:17 ID:dvl+eiuX0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
10Ψ:2008/10/19(日) 19:10:45 ID:N8YnR72p0

>「病気休暇中」にパチンコ店にいるところを同僚に見つかり、停職

単純だろ。これで懲戒免職にしないところが、問題なだけ。
11Ψ:2008/10/19(日) 19:29:55 ID:3v+p8/UG0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独法も半分整理すると言っているが国から変わったのも
入れると今や20万人以上の職員がおり、
労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独法は特に特殊法人から変身したのが給与高い。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべきだ。
日本は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうも上場大企業準拠のようだ。
仕事で世界回ったが、だいたい事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
首だから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
事務職だけでなく給食のおばちゃんや用務員にも
800万は驚きだ。自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
12Ψ:2008/10/19(日) 20:57:09 ID:dwqkMEkv0
まあ仕事なんかやってもやらなくても
給料だけはちゃんと出る、首になる心配もない・・・となれば
真面目に仕事をするやつなんかいるわけねーわな
13Ψ:2008/10/19(日) 21:48:47 ID:DYONQ91O0
だいたい、公務員の組合があり、しかも、それが政治活動をしているにも拘らず、
処分もされず、堂々と政治活動をしていること自体、不可思議と言わざるを得ない。
こうした職員や組織を処分できないでいるからこそ、官民癒着や行政対象暴力、職務強要が起こるのだ。
国がこうした勢力に対して広範囲に処分できる根拠法を策定するべきだし、
自治体も条例等で処分権限を創出するべきだ。
14Ψ:2008/10/20(月) 23:42:10 ID:N78dOarq0
 +         ____    +    。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
    キタ━━━.//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o ウメー
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u.::::| O
        |  ┬   トェェェイ     | { |    .|  
     +  \│   `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
15Ψ
労働組合を禁止すればいいんじゃないの