【大阪】 第2京阪用地に行政代執行 園児の農作物引き抜かれる [10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 大阪府は16日、第2京阪道路の用地として、門真市の北巣本保育園の畑771.17平方
メートルに行政代執行をかけ、強制収用した。月末の芋掘り交流会に向け、園児たちが育て
てきたサツマイモや落花生が引き抜かれ、整地された。

 午前7時半、大阪府用地室の職員ら100人が農地を囲うフェンスを撤去し、代執行を宣言。
8時から、農作物を引き抜き、ご神木のエノキの下にある地蔵尊などを撤去した。

 畑には早朝から、保育園理事の松本剛一さん(49)ら約30人の地域住民、園児の保護者
らが集まり、「収穫までのあと2週間をなぜ待てないのですか」と抗議した。「サツマイモ畑に
は子どもの思いがどれだけ詰まっていると思っているのですか」と、叫ぶ保育士らが畑に
うつぶせになり、府職員が数人がかりで排除する場面もあった。

 松本さんが出している執行停止の申し立てについて、大阪高裁が30日に決定を出す予定。
司法判断を待たなかった理由について、府は「10年3月末に予定されている第2京阪の全線
供用開始に間に合わなくなるため」としている。

 第2京阪道路は、京都市伏見区と門真市を結ぶ28.3キロの自動車専用道路で、国道1号
の渋滞を緩和させる役割が期待されている。浪速国道事務所によると、事業用地の約1%に
あたる3800平方メートルが未買収となっている。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810160013.html
府の行政代執行に抗議する人の中には、
うつぶせになって子供たちの植えたサツマイモ畑を守ろうとする男性もいた
http://www2.asahi.com/kansai/news/image/OSK200810160028.jpg
2Ψ:2008/10/16(木) 11:49:19 ID:t5MJw2va0
どうでもいいや。保育園の畑のひとつや2つ。
3Ψ:2008/10/16(木) 11:51:21 ID:iMZ7fENi0
うっわ

こうなること、分かってて植えるからね、こういう奴ら
汚いよな
4Ψ:2008/10/16(木) 11:52:36 ID:rW6FGPWQ0
>>2
池沼のカスが何か言ってますが・・・
5Ψ:2008/10/16(木) 11:52:47 ID:yNFyh8XR0
そもそも不法占拠…
そんな土地に園児たちをだましてイモ植えたおまいら関係者の責任は?
6Ψ:2008/10/16(木) 11:53:59 ID:4h1HXZnY0
道路建設に反対するのならそれで構わないが、
園児を巻き込んでまでやる必要はないと思う。
7Ψ:2008/10/16(木) 11:55:53 ID:Ah7KJ+Y30
中国みたいですねまるで。
8Ψ:2008/10/16(木) 11:56:27 ID:1nPHbZ3V0
「園児の畑」が心象操作を狙った仕込みなのか、それとも単に行政の横暴なのか。
そのあたりの真実が、ソースつきで明確にならない限り、
「ああ、そうなのか」
と、感情を押し殺して受け入れざるを得ない。
9Ψ:2008/10/16(木) 11:59:46 ID:by/obO5K0
橋下は血も涙ねぇ奴だな!見損なったなよ、橋下知事をね!!
10CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2008/10/16(木) 12:04:39 ID:???0
「園児の畑 奪わないで」 道路予定地...大阪府が行政代執行

 第二京阪道路(京都府伏見区〜大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣本保育園
(門真市)の菜園が、16日に大阪府が行う行政代執行によって撤去される。近くサツマイモ
が収穫時を迎え、園児らがイモ堀を楽しみにしていたといい、同園では「橋下知事は“子供
が笑う大阪”と言っていた。なんとか子供の楽しみと食育の場を奪わないで欲しい」と懇願
するが、府は「これ以上待てば、工事に差し支える」と強硬な姿勢を崩さない。

 野菜畑は同園理事の松本剛一さん(49)個人の土地だったが、20年ほど前から園児
たちの菜園として提供。園児らは毎年、サツマイモやトマト、ピーマンなど四季の野菜を
育て、近所の幼稚園児らとともに収穫、食べるのが恒例行事だった。

 松本さんは、平成15年に用地買収の交渉が始まっても「畑は園児たちにとって食べ物の
ありがたさや自然の雄大さを学んでもらう大切な場所」として用地売却を拒否していたが、
今年3月に強制的な立ち退きが決定した。決定の取り消しを求めた大阪地裁での裁判でも
「同園での食育活動は、他の代替地でも可能」などとして訴えは棄却され、現在も係争中だ。

 保育園では14日、保護者らとともに、府などに対し「高裁の判断も30日に出るし、あと
2週間、イモ掘りまで待ってほしい」という内容の要望書を郵便とファックスで送った。しかし
府は「これ以上の延期すれば工事が間に合わない」と行政代執行を断行する構えだ。

 松本さんは「どうしてあとわずか2週間が待てないのでしょう。子供たちが育てた作物を
奪う権利が、だれにあるのでしょうか。高速道路ができれば排気ガスなど園児への影響も
心配です」と話している。

http://www.sankei-kansai.com/2008/10/16/20081016-003050.html
11Ψ:2008/10/16(木) 12:05:33 ID:fpBtwdRq0
>5 お前強制収用の意味調べてから言えよ。
12Ψ:2008/10/16(木) 12:05:58 ID:WbI50Dx0O
工事時期わかってて作物植えたんだろ。
13Ψ:2008/10/16(木) 12:11:12 ID:eNAzbJfH0
代執行来るって事は、それより何年も前から立ち退きを言われているはずなのだが
それなのに芋植えたらこうなるって

ここまで来たら金も貰えない
ゴネ特にはならんから金出す間に折り合いつけないとな


差し押さえはもっと非道だゾ
子供の貯金箱やランドセル、漫画なんかどんどん持って行くw
14Ψ:2008/10/16(木) 12:15:30 ID:TvmGM31R0
こんな事に子供巻き込むなって感じ
15Ψ:2008/10/16(木) 12:15:43 ID:yg6bfY64O
こういう「絵」を撮られるためにわざと植えたんだろ?

見え見えなんだよ、阿呆が。
16Ψ:2008/10/16(木) 12:19:29 ID:pKTestLc0
このサツマイモの行方が気になるな
17ニート府民:2008/10/16(木) 12:21:03 ID:8IfnEjM/0
さすが大阪民国のクズ。
不法占拠のくせにえらそーに、餓鬼まで巻き込んで印象操作したいのか。
さっさと強制執行して大正解、こんなクズどもがいるから大阪はダメだって言われんだろ。
18Ψ:2008/10/16(木) 12:22:29 ID:eNAzbJfH0
似たようなのがどっかの小学校の建て替えでもあったな
業者にすがり付いて、振り払われたら大袈裟に倒れて「暴力だ!」とか

某○○の生家が差し押さえられた時、工事に入った業者に「祟りがあるゾ!」とか
19Ψ:2008/10/16(木) 12:27:35 ID:00WUZPdb0
反対運動をするならば堂々とやるべきでしょう
子供をエサにする連中にロクな者はいません
20Ψ:2008/10/16(木) 13:11:11 ID:ItSkxodt0
>>17 お勤めごくろうさん
まあ、兵庫よりマシだろな
21Ψ:2008/10/16(木) 13:22:11 ID:NY+PzVH/0
子供を巻き込むあたり、あんまり感心しないね。
知事憎しの形にマスゴミは改造してるけど、知事就任前からの計画なんでしょ。
22Ψ:2008/10/16(木) 14:08:13 ID:HtxFS7GZ0
現場に子供達を連れて行ってトラウマを植え付けるような園の方がどうかしてるね。
23Ψ:2008/10/16(木) 14:12:02 ID:5wKEbrZw0
なぜ日本の教育者は子供を思想の道具に使うのだろうか
24Ψ:2008/10/16(木) 14:13:05 ID:hjf/ODz40
写真の園児が、本当の敵は自分達の涙を利用した、大人達だと
気づけるような勇者になってもらいたいものだ。
25Ψ:2008/10/16(木) 14:16:50 ID:Bzsl0s500
昔、国立市の第二小学校で起きた校長土下座要求事件と同じ匂いがするな
26Ψ:2008/10/16(木) 14:17:58 ID:E+yeXse00
こうゆう発送しか出来ないんだね。
あの場に子供まで巻き込む反対運動は感心しないけど
27Ψ:2008/10/16(木) 14:18:27 ID:eIusEPO40
自分の土地を高く売るためにごねて
さらに子供まで道具として使うとは
この保育園の理事は極悪人だな。
28Ψ:2008/10/16(木) 14:23:24 ID:OgmPM7Zi0
>>5とか>>17とか、強制収用の意味も知らずに何言ってんだよw
29Ψ:2008/10/16(木) 18:22:43 ID:tJyU1fFzO BE:276466526-2BP(38)
むしろ、芋堀りは田舎でやれって言いたいな。
わざわざ子供をつれて抗議する意味がわからない。
30Ψ:2008/10/16(木) 18:23:40 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
31Ψ:2008/10/16(木) 18:37:56 ID:SIHXGeu30
芋掘りごときで午前7時半にわざわざプラカードまで作って子供連れてやってきて体を張って妨害とか・・・

どう見ても一般市民じゃねーだろw
32Ψ:2008/10/16(木) 18:38:31 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
33Ψ:2008/10/16(木) 18:40:41 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
34Ψ:2008/10/16(木) 18:41:17 ID:R2OBCB7uO
もしも橋下のお子様がかよう幼稚園の畑が代執行されたらだまってねぇんだろな
35Ψ:2008/10/16(木) 18:41:55 ID:UjoRbUif0
ここまでゴネると立ち退き料釣り上げも失敗だろう。残念でした
36Ψ:2008/10/16(木) 18:44:12 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
37Ψ:2008/10/16(木) 18:45:04 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
38Ψ:2008/10/16(木) 18:45:43 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
39Ψ:2008/10/16(木) 18:46:16 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
40Ψ:2008/10/16(木) 18:50:14 ID:1h0eN7LKO
子供達の前で、やって良い事と悪い事、一人の人間として、大人として判断能力に欠ける門真市職員。
芸能人上がりの知事は、任期満了後の身の振り方を考えておけ。

思考能力0のぶっ壊れたブルトーザーかよ。
41Ψ:2008/10/16(木) 18:53:09 ID:TvPGNpsD0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
42Ψ:2008/10/16(木) 18:54:05 ID:yY+kBYWx0
遅らせたら6,7億円の税金が無駄になるんだぜ?
明 ら か に 確信犯なうえにプラガードには仏像の絵が描かれていたそうな(笑)
どう見ても自演です。本当にありがとうございました
43Ψ:2008/10/16(木) 19:02:52 ID:UjoRbUif0
>>42
仏像ってwwwえええええww
44Ψ:2008/10/16(木) 19:06:33 ID:1h0eN7LKO
橋本必死!

大阪ってかなり財政的に厳しいんだろ?
意味も無い高速作ってどうするん?

まあ来期は無いだろうからな。
45Ψ:2008/10/16(木) 19:08:17 ID:Ef2xSKtN0
46Ψ:2008/10/16(木) 19:09:51 ID:Ez32H0bY0
農作物植えてないで早く立ち退けよwww
47Ψ:2008/10/16(木) 19:09:57 ID:GEssg2iAO
高速道路とかいらねーからとりあえず芋返せよ
48Ψ:2008/10/16(木) 19:41:43 ID:1h0eN7LKO
てか橋本(゜Δ゜)イラネ
49Ψ:2008/10/16(木) 19:42:30 ID:Pyo4iTwH0
掘った芋いじるな
50Ψ:2008/10/17(金) 01:12:07 ID:/u1/CEVV0
高等裁判所の判決が出るのを無視して、大阪府は強行しているという点に、
おそろしさを感じるね。

弁護士恐喝の呼びかけもそうだが、知事に従わないものは、法律なんか
平然と無視して弾圧するわけだ。
51Ψ:2008/10/17(金) 01:13:33 ID:XzFR37Cr0
・第二京阪の土地の取得が始まる。
・道路建設に反対する園長は売却拒否。(計画用地を自身の経営する保育園の農園として使用する。)
・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが(19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。)
・今年もイモ植える
・西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼。
・代執行の通告が来る
・イモ掘らずにプラカード作る
・代執行 ←new!

区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。(2007年以前のデータ)
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/photo.html

19年度時点でここまで工事の進んでいた土地を立ち退かず、
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/PB01161911.jpg
3月には通知を受けていたのに、5月にわざとイモを植えました。

海外でも活動的でした〜
 自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た人がいると聞き、話を聞きに出かけた。
松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。子どもたちと一緒に無農薬有機野菜を作り、
地元の在日外国人を招いて、園児たちとの交流保育をする。 http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm

あれ?なんかへんだな?普通の人?

九条の会でしたー
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
「かどま九条の会」 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)
@本当の教育者なら、行政代執行の現場に子供なんか連れて行きませんね。
52Ψ:2008/10/17(金) 01:16:50 ID:XzFR37Cr0
>>50
裁判は何度でも、それこそ 何 度 で も起こせる。
行政代執行だぜ?意味わかるよな?補償はすでに済まされてるんだ。裁判所が『やっちまっておk』と言ってるんだ。
なみの事態じゃねえよ。金欲しさに粘りすぎた園長が悪い。
そして子供を利用したのはもっと悪い。
53Ψ:2008/10/17(金) 01:18:06 ID:BDjsHmiVO
>>50
軍靴の音が聞こえるとかいう化石思考の方ですかWW

高裁判決出たら納得するの?どうせ負けるの分かってるくせにW
で、51を読んでの感想は?
54Ψ:2008/10/17(金) 01:21:40 ID:Q1+VR1QK0
子供が一番の被害者だな
55Ψ:2008/10/17(金) 07:01:52 ID:9GEmZt/h0
>>40
子供いないと思われる早朝に始めたんだが
7時って保育園だとお迎えにすら行っていない時間
園側が引っ張り出したと思われる
56Ψ:2008/10/17(金) 07:22:10 ID:hrgwlf//O
園長は九条の会
57Ψ:2008/10/17(金) 07:57:22 ID:N9B54WZ3O
国が提示した金額に納得しないから拒否するんだろ?
人が住んでる土地でないから二束三文だろうよ。
拒否すると強制的になりふり構わず個人の所有物も接収する門真市長に1ポイント。
58Ψ:2008/10/17(金) 08:25:57 ID:9GEmZt/h0
>>57
何を言いたいのかわからんが
強制代執行は法で認められている

それに、国が提示する額は相場よりかなり高め
金額ではなく、場所に執着していたと考えられる

単に行政に反発したいだけにも見えなくも無いw
59Ψ:2008/10/17(金) 08:29:34 ID:lCx8Y46d0
僕のちんちんも引き抜かれそうです
60Ψ:2008/10/17(金) 08:31:23 ID:1h+lRXCbO
まだ買収が済んでない場所が他にもあるから、
見せしめだろうなぁ
61Ψ:2008/10/17(金) 09:01:21 ID:tXVDxffE0
>>40
門真市職員か?
大阪府職員でないの?

それはともかく、この道路できると便利なんだよな
62Ψ:2008/10/17(金) 12:20:20 ID:RjZn3IBC0
橋下知事「園児の涙利用」と保育園側を批判 行政代執行

 大阪府の橋下徹知事は17日、第2京阪道路の用地買収に応じなかった門真市の北巣本
保育園の畑を行政代執行で強制収用したことについて、「政治的な主張や反対の理由はあ
ると思うが、園の所有者は園児たちの涙を利用して阻止しようとした。一番卑劣な行為だ」と
厳しく批判した。

 同保育園では今月末にイモ掘りを予定しており、園児たちが育ててきたサツマイモなどが
16日の行政代執行で引き抜かれた。

 橋下知事は「4月から任意交渉はしている。最大の権力行為なので慎重にやった。最後の
イベントをやったら立ち退きます、という話があれば応じた」と説明。「もしあれを認めたら、
これから公の工事は家庭菜園かイベントで全部阻止になるのか。工事費や損害などを府民
が持つならいいが、府民の声はそうではないと判断した」と語った。

 一方、同保育園の松本剛一理事は「代執行の反対運動に園が園児を動員した事実は
一切ないし、むしろ子どもにはショックを与えたくないので、畑がなくなると知らせることも
避けてきた。子どもの涙を利用したと取られるのは心外だ」と話している。16日の行政代
執行では、祖母に連れられて通園途中に畑に立ち寄った園児が1人いたが、5分ほどいた
だけで祖母がすぐに保育園に送ったという。

http://www.asahi.com/politics/update/1017/OSK200810170027.html
63Ψ:2008/10/17(金) 12:22:00 ID:RjZn3IBC0
>最後のイベントをやったら立ち退きます

>>10
> 保育園では14日、保護者らとともに、府などに対し「高裁の判断も30日に出るし、あと
>2週間、イモ掘りまで待ってほしい」という内容の要望書を郵便とファックスで送った。
64Ψ:2008/10/17(金) 12:32:19 ID:8OTf0Eey0
人生は公平じゃないし、大人たちは自分勝手だ。
子供をダシにして利益を図る悪い奴もいる。

園児たちはそれを学んだんだよ。
65Ψ:2008/10/17(金) 13:14:07 ID:N9B54WZ3O
今回の役所のやった行為は、子供達の目にはどの様に映ったろうな。
自分達が丹精込めて育てた野菜が、役人達の手により引っこ抜かれていく、子供達は忘れんだろうな。

橋本「子供達が笑顔で生活出来る府政を…」
66Ψ:2008/10/17(金) 18:05:49 ID:PPusmtXi0
子どもを盾に、生贄に、犠牲にして大人の主義主張を展開するなんて、どんだけ卑劣なんだよ?子どもがかわいそうだろ。
芋掘りは昨日済ましておけばよかっただろ。この子どもたちが大人になってこの件を思い出したとき、保育園側の大人たちのした事をどう思うかな。せいぜい洗脳に躍起になっとけ。
67Ψ:2008/10/17(金) 18:11:24 ID:E6pu/jhm0
>>63
多分、何年もその手で伸ばしてきたんじゃね?
工事が間に合わないとかほとんど有り得んのに、そんなの出してくるってよっぽどだ
68Ψ:2008/10/17(金) 18:35:50 ID:PPusmtXi0
>>40
>子供達の前で、やって良い事と悪い事


その十戒を破って子どもたちの心を傷つけたのは、他ならぬ保育園側の大人たちだよ。
69Ψ:2008/10/17(金) 19:03:03 ID:DDQ/gGEw0
「もめごとおきそうだから早めに収穫」と、「雨だから収穫順延」と何が違うんだろうな?

 本当に収用が不当だってんなら芋の有無とかどうでもいい話だし、ヘタすると芋引っこ抜かれるかもしれない
とわかってるんだったら先に収穫させてやればよかった話だろこれは。

 多少芋の出来が悪かったとしても、きっちり手かけて、ちゃんと時間かけないとおいしいものはできない、って
方向性で教えることもできただろ。というか事前にいくつか掘って現状で大丈夫か確認することだってできるんだし。

 芋をよくない状態で収穫させられたんなら、収用が不当ってなったら補償もらっておいしい芋も食わせてやれば
いいだけだろ。というかこれは、出来が悪そうなら収用云々以前の問題として最初から手配しとくべき範疇だ。

 芋掘りフォローする人手が足りないってんなら、最悪収用に来た職員使うとかそういう手だってあったはず。

 プラカード作る前にやれることいくらでもあった。それをやらなかったのは大人の怠慢以外の何者でもない。

大人の事情にガキまきこんでんじゃねえよクズ理事。こんな保育園潰れちまえばいいよ。
70Ψ:2008/10/18(土) 08:41:20 ID:igq5N9A/O
ってか、ココって前々からあの手この手でゴネてなかったっけ?相続絡みだっけ?
ゴネる理由として子供をダシにするような保育園であり、経営者なんだよね…
府側が強制収用後に子供達を集めて収穫祭をすれば万事解決だったとも思うけど。
71Ψ
741 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:51:31 ID:JAoIH/N40
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224247342/952
952 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:12:08 ID:sCPKuXKN0
>>950
この園長は親から受け継いだ土地が20年間農地としてなら税金が免除になるからと
自分の経営する保育園の畑にしたんだよな。

ところがギッチョン、あと1年で相続税が免除になるはずだったのに、府に買い上げられてしまい
19年間払ってなかった相続税2300万を払わなければなくなった。

あと1年保育園の畑で通そうと必死だったのさ。