【財政】11年度から消費税10%に引き上げるよう経団連要望へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1児童保守φ ★
11年度から消費税10%、経団連要望へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080909-OYT1T00114.htm

 日本経団連は8日、中期的な税制の抜本改革案として、消費税率を2011年度から5%引き
上げて10%とするよう政府に要望する方向で最終調整に入った。
Click here to find out more!

 正副会長による正式な組織決定を経て9月末にも公表する。

 経団連はこれまで、07年1月に御手洗冨士夫会長のビジョンという形で、15年までに2段階で
消費税率を事実上10%まで引き上げるよう求めていた。しかし最近の試算によって、医療、
年金などの社会保障制度を安定的に持続させるためには、消費税率を一気に引き上げ、引き
上げ時期も前倒しせざるを得ないと判断した。
2児童保守φ ★:2008/09/09(火) 06:12:11 ID:???0 BE:422523465-PLT(78804)
 試算にあたっては、日本経済が安定的に発展する条件として、政府が目標とする11年度の
基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化を前提とした。さらに、消費税率引き上げによる
負担増が個人消費に打撃を与えないよう、中所得者層以下への負担軽減策も組み合わせる
必要があるとみている。

 具体的には、子育て世代への減税策や、中所得者層以下への所得税の戻し減税など
数兆円規模の大規模減税策を要望に盛り込む方針だ。

(2008年9月9日03時17分 読売新聞)
3止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:12:45 ID:RZ0vmRqD0
死ねよ老害経団連
4止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:19:39 ID:7xSVcW2n0
生活必需品を製造・販売してるところは増税してもやっていけるだろうけど、
そうじゃないところは売り上げが減るんじゃないか?
5止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:21:51 ID:kYQQ5A6Q0
>>3-4
>しかし最近の試算によって、医療、 年金などの社会保障制度を安定的に持続させるためには、
>消費税率を一気に引き上げ、引き上げ時期も前倒しせざるを得ないと判断した。

なんだから、しょうがないじゃん

>さらに、消費税率引き上げによる負担増が個人消費に打撃を与えないよう、
>中所得者層以下への負担軽減策も組み合わせる必要があるとみている。

いちおう、景気にも気を遣ってるみたいだし
6止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:23:28 ID:dVhIi5io0
まず、法人税を引き上げろ
銀行も政治献金できるなら税金払え、よけいな手数料取るな
7止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:25:39 ID:kYQQ5A6Q0
>>6
そんな理不尽なことしたら、企業が外国へ逃げていっちゃいますよ
8止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:28:53 ID:zcpAUVIK0
すでに公的資金入れたり理不尽だらけだよ(´・ω・`)
9止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:29:01 ID:fpq7sr9o0
>>7
理不尽でもなんでもないんじゃない?
法人税減税したのに個人給与を削減したり、健保を解散したり
企業は、無責任極まりない行動をしているんだよ
10止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:31:24 ID:5zGJJpkPQ
逃げたきゃ逃げればいいが、国外逃亡税として全企業資産と役員資産の没収の上でね。
11止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:31:38 ID:BB+84wNh0
マトモナ労働条件を示してからホザけ、人間衣食住足りて納税を知る!
12止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:33:48 ID:kYQQ5A6Q0
>>9
いや、だから、現状でも日本の法人税率は
海外と比較してもかなり割高なんだけど

海外に逃げられて困るのはだれかを考えてみればいいよ
13止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:34:26 ID:efwHUMoD0
>>9
企業は常に悪者で金持ちだから
  どんどん税金を搾り取れ


って おまえ共産主義者かよ。 つうか単純思考。 
 これ以上 法人税あげたら日本経済沈没するぞ
14止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:34:47 ID:AZBqMMVfO
【公務員労働組合を支持母体に持つ民主党が在日参政権実現に向け委員会設置】

エロゲ発売禁止法案を提出した民主党は27日の常任幹事会で、永住外国人地方選挙権付与問題に関する党内協議機関
「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(仮称)の設置を決めた。党規約23条に伴う
小沢一郎代表の諮問機関とする。座長には渡部恒三最高顧問が付き、岡田克也副代表と
直嶋正行政調会長が補佐をする。

 この問題をめぐっては、岡田氏が会長を務めている推進派の議連が20日に提言を出し、
永住外国人地方選挙権付与法案を早期に策定し、今国会へ提出するよう求めている。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080527/plc0805271226006-n1.htm
15止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:34:57 ID:kYQQ5A6Q0
>>11
そんな無茶苦茶なことが通用するはずがないでしょうに
16止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:35:27 ID:fpq7sr9o0
>>8
その分消費税や、個人にかかる税金は増税になってる
17止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:35:31 ID:kYQQ5A6Q0
×>>11
>>10
18止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:38:56 ID:kYQQ5A6Q0
それ以前に外資が日本に入りにくくなってくる
たださえ日本は法人税が高いから外国企業に敬遠されがちなのに
19止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:42:11 ID:CQuCCrQ90
食料とかの消費税は上げないでくれと底辺の俺が言ってみる
20止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:43:56 ID:Hv2cC15y0

 Cannon が悪い企業であることは間違いない
21止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:45:11 ID:nyEtpCJT0 BE:225346728-PLT(78804)
プライマリーバランスを修正するために、仕方がないかなと思うんだがね
22止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:52:17 ID:6jZeLQUW0
全商品一律にTAX10%ありえんだろ・・・・
欧米の何処にそんな法外な国があるんだ
23止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:54:38 ID:7xSVcW2n0
>>19
たしかに欧米だと、生活必需品とそれ以外のものとで消費税率が違ってる
ことが多いよね。
24止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 06:57:47 ID:dtm2Zkls0
現状制度のまま消費税10パーセント??
こんなことすれば日本ほろびるぞ
道路特定財源の廃止これだけで 消費税あげなくてすむ 
薬をすべてジェネリックスにする また水道水にフッ素水をいれる
たった2つのことを実行するだけでもいい国になるぞ

25止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:01:55 ID:hhn5ZPHi0
御手洗は死ぬほどバカだな

前回消費税上げたあと、個人消費が減ってまったく物が売れなくなったのを覚えてないのか
消費税上がると、家賃とかで無駄に取られる税金が増えるんだから、そのぶん売り上げが
減る企業は反対すべきだろ
26止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:05:02 ID:hhn5ZPHi0
>>24
薬をすべてジェネリックスにする <<== これはわかる、賛成は出来ないが
また水道水にフッ素水をいれる  <<== なんだこれは?何の意味があるんだこんなことして
                     仮になんかメリットがあるとしても、所詮水だろ
                     消費税打ち消すような効果があるはずが無いだろ
27止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:06:53 ID:qr04VSTG0
法人税上げろ
28止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:10:50 ID:9313Bny1O
国内雇用切り捨ての売国トヨタ・ソニーに大増税やれや!!
29児童保守φ ★:2008/09/09(火) 07:12:28 ID:???0 BE:422523465-PLT(78804)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080908/fnc0809081945012-n1.htm

負債総額、今年最大の8679億円 8月の倒産 (1/2ページ)
2008.9.8 19:37

 民間調査機関の東京商工リサーチが8日発表した8月の倒産状況(負債額1000万円以上)に
よると、全国の倒産による負債総額は8679億円と、今年最大となった。不動産市況の悪化により、
不動産会社のアーバンコーポレイション(負債額約2559億円)と、戸建て分譲開発などを手掛ける
創建ホームズ(同338億円)の東証1部上場企業の倒産が2件発生したことが負債総額全体を
押し上げた。

 倒産件数も、前年同月比4・2%増の1254件と3カ月連続で前年同期を上回り、8月としては
5年ぶりに1250件を上回った。ガソリン価格の高騰が企業収益を圧迫していることから、運輸業の
倒産は今年最多の64件(前年同月は39件)と5年2カ月ぶりに60件を突破した。
30児童保守φ ★:2008/09/09(火) 07:13:15 ID:???0 BE:507028166-PLT(78804)
 また、建築基準法の改正に伴う住宅工事の停滞に加えて、米国の低所得者向け高金利型住宅
ローン(サブプライムローン)問題の影響で、業績が悪化している建設業の倒産件数も前年
同月比13.8%増の403件、不動産業も同23.5%増の42件と増加した。

 地域別では中部、四国、東北を除く、関東、近畿、中国、九州などで倒産件数が増えた。

 8月の負債総額は今年最大となったが、昨年8月には麻布建物(同5648億円)が倒産しており、
前年同月比でみると0.3%減少した。この影響を除けば、前年同月で倍以上の負債総額と
なっていた。

 東京商工リサーチでは、「不動産市況の低迷や資源価格高騰により、上場企業、中小企業ともに
苦しい経営状況が続いている」(情報部)と分析。政府がまとめた総合経済対策についても「浸透
するまでにはタイムラグが生じることから、倒産は秋口以降も緩やかな増勢をたどる」(同)との
見通しを示した。

(新しいスレを建てるまでもないと判断)
31止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:14:45 ID:3On22mo80
>>1
おい経団連の便所コオロギよ、OECD加盟国では当たり前の外形標準課税導入するのが先だろうが!!
32止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:25:25 ID:X/cJzQ+u0
また自民党にダマされますか?
また自民党にダマされますか?
また自民党にダマされますか?
また自民党にダマされますか?
また自民党にダマされますか?
また自民党にダマされますか?
また自民党にダマされますか?
また自民党にダマされますか?
33止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:25:33 ID:92W1ZQ+e0

小沢一郎は、やっちゃいけない日本とアメリカの対の経済構造協議というのをやって、
8年間に、430兆のカネを無駄遣いして、日本の経済力を弱めた。

沖縄の需要の全くない島に、5万トンのコンテナ船が着くような港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか出てこないような、町のない所に道路を作った。

そのため国債も発行した。いまだに670兆という、厖大な国債がある。

この体たらくを作ったのは、小沢一郎が幹事長の時だ。
小沢一郎のような人物が、日本の首相になったら、とんでもないことになります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html
34止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:30:14 ID:WDEVEghv0

経団連を庶民の代表みたいに勘違いしてると痛い目にあうぞ。
特に御手洗の胡散臭さには要注意だ。
つか、こいつら何様?勝手に要望してんじゃねえよ。バカか?

特別会計に手をつけろや。
35止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:34:34 ID:aC2/cY7+0
消費税アップを要求する前に社員や派遣の給料を上げるべき。
36止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:35:20 ID:BYJ7Fo9M0
国内景気悪くなっても納得するなら上げても良いだろ。10パーセントになったら
スーパーの競争さらに激化しるぞ。
37止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:35:28 ID:LGN5SpVO0
法人税を欧米並みにするとか言うのなら、
公定歩合も欧米並みの3〜4%にしろよ。
ボケ。
老害。
38止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:48:01 ID:kwlh1DVV0
消費税上げて総選挙に臨め!上げたら必ず自民に投票する
それができないなら自民死ね!
39止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 07:53:14 ID:h6J5IEMc0



都心、副都心は税金15%、主要都市10%、田舎5%でよろしく。



40止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 08:01:35 ID:QfTIce8r0
消費税50%、所得税、住民税は全廃でok。
41止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 08:18:22 ID:AKtWont80
法人税を50%にあげる
かつ特定罪悪企業税の新設:トヨタ、キヤノン、東芝
物品税(贅沢物)への課税復活

これくらいやれば赤字解消するだろ。
42止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 08:53:45 ID:ou0MCsKl0
2ちゃん書き込み税を新設する。

  プリペイドカード方式にする。
連続コピペは一回1万円
 それ以外は一回1円。
43止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 10:20:36 ID:40K0e0ih0
住宅と自動車は、5%のままでいって欲しい。

3000万の家を30年ローンで購入すると、5000万ぐらい支払うわけで、
消費税だけで、500万になっちまう。
44止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 10:22:21 ID:hAbJE2wS0
自動車が売れなくなるだろ。
ただでさえ税金がいっぱいで若者の3割が車を買わないというのに、
今に都会では車が一台も売れなくなるかもしれないぞ。
自動車業界は税金をなくす努力をしないのか?
45止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 10:24:32 ID:8iJw9EA40
>>24
>薬をすべてジェネリックスにする また水道水にフッ素水をいれる
たった2つのことを実行するだけでもいい国になるぞ

歯は脆くなるし、ジェネリックスの薬は成分が同じはずなのに何故か怪しいの多いようだぞ?
なるほど、日本人を減らしたい民族の人ですね?わかります。
46止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 10:34:23 ID:XFZochqX0
自民党支持者が、喜ぶ消費税10パーセント。大衆が怒り心頭の消費税10パーセント。
税金の無駄使いに大衆は怒り、自民党支持者は、喜ぶ談合利権確保。
47止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 11:08:53 ID:q7N4HZwu0
悪政の影に経団連と創価学会あり
48止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 11:15:26 ID:MfnOpzZM0
俺が普通に働きだしたら こうか・・・
49止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 11:35:11 ID:4FSa3L1O0
2011年ってテレビの買い替え需要時でも狙ってんの?
何なのこの経団連って
50止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 11:46:33 ID:q7N4HZwu0
>>49
2011年はテレビ卒業の期限ですよ。
あなたも低俗メディアのテレビから卒業しましょう。
51止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 11:57:24 ID:j+Xy6KXI0
じゃ、キャノンの製品だけ消費税を10%に。まず大企業は法人税40%
に戻せ。
52止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 12:15:06 ID:Kiw+EU0F0
ぜいたく品だけ税率上げるべきだと思う。。。
53止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 12:19:20 ID:fTkUbKSw0
生活必需品は除外して欲しい(´;ω;`)
54止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 13:37:22 ID:DrrtDJLm0
ぜいたく品(この表現は嫌いだが)にかかる消費税と必需品にかかる消費税が一緒なのは・・

あと法人税あげる必要はない(むしろ下げたっていいから)、ちゃんと払ってくれって話じゃない?
55止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 19:02:42 ID:dtm2Zkls0
>>24
薬をすべてジェネリックスにする <<== これはわかる、賛成は出来ないが
また水道水にフッ素水をいれる  
すまん 今会社から帰ってきた
水道水にフッ素水をいれること そしてガムをかむこと(キリシトール系)
北欧の国で実践している 虫歯が激減し 年をとっても自分の歯で食べれる
これにより歯医等に払う税金を妊婦 地方 緊急医療などにむけれるはず



56止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 19:04:54 ID:qWZkxr/w0
宗教関係に課税しようぜ
57止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 19:08:34 ID:dtm2Zkls0
薬をすべてジェネリックスにする
これに反論があるが 現実国にも病院も金がない
現状のまま放置すれば どんどん病院が廃業する
だから現状で病院も利益をだし 患者も助けるべきとおもう
ほとんどの製薬会社は苦しくなるが国がつぶれるよりもいい
58止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 19:11:24 ID:dtm2Zkls0

宗教関係に課税しようぜ
すばらしい
これができれば消費税などいらなくなるが 無理だ〜
59止まない雨は名無しさん:2008/09/10(水) 05:28:51 ID:DzBFfT8G0
60止まない雨は名無しさん:2008/09/10(水) 09:30:46 ID:2lmKtWtf0
増税に備えておいらがやってること

テレビは電気代が高くつくから見ない
必要最低限のもの意外は買わない
たばこなんて税金吸ってるようなもんは買わない
なるべく国内産のものを買う
とにかくアンチブルジョワになる
貧乏でも生活しやすい環境作りを心がける
61止まない雨は名無しさん:2008/09/10(水) 12:39:43 ID:V13XPsxS0

消費税10%に上げて所得税減税しろかよwwwwwwwwww

すなわち
貯蓄率の高い金持ち優遇、日本で消費しない出稼ぎ外国人優遇、
少ない所得がほとんど生活費支出になる低所得者に更なる高負担かよ。
腐ってるぜ経団連

消費税を廃止し、高率の物品税(贅沢品税)を復活させ、所得税の累進を強化しろ! それを唱える政党でてこい!
62止まない雨は名無しさん:2008/09/10(水) 12:44:20 ID:+3To3mryO
水道にフッソいれたら
商売成り立たない業界があるんでね?
それで、やらない。
63止まない雨は名無しさん:2008/09/10(水) 12:53:50 ID:V13XPsxS0
>>55
キシリトールって犬に食わせると即死するだろ。米国で問題になって特許申請が下りなかった。
俺はきもいから食ってないよ。
64止まない雨は名無しさん(関西地方):2008/09/10(水) 19:40:02 ID:GFn81bHc0
キシリトールって犬に食わせると即死するだろ
? ということは 北欧の国 いや日本人(ほとんどのガムにはいっているが)
は死んでいるもしくは 健康被害になっているはずだが
所得税の累進を強化しろ??
これはやめるべき むしろ所得税を廃止すべき


65止まない雨は名無しさん(千葉県):2008/09/10(水) 20:00:51 ID:OwrIerEf0
その代わり売り上げ一定額以下の商店の消費税免除と所得税300万〜500万(扶養家族に応じて加算)の排除をやれよ
66止まない雨は名無しさん(千葉県):2008/09/10(水) 20:01:25 ID:OwrIerEf0
消費税の納税免除の廃止だ
よろすく
67止まない雨は名無しさん
>>65
途上国なんかは個人商店が大量だけど、消費税は暗黙の了解で免除されてるね。
マクドなど大手チェーンやデパートなどはちゃんと消費税徴収してる。

所得税については、年収300万以下は無税、1000万以上は40%
くらいの累進強化が必要