【侵略されている領土問題】「四島を返せ」銀座を行進 根室市民ら200人以上参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`@・ω・`)〉(071231)φ ★
 東京・銀座や有楽町など日本を代表する繁華街で1日、北方領土の返
還を求める行進が行われた。北海道根室市など北方領土に近接する1市
4町の主催で、根室市からきた約60人を含む200人以上が参加した。国
会や官庁街のこれほど近くで返還要求の行進が行われたのは初めて。
参加者たちは「返還に向け世論を盛り上げよう」と声を上げた。
 銀座1丁目の公園で行われた出発式で、長谷川俊輔・根室市長は「返
還運動を進めてきたが解決の糸口さえ見えず、強い憤りを感じる」と述べ
た。岸田文雄・沖縄北方相はこれを受け、「厳しいお言葉と思いを受け止
め、内閣府としても頑張りたい」と話した。Yahoo!サンケイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071202-00000053-san-pol
2〈(`・ω・`@・ω・`)〉(071231)φ ★:2007/12/02(日) 08:39:23 ID:???0
この後、一行は日比谷公園まで約2キロのコースを歩いた。元島民の
児玉泰子さんは、「昭和20年の12月1日、当時の安藤石典・根室町長
がマッカーサー元帥に対し、北方領土の返還を求めた。すごい出来事で、
私は1日が返還運動の原点の日だと思う」と話した。
 作家の上坂冬子さんは、「来年の洞爺湖でのサミット(主要国首脳会
議)では、船を出して各国首脳に北方4島を一巡して見てもらうべきだ。お
ずおずした態度を取ってはいけない」と、政府に注文を付けた。
 一方、戦後60年以上が過ぎ領土問題への関心が風化していることも
事実。銀座を闊歩(かつぽ)する女性たちからは、「北方領土問題がある
のは知っているが、詳しくは知らない」「今は別に関心はない」といった声
も聞かれた。
3Ψ:2007/12/02(日) 08:40:36 ID:7iJAhBWU0
沖縄式の計算なら3000人以上が参加したことになるな
4Ψ:2007/12/02(日) 08:46:28 ID:rNCFjGvV0
モスコーのアカの広場でやってくればいいのに。
5改憲派:2007/12/02(日) 09:24:35 ID:BtwA+GoCO
憲法がこの問題の根底にある。拡大解釈で解決できる問題ではない。
6Ψ:2007/12/02(日) 09:54:07 ID:Rv0IzAny0
今のロシアの経済、政治状態のもとで、返せと言っても無駄も無駄だろう。
今、返さねばならない理由がないだろうからな。まあアピールし続けるのは
無駄じゃないだろうが。
7Ψ:2007/12/02(日) 09:56:04 ID:51vrAumW0
ロシアでやって戦車につぶされて来いよwww
国内でやるってことはまた偽善政治家を使って何か利権にたかる気なんだよ。
8Ψ:2007/12/02(日) 09:57:22 ID:ifr1V1Ft0
せめてロシア大使館の前で抗議しろよ。
9Ψ:2007/12/02(日) 09:59:07 ID:0ulUp/ak0
>>3
逆なら20人以下
10Ψ:2007/12/02(日) 11:05:29 ID:qCNGSUhO0
ロシアは一度手にした領土、絶対に返さないから何度交渉しても無理!
カリーニングラード(ドイツ)カレリア地峡(フィンランド)と同じだし。
11Ψ:2007/12/02(日) 11:15:51 ID:oxxDoQbu0
ちゅーか、南樺太も北千島までの千島列島も全て返しやがれ、露助の分際で。
12Ψ:2007/12/02(日) 11:22:29 ID:Jt9e/FuF0
ビールを買いに密入国するロスケを温かく歓迎する日本政府
13Ψ:2007/12/02(日) 11:55:19 ID:VutDo3rA0
なんど数えても200が限界。
14Ψ:2007/12/02(日) 11:58:19 ID:oxxDoQbu0
人数を膨らさない、正直なのが北海道の右系の人々。
ウソだろうがねつ造だろうが何でもあり、バレたら逆切れ、それがサヨクと沖縄。
15Ψ:2007/12/02(日) 12:48:02 ID:Lf0EukC00 BE:283884252-2BP(0)
沖縄島民大集会主催者(共産党)の発表では11万人
16Ψ:2007/12/02(日) 12:52:44 ID:4Wbp0Bl40
>>15
それを沖縄県知事は20万人を越えていたとぬかしたからね。
17Ψ:2007/12/02(日) 13:08:19 ID:o5XRe1G20
沖縄で騒いでいる連中はほとんどが、学生と本土からの移住者
18Ψ:2007/12/02(日) 13:08:59 ID:4Wbp0Bl40
>>17
サヨクとだと思うが。
19Ψ:2007/12/02(日) 18:12:08 ID:TkRkR92h0
北方四島は返して欲しいものだ。
20Ψ:2007/12/02(日) 18:12:47 ID:tlr8sj4K0
病院いきなさいウヨ
21Ψ:2007/12/02(日) 18:24:17 ID:U8rbqJsp0
>>20
日本から出て行ってください、サヨク。
22Ψ:2007/12/02(日) 18:27:02 ID:tlr8sj4K0
>>21
いや・・・・あなたこそ。
日本を壊さないでくださいよ
23Ψ:2007/12/02(日) 18:29:10 ID:U8rbqJsp0
>>22
サヨクが日本を滅茶苦茶にしたけどね。
社会党政権の時の愚行が、今も日本経済が低迷から脱せ無い原因。
だから選挙で社民党は惨敗した。
日本を悪くしたサヨクの分際で人にモノを言うな。
24Ψ:2007/12/02(日) 18:29:19 ID:L1P4dBPy0
個人的には竹島の方がムカつく
25Ψ:2007/12/02(日) 18:30:30 ID:tlr8sj4K0
>>23
いや、逆だけどね。
右翼がなんども日本を破壊した。
おかげで日本の文化も消えていく。

ちょっと勉強してください。
26Ψ:2007/12/02(日) 18:56:27 ID:9Oc/rYte0
>>25
>>23が具体例を上げているのに具体例が上げられないのは
左翼がウソをついているととれます。
具体例を上げましょう。
27Ψ:2007/12/02(日) 20:33:11 ID:f43HXCSl0

【国際】日本は20万人以上のアジアの女性を性奴隷になるよう強制した事実を認め謝罪せよ カナダも慰安婦決議案可決へ★3[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196263945/

元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
28Ψ:2007/12/02(日) 22:47:21 ID:HNf5h24/0
4島だけではないでしょう
占守島まで千島全島と樺太全土は日本固有の領土です
今の状況は大変苦々しいものです
29Ψ:2007/12/03(月) 06:51:35 ID:2q1yeNZC0
ウソつきサヨクは逃亡ですか。
30Ψ:2007/12/03(月) 07:03:35 ID:HbLXozoOO
沖縄の集会と比べたら
何と言う冷遇振り
同じ日本人とは思えん
31Ψ:2007/12/03(月) 07:05:05 ID:3Puu68qD0
>>30
まぁ、ねつ造がないからね、参加人数の。
32Ψ:2007/12/03(月) 19:01:45 ID:mM9xzOUk0
サヨクやウヨクを批判するのは結構なことだが
サヨクを真っ先に批判する奴はウヨク、ウヨクを真っ先に批判する奴はサヨクというのは一番最悪。

沖縄の集会の件でも保守系政治団体の働きかけによる記述変更は批判されてしかるべき。
だがそれに文句言うのが「普通」の平和団体なら分かるのだが
極左やプロ市民に牛耳られた連中に主導権を握られてしまうのに腹が立つ。
拉致批判のアンチ北朝鮮集会でも右翼や憲法九条改正・靖国参拝って連中に牛耳られては意味がない。
33Ψ:2007/12/03(月) 19:32:45 ID:4XJvQKQ/0
南樺太も日本領土なのだ

とにかく侵略大国ロシアは ボルガまでひっこめや
34Ψ
なんで竹島はスルーなんだ?

右翼の街宣もなければ市民のデモもやらないみたいだが?