【速報】民主党・小沢代表、正式に辞意表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★
記者会見で表明。

【実況】 民主・小沢代表緊急会見 16:00〜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1194158528/l50
2Ψ:2007/11/04(日) 16:40:02 ID:s4NzbGbd0
2
3Ψ:2007/11/04(日) 16:40:05 ID:XbfVIrcP0
5?
4Ψ:2007/11/04(日) 16:40:21 ID:4IxY+1SN0
小沢を議員を辞めろ。
いや、人間をやめろ。
5Ψ:2007/11/04(日) 16:40:21 ID:uiVG3iDJ0
7
6Ψ:2007/11/04(日) 16:40:26 ID:LB4Mw/7F0
NHKやってますね
7Ψ:2007/11/04(日) 16:40:55 ID:0txnB5I40
前原復活
8Ψ:2007/11/04(日) 16:41:11 ID:cM1yG+100
2けたげとお!
9Ψ:2007/11/04(日) 16:41:32 ID:xhH2ysi60
そうですか…(+ΦyΦ)…残念ですね?
10Ψ:2007/11/04(日) 16:41:47 ID:vgcbSRwx0
      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》 ワターシは岡田じゃアリマセーン
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》  次期民主党党首「ジャスコ仮面」デース
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>
   \\ |       ^-^     |   ミンス ヲ アキラメナーイ!
     \\|     ‐-===-   | 
      \\.    "'''''''"    /
Q&A
Q:ジャスコ仮面さんはどこからきたの?
A:キミたちの心の中からさ

Q:どうして、パピヨンマスクなの?
A:いまの心境にばっちりだからさ

Q:ところで岡田さん、
  連立持ちかけたのは、やっぱ小沢だったの?
A:ノーコメント(苦笑)
11Ψ:2007/11/04(日) 16:41:48 ID:y6Om/DAQ0
小沢自殺と聞いて飛んできますたノ
12Ψ:2007/11/04(日) 16:42:10 ID:26u+2pgH0

どう考えても福田より首相っぽいよな・・・言動が・・・・
13Ψ:2007/11/04(日) 16:42:34 ID:76vUdnRs0
>>1
死ね
14Ψ:2007/11/04(日) 16:43:49 ID:idW3QJpZ0
アベた〜〜〜w
15Ψ:2007/11/04(日) 16:44:22 ID:8u+oc9KI0
CIAが絡んでるって本当なの?脅されたのかな?
16Ψ:2007/11/04(日) 16:45:48 ID:RBpgquyD0
仮に、首相になったとしても健康的に無理なので
最後まで「壊し屋」を通したという事だな(卑怯者)
17Ψ:2007/11/04(日) 16:46:04 ID:pawJ5z/f0
創価の陰謀としか考えられない。
18Ψ:2007/11/04(日) 16:47:07 ID:jXFYnvpQ0
民主がだめだから。。。
小沢には見えてること、民主がどんどん原理主義に。
19Ψ:2007/11/04(日) 16:47:08 ID:XPyZhfYJO
おざわわ
おざわわ
おざわわ
20Ψ:2007/11/04(日) 16:47:54 ID:y6Om/DAQ0
策士考えたな^^
辞任→人気度up→解散総選挙→民主大勝過半数→小沢再登板→小沢首相

あるかな これ?
21Ψ:2007/11/04(日) 16:48:07 ID:cpaiC69A0
P献金♪

P献金♪

参議院TV 10月16日 参照から石井一 選択。

10分すぎから公明党の池田大作に対する P・献・金 問題。


2007年10月16日予算委員会 石井一

ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php
22Ψ:2007/11/04(日) 16:48:09 ID:OfXkNUA10
離党はこれからゆっくり考えるらしい
23Ψ:2007/11/04(日) 16:48:37 ID:aWfyIiPcO
解散総選挙しろ…
24Ψ:2007/11/04(日) 16:48:38 ID:CUvWcfoL0
自民党も民主党も,戦後体制下の利権にぶら下がってきた議員達を
振り落とさないと,もう一歩も進めないところに来たと言うことだと
思います。
国民が生きる道よりも,自分たちの利権のための政権奪取と,2/3の
維持を優先させる人たちのことです。
政権も,2/3も,国民の願いを実行するために与えられた手段に過ぎ
ないというのに。
より多くの利権を手に入れるための手段としか考えていない人たちに
振り回されて。
25Ψ:2007/11/04(日) 16:50:40 ID:Dq7eQtGj0
なんだぁこの記者会見・・・
アホやwwwww
26Ψ:2007/11/04(日) 16:51:03 ID:e5twVuVY0
やっぱり、又壊したか。
27Ψ:2007/11/04(日) 16:52:41 ID:cpaiC69A0
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ, ←創価・公明党
          _  〆_゙'ir''⌒"  ) 
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /
    / 'rlご ┥ .,,,、←P献金
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r 
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、 >
28Ψ:2007/11/04(日) 16:53:06 ID:p+M1b6/c0
小沢が本当に民主主義者であり、
本当に二大政党制を目指し、
本当に民主党に政権をとらせたかったのか、
極めて疑問だ。
29Ψ:2007/11/04(日) 16:53:38 ID:l3lsI6Pw0
でっていう
30Ψ:2007/11/04(日) 16:54:28 ID:LBvqHsSH0
>>20
ない
31Ψ:2007/11/04(日) 16:58:35 ID:rKu11qci0
>>15
その通り。
32Ψ:2007/11/04(日) 16:59:00 ID:KK9vAFJe0
『私が居ることが党にとってマイナスになるということで。』
33Ψ:2007/11/04(日) 16:59:54 ID:sbdLg6LZ0
所詮この男はただの「壊し屋」にすぎなかったこと
それだけ
34Ψ:2007/11/04(日) 17:00:09 ID:aIsP3y2wO
マスコミ操作
小沢は大連立など言ってない
35Ψ:2007/11/04(日) 17:01:14 ID:xoRzB3P+0
小泉と郵政民営化と同じく
小沢は国連に自衛隊出したいんだなw

福田はそれを認めたっぽw
36Ψ:2007/11/04(日) 17:01:44 ID:mwRsJ39i0
次期党首はだれ?

前○?もしくは、くだ、ぽっぽ、おかなんとか?
37Ψ:2007/11/04(日) 17:02:18 ID:QPf+m8S30
小沢カッコヨカッター
38Ψ:2007/11/04(日) 17:06:05 ID:GyHYK8P90
小沢って、自民党員になったほうが良いんじゃあないの?
自民の中に小沢派つくればいいじゃん。
39Ψ:2007/11/04(日) 17:06:51 ID:QurA4PQI0
これって鮫島事件が裏にあるって本当?
40名無しさん@七周年:2007/11/04(日) 17:08:08 ID:y5fIDebw0
小沢やるね。
それだけミンスが腐っていると言うことだね。
まあこれでミンス政権は100年はやいことがわかった。
41Ψ:2007/11/04(日) 17:09:28 ID:9r8qoJWY0
アメリカ様からなんかされたんかね
42Ψ:2007/11/04(日) 17:09:37 ID:LVeltQUn0 BE:313272162-2BP(1)
また投げ出すのか・・・
43Ψ:2007/11/04(日) 17:13:42 ID:YjtdPpoX0
民主党は、連立組んで勉強せえ〜〜〜て事
44Ψ:2007/11/04(日) 17:15:16 ID:CKUcZtSU0
これって守屋絡みで何かあるんじゃないの?

炎上して民主党自体に延焼する前に辞めたとか。
あとはまだ金の問題もあるのかね。
まぁ党首を辞めたくらいじゃ10億円をチャラにはできんな。
45Ψ:2007/11/04(日) 17:15:42 ID:2Fp7kxXv0
民主党から小沢追い出せ!
46Ψ:2007/11/04(日) 17:16:41 ID:QfE9nfzv0
安倍といい小沢といい、突然「敵前逃亡」する香具師多いな。
辞任理由は「党内混乱の責任取る」と表向き言ってるが、本当は何だろう。
心臓の持病がやばくなっているのか?

問題は後任だな。

売国左派切らなきゃ、不満票の受け皿で参院選程度では勝てても、政権は取れんぞ。
47Ψ:2007/11/04(日) 17:17:36 ID:mJ44TYcw0
>24
そう思う。国民も社会保険庁だけでなく60年自民党下の行政に
とことん嫌気がさしてきたよね。コイツラの一掃は自民では不可能。
勿論、金貰って動く権利屋族議員が未だ残ってるのも振り落としたいね。
48Ψ:2007/11/04(日) 17:24:18 ID:qb8uRh1F0
福田は、小沢を殺すネタは親から引き継いだ分も含めて山ほど持ってた
だけど2ヶ月前までは、使っても自民のライバルを利するだけなので、墓に持っていくつもりでいた

それが、突然総理になりさっそく効果を発揮したということ
森なんかが、福田を総理に推したのもそれだけを期待してのこと
これで福田の役割も終しまい


景気の先行きを考えると、小泉−竹中の再登板いただかないとヤバイだろう
ただし、今の自民、民主という切り方を変えてからと考えている可能性が高い
ともかく、当分ドタバタが続くのでおもしろいよ
49Ψ:2007/11/04(日) 17:28:09 ID:PzA9BWzQ0

  【要約】

  身内に疑られたんでキレました

50Ψ:2007/11/04(日) 17:32:44 ID:6nR9LLxc0
アメリカに辞めさせられたわけだが
福田は単なる伝言係り
51Ψ:2007/11/04(日) 17:40:33 ID:WtxvMlBH0
先手必勝。
自民はどう動くのか。
下等、あっそう、は納得してないよね。
あっそう総理誕生ですか。
ぽっぽがクーデターおこすかも。
52Ψ:2007/11/04(日) 17:42:17 ID:QfE9nfzv0
小沢一郎政治塾の塾生募集広告が空しい…
53Ψ:2007/11/04(日) 17:43:36 ID:WtxvMlBH0
負けるのが嫌で、有権者に対して反則行為をした福田と小沢。
責任を取るのは当然。
負けるのが嫌で反則って、自民は亀田と同じジャンwwwwwwwwwwwww
54Ψ:2007/11/04(日) 17:44:22 ID:IVg+vt3x0
で,民主党はだれが党首になるの?
またお得意の「代行」?

タクシーじゃねぇんだから.
55Ψ:2007/11/04(日) 17:51:04 ID:BpV3ai9L0
今解散したら自民党勝つんじゃない

ここで解散しちゃえよ福田
56Ψ:2007/11/04(日) 17:53:33 ID:rQZD4h620
小沢代表は自分に反対する党員には、「俺の考えに従えないのなら党を出て行け」
自分の思い通りに事が進まないと「やってらんネェ、とっとと辞めたるわ」とまる
で我侭な子供のようなことをずうううっとくリ返してきた人間。全く変わっとらん
ね。やっぱり人間そうは変わらないネェ。
57Ψ:2007/11/04(日) 18:20:21 ID:WtxvMlBH0
小沢GJ。
空気読んでる。
アベの仕方も本家安倍より上手だ。
58名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 18:37:28 ID:1GcT3Dac0
長年政治の世界に首突っ込んでいるけれど「堪え性」というものがない。
直ぐに成果を求めてしまい、根回しや人の機微に疎く一度窮すると
「ゼロに戻しちゃえ!」とばかりに勝手にリセットボタンを押してしまう。
細川連立政権、社会党離脱の羽田内閣、新進党、新政党、自由党
自自公・・・
みんな途中でやんなっちゃって後の人を考えずに舵を切ってしまう。
どこに魅力があるのかさっぱり分からない人w

しかし、自民党の加藤さんとは政策も性格も好みも違うけれど、
どこかに通ったものを感じるね。
59Ψ:2007/11/04(日) 20:03:58 ID:yf3TleX/0
おでんの具の様にごったごったの鍋の中じゃどうしようもないわな。アホらしくてやってられね〜よ。って感じだな。
60ψ ◆TYPhoon/.k :2007/11/04(日) 20:28:52 ID:hAeFc0tL0
>>48
山田洋行とか中国関連で可也やばいのが有るらしいけど、どうなんでしょうね〜
61Ψ:2007/11/04(日) 20:40:55 ID:2mTCMnHZ0
>>60
こないだも年金未納にかこつけて代表代行だか辞めた人じゃん
62Ψ
民主執行部の連中は一転して「慰留」かよ。
所詮「選挙は寄らば大樹の陰が有利」という一点だけで結合している烏合の衆。
福田首相の大連立という体当たり作戦で、早くも政権担当能力のない実態を露呈。
「民主は政権担当能力がない」と代表自ら言わせることにも成功した。
例のポーカーフェースで福田首相は、内心ほくそえんでいるだろう。まさに思う壺。
なぜ「慰留」なのか。ババをつかみたくないからだ。
こんな政党は参院選勝利が絶頂期。あとは下り坂。
小沢も参院選大勝という、いいところで降りて、この後来る冬の時代を他人に押し付ける気。
それを引き受けたくない民主の役員どもが「慰留」で一致した。
クズ政党だな。