東証 一時500円超値下がり

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京株式市場は、先週末にワシントンで開かれたG7=先進7か国の財
務相・中央銀行総裁会議で、アメリカの低所得者向け住宅ローンの焦げ
付き問題に有効な対策が打ち出されなかったという見方などから全面安
の展開となっており、日経平均株価は一時、500円以上値下がりしまし
た。これは、G7で、アメリカの低所得者向け住宅ローンの焦げ付き問題
に有効な対策が打ち出せなかったという見方が出ていることや、アメリカ
の建設機械大手が業績見通しを下方修正するなど、アメリカの企業業績
にも住宅ローンの焦げ付き問題の影響が広がってきたという懸念が高ま
り、先週末のニューヨーク市場が大幅に下落したことなどによるもので
す。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/22/d20071022000052.html
一方、東京外国為替市場の円相場は、G7の声明などを受けて大幅に円
高が進み、1ドル・113円台まで円高ドル安が進んでいます。市場関係
者は「先週末のG7の声明で、中国の人民元の切り上げを急ぐべきだとい
う文言が盛り込まれたことに加え、アメリカの低所得者向け住宅ローンの
焦げ付き問題を受けた金融市場の混乱でアメリカの金融機関の決算が悪
化していることもあってドル売りが進んでいる」と話しています。
3Ψ:2007/10/22(月) 10:33:30 ID:91A/3CKS0
アメリカの問題でサラ金代わりに使われてる日本の市場が下がる
この不可解さ
4Ψ:2007/10/22(月) 10:36:33 ID:z+YMwZth0
でっていう
5Ψ:2007/10/22(月) 10:39:49 ID:WWwVSyKY0

アメリカも日本も金融機関ってのは過去の失敗から学ばない大バカ野郎だと思ふ
6Ψ:2007/10/22(月) 10:42:30 ID:vNgYOmea0
おい誰かドラム式洗濯機もってこい!
オレ逝ってくる
7Ψ:2007/10/22(月) 10:48:23 ID:OnvUXdGX0
同じ高利貸なら日本のサラ金のほうが上手い事儲けてたな
どっちにも言える事は高金利なのに金を借りる馬鹿が多すぎるのが問題だって事
義務教育でしっかりと金融教育しないのが悪い
8Ψ:2007/10/22(月) 10:48:24 ID:91A/3CKS0

そして>>6は中古のドラム式洗濯機の中で
変わり果てた姿で見つかった...

周囲の人は彼が何をしたかったのかわからないと
首を傾げていた・・・
9Ψ:2007/10/22(月) 10:49:31 ID:h/AKNhxF0
ブラマンきたああああああああぁぁぁぁぁ
10Ψ:2007/10/22(月) 10:49:46 ID:KThlq11a0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
11Ψ:2007/10/22(月) 10:51:07 ID:kYfHfvel0
>>6
おれの分もビンゴやってきてくれ
12Ψ:2007/10/22(月) 11:23:49 ID:cJhWBn2W0
思ったより下がらなかったね
13Ψ:2007/10/22(月) 11:25:28 ID:CRXkfb950
底で待ち受けてる連中がいるから、そう簡単には下がらん。
14Ψ:2007/10/22(月) 11:25:37 ID:3nvVvWlE0
【 】がなかったんで、ネタかとおもたよ。眠気がとんでった。
15Ψ:2007/10/22(月) 11:30:07 ID:Dz0KlGKx0
現物ならいいけど、信用で買ってた人は厳しいな。
特に先週末買っちゃたりしてたら。
16Ψ:2007/10/22(月) 11:35:47 ID:HUWFohAR0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
    ξミミミミミミミミミミミミミ
   ξξミミミミミミミミミミミミミ
   ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
   ミミ -=・=- -=・=- ミミ   
   ミミlミ    __      |ミミ |`ヽ、
    ミl il´トェェェイ`li ../彡 |::::ヽl  <山田かつて無い損失!!
     ヽ!l |,r-r-| l! ./    |:::::i |
   /  |ヽ::    ./| ヽ  |:::::l |    
  /  |^|■■■■■|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
      個人投資家Mさん
17Ψ:2007/10/22(月) 11:37:02 ID:v8fs37E70
日経平均見たら
30分動きなしw
18Ψ:2007/10/22(月) 11:59:04 ID:vNgYOmea0
逝ってきたけど地図忘れてて場所がわからず戻ってきた
WAVEとかいうCD屋の入ったビルがあって
向かいにマクドナルドが見えたけど何処だったんだろう・・・
19Ψ:2007/10/22(月) 12:07:21 ID:rAjZ+h0o0
株やろうと思い立つとなぜか下がり始める・・
経験ではまだ下がるから素人は株やらないほうがいいね
20Ψ:2007/10/22(月) 12:12:25 ID:kYfHfvel0
>>19
お前は上がったら買うのか?
21Ψ:2007/10/22(月) 12:16:31 ID:rAjZ+h0o0
>>20
長期で持っていたいから上がってからじゃないと買わないよ
22Ψ:2007/10/22(月) 12:17:19 ID:bVPFtbfx0
為替も急激な円高(対ドルで)に振れているから、流行に敏感な
奥さんも大変ですな・・・
23Ψ:2007/10/22(月) 12:21:43 ID:pkl24U5r0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  爆下げ
  __,,/,,   i       
 (  _     |         爆下げ
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
24Ψ:2007/10/22(月) 14:09:28 ID:CRXkfb950
もどしてるじゃねえか。
25Ψ
>>24
売り立ての買戻しだよ