【ニルヴァーナ】 カート・コバーン生涯を映画化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
米映画大手ユニバーサル・ピクチャーズが、伝説のロックバンド「ニル
ヴァーナ」のボーカルでギタリストだった故カート・コバーンの波乱に満ちた
生涯を描く映画を制作することが明らかになった。芸能紙デーリー・バラエ
ティー(電子版)が21日までに報じた。
 同社はコバーン伝記本の映画化権を既に獲得。コバーンの妻で歌手・
女優のコートニー・ラブも制作に協力するという。
 ニルヴァーナは1987年に結成され、アルバム「ネヴァーマインド」が世界
的に大ヒット。しかし、絶頂期の94年4月、麻薬中毒に苦しむコバーンが散
弾銃自殺し、バンドは解散状態となった。 Yahoo! JIJI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000040-jij-int
2Ψ:2007/10/21(日) 20:15:31 ID:pQoCBgNL0
加藤小判
3〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/10/21(日) 20:22:38 ID:Q3Y2f9Yh0
>>2
おお!日本人だったのか!!
4Ψ:2007/10/21(日) 20:35:38 ID:o4Zx2bCW0
もちろん主演はお塩さんだよな
5Ψ:2007/10/21(日) 20:39:33 ID:vLH6QsfZ0
>>3
オレとバンド組もうぜ。
6Ψ:2007/10/21(日) 20:56:13 ID:XI426hxq0
お塩先生に生まれ変るまでも製作されるのかな?
7Ψ:2007/10/21(日) 20:57:56 ID:UWK541sR0
ラストのグロ描写のせいでR指定確定
8Ψ:2007/10/21(日) 20:58:07 ID:AU0kuIj90
カート
9Ψ:2007/10/21(日) 21:03:54 ID:ECMF0wC30
ヘロインにさえ手を出さなきゃな・・・
10Ψ:2007/10/21(日) 21:30:54 ID:gWsKpHoF0
生涯あらすじ

カート ニルバナ結成
カート コートニーから悪さを教え込まれる
カート 自殺
コートニー ニルバナのメンバと対立
コートニー 遺産で遊ぶ
コートニー 女優に
コートニー ケンカで捕まる
コートニー 独立
コートニー ソロデビュー
コートニー 矢沢あい
11Ψ:2007/10/21(日) 22:21:42 ID:ECMF0wC30
>>1
ベタで申し訳ないが、さっそくスメルズライクティーンスピリットお願いします!
あのリフが鳴った瞬間の期待感というか高揚感とかはリアルタイムで経験したものでないと
わからんだろう
12Groove Tube ◆F4nOR3guRU :2007/10/21(日) 22:25:06 ID:snKnPEXD0
映画はじまる前に泣いてしまいそう。。。
13Ψ:2007/10/21(日) 22:28:37 ID:zkl7NGJg0
ニルヴァーナの曲聴くとなんか滅入るんだよな〜俺

14Ψ:2007/10/21(日) 22:33:34 ID:ECMF0wC30
>>13
ファーストとかサブポップから出てるやつはそんなことはないぞ
インユーテロは確かにあれだけどな・・・
でも、ライブ聴いてもわかるけど、彼らの凄いとこはそんな憂鬱な世界観を物凄い
エネルギーでぶっ飛ばし続けたところなんだけどな
最後は薬のせいもあって、それができなくなってしまったというか、自らの陰鬱な
世界観に取り込まれてしまったんだろうけどね、カート自身が
15Ψ:2007/10/21(日) 22:36:02 ID:zkl7NGJg0
>>14
ベストしかもってないんだよ。
こんど聴いてみます。

FFは結構好きなんだけど。
16Ψ:2007/10/21(日) 22:42:58 ID:UWK541sR0
>>11
>リアルタイムで経験したものでないとわからんだろう

そういうつまらん考えもうやめれ
リアルタイムで経験したものでないとわからん音楽なんてただの糞
17Ψ:2007/10/21(日) 23:06:09 ID:XI426hxq0
リアルタイムではやってなかったドラクエ5で、
今日号泣しました!
18Ψ:2007/10/21(日) 23:08:47 ID:ECMF0wC30
>>16
わからん部分はあるよ
どんなものにもね、その時代に生きていないと感じられない息吹というものがあるんだ
別にニルヴァーナに限ったことではないだろ
19Ψ:2007/10/21(日) 23:29:52 ID:1s/k2izc0
んなことして、「ラストデイズ」って映画はどうなるのよ。
20Ψ
オリバー・ストーンのドアーズは出来が良かったと思うけど
これはどうだろ。まあ、俳優次第だな。