浅井、織田の「元亀争乱」 湖北町歴史資料館開館で特別展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★
 湖北町児童館を改装した町歴史資料館「小谷城戦国歴史資料館」が同
町郡上に開館。十一月十九日まで、戦国大名の浅井長政らと織田信長
による戦い「元亀争乱」をテーマにした開館特別展を開催している。
 資料館は、小谷城跡の保全を図るとともに、地域に埋もれた歴史資料を
活用しようという目的。
◆朝倉義景が奉納 鰐口など40点展示
 特別展は、戦国時代の元亀年間(一五七〇年代初め)に繰り広げられ
た一連の戦(いくさ)にゆかりの品を集めた。朝倉義景が武運を祈って、町
内の和泉神社に奉納した鰐口(わにぐち)など約四十点を展示。このほか
小谷城跡からの出土品など約四十点も常設展示している。
 宮城県から訪れた長政ファンの宮田静さん(31)は「来てみてよかった」
と感激していた。中日新聞(近藤歩)
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20071018/CK2007101802057090.html
2Ψ:2007/10/18(木) 07:35:39 ID:DiDr5/6V0
亀 内藤の争いかと思った。
3Ψ:2007/10/18(木) 07:44:25 ID:WcD4FVz40
遂に、浅井慎平・織田無道も亀田批判に参戦!
4Ψ:2007/10/18(木) 08:36:53 ID:8orOPQf10
>>2
いっしょ!いっしょ!www
5Ψ:2007/10/18(木) 08:48:19 ID:oHc76L7t0
何ゆえ、宮城などという辺鄙なところから・・。
6Ψ:2007/10/18(木) 09:06:03 ID:Fbxkorhx0
他はともかく、浅井をアザイと呼ぶことだけは止めてほしい。
NHKに毒されて歴史を改竄しようとするやからがいるから、沖縄みたいに。
ねねをおね、メッカをマッカ、アレキサンダー大王をアレキサンドロス大王、ベートーベンをヴェートーベン
7Ψ
>>6
改竄なの?
その時代とかその土地の呼称に合わせようとしてるだけじゃね?
沖縄の件とは別だと思うよ