【チキン・ジョージ】 中国が怖くてダライラマとの会談はコソコソと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★
アメリカのブッシュ大統領はチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世を
ホワイトハウスに招いて会談しましたが、アメリカ政府は非公式な会談だ
として写真も公開せず、会談に反発する中国をできるだけ刺激しないよう
配慮する姿勢を示しました。
ブッシュ大統領は16日、ホワイトハウスにダライ・ラマ14世を招き、およそ
30分にわたって非公式に会談しました。ダライ・ラマ14世について中国
は、チベットを中国から分裂させようと企てる指導者だと非難しており、今
回の会談や、アメリカ議会が17日にダライ・ラマ14世の功績をたたえる式
典を開くことに強く反発しています。このためブッシュ政権は、今回の会談
をあくまでも非公式なものだと強調するため、会談を大統領の執務室では
なく住居の部分で行ったうえ、会談の様子を写した写真なども一切公開せ
ず、中国をできるだけ刺激しないよう配慮する姿勢を示しました。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/17/d20071017000052.html
2(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★:2007/10/17(水) 14:52:34 ID:???0
会談についてホワイトハウスのペリノ報道官は記者会見で「ダライ・ラマ
14世は精神的な指導者で、大統領は対話をしたいと思っているが、中国
に不快感を与えたいなどとはまったく考えていない」と述べて、中国に対
し、アメリカの立場に理解を求めました。
3Ψ:2007/10/17(水) 14:53:19 ID:ZyH/MLXH0
日本よりかはるかにマシ
4Ψ:2007/10/17(水) 14:55:09 ID:8XrL+AC30
虐殺されたチベットの代表より
虐殺を実行した中国の言い分のほうが重要なのか
5Ψ:2007/10/17(水) 15:00:09 ID:zCh3ShZW0
正々堂々と「間違ってますよ」って、中国にいってやれ!・・・誰か・・・
6Ψ:2007/10/17(水) 15:00:40 ID:OlgoFzq60
アメリカの人権、人道主義なんて所詮この程度。
トマス=ジェファソンが泣いているぞ。
7Ψ:2007/10/17(水) 15:00:54 ID:t4V9/2bn0
                -─‐v―- 、
             , -<         \
           /            _ \
        / /     /       `ヽハ
         |イ /     {      }   Vl
        | l / / /人   ト、j_ 从   l |
        ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
.           ハ/八゙ r':;;:}    r';;;::} ´7∨ ,'
         レ{ l ヽゞ‐'     ー'' / , /     アメリカってそんな程度?
           V{ヽ_>  __  " 彡 /j/
                \ハ >r - r<イj/
8Ψ:2007/10/17(水) 15:01:23 ID:7ZXXiAiH0

中国は復讐するんだよ。
在中の米企業を、みせしめに、つぶしたり追い出したりする。
やり方云々は別として、「外交」では中国は「うわて」ってこと。
日本も少し見習わないと、これから先、やられるばかり。
9Ψ:2007/10/17(水) 15:01:39 ID:3p1DdV//0
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
10Ψ:2007/10/17(水) 15:02:19 ID:OBZbHB+v0
>>虐殺を実行した中国の言い分のほうが重要なのか

21世紀初頭の消費を先導してもらわないといかんしな
11Ψ:2007/10/17(水) 15:06:52 ID:uvpnd8WjO
神戸のライブハウスかと。
12Ψ:2007/10/17(水) 15:10:21 ID:+PMoOnyl0
鳥人間?
13Ψ:2007/10/17(水) 15:16:50 ID:e+z6eJVt0
ブッシュはテロリスト・ダライラマ一味を支援するわけだ
14Ψ:2007/10/17(水) 15:24:38 ID:8XrL+AC30
>>13

中国のような虐殺国家に対するテロなら正義に決まってるだろ
15Ψ:2007/10/17(水) 15:30:29 ID:5ixZErQ00
ポチ扱いされてる日本より恐れられてる中国の方がマシ
16Ψ:2007/10/17(水) 15:44:40 ID:UABiegdE0
国際社会に正義など存在しない、
物を言うのは力だけ
力があれば正義などいくらでも捏造できる。
17Ψ:2007/10/17(水) 15:53:35 ID:1k2bqliY0
14歳かと思った。
18島田 陽羽:2007/10/17(水) 16:04:45 ID:i6LbyR130
中国は精神的に病んでいるのでは。
19Ψ:2007/10/17(水) 16:05:39 ID:qogjDEw70
>>11
俺も思った
20Ψ:2007/10/17(水) 16:17:19 ID:Ar4DefBq0
何だかんだ言っても中国が世界最強なわけか。釈然としないが。
21Ψ:2007/10/17(水) 17:32:49 ID:REoOqNur0
楳図かずお?
22Ψ:2007/10/17(水) 18:00:55 ID:CX6wDSyP0
もうリチャード・ギアが大統領になるしかないな。
23Ψ:2007/10/17(水) 18:09:37 ID:1/Gn6R6l0
要するに、アフガン・イラクで中国と一戦交えるほどの財力は失せてしまっているという事か?
24Ψ:2007/10/17(水) 18:15:35 ID:1k2bqliY0
中国は国民一人がアメリカ人一人と差し違えていっても、まだまだ残るからな。
25名前をあたえないでください:2007/10/17(水) 20:43:53 ID:0Obf9V0f0
流石、犬HKwww。
という感想しかないw。

日本のメディアとして恥ずかしい。
26Ψ:2007/10/17(水) 20:45:54 ID:KU83TIXt0
一時期ダライラマのチェーンメールってあったけどなんだったの
27Ψ:2007/10/17(水) 21:03:11 ID:KFrqzlJZ0
ブッシュが本当にチキンなら
あんなふうに自国民を平然とだましたり、アフガンやイラクの虐殺を黙認したりできないよね
28Ψ:2007/10/17(水) 23:07:38 ID:BE7Up0AH0
先生?
29Ψ:2007/10/18(木) 00:12:26 ID:b/FKKe/f0
911もやらせだったという説もある。
アメリカが人道的な国だとか、自由と民主主義の大国だとかいうのは
大きな誤り。日本人特有のマインドコントロールの成果。
世界でもっとも人道的なのは日本だよ。政治力がないから表に出ない
けれどもね。
30Ψ:2007/10/18(木) 05:29:28 ID:yIc6enqw0
なんか中国からIEで2ちゃんに繋がらないな
これはxxxxつかってるけど
31Ψ
台湾にせよチベットにせよ独立したがるのは中国政府が腐ってるからだろ?
基地外国家には基地外ブッシュが一発核落とすオチが似合ってる 
人口も減って万々歳てか無問題