【NISSAN GT−R】予約開始 日産、12月に5年ぶり販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
 日産自動車は26日、2002年に生産を中止したスポーツカー「スカイラ
インGT−R」の後継車「NISSAN GT−R」の先行予約受け付けを開始
した。東京モーターショーの報道陣向け公開日の10月24日に詳細を発
表、12月に日本で発売するのを皮切りに世界で販売する。改名した上で
5年ぶりの復活となる。価格は700万円台後半から。
 日産は「GT−Rには日産の持てる最高の技術をつぎ込んだため『日産』
の名を冠した」と説明している。
 GT−Rは日産の看板車の1つで、前回2005年の東京モーターショー
で原型となるモデルを公開していた。「発売を待ちわびるファンから多数の
問い合わせがあったため、先行予約受け付けを始めた」(日産)という。
シナnews 共同通信
http://corism.221616.com/articles/0000067321/crsm0000000000.jpg
3Ψ:2007/09/26(水) 17:52:07 ID:ewNJZgy70
時代はエコ。
4Ψ:2007/09/26(水) 17:52:49 ID:J9Usg0l10
つまりジオングみたいなクルマってことか…
5Ψ:2007/09/26(水) 17:56:06 ID:/wcI+6Ua0
写真のブラジャーも標準装備なのか?
6〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/09/26(水) 17:57:41 ID:oPwbj8vR0
>>5
そのほうが売れたりしてな
7Ψ:2007/09/26(水) 17:59:14 ID:i/u6qpCd0
東京ゲームショーでグランツーリスモ5プロローグのプレゼンが終った直後に、
コレ載せたトラックが会場周辺の一般道をウロチョロしたらしいじゃないか。
8Ψ:2007/09/26(水) 18:00:28 ID:iYGBXIy/0
ゼットじゃん!
9Ψ:2007/09/26(水) 18:01:52 ID:EdO51Cq80
700万もあったらポルシェの中古買うよ
10Ψ:2007/09/26(水) 18:04:44 ID:KaFf8ePs0
>>9
俺は買ったよ400マソで、'92カレラ 黄色に全塗だー
11Ψ:2007/09/26(水) 18:06:46 ID:EdO51Cq80
>>10
実は俺も買った。993カレラ、アイリスブルー、610マソ
納車が待ち遠しい。
12〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/09/26(水) 18:08:28 ID:oPwbj8vR0
ついでにコロッケも買ってくれ
                   o__ノ
                  .||  コ彡 パタパタ
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
       __      ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫ホカホカ∬
      /_|_\ ∬  ||千  彡  サクサク∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     〈(`・ω・`)〉θθ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |実+コロケ | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
13Ψ:2007/09/26(水) 18:12:01 ID:sLYEoadL0
コロッケに掛けるのはソースか?醤油か?そのままか?

14Ψ:2007/09/26(水) 18:12:15 ID:pmWpqlWd0
700万(((( ;゚Д゚)))











安すぎる・・・
15Ψ:2007/09/26(水) 18:12:20 ID:rEyOn1d+0
これエンジンは何載ってんの?
16Ψ:2007/09/26(水) 18:14:07 ID:pVkOcCGV0
人力
17Ψ:2007/09/26(水) 18:15:02 ID:6J7r/75OO
テールランプはもちろん丸目だよな?
つーかZだなw
18Ψ:2007/09/26(水) 18:15:31 ID:KaFf8ePs0
>>10
ブレンボの赤いキャリパーのローターセットを
オートモーションに発注してもたwkwk

内張りも取っちゃたし、天井は鉄板一枚になったよ
後座席も取っちゃた
RS仕様にまっしぐらじゃー
19Ψ:2007/09/26(水) 18:21:14 ID:8WJTqtFA0
その前にポルシェをポルシェらしく走らせる腕を発注汁
20Ψ:2007/09/26(水) 18:21:59 ID:9EYp+F7W0
21Ψ:2007/09/26(水) 18:29:06 ID:Pnodu3PUO
モーターショウに乗って行けないならイラネ

22Ψ:2007/09/26(水) 18:30:00 ID:DUdszB+30
スポーツカーの発売は嬉しいけどもっと身近なのがほしいな
23Ψ:2007/09/26(水) 18:30:58 ID:/7GUTBKz0
>15
マイバッハにのってるエンジンって雑誌に載ってたからV12エンジンかと・・
24Ψ:2007/09/26(水) 18:31:11 ID:N1Y2Tkge0
ぽるしぇは難しいぞ〜

ターボ3回乗り換えた俺が言うんだから間違いない
25Ψ:2007/09/26(水) 18:37:19 ID:Ixs4+/EO0
最高グレードはいくらなの?
26Ψ:2007/09/26(水) 18:38:10 ID:8JCVxYLg0
くくくく

これがお前の龍になるのか?
27Ψ:2007/09/26(水) 18:38:59 ID:98yOPkzj0
フロントについてるビニールみたいなのがダセえな
28Ψ:2007/09/26(水) 18:41:16 ID:VHTnouvh0
>25
1000万超える模様。
>3
そのとうり。
29Ψ:2007/09/26(水) 18:46:22 ID:VHTnouvh0
LexusIS-FとBMW M3と迷う。
30Ψ:2007/09/26(水) 18:47:29 ID:CB8BK8CC0
エンジンはジェットエンジンだろ
31Ψ:2007/09/26(水) 18:49:32 ID:DUdszB+30
>>29
レクサスと迷う余地はないだろw
どうせ直線番長の糞車なんだからw
32Ψ:2007/09/26(水) 18:52:56 ID:VHTnouvh0
>31
4ドアのほうが使い勝手がいいから。
33Ψ:2007/09/26(水) 18:54:50 ID:CB8BK8CC0
http://www.gtrnissan.com/

GT−R
サイト
34Ψ:2007/09/26(水) 18:55:53 ID:KaFf8ePs0
>>19>>24
某市駅前には一方通行の周回コース。1周3.1km。
週末の夜更けは腕自慢・車自慢が集まってくる。
周回コースに俺は参戦した。
目立つ黄色の車体の後方には空ぶかしの国産が十数台付きまとう。
軽く3周流した後、五月蝿い奴らを振り切ろうとアクセルを踏み続けた。
奴らも自信があるようだ、ぴったり付いてくる。
直角コーナーに突っ込んだ、その時!
オーバースピードだ、やばい!
咄嗟にアクセルを緩ましてしまった。この車ではNGだ。
タイヤの叫び声と共にケツが流れた。
頭の中は真っ白、しかし右足はアクセルをフロアボードに押さえつけていた。
車体は大きく横滑りをした後90度向きを変えて直進していた。
流れた景色を記憶から引き出し分析した。

4輪ドリフトか
震えがとまらない手が持つハンドル、
アクセルを踏む足も震えている。
ふと、バックミラーに目をやると
20m位距離をおいて静かに付いて来る改造車の群れが
そこにあった。
5年まえの古い話。
コーナーはスピード落として走ってるよ。怖いからな。
35Ψ:2007/09/26(水) 19:13:47 ID:DUdszB+30
>>32
使い勝手がほしけりゃフィットでもどうぞw
36Ψ:2007/09/26(水) 19:17:00 ID:CQbGHwJc0
>>32
M3もリムジンが出るんじゃね?
37Ψ:2007/09/26(水) 19:19:07 ID:Axs+m/Mq0
あのプロトみたいな無骨なデザインだったら買う
38Ψ:2007/09/26(水) 19:30:02 ID:XSbbDdqK0
まさか、ヒーターやクーラー付いてるよな。ラジオも。
39Ψ:2007/09/26(水) 20:26:56 ID:5Oo1q5Ml0
もうこれからは車の時代じゃない!
俺は気球を買う。
40Ψ:2007/09/26(水) 20:54:28 ID:L9Y/PbrM0
気球というか、
飛行船がほしい。
41〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/09/26(水) 21:12:05 ID:oPwbj8vR0
車スレなんて10も行かずに落ちると思ったけど
けっこう話は膨らむものだな
42Ψ:2007/09/26(水) 21:19:10 ID:7ub+50jQO
>>41
どんな車がお好み?
43〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/09/26(水) 21:56:44 ID:oPwbj8vR0
>>42
初代のセンティアだな
44Ψ:2007/09/26(水) 22:40:43 ID:LjJcENrZ0
コンセプトモデルそのままじゃないけど、けっこう近いイメージで市販したのはなかなかいいね。
角張ってるところもGT-Rのイメージを継承している感じがする。
45Ψ:2007/09/27(木) 04:13:45 ID:HyeI1qEQ0
>>43
ググらなきゃわからないような車をwwwww
46Ψ:2007/09/27(木) 05:28:45 ID:K/HStvxuO
今のデザインは酷いな

鉄火面また生産してくれないかなぁ
47Ψ:2007/09/27(木) 05:36:21 ID:LDzNo4M60
健減りがいい!
蛇パンもいい!!
函巣かはだめ
48Ψ:2007/09/27(木) 10:45:00 ID:HH6hMMYC0
スカイラインの名が外されたからノーズが低くなっちゃったのか
49Ψ
>>45
ググらなくても分かれよw