浦安市のビラ配布団体記録に毎日新聞がファビョーン!「市民の監視だ!表現の自由やプライバシー権の侵害だ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★
TDR玄関駅で監視、団体名など記録…浦安市
 千葉県浦安市が警備会社に委託し、東京ディズニーリゾート(TDR)
の玄関口となっているJR京葉線舞浜駅と隣接の新浦安駅前で、ビラ
やティッシュ配布をしている団体の名前などを記録していることが分
かった。市側は「(両駅前は)『市の顔』ともいえ、整然とした状態を保ち
たい」と理由を説明するが、街頭活動を規制する市条例などはなく、
「表現の自由やプライバシー権の侵害だ」「行き過ぎた住民監視では」
という声が上がっている。
 両駅周辺は「中町」と呼ばれる新興埋め立て地で、TDR客目当ての
ホテルなどがひしめいている。市道路管理課によると、京葉線開通の
88年12月から警備会社に委託。警備員各1人が両駅周辺の駅前広
場やロータリー、通路などの市有地で連日、午後1時半〜同8時、ビラ
やチラシ、ティッシュ配布などを監視している。Yahoo!マイニチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000017-mai-soci
2(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★:2007/09/21(金) 08:13:09 ID:???0
 今年3月までは「道路上の不法占用等に対する撤去指導等」を委
託。新浦安駅前で署名集めを中止させられた市内の会社員、松下礼
良さん(30)からの抗議などで、4月からは「目視による状況確認にと
どめ、その内容を日誌に記入する」と一部を変更したが、毎日新聞が
入手した資料によると、報告書にはビラ配布の人数や時間などが詳細
に記載され、黒塗りした個人名とみられる部分もあった。
 また、今年度の委託料は537万円だが、市内でも人出が多い東京
メトロ東西線浦安駅周辺ではこうした措置を取っておらず、新浦安駅
前で演奏していたストリートミュージシャンが警備員に道路使用許可
証の提示を求められ、無いことを伝えたところ、「浦安駅でやれ」と言わ
れて駅前交番に連れて行かれたこともあったという。
3(たもんぶざま)@〈(`・ω・`)〉(ドッキリ失敗)φ ★:2007/09/21(金) 08:13:27 ID:???0
 松下さんは「報告書作成は住民監視。憲法で保障された表現の自由
やプライバシー権などを侵害する行為だ。秩序維持のためなら権利を
踏みにじってもいいのか」と憤る。また、浦安駅近くの自営業、石井清
さん(63)は「なぜ中町だけ税金で警備員を置くのか」と疑問を投げか
ける。
 こうした声に対し、市道路管理課の杉山成彦課長は「報告書の情報
を何かに使うことはない。公共の福祉のために、表現の自由が一定程
度制限されることはやむを得ない。浦安駅前には交番があり、警備員
は必要ない」と話している。【袴田貴行】
 ◇早稲田大学法学部の水島朝穂教授(憲法学・法政策論)の話  
行政が税金を使って過剰にサービスしており、表現の自由を失った萎
縮(いしゅく)した市民社会を作るおそれがある。また、東西線の駅で
は行っていないところに、行政のダブルスタンダードも見え隠れしてい
る。警備報告書の情報がもし公安警察に渡ったりすれば大問題で、民
主主義社会の根底が揺らいでくる。
4Ψ:2007/09/21(金) 08:16:08 ID:iE22ZsY+0
地震の募金はやめてほしい。
5Ψ:2007/09/21(金) 08:19:11 ID:5KF8W78z0
何が問題なのかが分からない
6Ψ:2007/09/21(金) 08:26:25 ID:sPghoRWH0
>民主主義社会の根底が揺らいでくる

いくらなんでもそれはないよ
7Ψ:2007/09/21(金) 08:27:20 ID:V3Vz2DArO
ぬるぽ
8Ψ:2007/09/21(金) 08:31:31 ID:bkaSROFN0
>街頭活動を規制する市条例などはなく

逆に団体の名前などを記録してもダメという法もないんだけどな
9Ψ:2007/09/21(金) 08:32:54 ID:JijDLT1MO
>>5 中国と同じレベルのことやってんじゃねえ、って事。
10Ψ:2007/09/21(金) 08:33:07 ID:DkQN4ogX0
市民の安全を守るため、影日向で日夜努力していてくれる浦安市に乾杯!!
11Ψ:2007/09/21(金) 08:34:16 ID:QVTmn/d90
>民主主義社会の根底が揺らいでくる。
民主党の支持母体の根幹が揺らいでくる。
の間違いだろ。
12Ψ:2007/09/21(金) 08:34:18 ID:ny7OOH7WO
助けて!悪霊
13Ψ:2007/09/21(金) 08:42:12 ID:bcFFDT870
ビラ配りに許可が要らないほうが問題じゃね
14Ψ:2007/09/21(金) 08:42:49 ID:lccwqbw+0
・・・でビラの内容は?
あっ!? そこには触れてはいけないんですね、毎日さん。
15Ψ:2007/09/21(金) 08:56:20 ID:XdExeJKh0
>1-14
じゃ、やってること同じなんで、
麻生を総裁にするよう呼びかけるコピペ貼りまくってるやつの個人情報も
ひろゆきに提出させるべきだな
16Ψ:2007/09/21(金) 09:54:10 ID:o6/TCrMc0
東京ブキミーランド
17Ψ:2007/09/21(金) 10:04:08 ID:b3HhtptjO
創価
18Ψ:2007/09/21(金) 10:11:18 ID:j4pqPQq/0
毎日新聞社の前で聖教新聞でも配布するか
19Ψ:2007/09/21(金) 14:13:31 ID:aXrShmRZ0
新聞折込にすればOK
20Ψ:2007/09/21(金) 17:15:25 ID:HitiZF4i0
職務です
表現の自由を侵害してません
21Ψ
>>15
頭大丈夫?