【実況】スペースシャトルディスカバリー打ち上げ〜日本時間7月26日午後11時39分予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
事故後の飛行再開機となるスペースシャトル・ディスカバリーは米東部夏時間26日午前10時39分
(日本時間同日午後11時39分)に打ち上げを予定する。準備を進める米航空宇宙局は、
打ち上げをいったん延期する理由となった燃料センサーの異常について、一部が異常のままでも
打ち上げられるよう、24日の担当者会議で内部規則の緩和を検討する方針を明らかにした。

http://www.asahi.com/science/news/TKY200507240295.html

【関連サイト】
NASA's Return to Flight
http://www.nasa.gov/externalflash/rtf_front/index.html
STS-114 - JAXA
http://sts-114.jaxa.jp/

【中継】
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
http://sts-114.jaxa.jp/live/index.html
タイムスケジュールは>>2あたり

まとめスレッド STS-114
http://nasa.s10.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1121073602/

【実況】スペースシャトルディスカバリー打ち上げ〜日本時間7月14日午前4時51分予定2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121271831/
2Ψ:2005/07/25(月) 02:41:58 ID:2J1B40Dq
ほほう
3pureφ ★:2005/07/25(月) 02:42:56 ID:???
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
July 24, Sunday
TBD: NET 4:30 p.m. - Post Mission Management Team Meeting News Conference - KSC (Interactive Media Briefing)
July 25, Monday
10 a.m. - STS-114 Countdown Status Briefing - KSC (Mission Coverage)
July 26, Tuesday
12 a.m. - Coverage of STS-114 Fueling and Launch - KSC (Mission Coverage)
10:39 a.m. - Launch of Space Shuttle Discovery on STS-114 - KSC (Mission Coverage)
11:45 a.m. - STS-114 Post-Launch News Conference - KSC/JSC (Mission Coverage)

関連スレ:
【宇宙】シャトル打ち上げ、センサー異常でも 内規の緩和検討へ―NASA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1122217314/ (05/07/25)
【宇宙】スペースシャトル 打ち上げカウントダウン態勢に入る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1122169515/ (05/07/24)
【宇宙】米下院、新宇宙政策を支持 法案可決、ISS縮小も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1122114075/ (05/07/23)
4pureφ ★:2005/07/25(月) 02:43:08 ID:???
【宇宙】日本もデータ提供し協力 H2ロケットで以前に同種異常
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1121747880/ (05/07/19)
【宇宙】スペースシャトル「ディスカバリー」打ち上げ延期、次は月曜日以降か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1121287391/ (05/07/14)
【宇宙】野口さん初飛行へ秒読み 打ち上げ確立は70%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1121053424/ (05/07/11)
【宇宙】野口さん搭乗のシャトル、13日に打ち上げ決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120172222/ (05/07/01)
【宇宙開発】米スペースシャトル、7月打ち上げに向け準備できた=NASA長官[06/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120032914/ (05/06/29)
【宇宙】野口さんら搭乗のディスカバリー、打ち上げ延期も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119972277/ (05/06/29)
5Ψ:2005/07/25(月) 02:51:53 ID:wFtUxmv7
意味ないような。気がする。
6旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/07/25(月) 03:04:33 ID:bZfNeM+P
うまく飛べたらいいなぁ
7Ψ:2005/07/25(月) 03:07:09 ID:MOLYpfw5
    ∧∧
    /⌒ヽ)
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ... 死んじゃ嫌ぁぁぁぁぁーーー!!!
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
8Ψ:2005/07/25(月) 03:10:09 ID:sdXpcA/B
j
9Ψ:2005/07/25(月) 03:15:08 ID:DwvDnu3J
お母さん、産んでくれてありがとう
10Ψ:2005/07/25(月) 04:05:47 ID:p5afrKS3
再延期 だろうな
11Ψ:2005/07/25(月) 06:27:42 ID:roKMPd7U
だいじょうぶ 今度は飛べるお^^
12Ψ:2005/07/25(月) 06:34:36 ID:WHE0NMD3
派手な散りざまを、キボンヌ
13Ψ:2005/07/25(月) 07:55:30 ID:XmKjzZN1
NHKではやらんのだろうか?
14Ψ:2005/07/25(月) 12:30:46 ID:eUSOjLzV
センサーが誤動作する確率(4個のうち1個)
0.25

センサー4個のうち2個が正常であれば打ち上げに成功する。
センサー4個のうち3個が誤判断すると重大な事故になる。

シャトルが爆発する確率
0.25*0.25*0.25=0.015625=1.5%
15Ψ:2005/07/25(月) 13:53:16 ID:qcNTX5u7
>>14
ツッコミどころ満載
16Ψ:2005/07/25(月) 15:10:23 ID:XmKjzZN1
>>14
3つのセンサーに異常が発生する確率が1.5%ならまだ分かるが
爆発する確率が異常なセンサーが増えるとドンドン下がるというのはry
17Ψ:2005/07/25(月) 15:33:29 ID:0tFBcyf5
地道にロシアが着々と宇宙開発してるからNASAは焦ってる?
18Ψ:2005/07/25(月) 15:41:28 ID:+z6ysPoB
 
 ここだけの話、燃料センサーの異状は治らないし、計器上では
他にも二・三箇所異状が見つかるが、これはセンサーの誤作動で
実害は発生して無かったりする――つまり、野口さん達は無事に
生還出来る訳だが、彼等が戻って来る頃、その代わりに? 地上
世界では台風の風水害で各国がてんやわんやしてることだろう……

19Ψ:2005/07/25(月) 16:08:24 ID:XmKjzZN1
あと50分でT-11時間のホールド
20Ψ:2005/07/25(月) 16:14:25 ID:sdXxxUI+
秒読み開始はえー
21Ψ:2005/07/25(月) 16:15:13 ID:XmKjzZN1
>>20
IDがフィーバー
22Ψ:2005/07/25(月) 16:15:50 ID:XmKjzZN1
23Ψ:2005/07/25(月) 17:00:00 ID:XmKjzZN1
T-11ホールド

今後の予定
このT-11ホールドのカウントダウン再開は日本時間で明日26日午前6時44分の予定。
また、ホールド中の26日午前2時頃にシャトルが姿を現す予定。
24Ψ:2005/07/25(月) 18:11:22 ID:VUFp7iwY
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
25Ψ:2005/07/25(月) 18:14:46 ID:aAp+l7Xx
|ω・`) 未検査牛・・・
26Ψ:2005/07/25(月) 18:57:41 ID:aMdJ7ge0
あと何時間後から見はじめればいい?
27Ψ:2005/07/25(月) 19:05:07 ID:kjJJ5K5A BE:175796047-#
さっきJAXAのページからSTS114のフライヤー落としてみた。
ハリウッド映画のポスターみたいですげーかっけーな!!
28Ψ:2005/07/25(月) 20:43:37 ID:XmKjzZN1
クルーがシャトルに乗り込む時間が日本時間の26日午後8時19分頃
29Ψ:2005/07/25(月) 21:11:01 ID:fXG+JN2l
明日の夜? じゃあこの前より見やすいね
30Ψ:2005/07/25(月) 21:15:35 ID:SDPhs0gT
STS-114
Countdown Status Briefing
8:30 AM EDT July 25,2005
NASA Kennedy Space Center
31Ψ:2005/07/25(月) 21:26:49 ID:p6lG5Vhu
僕の発射台も準備完了です
32Ψ:2005/07/25(月) 21:45:38 ID:SDPhs0gT
48H延期?
33Ψ:2005/07/25(月) 22:20:41 ID:XmKjzZN1
>>32
48時間延期になった場合の気象条件みたい

天気が原因で明日の打ち上げが延期になる確率は40%らしい
24時間後でも40%
48時間後は30%
で48時間後の方が条件は良さそう。

緊急着陸地の天気とかも晒してあったみたいだけど
全てが条件が良いという感じではなかったみたい
34pureφ ★:2005/07/25(月) 22:28:22 ID:???
昨日のプレスコンファレンス放送していますね。
35Ψ:2005/07/25(月) 22:29:53 ID:XmKjzZN1
>>34
NASAの長官も
36Ψ:2005/07/25(月) 22:30:29 ID:q0FxE+Xg
おいおい台風なのに飛ぶのか?
37Ψ:2005/07/25(月) 22:31:53 ID:suAoNa4q
>>36
おいおい・・
38Ψ:2005/07/25(月) 22:33:09 ID:q0FxE+Xg
ロケットだからな。平気なんだろうな。飛行機とは訳が違うしな。
39pureφ ★:2005/07/25(月) 22:36:54 ID:???
ハリケーンはどっか行ったみたいですね。
http://www.weather.com/index.html
40pureφ ★:2005/07/25(月) 22:50:49 ID:???
野口さんの過去が暴かれていますね・・
41Ψ:2005/07/25(月) 23:07:30 ID:A9RpHG1I
IHIだろ
42Ψ:2005/07/25(月) 23:46:47 ID:roKMPd7U
ひーかるーうみ ひーかるおおぞら ひーかーるーだいーちー
43Ψ:2005/07/25(月) 23:56:20 ID:XmKjzZN1
シャトルが姿を現すのは日本時間の
26日午前2時30分ごろらしい
44Ψ:2005/07/25(月) 23:58:38 ID:XmKjzZN1
明日の打ち上げ中継はNHK-BS1でやるらしい
45Ψ:2005/07/26(火) 00:16:52 ID:lvdUpc2x
あと24時間か



46Ψ:2005/07/26(火) 01:11:11 ID:+cpd4Pfp
アブねーよNASA。
原因究明するまで延期しろよ。
野口ころす気か。
47Ψ:2005/07/26(火) 01:29:57 ID:a9fC5CY/
>>46
別にセンサーがちゃんと動けば問題なく飛ばすんだし。
センサーが死んでても爆発するわけじゃないし。
あんま気にスンナ。
48Ψ:2005/07/26(火) 01:58:33 ID:NdX4ugID
         /~ ̄~\
       / please λ
       |  save  |
       λ Soichi ノ
        ゝ   /
        /~N~\    
      /   /|  λ
      |W─O─E |
      λ  |/  ノ
    _ /ゝ、S /|
49Ψ:2005/07/26(火) 06:27:34 ID:uypmLuJ1
50Ψ:2005/07/26(火) 06:47:52 ID:cqwWu8E9
カウントダウンスタート!!
ttp://www.nasa.gov/returntoflight/launch/index.html
51Ψ:2005/07/26(火) 07:23:23 ID:gO6n/xKh
野口さんありがとう・・・
52Ψ:2005/07/26(火) 10:40:35 ID:yfqnEA3F
13時間前
53Ψ:2005/07/26(火) 11:05:44 ID:NaNZmRa1
1986年1月28日 チャレンジャー号の録音テープより転載
以下の転載は、NASAから公式発表された録音テープ(パイロット、マイケル・スミスの「うわぁぁ!」という声で終わる)の、2秒後からはじまる。離陸の瞬間からのおよその時間が分と秒で示されている。話し手の性別は、M(男)とF(女)で表されている。

T+1:15 (M) 何だ? 何が起こった? おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ! エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま! それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生! Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け! (解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
54Ψ:2005/07/26(火) 11:06:13 ID:NaNZmRa1
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音)・・・くそっ!
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま! いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・
55Ψ:2005/07/26(火) 11:06:28 ID:NaNZmRa1
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・我は・・・望むべからず・・・我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・我はいかなる悪をも恐れず・・・我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂
56Ψ:2005/07/26(火) 11:08:04 ID:V79y8k0X
さて、あと35分ほどでまたホールドになります。
T-6時間のホールドですな。
このホールドが2時間。でホールド明けからいよいよ燃料注入
57Ψ:2005/07/26(火) 11:08:57 ID:YHXyIvun BE:63157673-##
うはっwww一瞬ライトが暗くなったwww
58Ψ:2005/07/26(火) 11:34:09 ID:3wL7dqwa
何か盛り上がりに欠けるな
59Ψ:2005/07/26(火) 11:51:44 ID:htrBJcGY
興奮してきた ゲロってもいいからついてきたい
60Ψ:2005/07/26(火) 11:56:56 ID:ugqxpNMJ
マダー(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
61Ψ:2005/07/26(火) 11:58:24 ID:v9SYbyZj
どうせまた延期だろ
62Ψ:2005/07/26(火) 12:02:20 ID:3wL7dqwa
何時間前からホールドしてるんだ?
63Ψ:2005/07/26(火) 12:02:45 ID:V79y8k0X
現在T-6時間でホールド中。
液体水素・液体酸素の供給ラインなどの予冷が始まっています
64Ψ:2005/07/26(火) 13:00:46 ID:mPXj4Qo+
おねーやんが喋り始めた
65Ψ:2005/07/26(火) 13:04:59 ID:FjBzOccK
ノグーチは宇宙から帰ってきてから人気モノになろうとして
シャトル内にいろいろ持ち込みすぎなんだよーっ
66Ψ:2005/07/26(火) 13:34:09 ID:fDZzIZfN
>>61
今回は燃料センサーの数値が異常でも見なかったことにするので大丈夫です。w
67Ψ:2005/07/26(火) 13:36:56 ID:V79y8k0X
日本時間13:44分からカウントダウン再開
68Ψ:2005/07/26(火) 13:44:55 ID:fDZzIZfN
カウントダウン再開!!!
69Ψ:2005/07/26(火) 13:55:05 ID:l3dEo3iM
うっかり見忘れそうな時間帯に発射だな
70Ψ:2005/07/26(火) 13:56:03 ID:V79y8k0X
次のホールドは日本時間16:44分から3時間の予定
71Ψ:2005/07/26(火) 14:39:39 ID:V79y8k0X
発射台の下に白いユラユラした気体が見える。
どうやら燃料の注入が始まったようですな。
72Ψ:2005/07/26(火) 15:17:20 ID:3zXT9m87
水素注入キタ━━━(゚∀゚)━━━??
73Ψ:2005/07/26(火) 15:38:37 ID:6jyV29Fk
酸素と水素だけ聞き取れる
74Ψ
>>71
>発射台の下に白いユラユラした気体が見える。

今までに無くなった宇宙飛行士の怨念