【タイタン】ホイヘンス突入実況【カッシーニ】Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
NASA TVでweb実況中。
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html

関連スレ 土星探査機カッシーニ(゜∀゜)キター!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1088677557/

前スレ 【タイタン】ホイヘンス突入実況【カッシーニ】Part5
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1105732986/

>>2-10 テンプレ
2朝まで名無しさん:05/01/16 00:56:28 ID:vN7lMQjx
ミッションのスケジュールはここ参照
http://www.esa.int/SPECIALS/Cassini-Huygens/SEMXYGQ3K3E_0.html
日本語訳(ただしあちこちに間違い有り、英語と見比べて確かめた方が良い))
http://moon.nasda.go.jp/ja/topics/cassini/huygens_timeline.html

ESAの時刻=CET
NASAの時刻=EST
日本の時刻=JST

JST=CET+8h=EST+14h

以下JST
3朝まで名無しさん:05/01/16 00:57:04 ID:vN7lMQjx
4朝まで名無しさん:05/01/16 00:58:07 ID:vN7lMQjx
5朝まで名無しさん:05/01/16 01:05:40 ID:zLzKqqeP

1さん激しく乙カレー
6朝まで名無しさん:05/01/16 01:07:07 ID:KdQyrgkZ
>>1
Zです。

ありがとうホイヘンス
7朝まで名無しさん:05/01/16 01:16:18 ID:ok3VgTZ0
>>1
8朝まで名無しさん:05/01/16 01:48:44 ID:ok3VgTZ0
次スレここだよー
9朝まで名無しさん:05/01/16 01:49:34 ID:g50XKs5+
>>8
ここに書いてもあんまり意味がない気がするw
10朝まで名無しさん:05/01/16 01:49:57 ID:Dnq/XwdJ
11朝まで名無しさん:05/01/16 01:50:28 ID:C6dsX/rj
たしかに
12朝まで名無しさん:05/01/16 01:53:23 ID:mCLacI7f
前スレ996サンクス。そうか、プルートー・エクスプレスが
ニュー・ホライズン計画になったのか。
それにしても・・・


くあああぁーー!資金不足ってなんだよ!
余計な戦争とかしてっからだろアンポンタンが!
2006年にまた延期とかしやがったら
またビルにジャンボ突っ込ますぞ!
くそったれがァァァァ--------!
13朝まで名無しさん:05/01/16 01:54:04 ID:ok3VgTZ0
>>12 だよな。人類は金の使い方を間違ってるよな。
14朝まで名無しさん:05/01/16 01:57:44 ID:mCLacI7f
特にアメ公がな。
15朝まで名無しさん:05/01/16 01:58:09 ID:j9G0tvRV
戦争の方が儲かるからネー
16朝まで名無しさん:05/01/16 01:59:00 ID:mCLacI7f

身も蓋もねえな。
17朝まで名無しさん:05/01/16 02:00:07 ID:ZaKDZaZK
だからビン・ラディンが冥王星に逃げたことにすれば
予算も下りるよ。


実際はエクスプレスにラディンをくくりつけて飛ばすわけだが。
18朝まで名無しさん:05/01/16 02:00:25 ID:A1s0V/Ea
winamp入れてるのに音再生できないや。
>>15
純粋な好奇心じゃ誰も金は出さないのかな。
募金募ってたらやるけどなあ。
19朝まで名無しさん:05/01/16 02:01:40 ID:j9G0tvRV
ん?NASA TV何か来る?
20朝まで名無しさん:05/01/16 02:03:51 ID:ZaKDZaZK
たまは解散を早まったな。
21朝まで名無しさん:05/01/16 02:04:28 ID:SlMxPDsy
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
22朝まで名無しさん:05/01/16 02:05:05 ID:ZaKDZaZK
ああ、いつものタイタンの牛だろ。
23朝まで名無しさん:05/01/16 02:05:26 ID:j9G0tvRV
と思ったらこれ何回か見た・・
24朝まで名無しさん:05/01/16 02:05:30 ID:mCLacI7f

きょおー人類がはじっめてえー、タイタンに着いったよ・ぉおー。
25朝まで名無しさん:05/01/16 02:05:51 ID:j9G0tvRV
次は画像
26朝まで名無しさん:05/01/16 02:06:25 ID:j9G0tvRV
音出てる?
27朝まで名無しさん:05/01/16 02:06:48 ID:j9G0tvRV
終わった
28朝まで名無しさん:05/01/16 02:07:43 ID:ZaKDZaZK
またディープインパクトの宣伝かよ…
29朝まで名無しさん:05/01/16 02:14:49 ID:RYrQV4Xj
>>874
お前はお前で事実関係を知らんまま口を利くな。アホウ。

写真の専門家が合成だと判断して、政府が合成ではないと発表した。
これ以上世論が激昂する事を恐れて隠しただけだろう。
合成であってもなくても、この際論点には無関係だからな。
30朝まで名無しさん:05/01/16 02:22:25 ID:i0g3B108
>>29
スレ違い
ただ、ほとんどの一般人は合成と思った所で情報が途切れてる(終了してる)と思われ。
31朝まで名無しさん:05/01/16 02:25:21 ID:ok3VgTZ0
浸食跡、霧も存在か タイタン地表のカラー画像

 【マイアミ(米フロリダ州)15日共同】欧州宇宙機関(ESA)は米東部時間15日早朝(日本時間同日夜)、
土星最大の衛星タイタンに着陸した小型探査機ホイヘンスが撮影した初のカラー画像や降下中に録音した風切り音を公開した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000139-kyodo-soci
32朝まで名無しさん:05/01/16 02:27:28 ID:ZaKDZaZK
33朝まで名無しさん:05/01/16 02:35:06 ID:rKuk7vEV
カラーだ…
34朝まで名無しさん:05/01/16 02:39:36 ID:p7pGXCxu
>31
 【マイアミ(米フロリダ州)15日共同】欧州宇宙機関(ESA)は米東部時間15日早朝(日本時間同日夜)、土星最大の衛星タイタンに着陸した小型探査機ホイヘンスが撮影した初のカラー画像や降下中に録音した風切り音を公開した。
 カラー画像は、測定した分光データから色を再構成。地表や空はオレンジがかった淡い色だった。画像を分析した結果、岩か氷の塊とみられる物体の下に浸食された跡が見つかり、川のように流れる液体が存在する可能性がより濃厚になった。
 また、この物体は詳しい計測の結果、数センチから10数センチの大きさと分かった。地表は暗く、水と炭化水素の混合物の氷で覆われているとみられる。
 降下中に約8キロ上空から撮影した画像には、水路のような地形が刻まれた隆起した土地と低地との境界線が、くっきりと見える。

(・3・) エェー 海じゃなくて低地みたいですNE〜
    ホイヘンスは、低地に着陸したってことでしょうKA〜?
35朝まで名無しさん:05/01/16 02:39:38 ID:aIVCbHel
>>29
陰謀史観チャンキタ----------!!
36朝まで名無しさん:05/01/16 02:44:27 ID:24woHCoh
本当に低地なの?海にしか見えないんだけど
37朝まで名無しさん:05/01/16 02:49:10 ID:shrmvMU3
もっと知りたいよー
38朝まで名無しさん:05/01/16 02:57:02 ID:aIVCbHel
>>29

なんでもかんでも政府の陰謀というお子さまランチなオマエに乾杯。

おいNASA!タイタン人の映像を早く出せ!
隠しとったら>>29様が承知せんぞ!
39朝まで名無しさん:05/01/16 03:08:49 ID:jSezDLfB
なんかNASATVやってるけど、タイタンのこと?
40朝まで名無しさん:05/01/16 03:13:21 ID:i0g3B108
>>37
土日はキッチリ休んだりして・・・
41朝まで名無しさん:05/01/16 03:13:47 ID:sWGG+Jlr
>>39
スペースシャトル打ち上げ再開に関する記者会見の模様
42朝まで名無しさん:05/01/16 03:16:45 ID:7mvq0iYf
画像を見ると、北海道の岬みたいな印象を受ける。
43エセ通訳 ◆gVFvE/cmVE :05/01/16 03:49:29 ID:ha3gffoW
うおおおおおお
昨日から用事で外出してたんだけど、帰ったら新しい写真が!
まさに波しぶきを上げる海岸線・・・。 って低地なの?
いやぁ、地球のどこかの海岸線にしか見えないんだが。

改めて ESA & NASA G.J.
44朝まで名無しさん:05/01/16 04:12:37 ID:NfG0k0Nn
早口でよく喋るメスだな、こいつ。
45朝まで名無しさん:05/01/16 04:30:10 ID:j9G0tvRV
後ろの日本人は誰ですか?
46朝まで名無しさん:05/01/16 04:32:03 ID:j9G0tvRV
いきなり日本語で聞いてるし。。
47朝まで名無しさん:05/01/16 04:32:47 ID:j9G0tvRV
That was great ワロタ
48朝まで名無しさん:05/01/16 04:38:36 ID:j9G0tvRV
音拾ってくれー
49朝まで名無しさん:05/01/16 04:44:39 ID:j9G0tvRV
50朝まで名無しさん:05/01/16 04:46:16 ID:j9G0tvRV
インタビューしてたのに全然更新されてないね。
http://sts-114.jaxa.jp/noguchi/briefing/index.html
51朝まで名無しさん:05/01/16 06:20:38 ID:Dnq/XwdJ
52朝まで名無しさん:05/01/16 07:07:12 ID:E8IRT8m+
>>43

日本海沿岸だな。w 近くで見るとこんな感じか↓
www.valley.ne.jp/~ki629/room7/room12/room12.html
www.gingin.ne.jp/~piyo/phot/200202/11sasagawa/p4.jpg
53朝まで名無しさん:05/01/16 07:20:26 ID:SWHMCaUf
CNNとかでは海とか言ってるけど、あれって
海と言っているのは地球の海の意味でなく
月で言ってる意味でのの海(静かの海)とか
平地の部分って意味なんですかね〜
なんかそんな気がしてきた。
波に見えた白い部分もメタンかアンモニアの
霧だそうだし。。
54朝まで名無しさん:05/01/16 07:27:18 ID:E8IRT8m+
>>53

日本のマスコミも、普通に平地として記事書いてるよ。
ちなみに、この記事↓では“下の暗い部分は低地”って書いてる。
http://www.sankei.co.jp/news/050116/kok001.htm
55朝まで名無しさん:05/01/16 07:30:22 ID:E8IRT8m+
というワケで、月面の海と同様の意味での
“海”なんだろうね。
56朝まで名無しさん:05/01/16 09:10:27 ID:v6UgAGkC
祭りも終わりか・・さびしいな
57朝まで名無しさん:05/01/16 09:26:17 ID:TI+e7f6T
>>51
はやぶさの時はISASのコントロールルーム?を中継してほしい。

関係なくてもNASAやesaの施設を並列してリンク。
非常に強いインパクトを与えられるのではw
データの公開Webは見かけを工夫してかっこよく。
コントロールルームはボロさを強調する。
58NASA ページ:05/01/16 09:42:37 ID:dddZwSxq
ttp://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/image_feature_250.html
左上の地上写真について

はじめ岩か氷の塊とみられていた物は、石ころサイズと判明。
中央やや下にある、二つの物体は、15センチと約4センチ
(6 inches and 1.5 inches across)で、ホイヘンスから
約82センチ(33 inches )の距離にある。

地表は当初考えられていたよりも暗い色をしていて、水と炭化水素
の混合物が凍った物らしい。

右と下の写真にある、黒い地域は「低地」。  白い流れは地上の
「霧」だろう(could be ground "fog.")という。
59朝まで名無しさん:05/01/16 11:21:16 ID:VtmI2TDP
水と炭化水素混合物の氷の存在てインパクト薄いの?
素人考えだと、メタンの海より水氷の存在のほうが「おお?」て感じ
60朝まで名無しさん:05/01/16 11:42:30 ID:4UQsho0z
http://www.sankei.co.jp/news/050115/evening/16iti003.htm
一枚はタイタンの地表を上空約十六キロから撮影。明るい地表に黒く曲がりくねった筋が写っており、
かつて液体があったか、メタンの液体が今も存在する可能性があるという。
また、地球のような硬い地面か液状かはっきりしなかったタイタンの地面は凍っていて、ある程度硬いことも分かった。


液状ではないということか。少し残念
61朝まで名無しさん:05/01/16 11:44:11 ID:4UQsho0z
この凍った部分に着陸したんだね
62朝まで名無しさん:05/01/16 11:50:08 ID:4UQsho0z
http://esamultimedia.esa.int/images/cassini_huygens/huygens_land/Picture1.jpg
これなんか日本のどこかに見えるんだけどな
63朝まで名無しさん:05/01/16 12:02:02 ID:+ARlq79H
>>60
違う。衛星全域が液状かもしれない、と思われていた。

やたら黒い低地=固体説を唱える人が居るけど
単に着陸した地点が固体というだけじゃないの?
黒い低地が固体か液体かなんて判別つかないはずだよ。

逆に黒い方に着陸したってソースがあれば黒い低地=固体で確定だと思う。
64朝まで名無しさん:05/01/16 12:15:46 ID:4UQsho0z
>>63
サンクス。
65朝まで名無しさん:05/01/16 12:22:18 ID:lmFMO7M3
なんか、適当に想像してみると、海岸に落ちたっぽいな。
カメラの反対側は波打ち際だったりして。
66朝まで名無しさん:05/01/16 12:30:47 ID:uzB6Qnua
>>65
そういう風に考えるとすごくわくわくする(* ´Д`*)
67朝まで名無しさん:05/01/16 12:36:04 ID:4UQsho0z
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0126.jpg
これって火口?
クレーター?
68朝まで名無しさん:05/01/16 12:36:17 ID:HrfGvsc5
>>65
テトラポットなんか映ってないかな?
69朝まで名無しさん:05/01/16 12:41:12 ID:v6UgAGkC
>>67
タイタン帝国の原発の可能性が
70朝まで名無しさん:05/01/16 12:50:28 ID:Juv68VxY
>>67
CCDのゴミ
71朝まで名無しさん:05/01/16 12:55:23 ID:4UQsho0z
ゴミ?
だけど、隆起部分の影の形、方向とか考えると、やっぱ火口かクレーターみたいに盛り上がってるように見えるけど。
またはタイたんの寝床とか。
72朝まで名無しさん:05/01/16 13:05:19 ID:4UQsho0z
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0128.jpg

あと、いまさら言うまでもない事だけど、この切れ目ってみんな低地の方向に向かってできてるね。
ってことは、明らかに液体が高いところから低いところに流れた跡だってことだね。
ただの地割れとかじゃないね。
73朝まで名無しさん:05/01/16 13:06:26 ID:lmFMO7M3
画像がjpgだからな〜
TIFF画像見ると、そこの四角だけ欠けてるんで
データの欠損ぽいな。
74朝まで名無しさん:05/01/16 13:49:30 ID:ok3VgTZ0
75朝まで名無しさん:05/01/16 14:50:47 ID:4ejajMz3
カッシーニ ガ ワラッタ !!
     ∧_∧
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・オカッシーニ
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
76朝まで名無しさん:05/01/16 15:14:18 ID:qukgmM6s
NASAだけはガチ
77朝まで名無しさん:05/01/16 16:16:44 ID:LdYtzJr5
成せばなるNASAねばならぬって事だな!
78朝まで名無しさん:05/01/16 16:25:02 ID:ok3VgTZ0
ざぶとん一枚
79朝まで名無しさん:05/01/16 16:44:25 ID:Dnq/XwdJ
http://www.esa.int/SPECIALS/Cassini-Huygens/SEMN3Y274OD_0.html

くそっ、日曜日は休みかYO!
もう朝九時前だというのに、
誰も仕事してやしねぇ...
80朝まで名無しさん:05/01/16 17:01:32 ID:fEDh+hD7
>>79
技術者たち正月も返上だったろうから数日仕事しないんじゃないかな…
81朝まで名無しさん:05/01/16 17:19:04 ID:7H8O1Mt9
地球以外でメタンハイドレートの存在が確認されたのって初めて?
82プロの種付師 ◆13ThomasYo :05/01/16 17:19:10 ID:sR0R3jNe
欧米には正月休みの習慣はないぞ。
83朝まで名無しさん:05/01/16 17:48:05 ID:ok3VgTZ0
>>81 マジ?
84プロの種付師 ◆13ThomasYo :05/01/16 17:58:08 ID:sR0R3jNe
>>81
どこに確認されたの?
85朝まで名無しさん:05/01/16 18:12:28 ID:7H8O1Mt9
スンマセン。早とちりの可能性大。

ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200501/sha2005011602.html
に「 地表にある塊は数センチから十数センチと小石くらいの大きさ。
地表は暗く、水と炭化水素の混合物でできているとみられる。」
とか書いてあったもんで、つい....。

ソースがサンスポじゃあね。
86朝まで名無しさん:05/01/16 18:21:15 ID:RYrQV4Xj
ESAのHPでもこう書いてあるぞ。

mixture of water and hydrocarbon ice

ttp://www.esa.int/SPECIALS/Cassini-Huygens/SEMC8Q71Y3E_1.html#subhead1
87朝まで名無しさん:05/01/16 18:22:07 ID:+ARlq79H
水とメタンがあるからといって、化合(CH4・5.75H2O)してるとは言えないからね。
現時点では砂利のように混合されていると考えた方が無難。
88朝まで名無しさん:05/01/16 18:26:00 ID:+ARlq79H
>>86
やはり、今のところは「混合物」という表現だね。
メタンハイドレードなら"mixture of 〜"と記述するはずだし。

ただ、可能性としてはアリだとは思うけどね。
89朝まで名無しさん:05/01/16 18:26:37 ID:+ARlq79H
>>88
間違えた"Compound of 〜"だ
90朝まで名無しさん:05/01/16 18:27:44 ID:ok3VgTZ0
もしメタンハイドレードなら衛星そのものが天然資源になるだろうが。
91朝まで名無しさん:05/01/16 18:29:27 ID:RYrQV4Xj
ただタイタンの表面では、低温なのは確かだが、高圧という条件をクリアできるかな。
92朝まで名無しさん:05/01/16 18:42:34 ID:zLzKqqeP
>>75
かわええ
93朝まで名無しさん:05/01/16 18:45:22 ID:+ARlq79H
94朝まで名無しさん:05/01/16 18:46:44 ID:v6UgAGkC
>>93
久々に見ちまったorz オエ
95朝まで名無しさん:05/01/16 18:47:01 ID:7H8O1Mt9
やっぱ、早とちりでしたかー。失敬。
でも、可能性としてはアリですかね。

ttp://www.zoken.jp/kkkk/kadai/H12/H122.pdf
に、「この温度−圧力相図からメタンハイドレートの
大気圧下の生成温度は約-80℃であり」とか書いているんで
タイタンの気温・大気圧下なら、安定なんすかね。

専門じゃないので、不確かですが...。
96朝まで名無しさん:05/01/16 18:51:05 ID:+ARlq79H
>>95
活性化エネルギー障壁をどう越えるか、だが
少なくとも地表でゴロゴロしているとは考えにくいね。
97朝まで名無しさん:05/01/16 19:48:23 ID:QBkBPjTr
>>94
南極のねこたんじゃん
98朝まで名無しさん:05/01/16 19:53:32 ID:4UQsho0z
しかしヨーロッパはしっかり休日をとるというのは素晴らしい風習だな。
日本やアメリカなんか馬鹿みたいに働いて過労死するのに。
うちらの国もヨーロッパを見習え。
99朝まで名無しさん:05/01/16 19:59:48 ID:ok3VgTZ0
次の新しい画像の公開はいつ頃かしら?
100朝まで名無しさん:05/01/16 20:06:55 ID:D1hlDq04
101朝まで名無しさん:05/01/16 20:37:31 ID:v6UgAGkC
>>100
ほったんは時間移動探査船だったのかー!
102朝まで名無しさん:05/01/16 21:26:59 ID:HFDLHOiy
てか、タイムマシンかよwwww
103朝まで名無しさん:05/01/16 21:46:34 ID:xiIt4eWR
http://www.lev-6.jp/main/intro/LPG/titan3.html
高圧ガスがやばいよな…
104朝まで名無しさん:05/01/16 21:48:18 ID:xiIt4eWR
105朝まで名無しさん:05/01/16 22:21:34 ID:FKtAzdIA
赤ねぎの炊いたん
http://www.digistyle-kyoto.com/kikaku/kitasan/wakuden/

カウンターからは調理場が良く見える。
緒方さんの厳しい指摘が調理場に響く・・・「焼きすぎ!」
こちらにも調理場の緊張感が伝わってくる。

素材を活かす料理では、微妙な仕上(加減)が要求される。
それこそ、緒方さんの最も大切にしていることなのかもしれない。

この料理も、素朴な素材の味がしっかりと生きていた。

以上、赤ねぎの「炊いたん」
106朝まで名無しさん:05/01/16 23:40:49 ID:ok3VgTZ0
タイタンかわいいよタイタン
107朝まで名無しさん :05/01/17 00:58:13 ID:qlkQzRqj
そろそろネタが尽きたようだな
108朝まで名無しさん:05/01/17 03:10:34 ID:snu2nwZo
画像が3枚しかないからね。
感動の記者会見はいいからさっさと画像だせやという感じ。
109朝まで名無しさん:05/01/17 05:10:01 ID:hMN4ii81
【宇宙】探査機ホイヘンス、土星最大の衛星タイタンに初着陸(地表画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105741614/l50
110朝まで名無しさん:05/01/17 05:19:12 ID:JZ6npMBy
>>108
パノラマ画像や音も公開されてるわけだが
111朝まで名無しさん:05/01/17 06:14:38 ID:Tldd3KNu
送信されてきたのは確か何百枚だっけか?
しかし器用なもんだな。自動でそれだけの事ができるんだからな。
112朝まで名無しさん:05/01/17 08:46:16 ID:CqD2l18w
松井孝典はメタンとエタンの海だと解説
密度の関係から表面には氷のみ岩石は
内部に存在
113朝まで名無しさん:05/01/17 09:48:50 ID:IZaicEfL
新しい画像まだでつか? 
114朝まで名無しさん:05/01/17 11:07:59 ID:OK5tpw6e
もう誰もいないESAのオペレーションルームを
リロードしまくるのに疲れました
新しい画像まだあチンチン(AA略
115朝まで名無しさん:05/01/17 11:09:26 ID:DkypfA8Z
ESA全然仕事している様子がないな
HPも全然更新されてねぇヽ(´Д`;)ノ
116朝まで名無しさん:05/01/17 11:22:17 ID:Tldd3KNu
自分たちが見るのに忙しいのだろう
117朝まで名無しさん:05/01/17 11:51:49 ID:DkypfA8Z
そう言えば火星探査車は2台ともまだ活動している
3ヶ月の設計寿命をはるかに超え、1年過ぎたというのにまだまだ元気みたいだ
2台とも無事着陸できてさらに長期間稼働してるってのもオドロキだ
NASAも長期間の探査になって予算も予定外の圧迫を感じてるだろう
探査機が完全に機能停止するまでさらに追加予算投入し続けるのであろうか心配だが
両機にはさらなる限界に挑戦し、頑張って新しい発見を見せて欲しい
118朝まで名無しさん:05/01/17 14:10:25 ID:oty3hs/Q
オポとスピは限界までやるみたいよ
119朝まで名無しさん:05/01/17 14:15:52 ID:4ffbkeEc
>>117
太陽電池パネルの発電力が回復したりするし。
火星、恐るべし。
120朝まで名無しさん:05/01/17 14:19:20 ID:Tldd3KNu
火星では雨が降るので助かる。次からは洗車ブラシも積んでいこう。
121朝まで名無しさん:05/01/17 16:26:11 ID:OK5tpw6e
http://www.esa.int/SPECIALS/Cassini-Huygens/SEMN3Y274OD_0.html

月曜の朝8時すぎ...いくらなんでも、そろそろ出勤時間だろ
122朝まで名無しさん:05/01/17 17:05:58 ID:IZaicEfL
土星探査機ホイヘンス、衛星タイタンに初着陸(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000215-reu-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000215-reu-int.view-000
123朝まで名無しさん:05/01/17 17:53:01 ID:OK5tpw6e
>>121
メインスクリーンに電源が入った。今のところ、CGみたいのしか
表示されていないが...
124朝まで名無しさん:05/01/17 19:55:28 ID:IZaicEfL,
探査機『ホイヘンス』、土星衛星タイタンに着陸(WIRED)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000001-wir-sci
『ホイヘンス』、タイタン地表の状況を送信(WIRED)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000002-wir-sci
125朝まで名無しさん:05/01/17 21:51:06 ID:jXVHuz3j
火星まで何年かかる?。
アメリカが移住計画でもおったててくれんかの。
126朝まで名無しさん:05/01/17 21:51:38 ID:IZaicEfL
>>121 どうやら今日はお休みのようだな。
127朝まで名無しさん:05/01/17 22:04:20 ID:KcUkGSpw
今、親父が録画していてくれた特ダネのタイタン情報みたんだけど
東大の偉いさんが、写真の黒い部分はメタン?の海だって断言していたよ??
ホント?!
128朝まで名無しさん:05/01/17 22:15:14 ID:ynHB6jVF
新しい画像が待てない人はこのページへ。
アマチュアが生データから画像合成している。
公式よりもすごいかも。
http://anthony.liekens.net/index.php/Main/Huygens
生データもダウンロード可能。
129朝まで名無しさん:05/01/17 22:18:54 ID:0r+g8gQ0
新しい画像はまだないのか。残念だ。
130朝まで名無しさん:05/01/17 22:19:46 ID:oz/+2FJ0
>>120
スピオポってなんで自分のロボットアームでソーラーパネルを
拭けるようにしなかったんだろうな。不思議。
131朝まで名無しさん:05/01/17 22:39:28 ID:OK5tpw6e
132朝まで名無しさん:05/01/17 22:40:41 ID:QzJChuEJ
1月第三月曜日『キング牧師誕生日』
アフリカ系アメリカ人のマーチン・ルーサー・キングという公民権運動指導者の
功績をたたえて、1968年から、彼の誕生日(1月15日)が休日に定められ、
1986年より、1月の第三月曜日に変更されました。
133朝まで名無しさん:05/01/17 22:44:08 ID:ynHB6jVF
>>131
なんだ、このゆらぎは!!
http://www.mars.asu.edu/~gorelick/huygens1.gif
134朝まで名無しさん:05/01/17 22:44:35 ID:BN2eyh0c
>>128
>>131
おおっ
135朝まで名無しさん:05/01/17 22:50:31 ID:9HyaBvFv
>>132
それはアメリカだけの休日じゃないの?
ESAはヨーロッパの宇宙機関だし関係なくね?
136朝まで名無しさん:05/01/17 22:56:59 ID:IZaicEfL
>>128 ちょっと待て。こんな画像、公開された中にあったっけ?初めて見るような、、、
137朝まで名無しさん:05/01/17 23:00:59 ID:OK5tpw6e
>>136
だから、まだプレス発表される前の画像だって。
RAWデータが公開されてて、それをアマチュア?が
画像強調したり、つなぎ合わせたりしてるみたい。

http://anthony.liekens.net/titan/huygens_descent.swf

このフラッシュも強烈。くるくる回りながら降下したんだね。
138朝まで名無しさん:05/01/17 23:05:12 ID:9HyaBvFv
>>131
しかしすげえなこれ!なんだかワクワクしてきたよ!!
一番上の画像は、どう考えても海と陸地にしか見えないし、
二番目の画像は海に波があるようだし、
三番目は一瞬ニューヨーク近辺を高高度から撮った画像かと思ったよ!!
139朝まで名無しさん:05/01/17 23:05:26 ID:dlFCEaZQ
300枚撮っても公開する時はモザイクで繋げるから50〜70枚くらいかぁ
140朝まで名無しさん:05/01/17 23:05:54 ID:IZaicEfL
>>137 ま、マジか?そんなのがあったんだ、、、。
141朝まで名無しさん:05/01/17 23:08:44 ID:OK5tpw6e
>>128のHPの冒頭

Since the images of the Huygens probe -- descending to Titan (moon of Saturn) -- have been
published on the net, the people in IRC channel #space on irc.freenode.net started to play with
these raw images and made some mosaics of these images.

まさか正規に公開されたモノではなくて、流出データってこと???
142朝まで名無しさん:05/01/17 23:08:51 ID:rX8fTrm9
おおー!右上にうっすらと日本列島が
http://web.mit.edu/bitbucket/Titan//shoreline_medres_bmap.jpg
143朝まで名無しさん:05/01/17 23:16:53 ID:ynHB6jVF
>>141
使用している元データは本物だけど、画像処理については素人がやっているので、あくまで遊びということらしいが。
画像リンク先のURLみるとMITとか関係者っぽい。
144朝まで名無しさん:05/01/17 23:19:53 ID:IZaicEfL
>>143 でもいいのかな?発表前にこんなのネットに出しちゃって、、、、
145朝まで名無しさん:05/01/17 23:20:08 ID:QzJChuEJ
146朝まで名無しさん:05/01/17 23:21:24 ID:rX8fTrm9
ここに生データがある。
UNPROCESSED, RAW IMAGE TRIPLETS FROM THE 3 DISR CAMERASのところからどぞ。
http://www.lpl.arizona.edu/~kholso/data.htm
147朝まで名無しさん:05/01/17 23:22:03 ID:IZaicEfL
>>145 もうそれはいいよ
148朝まで名無しさん:05/01/17 23:29:11 ID:rX8fTrm9
生データ370枚弱だね。終わり100枚ぐらいは着地後みたいで全部同じ。
149朝まで名無しさん:05/01/17 23:31:12 ID:XwTb9T1J
ようはホイヘンスが地球に送った画像データが入った電波をアマチュアが受信したってこと?
たしかに電波はESAだけに届くわけじゃないしな。
受信機さえあれば誰でも入手できるわけだ。
150朝まで名無しさん:05/01/17 23:34:30 ID:OK5tpw6e
>>148
うーむしかし一通りコーフンした後で冷静に考えてみると、
いきなり未処理の 全 画 像 の圧縮ファイルを自分の
PCに手に入れてしまうというのも、良し悪しだな...
NASA/ESAのプロの手によって、生データからは見えない
素晴らしい画像が、これから公開されるのかもしれんが。

ホイヘンスも凄いが、宇宙機からの全ての生データが、
正式発表前に自宅のPCで手に入ってしまう今の時代も
凄いかも
151朝まで名無しさん:05/01/17 23:42:24 ID:XwTb9T1J
152朝まで名無しさん:05/01/17 23:48:38 ID:gWA1XH9m
153朝まで名無しさん:05/01/18 00:04:41 ID:XwTb9T1J
http://www.hydraulicengineering.tudelft.nl/public/stive/images/Waddenzee.gif

これは完全に海だろ。
浅瀬も透けて見えてるし。
最初脳のX線写真かと思った。
154朝まで名無しさん:05/01/18 00:14:45 ID:5fLKvk/B
アマチュアなのに大型アンテナ持ってるってこと?

それとも個人で買えるようなアンテナでタイタンからの電波受信?
155朝まで名無しさん:05/01/18 00:19:30 ID:lyWPlM4c
でも普通そんな画像キャッチしたらこんなネットに公開とかの前に機関に渡すだろ
156朝まで名無しさん:05/01/18 00:21:31 ID:7mmyqhZ4
それにしても結構いい場所に落下したな。
海と海岸が写ってるのがGJだな。
海のど真ん中じゃあまり面白くないし、陸のど真ん中でも面白くない。
157朝まで名無しさん:05/01/18 00:26:44 ID:AkN5t14X
たぶん研究者向けにraw imagesだけ、
先に公開してるのかな?
158朝まで名無しさん:05/01/18 00:30:59 ID:7mmyqhZ4
しかし思うんだが、もし地球外知的生命体がいるのなら、
遠い星から無人探査機とかを地球に送ってきてもおかしくないな。
もう来てるかもしれないけど。
ちなみに俺はUFOとか一部分は信じてるけどね。
159朝まで名無しさん:05/01/18 00:33:21 ID:getT6WR1
結局どこら辺に降りたんだろう?
160朝まで名無しさん:05/01/18 00:33:51 ID:7mmyqhZ4
http://web.mit.edu/bitbucket/Titan//titan_panorama_colored.jpg
これとか見ると、微妙に緑っぽいけど、もしかして苔が生えてるんじゃないだろうな。
161朝まで名無しさん:05/01/18 00:36:44 ID:ONWKjatu
>153
こんなに綺麗にフラクタルしているのが不思議でしょうがない。
まるで、ワッデン海のようではないか。
162朝まで名無しさん:05/01/18 00:40:53 ID:7mmyqhZ4
なんかFF6の最後のほうの世界の様子に似てる。
163朝まで名無しさん:05/01/18 00:44:03 ID:zHDBdK+W
ここはFFDQNのような低知がくる所じゃないぞ
164朝まで名無しさん:05/01/18 00:44:18 ID:LfvEAC8t
土星が見えてる写真はないの?
http://up.isp.2ch.net/up/ca240eacba9e.jpg
165朝まで名無しさん:05/01/18 00:46:15 ID:RBuhL08z
結局海はあるんでしょうか?地球でいう海水の海みたいに。
(わりとフラットなクレーターとかが少ない陸地っていう意味でなく)
shorelineって単語は海岸線って意味ですよね?
新聞報道も当初は「海」とか「海岸」って言葉を使っていたのに、
でも今ははっきりそうとは言わなくなった気がするのですが。

はっきりするまで明言は避けているということなんでしょうか・・・
ホントだとすると(今でもそうですが)大発見だと思うのですが。
166朝まで名無しさん:05/01/18 01:05:43 ID:ONWKjatu
http://web.mit.edu/bitbucket/Titan//titan_rendered2.jpg

これなんか見ると誇張であったとしても鳥肌が立つなぁ。
167朝まで名無しさん:05/01/18 01:16:10 ID:199Xm9uY
>>166
これはちょっとやり過ぎでしょ(w
NASA/ESAからは、ボケた画像が数枚発表されただけなのと
対照的だ。アマチュアエンジニアの皆さん、ノリが良すぎ(ww
実態は、2chの職人みたいな人たちだろうなきっと
168朝まで名無しさん:05/01/18 01:39:43 ID:6T1NINq7
http://www.lpl.arizona.edu/~kholso/triplets1.htm
これさ、画像ファイル名がところどころ飛ぶんだけど、、、。
怪しくないか?
triplet.1.jpg、triplet.4.jpg、triplet.5.jpgがない。
キット隠してるのがあるんでは?と、またまた疑問
169朝まで名無しさん:05/01/18 02:24:36 ID:nTUKJSas
ESA更新された
ttp://www.esa.int/esaCP/
ttp://esamultimedia.esa.int/images/cassini_huygens/huygens_land/esa_release_050117_H.jpg
2005年1月17日
この画像はESAのHuygens探査機からの30のイメージの合成物です。 それらは探査機がその着陸地点に向かって下降していたとき13キロメートルから8キロメートルまで異なる高度から取られました。
すべての生のイメージを見てください。
ttp://esamultimedia.esa.int/docs/titanraw/index.htm
1秒あたりおよそ5mをほぼ垂直に落としていました。 それは1秒あたりおよそ1mのスピードで水平に漂流していました。
170朝まで名無しさん:05/01/18 02:33:05 ID:199Xm9uY
>>169
なんかアマチュアサイトの画像公開に
あわてて追従したって感じだな(w
171朝まで名無しさん:05/01/18 02:36:25 ID:nTUKJSas
>>168
926 名前:朝まで名無しさん 投稿日:05/01/16 00:25:31 3gQAtdPb
>>914
ホイヘンスからカッシーニへは同時にAB2系統のデータが送られる。
地球に送り返されたデータにAがなかったが、動画のフレームレートが半分になるようなもので、観測データの一部が完全になくなった程のダメージはないもよう。

960 名前:朝まで名無しさん 投稿日:05/01/16 01:08:37 3gQAtdPb
>>937
例えてみると
時間軸→→t1,t2,t3,t4,t5,t6,t7,t8,t9,----
外気温→→10,12,15,17,20,20,20,18,----:完全にならこのように再現できる
送信系統→A ,B ,A ,B ,A ,B ,A ,B ,----
A系統が届かないと
外気温→→? ,12,? ,17,? ,20,? ,20,? ,----間引きデータになるが
前後で相関があれば精度を補える

そのページに限らず、周期的にデータが欠損してるみたいだから、上の3gQAtdPb氏の説明のように
本来Aチャンネルで送られてくるはずのデータが欠損している、て事かも
172朝まで名無しさん:05/01/18 02:44:53 ID:c4+fXgV5
>>167
でも、一応実物の画像データをTerragenに読ませてレンダリングしてるそうだ。
日本語版のTerragenで作ってみるか・・・。
173朝まで名無しさん:05/01/18 02:59:16 ID:getT6WR1
>>169
写真が無い真ん中のあたりに降下したってことかなたぶん。
>>171
その解釈はあってるか疑問
全700枚中半分の350枚が受け取れた写真らしいけど。
174朝まで名無しさん:05/01/18 03:09:54 ID:6T1NINq7
>>171
 う〜ん、説明はありがたいけど、、、ちょっと違うと
思う。A,B,A,B,,,,の偶奇性はないし、明確な周期性は
なさそう。
http://www.lpl.arizona.edu/~kholso/images/jpeg2/triplet.142.jpg
 こんなのまでupしてるんで、、、欠損の意味が不明。
真っ黒な写真にもできなかったということかな。
175朝まで名無しさん:05/01/18 03:16:48 ID:6T1NINq7
http://www.lpl.arizona.edu/~kholso/triplets35.htm
http://www.lpl.arizona.edu/~kholso/triplets36.htm
http://www.lpl.arizona.edu/~kholso/triplets37.htm
35から始まる,一番下の写真は、怪獣の目玉のよう。
Taitan人か何かが襲ってきているのか? それとも雫か?


176朝まで名無しさん:05/01/18 03:23:19 ID:nTUKJSas
>>174
NASA TVを翻訳してくれた人の話だと、Aチャンネルのデータ欠損は
「ドップラー効果でキャリア波に埋もれてる 」「ドップラー効果の問題ということはわかってるから、なんとかなると言ってる。」
て事らしいから、復元出来た部分と出来ない部分があるんじゃない?
177朝まで名無しさん:05/01/18 03:41:36 ID:6T1NINq7
確かにデジタル信号のドップラー効果ってことだと識別が大変そう。
アナログでやっても一緒か?誰かgifアニメでつないでくれないかな。
欠損ファイル名のところは内挿してつなぐと、、、。
目玉か雫かはっきりするんだが、、、。

178朝まで名無しさん:05/01/18 09:06:29 ID:lyWPlM4c
いやはや、こりゃすごい。専門家さんたちの意見が聞きたい
179朝まで名無しさん:05/01/18 09:16:59 ID:lyWPlM4c
あれ、>>153はタイタンじゃないじゃん。
180朝まで名無しさん:05/01/18 10:05:52 ID:y7amW241
>>179

あっホントだ。“ワッデン海”ってところなのな。
右下とかの直線って道路みたいだなぁって思ってたら
本当に道路かよ…。

でも確かにタイタンですって言われるとそう見える。w
http://home.hetnet.nl/~fws-leden/leden/huubb/plfot.html
181朝まで名無しさん:05/01/18 11:30:45 ID:Yaf6iwDY
変化に富む地形はっきり タイタン、画像30枚を合成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000023-kyodo-soci
182朝まで名無しさん:05/01/18 18:10:01 ID:cX8H6Yx7
ESAの中の人たちは今日も休みなのか?
それとも忙しくて画像を更新してる暇がないのか?
183朝まで名無しさん:05/01/18 18:32:56 ID:199Xm9uY
435 名前:名無しのひみつ 投稿日:05/01/18 17:46:05 ID:MhTs1uRE

変化の見られる画像を撮影順にアニメ化。
ゆらぎを差し引いても液体が流れてるヨカンヌ。
中洲のような場所に降りた?
ttp://www.70i.net/data/70i3643.gif
184朝まで名無しさん:05/01/18 18:46:41 ID:lyWPlM4c
確かにそう見える。でもどうなんだろう。専門家に聞いてみないとわからん。
185朝まで名無しさん:05/01/18 19:12:18 ID:Nk4f9gaY
ホイヘンスが何かの流れをさえぎって揺れてる?
186朝まで名無しさん:05/01/18 19:32:43 ID:GCXTpZx1
風で表面の細かい氷が吹き飛んでるとかじゃないの?
吹雪みたいな。
187朝まで名無しさん:05/01/18 19:51:32 ID:VppDhfdz
ttp://www.lupomesky.cz/Titan_huygens_landing_site_mosaic_big.jpg
着陸場所は下の写真の右のほうみたい。
188朝まで名無しさん:05/01/18 19:53:18 ID:fGkH86xN
河原に着陸したホイヘンス
189朝まで名無しさん:05/01/18 21:00:42 ID:/Ji4L1rr
>>183
普通に水(メタン?)が流れているように見えるんですけど…。
ネタですか?
190朝まで名無しさん:05/01/18 22:45:49 ID:u3RG857t
空気の揺らぎじゃないのか?
191朝まで名無しさん:05/01/18 22:51:51 ID:lyWPlM4c
気になって眠れないよママン
192朝まで名無しさん:05/01/19 00:12:14 ID:yjIexpm2
なんだ、ジェンキンスじゃないのか
193朝まで名無しさん:05/01/19 00:19:31 ID:8ir+8CSI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000415-yom-soci

あちゃー・・・・・。
ESAかたなし。そいつに給料払ったれや。
194朝まで名無しさん:05/01/19 01:01:47 ID:CHZVkrmf
195朝まで名無しさん:05/01/19 01:10:40 ID:/j7cOSti
>>193
ESA のサイト、最新画像の説明に「ESOCの科学者達は鬼のようなペースで仕事をしている」
続けて「ホイヘンスが-180℃のタイタンで眠っている間も(中略)科学者達は少しの
睡眠と食事しか摂っていない」の記述。言い訳じみててチョトワロタ

睡眠不足はいい仕事の敵でござるよ>ESA
196朝まで名無しさん:05/01/19 01:41:37 ID:zMzD4rv7
写真のつなぎ合わせは専門家からするとあんまり意味の無い作業なのかもしれない
または不得意というか…
科学者は何か大事な事を忘れてる気はするが。
197朝まで名無しさん:05/01/19 01:49:18 ID:5p0fZNAF
>>195 ずっとお休み中だったのにねぇ、、、
198朝まで名無しさん:05/01/19 01:55:07 ID:5eEjIvR9
アイコラならぬ星コラ職人だな。

いわゆるゴッドといったとこだろうか。
199朝まで名無しさん:05/01/19 02:00:23 ID:G+ujvhzC
コラはバイトの学生にやらせてるんじゃないの?
200<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):05/01/19 02:17:55 ID:m/X0YgA4
http://www.esa.int/export/SPECIALS/Cassini-Huygens/SEM5YW71Y3E_0.html

>Landing with a splat

(・3・) エェー 泥地に着陸したんでしょうKA〜?
201朝まで名無しさん :05/01/19 02:55:25 ID:qiF+JwnG
Huygens lands in Titanian mud

ぬかるみに着陸したようです。


202朝まで名無しさん:05/01/19 05:00:57 ID:jsMX6GDj
別にESAは急がなくていいよ
自分らが得ようとしたデータで、専門家が満足のいく仕事をすればいい
203朝まで名無しさん:05/01/19 06:09:57 ID:jsMX6GDj
 探査機が1秒あたりおよそ4.5mで着陸したとき、器具の全シリーズは薄い固体のクラストがあるぬれた砂か粘土に類似している表面とその構成の集合組織、
主に汚い水氷と炭化水素氷のミックスで多量のデータを提供しました、予想されるより暗い土をもたらします。 地上高度で測定される温度は摂氏およそ-180度でした。

 科学チームが1月15日にそれらのデータへのアクセスを得たすぐ後にいくつかのびっくりするほどすごい序報が提示されました。
数日の処理とこれらの結果の分析の後に、科学者は 1月21日金曜日中央ヨーロッパ標準時11時0分 に記者会見の間、パリ(他のいくつかのESA施設では、再放送する)のESAの本部でこの奇妙な遠方の世界の、より良い眺めを出すことができるでしょう。

1/21に何か発表があるって事?
204朝まで名無しさん:05/01/19 06:36:08 ID:CEg+T4LB
205朝まで名無しさん:05/01/19 07:20:31 ID:zMzD4rv7
2ちゃんならとりあえずコレを言っておけ

ESA必死だなw
206朝まで名無しさん:05/01/19 07:23:35 ID:zMzD4rv7
>>204
やりすぎだろって言われてたCGも入ってるのね。
207朝まで名無しさん:05/01/19 09:07:43 ID:cDZ7B3E9
こうしてみるとアマチュア組すごいな
本家とアマの合成パノラマを比べると本家ESAはかなり手抜きだし
莫大な予算投入しているプロの集団なのにアマに軍配とは情けない…
208朝まで名無しさん:05/01/19 09:57:57 ID:6/3flnHm
往々にしてそういうもんですよ。
209朝まで名無しさん:05/01/19 11:34:27 ID:qrwxqp57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000403-yom-int

-100度以下でやわらかい泥ってなんなんだろ・・・
210朝まで名無しさん:05/01/19 12:00:39 ID:yVHkfuxp
降下するホイヘンス動画(予想CGだが)↓、みんな見たかな?
地上バージョン
http://www.nasa.gov/mov/105296main_Huygens_onto_Land_320x240.mov
海上バージョン
http://www.nasa.gov/mov/105304main_Huygens_onto_Sea_320x240.mov
211朝まで名無しさん:05/01/19 12:10:48 ID:FHel1n83
>>210
パラシュートを何度も張り替えるのは、なんでなんだろうね。
あまりの速度で、初期のパラシュートは布がボロボロになっちゃう
んだろうか。
あと、着陸直後に上から落ちてきたパラシュートが、機体全体に
覆い被さったりしたら、ヒサンだったな(wそういう事態は、想定していないのかな
212朝まで名無しさん:05/01/19 12:56:48 ID:5p0fZNAF
NASAからも動画が公開されたよ
http://photojournal.jpl.nasa.gov/archive/PIA07234.mov
213朝まで名無しさん:05/01/19 13:04:15 ID:yVHkfuxp
>>211

ただ減速するのではなく、速度も調整してるんじゃない?
降下中いろいろ測定する際、高度とか速度が場当たり的では
マズイからね。多分だけどね。

ここ参考にすると何か分かるかも↓(降下時の分単位の説明有り)
http://moon.nasda.go.jp/ja/topics/cassini/huygens.html
http://moon.nasda.go.jp/ja/topics/cassini/huygens_timeline.html
214朝まで名無しさん:05/01/19 14:45:03 ID:KWw2jWb6
>>203
1月21日 驚愕のニュース 

全世界の皆様 我々はタイタン人とコンタクトすることができました。。
まもなく親善大使が地球にやってくるそうです。
そしてやがて宇宙大戦争が・・

宇宙大戦争リメーク版は200X年秋公開予定 請うご期待!
215朝まで名無しさん:05/01/19 16:05:31 ID:RXaKWetU
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・創価マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  統一教会員及び創価学会員及び長州信者で在日阿呆馬鹿厨房記者
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i が立てたスレッドをセガサミー式ウリナラレスリングエンターテインメント
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ワイドショースレとして認定する。     衆議院代議士 馳浩
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
216朝まで名無しさん:05/01/19 16:28:35 ID:Nz7TEjRy
217朝まで名無しさん:05/01/19 17:01:36 ID:euCtr43Q
>>214
地球を訪問したタイタン人一瞬で気化
218朝まで名無しさん:05/01/19 17:06:00 ID:Nz7TEjRy
カッシーニのカメラの解像度ってどれくらいですか?
219朝まで名無しさん :05/01/19 18:23:27 ID:qiF+JwnG
>>216
ここのやつだな
220朝まで名無しさん:05/01/19 19:34:19 ID:fiF2S8sG
j
221朝まで名無しさん:05/01/19 22:50:22 ID:5p0fZNAF
ついさっきNHKで取り上げてた。さすがだね。
222ぷち:05/01/20 01:24:05 ID:3D5aMSx5
初めまして。ぷちと申します。
ホイヘンスの送ってきた画像を使って遊んでいます。地上の様子を真上から見た画像などを趣味で作ってみたので、興味がある方はご覧下さい。とは言っても未完成ですが。
画像に関して意見などございましたら遠慮なくおっしゃって下さいね。でゎでゎ
http://www.geocities.jp/new_petty75/myhome.htm
223朝まで名無しさん:05/01/20 06:23:11 ID:MBTtLVVB
ドイツ週刊誌スピーゲルhttp://www.spiegel.de/が、やりすぎをCG掲載、白黒パノラマも
http://www.spiegel.de/wissenschaft/weltraum/0,1518,337287,00.html
http://www.spiegel.de/wissenschaft/weltraum/0,1518,337490,00.html
ズームから写真6枚
224朝まで名無しさん:05/01/20 12:39:45 ID:DlMLQK05
21日になんかあるんでしょ?
225朝まで名無しさん
>>222
内容はともかく文章がきもい。