【政治】「関電、全ての原発を止めるべき」 社民・福島瑞穂代表の調査団★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★社民党調査団が現地入り 「他の原発も止めるべき」

・関西電力の美浜原発死傷事故を受け、社民党は11日、福島瑞穂党首を
 代表とする調査団を現地に派遣し、4人の死者と7人のけが人を出した
 木内計測の木内義子会長、関電の藤洋作社長と相次いで面会した。

 木内会長に対し福島党首は、関電が破損した配管の検査漏れを知り
 ながら、検査を先延ばしにしていたことについて「人災ではないか」と指摘。
 木内会長は「新聞で初めて知った。事前に知っていれば関電のためにも
 言うことはあったと思う」と言葉を選びながらも不満をにじませた。

 関電の若狭支社(福井県美浜町)で面会した藤社長に福島党首は
 「関電には原発をやる資格がない。住民の安心のためにすべての原発を
 止めるべきだ」と厳しく詰め寄った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000086-kyodo-pol

※前スレ: http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092209404/
2トコノイタンハ(*´▽`)ハァハァ? ◆rXz/ooBsVM :04/08/11 17:31 ID:S93wYGvs
        ∧_∧
      ('(゚∀゚ /゙゙)  >>1
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/18725.jpg
3朝まで名無しさん:04/08/11 17:32 ID:39xMAM6c
原発と社民はどっちがいらないか?
4朝まで名無しさん:04/08/11 17:33 ID:CtyDdBuU
みずほたん、相変わらず非現実的だな〜
女のクセに
5朝まで名無しさん:04/08/11 17:33 ID:/qCMrnfK
今以上にダムは造れないし・・・
6朝まで名無しさん:04/08/11 17:34 ID:u1CM7EUA
社会党の連中は明日から原子炉保全員として働け!!!!!
7朝まで名無しさん:04/08/11 17:34 ID:0tYn0wYJ

捨民 省エネルギー政策フォーラム2000

 ・冷暖房は使いません。
 ・自動車には乗りません。
 ・水洗便所は使いません。
 ・共同浴場以外は使いません。

応援して下さい!
8朝まで名無しさん:04/08/11 17:38 ID:uvbLq11d
 「社民には政治をやる資格がない。国民の安心のためにすべての社民を止めるべきだ」
9朝まで名無しさん:04/08/11 17:46 ID:CQzN89Qr
事故が起ってから騒ぐなよ〜w
10朝まで名無しさん:04/08/11 17:58 ID:CWspRY97
>>3

     社民
(´・ω・`)ノ
11朝まで名無しさん:04/08/11 17:59 ID:RKpOB7Ur
社民党の調査団ってなんか専門知識あるのか?

>関電の若狭支社(福井県美浜町)で面会した藤社長に福島党首は
>「関電には原発をやる資格がない。住民の安心のためにすべての原発を
>止めるべきだ」と厳しく詰め寄った。

関電は社民党の厳しい要求に従い原発からの送電をストップしてみたらいい。
まるでヤクザ総会屋とおなじ程度だな。
12朝まで名無しさん:04/08/11 18:03 ID:mI4w0CcO
原発を止めた分の電力を社民党支持者が人力でタービンを回してくれるならいいけどな。
そのときは俺は手を止めた奴をムチで叩く監督官の仕事をボランティアでやってやるよ。
13朝まで名無しさん:04/08/11 18:03 ID:lRttuXH+
現場の関係者のみなさま、ごくろうさまです。
汗だくでかけずリ回っている方々、充分な食事や睡眠もとらないで大変でしょうが、
がんばってください。
アポな政治家が、スタンドプレイで現場を引っ掻き回すのって、こういう時いちばんムカつく。

政治家としての社民党にできることは何か?
よおーーーく考えれ。現場に乗り込んで大口たたいて、東京に帰ったら、
あんたらいったい何ができるんだ!
14朝まで名無しさん:04/08/11 18:09 ID:RKpOB7Ur
>4人の死者と7人のけが人を出した木内計測の木内義子会長 に対し福島党首は
>関電が破損した配管の検査漏れを知りながら、検査を先延ばしにしていたことについて
>「人災ではないか」と指摘。

従業員に死傷者をだし被害者でもある下請けを呼びつけて、オマイが悪いっていうのか?
社民党良くやったなんて今回は誰も思わないだろうな、場違いな奴が筋違いの事言ってるぜ。
15朝まで名無しさん:04/08/11 18:12 ID:EjQCErVW
>>4
女だから非現実的なんだろ。
16朝まで名無しさん:04/08/11 18:22 ID:H9zxGgJt
あの亡くなった人のオヤジさんと社長のやり取りは、胸に深く重く響いた
オヤジさんの「うちの息子は帰ってきいひんのや」しかり、社長の「すんまへん」しかり。

それに比べて、福島某の言葉のなんと軽く貧相なことよ
個人的な見解だが、この人がどれだけ正論を述べようと誰の心も打たない気がするよ
「社民党」という色眼鏡を差し引いてもだ
17朝まで名無しさん:04/08/11 18:24 ID:dxIcJzYb
わが党では原子力発電の電気はいっさい
使いません。したがって、党本部の中は
エアコンはもちろん、エレベーターから
照明にいたるまで全部OFFです。
18朝まで名無しさん:04/08/11 18:27 ID:+009npDO
反対はしやすくていいよな
対応も一緒に考えてやれ
19朝まで名無しさん:04/08/11 18:28 ID:sY1dSOTX
あのな〜、原発を止めた際の社会的リスクを考えろよ。
少し考えたら解るだろ?
20朝まで名無しさん:04/08/11 18:29 ID:dxIcJzYb
だめなものはダメ!
21朝まで名無しさん:04/08/11 18:29 ID:dxIcJzYb
だめなものはダメ!
22朝まで名無しさん:04/08/11 18:33 ID:dihXj7/Z
あんな一見なんでもないところにオリフィスがあるとは知らなんだ。
今まで一回も肉厚すら計らないって・・そんなもんなんですか?ってことは
一次冷却系も・・・ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
ミズポタン、そっちの方も追求してくれないと説得力ないヨー。
23朝まで名無しさん:04/08/11 18:33 ID:md7K7JpU
全ての原発止めたら、経済が壊滅的打撃で自殺者が50万人
各地に暴動w
大体大きな変化は短期間に行なうべきでない。対応できるわけが無い。
原子力を見限るなら何十年かけてやるしかない。

24朝まで名無しさん:04/08/11 18:35 ID:48TqbDMt
社民問うがいうなよ__| ̄|○
いらねーと想ってるけどおまいが言うなと小市時間
25朝まで名無しさん:04/08/11 18:35 ID:lhHNgTnr
>>22
2次系は放射性物質が流れないから、規定が緩いらしい。
放射性物質が流れる1次系は厳しいから多分大丈夫だろうけど、
こういう事があると信用が出来なくなるわけだねぇ。
26朝まで名無しさん:04/08/11 18:37 ID:X+47lKfQ
社民党相手にしてるのはお前らぐらいなもんだなw
必死というか滑稽というか。。。
27朝まで名無しさん:04/08/11 18:38 ID:dihXj7/Z
例のおやっさんも今まで散々仕事で世話になっているのだろう。
だからあれだけ慟哭っても「発電所止めろ」なんてことは一言も言わない。
社民問うはもっと現実を見て欲しいですなぁ。
28朝まで名無しさん:04/08/11 18:41 ID:CWspRY97

「現実を見ない党」が有ってもイイぢゃないか


                    どことは言わないが・・・

29朝まで名無しさん:04/08/11 18:41 ID:E01rqBMk
反日集団のクセに、国の土地をタダで占拠してる社民党が
エラそうな事をガタガタ言うなよ。
30朝まで名無しさん:04/08/11 18:43 ID:Z56TMjSp
さっきニュースでどっかの役人が柏崎・刈羽原発の2次系配管の点検データの提出を
要請したって言ってたんだけどさ、美浜のとは構造違うことすらわからんのかな?
ニュースキャスターが間違えただけかもしれないが。どっちにしろマスコミと役人なんて知識0だな。
31朝まで名無しさん:04/08/11 18:43 ID:md7K7JpU
流れによる摩擦で鉄板が切れるってどの程度の流れだったの
俺の計算では直径50cmで歩速程度なのに?
32朝まで名無しさん:04/08/11 18:44 ID:3VsKX4YR
>>26
変化についていけないジジイの繰言ですから、ほっといてくだされ。
33朝まで名無しさん:04/08/11 18:45 ID:S2prRwWn
なんかさー野党って無責任な事ばっかり言うよな。
政権を取れないのを自分たちで十分承知した上で、
非現実的な政策を声高らかに叫ぶのはやめてもらいたい。

34朝まで名無しさん:04/08/11 18:47 ID:H9zxGgJt
>>30
構造が違っても、一から洗いなおす作業は必要なんじゃない?
35朝まで名無しさん:04/08/11 18:49 ID:J+bugqhe
瑞穂が馬鹿と言うよりもこれに直ぐ飛びつく馬鹿が居ることを
福島は分かって居るのよ。

っで政争の具に持っていく。
36朝まで名無しさん:04/08/11 18:51 ID:9Ij/d+yA
ソースが見れないんだが、消されたのか?
37朝まで名無しさん:04/08/11 18:51 ID:SWDyz4kh
社民党の見解
>http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing04/danwa0809.html
>原因が究明され再発防止策が徹底するまで、3号機の運転を停止するのは当然のことである。

誰も廃止とは言っていない。
原因がわからない以上、同様の事故がおきる可能性はある。
安全だと分かった上なら再開させても問題無いって言ってるんだろ?

今回の発言はみずほのスタンドプレー
38朝まで名無しさん:04/08/11 18:55 ID:ozCCnsZd
何も分からない政治家が出る幕じゃない!
39朝まで名無しさん:04/08/11 18:55 ID:dxIcJzYb
>>37
わが党のかたですか?
40朝まで名無しさん:04/08/11 19:00 ID:g2+04NRv
福島なんて言われてやってるだけだろ。
こんな馬鹿を党首にして操り、政権奪取を狙う黒幕って言うのは
誰なんだろね。小学生レベルの探検調査に終わりそう。
41朝まで名無しさん:04/08/11 19:02 ID:1vFlNCNw
新潟のローカルで反原発団体が申し入れと報道・・・
おいそこの反原発団体の男!犯罪者が人間様気取りで公共の電波を汚してんじゃねーよ
盗聴・盗撮・通信傍受・脅迫などが朝飯前でモラル皆無、基本的な法も守れない既知外が
何を偉そうなことほざいてんだよw 斜眠党一筋元教員で似非プロ市民様ってかwww

おめでてーな(#゚Д゚)凸
42朝まで名無しさん:04/08/11 19:04 ID:lRttuXH+
4人も死んだんだから、遺族やこれからも現場で勤務す人達のことを
考えて、検査漏れや長期間未検査ポイントのチェックはすぐにしてほしい。

それと今回破損したパイプって、なんだか存在そのものが社民みたいだ。
忘れられたっていうか、ほっとかれたっていうか・・・
43朝まで名無しさん:04/08/11 19:05 ID:Xm/Au2bM
>>11
いいな、それ。
「社民党の福島さんが止めないといろんな団体から圧力がかかるぞと言ったので
怖くなってとめました。いまは反省しています」
44朝まで名無しさん:04/08/11 19:06 ID:nsZKUnKI
メールで昼間、質問したら返事が来た 意外と早かったな
45朝まで名無しさん:04/08/11 19:13 ID:emP6RI8m
社民党の言うとおりに本当に原発を止めたらおもしろいなw
46朝まで名無しさん:04/08/11 19:21 ID:kFMgJadG
社民が反対するってことは、原発は国益にかなうってことか。
47朝まで名無しさん:04/08/11 19:40 ID:0gK9eWcR
>>17
選挙で退廃し続けて
たんに、金がないだけ
48朝まで名無しさん:04/08/11 19:42 ID:0gK9eWcR
>>44
どうせ、止まらないだろうとたかをくくった、
瑞穂のパフォーマンス

万年野党スタイルは、楽でいいわ
49朝まで名無しさん:04/08/11 20:13 ID:De1YVvCt
福島がついでに北チョンに核燃料利用の全面中止を申し立てたら
俺は福島をちょっとだけ支持する。
50朝まで名無しさん:04/08/11 20:41 ID:xX/BHMEp
「猛暑が続いてますが、瑞穂タンが止めろっていってますけど、止めますぅ?」

って関電は意見広告を出せ!
51朝まで名無しさん:04/08/11 20:43 ID:euMxOWT9
どのみちなくなる政党だし好きに言わしてやれば。
ただ、こいつら実は何年も前から拉致の事実知ってたって噂があるからな。
帰ってこられない被害者の何人かに実際在っててしゃべられるとやばいから
必死で総連に返すなと懇願しているらしい。

こいつら糞以外の何者でもないね。
52朝まで名無しさん:04/08/11 20:45 ID:qLF/49hs
>1のソース見て、ムカッと来てなんか書き込んでやろうと思ったけど、
おまいらが俺の言いたい事全部書いてくれたからもういいや。とにかく
社民は糞。
53朝まで名無しさん:04/08/11 21:39 ID:zYrTm2vs
マジな話、一年に一回くらい原発とめてみればいいと思う
54朝まで名無しさん:04/08/11 21:42 ID:FmElZMk7
ストップ スターウォーズ キャンペーン

                       by 石油大好き
55朝まで名無しさん:04/08/11 21:43 ID:+kbtRcF9
ってか、なんで配管の肉厚が減ったの?
錆び?
56朝まで名無しさん:04/08/11 21:48 ID:mczOGQFI
このくそ忙しいときに
社長も大変だな。   
 感電の会長が相手してやれよ。
57朝まで名無しさん:04/08/11 21:59 ID:CK9+//QW
聴いた話でホントかどうかわかりませんが、
原発を止めて点検したいという考えは在るみたいです、
ただ、運転再開するのに、知事とが、議会とかエロい人
たちの賛同が無いとダメみたいです、

おいそれと止めて点検できない今の体質を
変えて欲しいです、(気軽に止めて点検できるように)

去年の夏、あれだけ原発がとまっても乗り切れた(ナントカ?)
のだから、メンテナンスの為、常に何基か止まっていても
良いと思います
58朝まで名無しさん:04/08/11 22:08 ID:2y3PaLbh
ミズポタン・・(*´Д`)ハァハァ
59朝まで名無しさん:04/08/11 22:10 ID:MYurBD8K
パチンコやめろよ
夜の電気もったいないよ
60朝まで名無しさん:04/08/11 22:20 ID:/I5XgImK
夜は電気が余ってるんじゃないのか
61朝まで名無しさん:04/08/11 22:26 ID:OS29VWbI
>>57
φ(..)メモメモ
62朝まで名無しさん:04/08/11 22:26 ID:mI4w0CcO
>>60
電気は余らない、余るのは発電余力。
夜に余裕のある発電能力で電気を作り、それで昼間の電気をまかなうとすれば、
どうやってそのエネルギーを蓄えるかが問題。
まさか巨大バッテリーを作るわけにもいくまい。
発電プラントを作るよりも金がかかる。
それで夜の間に氷を作ったりするエコアイスなんていう商品も関西電力は開発しているけどな。
63朝まで名無しさん:04/08/11 22:30 ID:BaOT+E2E
>>57
だったらなおさら福島の行く先は違うよなぁ。
叩きやすいからたたいたってのが今回の件だね。
64朝まで名無しさん:04/08/11 22:41 ID:U90ePpz2
日本のエネルギー自給を阻止したい工作員=社民党
65朝まで名無しさん:04/08/11 22:45 ID:U90ePpz2
点検を怠った会社も良くないが、これは事故に見せかけた破壊工作じゃないの?
至急、工作員をタイー穂しろよ。
66朝まで名無しさん:04/08/11 22:48 ID:hdZ2asuA
正直、原発の被害者より、北朝鮮(と社民党)の被害者のほうが多い気がする。
67朝まで名無しさん:04/08/11 23:00 ID:fQgR0kLl
止めてから、先
のことは当然考えて発言してるわけじゃないんでしょうなぁ
それは全国民もわかってて、ぬるーい空気だけが流れる。
この緊急時に。
68朝まで名無しさん:04/08/11 23:01 ID:/I5XgImK
社民党叩きのエネルギ−を電力に変える方法は
無いものだろうか
69朝まで名無しさん:04/08/11 23:05 ID:dC/tI1i+
>>66
北朝鮮とパイプがあると言われていた社会党(当時)に、その昔拉致被害者の
家族が「どうか調査を・・」と嘆願に行ったんだよね・・

つまり
北朝鮮による日本人拉致を知りながら、対応を先延ばししていたことについて
「人災ではないか」

と非難されるべきなんだよね
70朝まで名無しさん:04/08/11 23:06 ID:uyZXsBdL
いまどき社民党支持って香ばしい。
71朝まで名無しさん:04/08/11 23:14 ID:vCgJemk+
構競争に勝つために必死で経営しているのに、何でも反対するだけで金をもらっている人たちはなんて無責任な発言してるんでしょ
72朝まで名無しさん:04/08/11 23:17 ID:p2aVLuA2
>>68
赤虐殺幇助で通報しますた。
73朝まで名無しさん:04/08/11 23:17 ID:/I5XgImK
関電は半公営の独占企業だから競争してませんよ
74朝まで名無しさん:04/08/11 23:38 ID:X4IwkGvZ
正直止めた方が良いとは思うが、
こいつが声高に叫ぶと、止めなくても良いような気がして来る。
75朝まで名無しさん:04/08/11 23:52 ID:VwCZttAy
まず、社民ビルの全冷房を切れ。
話はそれからだ。
76朝まで名無しさん:04/08/12 00:10 ID:wPnOtXS/
>>62
揚水発電所がある。
余剰電力で高所に水を汲み上げ、余剰エネルギーを位置エネルギーに変換。
必要に応じて落下させ発電する。
超でっかいバッテリーみたいなもんだな。
77朝まで名無しさん:04/08/12 00:32 ID:uYDwjcSs
原発止めたら夜は完全に闇の世界だな
レイープ増殖しまくり
78朝まで名無しさん:04/08/12 01:50 ID:0Odv3iJu
なにも分かってない お子ちゃま政党社民党が
生意気に難しい話に首を突っ込むな
79朝まで名無しさん:04/08/12 02:01 ID:U/B2eg/1
今回破れたのは2次系だから、停止するなら
火力発電も同時とめないと危ない。むしろ温度圧力は一般火力のほうが
高いからな。 できるか全原発+火力の停止
80朝まで名無しさん:04/08/12 02:22 ID:+b+T6swp
原発なくしてもう日本はありえないって。
ないなら地熱か水力か・・・それに頼るしかないし。ま頼れる分幸せかも知れんけどね。

>>77
最近夜の感覚が薄れている。それもいいかもしれない。
81朝まで名無しさん:04/08/12 02:39 ID:Z+TUHtWf
東大でて弁護士なのに
何でこんなバカなんだろ
82朝まで名無しさん:04/08/12 02:44 ID:WINzw2Li
だって女ですもの
83朝まで名無しさん:04/08/12 02:46 ID:EgLHGtXW
福島瑞穂の言ってる事は正しいと思う。
思うが、ヤシに言われると、なぜか関電の肩を
持ちたくなるから不思議だ。
84朝まで名無しさん:04/08/12 03:00 ID:sWZA5nfC
これは、社民的には逆効果だな。

いいぞ、もっとやれ。w
85朝まで名無しさん:04/08/12 03:02 ID:JL8+VWsZ
4人くらいの犠牲は仕方ない。すべては皆の快適な生活のため。
86朝まで名無しさん:04/08/12 03:17 ID:DXjm81ZZ
これから社民党員は全員電気使うなよ
87朝まで名無しさん:04/08/12 09:17 ID:q1gM/h0g
この酷暑でいま電力不足になるのはやばいだろ。
88朝まで名無しさん:04/08/12 09:22 ID:qHIJ9L3Y
関電に原発やる資格なしってなぁ、事故が起こってからんなこと言ってもなぁ・・

社民党がシカトされてる理由がわかるな。
89朝まで名無しさん:04/08/12 10:03 ID:CVUy93TP

社民党の目的とは何か?
90朝まで名無しさん:04/08/12 10:11 ID:Ms29o57L
議席獲得
91朝まで名無しさん:04/08/12 10:52 ID:u4vbO2cf
みずほ、キミは相変わらず馬鹿だな
92朝まで名無しさん:04/08/12 10:55 ID:j3bzQDS1
みずほ、実は社民党を潰したいんだろ?
93朝まで名無しさん:04/08/12 11:05 ID:Hgy24LAP
とめればいいじゃない
94朝まで名無しさん:04/08/12 11:50 ID:WqYE9SN9
この間の選挙の時、交差点に社民党の看板が立っててめちゃくちゃ見通しが悪くなってた。

こんな党には絶対票は入れないと思ったね。

どうでもいーけど
95朝まで名無しさん:04/08/12 12:05 ID:go20jsjZ
バカ女の日本代表だね。
96朝まで名無しさん:04/08/12 12:06 ID:lG8zkbYe
ついでにKEDOに金出すのも止めろと福島は言わんのか?
あの国が安全に原発運用出来るとは思えんぞ、

言う筈無いか・・・
97朝まで名無しさん:04/08/12 12:37 ID:8kILoH9I
社民党は社会党時代から国内では原発反対といっていますが今から18年程
前に当時のソ連に社会党の調査団が行ってソ連の原発について「ソ連の原発は
非常に安全性に配慮が払われており地元の住民への説明や安全性も行き届いて
いる。こういう原発なら私たちも賛成だ。」などといった報告をしていた。
そのすぐ後にあのチェルノブイリの原発事故がおきた。ソ連の原発は黒鉛型
原子炉で専門家等も危険といっていたものである。その後の事故隠しや情報
隠しなどソ連の原発の安全性が社会党の報告と大違いで社会党のいつもの
ソ連や中国北朝鮮に対する贔屓の引き倒しであり、無責任きわまるものだあった。
98朝まで名無しさん :04/08/12 12:40 ID:FaFwZ1AK
出来ることか出来ないことか消防でもわかると思うけどな。
福島て、もしかして
                     ー以下略ー
99朝まで名無しさん:04/08/12 12:46 ID:1OGUV4nL
以前原発が点検やらで相次いで止まる出来事があったが
原発が止まったら電気の供給がうんこになっちゃう
100朝まで名無しさん:04/08/12 12:50 ID:BHf4217T
破断の原因はだいぶハッキリしてきたけど、
作業員が中にいる時にちょうど破断したのは何故?
偶然?それとも誰かが叩いた?

それにしても何か変だと思わないかい? 原発のあの建物には、当然監視
カメラが、極力死角が少なくなるように設置され、映像が常時録画されて
いるはずであるのに、配管炸裂の瞬間が映像としてなぜ、報じられないのかと。
原子炉は無人運転はされていなく、中央コントロール室からは、原発の
設備のありとあらゆる箇所が監視し、モニターできるようになっている。
それは、異常事態、たとえば火災とか蒸気洩れなどが起きた場合に、それ
を運転員が部屋を出ないでも確認し、状況を把握するためには不可欠
だからだ。また、テロなどで建物内に侵入者があった場合も、コント
ロールルームから出ずに、救援がやってくるまで賊を入れず籠城する
為でもある。そのための状況把握が必要なのだ。
101朝まで名無しさん:04/08/12 12:50 ID:BHf4217T
では、どうして今回の配管が爆発したときの様子が、報道されないし、
またそのようなビデオ記録の存在に言及がなされないかといえば、
勿論、隠したいことがあるからだ。ではなぜ隠さなければならないのか
といえば、そこに写っているものに極めて不適切なものが写っている
からに他ならない。では何が写っているというのだろうか。
ここからは想像になるが、おそらく事故の原因そのものが写っている
と考えられる。いちだんと想像を深くすると、原発が運転中であるのに
も関わらず、点検作業を実施していたということが明るみにでるような
ことだろう。たとえば死傷した作業員たちが、あの配管の周りの断熱材
をはがしているシーンだ。(いずれ、はがさないと流量計の点検が出来ない。)
102朝まで名無しさん:04/08/12 12:51 ID:BHf4217T
作業員たちは、もしかすると深く考えずに、停止中の場合と同じ作業工程
をついやってしまったのかもしれない。(あるいは作業員に対する説明が
いい加減だったかもしれない) 断熱材をはがした為に、外気に触れて
配管の外側の温度が急激に低下し、それまでの減肉とあわせて、急な
冷却とそれまでの劣化によりついにひびが入って、一挙にパイプが
引き裂けてしまい、蒸気が作業員を直撃した、そういった一部始終が
写っていたのに違いない。もちろん、証拠を隠滅するために、記録
画像は消去されてしまっている可能性があるが。
103朝まで名無しさん:04/08/12 12:51 ID:BHf4217T
まるで、偶然に破裂したかのようにする方が、作業をさせていた会社
の責任を減じることができるということなんだろうな。
逃げ遅れたのが座っていたせいだと報じられてるが、立っていようと
座っていようとたいして変わらないと思う。遺体の場所や、具体的な
仕事の内容、200人も居たならその談話がもっと出て来ていいはず。
緘口令が出されてるのだろう
その証拠に現場の状況を納めた写真の数や証言があまりに少ない。
社民党の撮った写真さえ、関西電力に回収をされそうになってたということだ。
だが、消防隊の方から少しは出てきたようだ。

>美浜原発事故直後、消防隊員が携帯電話で建屋内部を撮影
ttp://www.asahi.com/national/update/0812/007.html
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040812/mng_____sya_____000.shtml
104朝まで名無しさん:04/08/12 12:55 ID:AauplkIV
現在の発電の需要に関しての原発に対する依存度は
どうしても原発をやりたい人たちが計画した数字。
たしかに今すぐ原発が全て止まれば困るだろうが、10年計画ぐらいで切り替えていけば
原発に頼らなくても十分いける。何より、もっと原発を作ろうとしているのは日本だけ。
105朝まで名無しさん:04/08/12 13:04 ID:L7x5To+x
創価学会さん、オタクがフランスでカルト認定された本当の理由をバラしていいですか?核技術泥棒ですよね?
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/275.html

106朝まで名無しさん:04/08/12 13:13 ID:QIEjakmL
火力は原油価格が過去最高なのでは
水力はダム建設が必要なのでは
太陽光は日照時間が足りないのでは
107朝まで名無しさん:04/08/12 13:21 ID:8kILoH9I
火力はエネルギー効率が悪いので燃やした重油や石炭のエネルギーの30%
ぐらいしか電力にならない。もし原発を全部停止して火力発電でまかなおうと
すると発生させる電力の3倍位のエネルギーの重油や石炭を燃やさないと
いけなくなるから膨大な二酸化炭素を発生させることになる。
108朝まで名無しさん:04/08/12 14:55 ID:0j/2WAw/
>>107
データ古いな。今では熱効率40%以上だよ。
コンバインドサイクルなら50%を超える。
まぁ言わんとするところは解るけど。
109朝まで名無しさん:04/08/12 15:10 ID:OyT0LcpL
原子力は二酸化炭素じゃなくて膨大な死の灰がふるからね。
110朝まで名無しさん:04/08/12 15:31 ID:1HjeOCZi
>>100-103の発言で読めた。

感でン社長は、誰がアホなことやったことを知っている。

高卒DQNが面白半分でやって穴あけた。

大事故

被害者の親激怒

とりあえず、感でン社長 土下座

来週、真相の発表

調査の結果、実は高卒DQN個人の責任

感でンの世論からの同情でhappy
111朝まで名無しさん:04/08/12 15:34 ID:I6AG09b3
>>109
ちと違うんじゃねぇーか。
火力発電所は間違いなく二酸化炭素出すけど、原子力発電所が死の灰撒きちらす
可能性はいくつよ? え?
112朝まで名無しさん:04/08/12 15:34 ID:8kILoH9I
電力会社は社民党や福島瑞穂への電力供給を拒否すべきだ。
113朝まで名無しさん:04/08/12 15:52 ID:1zsgQtJF
国会議員の立ち入り調査権を行使していろんなとこ調べろ。
NHKでも温泉でも原発でもなんでもいいからやれ。
内部告発や事故を待ってんじゃねえよ。
114朝まで名無しさん:04/08/12 15:54 ID:KH/8QAFA
テキトーな調査団だよなー,相変わらず。何を調査したのやら┐(´ー`)┌マタカイ?
115番組の途中ですが名無しです:04/08/12 16:01 ID:LDEzzYrB
交通事故で死者が毎年何千人も出てるので、全ての車も止めるべきです。
116朝まで名無しさん:04/08/12 16:10 ID:AN/0fB1v
車を止めるとのは世論ではそうなっていないが
117朝まで名無しさん:04/08/12 16:30 ID:+WLall9C
たしかに、原発を火力に変えても行ってもいいが、CO2排出を減らすといった京都の
約束はどうなるんだよ。
118朝まで名無しさん:04/08/12 17:28 ID:SlroOKr6
もう電力会社から国営に変えたほうがいい。
今のままではメンテナンスをしっかりさせられない。
ttp://www.edano.gr.jp/om/9910om.html
119朝まで名無しさん:04/08/12 18:46 ID:wPnOtXS/
秘書給与詐欺を働く腐った国会議員がいるから社民党も止めるべき。
120朝まで名無しさん:04/08/12 19:10 ID:AtkmGOsQ
原子力発電所ったって、事故ったのはスチームタービンに関わる部分でしょ。
基本的には火力発電所が使ってるスチームタービンと同じ原理でしょ。
火力発電所の装置だって同じ事故が起こる可能性が十分あるでしょ!
核施設のみに起こりうる事故じゃない。発電所のみに起こりうる事故じゃない。
世の中のスチームタービンなら全てに起こる可能性のある事故でしょ。
なんで原発のスチームタービンだけこんなに叩かれる??
121朝まで名無しさん:04/08/12 19:24 ID:ivdrymSt
>>120
検査項目に入れ忘れてました
気づいた後もお金がもったいないので定検までほっときました

こんなふざけた管理をしてるところに原子力が任せられるのかって話。
122朝まで名無しさん:04/08/12 19:27 ID:HhCAe/ln
社民には国会で質問する資格はない。住民の安心のためにもすべての社民党議員は議員を辞めるべきだ。
123朝まで名無しさん:04/08/12 19:42 ID:wPnOtXS/
秘書給与を嘘付いて盗んでました
辞めさせられた後も権力が忘れられないので参院選に図々しく出馬しました

こんなふざけた議員を飼ってるところに国政が任せられるのかって話。
124朝まで名無しさん:04/08/12 19:57 ID:sHYtCwFl
a-majishamintoutsubushite-
uze-yo
125朝まで名無しさん:04/08/12 20:16 ID:UBBCnKL1
まだやってたのかこのバカ
126朝まで名無しさん :04/08/13 01:09 ID:3pBPAA4G
まだ生きてたのか。
127朝まで名無しさん:04/08/13 02:36 ID:4AM0Z99s
関電と社民調査団もめる 現場撮影めぐり押し問答
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/20040811185213/Kyodo_20040811a416010s20040811185215.html
>調査団に同行した市民団体のメンバーが、現場に残された断熱材の破片を
>無断で持ち出し、調査団は関電に謝罪した。

プロ市民はロクなことをしない。

今後は情報公開控える…関電、刑事事件発展を見越す (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=13yomiuri20040812ic27&cat=35

改ざん隠蔽モードに入っちゃったじゃないか。
128朝まで名無しさん:04/08/13 04:01 ID:7b5/l0Cj
´Д`
129朝まで名無しさん:04/08/13 06:08 ID:tURWGXCR
この暑いときに全原発とめられたら、電力不足による停電のほうがよっぽど
不安だっつーの。
去年の東電の原発停止は冷夏のおかげでなんとか乗り切れたが、今年の夏の
暑さじゃ100%もたんだろ。
130朝まで名無しさん:04/08/13 08:28 ID:cwuahC28
>>129
関電は原発への依存率が高い(6割ぐらい)から東電どころじゃない罠。

代案ださずに極論ぶつのはサヨの御家芸だが、それにしても無茶杉。
131朝まで名無しさん:04/08/13 12:28 ID:OyZJ+2Cv


福島瑞穂
『警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、犯人には傷一つ付けてはいけない。
たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべきです。』
田原総一郎『そんな事して、警察官が殺されたら?』
福島『それは警察官の職務ですし・・・』

(「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る。流石にまずいと思ったか福島は更に続けます)
福島『それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよ。逃がしても良い訳ですし・・・』
田原『じゃあ、その時逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?』

福島『それはそれで別の問題です。』

【再現終了】

 これが弁護士資格を持った、今では一党の党首の発言です。
 身内に警官がいる、いないに係わらず、心底から湧き上がる怒りは抑えられません。
 こんなのに”啓蒙”された人権屋プロ市民が、もし司法制度改革で陪審員席に座ったら、と想像しただけでぞっとしてしまいます。

132朝まで名無しさん :04/08/13 13:19 ID:TbIpc2j5
原発検査のため順次停止。
そのかわり止まっていた火力発電所を再稼働。

引退した火力発電所再稼働さすんだからトラブル続出だろうな。
133朝まで名無しさん:04/08/13 13:25 ID:rfky04p2
>>1
B52"艦載機"の次は原発全停止か・・・・
134朝まで名無しさん:04/08/13 13:56 ID:oYflT/ZI

「鶴見済の海外アピール STOP JAP!誰か原発を止めてくれ!」
--------------------------------------------------------------------------------
3.東海村で何が起こったか

http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watarumovement/talks/loftplusone-2/tokaimura.htm
135朝まで名無しさん:04/08/13 14:02 ID:bfEc+/eC
社民は黙れ!
136朝まで名無しさん:04/08/13 14:39 ID:EfufZJde
137朝まで名無しさん:04/08/13 14:49 ID:oS93oSbZ
社民党の存在自体が人災。
我々は何故やつらの存在を未だに許しているのか。
138朝まで名無しさん:04/08/13 14:51 ID:hS86XYm/
許してる覚えは無いが...誰が社民に投票してるんだろう
139朝まで名無しさん:04/08/13 15:33 ID:vy4V5kZV
だから参議院選挙の時に社民党のとどめを刺しとけばよかったんだよクソ自民党が
140朝まで名無しさん:04/08/13 15:42 ID:B40/JgLo
社民を支持視点のはコテコテの労組

まぁ、確かに一時の奴らの働きがなけりゃ、有給も昇給も今とはダンチに少なかったわな

五回に一回ぐらいは社民に投票したる
141朝まで名無しさん:04/08/13 15:43 ID:hS86XYm/
コテコテの方は共産じゃないの?
今連合は民主支持だっけ?
142朝まで名無しさん:04/08/13 15:48 ID:B40/JgLo
閑散スレにようこそ

共産はいわゆる「共産世界」の住人たちが支持してる
その幅はかなり広く医者から弁護士に至るまで様々
多くは世襲つーか、親が共産党員だったからそのまんま
経済的に裕福なとこも少なくない
だから、共産党の連中はみんなどこか品がいいし、資金もオール自前

ただ、この前の選挙見る限りで、組織の崩壊は進行中
143朝まで名無しさん:04/08/13 15:49 ID:hS86XYm/
なるほどねぇ...
144朝まで名無しさん:04/08/13 16:08 ID:Ky7oCgMo
>>131
こういう議論で司法試験合格するんですか。
145朝まで名無しさん:04/08/13 16:35 ID:Bd9hnq4r
原発に変わる発電装置を社民が作ってくれれば止めるのに賛成するけどな
日本中に安定供給できる発電装置なんて原発しかないだろうに
146朝まで名無しさん:04/08/13 16:38 ID:xs7s1Ie2
原発で実際、働いていた人が、ぶっちゃけトークですよ!(全21ページ)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/genpatsu_shinsai/hirai/page1.html
147朝まで名無しさん:04/08/13 16:38 ID:EfufZJde
原発が止まれば日本経済は大打撃を受けます。

それが目的。
148朝まで名無しさん:04/08/13 17:46 ID:hBChsFX/
そういや去年、東電が原発再開しようとしたときに「再開させるな!」つって
デモやってた社民党の議員いたな。
「原子力の平和利用はありえない!」とかって電波な理屈で。
もし万が一、あのとき社民党が力持ってて、原発が止まりっぱなしになってた
としたら、今年の猛暑でいったい何人死者が出てたことか・・・
考えてみると怖い話だ。
149拉致被害者:04/08/13 18:46 ID:dLUyMhFb
北朝鮮の手先である社民党こそすべての党活動を停止してもらいたい。
150朝まで名無しさん:04/08/13 19:13 ID:23Kq/es1
ミニ政党でもニュースになるんでつね
151朝まで名無しさん:04/08/13 19:15 ID:dc4sUaYM
ケロイド、ゆでハム人間
152朝まで名無しさん:04/08/13 19:26 ID:g6W8yMHx
ヘリコプター墜落といい、久しぶりに活力漲ってるな社民w
153朝まで名無しさん:04/08/13 19:36 ID:y8CLq0py
相変わらずだな、社民
まず てめえの家の電気、党支部、党本部の電源供給が原発かどうか調べて
原発だったら電気使用の契約を解除する事から始めるんだな。
まず 行動を見せてみろと。
154朝まで名無しさん:04/08/13 19:37 ID:u/m4zuMw
社民党は何を調査するの?原子力=原爆の答えしか出来ない党だよ。
社民党の事務所にはエアコンは使っていないのですか?水力発電は
自然破壊!火力発電は環境破壊!あとは社民党員全員で自家発電やるか?
155朝まで名無しさん:04/08/13 22:44 ID:Mus3qD7N
社民党が自覚すべきは
自己批判も出来ない糞政党が先に消滅しろ という国民の声であり
やってることは全部自分達のための行動なんだよな と言う指摘を
否定出来るだけの事を何もやらない自らの無能である。

政党未満の屑団体を一々ニュースにするな!
156朝まで名無しさん:04/08/14 13:45 ID:Uo/3UoWj
>>152
犠牲者やその恐れがでると、喜び勇んで活気付く政党

最低だな
157朝まで名無しさん:04/08/14 20:23 ID:+oitc8+s
さすがミスポたん
158朝まで名無しさん:04/08/14 20:28 ID:OkV0vlX9
調査団って、調査する前から調査結果決まってんじゃん。
調査の意味あんのか?
159朝まで名無しさん:04/08/14 22:54 ID:QBijj8O6
うろちょろするな福島瑞穂、そんなにTVに出たいのか。
原発停止くらい誰でも言える、他の原発止めたらTVに出演できた
瑞穂たんの映像が見れなくなります。

瑞穂 それは困るシィ〜 ・・・・・
160朝まで名無しさん:04/08/14 23:18 ID:x5LcPl4r
社民党ってなんだっけ?
161朝まで名無しさん:04/08/14 23:29 ID:ftUSnebn
>>160
社会民捨党
162朝まで名無しさん:04/08/14 23:57 ID:kufAl2nQ
>>160
誰も支持しない政党=存在価値のない政党
163朝まで名無しさん:04/08/15 02:43 ID:20IADagt
時代遅れの赤い御旗に魅せられた哀れな人間たち。
世の中に取り残され、自分を生き残らせることのみ必死になり、やがて自滅。
原発を止めろと言う前に、まず自らの息の根を止めてほしい。
話はそれからだ。
164朝まで名無しさん:04/08/15 12:44 ID:PI2rkFm0
美浜に来るぐらいなら拉致被害者救済と抗議のため朝鮮総連本部に抗議に
押しかけてみろ。
165朝まで名無しさん:04/08/15 16:47 ID:CAhAnpKx
だから刑務所に人力発電作れって前からオレが口をしょっぱくしていってるのにな。
こんな先進的なオレが無職ってこの国はどっかオカシイヨナ。
166朝まで名無しさん:04/08/15 17:28 ID:pey+bn/q
もういいから関電は全部の原発止めてやれば?
一晩で社民党が根底から消滅すると思うぞ。
数少ない支持者すら暴動を起こすだろうな。面白そうだ。
167朝まで名無しさん:04/08/15 21:32 ID:QMhHJOB2
阪神大震災の時何したかもう忘れたのか?この基地外どもは
168朝まで名無しさん:04/08/15 21:43 ID:ytESThYX
全て止めるべきですよ。
世界規模の大事故になる前に停止するべきです。
169朝まで名無しさん:04/08/15 22:05 ID:1UWt+m+J
社民党の国賊は、今すぐ電気を使うな!
170朝まで名無しさん:04/08/15 22:07 ID:1I1yWuba
原発やめてどうして電力供給できるのか説明せよ!
171朝まで名無しさん:04/08/15 22:12 ID:ytESThYX
>>170
世界規模の大事故になっていいのか!
172朝まで名無しさん:04/08/15 22:39 ID:W24g7793
関電が世間の集中攻撃を緩和するために瑞穂に懇願した自作自演?
173朝まで名無しさん:04/08/16 00:49 ID:WbvAiEwW
正直、社民の政治的影響力は、もう限りなくゼロに近いからなー。何言っても無駄ぽ。
174朝まで名無しさん:04/08/16 00:52 ID:ZLcjApAG
産経では絶滅種扱いです 社民
175朝まで名無しさん:04/08/16 00:55 ID:M3EKHUu0
>>6
そんな危ない連中イラネ
176朝まで名無しさん:04/08/16 01:08 ID:k8Ochoyz
原発全部止めて高い石油で火力発電で代替。
電気代が高くなり景気が悪化し、自殺者が急増。全てを小泉政権に押しつけて。
火事場泥棒的に議席回復を狙っているのだろうか・・・。
177朝まで名無しさん:04/08/16 02:03 ID:EQhUuhWR
社民党もアホだけど、自民党も誉められたもんじゃないよ。
国民に原発の必要性も説かず、こんな老朽化した施設を使い続けるなんて、
もはや国家として、エネルギー政策の失敗としか言いようが無いと思う。

原発なんて国策以外の何物でもないのに、責任を全てメーカーに押し付け、
高見の見物を決め込んでる大臣どもを見ても、なんだかなーって思う。
自民って小泉政権になってから、無責任の丸投げ体質だよね…。

自民もクソだし、民主もアホで、社民や共産・公明なんて問題外。
これだけ政治が腐敗してるのに、よく日本が存続しているもんだと感心するね。
178朝まで名無しさん:04/08/17 00:45 ID:UsB5sWxS
オカシイ
179朝まで名無しさん:04/08/17 00:49 ID:yL2ERKWF
>>177
それをいうならなぜ韓国や中国が存続してるのかと・・・
180朝まで名無しさん:04/08/17 00:52 ID:4zwX8tX/
社民党に言わせれば向こうの原発はキレイで安全なんだろ
昔、社会党がチェルノブイリの事故が起きるまでソビエトの
原発は安全だって言ってたように
181朝まで名無しさん:04/08/17 16:20 ID:omFTi4Pd
福島の火力発電所で蒸気噴出 排水配管破損し
【15:40】 福島県新地町の相馬共同火力発電新地発電所で15日、排水配管が破損し蒸気噴出があったことが17日に分かった。
182朝まで名無しさん:04/08/17 17:54 ID:blAzLIHv
【社会】福島の火力発電で配管破損 15日に蒸気噴出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092728954/

これ起きたの何号だろ?1号なら日立、2号なら三菱
183朝まで名無しさん
2号だった。やっぱり減肉だってよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000163-kyodo-soci