【開票速報】 『 北 陸 信 越 』 選挙区選挙情勢実況スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■φ ★
選挙区立候補者 新潟(改選2)  
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye15.htm

選挙区立候補者 長野(改選2)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye20.htm

選挙区立候補者 富山(改選1)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye16.htm

選挙区立候補者 石川(改選1)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye17.htm

選挙区立候補者 福井(改選1)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye18.htm


比例区・全体情勢の実況はこちら:
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089377388/
2トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/07/11 12:30 ID:pSCi8r58
2
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:45 ID:7ZpVFc6f
なおきヤバクネー?
4潰れかかった本屋さんφ ★:04/07/11 13:06 ID:???
なおきイラネー
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:MNlEiIHk
本日の選挙実況はこちらでお願いいたします。
鯖負担軽減にご協力ください。
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/endless/1089475762/
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:14 ID:qgiAhc0B
投票行って来た。11時現在の投票率は低めのようだが、
投票所には結構人がいた。投票所近くのダイエ〜も
いつになく混んでいた。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:36 ID:EGoTfsoG
各社の世調は
近藤 なおき いちろー の順らしい
なおき と いちろー は せってる
投票率が上がれば いちろー に 可能性が出てくるかも
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:15 ID:xBLYSnOZ
新潟は社民系が当選しそうで怖いな
9シャイニング記者。φ ★:04/07/11 16:33 ID:???
【新潟】*
【長野】
http://www.pref.nagano.jp/senkyo/h16san/tohyou.htm
【富山】*
【石川】*
【福井】   35.88%(−)[15:00]
http://info.pref.fukui.jp/sityoson/sokuhou.html
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:10 ID:/qK2H00s
>>8
田中角栄の黄金期ですら自民党は2議席を取ったことがないらしい・・・
今回もなおきかいちろーのどっちかが貧乏くじだろうな。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:45 ID:vzppnCv4
>9
【富山】 36.44%[午後4時現在]
富山県選挙管理委員会参院選2004特設ページより
http://www.pref.toyama.jp/sections/1108/1108.htm
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:49 ID:CIUTFULe


   2ch参院選出口調査です。ご協力ください。
   http://www.age.jp/~daikou/kiyoki/kiyoki.cgi




13名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:TDpeI5dc
>>9
長野は16時現在で36.09%、前回参議院選挙が同時間35.17%
だから、ちょっと盛り返してるのかな。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:06 ID:HhIrsx13
ろくざえもんage
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:07 ID:bpZnywZe
あるマスコミ関係者からの情報によると、
現状では自民47〜53、民主45〜50、公明11〜12、共産5〜6、社民1〜2らしい。
戦前の予想以上に自民が勝っているんだって。午後3時現在。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13 ID:czzXCNUb
脳内マスコミ関係者だろ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:qgiAhc0B
長野・午後6時現在投票率42.81%(0.17%増)

ソース:NHKローカルニュース
18シャイニング記者。φ ★:04/07/11 19:28 ID:???
投票率。()内は前回同時間比。

【新潟】   44.86%(−)[16:00](議員板)
【長野】   42.81%(+0.17%)
http://www.pref.nagano.jp/senkyo/h16san/tohyou.htm
【富山】   43.18%(-0.42%)[18:00]
http://www.pref.toyama.jp/sections/1108/sangi2004/sokuho/master.htm
【石川】   37.38%(-0.48%)[17:00](議員板)
【福井】   46.33%(−)[18:00]
http://info.pref.fukui.jp/sityoson/sokuhou.html
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:40 ID:zqDYqebd
行ってきたぞ。

さてさて、もうすぐふたが閉まるな。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:47 ID:qYbQakYS
さて…この地域の選挙区当確はいつごろかな。
どこも20時台には議席確定していたりして
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:51 ID:/g8RGV8Q
長野の選挙区選挙は現職2人当選だろう。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:53 ID:JJ8XH+r9
いまさっき石川の野々市の投票所にいってきましたが
人いませんでした。w
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:01 ID:qYbQakYS
>>22
JNNもう出た。速すぎ(w
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:01 ID:zqDYqebd
各局の第一報は保存の価値ありだな。

大誤報も報道のうちだし。
25シャイニング記者。φ ★:04/07/11 20:02 ID:???
投票率。()内は前回同時間比。

【新潟】   44.86%(−)[16:00](議員板)
【長野】   42.81%(+0.17%)[18:00]
http://www.pref.nagano.jp/senkyo/h16san/tohyou.htm
【富山】   48.47%(-0.42%)[19:30]
http://www.pref.toyama.jp/sections/1108/sangi2004/sokuho/master.htm
【石川】   37.38%(-0.48%)[17:00](議員板)
【福井】   53.52%(−)[20:00](推計)
http://info.pref.fukui.jp/sityoson/sokuhou.html

勝手な投票率速報は、これで最後です。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:02 ID:eWs+6AsK
長野早くもきた
2721:04/07/11 20:03 ID:/g8RGV8Q
当たったな
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:03 ID:/qK2H00s
さて、今回の嘘つき局はどこだw
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:8RPFJvVQ
まあ、長野はどちらがどれだけ多く取るかだね〜
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:08 ID:zqDYqebd
信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:10 ID:eWs+6AsK
フジテレビやけに早くねーか?
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:11 ID:VzIpRl4x
ムネヲが通ったら北海道の人の
良識を疑うぞ
もちろんツジモトが通ったら
大阪の人もだぞ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:11 ID:YgskIKGo
開票0%で当確って何だよ…
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:M1eEcBRm
岡田早過ぎ(w
まあ相手が落下傘じゃな。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:E7e4aWze
新潟の赤さが分かりますた
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:eEozVz3b
テレ金岡田生中継
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:15 ID:/qK2H00s
 ・・・・なおき勝つのか?つまんね
38新潟省ぬん ◆vy22222222 :04/07/11 20:16 ID:MK5t+D6r
塚田(ノ∀`)アチャー
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:eEozVz3b
岡田事務所マンセー中
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17 ID:E7e4aWze
【マキコ】新潟議員・選挙情報3【ナオキ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1070684883/
41朝まで名無しさん:04/07/11 20:19 ID:M1eEcBRm
というか、この辺は無風過ぎてつまんね。
42朝まで名無しさん:04/07/11 20:29 ID:E7e4aWze
43朝まで名無しさん:04/07/11 20:31 ID:eWs+6AsK
荻原きやがった・・・
44新潟省ぬん ◆vy22222222 :04/07/11 20:31 ID:MK5t+D6r
やっぱり、ここは漏れが新潟オコメ党を立ち上げるしかないんだな・・・。

・マニフェスト
1)全国の食卓に魚沼産コシヒカリを100%支給
2)ニュース番組で女子アナがオコメ党をオメコ党と言い間違える
45朝まで名無しさん:04/07/11 20:32 ID:E7e4aWze
テロ朝真紀子くるぞ
46バールのようなもの ◆JKUMQd1WSw :04/07/11 20:34 ID:IJlH8xSL
>>44
イメージソングは高岡なおの「コメノチカラ」
47朝まで名無しさん:04/07/11 20:34 ID:JJ8XH+r9
石川はとりあえず42%(前回より4%ダウン)
細かくなくなくてスマソ
48朝まで名無しさん:04/07/11 20:38 ID:krmRr+WD
富山当確キター
49朝まで名無しさん:04/07/11 20:39 ID:eTJ3m4O+
福井でましたか?
50朝まで名無しさん:04/07/11 20:41 ID:/qK2H00s
さて、なおきかいちろーか・・・
51朝まで名無しさん:04/07/11 20:44 ID:WVXF9Q+B
あ〜いしろー・・・・
52朝まで名無しさん:04/07/11 20:45 ID:kvBgAlx0
田舎はやっぱ自民なんだなぁ
53朝まで名無しさん:04/07/11 20:48 ID:ESmrQe7h
というか、民主に入れる地域が信じられん。
これは国政選挙だぞ。
そんなに外交で死にたいのか?
54朝まで名無しさん:04/07/11 20:51 ID:/qK2H00s
外交で死にたいのかっておおげさな・・・
55朝まで名無しさん:04/07/11 20:55 ID:FDGzyNmi
福井当確来た
56朝まで名無しさん:04/07/11 20:56 ID:y6QSojEx
>>53
民主の本性を知ってる国民がどれくらいいるのやら
57朝まで名無しさん:04/07/11 20:57 ID:P90/ynKC
>>52
山の動物達に投票権があるのが不思議でならない。
冨山の県知事は日本猿だし。
58信州人A:04/07/11 20:59 ID:ImDa9Iz1
>>57
すいません。長野の山猿が石川で投票してしまいますた。
59朝まで名無しさん:04/07/11 21:02 ID:kvBgAlx0
自民の外交ってあれですか、
米国に100%従属し、中韓になめられ、北朝鮮その他アジア諸国にたかられ。

もしかして拉致問題を自民の成果だとでもいいたいのかな?
あれの解決にどれだけ無駄弾撃ったと思ってるんだか。
結局経済制裁できてないやん。
60朝まで名無しさん:04/07/11 21:02 ID:k3h3ZKB/
参議院だしね〜
驕りのみえる現政権に喝を入れるのが大切。
61朝まで名無しさん:04/07/11 21:04 ID:F82zNx+s
なおきって顔でかいね
62新潟のまもの ◆Db24Z60SRs :04/07/11 21:05 ID:/qK2H00s
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ●● |_/    
      \  皿 /     俺田中一族嫌いなんだよククク・・・
      /    \    
   _  | | エチゴ | |_..∬     
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
  \       万代橋    .   \
   \    朱鷺メッセ崩壊通路       \

63朝まで名無しさん:04/07/11 21:07 ID:FDGzyNmi
新潟、近藤当確。
64心配するな:04/07/11 21:08 ID:85+DTmcQ
衆院選になったら揺り戻して自民勝利だよ

関東でも小選挙区で自民が圧勝したじゃん
自民49 民主37

日本人はそのへんバランス感覚に優れてるから
65朝まで名無しさん:04/07/11 21:09 ID:F82zNx+s
年金未納の近藤が・・・・
66新潟省ぬん ◆vy22222222 :04/07/11 21:10 ID:MK5t+D6r
新潟もうぬるぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
67朝まで名無しさん:04/07/11 21:16 ID:Km6p5HDY
前の衆院選といい今回といい、
新潟はもはや中狂&挑戦の手に落ちたな。
そのうち万代島は出島みたいn(ry
68朝まで名無しさん:04/07/11 21:22 ID:F82zNx+s
>>67
地方分断工作お疲れ様
どこも自民民主で2分してるだろ
69朝まで名無しさん:04/07/11 21:29 ID:Km6p5HDY
>68
ほう、近藤は民主か。キミのおつむでは。
70朝まで名無しさん:04/07/11 21:31 ID:F82zNx+s
うむ
昔の自民党衆議院議員の2世
71朝まで名無しさん:04/07/11 21:31 ID:y+Ea1H1f
e?
信越ってどこ?
72朝まで名無しさん:04/07/11 21:34 ID:zqDYqebd
>>71

長野と新潟

甲とくれば山梨
73朝まで名無しさん:04/07/11 21:43 ID:TaD1XGlI
>>70
近藤もとじとは無関係だぞ┐(´д`)┌
74朝まで名無しさん:04/07/11 21:53 ID:y6QSojEx
新潟選挙区、出口調査と開票速報が全然違う。
75朝まで名無しさん:04/07/11 21:59 ID:73c2jazA
>>74
すごく気になるわけだが
バンザイして敗北?w
76朝まで名無しさん:04/07/11 22:12 ID:WVXF9Q+B
>74
混同事務所が天国から地獄へなる中継が見たい(w
77朝まで名無しさん:04/07/11 22:16 ID:E/XJGlbs
>>74
それぞれの地元の箱があるから全部空けるころには出口調査と同じようになる。

しかしなんで近藤なんだ。
塚田を当選させてやれよ。
一番まともそうじゃん。この中じゃ。
田中なんていらねえよ。クソ真紀子のおかげじゃん。
ばか長岡市民。
78朝まで名無しさん:04/07/11 22:18 ID:E7e4aWze
>>77
長岡市民だけ責める理由は?
79朝まで名無しさん:04/07/11 22:19 ID:E/XJGlbs
近藤は社民行ったら笑うよ。
社民党から出れば当選しないからって無所属だろ?
新潟県人だまされたなw
80朝まで名無しさん:04/07/11 22:36 ID:TYSk+YdM
石川選挙区 確定投票率56.81%

民主の候補があまりにも駄目過ぎたなぁ、今回は
81朝まで名無しさん:04/07/11 22:37 ID:E/XJGlbs
>>78
積み重ねた票のほとんどは長岡周辺だろ?
田中とだけ書けばいいもんな。
真紀子もそういう演説してるし。
82朝まで名無しさん:04/07/11 23:07 ID:eTJ3m4O+
新潟まだかな
83朝まで名無しさん:04/07/11 23:08 ID:WVXF9Q+B
混同・まきお当確
84朝まで名無しさん:04/07/11 23:09 ID:E/XJGlbs
近藤は社民党県連の出身だから社民行くのは決定事項だねw
あーあ。

つーか全然ここ人いないねw
85朝まで名無しさん:04/07/11 23:16 ID:P0iLFHXf
直紀氏当確。
86朝まで名無しさん:04/07/11 23:19 ID:7/3T2zEz
田中旦那キタ━━(゚∀゚)━━!!

まきこおそるべし!
87朝まで名無しさん:04/07/11 23:20 ID:uCUQLrL/
塚田の嫁は役に立たなかったようだな・・・
88バールのようなもの ◆JKUMQd1WSw :04/07/11 23:24 ID:6CaX2jEW
>>79
黒岩方式で、無所属のくせに、社民と同じ可否連発かな。
89朝まで名無しさん:04/07/11 23:35 ID:E/XJGlbs
>>88
社民党はいるだろ普通に。
90朝まで名無しさん:04/07/11 23:41 ID:7/3T2zEz
しかし今頃、真紀子は『なんでパパがトップ当選じゃないのよ!』と
ボランティアの選挙員にビンタを
食らわしている悪寒。
91バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/07/11 23:42 ID:6CaX2jEW
>>89
黒岩って参議院議員は、無所属(民主・社民公認)のくせに
法案とかの反対賛成が、社民とほぼ同じかったり。

それでいて、新潟で民主党候補の応援したりしてるのね。
ほとんど同じ政党であるから出来る技なんだろうけど、
コンドーさんも、社民に入らず無所属でやってきそうな悪寒
92朝まで名無しさん:04/07/12 00:00 ID:hRWZ/ten
正直、選挙区はどうでもいい。
ぬるぽな連中ばかり。
全員まとめて「ガッ!」したい。
93朝まで名無しさん:04/07/12 00:32 ID:Tg/jZeaP
新潟、近藤
「私がトップ当選を果たしたのは小泉反対、出兵反対、年金案反対と言うのが新潟県民
の意見だからです。」(と言うようなコメントをのたまっていた)

ちと待て!自民二人でとった票はどこへ行った?
共産とあわせても自民票の半分程度だぞ!
なんか勘違いしてないか?さすがは社民だな。

社民に逝ったら43000票余りは無駄になってしまうのねん。
94朝まで名無しさん:04/07/12 00:39 ID:hRWZ/ten
どうでもいいけど
たなかなおきって
名前が惜しいね
95朝まで名無しさん:04/07/12 01:17 ID:dlR2xcyf
>>81
>積み重ねた票のほとんどは長岡周辺だろ?
ちげえよ!馬鹿
96朝まで名無しさん:04/07/12 08:18 ID:tyoKkaeg
馬鹿口あけて高笑いしてるマキコの姿が目に浮かびます・・・


97朝まで名無しさん:04/07/12 12:45 ID:ty8f24Wl
>>93
田中氏の選挙活動でも妻のマキコが痛烈に小泉批判をしたぞ。
だから近藤と田中の票を足して考えろ!
98朝まで名無しさん:04/07/12 17:57 ID:Cxe/IUqj
>>97
マキコの批判は個人批判で、政策に対する批判では無いと思うが・・・。
マキコが政策批判できる立場だと思うか?
99朝まで名無しさん:04/07/12 20:05 ID:ycamqvPc
>>95
長岡周辺以外で田中なんて書く奴は少ない。
上越は塚田の本拠地。
下越は近藤が強い。
田中は中越が牙城だろ。

投票表紙にも田中直紀って書かずに田中ってだけしか書かないんだろ?
真紀子だか直紀だかも分からないけど田中って書けばいいもんなw
100朝まで名無しさん
>>99
市町村別投票結果見ろよ
憶測でモノ言うな