ネットが全面まひ…3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トコノイタンハφ ★
前スレ
【国際】韓国、ネットが全面まひ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043482450

関連リソク集
ネットが全面まひ
http://dempa.2ch.net/prj/page/net
2トコノイタンハφ ★:03/01/26 00:24 ID:???
2
3朝まで名無しさん:03/01/26 00:24 ID:O0xNj0RK
4朝まで名無しさん:03/01/26 00:25 ID:ZBJWm7Wg
5
5朝まで名無しさん:03/01/26 00:25 ID:5jYoii7D
まったくもって( ゚Д゚) ポカーン
6朝まで名無しさん:03/01/26 00:26 ID:PVxVRscC
7
7朝まで名無しさん:03/01/26 00:26 ID:oyhfr2+1
<ネット接続障害>ウイルスで世界的被害 コード・レッド以来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030126-00000079-mai-soci
8朝まで名無しさん:03/01/26 00:26 ID:/ySvILCF
1000!

9朝まで名無しさん:03/01/26 00:27 ID:mLwk8ri0
>>1
おつ
10朝まで名無しさん:03/01/26 00:27 ID:nIRzS3Y7
WORM捕まえました

UDP 1434

^D^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A
^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A
^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A^A\xdc\xc9\xb0B\xeb^N^A^A^A^A^A^A^Ap\xaeB^Ap\xae
B\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90h\xdc\xc9\xb0B\xb8^A^A^A^A1\xc9\xb1^XP\xe2\xfd5
^A^A^A^EP\x89\xe5Qh.dllhel32hkernQhounthickChGetTf\xb9llQh32.dhws2_f\xb9etQhsock
f\xb9toQhsend\xbe^X^P\xaeB\x8dE\xd4P\xff^VP\x8dE\xe0P\x8dE\xf0P\xff^VP\xbe^P^P\x
aeB\x8b^^\x8b^C=U\x8b\xecQt^E\xbe^\^P\xaeB\xff^V\xff\xd01\xc9QQP\x81\xf1^C^A^D\x
9b\x81\xf1^A^A^A^AQ\x8dE\xccP\x8bE\xc0P\xff^Vj^Qj^Bj^B\xff\xd0P\x8dE\xc4P\x8bE\x
c0P\xff^V\x89\xc6 \xdb\x81\xf3<a\xd9\xff\x8bE\xb4\x8d^L@\x8d^T\x88\xc1\xe2
^D^A\xc2\xc1\xe2^H)\xc2\x8d^D\x90^A\xd8\x89E\xb4j^P\x8dE\xb0P1\xc9Qf\x81\xf1x^AQ
\x8dE^CP\x8bE\xacP\xff\xd6\xeb\xca

11朝まで名無しさん:03/01/26 00:27 ID:ya0pXr4F
開けません
12朝まで名無しさん:03/01/26 00:28 ID:mIA3yl30
ウイルス/ワーム って断定されたの?
13朝まで名無しさん:03/01/26 00:28 ID:YW7zTFI0
☆ファイアーウォールを入れてない人はZoneAlarmを入れよう★

窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/security.html
Zone Labs株式会社
http://www.zonelabs.com/
日本語化パッチ
http://www.forest.impress.co.jp/library/zonealarm_nihongoka.html
14朝まで名無しさん:03/01/26 00:28 ID:/ySvILCF
誤爆…

ほらネットがマヒしているからさ…
15朝まで名無しさん:03/01/26 00:28 ID:0JhLsEOk
http://f9.aaacafe.ne.jp/~yumeo/fstyle/bbs.php
ここでテロについて語りませんか?
16朝まで名無しさん:03/01/26 00:29 ID:KRHLoQjH
>>13
それってかなり(・∀・)イイもんなの?
17朝まで名無しさん:03/01/26 00:28 ID:GM8oArCN
おつかり
18朝まで名無しさん:03/01/26 00:29 ID:gvlJANB3
>>1
シコタホアー
19朝まで名無しさん:03/01/26 00:29 ID:b6AyrwxC
>10 手ェ出したら最後までやる!!
20朝まで名無しさん:03/01/26 00:29 ID:mjXu7ZUY
>>16
俺はKerio Personal Firewall使ってるけど
21朝まで名無しさん:03/01/26 00:29 ID:Ki/kXKG3
湾岸戦争の時に、米軍兵士のゲームで戦術用PCにウイルスが広がったように、
今回も何か起きるぞ。 楽しみだな
22朝まで名無しさん:03/01/26 00:30 ID:GM8oArCN
念のため、我がサーバでも、1434ストップさせました。
23朝まで名無しさん:03/01/26 00:30 ID:v+X1z/Sn
>>16
いい悪いは個人の判断だけど、無料だし、FW入れてないなら入れてみる価値あり
24朝まで名無しさん:03/01/26 00:30 ID:Ki/kXKG3
>>22
もともと使ってないのなら、最初から閉じておけよな
25朝まで名無しさん:03/01/26 00:31 ID:YW7zTFI0
1434途絶えた!
26朝まで名無しさん:03/01/26 00:31 ID:Bl2c/bDm
そういえば、Windowsのソースを政府にだけ公開するって話があったけど、
それを使ってWindows関係のセキュリティホール見つけるやつら(国)が
出てこないかな…?
27朝まで名無しさん:03/01/26 00:31 ID:wG9z3CMX
将棋24が機能停止
プロバイダ−のせいかと言っていたが
世界的レベルの障害か
なかか回復しないわけだ
28朝まで名無しさん:03/01/26 00:31 ID:XrQuCZwe
>>16
かなりいい。
俺もKerio Personal Firewall使ってるけど
29朝まで名無しさん:03/01/26 00:32 ID:tVDgrBYx
>韓国全土でネットまひ 日本などアジア全域で障害
> 【ソウル25日共同】韓国全土で25日午後2時40分(日本時間同)す
>ぎ、インターネットへの接続が一切できないまひ状態に陥った。日本などアジ
>ア各国でも接続障害が同時に発生、世界中で通信速度低下などネットをめぐる
>トラブルが相次いだ。韓国の捜査当局はコンピューターウイルスを使ったサイ
>バーテロの疑いもあるとみて捜査に乗り出し、米連邦捜査局(FBI)も監視
>を強めている。
(共同)

サイバーテロ?
30朝まで名無しさん:03/01/26 00:32 ID:F8YK3JfQ
PCもファビョ〜ンですか?
31朝まで名無しさん:03/01/26 00:32 ID:KRHLoQjH
>>20>>23>>28
さんくす
32朝まで名無しさん:03/01/26 00:33 ID:5jYoii7D
日テレ来るけど( ゚Д゚) ポカーン
33遅遅:03/01/26 00:33 ID:ZimBV/ic
で、結局日本は影響あるんですか?
34朝まで名無しさん:03/01/26 00:34 ID:xTqlILMJ
前スレの吸血鬼の例えはうまかったなぁ
十字架携帯するのが当たり前なのにしてない人(鯖)は襲われる、と
35朝まで名無しさん:03/01/26 00:34 ID:Ki/kXKG3
だれか、ログに.z*ドメイン見つけた奴はいないか?
36朝まで名無しさん:03/01/26 00:34 ID:YW7zTFI0
1434途絶えたと思ったらまたキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
37朝まで名無しさん:03/01/26 00:35 ID:XrQuCZwe
しかし、もしかするとこれが原因で
しばらく韓国の「ブロードバンド」加入者数が減少するかもなあ。
150Kbps行ってないとブロードバンドじゃなかったような。
38朝まで名無しさん:03/01/26 00:35 ID:7OZbGA+z
セキュ板に

>世界各地で発生したネット接続トラブルは 25日夜になって収束になりつつある…


ってな記事がありますた。
39朝まで名無しさん:03/01/26 00:36 ID:YW7zTFI0
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
40朝まで名無しさん:03/01/26 00:36 ID:5jYoii7D
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど( ゚Д゚) ポカーン
41朝まで名無しさん:03/01/26 00:36 ID:m/fiLdms
ニテーレキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!ー
42朝まで名無しさん:03/01/26 00:36 ID:XrQuCZwe
>>33
ほとんど無い。
ただし回線速度が若干落ちるかもしれない。
43名無しさん@3周年:03/01/26 00:36 ID:RHzI0eK6
80年代生まれだけどサイバーテロなんてSFだとおもてたよ。
44朝まで名無しさん:03/01/26 00:37 ID:RrCVpFtc
お騒がせしてワームすいません
45転載する:03/01/26 00:37 ID:3UU49FvZ
「全世界でネットが重くなる事故」キター。
月曜に解説を求められるかもしれないぞう。
つたない知識(=IT系の資格は1つも持っていません。)で、
仮説を立てる。当たるも八卦、当たらぬも八卦。

【22:08 2003/01/25 の私の仮説】
  2chに載ってる翻訳されたどこかのニュースによると、
原因はDNSサーバーの親分がやられたから、らしい。
ドメイン名でのアクセスできない状態(各PCは意味合いとしては
「インターネットに繋がっている」場合もあるかも)になっている
ことが予想される。(それでも、番地にあたる「IPアドレス」でなら
各サーバへアクセスできると思われる。)「DNSを参照しないから
接続できない→通信減→むしろ軽くなる」んではないのか?
 2chによると、みんなのPCにUDP1434にやたらアクセスがあるらしい。
「やたらアクセスがある」ことで世界的に通信が重くなるのは、
ニムダが流行した時、ワールドカップのチケット予約サーバーが
パンクした時のことを思い出すと、十分考えられる。
自宅のルーターのログを見ると、確かにそういうアクセスがある。
「でたらめなIPアドレスのUDP1434ポートあてにpingを飛ばすこと」が、
「流行してる」または「そういう機能のワームが流行中」なのか。
「UDP1434ポート」について検索すると、WindowsベースのSQLサーバーの
セキュリティホールがあるらしい。
46転載する:03/01/26 00:38 ID:3UU49FvZ
 「ウイルス大流行による」というニュースもある。
ということは、下みたいなことが起きてると思ってみたりする。

 韓国で「UDP1434」へアクセスしまくるウイルスが大流行。
 ↓
 韓国のDNSサーバの親分にも大量アクセス
 ↓
 韓国のDNSサーバの親分、耐え切れずダウン(または、ありえないけど、
windowsベースのサーバーで、そのウイルスにかかった)
 ↓
 国中からの問い合わせに応じるDNSサーバーなので、
凄い処理能力が要りそうだから、代替機とか準備するのに
時間がかかってる(最悪、再構築)。
47朝まで名無しさん:03/01/26 00:38 ID:Gi+DOSin
このラックの部屋、モニタとテーブルを無駄に一体化(ってかガワ被せてるだけ)してんのが
何というか無意味でマヌケだなあw
48朝まで名無しさん:03/01/26 00:38 ID:QYZjJon/
家庭や個人のコンピュータは注意が必要???

なんでMSのサーバーをやめろって言わない。
49朝まで名無しさん:03/01/26 00:38 ID:CkkLa8Vw
韓国が戦争に備えて、自国の情報流通を掌握するためとりあえず落としてみた。
ネットがなかったらあの国は政府の思うがままでしょ。
いざ戦争になったら今回落ちなかったサーバーに金づち持って兵隊さんが押し寄せる予感。
50遅遅:03/01/26 00:38 ID:ZimBV/ic
51朝まで名無しさん:03/01/26 00:38 ID:rYEW2u6o
アジア広汎域でインターネット障害。韓国の被害特にひどい。>bs1
52朝まで名無しさん:03/01/26 00:38 ID:x5IIvhvR
ありゃあ〜 うちのホムペも接続悪いよ。接続するけどさ
53朝まで名無しさん:03/01/26 00:39 ID:d9KjT1TA
死マンテックやとこう真
54朝まで名無しさん:03/01/26 00:40 ID:BMSQ6r4m
う〜ん、まだ重たいなぁ。
とりあえずPORTを閉めておく事が大切だね。
漏れはルータで閉め出してます。
55朝まで名無しさん:03/01/26 00:40 ID:mjXu7ZUY
>>38
アジアと違ってちょうどGMT5:00過ぎが深夜にあたる地域の管理者は災難だよな・・・
アメリカ東部とか
アメリカならまだセキュリティ意識はしっかりしてるか
>>45
さすが仮説、どこか内容がおかしい
56朝まで名無しさん:03/01/26 00:41 ID:e4v49933
ヤフーニュースのトップにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こりゃやばいぞ
57朝まで名無しさん:03/01/26 00:41 ID:Ki/kXKG3
ccTLD見てたら、南極ドメイン(.AQ)もあるんだね。
.AQからアタックないかなーーー

あったら、記念にとっとくけど
58朝まで名無しさん:03/01/26 00:41 ID:d9KjT1TA
!!
W32.SQLExp.Worm はMicrosoft SQLが稼動中のサーバーを標的にするワームです。
このワームはメモリ上にのみ存在し、従来のウイルス対策スキャナでは検知不可能です。
そのため、Symantec Security Responseでは、この脅威に対応するウイルス定義を発行
する予定はありません。
59朝まで名無しさん:03/01/26 00:41 ID:k6C0zgNs
>>46
1434番ポートって何するの?
60朝まで名無しさん:03/01/26 00:42 ID:GjGskB3E
こういう場合、プロバイダーが1434ポート閉じちゃえばいいんじゃないの?
そういうこと、出来ないのかな?
61朝まで名無しさん:03/01/26 00:42 ID:1In48JHH
ラックもいいかげんなこといってんな
62朝まで名無しさん:03/01/26 00:42 ID:nIRzS3Y7
ふつーあいてねーから 心配するな。
63朝まで名無しさん:03/01/26 00:43 ID:Ki/kXKG3
>>60
できません。
64朝まで名無しさん:03/01/26 00:43 ID:XrQuCZwe
>>56
まともにやってればあんまりやばくない。
しかもほぼ一般PCユーザーには関係ない。
65朝まで名無しさん:03/01/26 00:43 ID:Gi+DOSin
>>60
1434をMSSQLだけが使ってるとは限らないじゃん。
1434をinもoutもシャットしたら
それはそれで苦情続出だべ
66がらすきん ◆GARA/.ondo :03/01/26 00:43 ID:VmoJiT8y
>>60
訴訟沙汰になるぞ
67朝まで名無しさん:03/01/26 00:44 ID:Fj9PKv41
>>60
win2000、XPなら簡単にできるけど
68遅遅:03/01/26 00:44 ID:ZimBV/ic
http://www.isskk.co.jp/support/techinfo/general/X-ForceslammerWorm.html
て、SQL動いてなかったら、問題ないの?
69朝まで名無しさん:03/01/26 00:44 ID:XrQuCZwe
>>60
>>63
いや、対策してる所もあるだろ。
もっと上の方(海外から日本に入ってくる所)でも止めたらしいし。
70朝まで名無しさん:03/01/26 00:45 ID:BMSQ6r4m
>>60
1434を使ってる人もいるから
それを閉じてしまえば苦情殺到だぞ。
これは個人で閉じるべし。
71朝まで名無しさん:03/01/26 00:46 ID:nIRzS3Y7
正直もう、ほとんどきてませんねぇ。
国内1434 UDPは鎖国したらしい
72朝まで名無しさん:03/01/26 00:46 ID:zIKd4PZl
もう回復したか?韓国。
73朝まで名無しさん:03/01/26 00:46 ID:wqNzyrqX
TBS
74朝まで名無しさん:03/01/26 00:46 ID:xG4QoWIX
21日から連続4000回以上攻撃受けている(T_T)
75朝まで名無しさん:03/01/26 00:46 ID:QYZjJon/
とりあえず、mssqlの開発リーダは首くくれ。
76朝まで名無しさん:03/01/26 00:46 ID:1In48JHH
>>64
一般PCユーザーにも関係あるぞ
なんか時間が経つほど2chの読み込みが遅くなってる気がする
77朝まで名無しさん:03/01/26 00:46 ID:5kCBJ0si
http://jbbs.shitaraba.com/news/723/
韓国人非難掲示板
78nanashi:03/01/26 00:47 ID:+tXOwpv3
たった一種類のウイルスでこんなことになるの?弱いね。
私のウイルスにやられてるケド
79朝まで名無しさん:03/01/26 00:47 ID:cjfwYpnS
やったーー2CHハッカーの勝利デツネ!!!
80朝まで名無しさん:03/01/26 00:47 ID:Ki/kXKG3
>>71
してません。
Port1434/UDPのアクセスは、継続しています。
81朝まで名無しさん:03/01/26 00:47 ID:GIsoE1TT
1434ポートのログ取ってみてます
一件着てるな
こういうことであってるんでそか
82朝まで名無しさん:03/01/26 00:47 ID:TgrQHi/o
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL

83朝まで名無しさん:03/01/26 00:48 ID:5jYoii7D
ブラックワイドショークル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
でも( ゚Д゚) ポカーン
84朝まで名無しさん:03/01/26 00:48 ID:zIKd4PZl
一気に来たな。
それにしても韓国復旧が遅れてるのはなぜだ?
そろそろいいだろ。
85悪辣さ:03/01/26 00:48 ID:XwgmFVAE
ioio
86朝まで名無しさん:03/01/26 00:48 ID:BMSQ6r4m
>>74
乙!
漏れはルータで進入関係のログに残ってないから分からないや。
PCまで進入した物は無いみたい。ZAで確認。
87朝まで名無しさん:03/01/26 00:48 ID:Ki/kXKG3
日付変わってから、13件のアタックあり
88朝まで名無しさん:03/01/26 00:49 ID:k6C0zgNs
うちにも、1434番へアクセス多数あります。
南米中心なのはなぜ?汗
(メキシコとか
89朝まで名無しさん:03/01/26 00:49 ID:zIKd4PZl
つーか韓国ってまだ三分の二ダウン?
90朝まで名無しさん:03/01/26 00:50 ID:YW7zTFI0
arpaってどこ?
91朝まで名無しさん:03/01/26 00:50 ID:Ki/kXKG3
>>88
うちもそうだ。南米、アメリカ、東欧が多いね。
92朝まで名無しさん:03/01/26 00:50 ID:BMSQ6r4m
いったんルータのport開いて
どれだけアタックがあるか調べてみようかなぁ。
93朝まで名無しさん:03/01/26 00:50 ID:GIsoE1TT
しつもーん
このポートって普通はアクセスされないの?
winサーバなんか使ってないんだけど。
94朝まで名無しさん:03/01/26 00:50 ID:+jaFtkio
明日秋葉原とか日本橋とか行ったら各店とも
セキュリティーソフト売れてるんだろうなあ・・・
95朝まで名無しさん:03/01/26 00:51 ID:db3hA3CT
「だから!遅すぎたと言ってるんだ!」
               by 後藤 喜一
96774:03/01/26 00:51 ID:+tXOwpv3
>>82
なつかしーHOS使ってるやつ全部止めろ〜
97朝まで名無しさん:03/01/26 00:51 ID:lqyI58jh
>>84
トラフィックが復旧するまで時間がかかるからかも
9888:03/01/26 00:52 ID:k6C0zgNs
>>91
南米多いですよね。
99朝まで名無しさん:03/01/26 00:52 ID:oyhfr2+1
ネットに繋いでる1時間15分の間に20件ZAで確認した
100朝まで名無しさん:03/01/26 00:52 ID:TuxnAIZ6
対策ワクチン今作っているんだろうな。トレンドマイクロとかでは
101朝まで名無しさん:03/01/26 00:52 ID:v+X1z/Sn
韓国はこの結果、どういった被害が出たかを発表したの?
102朝まで名無しさん:03/01/26 00:52 ID:+jaFtkio
そういえば今日って土曜日だけど来週月曜になって
企業のPCとかが一斉に動き出した時大丈夫なのかな?
103俺は美形だけどね:03/01/26 00:52 ID:JxTOClQp
ハングクは、背伸びをしすぎた付けが一気に来たな
104がらすきん ◆GARA/.ondo :03/01/26 00:53 ID:VmoJiT8y
>>101
謝罪と賠償を日帝に要求することだけは決まったらしい。
105朝まで名無しさん:03/01/26 00:53 ID:QYZjJon/
MSのライセンス認証ができない状況に成っているらしい。

当然、ライセンスデータベースにmssqlを使っているんだろうな。
どうするんだ?
106朝まで名無しさん:03/01/26 00:53 ID:Ki/kXKG3
>>100
メモリ常駐だけみたいだから、再起動すればOkだな。
ただ、SQLサーバにちゃんとパッチを当ててれば意味なし。
107朝まで名無しさん:03/01/26 00:53 ID:GjGskB3E
>>66 他たくさんの方々

なるほろ。。。大人の事情があるわけれすね。
ポート1434は、既に割り当てが決まっているポート(REGISTERED PORT NUMBERS)だと
思ったんで、緊急処置としてプロバイダーサイドで対処出来るのかなと思ったものでして。


108朝まで名無しさん:03/01/26 00:53 ID:XrQuCZwe
>>76
それは個人ではどう対策してもどうにもならない部分だからどうしようもない。
>>84
感染しているのは国内の企業に使われているサーバ等。
動かなくなった大元の所を復旧しても企業対応しない限りまた同じ事が起きる。
>>88
おそらくパケット発信元をランダムに偽装しているのでIP書き出しても、
どこの国のものか統計取っても意味ないでつ。
109101:03/01/26 00:54 ID:v+X1z/Sn
>>105
マジスカ?面白そうw
110朝まで名無しさん:03/01/26 00:54 ID:5d5d2RsQ
>>100
ワクチン無理だろ・・・
111朝まで名無しさん:03/01/26 00:54 ID:P2sGie/Y
戦線から遠退くと、楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に敗けている時は特にそうだ。
112朝まで名無しさん:03/01/26 00:54 ID:QYZjJon/
113がらすきん ◆GARA/.ondo :03/01/26 00:54 ID:VmoJiT8y
>>102
SQL Serverが動いているようなサーバは、休日関係なく動いているものが
大半だから、まず関係ない。
114朝まで名無しさん:03/01/26 00:54 ID:+Sx2P3ag
エリソンはほくそ笑んでいることだろう。
115朝まで名無しさん:03/01/26 00:54 ID:BMSQ6r4m
一応あけてみますた。
アタック来ませんように(w
11688:03/01/26 00:55 ID:k6C0zgNs
>>108
わかりました。
指南ありがとうございます。
117朝まで名無しさん:03/01/26 00:55 ID:C7CZzaRr
>>100
作ってねーよ。
MSのパッチ当てたら、終わりだろ
118朝まで名無しさん:03/01/26 00:55 ID:GjGskB3E
>>94
Σ(゚Д゚)!! その特需が目的・・・んなこたあないか。w
119朝まで名無しさん:03/01/26 00:56 ID:kGlhqACY
>>115
なぜにわざわざあけるんだ?
普通にルータのログを見ればいいのに
120朝まで名無しさん:03/01/26 00:57 ID:db3hA3CT
この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ。
121朝まで名無しさん:03/01/26 00:57 ID:cbSiAJ8e
こりゃワームに感染したサーバが自分で判断して機能停止する仕組みを標準化しないとだめだな。
一度ガン化したサーバは管理者が止めるまで暴走し続けるわけで。
122朝まで名無しさん:03/01/26 00:57 ID:Pxf8cNCh
だめだコリア
123朝まで名無しさん:03/01/26 00:58 ID:YW7zTFI0
1434はどうやって閉じるのですか?
124朝まで名無しさん:03/01/26 00:59 ID:Ki/kXKG3
>>121
で、DQN管理者ほど、自分のサーバの異常に気がつかないで、
いつまでも放置されているというわな
125朝まで名無しさん:03/01/26 00:59 ID:QYZjJon/
回線きれば閉じます。>>123
126朝まで名無しさん:03/01/26 00:59 ID:Bl2c/bDm
ニュースで韓国のネットカフェでFPSやってたのに笑った。
日本のネット喫茶最近いってないけど、普通にゲーム入ってるの?
127朝まで名無しさん:03/01/26 01:00 ID:BMSQ6r4m
>>119
ルータのログ記録されてないです。
最後の記録が今日の午後2時くらい。
アタックの記録がされないんです。
128朝まで名無しさん:03/01/26 01:00 ID:T3lZKSw9
>>123
もともと開いてないもんを閉じる必要なし
129朝まで名無しさん:03/01/26 01:00 ID:GjGskB3E
ウチは今でも5分おきぐらいに1434にきていまつ。
ついでに137のスキャンもきてまつ。w
130朝まで名無しさん:03/01/26 01:00 ID:j76rMIFX
 
131朝まで名無しさん:03/01/26 01:00 ID:yc4hJfXg
>>121
アタックされて停止しまくる罠
132朝まで名無しさん:03/01/26 01:00 ID:42PECZp3
>123
括約筋をグッと締めるのだ!
133朝まで名無しさん:03/01/26 01:01 ID:QYZjJon/
>>121
とりあえず、外部機器で、ネットへの出力量が異常だったら切るとか?
判断するスレッショルドが問題だが。
134朝まで名無しさん:03/01/26 01:01 ID:ukidyQnr
Re:DELLならLinuxに換えてしまいましたが.. (スコア:1)

uy807 のコメント: Sunday January 26, @12:07AM (#243525)
(ユーザ #4351 情報)

日本のデルは死んデルようです。

pingたたいて応答しません。
135朝まで名無しさん:03/01/26 01:02 ID:Jg5YAAYB
すげぇ来てる。何故。
136朝まで名無しさん:03/01/26 01:02 ID:xTqlILMJ
>>129
「ご趣味は?」
「137叩いてのゴミあさりです」
137朝まで名無しさん:03/01/26 01:02 ID:Ki/kXKG3
また、急に増え始めてきました
138朝まで名無しさん:03/01/26 01:03 ID:hCCtNRKi
この速さなら言える!!
大学院出てから一年ちょい無職です(理化有機合専
139朝まで名無しさん:03/01/26 01:03 ID:v+X1z/Sn
>>119
ルータのログってどうやってみるの?
FLASHWAVE 2040 M1
140朝まで名無しさん:03/01/26 01:04 ID:2qCVEgp8
0:00〜1:00で27回検出(マカフィ)
うち、14回が1434宛
141朝まで名無しさん:03/01/26 01:04 ID:Pxf8cNCh
ヨーロッパ辺りに被害が及んだのだろうか <再発
142朝まで名無しさん:03/01/26 01:04 ID:Ki/kXKG3
>>138
製薬会社の合成補助員でもやれよ
143朝まで名無しさん:03/01/26 01:05 ID:QYZjJon/
>>139
ルーターのふたを開けたら
領収書みたいな紙に印刷されたログがあります。
取り出してみてください。
144朝まで名無しさん:03/01/26 01:05 ID:GIsoE1TT
0:30から5件。普通は全くこないはず?
145朝まで名無しさん:03/01/26 01:05 ID:Pxf8cNCh
>>138
ウチの会社に履歴書を10ミリ秒以内に遅れ!
146●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/01/26 01:05 ID:Pp4ieLll
>>1
6本目ですよ。
147朝まで名無しさん:03/01/26 01:06 ID:DXhSB2HZ
この速さなら言える!!
就職決まってるけど0.5単位足りないです(人文地理専
148朝まで名無しさん:03/01/26 01:06 ID:Pxf8cNCh
>>143
領収書とは違うだろ
むしろレシートだとおもうが
149朝まで名無しさん:03/01/26 01:06 ID:YW7zTFI0
150朝まで名無しさん:03/01/26 01:06 ID:v+X1z/Sn
>>143
サンクス。見つかりました。
1434と137が一杯有りました。
151朝まで名無しさん:03/01/26 01:06 ID:QYZjJon/
haha。そうレシートです。>>148
152朝まで名無しさん:03/01/26 01:08 ID:k6C0zgNs
結構一般家庭にも着ますねぇ。
-1434
153朝まで名無しさん:03/01/26 01:08 ID:Ki/kXKG3
>>147
あきらめろ
154朝まで名無しさん:03/01/26 01:08 ID:XrQuCZwe
>>107
遅レスだが、対処できるはず。
というかしてる。
155朝まで名無しさん:03/01/26 01:09 ID:BMSQ6r4m
>>152
そうですか?家には全く来ませんが・・・。
156朝まで名無しさん:03/01/26 01:09 ID:3UU49FvZ

「日韓のネットが混乱 ハッカー?世界で速度低下(共同通信)」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003012501000363

「ネット接続障害:新種「ワーム」が攻撃 世界的混乱狙う (毎日新聞)」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030126k0000m040084000c.html

「トレンドマイクロ ウイルス情報 DDOS_SQLP1434.A」
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=DDOS_SQLP1434.A

「速報:UDP/1434ポート宛のパケットが急増、新種のワームの可能性も (zdnet)」
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0301/25/epn02.html
157朝まで名無しさん:03/01/26 01:10 ID:v+X1z/Sn
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

今郵便受け見たら1434がイパーイ届いていました。
158朝まで名無しさん:03/01/26 01:11 ID:QYZjJon/
>MSのライセンス認証死んでます (スコア:1)
>
>gerokin のコメント: Saturday January 25, @09:03PM (#243377)
>(ユーザ #13378 情報)
>
>午後からWindowsXPを新規にインストールしていたのですが、
>どうやっても「サーバーにつながりません」なので、
>ついに電話(トーン)でやることに。電話も込んでいたが、
>ようやくつながってインストールIDを入れると「確認しています」
>で1分くらいまたせて、オペレーターへ(ここでも待った)。
>オペレーター曰く、「現在、確認が取れなくなっており、復旧の見通しはたっていない」
>とのこと。せめて電話の音声ガイダンスとか変更しておいてもらえれば...
>

ライセンスサーバは当然MS-SQL。だろうな。
だれか電話してみた?
159朝まで名無しさん:03/01/26 01:12 ID:YW7zTFI0
☆ファイアーウォールを入れてない人はZoneAlarmを入れよう★

窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/security.html
Zone Labs株式会社
http://www.zonelabs.com/
日本語化パッチ
http://www.forest.impress.co.jp/library/zonealarm_nihongoka.html
160朝まで名無しさん:03/01/26 01:13 ID:T3lZKSw9
>>139
[保守]→[Webアクセス設定(WAN側) ]→[YESチェック]→[OKクリック]
161朝まで名無しさん:03/01/26 01:13 ID:0oIPyXOL
全面マヒナスターズ
162朝まで名無しさん:03/01/26 01:14 ID:EMON6cvb
163朝まで名無しさん:03/01/26 01:14 ID:BMSQ6r4m
あ、来ました。
1434。相手は・・・ニューヨークからです。
164朝まで名無しさん:03/01/26 01:15 ID:fFsTv2J5

  嫌韓厨だ! 嫌韓厨が犯人だぞ!

  こいつらが、韓国のせいにしようとして

  やりすぎちまったんだ。
165朝まで名無しさん:03/01/26 01:15 ID:clF9lX4k
>164
それだ
166朝まで名無しさん:03/01/26 01:16 ID:INhW7rZw
>>164
氏ネヨチョソ
167朝まで名無しさん:03/01/26 01:16 ID:Ki/kXKG3
0:57から、ぴたっと止まりました。
どこかでブロックしたのか?
168朝まで名無しさん:03/01/26 01:16 ID:k6C0zgNs
なんか、ここも重くなってる気がする・・・。
漏れの勘違いか?
169朝まで名無しさん:03/01/26 01:17 ID:ay7U1KPo
さようなら、トコノイタンハφ ★記者

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042188611/853
853 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/20 01:08 ID:hFnFr1qi
  朝鮮ネタのスレッドが多すぎるので、
  実況板では、part2までで、
  あとは極東ニュースにお願いしますー。
170朝まで名無しさん:03/01/26 01:17 ID:GM8oArCN
おそいおそいおそいおそいおそいおそいおそいおそいおそいおそい!!!!!!
171朝まで名無しさん:03/01/26 01:18 ID:sQ6feEDE
俺には関係なかった
172朝まで名無しさん:03/01/26 01:18 ID:XrQuCZwe
ところで。
OfficeのSQL Serverにはパッチ当てたか無効にしただろうか。
意外な盲点。いままで気付かんかった。

>389 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/01/26 01:09 ID:uBzemts1
>(゚Д゚)ハァ? > 362
>
>自宅鯖やってるかどうかは関係ないよ。
>ポート1434空いてて、MSDE(Office)、SQL Server有効ならアウトでしょ。
173朝まで名無しさん:03/01/26 01:18 ID:jB0uotFF
>>167
漏れは0.50から止まってるな…
174朝まで名無しさん:03/01/26 01:19 ID:UR7kcQxR
さっき起きたばっかりでニュース見て驚きました。
何が起こってるのかよくわからない。
日本は大丈夫なの?
175朝まで名無しさん:03/01/26 01:19 ID:mjXu7ZUY
>>174
日 本 は も う だ め ぽ
176朝まで名無しさん:03/01/26 01:20 ID:GM8oArCN
ああああああああああああああああああああああああ

もしかして、MSDE関係あるか?!
177朝まで名無しさん:03/01/26 01:20 ID:W7kC+MKO
きっと、韓国内の鯖管が 対アメリカ又は日本向けの
自前のスクリプトを間違って自鯖で動かしたんだろう。
気が付いた時は鯖暴走って落ちでは?
178 :03/01/26 01:20 ID:LIAVI3mR
              __    _,,----,,_
            /  "`, / ,,=-;  `ヽ,
           /  /"~~ヾ /" ,,..\   |
          ./  /,..~`'       "'''i, 、 | 侵略だよ
         /   | __,,,__    ,=---;,,_l, |  |
            |   | "  `       `ヽ|  |
          |  | ,.イー;_   ,イ'''''T-,_l,| ,=!,,  ばーか
            |,- ,l|( |  i>  ( |  |  >l|,  `i,
         |  |i,i"'=--'"   `=!ー-!'" | l  /
         ヽ,,,| .|     ___   l l   | |, -",=ヽ,
  ,-,,      ,,,,|ヾ| .|,   ヽ,_,,/     ,/ .| "し  )
  i,, `-__   ( | | | `=:,,____,,=-'"|.  ト;,_ _,ノ
  `-__ `--__ヽJ /レ  ,.-=-l,, -!=-,,-=-,|   l, ""
     --___ ~`""-,,-='"'   '      ヽ.,,,,,_>
        `--___ (  ,,  ,   ,,  , ''i, .,__,,)"
           "'し'",ト-''^し-'""'''   |l,
179朝まで名無しさん:03/01/26 01:20 ID:z9CPv/5p
も う だ め ぽ
180朝まで名無しさん:03/01/26 01:20 ID:BMSQ6r4m
2回目きますた。
USからです。ルータで4300時間以上連続起動させて初めて
こんなアタックの記録がでました・・・。これ以上ほっとくのも何なので
もう閉じます。
181朝まで名無しさん:03/01/26 01:21 ID:T3lZKSw9
>>171
MS OfficeにSQL Serverは入っていない
MS BackOffice Serverならともかく
182朝まで名無しさん:03/01/26 01:21 ID:GjGskB3E
>>162
車課長は "現在米国側コンピューターでも大量のデータ流入が
成り立っていることで分かっている"と "したがって今度事態が
国内に限ったかそれとも日本人によって全世界的に発生する現象
なのか把握中"と言った.

あいつらホントに日本人を犯人扱いしている。w
<丶`w´> <ウェー、ハッハッハッ !!
183朝まで名無しさん:03/01/26 01:21 ID:GM8oArCN
MSDEストップ

会計システムダウン。

しゃーない
184朝まで名無しさん:03/01/26 01:22 ID:YW7zTFI0
☆ファイアーウォールを入れてない人はZoneAlarmを入れよう★

窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/security.html
Zone Labs株式会社
http://www.zonelabs.com/
日本語化パッチ
http://www.forest.impress.co.jp/library/zonealarm_nihongoka.html
185朝まで名無しさん:03/01/26 01:22 ID:Jg5YAAYB
usから着ましたん。
186朝まで名無しさん:03/01/26 01:22 ID:XrQuCZwe
>>176
>>181
MSDE関係あるでつ。
187朝まで名無しさん:03/01/26 01:25 ID:GM8oArCN
>>186

サンクス
ストップしますた(T-T)
188 :03/01/26 01:26 ID:LIAVI3mR
>>182
あいつらとにかく日本のせいにすれば気が済むからな。
189朝まで名無しさん:03/01/26 01:28 ID:TgrQHi/o
黒ですよ、真っ黒。MSには正真正銘のウィルスが仕掛けてであったんです。
バックアップメモリーは勿論、あらゆるところに名前を変えて潜伏し、アクセスした
対象に片ッ端から侵入する。
MS及びMSに接触した事のあるコンピュータは全て汚染されてると見て間違いないありませんね。
夜が明けりゃ大騒ぎですよ、MITじゃ早速ワクチンの作成に入ったって言うけど、そんなもんで
間に合うかどうか・・・・
190朝まで名無しさん:03/01/26 01:29 ID:GM8oArCN
F5聖戦の時の恨みあるからな。

ザマミロって事だ
191朝まで名無しさん:03/01/26 01:29 ID:RHzI0eK6
ツバツゲオ!
192朝まで名無しさん:03/01/26 01:30 ID:EhUevpd/
>>189 シンデクダサイ
193朝まで名無しさん:03/01/26 01:30 ID:mjXu7ZUY
>>182
なんか情報源とか見るとそのスレ作った韓国人のただの釣りにしか見えないが
194朝まで名無しさん:03/01/26 01:32 ID:v+X1z/Sn
>>162
"しかし該当のサーバー内に残っている寿司におい等ャtトウェア的にはまだ完全に治った状態ではない"
195http://news2.2ch.net/test/read.cgi/livepl:03/01/26 01:32 ID:yvAWr40o
悪循環は資源を食いつぶし、好循環は快楽をもたらすってか。
全てを日本のせいにして、とれるものは全て取る。悪いものを
押しつけるという国民性が、今回の引き金なんじゃないかと言ってみる。
196朝まで名無しさん:03/01/26 01:33 ID:E1JAQbX5
>>189
パトレイバー懐かしい
197193:03/01/26 01:34 ID:xTqlILMJ
>>193
あぁ、>>182じゃなくて>>162だった
それにしてもそこは日本人にとっても韓国人にとっても
すごい入れ食いな釣り場ですね
198名無しさん@3周年:03/01/26 01:35 ID:JuvGY3sm
>>189
映画は最初のが一番面白かったな
199朝まで名無しさん:03/01/26 01:35 ID:TgrQHi/o
>>192 196
懐かしついでに・・・
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
200朝まで名無しさん:03/01/26 01:37 ID:G1xhylio
ナンカ見たことアルとオモタらパトレイバーか。
201朝まで名無しさん:03/01/26 01:38 ID:JmgPwvQv
ちょっと落ち着いた?
202朝まで名無しさん:03/01/26 01:42 ID:etlvsho4
おれん所で引っかかったポート
137 49320 1434 32288
137 1434が大人気それでも5分から10分に一回ぐらい
203朝まで名無しさん:03/01/26 01:42 ID:4ULp3lxp
一応Firewall搭載しているひとはここでチェックがよろしいかと
Firewall導入後の安全度チェック
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

ページ中ほどに、TEST MY SHIELDS! とPROBE MY PORTS! という紫のボタンがあります。
これを順番にクリックすることでチェックが出来ます。
TEST MY SHIELDS! ・・・自分のPCの防御テスト
ちなみに、「-」が結果で出るとOKということです。
probe my ports ・・・ ポートチェック
ポートとは、あなたのPCのネットへの出入り口のことです。
(実際はそんなものありません。システム上決めている架空の入り口です)
結果は、3とおりあります。
stealth ・・ 安全性がもっとも高い状態。
        外部からは、あなたのPCが存在しないように見えます。
closed ・・ PC自体は存在すると認識されますが、
       外部との接触は遮断されているように見える状態ですね。
open ・・ 危険です。パソコンと外部とのつなぎ口が開いている状態です。
      パソコンにもっとも進入しやすい状態です。

--
つうか、ほかにいいサイトあります?
204朝まで名無しさん:03/01/26 01:46 ID:bYETR5Qg
むかしどっかのサイトで韓国のハッカーとアメリカのハッカーが対立しているというの
のをきいたことがあるが関係アるのだろうか?
205朝まで名無しさん:03/01/26 01:48 ID:lrN93zgN
2チャンもやたら重いけど、関係ないよね?
206朝まで名無しさん:03/01/26 01:48 ID:xTqlILMJ
>>204
今回は関係ないな
ワームが流行っただけなんだから
207朝まで名無しさん:03/01/26 01:49 ID:j/iWqjAh
>>204
そんなアンバランスな対立は、成立しえません。
208朝まで名無しさん:03/01/26 01:50 ID:gE0FjxkW
なんか……

ひどくなってません?
209朝まで名無しさん:03/01/26 01:51 ID:T71RYw28
で、誰が犯人だ?
210朝まで名無しさん:03/01/26 01:52 ID:Jg5YAAYB
42分から来てないが。
ちょっとつまらんな。
211朝まで名無しさん:03/01/26 01:52 ID:piYVhVM5
ところで韓国のネットは回復したん?
まだサーバ落ちたまま?
212朝まで名無しさん:03/01/26 01:52 ID:Lhkxw0UO
>>206
いや、Dos攻撃でネットの回線が食いつぶされてくから、重くなると思う
2ch鯖自体には問題ないとおもうが
213朝まで名無しさん:03/01/26 01:53 ID:BES29zDc
>>203
ネットが重くて見られない罠
214朝まで名無しさん:03/01/26 01:54 ID:piYVhVM5
>>204
それって中国と米じゃなかったかな〜。
米の偵察機が中国側の戦闘機と接触事故起こして一時期かなり険悪になった
時に起こった事かと。
215朝まで名無しさん:03/01/26 01:55 ID:/WCq8hM7
>>211
YahooKoreaはとりあえず見れる。
216朝まで名無しさん:03/01/26 01:56 ID:Gi+DOSin
MSDEってOffice2000についてたっけ?
217朝まで名無しさん:03/01/26 01:58 ID:hYUSuhEr
>>216
プロフェショナルについてるんじゃ?
218朝まで名無しさん:03/01/26 01:59 ID:lrN93zgN
>>203
というか、そこにアクセスすること自体が安全なのかな?
情報を表示する為に、そこのコンピュータのアクセスを許可するということだぞ。
悪用はしないと書いてあるけど。
219217:03/01/26 02:02 ID:Gi+DOSin
Win98でOffice2KProインスコしてるけど、
MSDEってどこで止めるもんなの?
220朝まで名無しさん:03/01/26 02:04 ID:KyFEIHYR
↓がやりますた
221朝まで名無しさん:03/01/26 02:04 ID:hYUSuhEr
>>219
アクセスのインストールウィザードじゃないの?
222朝まで名無しさん:03/01/26 02:04 ID:m/fiLdms
うちは少し静かになったよ
223219=216:03/01/26 02:04 ID:Gi+DOSin
>>217
スマソ……∧||∧
224朝まで名無しさん:03/01/26 02:04 ID:hYUSuhEr
>>220
おれじゃね〜よ〜
225朝まで名無しさん :03/01/26 02:06 ID:/ioQhJw6
当方出会いサイトですが鯖が死んだため仕事になりません
226朝まで名無しさん:03/01/26 02:07 ID:XrQuCZwe
>>181
>>187
>>216
>>217
今回利用されている脆弱性はこれ。
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/security/content/2270.html
対象は、
◆Microsoft SQL Server 2000 のすべてのエディション
◆SQL Server 2000 Desktop Engine (MSDE 2000)
(Microsoft Office 2000Professional版/同Premium版/Access 2000)
ただしインストールプログラムは別なので、インストールしていなければ大丈夫。

>>218
ポートスキャンだけだし、ちゃんとしたセキュリティ関連の会社なので一応安全かと。
227朝まで名無しさん:03/01/26 02:07 ID:lrN93zgN
>>26
つか、バックドアがあるからアメには筒抜けじゃないの?
住基とかも。
228216:03/01/26 02:08 ID:Gi+DOSin
>>221
ていうかAccess走らせてなければ無問題か

漏れはそろそろ安心してもいいのかしらん
229朝まで名無しさん:03/01/26 02:08 ID:qk7hNztD
【1434】ワームでネット接続障害。シマンテックが捕獲。その2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043508634/l50

結局原因はこれなわけ?ポート1434をふさげば解決?
230朝まで名無しさん:03/01/26 02:10 ID:Sg2LoaLF
>>227
住基がインターネットに接続されてればね
231朝まで名無しさん:03/01/26 02:10 ID:Bl2c/bDm
ところで、今回の騒ぎで韓国の被害額ってどんなもんだろ?
ニュース見てると、せいぜいネットゲームとネットショッピングが
止まった程度で、そこまで実質的な被害が大きい印象を受けないんだけど…。

また、日本全国で丸一日インターネットが止まったら
被害どのくらいになるのかな?
232216:03/01/26 02:10 ID:Gi+DOSin
>>226
分かり易いまとめサンクスでつ!!
インスコ、別なんでつね。道理でOffice2Kの追加と削除見ても無かったわけだ……

安心しますたヽ(´ー`)ノそしてお勉強になりますた
233朝まで名無しさん:03/01/26 02:16 ID:/hf69Rc8
>>231
丸一日インターネットが止まったらってのは曖昧だなー
本当にすべての回線、ネットワークが切れて世界で日本が孤島になったら世界恐慌じゃない?
234朝まで名無しさん:03/01/26 02:19 ID:TgrQHi/o
>>226
サンクス。でもまだよくわからない・・・・
漏れのはADSL接続パソコンなんだけど、気にしなくていいってことなのかなぁ?
ちなみに>>203ではステルス判定でした。
235朝まで名無しさん:03/01/26 02:22 ID:Oo65c2Si
CNNに繋がらないのだが・・・・・・・・
236朝まで名無しさん:03/01/26 02:22 ID:Cku4sscJ
>194
寿司におい等ャtトウェア的って何ですか?
237朝まで名無しさん:03/01/26 02:23 ID:Gi+DOSin
>>234
少なくとも今回の奴だけに限って言えば
・MSSQL2Kを使っている
・Office2K・Access2KでMSDEをインスコしている
に該当してなければ、ゴミパケが飛んできてるだけって事だと思いまつ。
238朝まで名無しさん:03/01/26 02:23 ID:XrQuCZwe
>>234
自宅サーバを立ててなくて、MSDE2000もインストールしてなかったら
とりあえず今回は大丈夫だと思われ。
それ以前に、まともな”家庭用ブロードバンドルーター”を使っていればほぼ大丈夫。
239朝まで名無しさん:03/01/26 02:23 ID:zut1CBNU
>>234
漏れもADSL接続パソコンでした。>>203をやってみたけど
HTTPのみOPENであとはCLOSEDでしたよ。
ちなみにプロバイダは曽根。
240朝まで名無しさん:03/01/26 02:24 ID:XrQuCZwe
ケコーン!
241216:03/01/26 02:24 ID:Gi+DOSin
そして今気付いたが、ロクでもないIDだな漏れ
242朝まで名無しさん:03/01/26 02:25 ID:ZsX47Y8K
>>235
時間ちとかかったけど、見られるよ
243朝まで名無しさん:03/01/26 02:26 ID:OAzHlz/D
ここかな
244朝まで名無しさん:03/01/26 02:27 ID:kkkA8u2Z
>>241DOSの中の人ですね
245朝まで名無しさん:03/01/26 02:27 ID:qYnyPVhO

       ,、r'' "iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ ,
     r'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilr、,
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiir''"^`ヘiiiiiiトiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\
  }iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    ヾiiiヾiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ,
 /iiiiiiiiiiiiトiiiiii;イi|,   __,,、リjL'r-ヾハiiiiiiiiiiiiiiiiil
, /ヘiiiiiiiii/|iiir/,,ヾl ヽ" 「~}rミ,ト, リ ハiiiiiiiiiiiiiil
  |iiiiiiiiiil,rリ,ソr'ォ `     `'"    トr'⌒`'、iiii|
  ヾリヾィハ  ! ヾノ'、              '"(`j |iiil
   ` リ ''}     ヽ`            ,ク-'/iii/
      l     ,、-ー         ,__,/iiツ
      ヽ、              / /iiiiiソ
        \           ,   ,ノiiii/
         \             /ハ/
            ヽ,、__ ,,、r'    ノヘリ
             リIテ~|    _ ,、r-ー"ヘ
             ヾハl,rー''"  |,    └
              /)r'^ヽ,    l
ニュー速+からこちらに移動ですね!
246234:03/01/26 02:28 ID:TgrQHi/o
>>237 238
ケコーン。サンクス。
でもゴミパケが飛んでくる様子を見たかったでつ・・・・。
247朝まで名無しさん:03/01/26 02:29 ID:1f4onncT
>>230
住基ネットはNTTの地域IP網に接続されてるぞ。
同一LAN上にルータがつないであったり するし、
インターネットを使った申請・手続(オンライン3化法案)申請してるし(w
3000もの地方自治体には、システムの専門職員が置かれてるわけでもなく(以下
248朝まで名無しさん:03/01/26 02:31 ID:T71RYw28
>>247
オフラインでも、平気で流出してますが何か?
249朝まで名無しさん:03/01/26 02:31 ID:dCecAnoS


     おまえらMac買え!!


250朝まで名無しさん:03/01/26 02:31 ID:Zu//s24c
>>105
マジすか?

今日ライセンス認証が切れるのでそろそろ認証しようかなと思ってたところだった・・・
ガクガクブルブル
そろそろ使えなくなる・・・
251朝まで名無しさん:03/01/26 02:31 ID:0zkn72O9
Electronic attack slows Internet
'SQL' worm like 'Code Red,' but not as serious
http://www.cnn.com/2003/TECH/internet/01/25/internet.attack/index.html

252朝まで名無しさん:03/01/26 02:31 ID:7jTNlqTd
NISでログの見かたを教えてください
253朝まで名無しさん:03/01/26 02:32 ID:Gn6Rvn4Z
ポート1434を空けてしまいたい。
この危険と隣り合わせのバイオレンスが快感…
(;´Д`)ハァハァ
254朝まで名無しさん:03/01/26 02:32 ID:FROofw63
>>249
(・A・)イラナイ!!
255  :03/01/26 02:34 ID:tM8JP5Iq
[ポート1434監視ツール]
http://www.patipati.com/1434watch.zip

バージョンアプしたよー。
256朝まで名無しさん:03/01/26 02:34 ID:B8ql5mHe
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ    ブザマね・・・
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
257朝まで名無しさん:03/01/26 02:34 ID:1GfC4v/q
>>254
な、なんたる侮辱!(w
258朝まで名無しさん:03/01/26 02:35 ID:sf5Yf/Pa
>255
オープンソースにはしないんですか?
259朝まで名無しさん:03/01/26 02:36 ID:2c9xJP8b
もう飽きてきたからネル
明日の朝起きたらスゴィことになってる事に期待しまつので、
おまいらガンガッテください!
260朝まで名無しさん:03/01/26 02:37 ID:Gi+DOSin
>>244
中の人な(ry

しかしウィルスバスターのパーソナルファイアウォールのログが面白すぎる。

まあいざとなったら俺には超漢字搭載ノートが有るから平気さ。
フレームのページが見れない糞ブラウザ(それ以外は許せるんだが)しかないが。
261朝まで名無しさん:03/01/26 02:37 ID:K3OxqpQf
すまん、シマンテックのサイト見てもよくわからんかったんだが、
 1.適当なIPアドレスのぽ〜と1434になんか送ってくる
 2.MS-SQL Serverがあれば、感染して1.に戻る
 3.MS-SQL Serverがなければ送られたものは捨てられてなんでもない。
 4.1〜2のループのため、トラフィックが増えてネット全体が遅くなる

ってことでよろしい??

262朝まで名無しさん:03/01/26 02:37 ID:yc4hJfXg
>>252
オプションでイベントログを見れ。
263朝まで名無しさん:03/01/26 02:38 ID:3Bpqdb9O
情報通信省は 25日全国的なインターネットマビサテルルユバルした主犯は `ポータルサイトネイバー翻訳掲示板の常在した日本人である可柏ォが高いと推正した.
情報通信省チァヤングシン情報保護企画課長は "KT 恵化電話局の DNS(ドメイン君であるシステム)サーバーに大量のデータが流入されてバグりながら KT網に繋がれたインターネットサービスが接続不拍ヤに陷った"と "このように大量のデータを発生させた."と説明した.
264朝まで名無しさん:03/01/26 02:38 ID:UUCl4B81
>259の気持ちわかるな〜。(w
俺も寝るけど、明日の朝がワクドキ♥
265朝まで名無しさん:03/01/26 02:38 ID:3Bpqdb9O

車課長は "現在米国側コンピューターでも大量のデータ流入が成り立っていることで分かっている"と "したがって今度事態が国内に限ったかそれとも日本人によって全世界的に発生する現象なのか把握中"と言った.

この日本人はネイバー掲示板に侵入している途中弱みを持った攻撃対象のコンピューターを捜そうと DNS サーバーに持続的
に接続, 位置検索を試みる方式で接続量を増加させて自らを複製しながら大量のデータを誘発して結局ネットワークや該当の
サーバーに過負荷を発生させてサービス不拍ヤに至るようにする.
266朝まで名無しさん:03/01/26 02:38 ID:3Bpqdb9O

車課長は "日本人が DNS サーバーに出入りする通路である `トラフィックフォト'を遮断することでハードウェア的には復旧が完了し
た"と "しかし該当のサーバー内に残っている寿司におい等ャtトウェア的にはまだ完全に治った状態ではない"と付け加えた.

それで日本人によるサイバーテロ可柏ォがとても大きいと明らかにした.

一保安専門家は "故意に大量のデータを発生させて恵化電話局 DNSサーバーに送ったからなことと見える"と "したがって今度インターネット麻痺事態はハッキングによるゴッイルがヌングャ塔Oが高い"と言った.

最近国内でよく使われるハッキング手法である分散サービス拒否攻撃(DDoS)によることとかデータたちがコンピューターの間を行き交って急激に増すまた他のハッキング手法によることであることができるという観測だ.

DDoSと言う(のは)ハッカーたちが多数のコンピューターに密かにハッキングプログラムを設置した後これを遠隔で調整, 攻撃対象
である特定サーバーに同時多発的に接続して大量のトラフィックを誘発する方法で過負荷を発生させてサービス障害またはサー
ビス不拍ヤに至るようにハヌンヘキングスボブの一種だ.
267携帯パピコ ◆qzp7.S6CBw :03/01/26 02:38 ID:YesbcQ2J
今はどうなってますか?
ニュースで言ってたウイルスってマジ?
268朝まで名無しさん:03/01/26 02:39 ID:h8PojZoQ
あのシナリオだとワームを作ったのは若干13歳の少年だ
269朝まで名無しさん:03/01/26 02:39 ID:ZlVchTXw
Hurricane Electricからの攻撃がとまらない。
270朝まで名無しさん:03/01/26 02:39 ID:BXDaSGOH
Yahoo!BB8M使ってるが、どさくさにまぎれてか何か知らないけど、いつもよりスピードが速い!
やったね!
とはいっても
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/26 02:40:30
1.WebARENA / 906.761kbps(0.906Mbps) 116.07kB/sec
2.PLALA / 931.328kbps(0.931Mbps) 119.21kB/sec
3.ASAHI-Net / 893.899kbps(0.893Mbps) 114.42kB/sec
推定転送速度 / 931.328kbps(0.931Mbps) 119.21kB/sec

といつもより130kbps増えただけだけどね
271朝まで名無しさん:03/01/26 02:39 ID:DZKrKFYw
>>261
それをスクリプトで書いてばら撒くなよ。
272朝まで名無しさん:03/01/26 02:39 ID:dCecAnoS
マカーとしては毎回ちょっとうらやましい
気もしたりなんかしてりしてw
273朝まで名無しさん:03/01/26 02:39 ID:zRQjLIA3
微妙に重いぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
274朝まで名無しさん:03/01/26 02:40 ID:3Bpqdb9O


日韓翻訳掲示板の常駐者が犯人だそうじゃないか(笑)


http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=103132&work=list&st=&sw=&cp=1
275朝まで名無しさん:03/01/26 02:40 ID:IJG7GhIU
>>239
HTTPがOPENてことは、Webサーバー立ててるんでつね
276朝まで名無しさん:03/01/26 02:40 ID:yc4hJfXg
>>272
大丈夫。マカーでもちゃんとアタックはされてる。
277朝まで名無しさん:03/01/26 02:40 ID:Gi+DOSin
>>266
>ハヌンヘキングスボブの一種だ

今お前が感じている感情はハヌンヘキングスボブの一種だ(中略)俺に任せろ。
278朝まで名無しさん:03/01/26 02:41 ID:qYnyPVhO
今、時計合わせに使ってる、time-nw.nist.govにも繋がらない?
279朝まで名無しさん:03/01/26 02:42 ID:7jTNlqTd
イベントログの何処に出んのよ、例の奴は…
280朝まで名無しさん:03/01/26 02:42 ID:qlkxWI/j
車課長!!
281朝まで名無しさん:03/01/26 02:42 ID:/ioQhJw6
0:00時点の被害額が900億らしい
282朝まで名無しさん:03/01/26 02:43 ID:0zkn72O9
電子攻撃はインターネットを遅くします。
「SQL」は「Code Red」のように這います、しかしない、重大なとして

WORMは何ですか。

自然にコピーを作るプログラム--例えばあるディスクドライブから
別のディスクドライブまで、あるいは電子メールあるいは別の輸送メカニズムを使用して、
それ自体をコピーすることによる。

ワシントン(CNN)--

インターネット・セキュリティ会社シマンテックによれば、
高速のコンピューター虫は土曜日に約22,000のサーバーのために
インターネットアクセスを遅くしました。

オリヴァー・フリードリヒ、シマンテックとの上級支配人、
「SQL」が這うと言った、情報を格納するために主として会社によって使用されて、
6か月前にマイクロソフト続編サーバーに検知された脆弱を利用していました。

フリードリヒは、ビジネスがホーム・ユーザーではなく、虫(それは類似した)によって
影響されるだろうと言いました、しかし「Code Red」が這う同じくらい重大でない。
283朝まで名無しさん:03/01/26 02:43 ID:bkRS+b1U
Tinyって無料でなくなってたのね。勧めてもうた。
284朝まで名無しさん:03/01/26 02:43 ID:ZsX47Y8K
すげー馬鹿な質問だが

昨日から今日のトラブルって、どこの誰が
やってるか特定できるものなのか?
285朝まで名無しさん:03/01/26 02:44 ID:4ULp3lxp
教えて君でスマソだが
、WinXP標準のファイヤーウォールを有効にしてZornAlermも有効にしてる
とどうなるの?
286朝まで名無しさん:03/01/26 02:44 ID:EqG5roC6
2003/01/26 2:40:43通信の要求66.28.8.45UDP(1434)
2003/01/26 2:39:41通信の要求128.186.6.47UDP(1434)
2003/01/26 2:38:26通信の要求128.242.106.211UDP(1434)
2003/01/26 2:37:20通信の要求206.135.77.124UDP(1434)
2003/01/26 2:36:53通信の要求64.70.191.107UDP(1434)
2003/01/26 2:36:43通信の要求80.205.87.222UDP(1434)
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
287262:03/01/26 02:44 ID:yc4hJfXg
>>279
警告でそ
288朝まで名無しさん:03/01/26 02:44 ID:fje2zkJy
つまりこうゆう事ですか?


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 |_∧ ∧_∧ ∧_∧  | 1434さぁ〜〜〜〜〜〜〜ん
 |´Д`);´Д`)(;´Д`) | 
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ (;´Д`) ハァハァハァハァハァハァ
 |⌒ ∧_∧(;´Д`) ∧_∧ハァハァハァハァハァハァ
 |)  (;´Д`) ∧_∧(;´Д`) ハァハァハァハァハァハァ
 | /⌒   ヽ (;´Д`)    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | 
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ          
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )           
 |   / /    > ) / /        ((( ))) 
 |  / / つ    / / (_つ        (´Д`; ) コワイヨ〜 
 |  し'     (_つ   |         / つ  _つ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       人  Y    ←パソコン
 |      うじゃうじゃ…  \      し'(_)
289朝まで名無しさん:03/01/26 02:44 ID:KyFEIHYR
朝鮮人A「これは日本人の仕業ニダ!」
朝鮮人B「これは日本人の仕業ニダ!」
朝鮮人C「これは日本人の仕業ニダ!」
朝鮮人D「これは日本人の仕業ニダ!」
朝鮮人E「これは日本人の仕業ニダ!」
290朝まで名無しさん:03/01/26 02:44 ID:dCecAnoS
>>276
まあね…
291朝まで名無しさん:03/01/26 02:45 ID:lqyI58jh
>>285
無駄になる
292朝まで名無しさん:03/01/26 02:45 ID:zRQjLIA3
株式会社ケーブルテレビジョン別府から
TCPポート80にアクセスあったぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
293朝まで名無しさん:03/01/26 02:46 ID:K3OxqpQf
日本人なら通信総合研究所のタイムサーバー使え。

210.173.160.87
294朝まで名無しさん:03/01/26 02:46 ID:gE0FjxkW
>>288
こういうこと

    1434口
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 |_∧ ∧_∧ ∧_∧  | 1さぁ〜〜〜〜〜〜〜ん
 |´Д`);´Д`)(;´Д`) | 
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ (;´Д`) ハァハァハァハァハァハァ
 |⌒ ∧_∧(;´Д`) ∧_∧ハァハァハァハァハァハァ
 |)  (;´Д`) ∧_∧(;´Д`) ハァハァハァハァハァハァ
 | /⌒   ヽ (;´Д`)    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | 
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ          
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )           
 |   / /    > ) / /        ((( ))) 
 |  / / つ    / / (_つ        (´Д`; ) コワイヨ〜 
 |  し'     (_つ   |         / つ  _つ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       人  Y    ←パソコン
 |      うじゃうじゃ…  \      し'(_)
295朝まで名無しさん:03/01/26 02:46 ID:ZlVchTXw
株式会社ダブルディー・ソリューションズきたぁぁ
296朝まで名無しさん:03/01/26 02:47 ID:yc4hJfXg
>>284
パッチ当ててないSQL鯖が犯人
297朝まで名無しさん:03/01/26 02:47 ID:qYnyPVhO
>293
さんきう〜
298朝まで名無しさん:03/01/26 02:48 ID:4ULp3lxp
>>291
なんで?そのときはXPのファイヤーウォールをOFFにしてZornAlermにしておけばいいの?
299朝まで名無しさん:03/01/26 02:48 ID:p/iSHuN/
>>203
とりあえずオールclosedだったー。

ポートスキャンはドザ、マカー関係ないから対策はしないと。
まぁマカーはウィルスやワームの実害は殆どないけどね。
300朝まで名無しさん:03/01/26 02:49 ID:ZsX47Y8K
>>296
じゃあ、韓国はパッチをあててない鯖が
多いということですか?
301朝まで名無しさん:03/01/26 02:49 ID:Htr2egYI
>>297
いやいや、日本人なら高エネルギー物理学研究所がオススメだ。
毎日カミオカンデにビームを打ってるぞ。

gps.kek.jp
302携帯パピコ ◆qzp7.S6CBw :03/01/26 02:49 ID:YesbcQ2J
不謹慎だか、激しく楽しそう(・∀・)
朝にはどうなってるかな。
携帯からじゃよくわかんないからPC起こして参加しよう
303朝まで名無しさん:03/01/26 02:49 ID:ZlVchTXw
なんかネット関連会社からの嫌がらせ多すぎ
304朝まで名無しさん:03/01/26 02:51 ID:Jg5YAAYB
すごく暇・・コナイよ
ねよかな・・
305朝まで名無しさん:03/01/26 02:51 ID:mpdxVQd8
>>300
そうとしか言いようがないんじゃないかと...
306朝まで名無しさん:03/01/26 02:51 ID:utUB4rVl
馴染みのエロサイトにエンターできない訳だが。
307朝まで名無しさん:03/01/26 02:51 ID:ZlVchTXw
ライコスからか…。
もうだめぽ。
308朝まで名無しさん:03/01/26 02:51 ID:XrQuCZwe
>>283
とりあえず無料版はkerioと名前が変わって進化中。
ちなみにおそらく>283の使っている無料版のTinyは脆弱性が発見されたので、
出来ればkerioに移行した方が良いかもしれない。
309朝まで名無しさん:03/01/26 02:51 ID:jqDCEHtd
>>203
オールステルスだった。
.NETの開発環境入ってるが、関連サービス切ってて良かった・・・。
つうかうちは17:00以降アタックはないが・・・。

いまさっき
ircu-2(6667))
ていうのが来た
なんだろ、これ。
310報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 02:52 ID:vBwwp5T4
大変です!うちのPCから怪しいパケット撃ってるらしく
調べたら、corega BAR SW-4P のルーターから撃ってました!

超メジャーなブロードバンドルータであるcorega BAR SW-4Pが
このワームにやられているみたいです!!
311朝まで名無しさん:03/01/26 02:52 ID:KyFEIHYR
>>300
韓国内のネットワークが一部に集中しすぎなんだろ
312朝まで名無しさん:03/01/26 02:54 ID:Htr2egYI
>>310
そこに至った経緯を説明してくれYO!
313朝まで名無しさん:03/01/26 02:54 ID:Gt1AqAFn
>>309
IRCでよく使うな<Port:6667
IRC鯖からの接続に見えるがIRC使ってる?
314報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 02:55 ID:vBwwp5T4
あんまり知識が無いんで、間違ってたらすみません
でも、明らかに怪しいランダムなパケットを
ルータが撃ってたみたいなんです・・。
IPアドレスを順番に
2003/01/26 02:45:35 NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.0.2 : 32839 > 8.74.143.204 : 137 (IP-PORT=1)
2003/01/26 02:45:35 NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.0.2 : 32839 > 8.74.143.205 : 137 (IP-PORT=1)
2003/01/26 02:45:35 NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.0.2 : 32839 > 8.74.143.206 : 137 (IP-PORT=1)
2003/01/26 02:45:35 NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.0.2 : 32839 > 8.74.143.207 : 137 (IP-PORT=1)

こんな感じに・・あわてて電源切っちゃいました・・。
315fusianasan:03/01/26 02:55 ID:K3OxqpQf
1434ヲチツールいれました。
よろしこ。
316朝まで名無しさん:03/01/26 02:55 ID:Gi+DOSin
韓国はやたら2K鯖多い。確かネトゲのROとかも2K鯖で走らせてるんじゃなかったっけな。
元々ブロードバンド化が進んでて、個人で2K鯖とかで立ててる人も多いんじゃないだろうか。
317W32.SQLExp.worm:03/01/26 02:56 ID:9W9tgKBj
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ(・∀・)アヒャヒャヒャ
318朝まで名無しさん:03/01/26 02:56 ID:kkkA8u2Z
>>310代理アタックやられてるんじゃないの?
319朝まで名無しさん:03/01/26 02:56 ID:3Qug2jW8
3時間で80回の攻撃受けました
320朝まで名無しさん:03/01/26 02:56 ID:yc4hJfXg
>>300
というより、全世界的にパケットが増大したが、韓国の上流プロバイダは
耐え切れずあぼーん、というところでは。
321朝まで名無しさん:03/01/26 02:57 ID:pBb1kDhY
>>301
KEKはときどき大幅に狂う・・・
322朝まで名無しさん:03/01/26 02:58 ID:7jTNlqTd
いまだに来ない…
323朝まで名無しさん:03/01/26 02:58 ID:DZKrKFYw
ウォッチツールってFW起動させといたままでいいの?
Outpostなんだけど。
324朝まで名無しさん:03/01/26 02:58 ID:zRQjLIA3
ログみたら、1時間に20回くらいは1434きてるぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
どさくさにまぎれてそれ以外もきてる気が・・
325報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 02:59 ID:vBwwp5T4
>>318
よくわかんないんですけど、代理ってどんな形ですかね。
ちなみに、うちのPCにはMSSQLは入ってないし動いてないっす。
326朝まで名無しさん:03/01/26 02:59 ID:gnMoGKZg
いまもって( ゚Д゚) ポカーン
327朝まで名無しさん:03/01/26 02:59 ID:lrRlCeyh
>>296
分けのわかんない奴がMXでもらたSQLのピーコを何に
使うのかわからんままインスト。(このへんはあくまで予測)

感染。.krのDNSルートサーバに過負荷がかかり、ルータによる
パケットフィルタリングを試みたが(この時点ですでにアホ)、
ルータに負荷がかかり(当たり前だっての)ルータ昇天。
ついでここを参照してたDNSも連鎖的に昇天。
そして接続不能となるわけですな。

ということで韓国のバヤイはソフトピーコ当たり前な風潮と
事故対策のまずさから来た人災の部分が大きいです。はい。
328朝まで名無しさん:03/01/26 03:00 ID:uXCdWw9M
ノートンに該当アクセスのログが出ない…
ルーターの方で遮断されてると信じたい…(汗
329309:03/01/26 03:00 ID:jqDCEHtd
>>313
いいえ、IRCは使ってません。
しかしWinnyが常時起・・・ゲフンゲフン。

こわいなぁ。
330朝まで名無しさん:03/01/26 03:00 ID:Gi+DOSin
>>325
単に踏み台(というか中継)にされて、余所のマシンの共有フォルダ覗きに
使われてるだけじゃないかと。
ポート137って確か共有絡みだったような。
331朝まで名無しさん:03/01/26 03:01 ID:9FJYuXYg
>>296
つーことはマヌケな韓国糞鯖が犯人?
謝罪と賠償を請求しる!
332朝まで名無しさん:03/01/26 03:01 ID:Htr2egYI
>>321
マジで・・・
漏れはkekと133.15.64.8しか使ってない・・・候補を増やそうかな。
333朝まで名無しさん:03/01/26 03:01 ID:qYnyPVhO
>203繋いだらイキナリゾーンアラームが警告だしてきた・・・
334朝まで名無しさん:03/01/26 03:02 ID:ZsX47Y8K
全然わからないことなので、
今日はいろいろ勉強してしまった。

そろそろ寝よう。皆さんありがとうございますた
335朝まで名無しさん:03/01/26 03:02 ID:hTbZKRzv
さっきまで137ばっかだったけど、
俺んとこにもやっと来たよ1434。
さて、寝るとするか。
336朝まで名無しさん:03/01/26 03:02 ID:Gi+DOSin
>>331
韓国に管理のマヌケな鯖が多かったのは事実だが
まあ一番悪いのは作った奴とMSだって事で勘弁してやれw
337朝まで名無しさん:03/01/26 03:03 ID:kExiv28A
FW入れないで、裸で2ch来てる人っておるん? (^^;
つーか、重い...
338朝まで名無しさん:03/01/26 03:03 ID:dCecAnoS
UDPポート番号

ポート                                    
137 Windows Name Service
339朝まで名無しさん:03/01/26 03:04 ID:8HnqZ5DU
まだおさまらんな。
340f  :03/01/26 03:04 ID:tM8JP5Iq
[1434監視くん ]
(ソース添付してますー。オープンソースなので
プログラムわかる人は、開発引継ぎよろしこですー。)

http://www.patipati.com/1434watch.zip
341fusianasan:03/01/26 03:05 ID:K3OxqpQf
>>337
私は裸ですが、なにか。

また、さっき風呂からあがったばっかりなんで裸で2chやってますが、なにか。
342朝まで名無しさん:03/01/26 03:06 ID:x2MNc18U
>>341
風邪ひくなよ
343朝まで名無しさん:03/01/26 03:07 ID:d9KjT1TA
>>341
穴は閉めとけ。毛穴とかな
344朝まで名無しさん:03/01/26 03:07 ID:p/iSHuN/
>>341
ぱんつくらい履け。w
345朝まで名無しさん:03/01/26 03:07 ID:zRQjLIA3
137もきてるぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
346朝まで名無しさん:03/01/26 03:07 ID:3Qug2jW8
>>340
DLでけまへん
347朝まで名無しさん:03/01/26 03:07 ID:zut1CBNU
ごめん…普通の常時接続っぽいADSLの利用者ですけど、
ルーター型のモデム使ってたら大丈夫なんですか…(汗

いや、SQLサーバーには関係ないし、MSDEの影響だって
ないと思うんですけど(アクセス使ってないので)
でも…>>310みたいな人もいるし…
ちなみに>>239を書きましたら、>>275のレスもらったけど、
漏れ、HTTPサーバー立ててませんし。

急に不安になってきたんですけど。教えてクンでスマソ
348朝まで名無しさん:03/01/26 03:08 ID:DZKrKFYw
こねー!!!!!
早く寝たいんだからとっとと来い!
349報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 03:09 ID:vBwwp5T4
2003/01/26 03:01:14 NAT RX Not Address 239.255.255.250 != 220.27.80.143(IP-PORT=1)
2003/01/26 03:01:14 NAT RX Not Address 239.255.255.250 != 220.27.80.143(IP-PORT=1)
2003/01/26 03:01:14 NAT RX Not Address 239.255.255.250 != 220.27.80.143(IP-PORT=1)
2003/01/26 03:01:14 NAT RX Not Address 239.255.255.250 != 220.27.80.143(IP-PORT=1)
2003/01/26 03:01:14 NAT RX Not Address 239.255.255.250 != 220.27.80.143(IP-PORT=1)
2003/01/26 03:01:14 NAT RX Not Address 239.255.255.250 != 220.27.80.143(IP-PORT=1)
2003/01/26 03:01:14 NAT RX Not Address 239.255.255.250 != 220.27.80.143(IP-PORT=1)

ルータとめたら、こんなログになりました。
やっぱ中継されてたんですかね。(ーー;)
350朝まで名無しさん:03/01/26 03:09 ID:zRQjLIA3
TCPポート3389 なんてのもきてるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
351朝まで名無しさん:03/01/26 03:09 ID:yc4hJfXg
>>347
少なくとも今回のは大丈夫だろ。
352朝まで名無しさん:03/01/26 03:10 ID:gE0FjxkW
>>340
中身が出てこない
353朝まで名無しさん:03/01/26 03:10 ID:HMJmESd4
何もこないので今も起きてるオレ・・・

オレの中の人もたいへんだなあ。
354朝まで名無しさん:03/01/26 03:10 ID:Zi9Z5VT6
>>347
IEでhttp://(自分のIP)ってやったら見えるんじゃない?
355報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 03:10 ID:vBwwp5T4
220.27.80.143 は、YBBな俺っす。
356朝まで名無しさん:03/01/26 03:12 ID:Gi+DOSin
>>347
えー、はっきり言って今回に限らずトロイ絡みでポートをこづかれたり
その他諸々日常茶飯事にあなたの下にもいらっしゃってますよ。
いい機会なんでルータのパケットフィルタリング機能あたりを足がかりに
ポート制御をお勉強してみてはいかがでしょ。

ていうかwinnyで7777ポート(トロイのGodMsgと同じ)とか12345ポートとか
バリバリにトロイと同じポートを使ってる人とか結構いるみたいで
winny的にも損なので(藁)ちょっと調べてみた方が良いのじゃないかな、などと。
357名無しさん@3周年:03/01/26 03:12 ID:JiyjFDHM
おい!
俺のとこには一個も来てねぇぞ!!
これは不当な差b(ry
謝(ry
358朝まで名無しさん:03/01/26 03:12 ID:ukidyQnr
>>352
ワタシモー
359朝まで名無しさん:03/01/26 03:12 ID:d9KjT1TA
>>358
俺はでたよ ちゃんと
360朝まで名無しさん:03/01/26 03:12 ID:Zi9Z5VT6
>>355
晒すと、さらにアタックが増えると・・・
361朝まで名無しさん:03/01/26 03:13 ID:kExiv28A

┗(-_-;)┛オ・・オモイーーーーーーーーー
362朝まで名無しさん:03/01/26 03:13 ID:dCecAnoS
ポート番号
 3389

tcp/udp
 tcp/udp

サービス
 ms-wbt-server

説明
 MS WBT Server(ターミナルサービス/リモートデスクトップ)

363朝まで名無しさん:03/01/26 03:14 ID:zut1CBNU
>>351
>>354
>>356
レスありがとうございました。
とにかく、今後を考えても、このあたり詳しくなっておくことは
重要ですよね。ちょっといろいろお勉強してみます。
364朝まで名無しさん:03/01/26 03:14 ID:j/iWqjAh
早く、SQLサーバーを修繕しろよ!よその国の鯖管理人
365報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 03:15 ID:vBwwp5T4
>>360
マジで、変なアクセスが増えますた(w
366朝まで名無しさん:03/01/26 03:16 ID:hqbMKWWH
2ch全体的に反応鈍くなってきたぞ・・・
にしても重要な話題なんだから、ニュー速+でやればいいのに
367朝まで名無しさん:03/01/26 03:16 ID:ukidyQnr
>>359
……あれ?
368朝まで名無しさん:03/01/26 03:16 ID:yc4hJfXg
>>365
それ、このスレの住人だから。
369朝まで名無しさん:03/01/26 03:18 ID:3Qug2jW8
フランスとかオーストラリアからも
攻撃受けてます。
370朝まで名無しさん:03/01/26 03:18 ID:7JvKFvoC
まぁ・・・、今更なんだが、調度今ニューロマンサーを
読んでるので不謹慎ながらワクワクしたよ・・・。
371朝まで名無しさん:03/01/26 03:18 ID:Gi+DOSin
あ、親指スターウォーズ始まった。
372朝まで名無しさん:03/01/26 03:19 ID:s81GGxQY
なんか139とかも来だしたんだが…
373朝まで名無しさん:03/01/26 03:19 ID:L5CJfx8R
スキャンはかけられてないんだが・・・。

やっぱみんな重いのね。
374朝まで名無しさん:03/01/26 03:19 ID:gE0FjxkW
>>359
家のは235KBでアーカイバで見ても空っぽ
375fusianasan:03/01/26 03:19 ID:K3OxqpQf
>355
とりあえず、ping打ってみていい??
376W32.SQLExp.worm:03/01/26 03:20 ID:9W9tgKBj
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□(・∀・)アヒャヒャヒャ≡≡≡○ P1434□
377朝まで名無しさん:03/01/26 03:20 ID:QIhY5m5U
ビシバシ訳のわからんところから来てるよ、今イギリスから来た
137が多いなぁ
378朝まで名無しさん:03/01/26 03:20 ID:uXCdWw9M
>>371 漏れもっ!
379朝まで名無しさん:03/01/26 03:20 ID:pM9AkTRf
139/tcpとか137/tcpは結構前からたまに来ない?
380朝まで名無しさん:03/01/26 03:21 ID:ukidyQnr
>>374
おなじく
381朝まで名無しさん:03/01/26 03:21 ID:Bl2c/bDm
これかかったら結局どうなるの?
トレンドマイクロのページで破壊力高になってるが、
単にシステムを落とすだけで、ファイル破壊とかは無いの?
382朝まで名無しさん:03/01/26 03:21 ID:d9KjT1TA
>>374
いや、本当にあるもんはあるわけで。もっかいDLしる!
383朝まで名無しさん:03/01/26 03:23 ID:aIe6jpKi
139,137の方が多い…
384報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 03:23 ID:vBwwp5T4
とりあえず、妙なアクセスは収まったみたい・・。
怖い怖い。

>>375
打ち返します(w
385名無し募集中。。。 :03/01/26 03:24 ID:i7GLx5WV
まだ一回もない
悲しい
386朝まで名無しさん:03/01/26 03:24 ID:3Qug2jW8
pathping実行中
387朝まで名無しさん:03/01/26 03:25 ID:d9KjT1TA
>>383
ブロックできてるならそれでいいじゃないか。おいらも137すごいよ
388朝まで名無しさん:03/01/26 03:25 ID:FROofw63
>>384
スンマソン。打っちゃた・・・
389朝まで名無しさん:03/01/26 03:26 ID:gE0FjxkW
うみゅう、iria使ったりいろいろやってるけど同じだよ〜。
もうあきらめまつw
390朝まで名無しさん:03/01/26 03:26 ID:YOCtTLGE
離婚といえばこの人の日記もやばいかも

http://eastwood.s3.xrea.com/a-news.cgi?date=2002.11.31&cal=

奥さんわかってんじゃないの。
391275:03/01/26 03:26 ID:IJG7GhIU
>>347
IIS(MSのHTTPサーバー)がデフォルトでインストールされる
とか聞いたことがあるのと、>239の文面がちょと気になったので
余計なお世話と思いつつレスつけました。
>354さんのとおりhttp://(自分のIP)またはhttp://localhostと
IEに打ち込んでみて、ページが表示されなければHTTPサーバーはない
(少なくとも起動はしていない)と思います。
392朝まで名無しさん:03/01/26 03:27 ID:BF8ZD0Y8
うーん、うちは137,139は全然こないなぁ。
1434はちょこちょこ来てるけど。
393朝まで名無しさん:03/01/26 03:28 ID:p/iSHuN/
夕方5時から繋げっぱなしにしてるのに、一度もアタックしてくれません。
バカらしいので風呂入って寝まつ。
(´・ω・`)ガッカリ…
394朝まで名無しさん:03/01/26 03:28 ID:uXCdWw9M
ルーターで1434空けたんだけど反応なし…
設定おかしいのかな…
395朝まで名無しさん:03/01/26 03:28 ID:yc4hJfXg
>>381
迷惑なパケットを全世界にバラ撒くだけ。
ファイル破壊はないでそ。
ファイルにも感染しないからリセットすれば直る。
ただしパッチ当ててないと何度も感染する罠。

今回のはこれで済んだけど、ファイル破壊型とか、一般のPCにも感染型とかの
複合型の亜種が出てきたらガクブルだね。
396fusianasan:03/01/26 03:28 ID:K3OxqpQf
>>1434watch.zip

わかった。lzhファイルなのに、拡張子にzipってあるから。
ダンプ見てわかったよ。
1434watch.zipを1434watch.lzhに名前変更汁。
397朝まで名無しさん:03/01/26 03:28 ID:Zi9Z5VT6
>>390
おもいっきり生誤爆?
398朝まで名無しさん:03/01/26 03:29 ID:umGyVXSM
ジャジャジャジャーン!
399報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 03:29 ID:vBwwp5T4
so-net.ne.jp ( ̄▽ ̄;)
400朝まで名無しさん:03/01/26 03:29 ID:3Qug2jW8
ERROR: The requested URL could not be retrieved
----------------------------------------------------------------------
While trying to retrieve the URL: http://localhost/
The following error was encountered:
ERROR 312 -- Cannot connect to the server
This means that:
The server might be down, or it could be inaccessible because of a temporary problem. Please try again later. If you receive this message frequently, contact your system administrator.
----------------------------------------------------------------------
401報告者 ◆Ei8Bghdj2A :03/01/26 03:30 ID:vBwwp5T4
さて、漏れは寝る。
明日は、平和だといいですなぁ。
402朝まで名無しさん:03/01/26 03:32 ID:vBwwp5T4
1434大量アクセス。キター
403朝まで名無しさん:03/01/26 03:32 ID:/zTezBJO
>>395
こわいなぁ
月曜がこわいよーーーーーーー
404朝まで名無しさん:03/01/26 03:32 ID:gE0FjxkW
>>396
なるほど、いけますた。

家はシカトされてまつ。
405朝まで名無しさん:03/01/26 03:33 ID:D9zFsNdD
素人なのですが。。。今回の件は
pfirewall.log オンにして、たちまちログとして残った
|date time action protocol src-ip dst-ip src-port dst-port size . . .
|2003/1/26 3:07:41 DROP UDP 133.192.3.138 xx.xx.xx.xx 1645 1434 404 . . .
|2003/1/26 3:19:08 DROP UDP 133.38.19.2 xx.xx.xx.xx 12568 1434 404 . . .
ってことですか?
406朝まで名無しさん:03/01/26 03:33 ID:CO56BLww
朝日の朝刊来たけど、このこと一言も載ってない。
なんでやぁ。
朝日やからか。
407朝まで名無しさん:03/01/26 03:34 ID:/mqZi1Dz
パトレイバーオタのすくつはここですか?
408朝まで名無しさん:03/01/26 03:34 ID:bW9MUlQQ
[port1434}へのアクセス累計

23:00~00:00・・・12件
00:00~01:00・・・09件
01:00~02:00・・・10件
02:00~03:00・・・06件
02:00~04:00・・・02件

大分収まってきたけどまだ重いね
409朝まで名無しさん:03/01/26 03:35 ID:CFVljfF0
すくつ
410朝まで名無しさん:03/01/26 03:35 ID:vBwwp5T4
7777 8181 もキター
411朝まで名無しさん:03/01/26 03:36 ID:XrQuCZwe
>>340 1434watch.zip
なんとなくアイコン作ってみますた。
ttp://www8.momo-club.com/~dempa/up8/source/No_0257.zip
412朝まで名無しさん:03/01/26 03:36 ID:Zi9Z5VT6
>>405
assoct2.fac.cent.saitama-u.ac.jp [133.38.19.2]
さいたまか・・・
413朝まで名無しさん:03/01/26 03:37 ID:CFVljfF0
さいたま・・・きたか・・・
414朝まで名無しさん:03/01/26 03:38 ID:/zTezBJO
深刻だな
415>>405:03/01/26 03:38 ID:FROofw63
>>412 ?
 サイタマ     \ サイタマサイタマ/....|\
\ サイタマ  /     サイタマ    ...| |\
 \ │ / ウ…ウン・∧_∧   ..| |.  \
  / ̄\   Λ_Λ∀゚∩)    | |   |
─( ゚ ∀| ̄ ̄( ;´д`) ̄|ヽ)   | |   |
  \_|∧_∧⌒>>412⌒ \   \|   |
 / │(    )<サイタマ〜  \   \ .|
     (    つ           \   \|
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|
416fusianasan:03/01/26 03:39 ID:K3OxqpQf
>>411
すげー、なんかみんなで作るアプリの現場にいるんだぁ。。。
417朝まで名無しさん:03/01/26 03:39 ID:EhUevpd/
いいかげんに寝ろ。
アタックがきたきたって、騒いでても、なんの徳にもならんし、
睡眠不足になるだけ。
418朝まで名無しさん:03/01/26 03:40 ID:CFVljfF0
>>340
で、それは今後本当に必要なツールなのですか?
419朝まで名無しさん:03/01/26 03:40 ID:gE0FjxkW
    /||ミ
   / ::::|| 1434号室
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     < さいた(ty
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_______
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||         
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||          
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||          
 |:::::::::::::::||    〈  ...||          
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||
420朝まで名無しさん:03/01/26 03:41 ID:yc4hJfXg
>>418
祭りに参加するのに必要。
または、他のFWソフト・ルータのログで参加。
421朝まで名無しさん:03/01/26 03:42 ID:zut1CBNU
>>391
亀レスになりました。すみません。

http://(自分のIP)、http://localhostと
IEに打ち込んでみましたが、、ページは表示されませんでした。
HTTPサーバーは起動はしてないみたいです。

ありがとうございました。
422朝まで名無しさん:03/01/26 03:42 ID:EhUevpd/
「祭り」といっていても、この数日じゃとくにそんなにこれ以上
動きはない。
423朝まで名無しさん:03/01/26 03:42 ID:ukidyQnr
>>396
ありがとでつ。いけました。
424朝まで名無しさん:03/01/26 03:43 ID:MKT+j0Sh
ログを見てみたら1029がいっぱい並んでました。
なんかlocalどうしでやりとりしあってるっぽいんだけど、これってなんでしょか?
425f  :03/01/26 03:43 ID:tM8JP5Iq
411 さん お友達になりたいです!!!
 [email protected] にメールきぼーん!
426朝まで名無しさん:03/01/26 03:43 ID:2w7Ppvfo
>>406
朝刊はやっ!!
427fusianasan:03/01/26 03:43 ID:K3OxqpQf
さて、そろそろ漏れもパンツをはいて寝るかな。
428朝まで名無しさん:03/01/26 03:44 ID:vBwwp5T4
7777
8181
も、攻撃対象みたいなんすけど
これは、なんのポートなんすかね・・。
429朝まで名無しさん:03/01/26 03:44 ID:gE0FjxkW
>>427
まだはいてなかったのかよっ!
430朝まで名無しさん:03/01/26 03:45 ID:8XNVxSnk
>>426
それに驚くべきだよな
431朝まで名無しさん:03/01/26 03:45 ID:kJPT8jx2
>>427
風邪ひいてないか?
432朝まで名無しさん:03/01/26 03:45 ID:vIJpnyV3
パンツ履かないで寝てまつ、いっつも(むほ
433朝まで名無しさん:03/01/26 03:45 ID:yc4hJfXg
>>422
月曜になると、ヒヒヒヒヒ
わー通報しないで!
434朝まで名無しさん:03/01/26 03:46 ID:vBwwp5T4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030126-00000001-vgb-sci
Microsoft SQL Server 2000 ねらうワーム "Slammer"(UDP1434) が発生

 Microsoft SQL Server 2000 の既知の脆弱性をねらうワーム "Slammer" が発生した。
 このワームによる攻撃は、日本時間25日午後世界各地で確認されており、ワームの送信する UDP1434 ポートへのアクセスが急激に増加している。
 わが国でも UDP1434 ポートへのアクセスの急増が各所で確認されている。
435朝まで名無しさん:03/01/26 03:46 ID:bW9MUlQQ
>>424
1029はICQ。1027,1032も同様。
436朝まで名無しさん:03/01/26 03:48 ID:3Qug2jW8
3時29分を境に1434攻撃
激減
437朝まで名無しさん:03/01/26 03:49 ID:IEK6EF/C
Janeだと全部の板が見れなくなってるんだけど、
これも関係あるのですか
438朝まで名無しさん:03/01/26 03:49 ID:jqDCEHtd
しかし・・・。月曜日はパッチ当て祭りだな・・・。
鬱だ・・・。
439朝まで名無しさん:03/01/26 03:50 ID:Zi9Z5VT6
日曜に緊急出社するSEの人もいるんだろうな。
440朝まで名無しさん:03/01/26 03:51 ID:/zTezBJO
>>439
今まさに…
441朝まで名無しさん:03/01/26 03:52 ID:zRQjLIA3
64.71.143.170 から連続できてる。
442424:03/01/26 03:53 ID:MKT+j0Sh
>>435
ありがと!
でもICQインストールしてないんだけど・・・
うーん・・localでやりとりしてるってことは、
とりあえず外部からの要求じゃないって事だよね??
443朝まで名無しさん:03/01/26 03:55 ID:zRQjLIA3
descartes9.he.net
ここからアタックが・・・
444朝まで名無しさん:03/01/26 03:55 ID:bW9MUlQQ
>>442
ログを見てみないと何とも言えない。
一行コピペしてみてくんない?
445朝まで名無しさん:03/01/26 03:55 ID:mpdxVQd8
結論は、韓国はケンチャナヨ精神。
446朝まで名無しさん:03/01/26 03:55 ID:EhUevpd/
CERTに勤めていますが、こちらはそんなに大事にはなっていない。
まあ、Advisoryを出すのは、ほとんど日常業務みたいなものだからなぁ。。
447朝まで名無しさん:03/01/26 03:56 ID:7IoLCqdh
>>426
地方だと早いっすよ。
逆に首都圏に近いほど記事の差替・推敲が多くなり配達も
おそくなります。
例えば名古屋だと8版で刷られるとたいがい東京だと12-13版
で刷られます。
448朝まで名無しさん:03/01/26 03:56 ID:ZlVchTXw
>>443
俺のにもきてる。
449朝まで名無しさん:03/01/26 03:56 ID:Zi9Z5VT6
>>440
・・・おつかれさまです・・・(´・ω・`)
450朝まで名無しさん:03/01/26 03:58 ID:mpdxVQd8
>>446
Advisoryだすのいつも遅すぎない?事後確認みたいな...
せめて斜め読みできるような面白さを加えてくれ。
451朝まで名無しさん:03/01/26 04:00 ID:p/iSHuN/
キシュツかも知れんが…。

ポート番号表
ttp://www.iana.org/assignments/port-numbers
452朝まで名無しさん:03/01/26 04:01 ID:EhUevpd/
一応、

「C E R T も 必 死 で す。(藁」
453朝まで名無しさん:03/01/26 04:01 ID:he53Eox8
>>437
OpenJane α 0.1.7.0 は正常に動いてますが、何か?
454朝まで名無しさん:03/01/26 04:02 ID:utUB4rVl
NHKコナイ━━━━━━━(゚А゚)━━━━━━━!!!
455朝まで名無しさん:03/01/26 04:02 ID:nfk9NEfB
b. [ネットワーク名] SONYTELECOM
f. [組織名] ソニー株式会社
g. [Organization] Sony Corporation
m. [運用責任者] MK5616JP
n. [技術連絡担当者] KN5085JP
n. [技術連絡担当者] MK5616JP
p. [ネームサーバ] ns1.bit-drive.ne.jp
p. [ネームサーバ] tky01ns01fe0.sonytelecom.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2002/07/16
[返却年月日]
[最終更新] 2002/07/16 20:22:01 (JST)
[email protected]

ここからバンバン来てます。
456朝まで名無しさん:03/01/26 04:02 ID:uXCdWw9M
1434来ないよ?!どうなってるの?!
457朝まで名無しさん:03/01/26 04:02 ID:gE0FjxkW
>>451
結構おもしろいかも
458424:03/01/26 04:03 ID:MKT+j0Sh
>>444

Norton Internet Security バージョン 4.0
2003/01/26 3:31 (東京 (標準時))
接続 Event Log
2003/01/26 3:30:25 スーパーバイザ
リダイレクトした接続:
localhost: 1029 に localhost: 2875, 216 バイトを送信, 543501 バイトを受信, 9.375 経過

こんな感じです。
「firewall」みたら1434ポロポロとあったのでふさぎました。
ひょっとして「接続」のタブのとこは関係ない・・?
459朝まで名無しさん:03/01/26 04:03 ID:jXAHkSnh
80番ポートのパケットフィルタリングを行ったらHPが見れなくなり、
さらにブラウザ上でのルーターの設定が出来なくなっててんてこ舞いでした。(´・ω・`)
460ぱそねこ出品者φ ★:03/01/26 04:03 ID:???
壁の中には来てないな
461朝まで名無しさん:03/01/26 04:04 ID:gE0FjxkW
>>455
そにんか・・・
>>456
うちもこない

・・・なんか軽くなった!
462朝まで名無しさん:03/01/26 04:05 ID:zRQjLIA3
kamino.oldcity.com
こんどはここからきたぞ・・・
なんか止む気配なしなんだが。
463朝まで名無しさん:03/01/26 04:05 ID:RqjftYGM
1匹きた
464朝まで名無しさん:03/01/26 04:06 ID:ukidyQnr
ケ ツ
1434を狙い迫り来る連中を撃ち殺せ!
ttp://www.dieter-wolters.de/Spiele/shooter.swf
465朝まで名無しさん:03/01/26 04:08 ID:vczArDb5
IEだと遅いけどなんとか見られる。
jane doeだとダメってどゆこと?
466朝まで名無しさん:03/01/26 04:09 ID:zRQjLIA3
いちおう貼っておく。
IP-ドメイン変換
ttp://php.s3.to/net/lookup.php
467朝まで名無しさん:03/01/26 04:10 ID:ukidyQnr
>>451
>>466
ありがたうでし。
468朝まで名無しさん :03/01/26 04:11 ID:KgizqXqB
どうやら回復してきたようですね。さすが早いですね。
469_:03/01/26 04:11 ID:HRKA88eW
CodeRed の教訓が全く生かされていない韓国。




誇らしい。
470朝まで名無しさん:03/01/26 04:12 ID:he53Eox8
>>465
ここで聞け。(ソフトウエアー板・OpenJane)

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1043074297/
471朝まで名無しさん:03/01/26 04:14 ID:RqjftYGM
いや〜でも凄かったね。
昨日のPM4時頃繋げ始めたんだけどもう真っ最中で激重だたよ。
472朝まで名無しさん:03/01/26 04:14 ID:3Qug2jW8
473朝まで名無しさん:03/01/26 04:15 ID:XrQuCZwe
>>425
送ってみますた。
474朝まで名無しさん:03/01/26 04:16 ID:gxwpgEwl
8時からバイトだよ・・・
今寝たら確実に遅刻するな・・・
でも眠いな・・・
死にたい・・・
475朝まで名無しさん:03/01/26 04:17 ID:WG9nPgXd
つか、matroxから3411から3416探りにきてるんだけど、
これ何よ?
476朝まで名無しさん:03/01/26 04:18 ID:IImT0GCv
未だに来てるが・・・
面白いのは最初だけだね・・・
水戸/DION
ZoneAlarm Logging Client v2.6.362
Windows 98-4.90.3000- -SP

FWIN,2003/01/26,02:58:10 +9:00 GMT,12.155.228.53:1274,
FWIN,2003/01/26,03:00:46 +9:00 GMT,200.186.240.86:3284,
FWIN,2003/01/26,03:05:09 +9:00 GMT,63.166.241.134:34620,
FWIN,2003/01/26,03:11:04 +9:00 GMT,216.60.13.21:8642,
FWIN,2003/01/26,03:24:35 +9:00 GMT,166.122.33.104:3092,
FWIN,2003/01/26,03:31:41 +9:00 GMT,164.223.1.115:3567,
FWIN,2003/01/26,03:33:46 +9:00 GMT,24.158.118.233:6257,
FWIN,2003/01/26,03:34:06 +9:00 GMT,130.159.52.2:6257,
FWIN,2003/01/26,03:40:50 +9:00 GMT,68.51.108.174:6257,
FWIN,2003/01/26,03:48:56 +9:00 GMT,202.190.99.75:19983,
FWIN,2003/01/26,03:56:01 +9:00 GMT,67.8.65.131:6257,
FWIN,2003/01/26,03:56:16 +9:00 GMT,134.102.55.205:2856,
FWIN,2003/01/26,04:03:10 +9:00 GMT,208.153.195.162:2951,
FWIN,2003/01/26,04:04:12 +9:00 GMT,218.119.118.53:2017,
FWIN,2003/01/26,04:06:06 +9:00 GMT,168.215.228.48:2441,
477朝まで名無しさん:03/01/26 04:20 ID:94DsI0JD
ぜんぜん来ないのは、プロバイダーによるのかな?
478朝まで名無しさん:03/01/26 04:20 ID:3Qug2jW8
NoNetBiosNuke
139ポートに来た、Nuke攻撃を取り除いてくれる
http://www.ugtool.com/toolsearch/yomi.cgi?mode=kt&kt=15_09
479朝まで名無しさん:03/01/26 04:21 ID:+GzKafFE
またちくちくつつかれはじめました。
4時代に二つ。
480朝まで名無しさん:03/01/26 04:22 ID:PWGfsM3Q
結局原因ってわかってるのれすか?
481朝まで名無しさん:03/01/26 04:22 ID:jqDCEHtd
>>477
どうだろう。漏れんとこはHighwayなのだが、17:00以降全然ノックされない。
ほかんとこはどうよ?
482朝まで名無しさん:03/01/26 04:24 ID:gE0FjxkW
 (-_-) ニフティダケドゼンゼンコナイヨ、ボクナンカダレニモヒツヨウトサレテナインダネ・・・
 (∩∩)
483朝まで名無しさん:03/01/26 04:26 ID:q3+AOpLX
韓国以外はそんなに大きなダメージを受けてない罠。
484朝まで名無しさん :03/01/26 04:27 ID:KgizqXqB
CATVだけど一度もこなかった。ただ重かった。
485朝まで名無しさん:03/01/26 04:27 ID:ujQthKEW
>481
4:00
4:01
4:18
に来ますた。
CATVです。
486朝まで名無しさん:03/01/26 04:28 ID:94DsI0JD
OCN ぶぢ
487朝まで名無しさん:03/01/26 04:28 ID:bW9MUlQQ
>>458
正直言ってよくわからんなぁ・・・
プライバシー Event Logはどうなってるか見て。
488朝まで名無しさん:03/01/26 04:28 ID:IImT0GCv
>>482
うん、不必要!
ごめん、ほんとダメダメ!
489朝まで名無しさん:03/01/26 04:29 ID:yc4hJfXg
>>484
ローカルIPなCATVでは?
490朝まで名無しさん:03/01/26 04:30 ID:jqDCEHtd
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
491朝まで名無しさん:03/01/26 04:30 ID:q0Je16V6
日テレ、キタ!
492朝まで名無しさん:03/01/26 04:30 ID:bWXJZzvy
NNN24
493朝まで名無しさん :03/01/26 04:32 ID:KgizqXqB
>>489
普通のグローバル。だけど過去にサーバーがRED何とかに食われちゃったから対策されてたのかも
494朝まで名無しさん:03/01/26 04:33 ID:j/iWqjAh
>>484
うちも、でもルーターのせいかも。
495朝まで名無しさん:03/01/26 04:33 ID:Gi+DOSin
1434は収まったが何かもの凄く執拗に6970を叩いてくる奴が居る。
なんなんだこいつは。
496朝まで名無しさん:03/01/26 04:35 ID:Gi+DOSin
うわ、シャレにならん。1分間にアクセスが100軽く超えてやがる。
497朝まで名無しさん:03/01/26 04:36 ID:yc4hJfXg
>>493
Win鯖でつか?
コワー
498朝まで名無しさん:03/01/26 04:36 ID:0LLCPngP
今日ずっと1434に変なのが来てるなと思ったらこれかあ。
499朝まで名無しさん:03/01/26 04:39 ID:Gi+DOSin
6970に同じホストから2分間で数百アクセス来てた(;´Д`)
別にパーソナルファイアウォールで止めてるからいいんだけど。

ていうか何でルータにパケットフィルティング設定が8つしか登録できねえんだ。
全拒否で必要なの開けるにしても
全通過で必要なの閉じるにしても
足りゃしねえ(;´Д`)
やっぱいいもの選ばなきゃ駄目って事でつね
500465:03/01/26 04:39 ID:KG3dYhj1
>>470
ありがと。そこも見てたんだけどね。
わけわからないまま直った(・∀・)。
501朝まで名無しさん:03/01/26 04:41 ID:R7K294eV
>>483
逆だろ!韓国がダメージうけすぎなんだよ(w
502朝まで名無しさん:03/01/26 04:41 ID:yc4hJfXg
>>499
同じの2台買ってきて2段重ねにしる(w
503朝まで名無しさん:03/01/26 04:43 ID:0LLCPngP
>>501
明言はしてないが、言わんとしてることは伝わるよ。これ。
ttp://www.sankei.co.jp/news/030126/0126sha004.htm
504朝まで名無しさん:03/01/26 04:44 ID:Jg5YAAYB
>>499

       6970口
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 |_∧ ∧_∧ ∧_∧  | >>499さぁ〜〜〜〜〜〜〜ん
 |´Д`);´Д`)(;´Д`) | 
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ (;´Д`) ハァハァハァハァハァハァ
 |⌒ ∧_∧(;´Д`) ∧_∧ハァハァハァハァハァハァ
 |)  (;´Д`) ∧_∧(;´Д`) ハァハァハァハァハァハァ
 | /⌒   ヽ (;´Д`)    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | 
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ          
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )           
 |   / /    > ) / /        ((( ))) 
 |  / / つ    / / (_つ        (´Д`; ) コワイヨ〜 
 |  し'     (_つ   |         / つ  _つ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       人  Y    ←>>499
 |      うじゃうじゃ…  \      し'(_)
505朝まで名無しさん:03/01/26 04:44 ID:Gi+DOSin
>>502
結局DMZに一台置いてそいつが体張って止めてますw
もうね(以下略)
506朝まで名無しさん:03/01/26 04:45 ID:wqNzyrqX
>>502
わらた
507朝まで名無しさん:03/01/26 04:48 ID:jjF2IJox
TBSきたーーーーーーーーーー
508朝まで名無しさん:03/01/26 04:49 ID:gE0FjxkW
>>507
もうオワテターーーーーーーーーー
509朝まで名無しさん:03/01/26 04:51 ID:d26F6aqw
確実に便乗でルータつついてた香具師いるだろ
510名無しさん:03/01/26 04:52 ID:3zE60oPL
去年米が2003年に世界的なサーバー攻撃がおこなわれるという予測をしてい
たが、このことだったのかもしれない。もしかしたら、まだ次があるかも。
511朝まで名無しさん:03/01/26 04:55 ID:he53Eox8
>>500
やっぱり単純に回線障害の可能性が強いね。って「ワーム」だけど…(汗)
512朝まで名無しさん:03/01/26 04:55 ID:Zi9Z5VT6
去年から指摘されてたワームがこの時期に、
しかも爆発的に増加するってのが謎だ。
乗数的に増加してきたのが、一定ラインを超えたとも考えられるけど・・・
513朝まで名無しさん:03/01/26 04:55 ID:ziLUsARu
はじめてログを見た。
こんなかんじだた

2003年1月26日 04時45分23秒 フィルタ 206.50.222.38 --> ***.***.***.*** UDPポート:137
2003年1月26日 04時29分43秒 フィルタ 129.59.208.65 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 04時29分22秒 フィルタ 213.76.40.101 --> ***.***.***.*** UDPポート:137
2003年1月26日 04時28分29秒 システム DHCPC RENEW SUCCESS
2003年1月26日 04時28分29秒 システム DHCPC RENEW
2003年1月26日 04時26分15秒 フィルタ 61.43.148.23 --> ***.***.***.*** TCPポート:80
2003年1月26日 04時26分12秒 フィルタ 61.43.148.23 --> ***.***.***.*** TCPポート:80
2003年1月26日 04時13分16秒 フィルタ 213.114.4.166 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 04時11分27秒 フィルタ 61.40.22.111 --> ***.***.***.*** UDPポート:137
2003年1月26日 04時10分55秒 フィルタ 61.198.254.30 --> ***.***.***.*** TCPポート:50253
2003年1月26日 04時06分58秒 フィルタ 208.57.69.206 --> ***.***.***.*** UDPポート:137
2003年1月26日 04時04分27秒 フィルタ 167.206.7.38 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434

あちこちから叩かれて待つ
514朝まで名無しさん:03/01/26 04:56 ID:HiWty9JT
>>509
便乗犯がポート137叩きまくりです。
515朝まで名無しさん:03/01/26 04:56 ID:YB97PO1x
アホだからよくわかんないけど、
テロですか????
516朝まで名無しさん:03/01/26 04:57 ID:5q7yc9zx
結局もう騒動はおわったのですか?
517朝まで名無しさん:03/01/26 04:57 ID:hXmjCZBi
誰かうちのも叩いて・・・(´・ω・`)
518朝まで名無しさん:03/01/26 04:57 ID:YB97PO1x
こどもニュース風解説キボンヌ(´・ω・`)
519朝まで名無しさん:03/01/26 04:58 ID:Zi9Z5VT6
>>517
IP晒せば叩きますよ(w
520朝まで名無しさん:03/01/26 04:58 ID:he53Eox8
日テレで取り上げられた、日本のネット・セキュリティの会社、誰か知ってる?
おいら、今回初めて聞きますた。(^^;
521朝まで名無しさん:03/01/26 04:58 ID:j/iWqjAh
これで善後策を施してくれればよいが、あそこが!
522朝まで名無しさん:03/01/26 04:58 ID:jjF2IJox
5時からNHKニュースでやるはず・・・
523朝まで名無しさん:03/01/26 04:59 ID:CnfSfo62
おはよう、チョンはインターネットできる様になったのかな?
524朝まで名無しさん:03/01/26 05:00 ID:q0Je16V6
日テレ、また同じニュース!
525朝まで名無しさん:03/01/26 05:00 ID:gE0FjxkW
NHKコネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
526朝まで名無しさん:03/01/26 05:00 ID:utUB4rVl
NNN24キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
527朝まで名無しさん:03/01/26 05:01 ID:utUB4rVl
ラック
528朝まで名無しさん:03/01/26 05:01 ID:Zi9Z5VT6
日テレのアナウンサー、カワイイなあ・・・
529朝まで名無しさん:03/01/26 05:01 ID:q0Je16V6
>>520
東京都港区の「ラック」ね。
530朝まで名無しさん:03/01/26 05:02 ID:wqNzyrqX
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
531朝まで名無しさん:03/01/26 05:02 ID:CnfSfo62
オペレーターさんたちは徹夜だったようだな、
この騒ぎじゃSEも参加か。
532朝まで名無しさん:03/01/26 05:02 ID:gE0FjxkW
533朝まで名無しさん:03/01/26 05:02 ID:he53Eox8
ラックってなんじゃろ?
534朝まで名無しさん:03/01/26 05:03 ID:kJPT8jx2
お、NHK。。
535朝まで名無しさん:03/01/26 05:03 ID:gE0FjxkW
すらま〜
536朝まで名無しさん:03/01/26 05:03 ID:H8HAEyJC
スラマ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
537朝まで名無しさん:03/01/26 05:03 ID:hXmjCZBi
スラマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
538朝まで名無しさん:03/01/26 05:03 ID:8tOPtGFp
ご迷惑かけてスラマせん
539朝まで名無しさん:03/01/26 05:03 ID:3Qug2jW8
540朝まで名無しさん:03/01/26 05:04 ID:gE0FjxkW
541朝まで名無しさん:03/01/26 05:04 ID:CnfSfo62
SQL何ていう名前のソフトは売って無いだろ?
542朝まで名無しさん:03/01/26 05:05 ID:IImT0GCv
今NHKで女がF5連打してたが、あいつが犯人?
今NHKで女がF5連打してたが、あいつが犯人?
今NHKで女がF5連打してたが、あいつが犯人?
今NHKで女がF5連打してたが、あいつが犯人?
今NHKで女がF5連打してたが、あいつが犯人?
543朝まで名無しさん:03/01/26 05:05 ID:kJPT8jx2
言ってるそばから叩かれた。。
544朝まで名無しさん:03/01/26 05:06 ID:3hdeqzzT
>>513はメルコのルータだな(w
545朝まで名無しさん:03/01/26 05:06 ID:HiWty9JT
546朝まで名無しさん:03/01/26 05:07 ID:3Qug2jW8
SQL(言語)
547朝まで名無しさん:03/01/26 05:07 ID:he53Eox8
>>532
ありがとう。
でも、シマンテックやトレンドマイクロとも違うね。
こんな会社があっただんだ。明日株でも買うか。(W
548朝まで名無しさん:03/01/26 05:08 ID:IImT0GCv
ごめん。パ〜まん見てたよ・・・
549_:03/01/26 05:09 ID:jqDCEHtd
>>546
構造化問合せ言語
550朝まで名無しさん:03/01/26 05:09 ID:hXmjCZBi
犯人は売上増大をもくろむウイルス駆除ソフト会社の仕業か
551朝まで名無しさん:03/01/26 05:09 ID:CnfSfo62
すとらくちゃーどくえりーらんげーじ
552朝まで名無しさん:03/01/26 05:10 ID:Zi9Z5VT6
Slammerはいったん感染すると、Windows内部のAPI関数を利用してランダムなIPアドレスを生成し、
そのUDP/1434ポートに、自分自身を繰り返し送りつける。

宝くじに当たるのより確率的には低そうのがバンバン当たるってことは
トラフィック本当にすごいんだろうな・・・
553朝まで名無しさん:03/01/26 05:10 ID:HiWty9JT
パケット落ちも随分と減ってきた
http://average.matrix.net/Daily/markP.html
554朝まで名無しさん:03/01/26 05:10 ID:3Qug2jW8
555朝まで名無しさん:03/01/26 05:11 ID:6SM8jWZl
韓国のゲーヲタが困っただけ
556542:03/01/26 05:11 ID:IImT0GCv
嘘じゃないんだよ〜〜〜
だれかキャプチャしてた香具師居ないのか?
557_:03/01/26 05:13 ID:jqDCEHtd
>>556
( ´∀‘)σ)Д‘)
558朝まで名無しさん:03/01/26 05:14 ID:CnfSfo62
>>556 単にリロードが必要な作業をしてたんでしょ、、
559朝まで名無しさん:03/01/26 05:14 ID:HiWty9JT
>>556
天然でつか?
560朝まで名無しさん:03/01/26 05:16 ID:8tOPtGFp
いや、確かにF5を二回ぐらい押してたのは気になった。
ずいぶんと押し慣れている感を受けたが。
561朝まで名無しさん:03/01/26 05:17 ID:IImT0GCv
みんながF5連打すれば2ch落ちるだろ!
562朝まで名無しさん:03/01/26 05:18 ID:gE0FjxkW
ワロタ、どうやったら押し慣れられますか?
563_:03/01/26 05:20 ID:HRKA88eW
>>556
漏れも見た。朝食吹き出しそうになった。
564朝まで名無しさん:03/01/26 05:20 ID:hqbMKWWH
>>562
高速オナニー
565朝まで名無しさん:03/01/26 05:20 ID:3Qug2jW8
漏れは右クリック−再読み込み(ネスケ7)
566朝まで名無しさん:03/01/26 05:20 ID:zRQjLIA3
連打するまでもない気がするのだが・・・
言うと実践するアフォが出るので言わない。
567朝まで名無しさん:03/01/26 05:21 ID:8tOPtGFp
>>562
良識ある人間だったら慣れちゃダメです

右手がスーっとF5に向かったのはギョっとしたよ
568朝まで名無しさん:03/01/26 05:21 ID:p/iSHuN/
>>556
「何よ、ページが表示されないじゃないの!どうなってるのよ?!ムキー!!!」
なんてカンジで韓国女がF5押してただけだろ?
かの国には火病なんてのもあるワケで。
569朝まで名無しさん:03/01/26 05:22 ID:wqNzyrqX
570朝まで名無しさん:03/01/26 05:22 ID:CnfSfo62
普通にキーボド使い慣れてる奴なら全てのキーを自然に打つだろ、、
571朝まで名無しさん:03/01/26 05:23 ID:IImT0GCv
ちきしょ〜〜〜〜
今日はNHKだけ見てキャプチャしてやる!!!!
572朝まで名無しさん:03/01/26 05:24 ID:he53Eox8
感情がゲキコウして口から泡を吹き、目が釣りあがって失神する病気か。
573朝まで名無しさん:03/01/26 05:25 ID:gE0FjxkW
番組chに行ってみれば?誰かキャプってるかも。
http://live3.2ch.net/weekly/
574朝まで名無しさん:03/01/26 05:26 ID:q80DWg9e
ところで、死人は出たの?
575朝まで名無しさん:03/01/26 05:27 ID:gE0FjxkW
見つけたけどF5女は映ってない・・・
http://millefy.hp.infoseek.co.jp/images/img-20030126-051929.jpg
576朝まで名無しさん:03/01/26 05:27 ID:he53Eox8
マイクロソフトも韓国人が主流になれば、ts…(以下略)
577朝まで名無しさん:03/01/26 05:28 ID:CnfSfo62
>>574 逆にネットゲームのやりすぎによる衰弱死を防いだんじゃないの?
578朝まで名無しさん:03/01/26 05:29 ID:3Qug2jW8
579朝まで名無しさん:03/01/26 05:30 ID:he53Eox8
>>574
これはネットが12時間以上遮断された状態で、生き残れるかの実験です。
明日のニュースをご覧下さい。
580朝まで名無しさん:03/01/26 05:32 ID:p/iSHuN/
>>579
( ゚o゚)ハッ。
スーパーハカーの真の目的はそ(r
581朝まで名無しさん:03/01/26 05:35 ID:ziLUsARu
>>544
そーでつ♪

まだまだイパーイ叩かれてまつ。。。

つか増えてるよ?
582朝まで名無しさん:03/01/26 05:36 ID:CnfSfo62
うちはオラクルだかっら休日出勤しなくてすんだ。
583朝まで名無しさん:03/01/26 05:37 ID:nKzCSoy5
IBMのシステム担当部長(女性)も大変だな
584朝まで名無しさん:03/01/26 05:37 ID:IImT0GCv
今F5女見つけてもらってるから、
朝ごはん中や、ジュース飲んでる香具師は
気をつけろよ!
話がわかる香具師は絶対噴き出すから!
585朝まで名無しさん:03/01/26 05:38 ID:3Qug2jW8
ほんとだ増えてきた。
朝が来てPC・サーバの電源入れて感染か?
586朝まで名無しさん:03/01/26 05:39 ID:Susfq7YV
15時間ぐらい経つのに、まだ飽きもせず1434ずーっと
つつかれっぱなしだョ(w
587朝まで名無しさん:03/01/26 05:39 ID:4g1cQ2y9
しかし今回のようなことって、近い将来きっと、意図的に軍事目的に使われるんだろうな。
それとも、もう使われている?
開戦直前か直後にサイバーテロを行い、相手をかくらんして・・・

ビル芸津は、わざとそういうセキュリティホールを作っているんじゃないだろうな。
ソフトウェアというものには毎度セキュリティホールがあることを既成事実として、
事前に世界中の人間に納得させておいて(現に今でもPC使っている人はそう思っている
人多いし)。
いくつかのセキュリティホールは自分たちだけで握っておいて、いざという時にそれを
政府と結託してつつく。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
588朝まで名無しさん:03/01/26 05:41 ID:ziLUsARu
急増してますよ・・・・。叩かれまくりですよ。
アジアに朝がやってきた感じがひしひしと伝わってきますよ。


2003年1月26日 05時28分46秒 フィルタ 200.42.80.106 --> ***.***.***.*** UDPポート:137
2003年1月26日 05時28分32秒 システム DHCPC RENEW SUCCESS
2003年1月26日 05時28分32秒 システム DHCPC RENEW
2003年1月26日 05時27分40秒 フィルタ 216.205.114.171 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時21分04秒 フィルタ 210.83.6.19 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時17分44秒 フィルタ 210.52.66.40 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時17分25秒 フィルタ 211.13.231.200 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時17分11秒 フィルタ 61.30.123.124 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時16分16秒 フィルタ 218.30.12.7 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時10分13秒 フィルタ 209.71.229.10 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時06分28秒 フィルタ 206.245.157.196 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時01分01秒 フィルタ 67.82.232.81 --> ***.***.***.*** UDPポート:1434
2003年1月26日 05時00分18秒 フィルタ 200.72.6.203 --> ***.***.***.*** UDPポート:137
589朝まで名無しさん:03/01/26 05:42 ID:d26F6aqw
>>584
とりあえず眠たいんで取ったらどっかうpしておいてくれ

それじゃな ノシ
590朝まで名無しさん:03/01/26 05:42 ID:IImT0GCv
>>584
あいよ〜
ノシ
591朝まで名無しさん:03/01/26 05:43 ID:Susfq7YV
あったーらしーぃ朝が来た♪、って感じだな(w
592朝まで名無しさん:03/01/26 05:44 ID:TEBMHKus
鍵が開いてる部屋を片っ端からノックして探してるような感じだな。
593朝まで名無しさん:03/01/26 05:47 ID:zRQjLIA3
>>592
そゆことだね。
てか、日常的に行われていることだよ。
594朝まで名無しさん:03/01/26 05:47 ID:IImT0GCv
見つけてもらった!
これだよ、見る前にジュース飲むなよ!
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030126054659.jpg
595朝まで名無しさん:03/01/26 05:49 ID:Susfq7YV
>>594
ワラタョ!!
596朝まで名無しさん:03/01/26 05:49 ID:8tOPtGFp
>>594
ナイス!

右手がスーッとF5に向かってポチポチとやってる
597朝まで名無しさん:03/01/26 05:50 ID:ziLUsARu
>>594
オオワライ

こいつか!
598朝まで名無しさん:03/01/26 05:51 ID:NPoHUhyV
>>594
うーん、動画じゃないのがおしい!
599朝まで名無しさん:03/01/26 05:53 ID:ukidyQnr
>>594
ひょひょひょひょひょhww
600朝まで名無しさん:03/01/26 05:53 ID:3Qug2jW8
カムサムニダー

寝ます。
601朝まで名無しさん:03/01/26 05:54 ID:L5CJfx8R
しゃれにならないくらい重い!
DNSエラー連発!
ルーター&ZoneAlarmで防御体制だがInternetがこれじゃ意味ないでーす。

お手上げ。
602朝まで名無しさん:03/01/26 05:55 ID:4g1cQ2y9
まあ、ビル君はこう誇らしげにメッセージを掲げているわけだが。w

【M$】ビル・ゲイツ氏、信頼性強化1周年のメッセージ
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043464482/l50
603朝まで名無しさん:03/01/26 05:55 ID:TEBMHKus
>>594

これが伝説の秘技・F5連拳か・・・
604朝まで名無しさん:03/01/26 05:59 ID:CnfSfo62
もうあきらめよう、インターネット無くなっても良いよ。






                            韓国だけ
605朝まで名無しさん:03/01/26 06:00 ID:L5CJfx8R
書き込みできない・・・重すぎ・・・。
606朝まで名無しさん:03/01/26 06:00 ID:AA19h8oU
>>594
はげわら
607朝まで名無しさん:03/01/26 06:00 ID:jjF2IJox
6時のNHKニュース始まったよ
F5女キボンヌ
608朝まで名無しさん:03/01/26 06:02 ID:Susfq7YV
NHKキターーーー
609朝まで名無しさん:03/01/26 06:02 ID:KS1lde6c
>>594 ワラタ

610朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:nP1Mi5as
動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
611朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:Susfq7YV
F5キターーーーーーーーー(w
612朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:L5CJfx8R
F5女キター−−−−
613朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:qKSxPA42
F5キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
614朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:8tOPtGFp
リターン2回、F54回ぐらいだった
615朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:j73HFbdq
>>594の元の画像を上げた者です。動画を作ったよ。
http://210.153.114.238/source/up0396.avi
616朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:lP4Cxa3Y
F5女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
617朝まで名無しさん:03/01/26 06:04 ID:IImT0GCv
動画キタ━━━━ヽ(⌒ v.⌒ 0)ノ━━━━!!!!

618朝まで名無しさん:03/01/26 06:05 ID:NPoHUhyV
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきた

エンターエンターエンター  F5F5F5F5F5F5
619朝まで名無しさん:03/01/26 06:05 ID:efXIJn3q
そして何故か机の下にもぐった!!
620朝まで名無しさん:03/01/26 06:05 ID:o9G0jLfO
だー!見逃したー
621朝まで名無しさん:03/01/26 06:05 ID:IES195RY
F5F5F5(藁
622朝まで名無しさん:03/01/26 06:06 ID:IImT0GCv
>>615
サンクスです〜〜〜〜
今ニュース見てまた噴き出しそうになりました。
623朝まで名無しさん:03/01/26 06:06 ID:2xeUZKVr
624朝まで名無しさん:03/01/26 06:06 ID:ukidyQnr
>>615
音だけしか聞こえない…何故だ…?
625朝まで名無しさん:03/01/26 06:09 ID:8tOPtGFp
ビデオに撮って確認

リターン   4回
F5      3回
ブラウザ中止 2回
ブラウザ更新 1回
626朝まで名無しさん:03/01/26 06:10 ID:bAScPA+0
>>624
コーデックが足りない
627朝まで名無しさん:03/01/26 06:11 ID:ukidyQnr
>>626
ありゃ…
628朝まで名無しさん:03/01/26 06:11 ID:ziLUsARu
>>624
スタート>ファイルを指定して実行>mplayer2

でなんとかなるかも
629朝まで名無しさん:03/01/26 06:15 ID:jjF2IJox
フジTVでニュース番組始まった・・・
630朝まで名無しさん:03/01/26 06:15 ID:NPoHUhyV
ふぅ・・・  みんな落ち着いたか?
631朝まで名無しさん:03/01/26 06:17 ID:Susfq7YV
次のニュースは7時かなNHK
期待しる(w
632朝まで名無しさん:03/01/26 06:17 ID:L5CJfx8R
蛆テレビきたーーーーーーーー
633朝まで名無しさん:03/01/26 06:18 ID:Susfq7YV
キターーーー FUJI
634朝まで名無しさん:03/01/26 06:18 ID:Susfq7YV
あれだけかよ(w
635朝まで名無しさん:03/01/26 06:19 ID:lvIZXelC
636朝まで名無しさん:03/01/26 06:19 ID:ukidyQnr
>>628
だめでつた…
コーデック探してきます。
637朝まで名無しさん:03/01/26 06:20 ID:j73HFbdq
>>636
今からmpg版を上げるよ
638朝まで名無しさん:03/01/26 06:22 ID:3Qug2jW8
>>623
キショイ
639朝まで名無しさん:03/01/26 06:22 ID:K5sOos3r
韓国報道機関日本語板サイトを見たが、この件について触れていない。
640朝まで名無しさん:03/01/26 06:24 ID:2xeUZKVr
>>638
個人的にはヒットしたんだが、ダメか?
641朝まで名無しさん:03/01/26 06:25 ID:3Qug2jW8
642朝まで名無しさん:03/01/26 06:25 ID:j73HFbdq
643朝まで名無しさん:03/01/26 06:27 ID:ukidyQnr
>>637
>>641
>>642
あ、ありがとうございまつ…
644朝まで名無しさん:03/01/26 06:27 ID:m3/6DEBk
>>639
向こうのサイトは土日には更新しない
てかそれどころじゃねーっしょ
645朝まで名無しさん:03/01/26 06:27 ID:/orJ3DKX
祭りだああああ。
646朝まで名無しさん:03/01/26 06:28 ID:DLb/dAnu
第二波来るのかなぁ?
647朝まで名無しさん:03/01/26 06:28 ID:ukidyQnr
というか、まじ感謝です!
648朝まで名無しさん:03/01/26 06:29 ID:DLb/dAnu
セキュリティ板見たら普段より攻撃が少ないという声がちらほら(w
649朝まで名無しさん:03/01/26 06:29 ID:j73HFbdq
>>647
ヽ(´ー`)ノヨカタネー
650朝まで名無しさん:03/01/26 06:29 ID:IImT0GCv
動画また
キター(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)キター
651朝まで名無しさん:03/01/26 06:30 ID:ukidyQnr
>>649
わーい♪
652朝まで名無しさん:03/01/26 06:31 ID:cIkgy7FC
F5女マジワラタ
653朝まで名無しさん:03/01/26 06:36 ID:3Qug2jW8
机の下にハブがあるのかな
リンクランプの確認をした?
654朝まで名無しさん:03/01/26 06:37 ID:jOGLvn49
押しなれてるねぇ(w
日本人であんなにすっとF5押す奴中々いないよね
655朝まで名無しさん:03/01/26 06:38 ID:IImT0GCv
決定的瞬間を撮られたので、逃げようとしている!
あいつは工作員に・・・
656工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 06:40 ID:RE7Z6CtJ
なんでF5連打で犯人なんだよ。
ドシロートだらけだな(げらげら
657朝まで名無しさん:03/01/26 06:41 ID:bk/h5VBE
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡<この低度の騒ぎは大した事じゃない!)

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡<国民の理解は得られますね!)

           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

得られません。


658朝まで名無しさん:03/01/26 06:41 ID:IImT0GCv
>>656
朝からネタにマジレスすんな!
659朝まで名無しさん:03/01/26 06:42 ID:nP1Mi5as
つーか誰も犯人扱いなんてしてないが・・・
660朝まで名無しさん:03/01/26 06:42 ID:V4dmTT+G
>>656
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
661朝まで名無しさん:03/01/26 06:43 ID:ZG3wpxrV
>>642
ありがと〜これでグッスリねむれまつ
662工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 06:44 ID:RE7Z6CtJ
(げらげら
663朝まで名無しさん:03/01/26 06:44 ID:3Qug2jW8
ウィルスに感染しないように
手を洗ってうがいして糞して寝ます。
664朝まで名無しさん:03/01/26 06:46 ID:IImT0GCv
セーラームーンでも見るかな・・・
665朝まで名無しさん:03/01/26 06:48 ID:/+3dNTc6
オマエ25歳デオワッテルヨ
666朝まで名無しさん:03/01/26 06:49 ID:OsKGU8aS
大学の研究室でインターネット出来ないのもこのせい?
667朝まで名無しさん:03/01/26 06:49 ID:AA19h8oU
F5女すごまじすぎる。
668朝まで名無しさん:03/01/26 06:51 ID:/+3dNTc6
韓国はネサーバーダウン解消された夕方、いっせいにアクセス集中したため
またダウンした

そして夜もまた繋がらなかった。
669朝まで名無しさん:03/01/26 06:52 ID:V4dmTT+G
自称IT先進国が聞いてあきれるな
670朝まで名無しさん:03/01/26 06:52 ID:/+3dNTc6
繋がらないと意地でも繋げようとするのが社会心理学
671朝まで名無しさん:03/01/26 06:55 ID:AA19h8oU
なんか韓国人って行動力のある方向オンチって感じだね。
672朝まで名無しさん:03/01/26 06:56 ID:1tPzfLUM
その程度の国をいぢめないで
673朝まで名無しさん:03/01/26 06:57 ID:IImT0GCv
回線障害→繋がらない→不振に思いF5連打→鯖落ちる
回線障害→ネトゲ出来ない→ムキッー →F5連打→鯖落ちる
回線障害直る→一斉に繋げる→重いからF5連打→鯖落ちる
F5連打はイクナイ!
674朝まで名無しさん:03/01/26 07:00 ID:IImT0GCv
NHKニュース始まった
675朝まで名無しさん:03/01/26 07:01 ID:/+3dNTc6
結局、犯人は捕まらないんだろう?
676朝まで名無しさん:03/01/26 07:01 ID:Do5Aj4ty
ソプラノ歌手のが大事か、NHKよ…
677ロンリョン ◆8Ndxd3Ekhw :03/01/26 07:01 ID:zomocL2k
これでウインドウズサーバ離れが加速する訳ですか…
678朝まで名無しさん:03/01/26 07:02 ID:ipO7PToZ
僕の肛門も全面マヒしてます。
679朝まで名無しさん:03/01/26 07:02 ID:9rQLBd7h
水洗便所みたいなアナ
680朝まで名無しさん:03/01/26 07:02 ID:AA19h8oU
捕まったら気マズイじゃんw
681朝まで名無しさん:03/01/26 07:04 ID:/+3dNTc6
ラブレターの少年は逮捕時泣いていたよね
一体幾らとられるのか(怖
682朝まで名無しさん:03/01/26 07:04 ID:Bv3dJfXZ
>>677
韓国の鯖に窓が多く使われているのは
正規品ではなく違法コピーをそのまま利用しているから
リナクスとかはセットアップや設定が面倒だから使わないらしい
683朝まで名無しさん:03/01/26 07:05 ID:Do5Aj4ty
電子メートル
684朝まで名無しさん:03/01/26 07:06 ID:/+3dNTc6
さっさとIBMはGUIに富んだ低価格OS作れよな
685朝まで名無しさん:03/01/26 07:06 ID:DLb/dAnu
>>680
実はこんなひどい結果になるとは思ってなかったかもしれん
686朝まで名無しさん:03/01/26 07:06 ID:IImT0GCv
キタ━━━━ヽ(⌒ v.⌒ 0)ノ━━━━!!!!
687朝まで名無しさん:03/01/26 07:06 ID:Susfq7YV
F5連打女マタキターーーーーーーー!!
688朝まで名無しさん:03/01/26 07:06 ID:jOGLvn49
いくらブロードバンドつっても
あの速さでF5押しても変わらんだろうに(w
689朝まで名無しさん:03/01/26 07:07 ID:/+3dNTc6
ん?F5女ってヤツがいるのか
690朝まで名無しさん:03/01/26 07:09 ID:1tPzfLUM
ウィルスだったとして、
地球上で全滅したのはお隣だけなんだよね(w

いい国だ
691朝まで名無しさん:03/01/26 07:09 ID:Susfq7YV
>>690
だよな(w
692ニダチュウ ◆lha9mvZ.JQ :03/01/26 07:10 ID:4g1cQ2y9
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< `A ´   > < 今回の事件は、チョパーリの攻撃ピカ ニダ!
 (朝 〜  日 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
【自称 元祖IT超大国】
693朝まで名無しさん:03/01/26 07:10 ID:/+3dNTc6
>>690

韓国が落ちた事と日本の通信速度が落ちた因果関係は不明だってさ
694朝まで名無しさん:03/01/26 07:10 ID:DLb/dAnu
F5女って撮影のためのやらせにしては手際よかったな(w

695朝まで名無しさん:03/01/26 07:11 ID:IImT0GCv
696朝まで名無しさん:03/01/26 07:11 ID:Susfq7YV
>>689
バ韓国にそういうのがいて、TVで連打する様子が何度も放映されてんですよこれが(w
697朝まで名無しさん:03/01/26 07:12 ID:zRQjLIA3
(゚∀゚)アヒャ
698工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:15 ID:RE7Z6CtJ

愛国者【あいこくしゃ】

学校や会社など、身近なコミュニティから排除されたため、
より上位の国家組織に参加していることを自負し、
優越感に浸りたがる人のこと。
ただし、実際にやっていることといえばネット上での赤狩りとか
韓国叩きといった程度である。

レッテル張り、差別語を多用する
699朝まで名無しさん:03/01/26 07:16 ID:Bv3dJfXZ
>>698
チョン?
700朝まで名無しさん:03/01/26 07:19 ID:1tPzfLUM
落ちた国と落ちない国。

かわいそうに。
701工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:19 ID:RE7Z6CtJ
>>699

レッテル張り、差別語を多用する

699 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/01/26 07:16 ID:Bv3dJfXZ
>>698
チョン?
702朝まで名無しさん:03/01/26 07:19 ID:0tsv2OqC
``sapphire,'' ``slammer'' or ``SQ hell.'' Some security researchers noted that
software unleashed in today's attack bore striking resemblance to blueprints for
computer code published weeks ago on a Chinese hacking Web site by a person who
calls himself ``Lion.
703朝まで名無しさん:03/01/26 07:20 ID:Bv3dJfXZ
>>701
朝からこんなところで遊んでないで自分の国へ帰れよ
704朝まで名無しさん:03/01/26 07:20 ID:Susfq7YV
まー、日本から見ると陽が沈む方向にある罠(w
705朝まで名無しさん:03/01/26 07:21 ID:/+3dNTc6
>>695
>>696

いま過去レス読んできたけどこの女すげぇ得意げにF5ポチポチッとしてるね(w
706工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:22 ID:RE7Z6CtJ
>>703

レッテル張り、差別語を多用する
707朝まで名無しさん:03/01/26 07:22 ID:i6eLgd0D
なんで韓国だけ。
708朝まで名無しさん:03/01/26 07:23 ID:Bv3dJfXZ
>>706
つまんねーよ、日本語勉強しなおせ
709朝まで名無しさん:03/01/26 07:23 ID:/+3dNTc6
love letter w32 bad
710朝まで名無しさん:03/01/26 07:24 ID:1tPzfLUM
韓国だけ全滅
711朝まで名無しさん:03/01/26 07:24 ID:3Z2F5wUJ
>なんで韓国だけ。

もしかして・・・奴等か!
712工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:25 ID:RE7Z6CtJ
>>708

ただし、実際にやっていることといえばネット上での赤狩りとか
韓国叩きといった程度である。
713朝まで名無しさん:03/01/26 07:26 ID:TuxnAIZ6
さっき朝刊で知ったんだが
またおまいらか!と一瞬おもたぞ
714朝まで名無しさん:03/01/26 07:26 ID:3Z2F5wUJ
>なんで韓国だけ。

人民武力省?
715おとなりでは:03/01/26 07:26 ID:HBuoSLPC
F5ってなにげに一般化してるんじゃないかな
へんな表現だが「普及率/愛用率」世界一かもね

よく考えると 短気な性格 にぴったりなんだよな
「F5攻撃が有名」というのに
なんか納得しちゃった
716朝まで名無しさん:03/01/26 07:26 ID:Susfq7YV
>>712
では聞くが、オマエは何をやってるんだ(w
717朝まで名無しさん:03/01/26 07:26 ID:/+3dNTc6
マトリックスだと俺達は奴隷でハッカーが正義だろうな
718朝まで名無しさん:03/01/26 07:27 ID:9rQLBd7h
愛国者【あいこくしゃ】

祖国を愛する人。郷土を愛する人。自国を愛する人。
自分の生まれ育った場所を愛する人。

←→売国奴
719朝まで名無しさん:03/01/26 07:28 ID:eptLO3YE
>>708
(* ^ー゚)ノバイバイ
720朝まで名無しさん:03/01/26 07:29 ID:i6eLgd0D
韓国だけマヌケに突出した被害状況を擁護するかのごとく
IT普及率の高さゆえ〜云々みたいな言い方してるな。
721朝まで名無しさん:03/01/26 07:29 ID:/+3dNTc6
>>719

何で?  オマエモテキカ?
722朝まで名無しさん:03/01/26 07:30 ID:3Z2F5wUJ
>なんで韓国だけ。

人民武力省?
国家安全保衛省?
723朝まで名無しさん:03/01/26 07:31 ID:Susfq7YV
>>720
韓国"だけ"全面マヒって言えばいいのにな(w
724工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:31 ID:RE7Z6CtJ
>>718

学校や会社など、身近なコミュニティから排除されたため、
より上位の国家組織に参加していることを自負し、
725朝まで名無しさん:03/01/26 07:31 ID:HBuoSLPC
今回は

被害多い=MS割れもの普及率高

でしょ
726朝まで名無しさん:03/01/26 07:31 ID:nP1Mi5as
相手にするなよ
727朝まで名無しさん:03/01/26 07:32 ID:eptLO3YE
>>721
あ〜〜〜
すまそ
番号間違えた・・・
708じゃなくて718でし!
728朝まで名無しさん:03/01/26 07:32 ID:1tPzfLUM
>なんで韓国だけ。

ちゃんと正規品を買わなかったからだね〜
OSくらい・・・買っとけ
729朝まで名無しさん:03/01/26 07:33 ID:/+3dNTc6
>>724

ハンニョォ セオ
730朝まで名無しさん:03/01/26 07:35 ID:zRQjLIA3
分かった!!!
割れモノに対するM$のテロだ!!!
731朝まで名無しさん:03/01/26 07:36 ID:3Z2F5wUJ
【国際】韓国、ネットが全面ひま★2
732工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:36 ID:RE7Z6CtJ

特権階級気取る奴らにしろ、憂さ晴らしのためにヨソ者に唾吐く奴らにしろ
準拠集団を得る事で、つまり「外」を作り、「内」にちぢこまる事でしか
安らぎを得られないというのは、哀しいっつーか間抜けな話ですよ

「個」として行動する人は奴らを鼻で笑い飛ばす事が出来るわけで・・・
自由でありたいもんです。魂的に
733朝まで名無しさん:03/01/26 07:36 ID:1ZOl/OS3
売国奴【ばいこくど】

学校や会社など、身近なコミュニティから排除されたため、
より上位の国家組織を叩くことで自らのアイデンティティーを保ち、
優越感に浸りたがる人のこと。
ただし、実際にやっていることといえば感情的に
わめいている程度である。

論理的に反論できないのでレッテル張りを多用する。
734A.ビアス:03/01/26 07:38 ID:BUceMJRn
【愛国者】
少数の利益の方が、全体の利益よりも大事なように思える人間。
政治家には馬鹿みたいにだまされ、征服者には手もなく利用される人間。
【愛国心】
自分の名声を輝かそうとする野心家なら誰でもタイマツを近づけるとすぐに火がつくがらくた。
735朝まで名無しさん:03/01/26 07:39 ID:1tPzfLUM
>>723
おまえもこんなトコにいないで
表に出ろよ
736朝まで名無しさん:03/01/26 07:39 ID:HBuoSLPC
マジレスすると

愛国〜というのはここより
おとなりが国/民族全体で浸透していることであって…

それとレッテル…を指摘することで
自己言及に気づいていないのは傲慢/無知すぎるということも…
737朝まで名無しさん:03/01/26 07:39 ID:8tOPtGFp
叩かれる理由があるという大前提をお忘れなく

ttp://www.security.nl/
ttp://www.security.nl/misc/codered-stats/geodist.gif

自称IT大国の韓国はcoderedで世界中に迷惑をかけました。
738工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:45 ID:RE7Z6CtJ
>>736

あなたの発言こそ自己言及の最たる例。
739朝まで名無しさん:03/01/26 07:45 ID:9rQLBd7h
日本を貶める輩も所詮日本という国が在ってこそ能書き垂れることが出来る事を某国をみて考えるこった。
740朝まで名無しさん:03/01/26 07:47 ID:fVxmOV2a
741朝まで名無しさん:03/01/26 07:47 ID:hqbMKWWH
ふむ
742朝まで名無しさん:03/01/26 07:48 ID:raWM09M6
韓国はネット鎖国せよ
743朝まで名無しさん:03/01/26 07:48 ID:1tPzfLUM
とにかく日本人でよかったよ
744工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 07:49 ID:RE7Z6CtJ
>>739

他国を貶める輩が日本を貶めています。


745朝まで名無しさん:03/01/26 07:49 ID:/+3dNTc6
まぁでも韓国は俺達に楽しいネタといまここにあるコミュニティをくれた
746朝まで名無しさん:03/01/26 07:54 ID:8tOPtGFp
レッテル貼り、差別語を多用すると言っておきながら、

656 名前:工具師団 ◆KoUGuDSMDs [sage] 投稿日:03/01/26 06:40 ID:RE7Z6CtJ
なんでF5連打で犯人なんだよ。
ドシロートだらけだな(げらげら

これは何?自己矛盾してますよ?


>特権階級気取る奴らにしろ、憂さ晴らしのためにヨソ者に唾吐く奴らにしろ
このスレにあなたがしていることも同じですよ?


これらの矛盾をきっちりと説明していただきたい。
747朝まで名無しさん:03/01/26 07:56 ID:1tPzfLUM
>>746
無理無理
748朝まで名無しさん:03/01/26 07:56 ID:khpNw34R
>>744
日本を貶める輩が言うなよ
749朝まで名無しさん:03/01/26 07:58 ID:nP1Mi5as
無視しる!!
750朝まで名無しさん:03/01/26 07:59 ID:Do5Aj4ty
朝から元気だな
751朝まで名無しさん:03/01/26 08:02 ID:uTLhor4a
「SQL Server」のことを「SQL」って言わない方がいい。
「SQL」は言語の名前。「SEQUEL」を元にISOが定めた。
752朝まで名無しさん:03/01/26 08:02 ID:9rQLBd7h
>>744
ならオレは売国奴だな。で反対側にいるあんたは愛国者だ。よっ愛去メ日本一!
753朝まで名無しさん:03/01/26 08:02 ID:BB63XHD+
「個」を主張する人間は、自分が大勢の人間、組織によって
支えられている事をもう少し考えた方が良い。

「自分の意見を主張する」というたったそれだけの行為が
国家や組織の力によってやっと行われているわけで・・。

「個」として行動するなんて言っても
所詮「個として行動する」と自称している母集団に所属しているわけで……。
その「個として行動している母集団」というのは、実際に個として行動してるわけでなく
周りが見えていないから、個として行動しているように自分で誤解しているにすぎない奴の集団だったりする。

だいたいにして、「奴らを鼻で笑い飛ばす事が出来る」なんて言ってる時点で
全然自由じゃねーし・・。

そもそも、人間が「個」として存在できるかという大問題があるわけで。
そういう人間はアイデンティティーはどうなっているのか? 等、いろいろ興味深い点があるのだが。
そのような論議が無く、「個」としての行動うんぬんというのは片腹痛い気がしてならない。
754朝まで名無しさん:03/01/26 08:03 ID:EmRP+pgy
朝っぱらからネット麻痺と関係ない話でスレ埋めるバカ
755朝まで名無しさん:03/01/26 08:04 ID:9rQLBd7h
>>754
ゴメソ
756朝まで名無しさん:03/01/26 08:04 ID:zRQjLIA3
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
757朝まで名無しさん:03/01/26 08:05 ID:fA9pKiew
758朝まで名無しさん:03/01/26 08:05 ID:BB63XHD+
結局、パッチすらろくに当てない馬鹿管理者が多かった というのが結論なのか?>韓国で被害が多かった理由
759朝まで名無しさん:03/01/26 08:06 ID:BB63XHD+
>>754
申し訳なし
760朝まで名無しさん:03/01/26 08:08 ID:1tPzfLUM
実はキタの方がもっと酷い状態だったりして
761朝まで名無しさん:03/01/26 08:09 ID:xFBeLYe7
過失によりウィルスの被害を広げた企業は
汚染物質垂れ流しをした工場のように業務
停止にするのが適当と思われます

762朝まで名無しさん:03/01/26 08:09 ID:xl1diopT
昨日使わなかったから、今知ったよ。
みんな2chに繋がらなかったのかい?
763朝まで名無しさん:03/01/26 08:09 ID:khpNw34R
>>451

プリンターサーバーとかファイルサーバーとかメールサーバみたいに
SQLを使ったデータベースを取り扱うサーバーの事じゃないの?

いや、よく知らんが
764朝まで名無しさん:03/01/26 08:10 ID:khpNw34R
間違った

>>751
プリンターサーバーとかファイルサーバーとかメールサーバみたいに
SQLを使ったデータベースを取り扱うサーバーの事じゃないの?

いや、よく知らんが
765工具師団 ◆KoUGuDSMDs :03/01/26 08:10 ID:RE7Z6CtJ
馴れ合いを続けたいようですね。
いつか気づくでしょう。
766朝まで名無しさん:03/01/26 08:11 ID:TDUhpLPe
>>760
キタでネットが使えるところは、かなり限定されるよ。
使えなくても支障はないので、醜い状態にはなり得ない。
767朝まで名無しさん:03/01/26 08:12 ID:1tPzfLUM
RE7Z6CtJ (^^)
768朝まで名無しさん:03/01/26 08:13 ID:TDUhpLPe
>>764
よく知らんのなら、恥ずかしいことは言わないように。
769朝まで名無しさん:03/01/26 08:14 ID:z9CPv/5p
>751
全角使ってる時点で説得力まるでないんだが。
それにHomePageがWebPageだとか言うのと同じで、
省略形は慣用表現になってるから、訂正はほぼ無理。
770朝まで名無しさん:03/01/26 08:14 ID:qkYlj5MF
んで、誰が何の目的でこのようなことを・・・?。
韓国がターゲットなのか・・・?。
771朝まで名無しさん:03/01/26 08:16 ID:9RV8iyYo
>>762
漏れの場合だけど、2ちゃんへの接続は問題なかったけど、2ちゃんからの
リンクが開かなかった。今朝になってこれが原因だったのかな?とオモタ。
772朝まで名無しさん:03/01/26 08:16 ID:94DsI0JD
朝っぱらから機嫌が悪い香具師がいるな
773朝まで名無しさん:03/01/26 08:18 ID:94DsI0JD
どうゆうわけか2チャンだけが、メチャクチャ重かったが
アタックは一度も受けなかったな
774朝まで名無しさん:03/01/26 08:18 ID:1tPzfLUM
>>770
どっかの学生がいたずらで作ったワームが
極端に脆弱だったお隣だけをピンポイントで攻撃してしまった
それだけの話です。
775朝まで名無しさん:03/01/26 08:20 ID:Sr2HlsIN
Criticalが増えてる・・・。
http://www.internetpulse.net/
776朝まで名無しさん:03/01/26 08:21 ID:ND7x4uSn
FBI、ネット障害で捜査に着手 米メディア報じる
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2003012600075.html
777朝まで名無しさん:03/01/26 08:22 ID:0H4Dpc2T
なんかポート変えてノックされてる。
52571番、ノックされてるのはおれだけ?
778朝まで名無しさん:03/01/26 08:24 ID:eA/8eMx5
ちなみに、今はもう終わったの?
昨夜は偉い勢いで突かれてました
779朝まで名無しさん:03/01/26 08:27 ID:fA9pKiew
>マイクロソフトSQLサーバーを狙ったワームが蔓延中
http://www.jaipa.or.jp/security/old_topics/2001_11.html#28
>TCPポート1433を走査しているワームが蔓延中との報告がある。
>SANS研究所によれば、最近、ポート1433の走査が盛んに行われたのは
>今年の10月上旬頃からとの報告がある。多くのスキャンは韓国発である事も確認されている。

↑2001年11月   ↓今回
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.sqlexp.worm.html
>W32.SQLExp.Worm はMicrosoft SQLが稼動中のサーバーを標的にするワームです。
>W32.SQLExp.Worm は、376バイトを1434/udp(SQL Serverの解決サービスのポート)に送信します。
780朝まで名無しさん:03/01/26 08:29 ID:HMJmESd4
今朝のトーチュウでサイバーテロ(?の記事見たけど
韓国のことはまったく載ってなかった。

おっかし〜いな〜〜(w
781朝まで名無しさん:03/01/26 08:33 ID:uTLhor4a
>764
「SQL Server」はMSの製品名。

>769
>全角使ってる時点で説得力まるでないんだが。

すまんね。この前某所でちょっとあってね。つい。
大体、パソコン通信時代は等幅フォントだったから全角英字はうざかったけど、
今はプロポーショナルフォントだから、たいして変わらんでしょ。
半角英字の幅がでかくなるから。
ブラウザの設定変えてるの?

>それにHomePageがWebPageだとか言うのと同じで、
>省略形は慣用表現になってるから、訂正はほぼ無理。
けど、Oracle等の他DBユーザーにはうっとうしい。
782朝まで名無しさん:03/01/26 08:56 ID:i6eLgd0D
韓国人が麻痺
783朝まで名無しさん:03/01/26 08:57 ID:o+b5PZ7H
うちは6時46分が最後だった。>1434
なんか4時半くらいには軽くなったな・・・
784朝まで名無しさん:03/01/26 09:01 ID:kiluSIlj
今繋げたばっかだけど、Port1434きてるねー。
785朝まで名無しさん:03/01/26 09:10 ID:OnaQ9pGo
韓国だけ麻痺
786朝まで名無しさん:03/01/26 09:12 ID:zRQjLIA3
ip503c0946.speed.planet.nl
TCPポート21にアクセスしてきやがった。
787朝まで名無しさん:03/01/26 09:13 ID:zRQjLIA3
cm61-18-72-185.hkcable.com.hk
1434まだきてる。
788朝まで名無しさん:03/01/26 09:13 ID:kiluSIlj
ラテンからよく来る様子。
789朝まで名無しさん:03/01/26 09:18 ID:4g1cQ2y9
ウチは昨日からずっと連続してきてるよ。w
今ももちろんきている。
なぜか、ヨーロッパとアメリカの大学からが多い。
790朝まで名無しさん:03/01/26 09:23 ID:zRQjLIA3
203-206-16-54.dial.froggy.com.au
gm00.gmani.com
dbiweb2.conxion.com
ここ1時間くらいでポート1434叩いた送信元。
791朝まで名無しさん:03/01/26 09:25 ID:XhBN4mlU
結局「IT強国」といわれ続けた韓国の脆弱性が露呈されたということで
よろしいですか?
792朝まで名無しさん:03/01/26 09:30 ID:TH9JHalK
【社会】インターネット大規模な不通。日本人が関与か

25日に大規模なインターネット不具合が発生した。国内のインターネット網が
繋がらなくなり、その規模は世界各地に広がっていった。IT技術者の不眠の
働きにより、未明には復旧することができた。ここまで大規模な不通事件は
韓国では初めてのことだ。
韓国通信情報省では、今回の事件に関し「世界各地で同じような現象が見ら
れている。世界規模のハッキング事件として調査している。」とコメントした。また
「わが国のインターネット網は日本に繋がっている海底光ファイバケーブルを基点
として世界に繋がっている。おそらく日本からの光ファイバを通じてウイルスが
送られてきたと判断している。国内からのハッキング、もしくはウイルス攻撃なら
日本から世界に広がることになるが、今回の事件では日本の被害が一番小さい。
このことから、国内犯説は事実上ありえない。今度の事件は日本から世界に広が
った、大規模なサイバー・テロと考えている。IT知識の乏しい日本人なら、世界の
ネチケット・ネット常識に反することを平気でやりかねない。現在、被害を調査中だが
その損害を日本政府に請求することも視野に入れて外務省との連絡をとっている。」
と語った。
わが国のIT技術は世界でもトップクラスであり、国民のIT知識も世界レベルである。
隣国の無知識なネチズンの被害を抑えるためにも、ネット社会常識の向上を求める
圧力をかけなくてはならない。
793朝まで名無しさん:03/01/26 09:30 ID:h8vUUdEe
え、まだ止まってんの??
794朝まで名無しさん:03/01/26 09:31 ID:WH7fAbz3
>>わが国のインターネット網は日本に繋がっている海底光ファイバケーブルを基点
として世界に繋がっている


わかった切ろうじゃないか
795朝まで名無しさん:03/01/26 09:32 ID:GM8oArCN
インフラが脆弱で、セキュリティと言う観念が無い国が、
「IT強国」とは!!!!
ウエハッハッハ
796朝まで名無しさん:03/01/26 09:32 ID:h8vUUdEe
>>792
ネタ?
797朝まで名無しさん:03/01/26 09:32 ID:6y6AX+/b
>>791
元から強国でも何でも無い、
codered事件事件の時に知ってる奴は知ってた
今や単なるプロパガンダ、

日経ですら騙されてる節が有る・・・それとも騙してる方か・・・
798朝まで名無しさん:03/01/26 09:32 ID:QSf88j5X
ポート1434って、なぁに?
799朝まで名無しさん:03/01/26 09:34 ID:GM8oArCN
>>792

謝罪と賠償キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
800朝まで名無しさん:03/01/26 09:34 ID:B/r8vD02
一体、どんな奇天烈な理由で日本のせいにしてくれるのかと思ったら
これか
801朝まで名無しさん:03/01/26 09:34 ID:19BBBqEP
1434/udp Microsoft-SQL-Monitor
802朝まで名無しさん:03/01/26 09:35 ID:T5c7SHvC
なんか、今日はブラウザに表示される文字が異様に大きいんだけど、
これもその影響なんかな?
それともおいらのPCがいかれただけなんか?
803朝まで名無しさん:03/01/26 09:35 ID:hqk8LAxh
>>792
ソースないの? いくらなんでもネタじゃないのかなあ。
と、思っても、韓国だとマジで書きそうな悪寒。
804朝まで名無しさん:03/01/26 09:36 ID:hqk8LAxh
>>802
文字の大きさはブラウザの設定と思われ
805  :03/01/26 09:37 ID:F5PJZnxO
早朝のニュースで「インターネット先進国の韓国」と連呼してた..汗
806朝まで名無しさん:03/01/26 09:37 ID:toOBXvjS
>>799
このソース保存しとけよ。後で、犯人がわかって日本人じゃなかった・・・。
って時になったらこっちが謝罪と賠償を(略
807朝まで名無しさん:03/01/26 09:37 ID:19BBBqEP
>>792
どうみてもネタ。
808朝まで名無しさん:03/01/26 09:37 ID:ukidyQnr
文字化けキタ━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━!!!
he.netキタ━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━!!!
プロホスティング404キタ━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━!!!







鬱………。
809朝まで名無しさん:03/01/26 09:37 ID:db30c1w+




和田弘とマヒナスターズ ?

810朝まで名無しさん:03/01/26 09:39 ID:5wkgj9z1
やっぱ2代目はダメだなぁ。
パパならクウェート王族へイラク領とひとつにつながった油田を
掘るようにと甘い罠へと誘導し
隣国イラク領のフセインをあおるだけあおる。
そして、クウェート侵攻をするか否かで悩むフセインに
米国女性大使がクウェート侵攻をこっそり許可して
クウェートの防衛力の隙をつくって誘惑したりして
まんまとフセインは米国にはめられた。
米国のマスコミもビデオの自作自演で海に油流して
原油まみれの海鳥を撮影しフセインを悪者に仕立てたりと
芸が細かかったけど、息子には演技力も無いなぁ。
         ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   パパ助けて!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  フランスとドイツがいじめる。
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



811朝まで名無しさん:03/01/26 09:40 ID:GM8oArCN
昨日ラブホ行ったら、ニュース系の番組で、韓国人が偉そうな事言ってたな。

「日本型はいまやモデルにならない」
「ATMサービスをどうのこうのとか・・・・」

笑った
812朝まで名無しさん:03/01/26 09:43 ID:pFBnqP5d
>>809
ポールまひ?
813朝まで名無しさん:03/01/26 09:44 ID:hqk8LAxh
>>805
まあ、回線の速さと普及率は韓国はすごいけどな。
ネットのマナーやセュリティなどへの意識や知識はそれに伴ってないんだよなあ。
814朝まで名無しさん:03/01/26 09:44 ID:19BBBqEP
これで銃器ネットがやられたりしたら祭りだな。
815朝まで名無しさん:03/01/26 09:45 ID:yc4hJfXg
>>812
田中まひ子?
816朝まで名無しさん:03/01/26 09:47 ID:GM8oArCN
銃器ネット、、大丈夫だったのか????
817朝まで名無しさん:03/01/26 09:49 ID:exubhY/o
>>816
大丈夫じゃなくても隠すだろ。
818朝まで名無しさん:03/01/26 09:49 ID:XhBN4mlU
>>813
ちなみに韓国のADSLはどのくらい速いの?
819朝まで名無しさん:03/01/26 09:51 ID:xi6uuGkN
※DDoS攻撃相次ぐ
丁度寝ていた頃がピークだったので、ライブ体験できずヽ(`Д´)ノウワァァン!!
でも、2ちゃんの作動状況のグラフを見てみると、サーバーの状況は普段の
週末と変わりないんだよね。むしろ週末にしてはまともに動いていた方で。
820朝まで名無しさん:03/01/26 09:51 ID:ukidyQnr
>>818
8mbpsニダ!
821朝まで名無しさん:03/01/26 09:52 ID:exubhY/o
オイラのWindows98は感染しようにも・・・(´・ω・`)
822朝まで名無しさん:03/01/26 09:52 ID:98mqlPwE
>>811

有史以来「韓国型」を一度も作り上げたことのない劣等民族に言われたくないのだが・・・
セキュリティなしでIT大国自称する国だもんなw
823朝まで名無しさん:03/01/26 09:52 ID:6y6AX+/b
coderedの時から一年以上経つのに、未だ対策講じてなかったんだねえ・・・
まあF5自動スクリプトとかで、自分達の回線麻痺させてりゃ世話ねえよな
824朝まで名無しさん:03/01/26 09:52 ID:XhBN4mlU
>>820
なんだ
825朝まで名無しさん :03/01/26 09:54 ID:hSar+R1H
SQLの脆弱性を狙ったものだろ?
家庭用PCには関係ないよ
826朝まで名無しさん:03/01/26 09:54 ID:19BBBqEP
>>820
買ったな(w
漏れはいま 8736Kbpsで繋がってる。
827朝まで名無しさん:03/01/26 09:55 ID:ukidyQnr
mpdだったスマソ
828朝まで名無しさん:03/01/26 09:55 ID:yc4hJfXg
>>821
MSDE入れれば立派に感染できるぞ!
829朝まで名無しさん:03/01/26 09:55 ID:hSar+R1H
韓国が麻痺したのは、日ごろからパッチを当てていなかったから起きたこと

修正パッチは日ごろからチェックして導入しようね
830朝まで名無しさん:03/01/26 09:57 ID:jmBMbq0I
ところでお前らは韓国からのアクセスは全て遮断してるよな。
831朝まで名無しさん:03/01/26 09:57 ID:ukidyQnr
また間違えた……鬱

8「Gmpd」だよ……。
832朝まで名無しさん:03/01/26 09:57 ID:i6eLgd0D

なんとしてでも〜大国の肩書きが欲しかったんだよね。
で、とりあえず設備投資しさえすればどんな国でも手に入れられる
「IT」大国の肩書きを得られたわけだ。
韓国から大事な(張子の)虎の子「IT」とったら何大国たり得る?w
833朝まで名無しさん:03/01/26 09:58 ID:jmBMbq0I
>>832
悪の枢軸を守る国w
834朝まで名無しさん:03/01/26 10:04 ID:n0PCqjA6
ねえ次スレはもうちょっと分かりやすいタイトルにして。
ワタシ的には産経見出しの「世界同時多発サイバーテロ」
835朝まで名無しさん:03/01/26 10:06 ID:XhBN4mlU
まあいいじゃないか許せ。
もう韓国は復旧したのだから。
大目に見てやれ「IT大国」と言うくらい。
な、永久に韓国と日本は隣人同士なんだから仲良くしろ。
836朝まで名無しさん:03/01/26 10:07 ID:E5Hz6I2T
何度も同じ罠にかかるバカ
837朝まで名無しさん:03/01/26 10:07 ID:yc4hJfXg
>>834
サイバーテロじゃないし…
838朝まで名無しさん:03/01/26 10:10 ID:7zvsviAV
>>835
向こうが仲良くしない
だからこっちもしたくない
839朝まで名無しさん:03/01/26 10:12 ID:6y6AX+/b
>>825
 家庭用PCとはいえ、踏み台にされても気付かない奴いたでしょ。
国防総省とかから電話かかってきた日本人もいたし・・・
ファイヤーウォールぐらい入れとくべきだよ
840朝まで名無しさん:03/01/26 10:16 ID:4ft8naC5
うちの地元紙のみだし
「日韓でネット障害」・・・・・アホですか?

記事読めば、ほとんど韓国だけだと分かるけど、
日本を道連れにしようとするこの意図的な見出し
・・・共同の配信記事だろうけど
841朝まで名無しさん:03/01/26 10:19 ID:hqk8LAxh
>>826
速くてうらやますぃ。うちはケーブルで一番速いクラスにしたのに、その半分しかない。。。
842朝まで名無しさん:03/01/26 10:22 ID:n0PCqjA6
>>837
ANNはサイバーテロと表記、
産経グループはインターネットテロと表記してるよ。

まあ無難に、「世界各地でネット通信障害」あたりがいいかな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030126-00000079-mai-soci
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet/
843朝まで名無しさん:03/01/26 10:22 ID:h8vUUdEe
復旧したんだ



チェッ
844朝まで名無しさん:03/01/26 10:23 ID:n0PCqjA6
(1/25)個人ユーザーに影響も――大量に情報流入の恐れ
  
韓国などでインターネットの接続ができないまひ状態になった問題で、
専門家は「ADSL(非対称デジタル加入者線)に接続している個人ユーザーの場合は影響が出る恐れがある」と警告、
当面、基本ソフト(OS)を更新する必要があると指摘している。

コンピューターセキュリティー会社ラック(東京)によると、
企業や大学のコンピューターにはそれぞれ「ファイアーウオール」と呼ばれるシステムがあり、
大量に送り付けられてくるデータが侵入する前にはね返すことができる。

しかし、情報の大量なやりとりが可能なADSLでインターネットに接続している個人のパソコンの場合、
このデータをはね返すシステムがないことが多く、影響が出る可能性があるという。

同社は「国内で、これほど大量なデータが送り付けられるような事態は初めて。
新種のウイルスだとすれば、今のウイルス対策ソフトが通用しない可能性がある」と懸念している。

〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt18/20030125MS3M2501325012003.html
845朝まで名無しさん:03/01/26 10:24 ID:Qu+eXEHy
FBI、ネット障害で捜査に着手 米メディア報じる 
http://www.asahi.com/international/update/0126/002.html
米政府機関の被害も一部に限られており、
「サイバーテロかどうかは分からない」という。(時事)
846朝まで名無しさん:03/01/26 10:26 ID:R7K294eV
>>835
韓国復旧できたんだ。
よかったね。
847朝まで名無しさん:03/01/26 10:26 ID:Qu+eXEHy
UPDATEしてれば問題なかったのに、していなかった韓国。
何がIT大国だ。人間が後進国。

IT大国、韓国全土でネット障害 捜査に乗り出す
http://www.asahi.com/international/update/0125/008.html
848朝まで名無しさん:03/01/26 10:27 ID:Qu+eXEHy
>>846
全面復旧はまだ先らしい。
849朝まで名無しさん:03/01/26 10:28 ID:6y6AX+/b
M$のワレザーに対する警告と見た!
850朝まで名無しさん:03/01/26 10:30 ID:R7K294eV
>>848
お、そうなの?しかし、韓国もついてるよな。
どうせなら、平日に起これば良かったのに。
人々が鬱火病でバタバタ倒れていく姿が目に浮かぶ。(w
残念だ。
851朝まで名無しさん:03/01/26 10:32 ID:Qu+eXEHy
NEWSによれば、完全復旧はもうすこしかかる記事でてた。
土曜の午後から障害ではじめたので、
韓国も被害は少なかったらしい。残念。
852朝まで名無しさん:03/01/26 10:35 ID:DLb/dAnu
>>851
ただし、月曜日の株価はどう変化するか・・・
853朝まで名無しさん:03/01/26 10:35 ID:W2oyC2FZ
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/8398.html

↑これ見ると 復旧それほど難しくなさそうだけど

もしかして ラインセンスが足りないとか
854朝まで名無しさん:03/01/26 10:40 ID:Qu+eXEHy
【IT民国】韓国を踏み台にしたした!? 「国際ハッキング」急増
http://japanese.joins.com/html/2003/0124/20030124205533300.html
855朝まで名無しさん:03/01/26 10:42 ID:DLb/dAnu
>>854
踏み台が潰れてしまって、さぞ面白くなかっただろうな
856朝まで名無しさん:03/01/26 10:43 ID:SKzE2jcs
なんというか、鯖屋の責任は重いだろ。
普段からちゃんと管理してたら、国中が
麻痺なんてあるとは思えないのだが。
857朝まで名無しさん:03/01/26 10:45 ID:xxEsGiSC
どーでもいいけど人の睡眠奪うなー。
パッチ入れてなかった漏れが悪いんだけどね・・・。ヽ(´ー`)ノ
鬱打寝用・・・。
858朝まで名無しさん:03/01/26 10:46 ID:ukidyQnr
>>857
にゃにがあったんにゃ?
859朝まで名無しさん:03/01/26 10:46 ID:DLb/dAnu
>>857
こくろうさん

これからは気をつけようね
860朝まで名無しさん:03/01/26 10:48 ID:hYPk64vP
MSって。。。。プッ
韓国って。。。。プッ
861朝まで名無しさん:03/01/26 10:49 ID:yc4hJfXg
>>842
漏れも最初はテロかとオモタが、蓋を開けてみればSQL鯖のワーム。
ただのワームを「サイバーテロ」と煽るマスゴミもどうかと思うが…
仮にワームの作者にテロの意図があるとしても、タイーホするまで分からん罠。
862朝まで名無しさん:03/01/26 10:50 ID:Qu+eXEHy
ようするに、
パクリ・コピーOSなのでパッチあてられなかったと・・・
863Code Red:03/01/26 10:51 ID:OLbJG098
韓国が凄かったのはわかるんだけど、おかげで
日本がどうだったかわからねぇ〜
http://www.security.nl/misc/codered-stats/geodist.gif
864朝まで名無しさん:03/01/26 10:51 ID:E5Hz6I2T
ゲイツの陰謀と言っても過言ではない。
865朝まで名無しさん:03/01/26 10:52 ID:1u0+6sNg
>>863
フランスが意外と少なめだ
866朝まで名無しさん:03/01/26 10:53 ID:hYPk64vP
>>863
ワラタ
867朝まで名無しさん:03/01/26 10:55 ID:6y6AX+/b
>>863
一瞬、日本が・・・と思わせるのが味噌
868朝まで名無しさん:03/01/26 10:57 ID:mN9Mu+gY
>>863
日本が赤く染まってしまった・・・
869朝まで名無しさん:03/01/26 10:58 ID:hYPk64vP
>>864

結局これで儲かるのはゲイツだし。。。。

ジサクジエン。。。。かな?
870朝まで名無しさん:03/01/26 10:59 ID:DLb/dAnu
ハン板より


今回の事件でハッキリわかった事がある。
何故、ハッカーは韓国経由を好むのか。
わかっていた事だけど、改めて実感したよ。
韓国のネッとってハッカーにとってはツールの一つだったんだね。
ある意味、世界遺産だけど迷惑な世界遺産は韓国くらいかな?  
871朝まで名無しさん:03/01/26 11:04 ID:YoOTfxMW
>>869
ゲイツは儲からない。
儲かるのはこれから被害者を募る雨の弁護士連中。


SP3入れてなかったんですか?
872朝まで名無しさん:03/01/26 11:06 ID:JAuEpP9U
つまり韓国人がすべて悪いということですね
873朝まで名無しさん:03/01/26 11:06 ID:+Sx2P3ag
エリソンの嘲笑が聞こえる。
874朝まで名無しさん:03/01/26 11:08 ID:0H4Dpc2T
>>871
ゲイツは儲からないが、コメの自作自演の可能性がゼロではない。

微妙にコメに影響が出ているのがおもしろい。
「うちはウイルスがきても世界一のコメだからダイジョウブ!」ってな。
875朝まで名無しさん:03/01/26 11:08 ID:ah85Euul
>>871
東芝フロッピーで1,000億円だから、ゲイツの全財産でも足りないぞ。
876朝まで名無しさん:03/01/26 11:13 ID:hYPk64vP
ゲイツの強制アップデートみたいなもんでしょ?

セキュリティに盲目な輩は結局MSに右ならえしかできんでしょ?

これでオラクルに流れるとおもたら大間違い
877朝まで名無しさん:03/01/26 11:13 ID:e8N3r1l4
マイクロ製品コピーすると痛い目あうぞとゲイツが脅した。
軽く脅すつもりだったが韓国は・・・
878朝まで名無しさん:03/01/26 11:14 ID:DLb/dAnu
>>877
ここまで酷くなるとは思いもしなかった、と
879朝まで名無しさん:03/01/26 11:21 ID:wLdyxEtK
で、まとめると、どういうことですか?
普通のセキュリティーやっている家ではOKってことね?
880朝まで名無しさん:03/01/26 11:27 ID:4ft8naC5
>>879
一言「まじめな人は救われます」
881朝まで名無しさん:03/01/26 11:35 ID:9Rv1pZas
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
882朝まで名無しさん:03/01/26 11:35 ID:wLdyxEtK
韓国は全人口の半数以上に当たる約2400万人がインターネットに
接続、約1000万世帯がADSL(非対称デジタル加入者線)に加
入している世界有数の「ブロードバンド大国」。

っていうけど、接続(人口、世帯)数では日本の方が多いでしょ?
ミカカの光ならOKってことね?

  先駆者は恥をかく。
  ヤフーBBは止めたほうがいい、という日米の警告ですか?

883朝まで名無しさん:03/01/26 11:39 ID:xFBeLYe7
>>882
しかも利用可能な地域すべての世帯数を計算してるだけ
一軒一軒にPCがあろうが無かろうが、接続していようが
いまいがおかまいなしに算出した捏造数字

いまどきPC房に人が群がるのはそういうこと

884朝まで名無しさん:03/01/26 11:42 ID:hqk8LAxh
>>883
なんと、そういう算出なのか?! すげえいい加減だな、、、
885朝まで名無しさん:03/01/26 11:43 ID:e4v49933
日本は主にIIJが率先して、世界最高レベルのネットワーク保護システムを作ってきた。
具体的には、様々な場所を経由させて何重にも回線を張ったり、
どの回線を使えば負荷が少なくなるか判断し交通整理するシステムを作ったり。
阪神大震災の時も、電話は死んだがIP網は生きていたし、
1年前のコードレッド事件の時も日本はそれほど大きな影響を受けなかった。
実は日本はIT縁の下の力持ち大国です。
886朝まで名無しさん:03/01/26 11:45 ID:8F9YOwHl
シコタホアーの呪い
887朝まで名無しさん:03/01/26 11:46 ID:guB9TTdK
>>885
日本って何事も奥ゆかしいから、あえてコマーシャルしないんだよね。
888朝まで名無しさん:03/01/26 11:46 ID:4ft8naC5
>>883
> いまどきPC房に人が群がるのはそういうこと

俺も不思議に思ってたんだよ。
そういうカラクリだったんだね。

同じ計算方法なら、日本は全人口の9割がブロードバンド…って感じですか?
889朝まで名無しさん:03/01/26 11:47 ID:pOmpZNk5
一週間後に全く同じ事が起きても
韓国はまた同じような被害になるんだろな
890朝まで名無しさん:03/01/26 11:48 ID:4ft8naC5
>>887
うわべだけ整えて大国気取りなのは、南北共通だね

「凱旋門」とか「世界最大のホテル」とか
891朝まで名無しさん:03/01/26 11:48 ID:OLbJG098

「シコタホア」の意味が分かった!

「シコタホア、ーy」「タ・ロシコー・80%」「30ククソ・タ衂ミアンタヌヌ・ナ
テ!!」──毎日どっさり届くうわごとメールに悩まされているユーザ
ーも多いだろう。彼らは何を言わんと欲しているのか? 調べてみた。

http://www.zdnet.co.jp/news/0210/25/njbt_08.html
892朝まで名無しさん:03/01/26 11:49 ID:guB9TTdK
日本を出し抜こうと独自の開発をすると、すべてがポシャる韓国。
893朝まで名無しさん:03/01/26 11:50 ID:LUNsyPcn
このスレの上の方で出てたラックって会社、
就職活動で受けたよ(落ちたよ)。懐かしい。
894朝まで名無しさん:03/01/26 11:53 ID:e4v49933
誰かが「韓国のネットワークは交通整理されてない」と言ってたんだけど、どうやらその通りみたいだ。
分かりやすく言うと、
日本のネットワークは最新のカーナビ搭載で、たとえ距離的に遠回りになっても
最短時間で目的地に到達する回線を判別して通るわけだが、
韓国は直線距離で最短の回線にみんながドドーッと殺到する。
結果として大渋滞を引き起こし、延々と目的地に到達できない。
で、空から見下ろすと中央道だけが大渋滞で、脇道はガラガラに空いている、ということかな。
895朝まで名無しさん:03/01/26 11:54 ID:nkGAEaUf
K国よ。

とりあえず、割れず使うのやめとけ。

以上。
896朝まで名無しさん:03/01/26 11:54 ID:OLbJG098
                             ∠⌒∧
                            (´∀` )
                         ョ  ┏━┓‖
                    /~~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 〔|回コ========ニニ二二匸|ν |    [ USA ]  __|li
                   \λ|_______/_/
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――___
 シネー!           /  [ USA ]____________―――_ _
\アメリカー!!/ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____________________\
  ∧二∧   (   / ̄ ̄ ̄((O))  ((O))  ((O))  ((O))  ((O))\,
  <ヽ`Д´>  \/◎))  匸匚コ     匸匚コ     匸匚コ    ((O))
 ( つ┳つ     ’\ ̄_//OO\__/OO\\  //OO ((◎))/’
 ◎し'‐◎ キコキコ   ’\((◎))__((◎))((◎))_((◎))((◎))((◎)) /’
897朝まで名無しさん:03/01/26 11:55 ID:a9lkPIv7
>>895
じゃぁ、なんもつかえなくなるよ。
898朝まで名無しさん:03/01/26 11:55 ID:xKPh+hIS
株式会社ラック有名になった
899朝まで名無しさん:03/01/26 11:55 ID:xi6uuGkN
他板にこんなのがあったよ
------------------------------
【社会】インターネット大規模な不通。日本人が関与か

25日に大規模なインターネット不具合が発生した。国内のインターネット網が
繋がらなくなり、その規模は世界各地に広がっていった。IT技術者の不眠の
働きにより、未明には復旧することができた。ここまで大規模な不通事件は
韓国では初めてのことだ。
韓国通信情報省では、今回の事件に関し「世界各地で同じような現象が見ら
れている。世界規模のハッキング事件として調査している。」とコメントした。また
「わが国のインターネット網は日本に繋がっている海底光ファイバケーブルを基点
として世界に繋がっている。おそらく日本からの光ファイバを通じてウイルスが
送られてきたと判断している。国内からのハッキング、もしくはウイルス攻撃なら
日本から世界に広がることになるが、今回の事件では日本の被害が一番小さい。
このことから、国内犯説は事実上ありえない。今度の事件は日本から世界に広が
った、大規模なサイバー・テロと考えている。IT知識の乏しい日本人なら、世界の
ネチケット・ネット常識に反することを平気でやりかねない。現在、被害を調査中だが
その損害を日本政府に請求することも視野に入れて外務省との連絡をとっている。」
と語った。
わが国のIT技術は世界でもトップクラスであり、国民のIT知識も世界レベルである。
隣国の無知識なネチズンの被害を抑えるためにも、ネット社会常識の向上を求める
圧力をかけなくてはならない。
900朝まで名無しさん:03/01/26 11:55 ID:0dJHLS7y
あんたが大将
韓国マンセイ
901朝まで名無しさん:03/01/26 11:56 ID:GHmBwzCW
金払えってこった
902朝まで名無しさん:03/01/26 11:56 ID:DLb/dAnu
日本から韓国へは障害がまだ少し残っているようだ (朝日テレビ)
903朝まで名無しさん:03/01/26 11:57 ID:AP7ykP58
>>899
どこのソースだ?
904朝まで名無しさん:03/01/26 11:57 ID:e8N3r1l4
今朝の朝日新聞の報道だとだとコードレッドは無かった事になってる。
905朝まで名無しさん:03/01/26 11:57 ID:4ft8naC5
>>894
それってさ、インターネットができたそもそもの発想とは、
全然逆じゃん。
一極に依存しない「蜘蛛の巣」状の通信網の方が、敵の攻撃の影響を受けにくいって発想だったわけでしょ?
906朝まで名無しさん:03/01/26 11:59 ID:wzHKjd4X
韓国は何やらせても駄目だな
だから捏造するのか(w
907 :03/01/26 11:59 ID:2FMhnVIP
>>894
それはちょっと違う。
脇道を作らずに主道のみを作り、それだけを拡大したため主道で事故があった場合
全ての車が立ち往生する羽目になる。
第一ソウルにあるKT社の上位DNS鯖2台だけで韓国全土の8割のネットを管理する
なんてインターネット網の原則を無視しているYO!
908朝まで名無しさん:03/01/26 12:00 ID:CthqULkS
韓国は何やらせても駄目だな
だから捏造するのか(w
909 :03/01/26 12:00 ID:UmmXD4fm
この騒動でよかったことは、携帯に毎日のようにきてた
エロ広告メールがピタリとなくなったことだ。
やっぱり韓国からだったんだね。
910朝まで名無しさん:03/01/26 12:00 ID:GHmBwzCW
何処が攻撃されても 他が生きてるから迂回できるだろ
911トコノイタンハφ ★:03/01/26 12:00 ID:???
次スレ立てる?立て無ぃ?
912朝まで名無しさん:03/01/26 12:01 ID:XYiMRIMF
>>899
urlキボンヌ
913朝まで名無しさん:03/01/26 12:01 ID:/SDPDIzD
>日本から韓国へは障害がまだ少し残っているようだ (朝日テレビ)

自分も見た ↑へんな表現
「韓国では復旧が遅れている」でいいのに
914朝まで名無しさん:03/01/26 12:01 ID:CthqULkS
>>909
言われてみればそうだ
奴らの仕業だったのか
915朝まで名無しさん:03/01/26 12:01 ID:a9lkPIv7
>>907
2台ってまじっすか。。。。。
それはそれですごいけど、もうちょっとな。
916朝まで名無しさん:03/01/26 12:02 ID:hYPk64vP
>>899

また日本人が差別したーーーーか?

どうせ韓国筋のソースだろ?

いい加減にしろ(怒
917 :03/01/26 12:03 ID:2FMhnVIP
>>
確かハングル板で貼られてたネタ。
そんな物作ったら在日が信じちゃうだろっと突っ込まれてた。
918朝まで名無しさん:03/01/26 12:03 ID:4ft8naC5
>>909
PCでもそれはある。

今日、PC立ち上げて、
ウイルスはメチャ多いか少ないかのどちらかだと思ってたが、
全く少なかったYO。
919朝まで名無しさん:03/01/26 12:03 ID:GHmBwzCW
パソコン通信大国 ガンガレ 藁
920朝まで名無しさん:03/01/26 12:03 ID:hmRLtJxw
>>899
ネタだろ。
921ちょっと思い出した・・・・:03/01/26 12:03 ID:OLbJG098
・「交通事故を減らさなければ、韓国の運転免許証を認めることはできない」。

 これは、警察庁交渉代表団が最近、日本警察庁から聞いた言葉だ。
日本が今年6月に道路交通法を改正し、韓国を含む一部国家の国際運転
 免許証に制限を加えたことを受け、警察庁はこれを是正するため代表団
 を派遣した。
 これまで韓日両国間では、それぞれ母国で取得した免許証を提示すれば
 試験なしに運転免許証の切り替えが可能だった。しかし日本の法律改正後、
 日本に滞在する韓国人は、母国の免許証を取得していても、筆記試験と
 1.2キロの走行試験を通過しなければ免許証の発給を受けられなくなった。
こうした不平等問題を解決するため日本を訪れた警察庁の交渉代表団は、
 何の成果も得られずに帰国した。日本側が「韓国の交通事故死亡率が
 高すぎるため、韓国の免許証は認められない」と主張したためだ。
 日本側は「日本国内で免許試験が免除される国家は英国、ドイツなど
 20カ国の交通先進国」とし「これらの国は自動車1万台当たりの年間交通
 事故死亡者数が2、3人水準だ」と説明した。さらに「日本の年間交通事故
 死亡者数は1.1人と世界最低水準だ」と付け加えた。
日本は「韓国も最近、交通事故死亡者数が減少したものの(5.5人)、日本の
 免除基準には達していない」とし「韓国だけを例外として認めると、韓国より
 交通事故が少ない国との公平性を失う」と明らかにした。

 http://japanese.joins.com/html/2002/1201/20021201182522400.html
922朝まで名無しさん:03/01/26 12:03 ID:h8vUUdEe
>>899
たんなる燃料投下
923朝まで名無しさん:03/01/26 12:03 ID:2FMhnVIP
>>917>>899のことです。
924朝まで名無しさん:03/01/26 12:03 ID:UwsNj0/h
NHK
925朝まで名無しさん:03/01/26 12:03 ID:4ft8naC5
>>899
さっそく、日本のせいにし始めたか
バカチョンめ
926朝まで名無しさん:03/01/26 12:04 ID:+vwX5Kv5
因果応報、自業自得という言葉がこれほど当てはまる事件も
なかなかないな。
927朝まで名無しさん:03/01/26 12:04 ID:KyFEIHYR
げいつも嫌韓
928fusianasan:03/01/26 12:04 ID:GyMRdLNa
>>911
キボヌ!
929朝まで名無しさん:03/01/26 12:05 ID:4ft8naC5
NHK・・・
・・・どうでも「日本も」っていいたいのかよ
930朝まで名無しさん:03/01/26 12:06 ID:h41iE6d+
頭から湯気だしてコンピュータ壊してる韓国人が目に浮かぶ
931朝まで名無しさん:03/01/26 12:06 ID:VNsYNSz6
ウィンドウズアップデートはしてるが、これで対策出来ているのだろうか?
932fusianasan:03/01/26 12:06 ID:GyMRdLNa
>>914
あっ!!そういえば迷惑メール来てない。
そうだったのか・・・
933朝まで名無しさん:03/01/26 12:06 ID:hmRLtJxw
韓国のは割れ物ばかりだからパッチを当てていなかったのか。
同じことがまたいづれ起こりそうだ。
934朝まで名無しさん:03/01/26 12:07 ID:h8vUUdEe
>>921
これは当然だろ?
935朝まで名無しさん:03/01/26 12:07 ID:e4v49933
>>931
去年の7月の時点で穴をふさぐパッチが出てるから大丈夫だと思われ
936朝まで名無しさん:03/01/26 12:10 ID:LSAD4Q3L
南山大学みれない。
937朝まで名無しさん:03/01/26 12:10 ID:L2RDiWu8
ネット上に韓国ネチズンがいない世界というのを疑似体験出来たという意味で
今回のワームは非常に有意義なものだったと思う
938朝まで名無しさん:03/01/26 12:10 ID:/SDPDIzD
「普通」の個人は関係ないよ
日テレは個人もあぶないとか言ってたけど

NHKまともじゃないかな「マイクロソフト社…」原因を報道したし
以前のウイルス騒動の時も NHKで「マイクロソフト社のアウトルック〜」
ってニュース見たことあったな
民放は「強力なウイルスが〜」ぐらいだったけど
939589:03/01/26 12:11 ID:d26F6aqw
>>594
おお、見つけたのか
ごくろうさま
940朝まで名無しさん:03/01/26 12:12 ID:2c9xJP8b
>>938
普通の個人は関係ないけど、
MS Office の Accessは危険!
MSDEにも脆弱性あり
941朝まで名無しさん:03/01/26 12:14 ID:4ft8naC5
>>937
昨日は、電波少なかったよね
942朝まで名無しさん:03/01/26 12:14 ID:2FMhnVIP
>>939
659 名前:  投稿日:03/01/26 12:04 ID:3a/qb3VM
>>651
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up8342.mpg
943朝まで名無しさん:03/01/26 12:14 ID:ozYUek9X
こんなのバグじゃん、SQL Server 2000の。。。
944黒騎士:03/01/26 12:15 ID:337avbli
アニオタページはこちらへアクセス!
http://ginrai.hp.infoseek.co.jp/
945朝まで名無しさん:03/01/26 12:15 ID:qwuX2H7S
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
946朝まで名無しさん:03/01/26 12:17 ID:pIzGmKjv
>>916 韓国なんかに怒るだけむだです。軽くうけながしましょう。
947朝まで名無しさん:03/01/26 12:18 ID:vxNpKHnm
>>899
>わが国のインターネット網は日本に繋がっている海底光ファイバケーブルを基点
>として世界に繋がっている。
チョンぎっちまえ。
韓国とつながってるから言いがかりをつけられる。
948朝まで名無しさん:03/01/26 12:21 ID:hYPk64vP
>>946

ソダネ

さりげなくしたたかに。。。。
949朝まで名無しさん:03/01/26 12:22 ID:Qu+eXEHy
>わが国のインターネット網は日本に繋がっている海底光ファイバケーブルを基点

これは本当だよね。
950朝まで名無しさん:03/01/26 12:22 ID:2c9xJP8b
便乗組の第2波攻撃で韓国にトドメをさしてくれ!
951トコノイタンハφ ★:03/01/26 12:23 ID:???
次スレタィは、>>842で良ぃ?
952朝まで名無しさん:03/01/26 12:24 ID:2c9xJP8b
>>951
文句ありま線・・・
宜しく願う!
953朝まで名無しさん:03/01/26 12:25 ID:33ctIwcn
黙ってても月曜の朝か昼にはまたなると思われ・・・
対策してない企業はまだまだあるだろうし・・・
気が付いてないかもしれないし・・・
954朝まで名無しさん:03/01/26 12:27 ID:GHmBwzCW
>>951
よろ 月曜にまた有りそうだし
955朝まで名無しさん:03/01/26 12:35 ID:4g1cQ2y9
>>807
超亀レスだが…
ネタじゃないぞ、この>>792発言。
956トコノイタンハφ ★:03/01/26 12:37 ID:???
次スレ
[ニュース実況]
世界各地でネット通信障害…4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043551501
957朝まで名無しさん:03/01/26 12:38 ID:AP7ykP58
>>955
根拠を示すべし
958朝まで名無しさん:03/01/26 12:40 ID:V4dmTT+G
>>955
ソースは
959朝まで名無しさん:03/01/26 12:41 ID:Pk3+U62Y
>>955
ソースを是非見たいんだが・・・
960朝まで名無しさん:03/01/26 12:42 ID:GyMRdLNa
>>955
ソースを出せ。
961朝まで名無しさん:03/01/26 12:44 ID:Y6qrAerw
>>960
確かNAVAR だた〜ヨ。w
だめ? 許してくれない?
962朝まで名無しさん:03/01/26 12:44 ID:ptl2UosF
そーすをだせ
963朝まで名無しさん:03/01/26 12:45 ID:ptl2UosF
>>961
URLをかけ
964朝まで名無しさん:03/01/26 12:45 ID:a+ZWS1kS
>>958−960

    , -ー──‐‐-、
   ,! ||.      |
   !‐---------┐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
965朝まで名無しさん:03/01/26 12:45 ID:V4dmTT+G
NAVARじゃソースにならん
966朝まで名無しさん:03/01/26 12:46 ID:FBMDwEEg
NAVERの掲示板に韓国人が貼ってたね。
ただ、そのソース元がよくわからんが。

この辺から探してみる
NAVER JAPAN 翻訳掲示板 パート10
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1042846277/
967朝まで名無しさん:03/01/26 12:46 ID:Oap733zZ
日本でも障害があったのかな?
僕のPCは一応大丈夫だったけど、あと
で見るとすごいアクセスが来ていた
(ログを見ると124件近いアタックが…)
968朝まで名無しさん:03/01/26 12:47 ID:mn59c8Ig
所詮、朝鮮人ってこったな。
969朝まで名無しさん:03/01/26 12:48 ID:fpOHrD9B
個人のPC所有者数やインターネット接続者数は、日本が上です。
970朝まで名無しさん:03/01/26 12:48 ID:Y6qrAerw
>>963
おまたへ。みんなそんなにおこらなくても…(;・∀・)
↓↓↓
ttp://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=103132&work=list&st=&sw=&cp=1
971朝まで名無しさん:03/01/26 12:49 ID:xG4QoWIX
>>967
漏れなんか5000件近い
972朝まで名無しさん:03/01/26 12:50 ID:Oap733zZ
僕はOEとIEを両方ともPCから削除してたな。
被害に遭った人もいそうな気が…。

973朝まで名無しさん:03/01/26 12:54 ID:ptl2UosF
>>970
よくやった。
974:03/01/26 12:54 ID:Rz+Vk6tg
http://www.amnis-inc.com/acidman/bbs.html


ここきもいのがフィーバーしてる。みんなのりこめ。
975朝まで名無しさん:03/01/26 12:56 ID:8qeAhOlq
韓国はもう復旧したのか?いや単純な疑問なんだが。
976朝まで名無しさん:03/01/26 13:00 ID:MYokvPXD
977朝まで名無しさん:03/01/26 13:04 ID:fpOHrD9B
ネットに依存しすぎても駄目なんだね

こんなパニックになるとわ...
978朝まで名無しさん:03/01/26 13:07 ID:AP7ykP58
ネイバーにいた嫌韓厨の仕業だってのか?
すげぇや(w
979朝まで名無しさん:03/01/26 13:08 ID:2c9xJP8b
>>977
ネットに依存しすぎたらダメなんじゃなくて、セキュホ対策(パッチ当て)を甘く見たらダメ!
実際壊滅的な被害を受けたのはピコ品だらけの南チョだけだし〜

これが、MSのピコ品撲滅運動だったら、MSマンセーになっちゃうかもね!


980朝まで名無しさん:03/01/26 13:08 ID:33ctIwcn
で?
981977:03/01/26 13:09 ID:33ctIwcn
誤爆スマソ
982朝まで名無しさん:03/01/26 13:10 ID:2c9xJP8b
>>981
うぉい!誤爆かいっっ!(w
983朝まで名無しさん:03/01/26 13:11 ID:Y6qrAerw
>>976
しかし、このニュースも何か内容がいい加減な感じがするなあ。
もしSQLだけが問題なんだったら、ワームがメモリー内に居るだけだから、
再起動して半年前にMSからでている修正パッチ(今ではSP3かな)を
あてればいいだけなんじゃないのか。
そもそも厳密に言えば、”ウィルス”って書いてあること自体おかしいと
思うのだが。
984朝まで名無しさん:03/01/26 13:11 ID:GHmBwzCW
>>981
普通に読んでしまった 違和感無いし(w
985朝まで名無しさん:03/01/26 13:14 ID:V4dmTT+G
捏造っぽいな
986975:03/01/26 13:14 ID:8qeAhOlq
>>976
ありがと
でもなんか明日が心配だな。
987朝まで名無しさん:03/01/26 13:15 ID:wqo+Glfl
北の作った新作ワームですか?
988朝まで名無しさん:03/01/26 13:16 ID:33ctIwcn
>>991
バ韓国は、やっぱダメだね!
989朝まで名無しさん:03/01/26 13:16 ID:2c9xJP8b
>>987
いや・・南の作ったワームが自爆!
これぞ、南チョの自爆テロです。
990朝まで名無しさん:03/01/26 13:17 ID:AP7ykP58
>>983
まあ、こんなもんじゃねーの?
昨日のブロードキャスターでもハッカーがどうのって言ってたしな。
そのころは原因なんてとっくにわかってたのに。
991朝まで名無しさん:03/01/26 13:18 ID:33ctIwcn
↓1000ゲトおめでとうございます
992朝まで名無しさん:03/01/26 13:18 ID:ZxyEaXh8
do-mo
993朝まで名無しさん:03/01/26 13:18 ID:2c9xJP8b
1002
994朝まで名無しさん:03/01/26 13:18 ID:4EFMqikd
>>987
新作ワーム ×
旧型ワーム ○

ただ、威力は絶大でしたが。
995朝まで名無しさん:03/01/26 13:19 ID:YoOTfxMW
1000
996朝まで名無しさん:03/01/26 13:19 ID:36BehgUe
1000getgetget!!いぇい
997朝まで名無しさん:03/01/26 13:19 ID:guB9TTdK
はやいとこ次行こう。
998朝まで名無しさん:03/01/26 13:19 ID:2c9xJP8b
1003g
999朝まで名無しさん:03/01/26 13:19 ID:ZxyEaXh8
1,000 GET!
1000トコノイタンハφ ★:03/01/26 13:19 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。