【朝生】激論!小泉内閣の中間総括★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルマ ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★
2朝まで名無しさん:02/07/27 02:39 ID:HGLXJanF
2
3朝まで名無しさん:02/07/27 02:40 ID:V08Bgfjj
>>1
4朝まで名無しさん:02/07/27 02:40 ID:zR2X2g7v
はやすぎんぞ。
5朝まで名無しさん:02/07/27 02:41 ID:4sHqINz8
>>1
おつ
6朝まで名無しさん:02/07/27 02:42 ID:S019FcPh
流れ早いからこっちでマターリやってるかな。

福島「でも根元さんね〜」

よくできました
7朝まで名無しさん:02/07/27 02:47 ID:rpuLRrQt
備えあればなんたら〜
8朝まで名無しさん:02/07/27 04:05 ID:csZM1BJp
疲れた・・・
9ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/07/27 04:13 ID:zLmpjit2
金子×猪瀬 がメインイベントだったのでしょうかね
10朝まで名無しさん:02/07/27 04:16 ID:V08Bgfjj
出番か?
11朝まで名無しさん:02/07/27 04:16 ID:fJG1d/lo
金子って社民党と組んだらいいんじゃないかな。
学歴じゃ瑞穂たんに負けるけど(僅差でね)、
与党に対する立場的には非常に近いしさ。

ちょい前までは期待していたんだけど、
どうも彼は共和党の新自由主義の亜流のようですな。
失望しますた。
(その意味では民主党よりだね)
12ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/07/27 04:19 ID:pQg9eOAD
朝生のドリンクってうまそー
13朝まで名無しさん:02/07/27 04:19 ID:yhyyMdyl
月刊社会民主 2000年/7月号
福島瑞穂のいま会いたい、いま話をしたい(ゲスト 金子勝さん)
http://www5.sdp.or.jp/central/gekkan/2hukusima0007.html
14朝まで名無しさん:02/07/27 04:19 ID:tveQ3Hd9
瑞穂たんは、辻元と違って、相手の話をさえぎっちゃいけないって思ってるみたいよ。
辻元なら、さえぎられるどころか、そこから反撃を開始して自分のペースにもってくんだけどな。
…でも、どっちも田原たんに相手にされてない罠(w
15朝まで名無しさん:02/07/27 04:20 ID:t/J6qjkG
>>11
つーか
民主党お抱えじゃなかったっけ?
16ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:20 ID:6Wq2N6Dl
安倍晋三最近あまり見ない
17朝まで名無しさん:02/07/27 04:20 ID:0ChIY9YI
18ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:21 ID:6Wq2N6Dl
>>11
言ってること見てるとサヨ寄りだもんな
19ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:21 ID:Z8YVDz0c
>>1
おつかれさまです。
20よこちゃん:02/07/27 04:21 ID:LMQ4qwQN
左右発言キタ
21朝まで名無しさん:02/07/27 04:21 ID:vGZ+NJAx
>>11
金子は社民よりは民主に近いよ。
民主の枝野あたりに合うんじゃないの。
22名無しさん@3周年:02/07/27 04:21 ID:hjkELyt1
「核発言の何が右なんですか?」

その通り。
核を持つ持たないに右・左の違いは関係ないだろ。
23朝まで名無しさん:02/07/27 04:21 ID:Iaqhnr+c
田原は今日は静かに突っ込むな
24朝まで名無しさん :02/07/27 04:21 ID:rUD5uc6M
田原「何が右?」

素朴でわらった
25朝まで名無しさん:02/07/27 04:21 ID:tveQ3Hd9
民主は、半分社会党だからなぁ…。
26nanasi:02/07/27 04:22 ID:LpiM9wS/
 今江田が言ってるけど、ロシアはなぜG8メンバーになったんだ?
27ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:22 ID:6Wq2N6Dl
>>22
核を持ったことが戦争を美化してるかしてないかの問題
自衛隊もそうだけど、なかなか左右つけられない問題だよ
28朝まで名無しさん :02/07/27 04:23 ID:rUD5uc6M
>>21


   枝 野 に 激 し く 失 礼 で す


29朝まで名無しさん:02/07/27 04:23 ID:csZM1BJp
橋本だったら、OKだしただろ
30朝まで名無しさん:02/07/27 04:23 ID:V08Bgfjj
サミットって国連と違い
経済の会合だよな?
31朝まで名無しさん:02/07/27 04:23 ID:tveQ3Hd9
おいおい、中国のシモベぶり自慢ですかっ!
32ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:23 ID:Z8YVDz0c
>>27
現実の捕らえ方の違いじゃダメ?
33朝まで名無しさん:02/07/27 04:24 ID:qLL5d0Cw
もう靖国はいいよ……
マスコミが話を大きくしてるじゃない。
34よこちゃん:02/07/27 04:24 ID:LMQ4qwQN
靖国!!
中国が憤慨してたからどうって言うんだ?
誤れってか?逝くなってか?
35ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:24 ID:6Wq2N6Dl
金子スレが250まで伸びてる
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027704177/l50
36nanasi:02/07/27 04:24 ID:LpiM9wS/
>>28
俺もそう思う。
枝野は聞いて為になるけど
37朝まで名無しさん:02/07/27 04:24 ID:er9SmE6p
枝野の言ってる事も詭弁に聞こえる。
38朝まで名無しさん:02/07/27 04:24 ID:cDNFnVoN
なったんだ?>ななし  

今の状況ではなっていけないと思う。
39朝まで名無しさん:02/07/27 04:24 ID:t/J6qjkG
江沢民に「さん」付けかよ・・・
40朝まで名無しさん:02/07/27 04:24 ID:Iaqhnr+c
日本人は中国の奴隷です<民主党
41名無しさん@3周年:02/07/27 04:24 ID:7qRg5wHM
だから民主はだめなんだ 靖国参拝に中国の許可が必要だって?
42山田YOU☆彡:02/07/27 04:25 ID:/wbCznYt
>>39
小泉もさん付けですが
43朝まで名無しさん:02/07/27 04:25 ID:LBhJlK7h
民主のヤシは社民にカエレ
44朝まで名無しさん:02/07/27 04:25 ID:csZM1BJp
あほか、こいつ
キチガイか?
45ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:25 ID:6Wq2N6Dl
今年は靖国参拝ってするの?
46朝まで名無しさん:02/07/27 04:25 ID:tveQ3Hd9
おいおい、洛陽の駆け込み事件で、結局中国の言い分、
わざわざ中国まで行って補強したの、民主だろうが。
47朝まで名無しさん:02/07/27 04:25 ID:t/J6qjkG
>>42
こりゃ一本取られたわい(w
48名無しさん@3周年:02/07/27 04:25 ID:hjkELyt1
枝野は語り口が康夫ににてるよね。
49朝まで名無しさん:02/07/27 04:25 ID:vGZ+NJAx
>>28
んなことない。
銀行の査定と公的資金注入についても民主党とほぼ同じだったし、
セーフティネット論とかボランティア活用とかも
民主党の市民運動系に近いだろう。
中身は保守なのに発言が心情的だからサヨに見えるだけ。
つか、現在のサヨなんてそんなもんだな。
50朝まで名無しさん:02/07/27 04:25 ID:csZM1BJp
>>45
もう、したよ
51ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:25 ID:Z8YVDz0c
そうだ、8月15日。もうすぐだ。
52ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:26 ID:6Wq2N6Dl
沈黙
53名無しさん@3周年:02/07/27 04:26 ID:MmR+Dpwy
中国に土下座外交をやれというのですか?
54山田YOU☆彡:02/07/27 04:26 ID:/wbCznYt
イラクを攻撃しないで・・・貴重な遺跡群が・・・
55ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:26 ID:6Wq2N6Dl
なにが特別法だよ
56nanasi:02/07/27 04:26 ID:LpiM9wS/
 小林がそんなこと言ったら、社共の言うことがなくなる。
サービス精神の欠如だ!!
57朝まで名無しさん :02/07/27 04:27 ID:svGXhdx8
>>46
海江田見てるか?共同通信みてるか?(藁
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:27 ID:ZsDj7BYg
民主党はだめだ。「江沢民さんは憤慨しておられましたよ」 お前がたしなめろよ。
59朝まで名無しさん:02/07/27 04:27 ID:0ChIY9YI
イラクも大変だな.
アメリカにやられるんだからな.
今年中か....日本も追随かのう
60朝まで名無しさん:02/07/27 04:27 ID:er9SmE6p
明確な理由があればイラク攻撃もあり。
61朝まで名無しさん:02/07/27 04:27 ID:qLL5d0Cw
日本でイニシアティブを取れる外交センスの持った政治家っているのかよ。
無理なこと言うなよ。
62朝まで名無しさん:02/07/27 04:27 ID:tveQ3Hd9
つーことは、今後は、脱アメリカ、中国属国化が国策ってこと?
63よこちゃん:02/07/27 04:27 ID:LMQ4qwQN
タダ タダのみずぽは

無 料 で す か ?
64ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:27 ID:6Wq2N6Dl
福島瑞穂と社民党の立場なんてもうないね
65ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:27 ID:Z8YVDz0c
そもそもさ、
靖国参拝 = 軍国主義肯定
とか言い出すやつって、
 ど う い う 神 経 し て ん だ ?
66山田YOU☆彡:02/07/27 04:27 ID:/wbCznYt
>>49
民主の中にはサヨがウヨウヨいるからねえ・・・
いい加減党内で揉めるのヤメレ。
67朝まで名無しさん:02/07/27 04:28 ID:t/J6qjkG
つーか
ブッシュはイラク攻撃支援について
日本に過剰な期待はもう抱いていないよ・・・
68朝まで名無しさん:02/07/27 04:28 ID:yy7+pbuH
も〜。左側の奴らアフォばかり…。
わざと?
69朝まで名無しさん:02/07/27 04:28 ID:csZM1BJp
>>65
ブサヨクです
70朝まで名無しさん:02/07/27 04:29 ID:tveQ3Hd9
>>ど う い う 神 経 し て ん だ ?

真っ赤に見えますよッ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:29 ID:ZsDj7BYg
歳川はサヨク。
72ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:29 ID:6Wq2N6Dl
>>65
日本はともかく、韓国・中国は否定的だろうが
それが全体的な日本全体の世論になってる様な気がする
73nanasi:02/07/27 04:29 ID:LpiM9wS/
 どうでもイイが去年、真紀子が言われたのは、「厳命」だろ。
TVでは各局漏れなく「言明」ってテロップを入れてたが、やっぱり当局の指導があったの?
74朝まで名無しさん:02/07/27 04:29 ID:iIAl/HY3
>>68
いつものことだ。議論にすらならん
75ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:29 ID:Z8YVDz0c
ブッシュに逆らえ?
どっちがリスキーか分かってンのかな?
76朝まで名無しさん:02/07/27 04:29 ID:0ChIY9YI
ブッシュは宣言してるんだからイラクを
攻撃せんとイカンだろ.
日本なんかブッシュの知ったこっちゃないが
日本としてはアメリカにごまをすらンといかん罠
77朝まで名無しさん:02/07/27 04:29 ID:Iaqhnr+c
国連至上主義は幻想です
78ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:30 ID:Z8YVDz0c
>>70
御意、ワラタ。
79朝まで名無しさん:02/07/27 04:30 ID:SqAyWWgi
>>50
終戦記念日にまた行くかって事だな。
この間は予告無しだったが。
80ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:30 ID:6Wq2N6Dl
>>68
でもさ、なんで左寄りの奴らって考え方も寄ってるんだろうね。
もっと幅広く世の中考えられないのか?
81朝まで名無しさん:02/07/27 04:30 ID:0ChIY9YI
安保理なんかチカラないジャン
82山田YOU☆彡:02/07/27 04:30 ID:/wbCznYt
湾岸戦争や対タリバンのときは大義名分があったからなあ・・・
イラクを攻撃して得するのはアメちゃんだけ・・・
83朝まで名無しさん:02/07/27 04:30 ID:vGZ+NJAx
ブツ切れテーマじゃ15分番組と変わらん。
朝生の第一回から同じだが。
84朝まで名無しさん:02/07/27 04:31 ID:9jb8cJ0y
ダメポは、立ち居地が反日だから「日本の外交政策論」は展開できないな。
85朝まで名無しさん:02/07/27 04:31 ID:tveQ3Hd9
>>72
日本人は、人に嫌われるのイヤだし、人がどう思うかもきになるからなぁ。
チュンもチョンは、嫌われようがかまわず自分を押し通すからな。
86朝まで名無しさん:02/07/27 04:31 ID:qLL5d0Cw
でも、イラクをほっておいて、核兵器や化学兵器をイスラエルに使われると
非常に困るのも事実。
どうするんだろうねぇ。
87朝まで名無しさん:02/07/27 04:31 ID:LBhJlK7h
アメリカ様、共産党もついでに空爆してください
88朝まで名無しさん:02/07/27 04:31 ID:t/J6qjkG
イージス艦を出さなかった時点で
日本の協力の本気度を見限ったよ、アメリカは。
89朝まで名無しさん:02/07/27 04:31 ID:LWWwpOMh
反米主義者…
90ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:31 ID:6Wq2N6Dl
また徳田虎雄を出せ。少しは面白くなる
91朝まで名無しさん:02/07/27 04:31 ID:tveQ3Hd9
おそらく、イラン攻撃したあとの、被災者や被災地援護をやらされると思われ。
92朝まで名無しさん:02/07/27 04:32 ID:OfyVC1+s
西尾たん・・・
93朝まで名無しさん:02/07/27 04:32 ID:0ChIY9YI
>>91
それぐらいが
日本にはちょうどいいかもな
94朝まで名無しさん:02/07/27 04:32 ID:csZM1BJp
>>79
じゃ、遺憾ダロ
8/15に逝かないために
あの時逝ったんだから
95朝まで名無しさん:02/07/27 04:32 ID:vGZ+NJAx
シャロンには距離を置けるはずだ。
そっちのほうがアメリカも助かるんじゃないの?
96朝まで名無しさん:02/07/27 04:32 ID:Br3VHfwA
どいつもこいつも、日本をどのような形で破滅させるかの戦略が無い。
旧大蔵官僚たちのがそこまで考えてる分愛国的だ。
郵貯を民営化させて破綻させれば誰が得するのか考えれば明らかだろう。
国金にしろ郵貯にしろ最終的には日本破綻時の公の金の出水口として
日本国民のモラルハザードを防ぐ大きな役割を秘めている。
世界的な金融崩壊がもう数年で始まる。
その時、日本をどの様にリセットしてどのような社会構造に組みなおすかの
ビジョンのほうが重要だ。
今は過渡期でしかない。小泉改革など本質的には意味が無い。
97朝まで名無しさん:02/07/27 04:32 ID:yy7+pbuH
日本は中国と半島に狙われてるので、いざというときの事を
考えてアメさんに恩売っておかないとね…。
98朝まで名無しさん:02/07/27 04:32 ID:er9SmE6p
まぁ、ブッシュに言わせれば、アメリカにつくか、イラクにつくかって事だろ!
99朝まで名無しさん:02/07/27 04:33 ID:sqR3nvuw
小泉の話が少ないね
100朝まで名無しさん:02/07/27 04:33 ID:04cMTIWq
>>80
ちゃんと社会で実務的な仕事についたことがある人は左よりの考えになることは少ないよね。
逆に学生だとか主婦とか社会に出たことのない人は左より。
101朝まで名無しさん:02/07/27 04:33 ID:0ChIY9YI
スマソ 2回いってもた....
102ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:33 ID:Z8YVDz0c
>>88
それはアメリカが「悪の枢軸発言」で北チョンを牽制するのが
遅れたからだ。
あと、平和主義ごっこ屋さんもうるさかったし。
103朝まで名無しさん:02/07/27 04:33 ID:Iaqhnr+c
国連としてまとまるのは、宇宙人でも攻めてきたときだな
104nanasi:02/07/27 04:33 ID:LpiM9wS/
 戦争とか戦闘について論議するときは、戦後民主主義からいつも出発するが、
日本人はそういうぬるま湯でなくまずクラウゼビッツの戦争論から始めた方が
いいんじゃないか?

 
105朝まで名無しさん:02/07/27 04:33 ID:t/J6qjkG
>>91
そんなとこだね。
イラク攻めるのにはアメリカ単独でも充分だし。
英は参加しそうだけど。
106ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:34 ID:6Wq2N6Dl
俺は田中真紀子更迭で小泉の支持率が下がったが、その前に靖国問題で
日本全体の世論がまっ二つに割れたことで結構地盤が揺れたと思う

今年も去年と同じ事したら、一発で批判の嵐だろうな
107朝まで名無しさん:02/07/27 04:34 ID:tveQ3Hd9
>>96
こんかいの朝生での外交戦略はハッキリしてる。
反米、中国属国化。
108山田YOU☆彡:02/07/27 04:35 ID:/wbCznYt
>>100
でも左思考に染まると楽しいよ〜
世の中みんなラブ&ピースでハッピーなんだもん!
109朝まで名無しさん:02/07/27 04:35 ID:er9SmE6p
クラウゼビッツより、リデル・ハート
110名無しさん@3周年:02/07/27 04:35 ID:7qRg5wHM
日本はアメリカが料理して食事した後の、皿洗いの役やらされそうですな
111朝まで名無しさん:02/07/27 04:35 ID:X+D0XA5N
いつも思うんだけど、あの壁の花は何んにも発言させて、もらってないだけど
田原も、もう少し気を使って発言させれば、いいのにな。
結構面白い事言う奴がいるんだと思うんだな。
それとも、そんな事を要求されてないのかな?
112朝まで名無しさん:02/07/27 04:35 ID:t/J6qjkG
>>104
日本の大学じゃあ地政学の講座が皆無だしね・・・
113朝まで名無しさん:02/07/27 04:35 ID:yhyyMdyl
>>96
郵貯は国債とムネヲ道路に消えますた。
王様は裸だ!と叫んでやらねば。
114朝まで名無しさん:02/07/27 04:36 ID:jYbos+2R
>>108
そりは和風左だけ
115朝まで名無しさん:02/07/27 04:36 ID:vGZ+NJAx
とにかく中東には距離を置くことが大事だな。
火中の栗は拾わない。
あと原油の中東依存を減らす努力をする。
116朝まで名無しさん:02/07/27 04:36 ID:X+D0XA5N
金子って、慶応なの?
ビックール。
慶応もこれまでだな。
117朝まで名無しさん:02/07/27 04:36 ID:9jb8cJ0y
田原が金子へ「もう背景はいいの」
118朝まで名無しさん:02/07/27 04:37 ID:csZM1BJp
終わりか?
119朝まで名無しさん:02/07/27 04:37 ID:bJ9/XOa2
国内でテロが起きるのがこわい・・・
120ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:37 ID:6Wq2N6Dl
>>100
>主婦とか
社民党がまさにその象徴な様な気がするね
きっちり社会で地位を築いていく人は、ほんと左になることはありえない
それで地位を追われると共産党にすがるってか(w

努力なしの人間が左に寄ってるということなのか・・・・
121nanasi:02/07/27 04:37 ID:LpiM9wS/
>>111
超はげ同

極論とかボケた意見が出るが、それでも「民意」には違いないし、反対のための社共の意見より
一億万倍マシだと思う。仕込らしいけど。
122朝まで名無しさん:02/07/27 04:38 ID:04cMTIWq
>>106
しかし靖国参拝しても大して支持率はさがらなかったぞ。
マスコミはあおるが案外国民の間には靖国参拝に対してアレルギーはないという証拠だろうね。
123朝まで名無しさん:02/07/27 04:38 ID:+TOyB0T7
この不景気なのにこの数字は凄いと思うな
124朝まで名無しさん:02/07/27 04:38 ID:SqAyWWgi
視聴者意見募集してもしゃあない。
いつもぎりぎりやん。
125朝まで名無しさん:02/07/27 04:38 ID:vGZ+NJAx
1年前は圧倒的な小泉ブームだったんだが…
一番ダメなのは有権者だよ。
126ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:38 ID:6Wq2N6Dl
>>108
左に染まってると、日本って国って成長しなくなるんだろうな・・・・
127朝まで名無しさん:02/07/27 04:38 ID:t/J6qjkG
51%が可以上か・・・合格だな(w
128朝まで名無しさん:02/07/27 04:38 ID:LMKgJrrT
ゆるりと、進んでると思うけどな。
129ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:39 ID:6Wq2N6Dl
>>125
結局民主主義っていうのはそこだよね
130朝まで名無しさん:02/07/27 04:39 ID:zLmpjit2
>>125 いいこと言った。
131ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/07/27 04:39 ID:pQg9eOAD
退陣は飽きた
132朝まで名無しさん:02/07/27 04:39 ID:tveQ3Hd9
しまった。
朝生の番組の思惑はずすために、アンケート投票してくるの忘れた!!
あんな結果じゃ、プロデューサの狙ったとおりだよヽ(`Д´)ノウワァーン
133朝まで名無しさん:02/07/27 04:39 ID:WFIyeGz6
小林うまいことまとめたな。思わずワロタ。
134ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:39 ID:Z8YVDz0c
不可49%

日本国民は他力本願ばかりか!!?

「口先ばかり」
「実力無し」

もううんざりだ!!!
135朝まで名無しさん:02/07/27 04:39 ID:UQWhWZ7W
この親父共、パレスチナやアフガン一巡りしてから議論してみろ
って感じだな。
136朝まで名無しさん:02/07/27 04:39 ID:0ChIY9YI
通信簿は、可でもなく不可でもなく.
日本的だね 藁
137朝まで名無しさん:02/07/27 04:40 ID:V08Bgfjj
さて、寝るか
138よこちゃん:02/07/27 04:40 ID:LMQ4qwQN
強気の外交 9件
ワロタ

がんばれー ^−^
139ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:40 ID:6Wq2N6Dl
>>121
傍観者はただ見てるだけでいいのよ。
無用な混乱を防ぐためか? 
140朝まで名無しさん:02/07/27 04:40 ID:bJ9/XOa2
いつも通りの終わり方
141朝まで名無しさん:02/07/27 04:40 ID:X+D0XA5N
>>135
行ったのか?
142名無しさん@3周年:02/07/27 04:40 ID:7qRg5wHM
内閣改造など視聴者の意見なかったぞ?
143朝まで名無しさん:02/07/27 04:40 ID:t/J6qjkG
漏れも寝るか・・・イラク攻撃始まったら起こしてね
144朝まで名無しさん:02/07/27 04:40 ID:csZM1BJp
お疲れ
145朝まで名無しさん:02/07/27 04:41 ID:sqR3nvuw
イギリスは賛成だろうな
146ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:41 ID:6Wq2N6Dl
お疲れさま
147朝まで名無しさん:02/07/27 04:41 ID:0ChIY9YI
お疲れさ〜ん
148朝まで名無しさん:02/07/27 04:41 ID:iIAl/HY3
おやすも〜
149ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/07/27 04:41 ID:pQg9eOAD
乙カレー
150朝まで名無しさん:02/07/27 04:41 ID:tveQ3Hd9
小泉首相で、やっと「普通」の総理大臣がでてきますた。
ということが、今日のオチか?
151朝まで名無しさん:02/07/27 04:41 ID:qLL5d0Cw
誰か今回の一言でまとめてくれ。
152朝まで名無しさん:02/07/27 04:41 ID:sqR3nvuw
田原名言集 対金子
「今日は経済学者がいない」
「金子さんは、日本が悪くなると喜ぶね」
「批判は要らない、アイディアを聞きたいの」
「この人はマルクス経済学だからね」
「でもさあ金子さん、民間の銀行は倒産するよ」

153朝まで名無しさん:02/07/27 04:41 ID:cifYdBah
>>ALL おつかれー&おやすみー
154ばぐ ◆MWdctOjE :02/07/27 04:42 ID:6Wq2N6Dl
>>151
猪瀬は偉い
155朝まで名無しさん:02/07/27 04:42 ID:04cMTIWq
おやすみなさいー
156朝まで名無しさん:02/07/27 04:42 ID:er9SmE6p
まぁ、来年にははじまるよ!イラク攻撃
157朝まで名無しさん:02/07/27 04:42 ID:csZM1BJp
金子の一人旅
158朝まで名無しさん:02/07/27 04:43 ID:0ChIY9YI
>>151

金子はまずいワ
159朝まで名無しさん:02/07/27 04:43 ID:2lHoNkMa
>>111

昔は結構時間さいてしゃべらせてたけど
最近マシな事言えるやついなくなったし
放送時間も短くなったからやめたんじゃない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:43 ID:ZsDj7BYg
おやふみーー♪
161朝まで名無しさん:02/07/27 04:43 ID:tveQ3Hd9
>>151
赤い頭の顔をさらに真っ赤にして怒った金子。
162朝まで名無しさん:02/07/27 04:43 ID:sqR3nvuw
今日の金子は惨めだったよな
163ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 04:44 ID:Z8YVDz0c
終わっちゃったね。
最後の誘導。こっちにイパーイヒトいます。

金子スレッド
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027704177/l50

みんな楽しかった。おやそみ。
164朝まで名無しさん:02/07/27 04:44 ID:qLL5d0Cw
結局「金子」の一言で終わったのね、今回の朝生。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:45 ID:LRiMqiFl
>122
靖国参拝に関しては国民の8割が肯定してなかったっけ?
166nanasi:02/07/27 04:47 ID:LpiM9wS/
 自民・民主の若手VS野中、江藤などゴリゴリの自民VS土井、志井とかコテコテの社共
VS学者VS中川、陽子とかのバカ

こんなのをお盆スペシャルでやって欲しい。あと瑤子も。
167朝まで名無しさん:02/07/27 04:52 ID:NJueOfOP
やっぱこれでしょ。
鳥取に新幹線を!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1024160439/l50
168朝まで名無しさん:02/07/27 04:55 ID:HUl/khDK
「松原さんの言ってることわかってんの?」
の猪瀬vs金子の部分(44秒)キャプチャしますた

3.5MB。どこにウプしよう
169朝まで名無しさん:02/07/27 04:55 ID:yhyyMdyl
猪瀬よあなたは強かった
170朝まで名無しさん:02/07/27 05:07 ID:sqR3nvuw
金子終わったな
171朝まで名無しさん:02/07/27 05:08 ID:sqR3nvuw
いちゅも最後はボキュ。

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
172ていていた〜 ◆TEI89w2k :02/07/27 05:08 ID:Z8YVDz0c
今日、朝生見たんです。朝生。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい出てて覚えられないんです。
で、よく見たらなんか小泉総理の通信簿って、ー100点、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ー100点で普段朝生出てんじゃねーよ、ボケが。
ー100点だよ、ー100点。
なんかキム子とかもいるし。ブサヨ揃って朝生か。おめでてーな。
よーしパパ小泉バッシングしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ー100点やるからさっさ帰れと。
朝生ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
楕円形テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない,
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。能書き屋は、すっこんでろ。
で、やっと外交の話題かと思ったら、隣の奴が、海外派兵反対、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、海外派兵反対なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、海外派兵反対で、だ。
お前は本当に反対したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、反対って言いたいだけちゃうんかと。
朝生通の俺から言わせてもらえば今、朝生通の間での最新流行はやっぱり、
靖国、これだね。
靖国参拝on終戦記念日。これが通の見どころ。
靖国ってのは戦没者が祭ってある。そん代わり朝中韓がキレる。これ。
で、参拝を強行。これ最強。
しかしこれをやると次から反省ニダとか言われるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、郵政三事業民営化でも唱えてなさいってこった。
173朝まで名無しさん:02/07/27 05:12 ID:+dnoq+kD
      /|/l/|/|
       /       |
      /  ____|
      /  /      |
     /  / /  \|
     |_ |   ・ <  | ⌒☆   
     |(6レ ∴  つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  −100点!
      \  \_/ /   \_________
       \___/
      ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
174朝まで名無しさん:02/07/27 05:14 ID:3rvaLKdF
具体的なことを何も考えていない政治家ばかりだということが良くわかりましたな。
田原に具体的にはどうするんだ?ってつっこまれて、まともな答え出したやつが
居なかった様な。かなしー。
175名無しさん@3周年:02/07/27 05:15 ID:7qRg5wHM
>>172
靖国神社は素人だからこそおすすめしたい
176朝まで名無しさん:02/07/27 05:18 ID:sqR3nvuw
>>174
まあ、揚げ足取られること多いから政治家は本音はいえないところも
あるからな。福田の核発言とかな。
177朝まで名無しさん:02/07/27 05:19 ID:sqR3nvuw
いちゅも最後はボキュ。

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
178朝まで名無しさん:02/07/27 07:52 ID:DqniaPoA
       コロッケワッショイ!!
     \\  コロッケワッショイ!! //
 +   + \\ コロッケワッショイ!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
179ppp 9(=゚ω゚)ノ…:02/07/27 09:33 ID:ItYrmUPK
猪瀬さんは凄い、ボランティアだもん、持ち出し、手弁当だそうだ。
180朝まで名無しさん:02/07/27 09:47 ID:LuPAV/sH
小田と野坂と大島出せよ
181朝まで名無しさん:02/07/27 10:29 ID:l4nCluze
>>179
猪瀬はホント道路民営化で株を上げたね。
182朝まで名無しさん:02/07/27 10:53 ID:l4nCluze
日本の経済を回復する1つの手段は、地方切捨て。コレしかありません。
183朝まで名無しさん:02/07/27 11:12 ID:qDTbUPDv
今は耐えるだけ!
184朝まで名無しさん:02/07/27 11:18 ID:T6KOfCYY
悪党ハマコー&野坂コンビ希望
185朝まで名無しさん:02/07/27 11:49 ID:zR2X2g7v
朝生見て寝ると必ず10時起きになってしまう
186朝まで名無しさん:02/07/27 12:07 ID:l4nCluze
全然話が変わるけど、「朝生」専用の板を作って欲しいです。
「朝生」って問題が多岐にわたるし、テレビという時間的拘束から議論がブツ切りに
されることもままだし。
それから、議論の前提となる知識が俺には絶対的に不足しているので、どういう本を
読めばより詳しく分かるのかということも知りたい。

以前、田原が2chと「朝生」を連動させるというような企画もやってみたいと言って
いたが、それはテレ朝の方針としてできる訳がない。
テレ朝の「朝生」専用のHPもある訳だし。
仮に、テレ朝が1枚噛んでそういう企画が出来たとしても、つまらなくなるのは必至だし。
あくまで2chが主導でなければ、本音の議論など出来もしない。

もちろん、政治板、経済板、国際情勢板、金融板、一般書籍板、それぞれテーマごと
の板はあるが、「朝生」という番組を核にした板があれば、そこでの議論がベースと
なったうえでより突っ込んだ議論ができると思うのだけれども……。

ただ唯一の気がかりは、書き込む人がたくさんいるのかどうかということだと思うの
だけれども……どうだろうか?
187朝まで名無しさん:02/07/27 12:13 ID:T6KOfCYY
長いな・・・・
188朝まで名無しさん:02/07/27 15:23 ID:fd+aIN//
>>187
斜め読みに気づけよ!!
189朝まで名無しさん:02/07/27 16:26 ID:hSQKco0U
で、総括は?
190 :02/07/27 17:40 ID:ClDTbypU
もうだめぽ
191ココ電球:02/07/27 20:43 ID:3bTVXBum
国民が馬鹿
192名無しさん@3周年:02/07/27 23:15 ID:PLHdJwIb
テレ朝が掲示板を作ればいいだけの話なのではないでしょうか。
193朝まで名無しさん:02/07/28 00:10 ID:GrOBgzd6
キャプチャした朝生を2倍速で見ています(馬鹿)
とりあえず田原の「今日は経済学者がいらっしゃらない」の部分を切り出し(1.3MB)
194朝まで名無しさん:02/07/28 01:33 ID:XI5g1Fhr
やっぱり、出演者に血圧計や、心拍数などの計測器を付けてもらい
画面にグラフ表示をしながら発言していない人の反応なんかが見えると
本音とかも視聴者に伝わりやすくなって面白いんだけどな、やってくんないかな
田原さんもグラフ見ながら仕切れば効率良い討論が放送できると思うし
ラジオじゃ無いんだからビジュアル面でもっと視聴者に伝わりやすい物にすりゃいいのにね
195朝まで名無しさん:02/07/28 01:51 ID:zS1xPtZ8
302 :名無しさん@3周年 :02/07/28 01:31 ID:QN8cfdU3
今のところ岡部一人が捕まってるけど、暴行されたのは
アイドルの卵が大半。その住所なんか中途入社でましてや
営業の岡部が知ることなぞ出来ない。
はっきり言おう。Viviaの関係者やテレ朝の制作スタッフが
岡部に住所のデータを奴のパソコンにメールして、
連中はそれと引き換えに奴の「場面」収めたビデオテープ、
またメモリースティックをもらって仲間内で「鑑賞」してた。
その中にはかなり上の管理職も混ざってる。
 
もし、何らかのきっかけでその証拠が外部に漏れたら
テレ朝は崩壊する。なんたって社内でレイプビデオ鑑賞
サークルが存在してるんだから。
196朝まで名無しさん:02/07/28 02:13 ID:A4k1cJKT
こんなネタより自局のレイプマンをネタにしろ。
197朝まで名無しさん:02/07/28 03:18 ID:CFF9EMtF
>>196
スレが違うけど、確かに軽くない話題だ罠。
198あまりの馬鹿ぷり反日サヨク連中:02/07/28 08:49 ID:1ciWjMVG
わしも見たけど金子が完全に蚊帳の外でした。w
電波教授の称号が原田の中で定着したようですね。w
199朝まで名無しさん:02/07/28 13:47 ID:YW21Lk9J
前回のポスト小泉と同じく
朝生では対案を出せなければ、土俵にもあがれないな
社民はもう20世紀で役割は果たしたと思う
200朝まで名無しさん:02/07/28 17:55 ID:jvOCyTH2
構造を改革するには、その改革により辛い思いをする輩がでてくるのは確実。

そういう輩の断末魔だ。

いよいよ構造改革に真正面から反対する輩がでてきたな。

それは小泉人気が落ちてきた事と関係する。

「小泉人気が落ちてきたから、小泉に反対しても大丈夫だろう。」

そういう雰囲気になってきた。

構造改革を成し遂げたいのなら国民による小泉支持が不可欠。

「小泉は、もうダメ」と言っていると、まじで構造改革はできない。

小泉以外にいないのだから、多少不満はあっても小泉を支持するしか方法は無い。

ようするに後は、国民次第ですな。
201名無しさん@お腹いっぱい。[/:02/07/28 19:04 ID:GK9PTYYW
外務省を解体しるっ!
202    :02/07/28 19:22 ID:TC/7XATh
そーいえば最近財務省の話聞かないな。
203 :02/07/28 22:16 ID:TijOw97W
なぜ中間なんだ
204朝まで名無しさん:02/07/28 22:39 ID:p9/v0OX6
>1
模型板のGMスレ荒らすなよ(ワラ
205朝まで名無しさん:02/07/29 03:49 ID:AOL7Nnxc
新規産業創出無しの構造改革って可能なの?
何から何に構造転換するつもりなの?
それが、よくわからない構造改革って何?
206朝まで名無しさん:02/07/29 03:55 ID:84Vo8dxi
今思えば去年の8/15が全てだったな。

あの公約が果たせなかった時点で小泉は終わっていた。
それからの小泉内閣は歴代自民党内閣と似たり寄ったりだ。
207朝まで名無しさん:02/07/29 04:12 ID:+ELiQhaJ
sage
208朝まで名無しさん:02/07/29 08:38 ID:RYT3ksij
>>205
現状だと、特殊法人改革のレベルにとどまってる感じ。
209朝まで名無しさん:02/07/29 13:48 ID:YHyB6TE+
女性センターは女のフェミファシズム化に、我々国民の血税が投入されている。

「男はみんな実質犯罪者なのですよ。気を付けてくださいね。」
「貴女は何にも悪くない。悪いのは全て男なのですよ。」
「女性は差別されています。女権拡大の為に協力してください。」
 
善良な女性をフェミファシストへと洗脳する施設なんか要らない!
210朝まで名無しさん
>>209
しかし2chをみた女⇒セクハラぶりに怒
⇒フェミファシスト化、という罠。