田中康夫長野県知事不信任案可決・ダブル選挙へ? Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952朝まで名無しさん:02/07/15 14:41 ID:BV45Ty1V
>>946
徳島の事かな(w
953紫陽花 ◆DST.Etss :02/07/15 14:41 ID:DGAkUdVt
>>948
なんと言う嘘いったんですか?
954朝まで名無しさん:02/07/15 14:41 ID:hyfercoK
議会には「自主解散」があるんだとよ。
3/4以上の出席で、4/5以上の賛成があればできるらしい。
自身があるなら、かいさんしてみろよ、じじぃども!
955紫陽花 ◆DST.Etss :02/07/15 14:42 ID:DGAkUdVt
>>951
失職=人間性を否定されてはいわかりますた。
956紫陽花 ◆DST.Etss :02/07/15 14:42 ID:DGAkUdVt
>>937より。
957朝まで名無しさん:02/07/15 14:43 ID:pUxrOdYn
会場暑そうだな。
経費節減でクーラー無しか?
958朝まで名無しさん:02/07/15 14:44 ID:Gcvf2CPg
>>953
議会からは信任を受けていたと思ったから、議会解散しないといってるじゃん。
でも人間性はその議会から否定されてるとも言っている。
自分で人間性を否定しているのなら、知事選にでるのはおかしい。
否定していないのなら、議会を解散するのが筋。
959朝まで名無しさん:02/07/15 14:44 ID:GdrPhkR7
9月1日選挙らしい。
なんか忙しい時期だなあ
960朝まで名無しさん:02/07/15 14:45 ID:UgC4/JW8
県議会もうだめぽ
961朝まで名無しさん:02/07/15 14:46 ID:S/IMSVP2
ん?何がなんだか?
962朝まで名無しさん:02/07/15 14:46 ID:GdrPhkR7
エアコンガンガンでもアレだけ人が集まったら
暑いんだろうなー
963朝まで名無しさん:02/07/15 14:46 ID:ExKGonfE
1000get
964朝まで名無しさん:02/07/15 14:46 ID:wgXUwRyK
議会は自主解散? 理由は? おかしくない?
965朝まで名無しさん:02/07/15 14:47 ID:r9pWbr3/
鼻のイボとればいいのに
966朝まで名無しさん:02/07/15 14:47 ID:Ck+r+Vnp
>>963
まだはやいって。
967朝まで名無しさん:02/07/15 14:47 ID:hyfercoK
1001get
968朝まで名無しさん:02/07/15 14:47 ID:GeJF2RSI
>>958
県議会に否定されたけど、県民の声はどうかなぁって事で、
選挙で聞いてみるよ って事でしょ。自分で人間性は否定してないし
別に矛盾はないかと
969紫陽花 ◆DST.Etss :02/07/15 14:47 ID:DGAkUdVt
>>958
その人間性を県民に問うという部分もあるのでは?

自分では決めかねる部分なので、
「議会の方は人間性を否定してらっしゃるが、県民の方は如何でしょうか?」
という。
ならば知事選でもおかしくないと思いますよ。
970朝まで名無しさん:02/07/15 14:47 ID:xC0zO5DL
ふーん、田中知事の時だけ「審議会の答申」とやらが正しいんですか(プ
971朝まで名無しさん:02/07/15 14:47 ID:S/IMSVP2
不信任案可決されたのに
 康夫が信任されていると思ったのはなぜ?
 
972朝まで名無しさん:02/07/15 14:48 ID:s04dA04E
>>958
政治的空白期間を作りたくないと言い訳もしてるね>議会解散しない理由
973朝まで名無しさん:02/07/15 14:48 ID:QlEdkwnl
不信任→知事選→不信任→知事選
金がかかりすぎまする。
974紫陽花 ◆DST.Etss :02/07/15 14:48 ID:DGAkUdVt
>>970
正しいって?
975朝まで名無しさん:02/07/15 14:49 ID:Ck+r+Vnp
ヤスオさんが当選確実でしょ。
976紫陽花 ◆DST.Etss :02/07/15 14:49 ID:DGAkUdVt
>>973
>>869参照。
977朝まで名無しさん:02/07/15 14:49 ID:s04dA04E
>>971
政策は認められてるから
978朝まで名無しさん:02/07/15 14:49 ID:Gcvf2CPg
>>969
人間性なんか否定され、それを自ら受容れていながら、それを県民に
是非を委ねるなんて、おかしいじゃん。
政策の是非ならわかるぜ。
979朝まで名無しさん:02/07/15 14:49 ID:GeJF2RSI
>>971
康夫ちゃんが出した政策が議会を通過してるからかと
980朝まで名無しさん:02/07/15 14:50 ID:hyfercoK
>>971
不信任を突きつけたじじぃの人間性を否定しているから。
981朝まで名無しさん:02/07/15 14:50 ID:aIZCjDW/
>>973
それはないらしいよ。
不信任されて失職した知事が再選された場合、もう不信任は出せないんだって。
982朝まで名無しさん:02/07/15 14:50 ID:Ck+r+Vnp
そろそろ1000ゲットの用意しようっと
983朝まで名無しさん:02/07/15 14:51 ID:xC0zO5DL
>>970
どこかの教授が「答申に沿って議会発言したから
不信任の理由にはならないって点」と指摘した事。
首長の意向でいくらでも答申は作れるでしょうに。
984朝まで名無しさん:02/07/15 14:51 ID:SHcGupbB
1000ゲット
985朝まで名無しさん:02/07/15 14:51 ID:Ck+r+Vnp
>>981
そうなんや。勉強になりmasita
986朝まで名無しさん:02/07/15 14:51 ID:SHcGupbB
午前0時をもって1000げっと
987朝まで名無しさん:02/07/15 14:51 ID:Gcvf2CPg
脱ダム派が多数を占めるダム検討委員会はムダ。
988朝まで名無しさん:02/07/15 14:51 ID:GdrPhkR7
対抗馬はだれでしょうか。
猪瀬は断ったらしいし
不戦勝(?というのか?)と言うシナリオも
ありですか
989法律では・・・:02/07/15 14:51 ID:iY0i0ao7
>>973
不信任→知事選→不信任→知事選 ???
不信任→知事選→不信任→おしまい! じゃないの?
990朝まで名無しさん:02/07/15 14:52 ID:SHcGupbB
午前0時をもって1000げっと
991朝まで名無しさん:02/07/15 14:52 ID:aIZCjDW/
>>985
いえいえ。
俺も紫陽花さんに言われて知りますた。
992朝まで名無しさん:02/07/15 14:52 ID:Ck+r+Vnp
1000ゲット!!
993朝まで名無しさん:02/07/15 14:52 ID:Ck+r+Vnp
1000
994朝まで名無しさん:02/07/15 14:52 ID:SHcGupbB
午前0時をもって1000げっとと
995朝まで名無しさん:02/07/15 14:52 ID:6d9XZaGh
10000
996朝まで名無しさん:02/07/15 14:53 ID:Gcvf2CPg
>>989
正解。
997紫陽花 ◆DST.Etss :02/07/15 14:53 ID:DGAkUdVt
>>989

>>869はどうなんですか?
998朝まで名無しさん:02/07/15 14:53 ID:s04dA04E
1000げっとしますた
999朝まで名無しさん:02/07/15 14:53 ID:GeJF2RSI
( ゚Д゚)y―┛~~。oO(1000げっと
1000朝まで名無しさん:02/07/15 14:53 ID:SHcGupbB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。