秘密のケンミンSHOW★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
大絶賛!沖縄ヘルシーカレー衝撃正体
熊本熱愛タイピーエンの謎
はるみパート珍体験
みのもんた 久本雅美 西川きよし 増沢望 木野花 磯山さやか 
ピーコ 川合俊一 勝俣州和 木村祐一 平林都 河原さぶ 
鈴木浩介 本村健太郎 スザンヌ ガレッジセール 水沢駿 黛英里佳
2名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 19:32:50.50 ID:QqnHDSqS
次長課長は毎回出してほしい
3名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:39:01.08 ID:Q7epNc1w
河本のクソガキが出ると思い、録音予約やめた。
4名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:44:53.86 ID:0SkFRwA0
今週も水着はありますか?
5名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:48:09.02 ID:7SNv3S+e
磯っちらびゅ!
6名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:51:00.90 ID:cnDDmOZ4
NHKBSプレミアムも面白そうなので悩む
7名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:53:54.45 ID:mVlOpM5Y
ずいぶん立てたなあ
8名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:54:01.11 ID:BF6sxO5L
テレビで泣く女は計算高い糞女 有吉
9名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:54:23.32 ID:mVlOpM5Y
>>6
面白そう。そっち観るわ
10名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:55:09.51 ID:cnDDmOZ4
>>9
こっち録っとこうかなぁ
11名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:55:29.68 ID:BF6sxO5L
明日はお相撲さんチュパチュパか(´・ω・`)
12名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:56:32.27 ID:BF6sxO5L
星のソムリエ()
頭悪い資格詐欺多すぎ
13名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:56:44.13 ID:bI7dv6h2
>>1 乙
14名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:57:12.68 ID:FtN+ebvV
>>1


ニコニコでインド映画「ロボット」
15名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:57:19.96 ID:HhNAXevZ
またローカル食堂限定のケンミン食じゃないだろうな
16名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:57:51.16 ID:V/ad0K9a
17名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:58:27.14 ID:1LE40fqW
富山県に住む魚津市から東の住民は
「すりかまぼこ」が大好きなんです。
18名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:58:31.05 ID:BF6sxO5L
大阪民国クオリティも飽きてきた
19京の呑兵衛:2013/08/22(木) 20:58:49.90 ID:PG+n4EAL
アグリンの家→これ→BS朝日のJR東日本提供ミニ番組→
ちょっと間を空けてBS日テレのチョーヤ梅酒提供ミニ番組

ある意味最高
20名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 20:59:47.50 ID:FtN+ebvV
ムーンライト伝説!
21ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:00:03.13 ID:1HVwnrrs
こんばんわ。

【大七ハイセブン】【榮川特醸酒カップ】【又兵衛カップ】【黒霧島カップ】【ニッカ黒缶】【氷結シリーズ】
22 【四電 80.5 %】 :2013/08/22(木) 21:00:24.91 ID:00R2BTRW
次の転勤先は山梨県か
23ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:00:36.62 ID:1HVwnrrs
ナマポ詐欺師が出ていないので一安心w
24名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:00:36.97 ID:FtN+ebvV
愛知がいない(´・ω・`)
25名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:00:40.93 ID:zVBISmXJ
東北一人しかいないとかナメてんのか
26名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:00:45.05 ID:XivrTLjr
誰?
27名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:01:04.59 ID:FtN+ebvV
ケンミンショーなのに
道民とはこれ如何に
28名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:01:04.84 ID:1LE40fqW
>>21
お酒飲めないので【キリンフリー】でお願いします
29ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:01:20.66 ID:1HVwnrrs
>>22
次回のはるみは、YBSか。
30名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:01:25.52 ID:zVBISmXJ
NYくるうううううううううううううう
31名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:01:29.34 ID:2ifh5uvS
??
あれはソリじゃないの?
一般的に
32名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:01:38.94 ID:XZYYgWkP
北海道の人誰?
道民だけど見たことない
33名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:01:42.21 ID:7idOQqAq
さっさと露天風呂シーンはよ!
34名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:01:45.47 ID:VnW1yyT3
>>1
磯っち出るのか
35 【四電 80.0 %】 :2013/08/22(木) 21:01:58.98 ID:00R2BTRW
>>29
家のテレビのEPGみたらネタバレしてた
36京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:02:00.77 ID:PG+n4EAL
>>21
どもですノシ
これ貰いますねつ【榮川特醸酒カップ】【大七ハイセブン】
これあげるつ【泡盛瑞泉】【清酒七賢】【オリオンビール(沖縄仕様)】
37ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:02:04.24 ID:1HVwnrrs
沖縄はぱねぇなぁw

日テレよ沖縄に系列局を作れよ
38名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:19.99 ID:BF6sxO5L
何人?
39名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:22.12 ID:y/CPh4c2
はるみ「秘密の露天風呂〜〜」


セレマのときのウザい言い方やんけ
40名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:30.80 ID:F0/C5EHz
メガネ会計ババア出てるのか
41名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:35.48 ID:feFyFPM2
ゴーヤでも入れるのか
42名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:41.92 ID:FPYjtlSg
カップの沖縄そば食ったけどクソまずだったぞ

沖縄そばのレベル低すぎ
43ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:02:44.74 ID:1HVwnrrs
>>35
なるへそ。
44名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:51.58 ID:segJOs+Z
必ず大家族だな
45名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:55.00 ID:JRH9GLxw
臭豆腐みたいなのいれるのか
46名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:55.56 ID:xkeoIJD/
谷間
47名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:57.27 ID:JXeYE5wN
沖縄の影響でニガウリをゴーヤと呼ぶ風潮が許せない。
48名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:02:59.31 ID:zVBISmXJ
谷間みえた


こんなんいらんねん
49名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:00.78 ID:XZYYgWkP
すげー豪邸だな
50名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:08.36 ID:TuXJF+dJ
ボウズ刈りばっかw
51名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:10.22 ID:buQWtnRj
バナナ?
52名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:10.03 ID:NGHZvO10
沖縄料理って全部不味そう
53名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:12.25 ID:FtN+ebvV
このおかずにカレーは合わないと思う
54名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:18.56 ID:bI7dv6h2
パイナップル?
55名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:20.36 ID:6bcMWk4T
どうせKFCだろ
56ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:03:22.25 ID:1HVwnrrs
>>49
意外と田舎だと家がでかい
57名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:23.47 ID:BF6sxO5L
ちくわとか
58名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:32.52 ID:bZuhMGna
沖縄は殿堂入りで扱わなくていいだろ
縁ないし外国の話聞いてるようにしか思えん
59名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:32.17 ID:FPYjtlSg
ウミヘビか
60名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:32.87 ID:9JsYKzlM
沖縄って、原爆落ちればよかったのにって思うことがある
61名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:33.56 ID:Ptk225Fc
マンゴーカレーはこないだみえた
62名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:35.44 ID:YMQPdMZg
チーズかな?
63名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:36.68 ID:UN10RzF3
オスプレイかなs?
64名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:40.63 ID:42YxVQR5
何品食う気だよ、豪華すぎだろ
65名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:41.01 ID:2XP+tpvU
俺の人生のなにがわかるってんだ!!
66名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:42.04 ID:xkeoIJD/
ランチョンミート入ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:43.55 ID:VoSW9B3C
ハブだろ
68名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:44.50 ID:Y4FemWYT
21回/愛知:中京テレビ(CTV)
22回/山口:山口放送(KRY)
23回/岩手:テレビ岩手(TVI)
24回/京都:赴任局無し
25回/佐賀:赴任局無し←new
サガテレビ赴任は無いようです
69名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:50.89 ID:k1WqUMZf
沖縄料理でウマイと思うのはゴーヤチャンプルとソーキそばくらいかなー
70名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:51.06 ID:sK8Xo85i
まずそうなカレーだな
71名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:03:57.25 ID:zVBISmXJ
>>57
それは全国的に貧乏な家が入れるだろ
72名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:00.93 ID:PH5ES8GH
パイナップルやろ
73名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:02.44 ID:TuXJF+dJ
このまえ、ゴーヤをカレーにいれてみたがスパイスのせいであまり苦味の特徴が活かされなかった
74名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:03.99 ID:FtN+ebvV
>>57
竹輪は普通に入れる
75名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:09.13 ID:WfsWzNPO
セミ
76名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:13.16 ID:XZYYgWkP
沖縄県民の顔の濃さが苦手
77名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:21.61 ID:xkeoIJD/
ちらがー
78名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:23.91 ID:J4QfVSdF
キュウリとか入れるが?
沖縄は何
79名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:28.22 ID:k1WqUMZf
>>74
うん、普通は入れないんだな、うん
80名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:28.80 ID:73myn6he
さとうきび
81名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:29.18 ID:uvSRWlc5
大根だっけ?
82名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:29.41 ID:GYsADcfh
コバルトスズメ?
83名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:31.94 ID:TuXJF+dJ
>>69
アグー豚
84名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:32.81 ID:+rpwKODX
>>74
鳥取?
85名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:33.86 ID:IyEN6iAr
豚バラとゴーヤのカレーは美味いよ
86名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:42.51 ID:qnP6KA8W
米兵か
87名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:44.97 ID:xc0NjYuk
パイン…は入ってもおかしくないか
88名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:44.81 ID:CxkLssD7
油揚げとかこんにゃくかな
89名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:48.50 ID:FPYjtlSg
>>44
独立できない親のスネカジリしかいないんだろ
だから失業率高い以前に働きたくないから平日でもデモやり放題なんだろ
90名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:53.38 ID:aUSq65Tb
SPAM?
91名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:58.23 ID:bE1aBxgh
ポーク?
92名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:04:58.98 ID:JRH9GLxw
ローソン100のミミガー美味いよね
カレーには入れないけど
93名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:02.87 ID:MjQhbedK
政治活動ゴッコ遊びにきた他所の奴じゃなくて、ガチの沖縄県民てどれくらいいるんだろ
94名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:04.08 ID:42YxVQR5
カレーの具は肉と玉ねぎだけでいい
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) クリオネ akina 1:2013/08/22(木) 21:05:03.11 ID:scyQnBy8
あら可愛い。
96名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:10.30 ID:Ptk225Fc
>>74
正直初めて聞いた
97名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:11.23 ID:TuXJF+dJ
>>74
カレーのチェーン店、CCとかで見た気がする
98名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:11.23 ID:xkeoIJD/
すっぱいまん
99名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:13.40 ID:ZG6Oq6yK
おりものペロペロ
100名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:13.56 ID:k1WqUMZf
>>83
ナチュラルボーンで料理なのか
101名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:17.81 ID:YDHq4C0H
今日はナマポいないのかよかった
102名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:28.18 ID:73myn6he
まよねーズ
103名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:28.65 ID:BF6sxO5L
>>71
なんかクレしんのみさえがいれてた気がするからいってみた
普通なのか
104名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:28.72 ID:JwrUZsmY
沖縄県民いるんだろ?
こたえはよ
105名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:29.05 ID:qrwM3T9X
沖縄んちゅはカレーにおばあを要れるんさあー
106名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:38.03 ID:aUSq65Tb
ええええええええええええええええええええええええ
107名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:39.00 ID:Ptk225Fc
へー
108京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:05:39.86 ID:PG+n4EAL
>>68
そりゃサガテレビは行ってもフジ系単独だし
日テレ系含むフジ系以外の局は福岡局の取材対象エリアだもの>佐賀県
109名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:40.59 ID:6bcMWk4T
110名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:41.74 ID:UN10RzF3
ふつうじゃない?
111名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:45.03 ID:buQWtnRj
頭がピーマン
112名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:45.25 ID:feFyFPM2
別に変じゃないだろ
113名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:46.30 ID:JXeYE5wN
それは俺も入れるよ。
114名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:47.40 ID:bI7dv6h2
エエエ 子供が嫌わないかw
115名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:48.25 ID:k1WqUMZf
んー、いいかも
116名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:50.77 ID:segJOs+Z
別にイラネー
食えなくわないが
117名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:51.94 ID:97WOc3GD
まずくはないだろうな
118名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:52.90 ID:x+xvHaEE
それほど
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) クリオネ akina 1:2013/08/22(木) 21:05:51.87 ID:scyQnBy8
>94 昔作ったな。 美味しかった。
120名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:53.24 ID:JRH9GLxw
カレーにピーマン入れるだろ普通
ウチも入れるぞ沖縄と何の関係もないけど
121名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:53.61 ID:+rpwKODX
なんだよ、おもしろくね
122名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:55.72 ID:6zv7q0AK
そんなに驚きはしないなwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:57.99 ID:VQLR304b
別に珍しくねーだろ(´・ε・` )
124名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:58.39 ID:pHzeythr
俺は普通に入れるけど
125名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:58.47 ID:cYiwXGmd
普通杉ワロタ
126名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:58.70 ID:Sa908Q7p
夏野菜カレーに入ってるじゃん
127名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:58.75 ID:s0MfLYT1
たいしておもしろくない
128名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:59.19 ID:TuXJF+dJ
ピーマン……どうでもいい
入れてもいいんじゃね?本当どうでもいい
129名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:00.16 ID:HZ2Mk65z
駿河台のカレー屋のにも入ってるだろ(´・ω・`)
130名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:01.03 ID:I6clykUb
ゴーや入れろよwwww
ピーマン入れたことあるが苦味が全部出て糞まずだった
131名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:01.12 ID:VnW1yyT3
ピーマン美味いじゃん
132名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:58.13 ID:YDHq4C0H
そんなに珍しくないな
133名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:01.11 ID:CxkLssD7
スープカレーならピーマンはあるが
134ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:06:03.42 ID:1HVwnrrs
カレーにピーマンって初めて聞いたぞw
135名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:03.71 ID:tOElHjL5
別に普通じゃね?
夏野菜カレーって普通ピーマン入るやん
136名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:04.35 ID:HWA6Ic34
普通に入ってるカレーあるだろ
137名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:05:59.72 ID:RVzcjZR9
え?カレーにピーマン普通だろ、沖縄じゃないけど
138名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:04.91 ID:sK8Xo85i
そんなに驚くものでもなかった
ドライカレーとかピーマン入ってるしな
139名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:04.92 ID:xkeoIJD/
焼き葱は
140名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:07.60 ID:sT1XXiUM
>>68
何で京都と佐賀はなかったの?
日テレ系列の局がないから?
141名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:08.16 ID:Xyjacl2X
冷蔵庫にあったら入れるわ
142名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:11.05 ID:IICONaNJ
普通やんけ
夏野菜カレーに必ず入っとるやろ
143名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:11.45 ID:FPYjtlSg
おまえらカレーにジャガイモ入れる?

おれ(埼玉生まれ埼玉育ち埼玉住まい)だけどめったにいれない
玉ねぎ、人参、豚肉(牛肉は年に2、3回)だけ
144名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:11.88 ID:SL+gtKvW
いや別に、夏野菜カレーとして入れる事もあるじゃん
145名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:12.26 ID:9drs7VC1
うち福岡だけど入れます
146名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:14.64 ID:FtN+ebvV
具には入れないけど
ピーマン炒めてタマゴ絡めたの
カレーにのせるけど?
147名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:14.72 ID:IyEN6iAr
一番メジャーな鳥肉がハブられたw
148名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:15.36 ID:usW/wpa2
鶏肉入れるじゃん
149名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:17.79 ID:T79Jf7uY
ピーマンは普通に入れるが
150名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:18.70 ID:VX5lRmpi
夏野菜カレーなら入れる
考えつかんわけねーだろあざといな
151名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:18.86 ID:VoSW9B3C
ほぅ〜
152名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:19.36 ID:cLqaL4XC
今の季節なら、夏野菜でピーマンは普通に入れるよ
153名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:19.84 ID:k1WqUMZf
いい家だな
154名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:21.80 ID:B9tv2T3c
タイカレーならピーマン入れるね
155名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:22.24 ID:JXeYE5wN
カレーにジャガイモはいれんわ。
味とかじゃなくて、腐敗を早める。
156名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:22.54 ID:ldvSIaHL
俺はピーマンとパプリカぶっこんで食うわ
うまいよ
157名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:22.95 ID:4REsZVtY
いれねえよ
158名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:20.90 ID:xkeoIJD/
谷間(2回目)
159名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:30.71 ID:bZuhMGna
どうでもいい
だから沖縄なんか扱うなよ
160名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:31.64 ID:X5Vs9iqO
神奈川県民だがよく入れるよ
161名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:32.21 ID:J4QfVSdF
悪くは無いなピーマンなら
162名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:33.04 ID:/F9WOo3S
今の時期だと、
カレーになす・ピーマンが入るな。
163名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:33.80 ID:I6Bgq6qu
自分もピーマン普通に入れてるけどな〜
四国だけど
164名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:36.04 ID:42YxVQR5
ただの野菜カレーじゃね?
165名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:36.25 ID:aLjXnBLs
でも違和感はないな
166名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:37.27 ID:TuXJF+dJ
>>120
えっ
167名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:37.38 ID:qjjDDcHY
>>129
インデラ?
168名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:38.50 ID:uvSRWlc5
カレーに凝り始めたらじゃがいももニンジンも入れない
169名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:38.71 ID:tUbTg+iL
普通すぎて驚きがない
ゴーヤ食うほうが驚きだし
170名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:39.72 ID:mDy94UAX
カレーにピーマンって別に普通じゃね?
171名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:39.90 ID:bp5BVC0t
スープカレーにはピーマン入りますが、何か?@札幌
172名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:39.98 ID:qrwM3T9X
いわゆる夏野菜カレーってやつじゃ・・
ナスとかカボチャとか普通じゃね
173名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:40.35 ID:Yg9ZOj/K
別に珍しくもない
174名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:41.95 ID:YDHq4C0H
夏カレー作る時はたまに入れるな
175名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:43.04 ID:GbxuArbG
素揚げのピーマンとかナスとかウマイけどな
176名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:43.87 ID:VQLR304b
ネタ切れ?(´・ε・` )
177ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:06:44.78 ID:1HVwnrrs
素揚げをしたピーマンだったら分かるんだけどなぁw
178名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:45.44 ID:IyEN6iAr
苦味のある野菜入れるのは珍しくないだろ
179名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:46.29 ID:awUqgZ5K
そんなに突っ込むほどでもないな…
180名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:46.43 ID:WKDcE47Q
別にそんなおかしなことでもねえな
181名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:46.27 ID:NGHZvO10
もっと凄いもん入ってると思ったらピーマンかよ
182名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:46.89 ID:UVACot97
おまえら怒るなよww
183名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:47.10 ID:j9xPpZpO
別に入ってても入ってなくても、特に違和感があるようなもんでもない気がするんだが……
184名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:48.73 ID:buQWtnRj
ゴーヤーは入れないのか
185名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:48.62 ID:JwrUZsmY
ピーマンはそこまで珍しくないだろうが
186名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:53.17 ID:SV7SiujL
別に珍しくない
ピーマンやパプリカもあれば入れる
187名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:54.08 ID:bI7dv6h2
ハヤシライスならわかるが
188名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:56.03 ID:s0MfLYT1
夏野菜のカレーとかだったら普通に入るだろ
189名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:56.08 ID:JXeYE5wN
うん。おいしいよ。
190名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:58.50 ID:i6TZ/FB5
ピーマンなんかいれないけど
普通に食えそう
191名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:06:59.29 ID:BRPUwUoB
パプリカ、ナス、ズッキーニとかいれるよ(´・ω・`)
192名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:00.46 ID:BF6sxO5L
オサレなカフェの野菜カレーに入ってるよね
193 【四電 79.8 %】 :2013/08/22(木) 21:07:01.05 ID:00R2BTRW
>>140
ないからだろうねえ
194名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:02.68 ID:aUSq65Tb
これは内地の子供は食べられないよなー
195名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:03.36 ID:gLZnUcxN
想像できる、まあうまいだろう
196名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:04.05 ID:+rpwKODX
CoCo一のカレーに入ってたぞ
197名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:04.84 ID:XivrTLjr
>>133
定番だよね
198名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:05.74 ID:rCsw3MTP
ピーマン程度驚く事ではないだろ
199名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:07.26 ID:ATGt5+E2
驚くことじゃねーしwww
200名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:07.31 ID:fksLQeWQ
沖縄県民じゃないが
ピーマン入れるのは普通じゃね?
201名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:09.38 ID:qZv8vAsp
なんでゴーヤじゃないし
202名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:09.52 ID:PWPCjULN
関東だけど普通じゃん
保育園で食わされたぞ
203名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:09.71 ID:aLjXnBLs
ピーマン入れたらカレー宣言www
204名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:11.11 ID:b94DHftc
茨城だけどカレーにピーマンやシシトウ入れます(´・ω・`)
205名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:11.69 ID:kGREn0zq
スープカレーには普通に入ってるし・・・
206名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:12.87 ID:+5HkctR6
夏野菜カレーには入ってるじゃん
207名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:13.83 ID:VQLXbpfo
玉ねぎと鶏とトマトしか入れん
208名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:16.36 ID:FPYjtlSg
つか沖縄人ってカレー食うんだ

パスタ、日本そば、醤油以外のラーメン、カレーって食わないイメージ
209名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:18.92 ID:X5Vs9iqO
>>150
「あざとい」ってなんで?
210名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:19.31 ID:CWmras+D
え、別におかしくないだろ
211名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:20.52 ID:AjpHP7/D
俺、しぞーか県民だけど、カレーにピーマン入れるぞ!
212名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:22.17 ID:U5mNjzB8
別に珍しくないよ
普通に入れるし夏野菜カレーとかあるだろ
ネタ切れかよ
213名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:22.26 ID:dOTQsaF1
沖縄じゃないけどピーマンたまに入れるよ。
辛いカレーによく合う。
214名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:22.68 ID:CN1vEMU+
カレーはいつも凍らすかrピーマンはない
215名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:23.26 ID:b2BV7BF+
え?これ珍しいの?
山形出身の親戚もカレーにピーマン入れてたけど・・・
216名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:24.70 ID:y4JzIcGD
千葉だけどうちでは普通に入ってるけど
217名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:26.04 ID:3utsr5Bu
別にカレーにピーマンとか珍しいもんでもないが・・・
218名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:26.65 ID:VX5lRmpi
顔に似合わずいい家に住んでるな
219名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:29.34 ID:jkk/HRZz
ピーマンってそんな苦いか?
子供は嫌いかもしれないが、苦いの好きならゴーヤを入れろよ
220名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:29.36 ID:SL+gtKvW
こんな引っ張るほどの事じゃねえよ
221名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:32.23 ID:Ny5TJSOS
ものすごいリッチな感じのキッチンだ
222名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:35.13 ID:xkeoIJD/
マンピー
223名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:36.51 ID:RVzcjZR9
http://www.ichibanya.co.jp/sys/upload/save/23014274150b4999fa4196.jpg
ココイチ野菜カレー
ピーマン有り、普通だろこんなもん
224名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:38.85 ID:BbHb91JI
>>155
うちは、次の日カレー食う文化ないからなぁ
225名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:38.88 ID:EKo/ETRr
夏場はいれるだろ普通
226名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:38.75 ID:ldvSIaHL
ピーマン炒めねーのかよ!!
227ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:07:39.36 ID:1HVwnrrs
>>140
京都は讀賣テレビのテリトリーで、佐賀は福岡放送のテリトリーだから。
228名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:39.59 ID:XivrTLjr
マンPかよwwwwwwwww
229名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:39.68 ID:PmG4VaJc
カレーにピーマンは別に珍しくなら

だいたい、ホワイトシチューからカレーにルーが足りなくなったらそのままだ
230名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:42.92 ID:mDy94UAX
マンピー流すなw
231名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:43.07 ID:RWo4EhDa
熊本県民いる?たいぴーえんて熊本やなかったんやな
232名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:43.89 ID:J4QfVSdF
かぼちゃのカレーは美味いよな
233名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:44.63 ID:iq+LgQhT
そんな驚くようなことか?
ない話しじゃないと思うがw
234名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:45.16 ID:/F9WOo3S
海ぶどうが入ったら
びっくりするが。
235名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:46.91 ID:97WOc3GD
ここでマンピーかよ
236名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:49.43 ID:hnnOOo8U
ピーマンって夏野菜カレーとかだと結構普通な気が
237名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:49.49 ID:6Ihtdjr0
マンピーwww
238名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:49.85 ID:CN1vEMU+
玉ねぎは炒めろよ
239名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:50.56 ID:IICONaNJ
普通すぎて困るわ
240名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:50.58 ID:i1jw5quB
普通すぐる・・・


これはイカンだろ
ネタ切れもここまで来たか
241名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:51.90 ID:qnP6KA8W
ルーは細かくするわ
242名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:51.70 ID:JRH9GLxw
じゃがいも+玉ねぎ+人参+ピーマン+ビーフorポークorチキン
別に普通じゃん(´・ω・`)
243名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:56.63 ID:qjjDDcHY
なんデモ入れりゃいいんだよ
244名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:07:58.12 ID:WKDcE47Q
ネタ切れって感じだな
245名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:00.43 ID:VQLR304b
どこが不思議なんだよ(´・ε・` )
246名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:01.38 ID:HWA6Ic34
彼女の家にお泊りしたら「得意料理なの」とドヤ顔で市販ルーで作ったカレーを出してきた…死にたい…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377086563/
247名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:05.58 ID:wOCJB37J
給食のカレーくいてー
248名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:05.77 ID:MxrazC2/
ピーマンはチンジャオロースしか許せない
249名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:06.14 ID:FtN+ebvV
そろそろネタ切れだなあ
250名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:07.50 ID:JXeYE5wN
俺はもう少し大きく切って入れる。
251名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:09.71 ID:xPMfgkYG
うちのおかんはなんでもいれるからな
別に不思議でもない
252名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:09.83 ID:I6clykUb
>>223
インゲンにしか見栄ねえ
253名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:10.34 ID:Ptk225Fc
まカレーな
254名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:11.12 ID:bZuhMGna
定番じゃないけど、別に入ってても不思議じゃない物をいれてドヤ顔されても・・・・・・・・
255名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:11.45 ID:UN10RzF3
煮込むと柔らかくなりすぎるからルーいれてからピーマン入れるわ
256名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:11.68 ID:j9xPpZpO
まあ「沖縄のカレーはみんなピーマン入れる」
ってのは、地方性としては面白い偏りではあるけども

レシピとしては別に、普通だよなあ
257名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:12.14 ID:PmG4VaJc
>>232
かぼちゃは甘みが出すぎるのがな
258名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:12.62 ID:7EieJxbm
焼いたピーマンを後のせすると美味いよ
259名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:13.45 ID:bI7dv6h2
そういえば、パプリカは入れるところあるな
260名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:11.76 ID:+5HkctR6
>>223
インゲンかと思った
261名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:14.55 ID:omuoiplR
ルー投入時に火を止めないんだ。
262京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:08:14.71 ID:PG+n4EAL
>>140
京都:ytvの放送エリア内(結局独立局のKBS京都には赴任せず)
佐賀:FBSの放送エリア内というか取材対象エリア内(サガテレビがフジ系だからムリポ)
263名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:14.92 ID:R44lodLZ
土人の食い物なんかどうでもいいから
もっとうまそうな所やってくれよ
264名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:19.51 ID:rMrG0rTN
まあ不味くはなさそうだな
265名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:19.56 ID:xkeoIJD/
なんか色薄い
266名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:20.88 ID:IyEN6iAr
>>223
ココイチみたいなとこ行かないから
不味いし高いし
267名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:22.40 ID:iCsUDp6j
他のとこでもマンピーは入ってそうだけど
268名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:25.17 ID:WQkl8cw+
ライディーン
269名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:25.60 ID:468Y6DNn
混入てw
270名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:26.94 ID:s0MfLYT1
うんこー
271名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:28.88 ID:6zLrYmth
炒めないで煮るだけなのか
272名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:29.74 ID:iq+LgQhT
えええええ〜ま〜かれなああああっい!
273名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:30.39 ID:b94DHftc
北海道のスープカレーなどはもっと色々な野菜が入っているよね(´・ω・`)
274名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:30.94 ID:uvSRWlc5
オクラ入れるから似たようなもんか
275名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:31.87 ID:TuXJF+dJ
私はどうでもいいわ、ジャガイモさえ入っていれば
276名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:32.80 ID:YDHq4C0H
別に不思議では無い
277名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:33.28 ID:a1NDDJMt
この女の湧く声わざわざいれるの嫌いなんだけど
278名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:34.98 ID:CN1vEMU+
シチューじゃねぇかよ
279名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:35.20 ID:GYsADcfh
グッピー入りカレーとか作らないのか
280名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:37.35 ID:U5mNjzB8
この番組のスタッフ、頭おかしい
常識はずれ
281名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:43.05 ID:pHzeythr
昔ながらだ
282名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:43.53 ID:gLZnUcxN
給食のカレーだな、うまそう
283名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:44.65 ID:IICONaNJ
これでリアクションとれとかスタッフは演者をなめとんのか
284名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:45.31 ID:irW0ct6q
さすがにネタ切れ感があるな
285名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:47.46 ID:qQTCEEvb
イエローマジック
286名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:49.10 ID:Ny5TJSOS
>>223
節子・・・それピーマンやないインゲンや
287名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:49.34 ID:4REsZVtY
昔のカレーか
288名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:49.44 ID:rCsw3MTP
つくづく現実と乖離のある編集やな
289名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:50.06 ID:NGHZvO10
うんこー
290名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:50.80 ID:42YxVQR5
色がマズそう、脳が受け付けない
291名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:51.23 ID:3R2SWXwv
古臭いw
292名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:51.61 ID:vzV9I4LO
本州だけど、よくはやらんが普通に入れるよな
沖縄は他にゴーヤーとかトウガン入れるみたいだし、
そっち流した方がよかったんじゃないか?
293名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:54.68 ID:buQWtnRj
糊みたいだな
294名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:58.61 ID:YLQjvdmU
汁カレーw
295名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:58.85 ID:0rEaVW0f
バスセンターのカレーみたい
296名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:08:59.22 ID:UNvxK+gG
>>140
福岡放送局が普通に入るし、佐賀のことも福岡の放送局でも放送することも有る。
フジ系とNHK有るけど無いならないでそんなに不便じゃない
297名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:00.09 ID:sT1XXiUM
>>227
へー、佐賀県内でもFBSのテリトリーなのか・・・
298名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:00.60 ID:ZaQQcEjf
夏限定夏野菜カレーは普通にあるな
それとも沖縄では一年中ピーマンカレーなのか
299名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:01.81 ID:FkRXc3me
このピーマンかめむしみたいに見えてまずそう
300名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:02.43 ID:VoSW9B3C
マズそう…
301名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:02.68 ID:6zv7q0AK
あんかけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:06.26 ID:8QWnqqzx
むかしの手作りカレーはこんなじゃん
303名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:12.02 ID:rMrG0rTN
うーん
304名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:14.39 ID:y/CPh4c2
正直、見た目的にはマズそう
305名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:17.05 ID:PmG4VaJc
暑いのにカレーとか
306名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:19.12 ID:feFyFPM2
その手のカレーには醤油入れろ醤油
307名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:24.39 ID:CWmras+D
レタスなら驚くがピーマンなんか普通だろ
308名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:24.18 ID:kGREn0zq
この黄色いカレーうちのばーちゃんつくるぞw@北海道
309名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:24.40 ID:RKR3ptAK
いや、ピーマンは普通だろ。ニンニクはデフォでうちは茄子も入れる事ある
しょっぱさは緩和されるわな@北海道
310名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:27.54 ID:IyEN6iAr
>>274
オクラは苦味がないから全く違う
ゴーヤやシシトウの方が近い
311名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:29.04 ID:OAw+3sRM
嫌いな野菜でもカレーなら食べられたりするし、
入れる家は結構多いかもしれん
312名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:29.87 ID:mDy94UAX
下痢みたいだな
313名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:30.93 ID:M4pp1CA5
マンピーやで
314ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:09:31.08 ID:1HVwnrrs
>>262
はるみは、日テレ系がメインで、たまにTBS系とフジ系がある。テレ朝系の不採用率が異常w
315名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:32.74 ID:SV7SiujL
>>255
タマネギも半分はルー入れてから入れる。
シャキシャキ感残す為に
316名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:34.40 ID:bZuhMGna
だいたい、緑の彩りが欲しいと、ブロッコリーとかピーマンとか入れられるの珍しいことじゃないだろ
317名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:38.07 ID:9ZSGJAT9
ピーマンはないな。野菜炒めの残りを入れたことあるけど、ピーマンは違和感あった
318名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:40.10 ID:/2UsJNl3
ピーマンをカレーにいれると柔らかくなりすぎて微妙にならん?
319名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:40.06 ID:Dd54kWHW
>>259
ここの連中ピーマンは普通に入れるって発狂してるけど夏野菜カレーって店で頼んだら普通はパプリカだよね?
ピーマン入れるとかセンス無さすぎ
ピーマンの苦味がカレーに移るわ
320名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:40.55 ID:s0MfLYT1
肉がないのにピーマン入れんな
321名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:45.08 ID:I6clykUb
チンジャオロースカレーにしか見えない
322名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:47.52 ID:xPMfgkYG
カレーシチューとかじゃないのか
323名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:49.13 ID:YDHq4C0H
>>292
沖縄じゃないけどゴーヤも入れるよ
324名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:51.30 ID:UZxQNH8O
別にいいんじゃね
325名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:51.61 ID:I6Bgq6qu
もっとすごいもんが入ってるのかと思ったのにがっかり
326名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:51.80 ID:pHzeythr
腹減ってきた
327名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:53.69 ID:qnP6KA8W
給食のカレー美味いとか言ってる奴は全く理解出来ないわ
あんな甘口マズすぎる
328名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:54.31 ID:PmG4VaJc
ピーマンは沖縄でも取れるんじゃないか?
329名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:54.59 ID:UVACot97
ピーマンのみw
330名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:55.42 ID:6zv7q0AK
どのカレーも見た目が悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:55.77 ID:o6haVL01
別に入れても入れなくても構わないんだが、
「入ってないとカレーじゃない」とか「入ってないカレーなんて考えられない」とか
いくら何でも言わせすぎだろ。
332名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:56.71 ID:drXyUvvp
ピーマンは普通。スープカレーにも入ってるし。
333名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:09:59.45 ID:X5Vs9iqO
これはケンミンショーがおかしい
334名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:00.02 ID:Tig7n/Fg
夏野菜カレーとかドライカレーには普通に入れる。
つまらん
335名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:00.10 ID:y/CPh4c2
辺土名ISSAぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
336名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:00.94 ID:bp5BVC0t
カレーにピーマンなんて普通だろw
うちはクリームシチューにこんにゃく入れるぞww
337名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:01.87 ID:Q4joTw/D
パプリカはいれるなあ

パプリカって焼いて食べると甘くて旨いよね
338名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:02.15 ID:I6clykUb
ゴーヤ入れろしwwwwwwww
339名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:02.72 ID:feFyFPM2
グリーンカレーと聞いてやっちまったのか
340名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:07.37 ID:To6kwCU7
カレーと味噌汁の組み合わせが考えられん・・・
341名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:07.73 ID:YLQjvdmU
さいたまー
342名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:07.71 ID:Q/JamRX1
オクラや蓮根の入ったスープカレーを初めて見たときはびっくりしたけど、
ピーマンはスープカレーにも普通のカレーにもアリだろう
343名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:08.21 ID:M4pp1CA5
は?カレーにキャベツ入れないから
344名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:09.32 ID:FtN+ebvV
ピーマンはおかしいと思わないけど
ジャガイモ入れないカレーの方が不思議
345名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:12.10 ID:s0MfLYT1
ゴーヤ入れろよ
346名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:12.50 ID:b2BV7BF+
なんかもうネタ切れだな・・・
沖縄県って時点でネタ切れ感漂ってたが
347名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:12.97 ID:zINbgf5u
コーン入れたら彩りが丁度良くなるな
348名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:14.40 ID:/2UsJNl3
茄子はいれるけど
ピーマンはねぇ
349名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:15.23 ID:/oebCAMz
沖縄なのに薄い顔の奴って他からデモにきたやつかと思っちゃう
350名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:15.71 ID:JwrUZsmY
沖縄県民は日本人ではない
351名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:16.37 ID:qrwM3T9X
カレーにピーマンもシチューに味噌も普通だろ
全国的に
352名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:16.94 ID:UN10RzF3
ここはヤラセでもいいからウミヘビいれとけよ
353名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:18.33 ID:IyEN6iAr
>>315
タマネギは甘みが出るまで丁寧に炒めるだろ
354名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:19.39 ID:SL+gtKvW
1位って言うほどそんな差無かったじゃん
355名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:20.58 ID:75ZqCuck
むしろピーマン入れないとこあるの?
356名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:23.19 ID:VQLR304b
ピーマン消費全国1位なのか(´・ε・` )
357名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:24.76 ID:+5HkctR6
余計嫌いなんじゃねw
358名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:26.13 ID:JXeYE5wN
グリーンピースはないわ。
359名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:28.14 ID:PNbwtFXw
ケンミンの焼きビーフンにピーマンいれんといてやー
360名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:28.29 ID:I6clykUb
ピーマンだって嫌いだろうにwwwwwwww
361名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:28.60 ID:CN1vEMU+
ピーマンの方が嫌われるだろ
362名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:29.19 ID:R44lodLZ
まずそうだな
363名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:33.83 ID:uWL02d+f
ピーマン嫌いなヤツのほうが多いだろw
364名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:34.30 ID:buQWtnRj
ピーマンも不人気野菜と思ってたが、そうでもないのか?
365名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:35.48 ID:SV7SiujL
>>275
俺はジャガイモさえ入ってなければ良い。
溶けてルーがザラザラになると不味い
366名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:35.77 ID:NGHZvO10
ピーマンも嫌いな子供多いんじゃないのか
367名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:36.23 ID:RVzcjZR9
グリーンピース嫌い確かに多い、特に子供に
何が嫌なんだ
368名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:37.18 ID:j9xPpZpO
グリーンピース→ピーマンの変換もどうなんだろうかw
369名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:37.73 ID:CxkLssD7
さいたままた1位になれずw
370名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:40.53 ID:a3mHJuaC
沖縄で本気で美味いものって何かあるのか
371名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:41.10 ID:Ny5TJSOS
グリンピースだめなのにピーマンは食えるのか
372名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:44.87 ID:YDHq4C0H
シチューは無いわ
373名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:45.08 ID:42YxVQR5
手前の子めっちゃかわいい
374名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:44.79 ID:gLZnUcxN
ネタ切れだな
375ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:10:45.36 ID:1HVwnrrs
ピーマン生産量日本一は茨城県ですがw
376名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:45.68 ID:tUbTg+iL
カレーにピーマンなんて普通
カレーにちくわとか頭おかしい
377名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:46.89 ID:JXeYE5wN
>>224
そういう家庭も今では増えてきただろうね。
378名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:47.64 ID:xkeoIJD/
沖縄では白飯のおかずにシチューかwwwwwww
379名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:48.73 ID:J4QfVSdF
>>319
熱を通せば苦味消えるやろ
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) クリオネ akina 1:2013/08/22(木) 21:10:48.05 ID:scyQnBy8
パイナップルかと思った。
381名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:48.76 ID:X5Vs9iqO
シチューにはない、ないないない
382名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:49.11 ID:GGiFYoqs
子供はグリーンピースとピーマンだったら
ピーマンの方が嫌いだろ
383名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:50.26 ID:x+xvHaEE
これは食べたことないな
384名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:51.42 ID:UN10RzF3
色が悪いわ
385名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:53.48 ID:rMrG0rTN
シチューにピーマンは別に
386名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:58.82 ID:PmG4VaJc
シチューにピーマンは普通

ホワイトシチューの作り方にのってる
387名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:03.12 ID:JRH9GLxw
>>353
みじん切りにしてペーストになるまで炒めた玉ねぎと具になるように形を残した玉ねぎ両方だよ(´・ω・`)
388名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:10:58.43 ID:UVACot97
ししとう入れると美味そうだな
389名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:04.49 ID:BbHb91JI
ホウレン草すりおろしていれようぜ。
390名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:04.76 ID:sTwMf1nt
カレーとシチューには大根だろ
391名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:05.00 ID:LcnrhzrK
シチューにピーマンはぜんぜんありだろ
392名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:05.36 ID:ShynaS8K
ピーマン入れる時はジャガイモ入れないでナスと玉ねぎに挽き肉だな
オクラも入れると美味い
393名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:05.48 ID:/2UsJNl3
ピーマンをスープ物にいれると彩悪いな
ブロッコリーとか豆類でいいじゃん
394名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:12.87 ID:buQWtnRj
>>275
それ、おいしんぼの誰だっけ
395名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:13.36 ID:VQLXbpfo
沖縄料理って芸がないよな
396名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:13.49 ID:75ZqCuck
>>382
クズガキ以外は両方好きだからな
397名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:14.73 ID:XivrTLjr
ろくなもんじゃねえww
398名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:14.80 ID:OczfDo1k
シチューとライスは止めて・・・
399名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:15.34 ID:vcQhgkGp
ピーマンかグリンピースの二択って地獄や
400名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:16.59 ID:pb5Aa1kP
南国で手に入る野菜がピーマンくらいなんだろ
401名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:18.01 ID:SL+gtKvW
シチューのスプーンでご飯食ってるのはスルーかよ
402名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:19.54 ID:ZaQQcEjf
夏野菜シチュー
403名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:21.61 ID:kGREn0zq
シチューにピーマンのほうが驚き
404名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:22.92 ID:b2BV7BF+
単に野菜不足をピーマンでごまかしてるだけじゃん
405名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:25.09 ID:RVzcjZR9
この収録の時に見栄張って食卓が明らかに普段より豪華な風景すき
406名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:25.49 ID:XuYBv7og
クリームシチューには普通に入れるなあ。ちなみに江戸っ子。
407名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:30.23 ID:UZxQNH8O
>>367
苦いから?
408ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:11:30.51 ID:1HVwnrrs
ピーマンの天麩羅の美味さは異常
409名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:30.75 ID:SV7SiujL
>>353
だから「半分は」って言ってんだろ
410名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:32.46 ID:VQLR304b
定番じゃなくて大好きって(´・ε・` )
411名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:32.87 ID:7idOQqAq
さっさとはるみRTNYはよ!
412名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:33.52 ID:IZ1unQ8T
>>140
佐賀は福岡の放送を見れるように県レベルで動いていて県内の放送局の存在感がないから
413名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:35.22 ID:fMzU23ls
別にピーマン入っててもいいじゃない
ケンミン ネタ切れなの?
414名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:35.99 ID:CxkLssD7
シチューにピーマンはちょっとないな
415名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:36.94 ID:YLTel8zt
ウチは
シチューは味噌汁のお椀に入れて
箸で食べる
416名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:38.67 ID:Ny5TJSOS
地元で作ってるもんいれてるだけなんでは
417名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:40.17 ID:MGlaroBu
関西(神戸)だが昔からピーマンなんか入れてるで
418名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:41.20 ID:zINbgf5u
じゃあレトルトカレーは沖縄の人は受付けないの?
419名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:44.28 ID:UZxQNH8O
だれ?
420名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:47.06 ID:PmG4VaJc
家のカレーは給料日前には肉は入ってないよ
421名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:48.07 ID:8QWnqqzx
ピーマン普通だと思うけど彩りだし
422名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:54.24 ID:segJOs+Z
サブ痩せたな・・・大丈夫か
423名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:54.48 ID:UNvxK+gG
グリンピースの方がいいじゃん。
ピーマンが嫌いな子の方が多い気がするけど
ゴーヤをよく食べるから?
424名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:56.39 ID:dOTQsaF1
ネタ切れか・・・

って言うか、この番組、最初は食べ物以外も扱ってたじゃん。
食べ物オンリーになった時点でネタ切れしてたよね。
よく持ってるとおもうわ。
425名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:58.96 ID:bp5BVC0t
>>365
溶けてザラザラになるじゃがいもって何だそりゃ?@北海道
426名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:11:59.81 ID:vzV9I4LO
>>155
カレーにジャガイモ入れると、ザラザラした食感になって嫌な気分になる
427名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:01.02 ID:9Yw4sXrx
なんでもかんでも入れるとかただの味音痴じゃねえか
428名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:03.09 ID:x+xvHaEE
ガンバガンバ
429名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:09.40 ID:75ZqCuck
いやだから沖縄関係ないから
普通に入れるわw
430名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:10.27 ID:XEK1tvaG
メガネ会計ばばあ
431名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:14.41 ID:UZxQNH8O
>>413
ええ、随分と前から
432名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:14.45 ID:PmG4VaJc
東京の物より?
433名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:08.97 ID:akrWGKMe
沖縄だったらゴーヤ入れなきゃ
434名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:14.83 ID:+0kRWCnh
このジョンレノンみたいなおばはん
誰だよ
435名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:16.01 ID:xkeoIJD/
おすぎとピーマン
436名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:17.97 ID:FtN+ebvV
>>396
クレヨンしんちゃんか
437名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:19.25 ID:4REsZVtY
あまちゃんのやつか
438名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:21.73 ID:OAw+3sRM
シチューにピーマンは単に合わない気が。ビーフなら大丈夫かな?
439名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:22.47 ID:Ny5TJSOS
ピーコがピーマンて
440名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:23.44 ID:LcnrhzrK
パプリカって言えばなんでもOKだろ
441名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:24.18 ID:BbHb91JI
>>370
ソーキそばの「ば」の部分
442名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:24.26 ID:bZuhMGna
つまんね
はよ、次の話にうつれや
443名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:26.03 ID:usW/wpa2
ピーコひっさしぶりに見た
444名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:29.63 ID:pb5Aa1kP
>>423
グリンピースは歯ごたえが気持ち悪くて無理
445ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:12:30.90 ID:1HVwnrrs
>>412
サガテレビは普段は陰が薄いけど、27時間テレビだとねぇw
446名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:31.36 ID:XuYBv7og
いずれにしろ、たいしたネタじゃないな
447名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:32.49 ID:IICONaNJ
448名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:33.23 ID:Dd54kWHW
>>396
グリンピースはともかく子供でピーマンの苦味に違和感感じないのは軽く味覚障害だよ
それだけ普通は子供の舌ってのは苦味に敏感
449名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:33.10 ID:feFyFPM2
カレーにピーマンなんか珍しくないだろ
沖縄ならウミヘビでも入れてみろ
450名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:33.49 ID:pHzeythr
マナー893かよ
451名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:37.05 ID:qnP6KA8W
沖縄は四万十より涼しいだろ
452名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:37.23 ID:R44lodLZ
フォローがフォローじゃねえぞww
うまいとはいえないんだなw
453名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:38.47 ID:gLZnUcxN
谷岡おおきいな
454名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:43.76 ID:BVDUygz8
シチューはおかしい
455名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:44.20 ID:AjpHP7/D
シチューっぽいもの…グラタンとか、クリームソースのパスタとかも入れるんかな?
456名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:46.11 ID:i6wcoY6y
>>228>>397
桑田なのか長渕なのかはっきりしろ!

俺は長渕派だけどなw
457名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:48.35 ID:IyEN6iAr
>>387
それなら納得
458名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:48.20 ID:IexLnHAb
ピーマンやゴーヤとか食べるとか味覚障害だな
459名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:50.29 ID:K6Vac3Vw
これにはこれを入れるのが当たり前だろみたいな態度の奴ウザ過ぎ
そんなの好きずきだろと思う
460名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:52.93 ID:3hKhAiNT
関東だけど、あれば普通にピーマン入れてるな。
461名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:54.82 ID:SV7SiujL
462名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:55.54 ID:JXeYE5wN
>>425
馬鈴薯とかだったっけ。
メイクイーンはたしかざらざらにはならないね。
463名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:57.76 ID:1W9fJ5wd
カレーとかシチューにはピーマン入れるよ。沖縄よりは切り方は小さいけど@山口
464名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:59.36 ID:/oebCAMz
平の林都ってんかオモシロイ名前だな
465名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:12:59.42 ID:b2BV7BF+
黙れ神奈川県民
サザンと湘南の風とレイシストをしばき隊と
河野洋平と千葉景子を生んだ神奈川県は黙ってろ
466名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:00.21 ID:bp5BVC0t
クリームシチューは冬にしか作らないから、ピーマンは入らんなwww@北海道
467名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:00.46 ID:75ZqCuck
>>448
クズの言い訳キター
468名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:04.23 ID:UZxQNH8O
久しぶりに見ると誰?って人多いな
469名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:06.96 ID:qrwM3T9X
こたえてちょーだいってなんで無くなったんた
470名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:10.19 ID:L1pJgQ2D
シチューにピーマンとか入れるの?
471名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:14.95 ID:OAw+3sRM
つか、カレーにグリーンピースの方がいれないような。キーマカレーは別として
472名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:15.84 ID:VQLR304b
>>449
ヤギ肉カレーはあるんかな?(´・ε・` )
473名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:16.86 ID:MxrazC2/
沖縄はもはや日本じゃないな
474名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:23.57 ID:IyEN6iAr
>>433
ゴーヤカレーは美味いよ
475名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:25.02 ID:uvSRWlc5
素揚げ野菜はカレーに合うね
ナスなんか最高
476名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:25.15 ID:PmG4VaJc
全員に責められる増沢
477名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:28.97 ID:uWL02d+f
ピーコ久しぶりに見た
478名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:36.08 ID:6zLrYmth
そもそもピーマン苦くないし
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) クリオネ akina 1:2013/08/22(木) 21:13:35.57 ID:scyQnBy8
千葉県はないのか。
480名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:39.49 ID:9Yw4sXrx
すげえマズそう
481名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:40.02 ID:3636tsIu
くっそ不味そうなカレーだな おいww
482名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:45.85 ID:vzV9I4LO
>>462
男爵はザラザラになるね
483名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:46.49 ID:Tig7n/Fg
沖縄は食べ物が苦手だ。
関西は美味いものがない。
何でも美味いのは北海道青森岩手。
東京の俺が言うから間違いない。
484名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:47.35 ID:bZuhMGna
カレーそのものに違和感が
485名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:48.37 ID:pb5Aa1kP
ピーマンなんてたいして珍しい食材でもないだろ
ゴーヤー入れてたら引くけど
486名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:48.68 ID:9rb0tEsk
>>462
溶けてザラザラってのがわからんわ
まぁ好きにしたらいいけど
487名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:48.78 ID:Ny5TJSOS
>>448
だから無理に食べさせることないんだよな
年取って味覚が鈍ったら普通に食うんだから
488名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:49.35 ID:iZzRmGmr
ピーマンが苦いとかゴーヤ食えないじゃん
489名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:50.27 ID:/2UsJNl3
ピーマンは炒めるに限るよ
490名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:50.90 ID:J4QfVSdF
カレーにいれるじゃがいもは
一度油で素揚げしてからいれると良い
491名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:51.22 ID:y/CPh4c2
河原さぶはいつ見ても面白舟が漂っとんな
492名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:55.06 ID:VQLR304b
違和感無いの当たり前だろ(´・ε・` )
493名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:13:55.48 ID:+rpwKODX
>>478
んだ
494京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:13:56.27 ID:PG+n4EAL
>>460
まず考えられんなぁ@京都
普通のカレーだろ?あくまで
495名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:01.22 ID:b94DHftc
ピーマンは入れるけど、野菜摂取の為であって美味しくはないよね(´・ω・`)
496名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:01.40 ID:gLZnUcxN
サブ
497名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:04.43 ID:SL+gtKvW
普通に夏野菜カレー食ってる光景だよね
498名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:08.27 ID:zINbgf5u
ボンカレー甘口みたいな色だな
499名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:09.99 ID:Dd54kWHW
何だこのカレーは牛乳でも入ってんのか?
500名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:13.14 ID:B9tv2T3c
ウザンヌ
501名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:13.85 ID:YLQjvdmU
小麦粉とカレー粉だけのカレーとかきつい
502名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:16.33 ID:YLTel8zt
この番組
ゲスト50人以上いて
一度も映らないで帰る人いるんだろうな
503名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:17.02 ID:L1pJgQ2D
シャキシャキ目的なら福神漬けで良いじゃん・・・
504名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:18.46 ID:FtN+ebvV
>>473
元々日本じゃないし
北海道も
505名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:19.93 ID:3636tsIu
粉っぽいとか嫌だわwwww
506名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:20.96 ID:JRH9GLxw
煮崩れる種類のじゃがいもを煮る料理に使っちゃダメでしょ
使い分けないと
507名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:23.19 ID:X5Vs9iqO
眼鏡会計ババアが普通のカッコしてるのがいまやおかしい
508名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:23.05 ID:T79Jf7uY
>>448
そりゃ生ならともかく、調理次第でどうにでもなると思うが
509名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:27.64 ID:9rb0tEsk
>>468
だなw  誰これって人居るねw
510名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:28.04 ID:xkeoIJD/
ピーマンバングラディッシュ航空
511名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:28.87 ID:PjOXr0sj
ピーマンかじゃがいだとじゃがいものほうがいらん
512名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:29.49 ID:gIJkTJ+o
昔のライスカレーって不味い記憶しかない
513名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:29.58 ID:/2UsJNl3
ピーマンのせいで見た目が悪いの?
汚いカレー
514名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:35.30 ID:GYsADcfh
不味そう
515名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:35.90 ID:9drs7VC1
誰もうまいと言わないwww
516名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:37.09 ID:7EieJxbm
煮込んでしんなりしたピーマンだめだろ
517名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:38.34 ID:UZxQNH8O
フライパンでカレー作るとイマイチなのは
一人で食べるから?・・・
518ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:14:39.67 ID:1HVwnrrs
>>498
だから、沖縄ではボンカレーが売れている。ゴールドは人気がない。
519名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:40.83 ID:8QWnqqzx
昔おじいちゃんが作ってくれた黄色いカレー大好きだったな
520名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:43.97 ID:k1WqUMZf
だれだよ
521名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:44.49 ID:b2BV7BF+
こいつらにマトンのカレー食わせてやりたい
522名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:49.34 ID:43ce2qrq
ピーマンはいいけどカレー自体の色が嫌
523名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:53.24 ID:JXeYE5wN
ピーマンの苦さは耐えれるし美味しいけど、ニガウリの苦さには耐えられない。苦すぎる。
524名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:53.73 ID:HxEOEoW0
ジャワカレーのCMでピーマン入ってたから
ピーマンあったらカレーにいれるよ
525名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:57.57 ID:uWL02d+f
ピーマンよりパプリカが許せない
526名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:57.84 ID:SV7SiujL
>>462
メイクイーンもなる
比較的なりにくいってだけ
527名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:14:59.20 ID:+0kRWCnh
この番組
必ずオカマがいるな
528名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:07.40 ID:PmG4VaJc
>>521
煮こまれていないと臭いよな
529名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:07.67 ID:qrwM3T9X
>>509
司会の白髪ジジイ初めて見たわ
530名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:09.89 ID:b94DHftc
>>504
元々いったら全部違うけど(´・ω・`)
531名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:10.31 ID:M73bBO+w
うちは復帰直後からもずっと…
ピーマン入れないよ
532名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:11.69 ID:R44lodLZ
ぐったりするほどのマズさって事だよ
533名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:13.31 ID:/oebCAMz
>>483
故にマックとかあると便利だと思うわ。食うもんなけりゃ最終的にマック行けばいいし
534名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:15.06 ID:B9tv2T3c
老害西川
535名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:17.03 ID:IyEN6iAr
西川きよしこの番組出すぎたろ
他に泣いの?
536名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:25.55 ID:9drs7VC1
>>510
ビーマンな
537名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:25.76 ID:zINbgf5u
>>518
マジで!?
538名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:29.72 ID:LM4AvelX
スザンヌが働いてら
539名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:29.77 ID:buQWtnRj
ガキかよ
540名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:29.67 ID:VQLR304b
でっかいおこちゃまだのぅ(´・ε・` )
541名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:32.39 ID:/2UsJNl3
この番組こんなにゲストいらなくね?
なんのためにいるの
542名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:35.77 ID:K6Vac3Vw
はいはい台本台本
543名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:36.59 ID:VoSW9B3C
ピーマン食えないとかガキだな
544名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:40.75 ID:PmG4VaJc
なんだ、この芸人
545名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:41.69 ID:sK8Xo85i
冷めて膜はってんじゃん
546名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:41.44 ID:i6wcoY6y
とんかつやのバカ息子河合
547名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:42.15 ID:BGaWSoEB
見た目ココイチのグランドマザーみたい
あれはあれで旨いんだよな
548名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:43.76 ID:5msH6b6P
わざわざ非難してテレビに映ろうとするバカ
549名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:43.92 ID:uWL02d+f
川合俊一も老けて肥ったな
550名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:44.77 ID:b94DHftc
ピーマンよりルーが美味しそうに見えない
551名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:45.27 ID:gLZnUcxN
ホモくせえ
552名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:48.77 ID:UFS0yE1r
ざとらしい
553名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:51.71 ID:L1pJgQ2D
茶番はツマンネーからやらなくていいよ
554名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:54.03 ID:6zLrYmth
何このデキレース
555名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:54.51 ID:X5Vs9iqO
ウソクセー
556名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:55.52 ID:x+xvHaEE
そこまでw
557名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:57.13 ID:6zv7q0AK
太ったな川合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:57.24 ID:pb5Aa1kP
ししとうが入ってるよりマシじゃん
今まで一回も食ったことない
559名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:58.55 ID:k1WqUMZf
カブトムシも克服しちゃえよ
560名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:59.06 ID:UZxQNH8O
>>516
それは思った
561名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:15:59.28 ID:aUSq65Tb
マジか?
562ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:16:02.77 ID:1HVwnrrs
>>537
ボンカレーの方がスパイシーなので沖縄では人気があるんだとか。
563名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:07.78 ID:3636tsIu
読売テレビ製作じゃねーのこれ
564名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:09.27 ID:YLQjvdmU
なんか見たこともない芸人いるな
565名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:09.88 ID:4WAfDXal
静岡県民っていつも勝俣ばっかりだね
うざいから他の人にして欲しいけど他の静岡県民タレントが思いつかない
566名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:10.27 ID:Dd54kWHW
>>487
子供の頃に嫌いな物を無理に食べさせるなんて事はしなくていい
好き嫌いが多いと育ちが悪いとか言う日本独特の悪しき文化
567名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:11.22 ID:JRH9GLxw
まあカレーはなんでもカレー味になっちゃうから
568名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:13.62 ID:Q4joTw/D
スポーツ選手って野菜嫌いなヤツ多いよね
569名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:15.19 ID:CxkLssD7
川合病気?すげえ浮腫んでるけど
570名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:17.65 ID:segJOs+Z
熊本とか沖縄とかばっかだな毎週
571名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:22.55 ID:XZYYgWkP
川合俊一、スギちゃんカットやめたのか
572名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:22.80 ID:kGREn0zq
>>426
メイクイン使え
573名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:23.29 ID:PmG4VaJc
馬刺しの大半はサラブレッド
574名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:25.46 ID:+d2nAYLv
年取ると味覚落ちるからな
575名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:26.60 ID:+rpwKODX
日高屋で食えるあれだろ
576名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:26.62 ID:xkeoIJD/
からしレンコン 食中毒
577名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:28.38 ID:uWL02d+f
殺人お土産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
578名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:28.51 ID:Ny5TJSOS
>>547
グランドマザー好きでその時だけ通ってた復活しないかなあ
579名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:29.39 ID:JRH9GLxw
>>562
スパイシーなのがいいならジャワカレーでいいじゃない(´・ω・`)
580名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:31.44 ID:qrwM3T9X
太平燕ってメジャー中のメジャーじゃねーの?
581名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:33.38 ID:J4QfVSdF
青汁だろ熊本のソウルフードは
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) クリオネ akina 1:2013/08/22(木) 21:16:33.94 ID:scyQnBy8
身から出たサブ。
583名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:40.28 ID:vzV9I4LO
>>533
俺マックの味付けが好きじゃないというか不味く感じちゃうから、
人生の何パーセントか損してる
何でも美味しく感じる人が優良種族だと思う
584名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:42.65 ID:BF6sxO5L
タンメン??
585名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:42.87 ID:1W9fJ5wd
太平燕か
586ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:16:43.89 ID:1HVwnrrs
クッキングパパで知りますた>タイピーエン
587名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:48.89 ID:s0MfLYT1
まずそう
588名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:50.49 ID:X5Vs9iqO
これまた定番
589名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:51.13 ID:YLTel8zt
タイピーマン
590名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:50.94 ID:Ld0b6uks
太平燕って存在感無いよな
591名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:52.13 ID:FtN+ebvV
へ〜
592名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:54.24 ID:HxEOEoW0
初めて見たが旨そうだ
593名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:56.47 ID:pHzeythr
春雨なのか
594名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:16:58.27 ID:o/M0InFV
これ食いたいんだよ
595名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:01.58 ID:+5HkctR6
うまそー
596名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:04.54 ID:b94DHftc
健康には良さそう
597名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:05.46 ID:uWL02d+f
熊本といえば桂花ラーメンだろ
598名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:07.55 ID:i6wcoY6y
>>563
でも番組収録は東京だよね?
599名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:08.67 ID:FsWJZAOV
ナレーション「〇〇県民はこんなもの食べてるんです
一同「絶対に美味しいと思いません〇〇に〇〇入れるとか信じられない
県民「美味しいんですよ
久本「それでは実食してみましょう
一同「おいしーい!!!!
久本「土田君どうですか?
土田「間食してしまいました



毎回これ
山形だし は騙されて買ったけど不味かった
600名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:09.06 ID:GYsADcfh
旨そう
601名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:10.48 ID:PmG4VaJc
春雨ラーメンじゃん
602名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:12.82 ID:sT1XXiUM
俺はセロリとアスパラが苦手
603名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:13.51 ID:mDy94UAX
なんつっていのらーみぇんがいいな
604名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:13.69 ID:MxrazC2/
春雨とかお腹いっぱいにならなそう
605名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:14.50 ID:Ny5TJSOS
ああこれは見た今度買ってみるか
606ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:17:15.26 ID:1HVwnrrs
>>579
レトルトカレーとなるとねぇ
607名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:16.08 ID:y/CPh4c2
>>529
かの有名なもんたよしのり様や。
おまえほんまハナクソやな
608名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:20.70 ID:QEYzu28n
これ美味しそう
609名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:22.18 ID:6zv7q0AK
春雨とか嫌いだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:23.85 ID:/oebCAMz
くまもんかわゆす(´ω`)
611名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:25.26 ID:ATGt5+E2
店で食うもんじゃねーけどなw
タイピーエンとか給食でしか食ったことねーわwww
612名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:28.89 ID:/2UsJNl3
この番組はその県民からみてマイナーなものしか扱ってないの?
613名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:32.94 ID:FtN+ebvV
これ食ってみたい
どこで売ってるの?
614名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:34.45 ID:SV7SiujL
>>487
鈍るんじゃなくて発達するんだよ
ガキは味覚が未発達
615名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:38.29 ID:VoSW9B3C
ピーマンカレーより美味そうだな
616名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:39.82 ID:PmG4VaJc
ピンクのクラウンは売りだされたの?
617ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:17:42.01 ID:1HVwnrrs
ピンクのクラウンは来月限定発売されまふ
618名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:41.80 ID:pb5Aa1kP
ただの春雨スープ
619名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:47.93 ID:R44lodLZ
沖縄の後だとおいしそうに見える不思議
620名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:48.02 ID:bp5BVC0t
>>483
やっぱりかー。
あちこち行って何食ってもたいして旨くない(´・ω・`)ショボ-ン@道民
621名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:48.11 ID:73myn6he
なんでクマモンばかりマスコミでとりあげられるんだ?
熊本の力って何かある?
誰の力?
622名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:49.96 ID:G2pcBp2d
旦那は熊本だけどタイピーエン知らないらしい、市内なのかな
623名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:51.39 ID:N4mQ1iOJ
ソウルフードではないけどね
624名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:57.09 ID:YDHq4C0H
タイピーエンは食った気がしない
625名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:17:57.53 ID:yma2lZuS
>>599
山形だしはもうちょっと粘りある感じなのかと思ってたら青臭かったな
626名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:06.62 ID:PmG4VaJc
>>617
お高いんでしょう?
627名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:06.81 ID:+5HkctR6
>>613
熊本の中華店
628名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:11.72 ID:mDy94UAX
>>599
山形県民ですがだしは嫌いなので食べません
629名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:15.31 ID:7idOQqAq
>>424
ケンミン代表が、
「私わ食べたことがないんですけど・・・ww」連発してる時点でアウトなのさ。
そのうちケンミン熱愛グルメまで捏造する予定なんだぜ。
630名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:17.89 ID:ZaQQcEjf
タイピーエン苦手だったな
小学校のころキクラゲを海のくらげの一種だと思ってたから
631名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:21.57 ID:xkeoIJD/
黒酢ににんにクッサー
632名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:23.49 ID:segJOs+Z
にんにくちゃんかわえええええええ
633名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:25.92 ID:JRH9GLxw
>>583
マック別に嫌いじゃないけど好んでは食べないな
バーガーキングの方が好きだわ
じゃなかったらセブンの198円で売ってるチーズバーガーな
ただ規定のレンジ時間だと長すぎるからもうちょっと短くして欲しい
634名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:30.09 ID:MxrazC2/
チャイ・ピーイェンさん
635ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:18:35.05 ID:1HVwnrrs
二酸化マンガン

>>626
乗り出し価格で500万か
636名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:35.28 ID:BF6sxO5L
>>609
食感?
637名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:36.19 ID:uWL02d+f
>>616
え?俺今日通勤する時にピンクのクラウン見たぞ
もちろん新しいやつ
638名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:41.43 ID:UZxQNH8O
ニュークラウン
やっちまったなあと思ったが実車見るとそうでもない
639名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:41.51 ID:RDXLnm7V
8/22 (木) 21:00 〜 21:54 フジ

とんねるずのみなさんのおかげでした

カラオケ熱唱新企画うまカラ
【出演】BIGBANG、河本準一
640名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:43.09 ID:PmG4VaJc
今年、いくら丼食ってないな
北海道民
641名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:45.14 ID:SgMFhyKq
沖縄の後だとなんでも美味そう
642名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:51.15 ID:4WAfDXal
熊本って水道水が地下水なのが羨ましい
643名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:51.41 ID:YDHq4C0H
>>613
クマもんのはスーパーで買ったな今もあるかは知らないが
644名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:53.28 ID:X5Vs9iqO
二酸化マンガン
645名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:53.79 ID:L1pJgQ2D
>>599
県民「僕は食べたこと無いんですけど」


が抜けてるぞ
646名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:54.41 ID:9Yw4sXrx
黒酢ニンニクの声って千葉千恵巳?
647名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:55.31 ID:f0ayGgWe
九州の食いもんは何でもうまいったい
648名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:18:57.85 ID:Dd54kWHW
>>614
それ味覚が発達してるんじゃなくて
知識で補ってるだけですよ?
何で歳食って舌の味覚だけ発達なんて事すると思うの?w
649名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:00.51 ID:5iuTBrt5
>>621
小山薫堂と水野学っていう業界関係者が絡んでるから
650名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:05.78 ID:75ZqCuck
小島よしおのギャグにありそうな
651名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:05.66 ID:on7KRenp
春雨とか好んで食う奴の気がしれん
652名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:08.85 ID:Ny5TJSOS
>>614
いんや逆だべ苦味を感じる部分は鈍くなるんだべ
653名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:10.74 ID:aUSq65Tb
いつもの新橋だった
654名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:14.26 ID:7idOQqAq
>>639
ワロタww
視聴率が楽しみだなw
655名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:19.82 ID:uWL02d+f
最寄りの駅前に日高屋がある俺は
太平燕を知っている
656名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:21.67 ID:mDy94UAX
この料理は華麗なる食卓で見てるから知ってる
657名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:22.14 ID:/2UsJNl3
中華?
658名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:29.64 ID:HW2RU8CQ
春雨麺なんか何がうまいんだか。どうせ食べるなら米麺かところてんのが全然マシw
659名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:29.88 ID:JRH9GLxw
太平燕は日高屋で売ってるから都内でも認知度高いだろ
知らないってのはテレビのヤラセだ
660名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:32.30 ID:3636tsIu
シナの料理かよ
661ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:19:34.66 ID:1HVwnrrs
>>638
意外となれるよねぇ。ロイヤルも結構個性的だけど、公共の場でははまるデザインだし。
662名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:35.25 ID:1W9fJ5wd
QMAのエフェクト問題ぽいな
663名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:38.92 ID:BF6sxO5L
>>613
東京の中華料理店で結構あるけどね
664名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:40.84 ID:buQWtnRj
食ったことあるけど、印象に残ってない
665名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:45.77 ID:HxEOEoW0
>>655
日高屋で食えるの?
666名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:48.53 ID:bp5BVC0t
>>628
山形のだし、大好きでよく半額になったの買ってたけど
今年はスーパーで全然見かけなくなった(´・ω・`)ショボ-ン
667名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:50.21 ID:aItI4xp5
太っている熊
668名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:50.49 ID:b2BV7BF+
埼玉県発祥の「日高屋」が一時期メニューに入れてましたが何か
669名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:54.84 ID:75ZqCuck
>>654
カラオケ企画か今日
録画してるけど今日はゴミ箱いきの日だな
670名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:19:57.60 ID:SV7SiujL
>>620
たこ焼きやお好み焼きは大阪が圧倒的に美味い。
たまたま北海道で食ったら激不味だった
671名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:00.80 ID:GGiFYoqs
>>637
9月から受注が始まるって聞いたから
まだ一般には販売されてないはずなんだが
672名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:06.00 ID:+rpwKODX
東京の日高屋で食えるやん
673ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:20:06.42 ID:1HVwnrrs
>>639
あっちに行ったか>ナマポ詐欺師

一安心で見られるわ。
674名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:06.66 ID:YLTel8zt
タイピーエンは
日高屋にあるだろ

こいつら底辺市民か
675名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:08.56 ID:uWL02d+f
>>665
まだやってるかは知らんが一時期メニューにあったよ
676名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:09.86 ID:3636tsIu
こんなのしらねーよ
677名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:10.11 ID:YDHq4C0H
>>639
こっちにしてよかった
678名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:18.38 ID:J4QfVSdF
春雨って俺も好きじゃない
679名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:19.84 ID:b2BV7BF+
本当にヤラセもいいところだな
680名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:20.03 ID:FsWJZAOV
地方の名産で東京に店が出来ないような料理は大抵まずい



これ豆知識な
681名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:23.48 ID:/2UsJNl3
方言きっついw
682名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:24.50 ID:+0kRWCnh
中華料理なんじゃないの?
683名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:36.84 ID:xnzXEUuT
熊本県民だが
一般生活で食うことはほとんどないぞー
まず家庭料理として作ることが絶対ないし

よそものが興味本位で食うか
ダイエット気取りでカップめんよりカロリー低いから食べる女がいるか
って程度
684名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:38.66 ID:uWL02d+f
>>671
そうなのか
アレは目立つな
うはwとおもったわw
685名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:42.67 ID:JRH9GLxw
>>661
レクサスの糸巻きグリルは許されない(´・ω・`)
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) クリオネ akina 1:2013/08/22(木) 21:20:50.95 ID:scyQnBy8
へー。 日高屋にあるんだ。
687名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:53.08 ID:RKR3ptAK
>>367
グリーンピースはビニールみたいな味がいつまでも口に残るってのがな…
タイピーエンはご飯にかけたら普通に汁多い中華丼だと思う
688名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:54.38 ID:hnnOOo8U
日高屋自体しらねーわ
689名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:55.01 ID:OAw+3sRM
つばめ書けないかもw
690名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:58.63 ID:l1WPLCUL
昔特集しなかったっけ?違う番組かな
691名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:20:59.78 ID:PmG4VaJc
>>680
ジンギスカン「そやな」
692名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:03.59 ID:sK8Xo85i
馬鹿にしてんなー
693名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:03.27 ID:CN1vEMU+
燕来軒は秋刀魚の味のラーメン屋だよ
694名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:05.14 ID:Wa/1hWuf
くまモンw
695名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:07.64 ID:HxEOEoW0
どっちがくまもんかわからない
696名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:08.83 ID:BF6sxO5L
>>674
むしろ日高屋行くのが底辺、、、
697名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:13.25 ID:6zLrYmth
俺が思いつく熊本芸能人
ウッチャン
スザンヌ
くりぃむしちゅ〜
698名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:19.45 ID:VoSW9B3C
よく見たらクマモン可愛いな…
699名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:20.21 ID:SV7SiujL
>>648
知識じゃなくて経験値
700名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:23.85 ID:vzV9I4LO
ある県のある町の、さらに一部の地域だけでやってる(食べてる)ようなものを
「県民性」とは言わないよね
701ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:21:24.65 ID:1HVwnrrs
>>684
試作品が全国のトヨタ店に配備されているのだが>ピンクのクラウン
702名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:27.51 ID:6zv7q0AK
>>636
そんなようなもんだな口の中に入れた瞬間にオエってなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:31.96 ID:5msH6b6P
>>599
この茶番とおかん伝説()は本当に早送りして飛ばしたいわ
704名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:32.44 ID:75ZqCuck
そもそも日高屋ってなんだ
派遣村みたいなやつか
705名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:33.56 ID:CxkLssD7
春雨、ビーフン、フォーは舌触りがピタピタのくせに噛むとボロボロしてて苦手
706名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:33.94 ID:PmG4VaJc
>>635
意外と普通の価格だな
レクサスくらいか
707名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:34.26 ID:qrwM3T9X
紅蘭亭かな
708名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:35.30 ID:tIpgV1mQ
俺の行きつけの服屋出てワロタ
709名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:40.49 ID:+5HkctR6
>>697
釘宮理恵
710名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:46.33 ID:QL/cQyfX
ガンパレ
711名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:54.98 ID:UZxQNH8O
>>666
セブンで豆腐に付けて売ってない?
山形のとなりだからか?
買ったことないが
712名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:56.60 ID:/oebCAMz
おばちゃんたち昔とても美人って感じの人多いな。くまもん県
713名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:56.74 ID:GGiFYoqs
>>684
ピンクのクラウンを見た海外の奴は

「これはゲイ専用車か・・・」

って言ったそうだw
714名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:56.82 ID:FsWJZAOV
>>691
ジンギスカンは10年くらい前都内にめちゃめちゃできたけど
全部つぶれたなw
715名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:57.33 ID:/2UsJNl3
皿うどんの具っぽい
というか中華って似たような具だからどれも同じように見える
716名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:57.74 ID:wOCJB37J
500円イイ
717名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:21:58.72 ID:feFyFPM2
500円か〜
718名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:04.11 ID:bp5BVC0t
>>670
まーそういえば大阪へ行ったらうどんとたこ焼きくらいしか食べないわw
関西ならとりあえずうどん食ってりゃ間違いないなw
京都のうどんはめっちゃしょっぱかったけど。
719ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:22:07.68 ID:1HVwnrrs
ホテルの中華料理店は高いぞw
720名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:15.63 ID:PmG4VaJc
宝来軒と蓬来軒と来々軒ってどこにでもあるな
721名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:16.80 ID:b2BV7BF+
少なくとも少し前まで埼玉県の大宮が発祥の
ハイディ日高屋にあったぞ>太平燕

情弱過ぎだろ、この番組
722名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:19.27 ID:kAweZBJi
ヘルシーでカロリー低そうだから東京でも流行りそうだけどね
723名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:20.77 ID:xkeoIJD/
日航ホテルの中華は全部桃李なんだな
724 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:4) :2013/08/22(木) 21:22:21.49 ID:xNkUkRk9
日高屋がタイアップしている料理が、特集されていると聞いて

熊本の料理なんておもわないんじゃないのか 熊本を離れたら日高屋のメニューとしての認知のほうが高いような気がする
725名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:21.86 ID:FtN+ebvV
>>709
キュアエースはミスキャストだと思う
726名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:26.14 ID:T79Jf7uY
>>685
今時の金持ちは悪どいやつばっかりだからエグいくらいじゃないとアピールしないのよ
727名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:27.75 ID:7idOQqAq
>>669
ちょっとチャンネル廻してみたけど、
ワキ全開のチアでなんとか視聴を繋ごうと必死みたいなんだぜw
かなり悲惨だわこれww
728名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:30.46 ID:75ZqCuck
俺は坦坦面の方が食いたいなぁ
729名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:31.03 ID:G2pcBp2d
でもタイピーエンは食べないだろうな、春雨だし。
チャンポンかタンメンだな
730名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:31.49 ID:wNrVbLfD
これ前もこの番組でスザンヌが紹介してたな
731名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:31.90 ID:sJZr3ifQ
>>639
落とし穴に落ちるところだけ見るわ。落ちる時呼んでくれ。
732名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:32.21 ID:6zLrYmth
ギョーショー キタ━(・∀・)━!!
733名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:36.12 ID:uWL02d+f
まだ日高屋に太平燕ありそうだな
http://hidakaya.hiday.co.jp/camp/index.html
734名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:49.14 ID:JRH9GLxw
ググル翻訳で読ませるとタイピンイェンなんだが・・・
735京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:22:49.58 ID:PG+n4EAL
>>704
関東メインのファスト中華料理店だよ>日高屋
俺は千葉に来て初めて知った
736名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:50.20 ID:PmG4VaJc
>>714
生ラムのジンギスカンとか北海道民はあまり食わないからな
737名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:51.61 ID:xkeoIJD/
麺アットワーク
738名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:52.41 ID:Wa/1hWuf
タンメンぽい
739名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:53.33 ID:QL/cQyfX
回線タンメン?
740名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:57.03 ID:bp5BVC0t
>>714
松尾ジンギスカン食ってろw
741名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:58.28 ID:EclaEJFp
タンメンぽいな
742名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:59.77 ID:MxrazC2/
店員さん可愛い
743名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:22:59.98 ID:mNkiGsK1
スーパーで普通に売ってるだろ
744名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:03.86 ID:3636tsIu
こんなのがカロリー低いとかありえんわw
745名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:04.53 ID:6zv7q0AK
大阪で言えばマロニーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:05.74 ID:q2+lvHV0
ちゃんぽんのでええわ
747名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:06.21 ID:4REsZVtY
ダイエット用か
748 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:4) :2013/08/22(木) 21:23:06.35 ID:sudRdtUq
あ、ここ行ったw
でも俺の口には合わなかった…
749名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:06.67 ID:njK2Uhdx
バキューム
750名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:06.73 ID:xQJ6k0dy
黒森峰ときいてきますた
751名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:09.74 ID:bZuhMGna
うまそう
752名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:09.73 ID:+awhYUdY
なんで、日高屋の全国メニューを今さらこの番組で紹介してるんだ?
753名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:12.56 ID:UVACot97
普通に麺でくいてえw
754ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:23:13.49 ID:1HVwnrrs
>>727
もう、とんねるずがナマポ詐欺師を引き取ってほしいよ。
755名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:14.37 ID:cRFaZAKr
ちゃんぽんみたいに全国区に知れ渡ってないとこ見ると大してうまくは無いんだろ
756名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:14.84 ID:/2UsJNl3
ビーフンとどっちが美味しいかな
757名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:15.33 ID:PjOXr0sj
つめたそう
758名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:20.56 ID:EclaEJFp
マロニーちゃん
759名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:21.16 ID:xnzXEUuT
出た紅蘭亭

たいぴーえんを話題にしたら出てくる率100%の店
760名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:21.45 ID:wOCJB37J
正直普通の中華麺の方がうまそうだが
761名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:22.16 ID:VQLR304b
春雨ってヘルシーじゃないんだよね(´・ε・` )
762名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:25.12 ID:xQJ6k0dy
白濁スープ(意味深)
763名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:28.18 ID:rMrG0rTN
>>733
なんかで見たことあると思ったらそれだ
764名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:30.16 ID:VoSW9B3C
春雨かよw
765名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:30.43 ID:75ZqCuck
劇団員くせぇwwwwww
766名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:31.93 ID:UZxQNH8O
え、春雨なんかい
767名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:34.79 ID:QL/cQyfX
春雨なのか
中国の脱色した春雨か?
768名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:37.41 ID:uWL02d+f
(゚Д゚)ハァ?
うまかとよ だろうが九州人ならば
769名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:37.60 ID:Wa/1hWuf
春雨なのか
770名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:39.80 ID:BF6sxO5L
>>722
日高屋で終わったから流行らなかったということ
だってタンメンの方が美味くて安いし
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) クリオネ akina 1:2013/08/22(木) 21:23:38.96 ID:scyQnBy8
まず頼まないな。
772名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:42.07 ID:GGiFYoqs
>>701
近くのトヨタ店に行ってみようw
有ったら実物を見てみたいw
773名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:42.07 ID:J4QfVSdF
で、何味なの?
774名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:42.14 ID:EclaEJFp
こんなに春雨食ったら死ぬわ
775名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:42.88 ID:sT1XXiUM
776名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:44.78 ID:xNkUkRk9
>>704
おれのご飯をつくってくれる場所だよ(´・ω・`)
777名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:46.61 ID:+d2nAYLv
う〜ん・・コレだったらちゃんぽんの方がいいや
778名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:48.22 ID:SV7SiujL
>>652
お前が逆
ちょっと苦味があるってだけで単純に拒否反応するのは未発達の証拠
ちょっと苦味があるからって、体に良い食べ物も毒だと勘違いして拒否するのは幼稚
779名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:49.47 ID:4HHz5UJi
熊本といえばやっぱりソープだよな
可愛い女子大生とか結構いるし

http://upup.bz/j/my37270aCiYt_7liWCGpjNg.jpg
780名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:52.70 ID:+0kRWCnh
>>639
芸能人がカラオケを歌う番組と
芸能人がユーチューブを見る番組は
何が面白いのか分からん
781名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:58.27 ID:Q4joTw/D
アヤパンみたいなねーちゃんだな
782名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:00.11 ID:73myn6he
熊本ラーメン食べたい!!!!!!!!!!!
783名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:23:59.98 ID:JRH9GLxw
>>721
知っててわざと無視してるんだろ
都内で認知度高いネタ排除したら番組作れないから
テレビなんて自分たちに都合悪いことは無視するもんだ(´・ω・`)
784名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:00.61 ID:G2xOeKh9
春雨の食感が苦手
785名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:06.11 ID:bp5BVC0t
>>711
おお〜さすがセブン、わかってるなw
冷奴に山形のだしは最高に(゚д゚)ウマー
明日、セブン行ってくる(・∀・)ノシ
786名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:05.93 ID:Ny5TJSOS
春雨はちょっとはウマイけどどんぶり一杯はいらない
787名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:06.32 ID:UN10RzF3
2杯食べられるな
788名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:08.27 ID:/oebCAMz
くまもん県は女のレベル高いな
789名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:09.90 ID:UZxQNH8O
>>772
あったねえ
790名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:11.58 ID:1Ra0z9xG
仕込みの劇団員
791名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:09.51 ID:P4J773lR
>>761
ヘルシーじゃねえかw
792名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:13.25 ID:TuXJF+dJ
春雨を燕の巣に見立ててるんだろ?そうなんだろ?
793名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:13.65 ID:XEK1tvaG
サービスエリアで食ったのは味がしなかったけど
この店で食ったのは美味かった
794名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:15.06 ID:BGaWSoEB
>>622
タイピーエンという名前ではないけど給食で出てた春雨スープって言えばわかるかも?
自分は県北の出身で最初太平燕って言われてわかんなかったけど実物見てこれのことかと合点したよ
795名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:18.12 ID:4WAfDXal
最近スザンヌの露出増えたな
急に何でだ
796ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:24:18.41 ID:1HVwnrrs
>>772
あれは店舗で回しているようだけどね
797名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:21.53 ID:FCN0oGGW
県民食なんて本当にあるのかな
798京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:24:21.94 ID:PG+n4EAL
>>752
日高屋なんてこっちにはないよ@関西
799名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:22.40 ID:/2UsJNl3
もう春雨スープ系はインスタントでも出回ってるからなぁ
800名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:23.14 ID:vdxgGNEN
太平燕知らないとかマジかよ・・・
801名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:23.52 ID:43ce2qrq
予想してたより高カロリー
802名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:24.93 ID:HxEOEoW0
>>775
チェーン店のラーメン屋でがす
803名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:29.05 ID:+5HkctR6
春雨じゃなくてスープが美味いんだよ
804名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:34.86 ID:UVACot97
カロリーは肉じゃねえか?
春雨ってでんぷん質だよね?
805名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:35.13 ID:uWL02d+f
>>701
あーそれか
ドアの下にキラキラしたシール張ってたぞ
806名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:34.94 ID:xnzXEUuT
>>773
とんこつぽい
807名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:37.35 ID:6zv7q0AK
中国産キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
808名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:39.82 ID:75ZqCuck
>>735
へぇ〜横浜だけど知らなかったわ
徒歩5分で中華街あるし
809名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:41.18 ID:/2UsJNl3
危険 中国の毒春雨
810名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:46.62 ID:G2pcBp2d
>>683
だよね、だって何度も熊本には行ってるけど、みた事ないよ。
あんまり中華屋に行かないってのもあるけど。

春雨はたいてい中国だよね、食べたくないけど。
811名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:46.64 ID:66/cd2rZ
>>68
ID:Y4FemWYT

不幸蚊の知恵遅れのゴミっぽいな

そもそもケンミンショーつくっている読売テレビや日本テレビは、
佐賀のおかげでつくられたような局だろうが
812名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:47.21 ID:sqVxkakF
春雨って食べ過ぎると胃で膨れてお腹痛くなるって聞いたけど大丈夫なの?
813名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:49.35 ID:XQwom0mw
日高屋でやってた太平燕も春雨だったん?
知らずに頼んで春雨でてきたらなんか肩透かし感あるな
814京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:24:51.14 ID:PG+n4EAL
>>775
ファスト中華料理屋
王将とファミレスの中間みたいなもんだと思えば
815名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:51.77 ID:pHzeythr
違いが解らない
816名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:52.09 ID:BreannmQ
中国産・・・PASS
817名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:52.72 ID:QL/cQyfX
中国産漂白剤漬け春雨きたああああああああ!!!!
818名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:52.89 ID:ah0enhAh
熊本県民はマジでこれ知ってるの
819名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:57.21 ID:VoSW9B3C
女が好きそうだな
820名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:57.57 ID:iUpmVmuc
中国産かぁ…
821名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:24:59.41 ID:Em+D4Pvk
中国の春雨とか発がん性物質入ってるだろww
822名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:00.18 ID:SV7SiujL
>>718
うどんはまた別
うどんなら香川
823名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:00.73 ID:1W9fJ5wd
マロニーちゃんじゃアカンのかな
824名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:01.67 ID:I5pUHGfD
中国産かよ
825名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:05.93 ID:RSQjpf1R
春雨って全部中国産だよな・・・
826名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:05.99 ID:f0ayGgWe
これはあかん毒や
827名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:08.57 ID:b94DHftc
中国産・・・アウト!
828名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:09.08 ID:YDHq4C0H
絶対食わないわ
829名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:10.52 ID:p8/SNlCn
中国で空気なくした
830名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:12.64 ID:Pj2lh/nS
これ米麺のセンレック、センミーにも合いそうだ
831 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:4) :2013/08/22(木) 21:25:23.42 ID:xNkUkRk9
>>798
知らなかった(´・ω・`)
832名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:30.56 ID:xQJ6k0dy
マロニーちゃんが怒りながら↓
833ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:25:31.87 ID:1HVwnrrs
中国産ということで、体が爆発しそうだが・・・
834名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:33.29 ID:22KTk3Ym
>>779
あの黒い生物が流行る前は実況で熊本の話すると高確率でソープの話になったなあ
835名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:34.42 ID:njK2Uhdx
うまそうだ
836名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:34.99 ID:CxkLssD7
>>736
つけダレ地域は丸いやつから生ラムに主流が移ってきてないかい
837名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:35.28 ID:G2pcBp2d
日本で緑豆春雨って作らないの?
あったら買うのに
838名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:42.15 ID:FsWJZAOV
長崎ちゃんぽん食いたくなってきた
839名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:42.66 ID:on7KRenp
ちゃんぽんでええわ
840名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:43.91 ID:PjOXr0sj
うまそう
841名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:44.32 ID:cLqaL4XC
絶対、食べない!
842名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:48.24 ID:b94DHftc
>>825
マロニー(´・ω・`)
843名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:49.54 ID:bsE7WBse
百合の花ななんか
入れてるのか!
844名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:50.71 ID:g6dh713l
こんなものをわざわざ中華料理屋で食べたくなよ。
845名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:51.10 ID:3vOs2IEs
スーパーで半額になった寿司を買ってきた!
一緒にビールも!
846名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:53.89 ID:G2xOeKh9
春雨入りスープならコンビニでいっぱいあるじゃないかw
847名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:57.27 ID:+d2nAYLv
日高屋と言えば立ち飲み屋
848名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:58.92 ID:kbmdR7Nc
普通に麺で食いたい
ちゃんぽんでいい
849名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:25:59.41 ID:b2BV7BF+
>>704
埼玉県が生んだ中華のチェーン店
「山田うどん」「餃子の満洲」が所沢市生まれなのに対し
「日高屋」だけは大宮市西口の「来来軒」が元
850名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:02.65 ID:Ny5TJSOS
>>778
いやそれは反応の話であって俺が言ってるのは純粋に苦味を感じる部分の話なんだが
851名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:03.02 ID:6plE5+c/
この店だけちゃうんかな
852名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:04.98 ID:JRH9GLxw
>>798
あんだけどこでもあるチェーン店が全国展開してないことを知らなかったわ
853名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:05.02 ID:7EGwIG0h
ちゃんぽんのが美味しいだろどう考えても
854名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:06.18 ID:HhNAXevZ
それほどカロリー低くないだろ
855名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:06.22 ID:cRFaZAKr
中華麺でお願いします
856名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:09.90 ID:nCbTtmma
中国産時点で怪しいな
857名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:10.31 ID:75ZqCuck
あがってないてきな?
858名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:12.80 ID:CN1vEMU+
閉経したら男だよ
859名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:13.10 ID:TuXJF+dJ
もうアガってそうw
860名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:20.00 ID:22KTk3Ym
>>818
うん。
861名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:20.40 ID:uy5f84oQ
うまそーー
862名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:21.31 ID:VQLR304b
>>791
言うほど小麦麺と大してカロリー変わらないんだよ
調べれば分かるよ(´・ε・` )
863名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:22.72 ID:sK8Xo85i
まだ生理来てるの?
864名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:23.25 ID:uWL02d+f
太平燕なんかよりマー油のたっぷりはいった熊本ラーメンのほうがうまかろうが!
865名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:24.40 ID:6zLrYmth
まだ女性w
866ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:26:26.69 ID:1HVwnrrs
二日酔いでwwwww
867名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:31.41 ID:mNkiGsK1
こんなもん放送しても誰も食わねえだろ
868名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:32.97 ID:dsKE3xc0
男と女の間のばばあ
869名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:36.51 ID:Wa/1hWuf
メインじゃない感w
870名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:40.02 ID:MrqKVo8W
中国産ならout!!
871名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:40.46 ID:+rpwKODX
>>825
奈良県産があるはず
872名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:40.92 ID:iUpmVmuc
まあでも外食だと野菜なんかほとんど中国産だぞおまいら
873名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:41.30 ID:RSQjpf1R
>>842
緑豆春雨ってやつ
874名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:44.12 ID:RKR3ptAK
>>761
春雨自体もそうだが付属品が何より高カロリーだからな
875名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:45.10 ID:6plE5+c/
ひだりかわええ
876名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:47.59 ID:SV7SiujL
>>842
違いがわからんw

マロニー
ビーフン
はるさめ
877名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:48.10 ID:c0axWxrD
ガイアの夜明けで中国の春雨の製造現場やってたが
あれ見たら中国産は食いたくない
878名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:49.32 ID:SKO2MzBJ
お前にチェックイン
879名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:50.06 ID:QL/cQyfX
>>837
中国産の5倍の値段でも買ってくれますか?
880名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:51.04 ID:hnnOOo8U
熊本ギャル食いて〜
881名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:51.28 ID:zg38dTIU
やっぱ給食ってのはすごいな。
882名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:52.41 ID:I5pUHGfD
あら可愛い
883名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:52.44 ID:pHzeythr
可愛い
884名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:53.79 ID:UZxQNH8O
>>852
そんなのいくらでもあるぞw
885名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:56.29 ID:BF6sxO5L
ぶさい
886名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:58.44 ID:jVHLgSTr
かわいい
887名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:58.65 ID:NZe3p2jW
中国産の春雨使ってるって知ったらもう食べたくなくなるだろ
888名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:59.27 ID:uWL02d+f
>>845
半額ばっかり買ってると店からマークされるぞ
889名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:59.58 ID:njK2Uhdx
ソフト麺じゃねーのか
890名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:26:59.99 ID:7idOQqAq
>>754
もう、向こうでナマポをレギュラーにしてもらえばいいわなww
891名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:00.38 ID:/2UsJNl3
ちゃんぽんと何が味違うの
892名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:00.15 ID:qZv8vAsp
くぁええ
893名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:00.69 ID:BXk28biL
かわいい
894名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:00.77 ID:mDy94UAX
お前のあそこもタイピーエンなんだろ?
895名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:02.34 ID:1Ra0z9xG
このインタビュー受けてるのは専門の業者から派遣されたエキストラ
実質仕込みですw
896 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:4) :2013/08/22(木) 21:27:02.58 ID:xNkUkRk9
>>825
わざと不安になるようなことを言うのは感心しませんよ(´・ω・`)
怖くなるじゃないか
897名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:02.72 ID:ZaQQcEjf
給食だとウズラの卵ばっかりだったな
898名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:03.96 ID:dCDvLmeQ
今の子可愛いな
899名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:04.02 ID:VoSW9B3C
レベル高いな…
900名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:05.91 ID:UVACot97
最後の子かわいいけどビッチくさいなw
901名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:09.61 ID:7EGwIG0h
名古屋の台湾ラーメンみたいなものか
902名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:09.96 ID:xnzXEUuT
>>818
知名度は高いというか、知らない奴がいないのは間違いない
知名度は県内では100%
常食しているかどうか、っつーと超微妙
福岡の明太子みたいなもんかな
アレより全然食わない感じ
903名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:10.63 ID:YLTel8zt
義務教育9年ってどういういことだよwwwww
904名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:12.06 ID:EZHX7V4c
春雨がダイエットにいいって風潮なんなの?アホばっか
905名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:12.60 ID:on7KRenp
九州女子はかわええのう
906名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:13.41 ID:JRH9GLxw
>>862
まあ澱粉だからねぇ
907名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:15.63 ID:TuXJF+dJ
>>862
さっき、600対350とか言ってたのは……
他の具材や量で誤魔化してんのかな
908名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:16.44 ID:LdHl2diq
アイドルになれるれべるだったな
909名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:16.39 ID:Cpvs+FS9
毒入り中国産餃子事件を絶対に忘れない
910名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:16.87 ID:75ZqCuck
田舎は個性があっていいな
うちの特徴といえば副校長がいるくらいだな
他見では教頭って言うらしいやん?
911名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:20.99 ID:J4QfVSdF
子供に春雨とか虐待でしょうww
912名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:18.19 ID:/3IRGumh
今の子いいな!
913名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:22.97 ID:XQwom0mw
パンなのかよ
914名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:26.95 ID:FCN0oGGW
贅沢だなウズラの卵なんて
915名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:27.26 ID:Wa/1hWuf
春雨スープ感覚か
916名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:31.05 ID:YKX0gHvf
八宝菜みたい
917名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:31.65 ID:RSQjpf1R
>>871
ほぉー、近所には売ってないや
918名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:32.48 ID:m8zzb7o3
麺より安いもんな
919名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:33.28 ID:bZuhMGna
給食で出すには伸びないから最適だな
920名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:34.47 ID:TuXJF+dJ
そして牛乳を飲む
921名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:36.29 ID:nCbTtmma
中共に汚染された熊本県
922名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:36.74 ID:EclaEJFp
こんなに春雨食うって頭おかしい
923名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:37.01 ID:G2xOeKh9
>>884
俺は寿がきやは全国どこにでもあると思ってましたw
924名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:37.68 ID:2YQz5Hvz
春雨スープとどこが違うの?
925名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:38.28 ID:/BAykXIe
本当かよw
926名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:38.78 ID:y5bAxb2I
ソフト麺でも食ってろガキが!
927名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:39.02 ID:ZjUEe/QF
>>876
マロニー>じゃがいも
ビーフン>米
はるさめ>緑豆
928名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:39.32 ID:R44lodLZ
長崎ちんぽのパクリ
929名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:39.86 ID:4WAfDXal
ケンミンの焼ビーフンで代用出来そう
930名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:40.86 ID:CfgSEuCd
>>903
(・∀・)?
931名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:42.30 ID:sT1XXiUM
932京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:27:43.79 ID:PG+n4EAL
>>871
森井の春雨だな
葛きりともども六代桂文枝がCMやってた
933名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:45.42 ID:3vOs2IEs
>>903
え?
934名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:48.36 ID:VPIC90ox
確かに給食で食べたわ
でもその後食ってない
935名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:51.69 ID:oM8CVpdV
ばってん
〜ばい
〜なか

こんなものいいのおにゃのこがいたらよかったばい
リアル妹は津軽イントネーションの標準語クソアマだから困る
936名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:53.51 ID:4REsZVtY
長崎にもあるのか?
937名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:53.30 ID:7EGwIG0h
春雨なんて主食にならないだろ
938名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:54.51 ID:3636tsIu
やっぱシナ料理か
939名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:27:57.92 ID:UZxQNH8O
メイド服が超絶にあってない
940名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:04.12 ID:QL/cQyfX
華僑はいつの時代もいるなぁ
941名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:05.33 ID:gIJkTJ+o
炭水化物だらけの給食w
942名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:05.41 ID:+d2nAYLv
こっちの方が旨そう
943名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:13.91 ID:6plE5+c/
スワローズか
944名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:18.82 ID:75ZqCuck
ピンフーじゃないのか
マージャンだと確か
945名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:19.32 ID:1W9fJ5wd
李紅蘭が流行させたんやないのやな
946名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:20.56 ID:3vOs2IEs
947名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:20.77 ID:Bsxy7XQe
はらへったなー
948名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:23.78 ID:/2UsJNl3
平和になるといいね中国
949名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:23.99 ID:y/CPh4c2
なんかこのオッサン、幽霊みたいに見えるぞ
950名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:27.43 ID:oM8CVpdV
平和でピンフと読む
妹から教えてもらった
951名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:28.70 ID:elvC4N6g
神戸の給食でもあった
952名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:29.19 ID:kAweZBJi
太平洋www
953名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:38.38 ID:66/cd2rZ
>>412
頼むから日本語で書けや。何が言いたいのか支離滅裂

福岡のゴミ放送なんて、わざわざ見たい佐賀人なんていない
福岡の基礎インフラ整備してやった佐賀人からすればナマポ民族の福岡に放送させてやってるってところだろうに
佐賀を計算に入れた広告収入がなければ、福岡のテレビ局なんぞ潰れる

佐賀に唯一あるテレビ局は、サガテレビだが、起業の神様のリコー市村清がつくった局で、本来格上
954名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:38.24 ID:q2+lvHV0
ちゃんぽんの方が美味いから廃れたんじゃ・・
955名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:40.74 ID:JRH9GLxw
>>902
明太子も切れ子をたまに買うくらいできれいな高いのなんて贈り物くらいしか買わないよね
地元の人も同じでしょたぶん
956京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:28:42.90 ID:PG+n4EAL
>>923
よう俺
滋賀と京都には必ずあるからスガキヤが全国展開じゃなかったのには驚いた
957名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:43.11 ID:rMrG0rTN
>>837
日本は食品表示法とかで代替物使うのけっこう広い範囲で認められてるから
安いじゃがいものでんぷん使うのが多いんだよね
958名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:44.24 ID:YLTel8zt
冷やし
959名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:47.74 ID:ZjUEe/QF
皿うどん食べたいのう(´・ω・`)
960名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:48.39 ID:VoSW9B3C
な なんだよ…
961名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:52.34 ID:hcgs6GGs
トマト
962名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:55.47 ID:bZuhMGna
>>903
小卒かよ
963名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:28:59.44 ID:Ny5TJSOS
まだやるのか
964名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:01.25 ID:4REsZVtY
>>950
麻雀だろそれ
965名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:02.22 ID:/3IRGumh
明太子ラーメンとかないの?
966名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:02.67 ID:xNkUkRk9
女子会でぇ 話す中身は 男子かい?
967名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:02.86 ID:3636tsIu
磯山はもう乳首みせたほうがいい
968名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:05.16 ID:NZe3p2jW
ざるそばのつゆにうずらの卵入れるの関西だけってほんと?
969名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:09.34 ID:+d2nAYLv
>>946
左歯汚い
970名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:10.49 ID:BXk28biL
激辛だろ
971名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:10.71 ID:RWo4EhDa
人吉市民だからあんま食ったことない
972名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:12.26 ID:GGiFYoqs
福建省で思い出したが
サントリーの烏龍茶に「中国福建省産高級茶葉使用」って書かれてるのに
「国産」表記されてるのを見て、ちょっと複雑な気分になったな・・・
973名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:13.94 ID:xkeoIJD/
毎時6ミリシーベルトの水が染み込んでて美味しそう
974名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:15.25 ID:SV7SiujL
>>850
いや反応じゃなくて味覚の話であり、大人になったら食えるようになる理由の話。
975ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:29:16.79 ID:1HVwnrrs
DASH村(´;ω;`)
976名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:20.75 ID:HWA6Ic34
福島はもうむりぽだろ
977名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:22.38 ID:y/CPh4c2
>>947
行くかゾノ!!
978名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:23.57 ID:baLuRs2G
太平燕丼とかか?
979名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:24.89 ID:ZjUEe/QF
>>956
クラブハリエが滋賀と解った時のショックさ(´・ω・`)
980ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:29:31.44 ID:1HVwnrrs
981名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:32.14 ID:DcgCs7i0
>>924
春雨はじゃがいもで太平燕は豆でしょ
982名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:34.35 ID:7eTEW9rv
熊本といえば朝鮮飴だろJK
983名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:41.74 ID:ah0enhAh
>>860
>>902
マジかありがとう
984名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:42.56 ID:75ZqCuck
>>969
健康な丈夫な歯は黄色いんだぜ
虫歯になると白くなってくる
985名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:45.19 ID:JRH9GLxw
>>923
都内に1店舗ありましたが数年前撤退しました!
いつか行こうと思ってたらなくなっちゃった(´・ω・`)

袋麺はイトーヨーカドーで売ってるね
安売りしないけど
986名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:46.35 ID:HxEOEoW0
ミライースが安くなったのはブルースウィリスを使わなくなったからだと思う
987 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:4) :2013/08/22(木) 21:29:46.69 ID:sudRdtUq
ばってん荒川もあの世で喜んでるできっと
988名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:53.89 ID:FsWJZAOV
春雨も食いたくないから
スープと具だけで食いたいわ
989名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:57.05 ID:P4J773lR
>>946
左の性欲強そうな方は俺が貰おう
990名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:29:58.70 ID:aItI4xp5
>>953
佐賀w
991名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:03.51 ID:b2BV7BF+
>>852
日高屋の最西端は神奈川県の小田原市じゃなかったかな
992京の呑兵衛:2013/08/22(木) 21:30:04.97 ID:PG+n4EAL
>>968
あーそういえば…
ざるそばには普通にうずらの卵付いてきてた
あれ全国どこでもあるんじゃなかったの!?
993名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:07.45 ID:G2xOeKh9
>>982
おこげあめ?
994ピーター・バカラン ◆vzJiNvRiFjqF :2013/08/22(木) 21:30:07.52 ID:1HVwnrrs
995名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:08.67 ID:xnzXEUuT
>>955
そうそうそういう感じ
普通に生活してるとちょっと食う機会がない
996名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:12.44 ID:0TNg94Xv
でもラーメンが人気です。熊本ラーメン…不味い店が珍しいからな
997名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:15.11 ID:r4C6Vtj+
>>985
高田馬場だっけ?
998名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:26.56 ID:75ZqCuck
1000だったら
999名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:28.76 ID:+d2nAYLv
>>984知らなかった
1000名無しさんにズームイン!:2013/08/22(木) 21:30:32.74 ID:dsKE3xc0
>>953
うるせえ!にんべんぎっちょが!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。