【悲報】「風立ちぬ」大コケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
宮崎駿終了のお知らせ
2名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 08:54:27.27 ID:1cCiXX8h
「風立ちぬ」公開、好調な出足

宮崎駿監督の新作アニメーション映画「風立ちぬ」が20日、全国454スクリーンで公開された。
零戦(ゼロ戦)を設計した堀越二郎の半生を描く物語。宮崎監督が実在の人物を描いたのは初めて。主人公二郎を「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで知られる映画監督の庵野秀明さん、ヒロイン菜穂子を女優の瀧本美織さんがそれぞれ声を演じている。
初日の時点で興行収入155億円を記録した前作「崖の上のポニョ」対比127%を動員する好調な出足。主題歌「ひこうき雲」(荒井由実)も公開に合わせ音楽配信サイト「iTunes」と「レコチョク」で1位を記録した。
鈴木敏夫プロデューサーによると宮崎監督は「新しい試みだったので、お客さんが来てくれてほっとしました」と喜んでいたという。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/gnews/20130722-OYT8T01024.htm
3名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 08:56:03.56 ID:ohYLmxtA
わかるやつだけわかればいい
4名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 08:56:24.28 ID:c6qA2K0j
声優ヲタは大コケということにしたいんですよw
なおポニョを上回る出足な模様
5名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:13:53.86 ID:czZlFGLF
チンコ立ちぬ
6名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:26:20.60 ID:CrDeeDA+
ジブリというブランドだけである程度の成功は約束されてるしな
アニヲタに支持されるアニメとはもう完全に違う方向に向かってんだから切り離して楽しめよ
7名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:27:53.67 ID:SazLej3h
日本を滅ぼすネトウヨ
8名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:27:55.70 ID:KWu4dfK9
朝勃ちぬ
9名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:29:12.45 ID:zDt/dTfz
ポニョみたいな糞映画と一緒にするな
10名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:29:47.50 ID:HeP7Zp/n
>>4

声優オタっていうよりは
利権左翼がネガキャンしてるだけでしょ
ゼロ戦作った人が題材ってだけで上演前からウダウダいってたし
11名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:33:40.87 ID:ARzPR9ZQ
アレ(ちんこ)勃ちぬ
12名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:34:19.88 ID:vonO/CzV
>>10
パヤオはサヨクな発言連発してるのにw
13名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:36:42.24 ID:HeP7Zp/n
>>12

NHKとか朝日のレポーターとかがインタビューで
「戦争賛美の映画といわれてますが」とかハヤオに言いまくって圧力かけまくってたから
ハヤオはビビっちゃったんだよ。

それを利権左翼に保守はがし版ネガキャンに利用されたんだよなあ
14名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:39:13.36 ID:7wEDj81z
時代錯誤なネトウヨ映画作ったら当然の結果なんだって、はっきり分かんだね(迫真)
15名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:40:41.39 ID:7wEDj81z
監督は違うが火垂の墓はネトウヨ発狂映画って言葉をよく聞くがあれだって厳密に言えば自業自得なのに何故か被害者面してるネトウヨ映画の類なんだよね、それ一番言われてるから
16名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:42:52.15 ID:kZ5cmcpf
社長が創価のスタジオジブリ
17名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:44:34.21 ID:pHNc9yX5
行き先の違うバスにはもう乗れないんだよ
18名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:45:06.70 ID:HeP7Zp/n
ネトウヨという単語はどんな人が使ってるの?


去年の流行語大賞の候補に「ネトウヨ」があげられる

その選定委員は姜尚中(在日朝鮮人)・鳥越俊太郎(利権左翼)

そして流行語大賞を主催するユーキ○ンは朝鮮カルトの層化企業

ネット上ではもはや常識となっていた「ネトウヨとか言ってる奴は在日や左翼」が改めて証明されることになった
19名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:46:51.82 ID:ElNNJvgX
一気に落ちないと良いけどね、今回は子供がさっぱり分からないらしけど
0巻商法映画とか深夜アニメ映画は直ぐに落ちるよなw
20名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 09:49:20.23 ID:nRrQQ5jh
ユーミンが無理
21名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 10:29:11.25 ID:JXBPpqaP
>>6
ジブリと言うか宮崎だな
いなくなってからブランドは持続できるかどうか
22名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 10:32:23.29 ID:3iYcDwpV
>>1
原因はユーミンの音程
23名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 10:52:13.02 ID:VlpmgsFj
見たいと思わない
24名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 10:56:22.87 ID:YNFzY/PS
本作のマスコットキャラである庵野の人気ぶりたるやハンパねーな
25名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 11:21:11.24 ID:CPC2TGJR
歴史やら実在人物に基づいたものなんて見たいと思わんわ
26名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 11:34:33.22 ID:Sz39Fjku
>>1
在日乙
27名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 12:00:26.76 ID:DWhxXJF2
>>15
何言ってんだこのチョンは?
28名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 12:24:56.71 ID:ndMIlEi7
最後にまたラピュタ、ナウシカみたいな映画を作ってくれ
それか魔女の宅急便
29名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 12:36:45.42 ID:2Z8mxkIF
トトロでもいい
30名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 13:07:38.28 ID:bvMIULBn
風立ちぬ(あらすじ)
胸を病み、軽井沢の別荘で療養中の伏見節子は、青年・弘と親しくなり、悩んだ末に結婚の約束をする。
一方、節子の父と弘の伯母で画家の泰子の再婚話に強いショックを受けた節子はついに軽井沢高原の
療養所に入所する。弘の献身的な介護で、節子はみるみる回復するが・・・。
31名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 13:10:40.34 ID:ep7jsO8W
節子 それはドロップやない
兄ちゃんの○○○や(^-^)
32名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 13:25:45.33 ID:3iYcDwpV
Q「風立ちぬ」の「ぬ」の意味を書け
33名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 13:38:03.77 ID:Le3F9WLy
主役棒読みで馬鹿らしくなった
34名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 13:38:58.20 ID:LqCj7Xux
ジブリアニメの最高傑作は魔女の宅急便

異論は認める(´・ω・`)
35名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 13:49:28.40 ID:s5GTIi+f
反日ロリコンジブリ
36名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:06:03.63 ID:ilQeh2y7
声優使わない映画が好評となり声優要らないんじゃね?の声高まるの怖がってんだろう

心配するな
ジブリや細田作品以外で常時タレントや名のある俳優をキャスティング出来る金は無いよ
宮崎でさえ声優の器用さに頼ってたと雑誌では答えていて
初期の金無い時代の作品は声優使ってんだ

そんなアニメ業界の事情関係なくとも
洋画では吹き替え信者がアマゾンや会社にクレームだす始末
実力のある吹き替え声優や低予算の深夜アニメ声優は消えやしない業界には必要

要らないのは>>1
37名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:09:26.96 ID:S7MGIbCI
風立ちぬって風が立たないっていう意味じゃないんだよな
風が立ったっていう意味
38名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:20:35.16 ID:yOejG2Ti
馬鹿ウヨと声豚w
39名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:22:54.74 ID:y4jJx6//
ろりーた
40名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:33:50.90 ID:NsmcCK/y
萌えアニメや中二アニメしかみてない精神年齢の幼稚な人間には楽しめない映画
41名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:44:02.54 ID:QGhoO/It
殺人兵器開発者を美化するアニメはいかがなものか
42名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:49:58.26 ID:L28c7Vj1
来月あたり地上波で観れるのかな?
43名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:53:31.45 ID:e9E5qFhc
>>21
宮崎亡き後はもうアニメ制作はトムスにでも任せて
版権管理会社としてやっていけばいいんでないか

新作はもうトトロシリーズ一本でいいと思う
とにかくトトロ出しておけば成立するんだし
猫バス級のキャラを少しずつ増やしていけばおk
44名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 14:55:36.78 ID:peFkKF7W
>>42
1年、いや2年後くらいだろうな日テレでそれ以降は繰り返しやるんじゃね?

ぶっちゃげ、個人的にはジブリより、進撃の巨人とか とある科学のレールガンの方が面白いわw
45名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:01:03.21 ID:qmhCun7b
だから俺はあれほどタイトルに「の」を入れろと言ってやったのに
46名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:19:12.03 ID:aQsJEXng
ブサヨのネガキャンワロタw
47名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:33:25.10 ID:uLWW6f+2
必死だな在日ウンコリアン
48名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:45:52.73 ID:oQvGnQJQ
反戦や左翼だと知ってからジブリを叩くネトウヨ無職ニート
49名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:46:11.27 ID:vYOn6RJw
とりあえず見てきたけどヒロインはジブリ作品の中でNO1だ。ナウシカを余裕で越えてる。
50名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:48:27.79 ID:BEHMTjjt
宮崎駿はどんどん劣化していったな
ブタ以降ヒットなしだわ
51名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:49:08.59 ID:/SR5Huq+
>>36
>声優使わない映画が好評となり
声優を使わないアニメ映画は不評なんだが宮崎駿信者


要らないのは>>36
あいかわらず宮崎駿信者のカスは差別主義だな
52名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:50:11.85 ID:/SR5Huq+
>>38
馬鹿在日ウヨとジブリ豚w
53名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:51:05.02 ID:Rm9FlXRR
アニオタどもキモい
54名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:51:58.85 ID:NAzGqdzT
【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして解決」…ジブリ・鈴木P「9条を世界に!」★14
1:07/22(月) 11:07
・新作アニメ映画「風立ちぬ」公開を控えた宮崎駿監督(72)が、「慰安婦問題で日本は謝罪して賠償すべきだ」などと
 インタビュー記事で発言し、物議を醸している。
  http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=1964956
55名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:52:55.29 ID:/SR5Huq+
>>42
今年中にやるんじゃない?かぐや姫の物語の上映前とかw
56名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 15:53:12.74 ID:yuUR1j4N
>>45
風立のちぬ
57名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 16:26:48.13 ID:c6qA2K0j
>>51
キモアニ豚に不評なだけだろw
で、キモアニ豚が好きな声優を揃えたアニメ映画はなんで宮崎映画の興行成績を超えられないんですか?w
キモアニ豚の方がマイノリティなんだよw
58名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 16:31:32.09 ID:jxu8a5aB
これからあのユーミンの不快な歌声を何万回も流されると思うと欝
59名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 16:56:10.39 ID:5aVKCfMs
日本を滅ぼすネトエラ
60名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 17:20:52.51 ID:Ns69hiXn
駿だってある意味では声豚だろw
自分の理想の声じゃなきゃイラネ!っていうのだから

だいたい音監任せになるオーディションや録音でも
ニタニタしながらジャッジしてんの駿だから
おまえらだって駿だったら同じように好きな声使うと思うがな
使いたい声に声優が居ないというだけだろ?
61名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 17:34:03.37 ID:r+G+MQ/1
使いたい声に客を呼べる声優がいないだけだな
62名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 17:42:58.90 ID:SLHUPqna
アリエッティ以上、ポニョ以下か。
微妙だな。
63名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 17:48:24.12 ID:O06rWQkz
ハゲ 多チヌ…スグカエレ
64名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 18:32:29.02 ID:XNLZ1KYU
ポニョ、ソウスケの事好きぃ
65名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 18:52:04.97 ID:MyShYMqv
ハク様イケメン(((o(*゚▽゚*)o)))
66名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 18:53:48.04 ID:ec2ETaSi
豚までとか四十路以降だろ
67名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 19:35:33.52 ID:KkKNK6Ts
遺言とか言われて見に行うだなんて思わない
68名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 19:42:27.34 ID:CfXKn6QJ
駿・ジブリ個人的二大「害悪」紅の豚とぽんぽこよりはマシだとは思うが、お金のムダ。見る気にならない
69名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 19:44:25.14 ID:TYmtZ5Mu
主人公の声優を庵野に決めたのはね・・・
宮崎監督のワンマンぶりもあるとおもうけど
製作のスタッフの心境からして、かわいそうだよねw
頭のネジどうかしちゃったのかな、監督w

個人的にジブリ作品の声優に所謂、芸能人を使うのはやめてもらいたい
私はアニオタでもなんでもないけど、ちょくちょくジブリ見る程度だけど

二束のワラジのハンパ者使うとなんか白けちゃうね。
やはりここまで日本を代表するスケールの企業なので
声優はプロ一筋の人を使ってほしいね。実力者も多いわけでしょ。
スポンサーとの関係があっても声優は一流のプロにこだわってほしい。
70名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 20:09:14.30 ID:AECgsEKf
朝鮮人にも嫌われたら、もうお仕舞いでしょう
71● 【19.9m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2013/07/23(火) 20:19:16.60 ID:56NsBmcj
別に声優だろうが俳優だろうが素人だろうが棒じゃなければいい。
72名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 20:21:28.59 ID:qB1UYst/
ユーミンも駿も年取ったなぁと思った映画
73名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 20:22:42.91 ID:Bjfj02aY
草加が関わると運気が下がる
74名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 20:32:51.05 ID:cocNg0jV
こんなジジババ向けよりユニバーシティ、ワイルドスピード見ますわ
75名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 20:49:40.94 ID:zvjWmD8x
話題性でしか客の入らない映画
76名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 20:56:07.91 ID:l6XK4v47
>>1
宮崎駿は凄くない。
本当に凄いのは鈴木敏夫だよな
77名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 21:02:47.39 ID:DTEqWGkX
まあファンタジーやメルヘンを期待して見に行くとガッカリするだろうね
俺はまあまあ良かったよ
78名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 21:20:39.54 ID:TYmtZ5Mu
声優に庵野を使うあたりがね〜
チラチラ浮かんでストーリー頭に入らんわw
いくらなんでも声優はえらばなあかんぞ、監督さんw
79名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 21:22:31.49 ID:a/mmtYhz
>>45
入ってるぞ
80名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 21:41:32.10 ID:0nKSa41R
零戦とかの空中戦が見たかった・・・
宮崎駿監督のオナニーラブロマンスなんかいらんのです(´・ω・`)
81名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 21:54:47.51 ID:TYmtZ5Mu
んんん〜酷いな
ハヤオさんの一人漫談みたいな映画だねw
ジブリって何時からこんなショボい人選になったの
82名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 22:33:08.93 ID:LXweMdZC
83名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 22:48:15.00 ID:Dd2sV+SQ
パヤオ自画自賛のオナニー
84名無しさんにズームイン!:2013/07/23(火) 22:57:08.20 ID:LTgAdzUN
85名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 01:11:14.51 ID:eMUqZ6XB
これはひどい
86名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 03:25:36.11 ID:G3CTLPYJ
世間はパヤオのオナニーが見たいんだよ
87名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 06:30:38.91 ID:VQIxaVmm
今日からわたしは心の旅人
88名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 07:55:02.14 ID:H97ww9K9
もうオリーブ飲めよ
89名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 07:58:28.00 ID:CwNp7rcE
「もののけ姫で引退」詐欺
90名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 08:10:02.37 ID:ZcD58PQD
右手の恋人
91名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 09:06:28.86 ID:pqRylIKJ
ひこうき雲自体は名曲なんだが
いかんせん音程が . . . .
92名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 10:04:45.52 ID:J+Jeh0S1
見たいけど近くに映画館がない・・・(´・ω・`;)
93名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 10:08:18.08 ID:OoEzRPr4
CM見てて思うんだけど、何であんなクソ強い風の中で絵とか描いてんの?
94名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 10:09:41.55 ID:s4VvNo3b
銀玉見に行ったほうがいいよ(´・ω・`)

けど今まで少しでも見たひとな
95名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 11:02:58.64 ID:kF0zE/Me
なんで主役の中の人が素人なんだよ
96名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 11:16:10.43 ID:s4VvNo3b
客をバカにしてるからじゃないの
いくらふざけたものづくりしても
絶対にジブリは見に行く人が一定数いるからね
97名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 11:24:57.39 ID:3qSbq0vc
>>92
どこの離島だよ
98名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 11:41:04.94 ID:PlJyN/lo
>>95
その時点で見る気失うだろう、ましてや製作者w
一瞬ギャグかとおもったがマジだったw
モウロクしてるんだろうな監督さんw
タレントを主役級に使うとか人を馬鹿にしてるわ
99名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 11:44:23.17 ID:UVAo9EXn
全然コケてなかった
100名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 11:49:59.03 ID:xUnOd8tX
「風立ちぬ」は子供(小学生以下)には理解できないんじゃない?
ファンタジーを期待して観に行った子連れはどんな心境だろう?
タイトルからしてファンタジーじゃないと判るだろうから、親の責任だな。

子供は銀魂を観たほうがよほど面白いかも。

馬韓国が火病発症しているようだけど知ったことか。
101名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 11:54:18.50 ID:PnRMA7GI
今日、障がい者手帳で1000円で見に行く^_^か
102名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 12:34:11.75 ID:s4VvNo3b
銀玉見て
おこさまの
精通、生理が早まりますので
お赤飯のご用意を・・・(´・ω・`)
103名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 13:50:27.96 ID:76aO50IR
 /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄] ハク様イケメン(((o(*゚▽゚*)o)))
104名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 14:52:29.52 ID:fu2/VLYZ
でもユーミンの曲は良いよなぁ・・・ルージュの伝言の方が好きだけどさ
105名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 15:08:29.90 ID:tnKtlsh1
頭の悪い日本の若者にわかるの?
しょうがないよね戦争やるときはやるんだからせんそーせんそー
としか理解されないかもよ
106名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 15:13:06.23 ID:xJZrZTW6
>>104
デビュー曲だよめ
107名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 15:14:06.14 ID:pp/Gya2y
>>11
三位一体シートもらったぜ!
馬だが…
108名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 15:35:53.58 ID:76aO50IR
小学校の放課後、好きな子の笛を吹いたことがあるって
この前、久しぶりに会った本人に伝えたら
マジギレされてもう会わないって言われた。
そりゃ確かに怒るかも知れないけど、もう12年も前のことだよ
どうして俺が、そこまで言われなきゃいけないんだろう
本当に世の中狂ってる
109名無しさんにズームイン!:2013/07/24(水) 15:57:44.89 ID:a4XR5vbk
エンターテインメント性を期待して映画館に行くと裏切られる
明治〜戦中の時代背景を理解してる大人が見に行くような作品だった

周囲にいたチャラいバカップルや小学生とかは理解してなかったし
126分の長さにも耐えれず飽きて途中で何度もトイレに立ってた
110名無しさんにズームイン!
ハク様イケメン(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
by高2