笑って吹奏楽の旅・・・反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
どぞ
2名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:55:57.82 ID:85NgtC5c
矢口をだまらせろ
3名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:03.77 ID:W6r7nuAn
腹筋きつかったです
4名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:05.12 ID:eCkY0NwT
[985]名無しさんにズームイン![] 2010/11/03(水) 21:53:24.26 ID:6CqHMqN9
AAS
これはひどい
TBSに抗議してくる [986]名無しさんにズームイン![sage] 2010/11/03(水) 21:53:24.78 ID:WkmwtqLB
AAS
これはTBSに電凸してもいいだろ
5名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:05.81 ID:fZxVjIiN
あれ?
もしかして番組おわった??????
6名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:07.55 ID:NG4wvBve
豚切りw
7名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:09.92 ID:mfvez0v7
10月30日に全国大会が終わって、今日生演奏でしょ。
練習の時間がまともになかったはず。
8名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:14.30 ID:g/EEFZj5
終わり方

エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエ
9名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:26.08 ID:Y69x0mxO
最後のぶつ切りが一番ひどい
10名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:26.85 ID:n6+FO2eH
いちおつ

前任校のOBまで参加とは、
人望厚いんだなぁ。
11名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:32.46 ID:CLBB+ZZa
あれ?演奏は?
12名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:39.06 ID:mqu3i5cD
いろんな意味で泣けた番組だった
13名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:40.46 ID:+JSIZJHt
ミムラ
14名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:56:42.92 ID:0ai6okr5
かわいい子がいない
15名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:04.34 ID:W6r7nuAn
あとOBうぜえ
16名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:04.67 ID:eCkY0NwT
あれで終わりかよ!
生の意味ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
17名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:06.08 ID:hAnNaZlM
完全に終わったwwwwwwww
18名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:18.18 ID:DHPDyzkl
視聴者の立場には完全に立ってないよな。
19名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:25.80 ID:+ObK4iD3
コンクールだかコンテストだか忘れたけど、総評(?)の紙にブラボーブラボー書きまくってた人ってまだ審査員やってるの?
20名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:27.27 ID:ELiNUd5F

矢口

中野
21名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:40.25 ID:cruHX0ov
鹿児島情報の感動青春物語をみせた後に
「公立高校の教師がわいせつ行為で逮捕」というニュースを流すKYT
22名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:44.80 ID:dAV/Vj4z
スシローでも行くか
23名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:46.66 ID:QkiE91PV
どっかの定期演奏会まるっとやった方が楽しそう
24名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:49.71 ID:K7Ms7vaN
楽しかった。
お疲れさまでした。ありがとうございました。
25名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:55.62 ID:Z1AHPypD
終わり方がひどすぎる
26名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:57:55.91 ID:OQfJhy3s
くそドラマカットしろよ
27名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:03.40 ID:DaVZ/U/u
完結編じゃなくて
ちょろっとでいいから毎年やれ
28名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:09.37 ID:fkfvV3+X
ビュリフォーボーイ
29名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:19.16 ID:puzwwnKC
これがNHKだったらCMがなく演奏ぶった切しませんからねw
30名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:22.30 ID:85NgtC5c
矢口だまらせれば、エンディングあと20秒くらい
いけただろ糞が
31名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:30.30 ID:mqu3i5cD
>27
賛成
32名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:36.28 ID:HsbkujIr
このシリーズ好きだったから時々でもやってほしい
33名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:40.39 ID:jJ4Zu5ib
時間足りないならアンコールなんてやらせなきゃいいのに
34名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:41.00 ID:sjLslDCm
おまいら

吹奏楽やってたの多かったんだな・・・


35名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:42.79 ID:sslcXVQp
吹奏楽の旅って昔は賞もらえたんだろ?なんでこんな事になってんだよ
36名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:47.47 ID:IX54Is+X
どう考えても終わりそうになかったな…
機転の利かないアナ&スタッフ…

芸能人のコメントが長かったのかな
37名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:48.94 ID:Z1AHPypD
どうして矢口に喋らせた
38名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:58:55.94 ID:fZxVjIiN
ちょww本当に終わったのかよww
もっと生徒の話とか聞きたかったわ
39名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:59:10.13 ID:W6r7nuAn
>>27
毎年見てここで盛り上がりたいなあ
懐かしくて涙出てきたよ
40名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:59:10.13 ID:aZi3wu3e
こんな半端な特集やったら校長が朝会でウザそうだからやめてくれよ
41名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:59:25.10 ID:cyPqKA2n
どうすんのこれ?失礼すぎる
42名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:59:44.51 ID:sjLslDCm
星条旗の方が

ディープインパクトあったんだろうな・・・
43名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:59:54.06 ID:+ObK4iD3
>>39
市民オケ入っちゃえよ
44名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 21:59:58.27 ID:ITEoTOSs
とりあえず創部2年は訂正しないと抗議がやばい
45名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:01.22 ID:BvCzXT6J
>>19
サックスの小串さんならブラボーとかハッピーとか書きまくってる
46名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:06.63 ID:Zouhu75R
この大会って金賞以上は決めないの?
47名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:24.90 ID:fZxVjIiN
なんかドラマが始まったんだが・・・
48名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:28.37 ID:i0jOCkEi
どうせまたやるに100ペロペロ
でもキムさんは呼ばないでね
49名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:31.26 ID:OQfJhy3s
時間内のわかってて曲やらしてぶつ切りって何考えてんだよな
50名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:32.09 ID:uMOnVPi8
次週の放送で流すべきだよな
全部聴きたい
51名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:34.01 ID:puzwwnKC
>>41
再放送で穴埋めかもwwwwNHKでやれば良いものをwwwwww
52名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:43.62 ID:/8g+y38s
>>41
あんま文句言ってると来年からなくなるかも知れんし
嘘でも良かった良かった言っとけよ
53名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:45.95 ID:qal9yRxA
星条旗のリピート2回目だけやればキッチリ収まったかもしれない
54名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:49.45 ID:sjLslDCm
日本シリーズ


まだやってる(笑)
55名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:50.33 ID:H1O3URCP
ちゃんと最後まで聞きたかったなぁ
56名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:51.12 ID:Z1AHPypD
ゲストとして呼んだ高校生達の演奏を豚切りで終わらせるとか・・・
馬鹿にしてるとしか・・・
57名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:00:53.43 ID:BeaKoOGz
演奏中にピロリロリーンとかいって渋滞情報流れた俺涙目
58名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:01:15.97 ID:n6+FO2eH
全国大会のあと、先生や生徒たちがどう感じているか
ってのをもっと見たかったな。
59名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:01:16.35 ID:W6r7nuAn
アルヴァマー序曲とか色々思い出した
60名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:01:41.96 ID:sslcXVQp
NHKって吹奏特集やんねーよなー昔N響のだれかがこっぴどく吹奏楽を貶めたつー話あるけど
61名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:01:43.13 ID:16Aa3VAo
高校時代エルザ吹いてた俺には涙物だった
吹奏楽番組作れよもう
62名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:02:21.90 ID:sjLslDCm
ぴったしかんこんのゲストと同じくらい

笑ってのゲストも必要ないんだよな


経費の無駄遣い
63名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:02:34.55 ID:IX54Is+X
生なんだからちゃんと高校側は大体一曲何秒くらいか申告してたはずだろ
スタッフ無能だな…
64名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:02:39.73 ID:cyPqKA2n
エルザ中3の時やったなー懐かしかった
補完再放送あるなら見よ
65名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:02:56.01 ID:QkiE91PV
>>59
アフリカンシンフォニーもたまには思い出してあげて下さい
66名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:03:07.19 ID:n6+FO2eH
>>60
BSで吹奏楽団とりあげた番組あったけど
今は、年に一回くらいになったなぁ。

FMでの「今日は吹奏楽三昧」は熱かった。
67名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:03:10.87 ID:DaVZ/U/u
>>63
矢口がしゃべったから
68名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:03:13.88 ID:qV1e/yww
楽器未経験の社会人で吹奏楽やりたいけどどこに問い合わせればいいの?
69名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:03:51.48 ID:OQfJhy3s
>>60
今年はNHKが素人オーディションしてブラバン組む企画やってるよ
70名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:03:52.29 ID:D8XchR/b
オーディナリーマーチ演奏しなかったのは著作権の絡みかなんかですか?
一番聞きたかったんだが(´・ω・`)
71名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:04:02.78 ID:sjLslDCm
吹奏楽やってたおまいらからすれば

矢口の最後のコメントが不要だったとゆうことだな
72名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:04:13.18 ID:HsbkujIr
>>46
賞の中にも順位あったと思うよ
全国グランプリとかなかったっけ?
73名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:04:18.48 ID:q2AZvmlq
>>68
吹奏楽は少ないけど
オケなら市民オケとかあるからそこらに問い合わせれば?
74名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:04:18.77 ID:PISRD+sP
>>46
合唱の全国みたいに金賞+全国ベスト3決めてほしいよね
75名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:04:39.94 ID:W6r7nuAn
>>65
言われて思い出しました、あれもいいねえ
76名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:04:42.23 ID:YORdo9IW
金聖響の扱いヒドすぎだろ
77名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:04:50.31 ID:EwsOFS77
鹿児島のあの姉妹の画像くれ
78名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:05:04.43 ID:qal9yRxA
>>68
楽器屋行ってレッスン受けるところから。
79名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:05:08.10 ID:BvCzXT6J
>>73
未経験でオケは厳しいだろ
管はみんなソリストなんだぞ
80名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:05:08.62 ID:sslcXVQp
>>74
点数表ってのが配られると思うんだけど
今は違うのかな
81名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:05:28.47 ID:sjLslDCm
でも、1位とかマジで決めるなら

高校名伏せて、舞台を背にしないと駄目だよね
82名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:05:45.41 ID:AvSKZyQ8
>>65
高校野球ファンの俺にとっては聞き慣れた言葉www
83名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:06:05.02 ID:LPs7JLA/
なんで生にしたの?
84名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:06:33.34 ID:q2AZvmlq
>>79
俺の知り合いは市民団体に問い合わせて始めたみたいだぞ?

まぁオケによって違うんだろうけど。
そう考えると社会人から始めるのって門戸狭いかもなぁ
85名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:06:42.48 ID:6WYOirCi
なんかラストぶつ切りに見えたんだけどきっと夢だよね
86名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:08:07.16 ID:Z1AHPypD
今頃日テレに抗議の電話が殺到してるのだろうか
87名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:08:28.52 ID:OjwdWudd
>>73
水槽のほうが多いだろ
うちの市は市民桶1つだけど吹奏楽団体は5つもある
88名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:08:36.78 ID:fZxVjIiN
おそらく打ち合わせでは2曲だったんだろう

でも実際には時間が無かった
89名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:08:39.76 ID:+ObK4iD3
>>68
楽器屋に行ってやりたい楽器を決める
店頭にならんんでいる楽器の中で中間くらいの価格帯のを買う
(中古だとヘンな癖が付いていたり壊れていたりするんで避けた方がいい)
最低限レベルの使い方を覚える為に音楽教室に行って使い方を教わる
(知り合いに出来る人がいるならその人に教わる)
最低限レベルの使い方を覚えたら吹奏楽コンクール一般の部に入っているような団体に入る
90名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:09:21.74 ID:QkiE91PV
>>68
とりあえず市民オケとかの練習見学させてもらってからだな
91名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:10:33.96 ID:yLgXCLpL
発表されないだけで点数と順位はついてたよ
92名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:11:00.77 ID:gw4zMTN7


涙をこらえてwwwwww
93名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:11:11.23 ID:W6r7nuAn
>>68
マウスピースと自分の唇の相性は本気で重要だからな
トロンボーン、トランペット、ホルン、全部全然違うから
94名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:12:23.85 ID:mYSEu35q
オケでも吹奏楽でも社会人楽団入るなら、ある程度吹けないと相手にもされないよ
学校の部活や音楽教室じゃないんだから、手取り足取り教えてくれるところなんて無い

95名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:14:08.92 ID:SRjc1rWU
>>90
市民オケは初心者こられても困るよ
譜面渡されてすぐ吹けるくらいじゃないと迷惑かかるじゃん
毎日練習してるわけじゃないんだしさー
それくらいわかるでしょ
96名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:15:28.72 ID:3CgSS4P9
まあ矢口が戦犯だな
97名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:15:31.28 ID:QkiE91PV
>>94>>95
だからそんなのピンキリだろっつうのw 吹奏楽やってるの市民オケだけじゃないしな
98名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:16:27.23 ID:gkT716qz
>>61
よう俺。顧問がワーグナー好きだったから色々やったわw

吹奏楽部ラストの年に風之舞がやれたのは最高だったな・・・
99名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:18:43.77 ID:SRjc1rWU
>>97
逆に初心者大歓迎、楽器経験なくてOKですっていう「吹奏楽」をやってる社会人団体があったら教えてもらいたいんだけど
あるの?
100名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:21:18.21 ID:Q9qFQuky
吹奏楽やっててよかったのは
その時に演奏した曲を聞けば当時の思い出が
嫌なことも楽しかった事も思い出せるって事だ
101名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:21:31.97 ID:q2AZvmlq
>>99
あるよ
ググれば出てくるし、俺の知り合いが行ったところもそういうところ
102名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:22:11.34 ID:QkiE91PV
>>99
俺の知ってるとこ基本自前の楽器持ってたらおkってとこあったし
君のいるような素晴らしい演奏レベルの所じゃなければいいだろうって事だよ
103名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:22:54.12 ID:ryyK2mpS
日本の音楽は糞
104名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:23:01.32 ID:mYSEu35q
音楽やってる奴って変り者が多いから、社会人楽団入るなら人間関係にも神経使ったほうがいい
宗教勧誘してきたり、健康グッズやら化粧品やらを買わせようとしたり、保険に加入させようとしたり、あまりシャレにならない連中がいることも珍しくない
105名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:24:26.20 ID:n6+FO2eH
>>72
それは別の大会だね。
106名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:25:53.16 ID:eHEoeD7z
>>99
みくしーとかでさがせばけっこうあるんじゃね
107名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:27:15.85 ID:OjwdWudd
どっちにしても楽器をある程度ものにしないと合奏に参加できないからな
練習時間が取れない社会人初心者が合奏に参加できるまでどれくらいかかるか
108名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:27:35.68 ID:HsbkujIr
>>100
そうだね
辛い事もあったけど本当に楽しかったなあ
あの頃に戻りたい
109名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:29:02.76 ID:QkiE91PV
>>107
それは大いに同意できるわ、相当根性ないと続かないだろうね
110名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:31:06.15 ID:HsbkujIr
>>105
グランプリがあるのはコンクールじゃなくて大会の方だったっけか?
111名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:31:11.69 ID:IX54Is+X
東京ならVIP吹奏楽団とかでいんじゃね
演奏はまさにVIPクォリティ☆だがwww
112名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:32:44.16 ID:6zGlcr5p
途中で終わった曲は何てタイトルですか
113名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:33:55.17 ID:5AFnfnqf
>>103
じゃあお前が変えろ
そうだな…まずは家を出ることからはじめようか
114名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:34:34.38 ID:anFN9oMj
>>99
うちの楽団そうだよ。楽器持参は必須だけど、主婦とかで「やりたい!」ってくる人が多い。
うち来る?
115名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:38:16.86 ID:BvCzXT6J
>>114
人妻が「やりたい!」って言って来るなら行きたい^^
116名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:43:07.30 ID:COo91OZB
今、押入れにしまってあった
消防ラッパのケース開いてみた

ありゃ・・・ヤバイよ

カビ生えていて臭かった、ケース開けたとたんにモワッとした
カビの腐ったニオイしてきた
錆びたニオイかな、唾液の酸が強かったから錆びたんだな

たまに鳴らしてあげようかな
117名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:46:21.45 ID:anFN9oMj
>>115
期待しすぎは禁物だぞ!w
118名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:49:15.89 ID:BvCzXT6J
>>117
ロリ顔の幼な妻が「抱いてください!」って来るんじゃないのか
119名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:50:52.66 ID:W6r7nuAn
>>116
十万したフルートが錆びてた・・・
120ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2010/11/03(水) 22:51:01.04 ID:t+JsUvqY
YTR-333っていうラッパもってるぜ
121名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 22:51:28.51 ID:+JSIZJHt
市民オケは不倫の巣窟
122ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2010/11/03(水) 22:51:56.77 ID:t+JsUvqY
>>119
フルートは村松じゃないと認めんw
123名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:12:54.51 ID:kTP0gs7H
>>112
番組の最後に切られた曲なら
スザー作曲の「星条旗よ永遠なれ」
124名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:15:26.83 ID:pvBqFkyA
TVで注目集めるのは指導者に恵まれ、資金、環境に恵まれた勝ち組ばかり
勝ち進めば金が貰えて 貧乏クラブとの格差は広がるばかり
125名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:16:23.98 ID:COo91OZB
>>119
錆びたオイニーしたのかな
姉ちゃんの持っているフルートは
唇当てるところがメッキ剥げている
管の中が錆びているようだ
もう5年も使っていないようだ
126名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:21:30.12 ID:+ObK4iD3
>>124
その為に小編成の部とかアンコンとかがあるんじゃん
127名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:24:42.52 ID:LHPcDKg6
>>124
念のために言っておきますが、オファー受けたのは3校だけじゃないですから。
ほかは学校側と顧問の判断でTV密着取材を断わったというだけです。
逆に考えれば、出演を辞退した学校はマトモだということかもしれません。
128名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:38:56.80 ID:16Aa3VAo
>>98
あれ?もしかしておまえ24?おれもなんだが...
もしかしてベストフレンドも吹いた?
129名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:44:12.95 ID:gkT716qz
>>128
23だが早生まれだから24なのかねー
ベストフレンドはヤッテナス
130名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:45:22.42 ID:1P+czIRv
>>121
うちの高校のOBバンドは婚活バンドだった
131名無しさんにズームイン!:2010/11/03(水) 23:46:12.14 ID:16Aa3VAo
>>129
そかそか、俺もラスト風の舞だったし顧問がワーグナー好きだったからさw
あの時の情熱を社会でも忘れないでがんばろう
132名無しさんにズームイン!