INDI 500スタートユアエンジン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
どぞ
2名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:45:35 ID:pmLxHkVU
スレタイはいいが人がいない 2
3名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:46:39 ID:UD7phjvE
移動してきますた
4名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:46:53 ID:h1tiK2EW
>>2
日本じゃF1の方がずっとメジャーだもんな4
5名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:47:10 ID:iV7mglR3
6名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:47:14 ID:ilo7LxGM
別に人も少ないし、放送開始後に単独スレ立てる必要が
7名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:47:56 ID:qQ3Vn3JZ
TBS時代が懐かしいなぁ

生でやるのはいいが、裏でやってたモナコGPのリザルトバラしたしw
8名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:48:03 ID:iV7mglR3
ダリカは誰か
9名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:48:14 ID:4riBSnwR
新しいゲームの映像かと思った
10名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:48:26 ID:UD7phjvE
この女のレースキャリアってどんなもん?
11名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:48:36 ID:YLZIhHAp
どれどれ。
12名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:48:54 ID:ilo7LxGM
IRLは最低重量にドライバーの体重を最低重量含まないから
軽いダニカは有利
13名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:49:03 ID:Mq4vUID2
これF1カーより速いの?
14名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:49:21 ID:h1tiK2EW
>>13
速いよ
15名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:49:24 ID:YLZIhHAp
インディ500って、F1とかとは思想も精神もまったく反対のモータースポーツだよね。
16プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 01:49:54 ID:7oltx2M+
ダニカって脱いだらムキムキなの?・・(*´д`*)ハァハァ
17名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:49:58 ID:pmLxHkVU
>>13
何を持って速いって言うかによるな
18名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:50:02 ID:ZLnDvOcB
F1と何が違うの?
19名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:50:29 ID:YLZIhHAp
すげー、復帰してレース続行だ!
20名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:50:37 ID:UD7phjvE
>>18
何もかも
21名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:50:40 ID:iV7mglR3
>>13
CARTに比べたらF1なんて軽自動車が走ってるようなもんだよ
22名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:50:42 ID:ilo7LxGM
23名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:50:43 ID:YLZIhHAp
>>17
ピット作業。
24プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 01:50:47 ID:7oltx2M+
あぶねぇ
25名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:50:56 ID:6NRxWydN
日本じゃ人気出ないタイプだなインディは
26名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:51:24 ID:OYG2tPBn
オーバルコースだと加賀まりこの名言「同じとこグルグル回って、何が楽しいの?」を思い出すな
27名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:51:41 ID:h1tiK2EW
>>25
日テレとホンダが栃木に誘致したけどな>インディレース
28名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:51:47 ID:ZLnDvOcB
ルールを10文字以内でで説明してくれ
29名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:51:58 ID:YLZIhHAp
ものっそい大味なレース展開だよね。薄めのコーラ2Lって感じ。
30名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:52:02 ID:EHRLxYia
>>21
正確に言うとCARTじゃ無い、よね?
31名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:52:04 ID:pmLxHkVU
日テレのプレゼンが下手糞なんだろうな。
F1よりはるかに日系企業がんばってるのに
32名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:52:19 ID:h1tiK2EW
>>30
IRLだっけ?
33プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 01:52:59 ID:7oltx2M+
ダニカカワイス
34名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:53:02 ID:YLZIhHAp
インディ500にF1マシンで参戦したらどうなるかなぁ。
35名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:53:12 ID:ilo7LxGM
>>28
二百周走り先頭が勝ち
36名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:53:23 ID:OYG2tPBn
あんまり可愛くないじゃん、ダニヤ
37名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:53:58 ID:dC+QwtDR
ゴルゴルゴルゴール!
38名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:54:09 ID:qQ3Vn3JZ
>>34
まず勝てないだろうね

逆に、オーバル以外ならF1には勝てないと思う(マシン重量の違い)
39名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:54:21 ID:qTNO6Qm4
>>35
おみごと
40▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :2005/06/06(月) 01:54:51 ID:OvVpDIFJ
犬が自分の尻尾を噛もうとグルグル回っている
41名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:54:52 ID:FpeXUu0w
F1とデザイン変えろよ
機能を追求すると似てくるなんてゆーなよ
42名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:54:53 ID:LrhO/njy
>>38
オッチョンジなんでそんなこと言うかなー。
43名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:54:52 ID:YLZIhHAp
>>38
トップスピードがぜんぜん違うのかな。インディ500ってどのくらい?F1って平均で250kmくらいだっけ?
44名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:55:08 ID:EHRLxYia
>>32
だったかな?(あやふや)
45名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:55:10 ID:YLZIhHAp
>>42
あはははh、わろた。
46名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:55:24 ID:h1tiK2EW
>>43
350`は出るらしい
47名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:55:41 ID:qQ3Vn3JZ
五百哩自動車競走←8文字
48名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:55:52 ID:ipHNg7v7
船橋オートレース中継やってるのか?
49名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:55:54 ID:h1tiK2EW
>>41
つNASCAR
50名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:55:57 ID:pmLxHkVU
F1映像
51名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:56:03 ID:YLZIhHAp
>>46
まいったねこりゃ。ぶっちぎりだ。
52名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:56:14 ID:LrhO/njy
>>48
やってませーん!やってませーん!!
53名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:56:45 ID:jewriXoX
ゲストに
大橋巨泉 加賀まりこ 上岡龍太郎呼べばいいのに
54名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:57:16 ID:kS7xK0WY
カットかよ…
55名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:57:21 ID:4riBSnwR
昔のF-1みたいなシルエットだ
56名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:57:27 ID:EHRLxYia
このネーチャンって、昔ドラッグレースやってた?
57プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 01:57:32 ID:7oltx2M+
一番おいしいとこカットかよW
58名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:57:42 ID:UD7phjvE
中継レベルはフジより上だな
59名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:58:02 ID:h1tiK2EW
クラッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
60名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:58:02 ID:qQ3Vn3JZ
>>52
森くんどこーチンチン
61名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:58:04 ID:YLZIhHAp
てかさ、日本で放送して、日本語で解説してるのに、なんでマイルでスピードを表示するかなぁ。わからないじゃないかーおっちょんじー
62名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:58:28 ID:6NRxWydN
日テレは放送に華がないっていうか・・・
永井くん優ちゃんみたいのが盛り上げないとダメじゃないかな
63名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:58:31 ID:QQOlfbqB
なんかすげえくしゃくしゃになったな
64名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:58:49 ID:ilo7LxGM
>>61
計算マンドクセーから
65名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:09 ID:h1tiK2EW
>>62
そうすると、2ちゃんねらーの評判はガタ落ちになるがな
66名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:10 ID:QQOlfbqB
>>62
スポーツ中継にそんな余計な事を期待するからクソ中継になって行く。
67▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :2005/06/06(月) 01:59:19 ID:OvVpDIFJ
>>62
それは(゚听)イラネ
68名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:23 ID:Kn2HBuMC
INDIってどこがおもしろいの?

楽しみ方を教えて
69名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:30 ID:h1tiK2EW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
70プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 01:59:39 ID:7oltx2M+
うるせぇよ
71名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:39 ID:qQ3Vn3JZ
マイルの数字を1.6倍すればkm表示になるよ
72名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:40 ID:fxlag8kY
うるせえええ
73名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:45 ID:ilo7LxGM
船越死ね死ね死ね死ね
74名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:53 ID:QQOlfbqB
>>68
無理して見なくていい。
75名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 01:59:55 ID:QXXLkdbV
インストールってなに?
76名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:02 ID:hq+PM8Y+
>>62
永井は(゚听)イラネw
77▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :2005/06/06(月) 02:00:06 ID:OvVpDIFJ
78名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:09 ID:DZ1RDx0A
つーか、うるせんだけどコノアナウンサー
そんな大声出さなくてもわかるっつーの
79名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:12 ID:ZLnDvOcB
>>61 最初はキロ表示してたけど、F1より遅いのが明らかだからわからないようにマイルに変えた。日テレの涙ぐましい戦略。
80名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:15 ID:h1tiK2EW
>>75
エンジン停止
81名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:20 ID:4riBSnwR
絶叫アナか、うるせーな
82名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:21 ID:uuNgJZtP
>>75
チンコをマンコに入れること
83名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:26 ID:qQ3Vn3JZ
>>68
生観戦が理想

んで、FMラジオ持って行くと幸せになれるよ
84名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:34 ID:IMQxvLdf
>>75
挿入
85名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:00:48 ID:zBi3l7v5
>>62
右京さんみたいのも必要
86プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 02:01:07 ID:7oltx2M+
1速から3速くらいまで使えなくなったか
87名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:07 ID:Kn2HBuMC
>>77
ありがと!
88名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:10 ID:ilo7LxGM
ミッションと金山一彦にトラブル
89▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :2005/06/06(月) 02:01:10 ID:OvVpDIFJ
>>85
右京は山登っていろ
90名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:16 ID:jewriXoX
>>68
同じところをグルグル回ってるところ
91名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:32 ID:YLZIhHAp
>>79
おや、>>38と矛盾がしょうじとりますよ、おっちょんじー
92名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:39 ID:Mq4vUID2
これ最後にはバターになるんでしょ?
93名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:40 ID:Yhd2rwM+
これってF1の2軍のレース?
94名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:41 ID:kS7xK0WY
>>58
フジの方がマシだよ。
この前のインディ・ジャパンの放送はものすごかった…
95名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:01:51 ID:TOS+UNJC
オーバルじゃないコースもあるのは、
インディだっけ?CARTだっけ?
96名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:00 ID:qQ3Vn3JZ
余談として

かつて、あるF1チーム(ロータスだったかな)が賞金が高いと言うことで
モナコGPすっぽかしてINDY500に出た事があるよね
97名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:16 ID:9y8GXOoq
>>95
どっちも
98名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:16 ID:DZ1RDx0A
F1のシューマッハ独走状態が終わった今
インディファンがさらに減るかもしれんね
99名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:23 ID:ipHNg7v7
インディーってF-1引退した奴がよく出るよね。
100名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:29 ID:UD7phjvE
>>95
ドッチーモ
101名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:29 ID:YLZIhHAp
中島悟がいたキャメルのチームどこだっけ?
102名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:31 ID:Kn2HBuMC
>>94

後半に異常にCM入れるフジの中継のどこがいいわけ??
103名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:32 ID:ilo7LxGM
スレが100逝ったので
>>1
○INDY
×INDI
104名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:02:34 ID:uuNgJZtP
>>92
差別になるので放送自粛します
105名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:03:01 ID:h1tiK2EW
>>93
むしろ
F1=サッカーの欧州チャンピオンズカップ
インディ=大リーグ
106名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:03:29 ID:/PqPTw7a
インディってF1より速いんじゃないの?
107名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:03:30 ID:TOS+UNJC
>>97>>100
あんがと
108名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:03:44 ID:DZ1RDx0A
>>105
それはすごいわかりやすいな
つまりインディはマイナースポーツってことか
109名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:03:51 ID:Ljl3Kl0R
これってこないだ話題になってた女子高生が優勝したってヤツ?
110名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:03:55 ID:qQ3Vn3JZ
>>91
1周が小さいとこだとそんな事象も発生するのよー
111名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:04:06 ID:YLZIhHAp
F1とインディ500でさ、車のエンジンがどっちが何ccでとかの比較があるとわかりやすいのにね。アメフトの試合みてる感じでいまいちわからん。
112名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:04:10 ID:h1tiK2EW
>>108
そんなとこだなorz
113名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:04:22 ID:jewriXoX
インディカーとインディアカの違いを教えてください
114名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:04:27 ID:6maO/58x
>>101
ロータス
115名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:04:35 ID:9y8GXOoq
ブリスコもこんなとこ来ちゃったな
116名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:04:40 ID:YLZIhHAp
>>110
へーそうなんだ。さんきゅー
117名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:04:55 ID:uuNgJZtP
>>113
おっさん臭いとギャル萌え臭
118名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:05:01 ID:YLZIhHAp
>>114
そっかそっか。さんきゅー
119名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:05:13 ID:zdtYzh0I
ヽ(・∀・)/インディ
120名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:05:17 ID:iA2jvZwr
でも、一応世界3大レースは
インディ500、ル・マン、F-1モナコ
だな。
121名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:05:23 ID:OYG2tPBn
ポルシェ917/30投入すればいいじゃん
122名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:05:27 ID:Yhd2rwM+
>>105
へえ、F1ぢゃないのか。
123名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:05:43 ID:TOS+UNJC
茂木が出来たときにホンダが、
もうちょっとオーバルのレースの宣伝を上手くやってればなあ。
124名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:05:44 ID:uuNgJZtP
>>120
チキチキマシンだろ
125名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:06:19 ID:ilo7LxGM
ルマンは再来週
126名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:06:23 ID:DZ1RDx0A
F1やらMotoGPやらインディやら
どのレースでも日本車はすさまじい活躍をしているのにもかかわらず
どの日本人レーサーも今一ぱっとしない
127名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:06:38 ID:uuNgJZtP
>>123
七色に光るんですよ、とか?
128名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:06:48 ID:Kn2HBuMC

ぐるぐrまわってるだけでなんで事故るの?
129名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:02 ID:h1tiK2EW
>>125
そーいや、今年のル・マンに日本車は出るのか?地上波中継はあるんだっけ
130名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:04 ID:uuNgJZtP
>>128
目が回る
131名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:10 ID:kS7xK0WY
>>102
こっちはレース中に何度も解説VTRを流して流れをた。
その点で言えばフジの方がマシと言いたかった。

フジの地上波もクソだけどね。
132名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:12 ID:DZ1RDx0A
>>128
坊やだからさ
133名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:15 ID:OYG2tPBn
>>126
レースやってる日本人が少ないからだんべ
134名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:35 ID:ilo7LxGM
>>128
お前もまっすぐ歩いてるだけなのにコケルだろ
135名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:37 ID:ZLnDvOcB
>>93 欧州では、F1よりインディ500のほうが人気は上。賭けができるから、金持ちのいい楽しみになってる。
136名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:42 ID:qQ3Vn3JZ
今年もルマンは地上波やんねーのかなぁ・・・・トホホ
137名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:07:49 ID:63YSZcR4
誰か一台くらいF1コースに入って走ってくれないかな?
138名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:00 ID:/Z2zOzPj
しかし眠くなるなぁ。。
何が楽しいんだこれ
139名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:00 ID:Kn2HBuMC
>>131-132
なるほど
140名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:04 ID:uuNgJZtP
>>133
首都高でじゃれてる馬鹿は多いのにな
141名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:13 ID:EHRLxYia
>>126
WGPはおととしくらいまでは、けっこうぱっとしてた
142名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:32 ID:zdtYzh0I
ロジャー安川と
ミッキー安川の区別がつきません
143名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:34 ID:kS7xK0WY
>>131
変な文になっちまった、スマン('A`)
144名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:36 ID:Kn2HBuMC
>>134
つまりうっかりしてたってこと?
145名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:41 ID:DZ1RDx0A
ル・マンって少し前までは普通に地上派で放送してなかったっけ?
146名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:42 ID:uuNgJZtP
>>138
癒し系BGV
147名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:08:43 ID:Yhd2rwM+
速い・・でも目がまわりそう。
148名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:10 ID:h1tiK2EW
>>145
テレ朝でやってたのになorz
149名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:25 ID:9y8GXOoq
ボーデは速いよ
150名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:26 ID:YLZIhHAp
>>145
やってたー。おいらはチーム大島渚として、実況に参加してたよ〜
151名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:36 ID:iA2jvZwr
>>148
視聴率が取れん
152名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:42 ID:qQ3Vn3JZ
>>140
スクールとかでマシン壊したら自己負担なので、センスあっても貧乏人は躊躇
しちゃうからねぇ
153名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:44 ID:UD7phjvE
メルセデスが空飛んだな>ルマン
154名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:49 ID:rM6puGm5
>>140
外環がいつまでたっても完成しねえからだよ!
155名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:54 ID:EHRLxYia
城か?
156名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:56 ID:dC+QwtDR
セックルボディ
157名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:09:59 ID:TOS+UNJC
>>140
サーキット走行は敷居が高いけど
珍走には簡単になれるからなあ。
158名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:10:28 ID:Kn2HBuMC
>>151
でもおもしろかった
しってるマシンいっぱいでてきたし
159名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:10:33 ID:rM6puGm5
>>145
放送止めた年に日本人優勝
160名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:10:36 ID:uuNgJZtP
>>152
つまり連中は馬鹿なだけでなく貧乏なわけですな
161名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:10:54 ID:qQ3Vn3JZ
>>153
ポーポジング酷かったもんねぇ

確か、由良さんが「ヤバいっすよ」って言ってたんだっけ
162名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:05 ID:x9rwLr36
やっぱインディってのはマイナー感強いね。
なんでだろ?

F1みたく『華』ってのが皆無だね。
163名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:12 ID:w1zm/6vv
>>152
なんかむなしいな
164名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:14 ID:ULuOw1Tl
パゴタって石と
165名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:26 ID:EHRLxYia
>>151
スタートは生なのにゴールは録画なんていう訳わからんことしてたからだ
166名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:27 ID:Kn2HBuMC
>>160
馬鹿は大体貧乏だよ
167名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:34 ID:OYG2tPBn
パゴダって「Over Blood 2」で出てきたな
168名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:34 ID:iA2jvZwr
>>161
dだ瞬間は絶句
169名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:11:40 ID:zdtYzh0I
>>153
その事故がきっかけで、長い直線に二ヶ所シケイン設けたんだっけ?
170名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:00 ID:YLZIhHAp
解説してる人が地味だよねー。なんか普通のおっちゃんがしゃべってる感じなんだもん。
171名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:08 ID:2motkUSt
>>159
テレ朝らしいな
172名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:14 ID:kS7xK0WY
インディのオンボードカメラの映像はかっちょいいなー
173名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:14 ID:ipHNg7v7
これブレーキ踏むのか?
174名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:17 ID:uuNgJZtP
>>166
何、その自分は頭イイみたいなレスは
175名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:24 ID:UD7phjvE
>>161
「あー、外いっちゃった!」って
確か予選かプラクティスでも一台飛んでたんだよね
176名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:30 ID:ilo7LxGM
>>153
インディも2年前に練習走行で60過ぎた爺が一回点したよ

他にも結構浮いてるけど
177名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:32 ID:iA2jvZwr
>>169
シケイン出来たのはジャンマリー・バレストルの嫌がらせ
178名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:34 ID:qQ3Vn3JZ
>>160
珍=貧乏って言うのは解らんけど、レーサー=金持ちってのは大間違いじゃないかと
179名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:45 ID:x9rwLr36
>>170

(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
全てに置いて『地味』。

お前はロシア人っかってのヽ(`Д´)ノ
180名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:12:46 ID:/Z2zOzPj
何年か前カートをNHKBSで放送してなかったっけ?
あれオーバルだけじゃなくて空港とかでレースしてて
見てて面白かったんだがなぁ。。実況も船越みたく糞じゃないし

181名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:13:07 ID:rM6puGm5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
182名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:13:12 ID:w1zm/6vv
うはっ
183名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:13:14 ID:9y8GXOoq
>>169
その前からシケインあったよ
184プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 02:13:15 ID:7oltx2M+
うるせ〜
185プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 02:13:28 ID:7oltx2M+
D1だw
186名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:13:38 ID:/Z2zOzPj
船越うるせーなぁ。。。ホントこいつ糞だわ
187名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:13:58 ID:OYG2tPBn
>>152
外人の金持ちはレースに理解があるから子供にレースやらせるけど
日本は金持ち自体少ないし、いても「カミナリ族に金など出せん」だろうから
188名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:13:59 ID:qQ3Vn3JZ
>>168
3回転+1回ひねりだったもんなぁ
>>169
その直線はあの事件前からシケインあったよ
189名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:04 ID:0h2Oee/u
トニー・カナーンには
ほんとにかなーんなー
190名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:08 ID:Kn2HBuMC
わはは
おもしろいな

くるくるどかーんだってw
191名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:12 ID:LCCRoZI0
船越のうるせえ実況で一瞬ビックリしちまったじゃねえか
192名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:13 ID:AM43Vdj/
船越があまりにもウルサイので四番町別館からすっとんできますた
193名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:40 ID:DZ1RDx0A
>>153
dだといえば富士スピードウェイだかどこだかわすれたが
コナミブリッジ?に激突した人いたよね
あれやばすぎw
194名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:42 ID:x9rwLr36
川口オートを四ッ輪に変えただけって感じ。


オーバルコースだとどうしてもそう見えちゃう( ´,_ゝ`)
195名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:42 ID:UD7phjvE
>>169
ユノディエールはCカー時代に400キロぐらい出てたな
196名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:53 ID:uuNgJZtP
こんな単純で眠くなるのが好きだったり、
NFLみたいなマンドクセなのが好きだったり、
アメリカ人は分かりません
197名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:14:56 ID:zdtYzh0I
>>177>>183
あららそうだったんだ。
198名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:15:29 ID:6maO/58x
ルマンで飛んだドライバーの1人がウェーバーなんだよね。

そういえば、なぜフジはこの時間にF日本を放送しない…。
199名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:15:51 ID:fBUgMCWm
これF1のパクリだろ・?
200名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:15:53 ID:/Z2zOzPj
しかし、すごい数の観客だな。

野球の不人気と大違いだ
201名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:00 ID:ZLnDvOcB
なんでリスタートするの?
202名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:05 ID:w1zm/6vv
>>196
同意
アメリカではドラッグレースも人気なのかな。
DQNだけかな。
203名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:08 ID:RcXfREiT
たけしメモ
こんなインディは嫌だ






ゴールまでずっと半クラッチ
204名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:15 ID:x9rwLr36
>>198

言えたね!
そう言えばそうだ。

明日の深夜だよね<<F-Nippon
205名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:29 ID:OYG2tPBn
>>195
ミュルサンヌストレートでは北野晶夫が死んだしな
206名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:38 ID:ZLnDvOcB
>>200 ヒント:日本ダービーも超満員だったろ
207名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:38 ID:iA2jvZwr
>>200
ワールドシリーズみたいなもんだよ。
他のレースは結構空いてる。
208名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:55 ID:ilo7LxGM
>>201
リスタートしなきゃ長くかかるだろ
209名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:55 ID:yn+qhRCg
インディのが歴史古いんだっけ?
210名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:16:59 ID:x9rwLr36
>>203


尾藤武だね(w
211名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:17:06 ID:uuNgJZtP
>>202
ドラッグクイーンなんてのも
212名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:17:07 ID:DZ1RDx0A
>>202
ゼロヨンの映画までつくっちゃうくらいだからな
人気なんじゃないの
213名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:17:12 ID:iA2jvZwr
>>205
映画だとスパだ。
214名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:17:20 ID:zdtYzh0I
ルマンはマツダ787Bが優勝した年から見てたんだけどなぁ。
215名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:18:15 ID:UD7phjvE
みんなルマンのが好きなんだねw
216名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:18:19 ID:BB0dNSZN
汚れた英男
217名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:18:23 ID:qQ3Vn3JZ
>>199
むしろ、こっちの方が先(てか、INDY500が最古)
218名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:18:36 ID:YLZIhHAp
>>211
クイーンのやつは、どらあぐで引きずるっていういみなりよ。
219名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:18:46 ID:wTstMWMe
ニッポノマツウラって名前かと思った
220名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:18:53 ID:OYG2tPBn
>>213
映画は死ななかったんじゃ?
221名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:19:04 ID:TOS+UNJC
新車情報の最後の方の質問コーナーで
Q.レーサーになりたいのですかどうすればいいですか?
って子供の質問に
A.まず三億円用意しましょう
って、答えたの思い出した。
222プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 02:19:11 ID:7oltx2M+
レジェンド、きつねにそっくりw
223名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:19:15 ID:AM43Vdj/
とりあえず死ぬ前に1回は生で観たい
モナコGP
インディ500
ル・マン 

だったけど、ル・マンはもうだめぽ
224名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:19:21 ID:yn+qhRCg
危ないな、ダニカ潰したらファンから恨まれるぞw
225名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:19:25 ID:ilo7LxGM
松浦はぁゃゃファン
226名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:19:32 ID:rM6puGm5
テレ東はGT生中継シル
227名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:19:35 ID:fBUgMCWm
>>217
なるほど。
でもつまんないからF1が生まれたわけだね?
228名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:07 ID:uuNgJZtP
WRCは人気ないのネ、このスレ
229名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:08 ID:w1zm/6vv
>>221
子ども相手に金の話するなよw
230名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:17 ID:2motkUSt
>>226
GTって正直どうなの?
231名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:19 ID:/Z2zOzPj
>>223
モナコってホテル代3倍な上に
数年先まで予約埋まってるから無理なんでそ
232名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:19 ID:OYG2tPBn
>>223
鈴鹿6耐なら見に行った
233プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 02:20:23 ID:7oltx2M+
>>221
三本ナイス
234名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:34 ID:iA2jvZwr
>>220
下に字幕が出るよ。
世界GP挑戦して
XX6位
XX3位

スパ・フランコルシャンサーキットにて死亡

みたいな感じ
235名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:37 ID:fBUgMCWm
でもアメリカは色んな娯楽があってうらやましいな。
236名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:43 ID:zdtYzh0I
>>221
さすが不躾棒の人だww
237名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:20:50 ID:qQ3Vn3JZ
>>223
むしろ、モナコのコースを車で走ってみたい

普免ないけどorz
238プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 02:21:03 ID:7oltx2M+
あああああああああああああああああああああああああっっっっとおおおおおおおおおおおおおお
239名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:09 ID:kS7xK0WY
う…うるせええええ
240名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:13 ID:DZ1RDx0A
あーウルセウルセウルセウルセウルセフジコウルセウルセ
241名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:15 ID:rM6puGm5
>>230
俺は好きだけど。
242名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:15 ID:YLZIhHAp
昔のマクラーレンみたいな車だ。
243名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:18 ID:ilo7LxGM
船越死ね死ね死ね死ね死ね
244名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:18 ID:TOS+UNJC
>>227
要するに、アメリカで人気なのがインディとカートで
ヨーロッパで人気なのがF1
245名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:33 ID:yn+qhRCg
>>226
GTは面白いよ
246名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:47 ID:Kn2HBuMC
わかった

アクシデントを楽しむスポーツなんだね
247名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:21:58 ID:QGSBcDNU
すげい声がしたな
248名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:22:02 ID:fBUgMCWm
>>244
コースが単調で退屈
249名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:22:04 ID:iA2jvZwr
>>244
CARTってまだやってる?
250名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:22:15 ID:DZ1RDx0A
アメリカ→インディ
それ以外の国→F1
ってことでおkデスカ
251名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:22:25 ID:YLZIhHAp
でもいまのkanaanてのは燃料を長く入れてたよね。ピットクルーのミスなのかなぁ。
252名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:22:46 ID:OYG2tPBn
>>234
あ〜そうだったのか
あまりにも糞なんで最後のアキオコールのシーンしか覚えてないや
253名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:23:14 ID:uuNgJZtP
ミッキー安川も大変だな
254名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:23:14 ID:zdtYzh0I
そぅいゃ、今年もやるんだっけか?WRC JAPAN
255名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:23:20 ID:qQ3Vn3JZ
>>246
スポーツ観戦の大元って、太古の昔からそこなんだよね
どんな競技でも
256名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:23:43 ID:srhwb/4a
>>251
そこは かなぁん って言わなきゃ。
257名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:23:52 ID:932mdgsn
CM前の箱根駅伝みたいないらぬ演出やめれ
258名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:24:00 ID:Hqz+yFvn
>>237
モナコ国王に免許発行してもらえ
259名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:24:19 ID:uuNgJZtP
260名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:24:32 ID:AM43Vdj/
>>252
そうカナーン(^^)
261名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:08 ID:wTstMWMe
いい加減に松浦だけでいいじゃねーか
262名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:13 ID:2motkUSt
実況・・・
263名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:20 ID:uuNgJZtP
くるくる舞の海
264名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:23 ID:rM6puGm5
なにやってんだか
265プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :2005/06/06(月) 02:25:29 ID:7oltx2M+
真夜中にでかい声出すなや
266名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:33 ID:zdtYzh0I
>>259
おぉ、ありがとう。
今年はみにいきたいなぁ
267名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:42 ID:932mdgsn
だれこの実況?ボキャブラリなさすぎ
268名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:43 ID:TOS+UNJC
だめだこりゃ
269名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:46 ID:AM43Vdj/
くるくる回ってるのはお前の頭だ!クソ船越!!
270名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:25:52 ID:Hqz+yFvn
ひどい実況と聞いてとんできました
271名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:26:05 ID:qQ3Vn3JZ
>>254
9/30〜10/2ですって(今調べた
272名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:26:17 ID:pUSlhUz4
インディー500優勝賞金10億円
コントロールタワーのデザインは日本の五重塔
後なんだっけか
273名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:26:19 ID:/Z2zOzPj
実況はクラッシュでしか大騒ぎしないのな。
ほんとこいつ消えてなくなればいいのに
274名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:26:19 ID:fBUgMCWm
これの解説にマッチが呼ばれたりせんのか?
マッチ要らないからお前らにやるよ
275名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:26:31 ID:KI8BuV2y
ウンコいってたらクラッシュじゃん
276名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:26:59 ID:2vaMwa6m
レースってさ・・・人生の縮図みたいじゃね?
277名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:05 ID:zdtYzh0I
ちょっとうんこしてくる
('A`)ノシ
278名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:09 ID:AM43Vdj/
>>272
ミルクでお祝い
279名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:12 ID:7oKr4XfE
オイルがすげえ
280名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:26 ID:rM6puGm5
ただのバカだなw
281名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:29 ID:TOS+UNJC
煽って煽ってボコッ
282名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:34 ID:KI8BuV2y
すんなり復帰しとる
283名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:37 ID:qQ3Vn3JZ
船越は「ゴールゴールゴールゴールゴール」連発で叩かれた事あったしねぇ
284名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:42 ID:YLZIhHAp
すごいねーあのくらいのハンドリングで一回転した車をたてなおせるんだねー。女の人なのにすごいなぁ。
285名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:42 ID:uuNgJZtP
なんだか…とても眠いんだ…
286名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:27:44 ID:Hqz+yFvn
>>274
トシちゃんじゃあ駄目?
287名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:28:09 ID:OYG2tPBn
あぁ、休日が終わってしまう・・・('A`)
288名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:28:21 ID:rM6puGm5
>>286
トンちゃんゴールスムニダ!
289名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:28:21 ID:YLZIhHAp
>>256
かなぁんなぁ〜〜。
290名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:28:23 ID:2motkUSt
>>283
アレはひどかった。実況じゃないもん
291名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:28:30 ID:8zvOc11d
>>285
パトラッシュ・・・・
292名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:28:42 ID:rM6puGm5
>>287
毎日がエブリデイ
293名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:28:57 ID:y694RGrU
タイヤ替えすぎ
294名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:29:08 ID:kS7xK0WY
あれはDewのCM並にうるさかったw
295名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:29:25 ID:1K7C7FrU
>>273
セナ時代のF1なんて、差別実況のオンパレードだったぞ。
セナ・マンセル・プロスト事故 →  「ああああああああああああああああああああ!!!!!」
それ以外             →  「あ〜止まっちゃいました・・」
296名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:29:48 ID:X1KxZ/m1
キムタクwwwwwwwwwwこいつH2乗ってなかったか????
297名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:29:51 ID:BO0VhFku
人いねー・・・日本で見てるのってここに居る奴だけじゃねーの?
298名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:29:54 ID:UD7phjvE
今までは?
299名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:30:00 ID:wTstMWMe
船越でMLB実況させたら毎回ニッポンノマツイやニッポンノイチローっていうのかね
300名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:30:32 ID:7oKr4XfE
これからは本当のレースだと?
じゃあ今までのは何だったんだ?




いちいち文句言いたくなる
301名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:30:35 ID:AM43Vdj/
とりあえずインディ500とモナコの決勝が同じ日じゃないのはいい事だ
TBS石川氏ね
302名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:30:40 ID:2vaMwa6m
クラッチ踏んで左手動かさずとも
ゲームみたいにボタンでギアチェンジできる車が欲しいです
303名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:30:44 ID:fBUgMCWm


  男 清 原
304名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:31:16 ID:RrDrUi0V
こんばんわ。大クラッシュに引かれてやってきました。
F1は抜きどころが無さすぎていまいちになったけど、
これは抜きどころがありすぎてなんかいまいちだな〜
305名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:31:25 ID:w1zm/6vv
客沢山おるけど、アメリカ人ってあれじゃないの。
モータースポーツを観戦するのが楽しいんじゃなくって、
スポーツしてる近くでホットドックを食うのが楽しいんだろ。
バカにし過ぎ?
306名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:31:47 ID:OYG2tPBn
>>292
宝くじ当たって以前のように毎日ブラブラしてぇよ(´・ω・`)
307名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:31:50 ID:KI8BuV2y
>>297>>303わらた
ところで全車クラッシュとか今までである?
308名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:31:58 ID:UD7phjvE
F1来るんだよな
309名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:32:03 ID:qQ3Vn3JZ
>>301
www

>>300
フルコースコーションになったら、それまでつけた差がチャラになるから「ここからが〜」って
表現が使われる
310名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:32:16 ID:2motkUSt
>>306
>以前のように

詳しく
311名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:32:22 ID:bw38yigz
>>99
昔から、F1で活躍できなかった(資金力・レースの組み立て能力不足)腕っ節の強いドライバーの草刈り場ですから。

ナイジェル・マンセル(彼はF1でもチャンピオンドライバーだが)、アレックス・ザナルディ(F1ではタイム以外の長所が出せなかった)などが活躍。
312名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:32:37 ID:rM6puGm5
>>302
RX-8
313名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:32:38 ID:7oKr4XfE
>>305
exactly
314名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:32:39 ID:/Z2zOzPj
>>302
F1はかなりゲーム感覚ですが
315名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:32:51 ID:uuNgJZtP
>>307
競艇じゃあるまいし

寝る ノシ
316名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:33:06 ID:OYG2tPBn
>>310
そんなこと詳しく聞いてどうするんだよw
317名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:33:09 ID:qQ3Vn3JZ
>>307
見た記憶では、7台くらいが最高だなぁ、F1での話だけど
318名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:33:12 ID:AM43Vdj/
>>311
マンセルの時は萌えた
319名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:33:17 ID:RrDrUi0V
あれ? これってインディ500か?
320名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:33:42 ID:2vaMwa6m
>>312
詳しく
321名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:33:48 ID:/Z2zOzPj
マンセルといえば タイヤが外れた記憶しかない
322300:2005/06/06(月) 02:33:51 ID:7oKr4XfE
>>309
いや分かるけどさ。嫌いだから全てに文句つけたくなるという話。
323名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:33:52 ID:ilo7LxGM
予選前にセッティングしてるだろ
324名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:34:02 ID:TssHybpS
ポールニューマンw
325名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:34:07 ID:KI8BuV2y
>>317そっかぁ〜ん
326名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:34:38 ID:YLZIhHAp
マンセルって言うと、アクティブサスペンションがすごすぎてハイテク禁止になったウィリアムズを思い出すー
327名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:34:38 ID:RrDrUi0V
インディってフロントタイヤ細いね〜
328名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:34:53 ID:Z/wyI67v
何がおもろいのか分からんなー
アメリカ人はわからん
329名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:34:55 ID:qQ3Vn3JZ
>>322
アンチ船越なのねw
330名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:07 ID:iA2jvZwr
>>274
昔ゲストできたよ。
古館にF-1モナコ見てよとか言われて、「その日はちょっと…」とか
お茶を濁してたが。
同じ時間に放送してた。
331名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:24 ID:RrDrUi0V
>>326
FW13は稀代の名車だったね〜
332名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:28 ID:ilo7LxGM
船越死ね死ね死ね死ね
333名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:30 ID:ZLnDvOcB
インディ500の賭博で100億ぐらい動くって本当?国も黙認してるってマジ?
334名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:31 ID:Z/wyI67v
うるせーよ
335名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:36 ID:2motkUSt
F1はタイヤ交換ナシとか怖すぎて見られません
336名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:42 ID:vUWq0/RH
これがロジャークオリティ
337名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:48 ID:TssHybpS
これがホンダクオリティ
338名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:35:59 ID:9onVYBZ1
あのー夜中にうるさいんですけど、実況。
339名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:09 ID:mlAZFOZq
m9(^Д^) プギャーン
340名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:13 ID:bw38yigz
>>325
ずいぶん昔(94年か95年)のF1ドイツGPで1stコーナーで一斉に10台近くの大クラッシュが逢った気がする。
341名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:15 ID:eFhZNixH
またロジャーか!
342名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:18 ID:Hqz+yFvn
あれ?虎之助は?
343名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:25 ID:rM6puGm5
>>320
パドルシフトだよ
344名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:35 ID:TOS+UNJC
夜中に放送するとか考えないのかね
345名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:44 ID:Mq4vUID2
日本の有馬記念だって数百億賭けられてんだし
ブックメーカーとか考えたら100億なんて余裕じゃない?
346名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:47 ID:EHRLxYia
>>342
Fポン
347名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:50 ID:3PjaSxaB
船越うるせええんだよ
348名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:36:51 ID:/Z2zOzPj
船越もうるさいけど

Fポンのうるささはそれ以上
349名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:37:02 ID:YLZIhHAp
すーぱーあぐりふぇるなんですじゃないからおっけーだ!
350名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:37:27 ID:htdXP0bA
>>340
右京が3位走ったやつか
351名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:37:27 ID:qQ3Vn3JZ
>>342
日本で走ってるよ
352名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:37:40 ID:AM43Vdj/
>>331
ジャッドで苦戦強いられたFW12で、
マンセルのリタイア時の哀愁が好きだったりする
353名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:37:57 ID:Z/wyI67v
船越ってボクシングの実況の時も
「みぎーーーー、ひだりーーー」

しか言わないんだよ。
アッパーとかボディーとかいろいろあると思うんだけど。
あとは実況せずにエピソードとかばっかりしゃべってる。
354名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:38:03 ID:EHRLxYia
あぐり
355名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:38:19 ID:bw38yigz
>>326
あの頃のマンセルはやっとチャンピオンになれると期待したが、あそこまで強いと逆に白けるという典型だった。1992年。

モナコGPの激戦は今後のF1では一生見ることが出来ないであろう名勝負。
356名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:38:24 ID:RrDrUi0V
>>352
マンセルって、ウヒョーーかショボーンかのどっちか、って印象があるねw
357名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:38:25 ID:hq+PM8Y+
>>353
wwwww
358名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:38:39 ID:TssHybpS
こんなのによく40万人も見に来るなぁ
359名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:38:49 ID:v5EnbDZN
ピケもいました。

あと、フィッティバルティはF1王者になった人?
360名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:04 ID:7U921z3w
ダンムー先頭?
361名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:27 ID:2vaMwa6m
このレースって何が決め手なの?
エンジンの馬力?
あんまグニャグニャのコースに比べてテクニックいらなそうだよね
362名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:28 ID:AM43Vdj/
>>355
あのバトルでの三宅は神だったな
363名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:34 ID:saFFm9iW
はじめてINDY見るけどF1の方がおもしろいね
364名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:39 ID:bw38yigz
>>359
父親はチャンピオンだが、息子はそうではない(ミナルディなどで活躍)。
365名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:42 ID:3PjaSxaB
マンセルは薬中だろ
366名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:48 ID:/Z2zOzPj
>>353
しかも当たってないしなw
ニシオカトシオカ事件でボクシングファンからも白い目で見られ
サッカーファンからは敵対視され

今はもう巨人中継とレース実況しか仕事がない。
367名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:55 ID:7oKr4XfE
>>358
みんな騒ぎたいんだよ。ただそれだけ(な気がする)
368名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:39:59 ID:UD7phjvE
92年はセナやベルガーも頑張って結構いいバトルあったよな
369名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:10 ID:2vaMwa6m
>>343
詳しく
370名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:12 ID:RrDrUi0V
>>364
親父の名前なんだっけ?
息子はクリスチャンだけど
371名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:17 ID:BB0dNSZN
Fポン見ようと思ってたら明日かよ
372名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:34 ID:Hqz+yFvn
>>346,351
サンクス、ついでにたけしの義弟は?
373名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:42 ID:qQ3Vn3JZ
>>362
「ここはモナコ モンテカルロ!絶対に、絶対に抜くことが出来ない!」
374名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:51 ID:TssHybpS
ミルクかよw
375名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:55 ID:BO0VhFku
そういや全者死亡ってレースはまだないな
376名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:40:58 ID:DZ1RDx0A
普通のクラッシュとかツマラン
ttp://with2ch.net/up/data/1117993137.wmv
こーいうオモシロハプニング起こらないカナァ


ってタイヤバリア無いか
377名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:10 ID:rM6puGm5
>>369
ハンドルの後ろにシフトボタンが付いてるの
378名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:18 ID:qQ3Vn3JZ
>>364
エマーソンとクリスチャンは叔父と甥(父はウィルソン)
379名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:21 ID:EHRLxYia
地味にモレノがF1とカート両方で表彰台乗ってる
F1は優勝したんだっけ?最高2位だっけ?
380名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:22 ID:iA2jvZwr
>>362
しかし、最初の頃はリプレイ入るたびに
三宅 「あーーーーっっ!!! クラッシュは誰だっ!!!」
今宮 「先ほどのリプレイですね(プ)」
だったが。
381名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:25 ID:bw38yigz
>>370
エマーソン。
1972年(だったっけ?)のF1チャンピオン。

382名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:26 ID:7oKr4XfE
歌うのは勘弁だなwwwww
さらし者だ
383名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:26 ID:NZoLtIXU
すごいじゃん
384名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:34 ID:RrDrUi0V
んな簡単に優勝なんかできるかよ。
博打うってるのに
385名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:37 ID:ilo7LxGM
歌は確かジェフゴードンも歌ってたぞ、
ブーイングだらけだったが
386名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:41:51 ID:saFFm9iW
これもスーパーライセンス必要なの?
387名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:08 ID:/Z2zOzPj
今の三宅は自分に酔ってて嫌い。
ダンプ松本に殴ってもらいたい
388名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:09 ID:qQVfHxtf
なにこれ?同じところをグルグル回っててミズスマシみたいだな
389名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:13 ID:RrDrUi0V
>>379
90鈴鹿の2位だね〜
390名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:14 ID:w1zm/6vv
>>355
あれを見た時、僕は小学3年生。
13歳離れた兄に見せてもらってF1が好きになった。
兄は3年前に他界しちゃったけどね。
391名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:19 ID:ilo7LxGM
>>372
GT300、GAORAでインディの解説やってる
392名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:28 ID:bw38yigz
>>378
訂正サンクス。

って言いつつ>>381で間違った知識を披露しているわけだが・・・。

393名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:31 ID:AM43Vdj/
>>380
最初は皆そんなもんだよなw
古館のデビューのモナコの悪夢が・・・w
394名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:37 ID:RrDrUi0V
エマーソンだった。しかも叔父だったな〜
395名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:48 ID:vGt0wvCt
体重は軽い方がいいのか
396名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:42:51 ID:DZ1RDx0A
>>380
ワロス
397名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:08 ID:7oKr4XfE
船越のダニカ率・・・30%
398名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:22 ID:RrDrUi0V
>>395
車とか馬とかは、チビが強いね。
399名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:29 ID:EHRLxYia
>>389
さんきゅ、2位か
人が良さそうで好きだったんだけど、今は何やってるんだろう?
400名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:29 ID:NZoLtIXU
あ、ネタバレみちまった
401名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:40 ID:v5EnbDZN
俺はひそかにピケが好きだったのよー。
402名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:43 ID:YLZIhHAp
xtremeヨガ。。。ファイヤーとかフレームが出そう。
403名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:44 ID:/Z2zOzPj
右京は小さいけど強くなかった
404名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:46 ID:AM43Vdj/
>>389
その時の3位が気に食わないw
405名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:43:51 ID:vGt0wvCt
100℃の中にいたら沸騰しちゃうじゃん
406名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:44:04 ID:RrDrUi0V
>>404
許したれw
407名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:44:28 ID:iA2jvZwr
>>401
インディでクラッシュして、マシンの先から足が見えてた。
408名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:44:31 ID:bw38yigz
>>373
あれは熱かった。

セナがチェッカーフラッグをくぐった後、その年初めて流れるセナのテーマ(当時はフジが放送権を買っていて、テーマ曲の概念があった)に感極まったモノだ。
409名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:44:43 ID:iV7mglR3
松浦の出番ですよ
410名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:44:49 ID:YLZIhHAp
>>404
そんなこというなぁー、彼は彼なりにがんばってるんだぞ〜。
411名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:44:59 ID:qQ3Vn3JZ
>>404
火事場泥棒w

って言ったら失礼か
この番組中に映ってる人だけどw
412名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:45:11 ID:f3C3KTag
ごはん?
413名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:45:25 ID:NZoLtIXU
きちゃった
414名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:45:34 ID:7oKr4XfE
>>404
おっさんだな
俺の親父(50)世代はあぐりが大嫌いらしいが。
415名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:45:34 ID:EHRLxYia
>>404
さっき写った人?
416名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:45:54 ID:2vaMwa6m
>>377
くれ
417名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:45:58 ID:qQ3Vn3JZ
>>408
当時、アンチセナだったけどあれは興奮したね
418名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:46:07 ID:AM43Vdj/
>>410
予備予選で辛い思いをした甲斐はあったなw
419名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:46:09 ID:UD7phjvE
>>414
大体どの世代も嫌いだよ
420名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:46:25 ID:bw38yigz
>>404
完全に漁夫の利だった訳だけど、彼の3位が無ければ、中嶋が引退したときに放送権を放棄していただろう。
と考えると、あのアホが初めて人の役に立った瞬間でもある。
421名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:46:26 ID:iV7mglR3
ここで松浦
422名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:46:40 ID:Z/wyI67v
古館って「振り向けばブーツェン」とか「あご押し走法 」とか「ウゴウゴ右京」
とかそんなことばっかりに力をいれてたよな。
423名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:07 ID:NZoLtIXU
うるせーなw
424名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:08 ID:vGt0wvCt
実況うるさいよ
425名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:09 ID:RrDrUi0V
>>420
裏を考えると、フジが放映権を手放して、
NHKあたりが取ってくれたほうがうれしかったりして
426名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:08 ID:+cUyfVEM
ワラタwww
427名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:15 ID:YLZIhHAp
あぁぁぁぁぁぁ、ふぇるなんですぅぅぅーーーーー
428名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:16 ID:7U921z3w
わらた
429名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:16 ID:2vaMwa6m
スペアタイヤしょってるね・・・・ん?
430名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:21 ID:7oKr4XfE
おおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーtttttttっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー
431名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:23 ID:3PjaSxaB
うっせ
432名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:25 ID:UNVg6X7l
m9(^Д^)プギャー
433名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:27 ID:TssHybpS
これが松浦クオリティ
434名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:30 ID:PAmA5mja
タイヤ乗せてどうしたw
435名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:36 ID:TXlFAwdG
>>421
本当だ
436名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:38 ID:Z/wyI67v
耳が死んだ
437名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:41 ID:+qE5Afxh
タイヤ運んでるw
438名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:43 ID:1K7C7FrU
タイヤ運んでるw
439名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:48 ID:UNVg6X7l
タイヤ乗っかっててワロタ
440名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:50 ID:HHHT6Tfv
ほんとクラッシャーだな松浦はw
441名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:50 ID:Hqz+yFvn
>>422
納豆走法だもんな
442名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:52 ID:mlAZFOZq
だっせーーwww
443名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:47:54 ID:pWE+YNgj
危ないな…
下手したらクビトンでたな
444名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:01 ID:PAmA5mja
>437-438
445名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:01 ID:saFFm9iW
タイヤ乗せて走るなんてすごい業だな
446名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:07 ID:C/nwi2rE
神業見たんで飛んでキマスタ
447名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:09 ID:YLZIhHAp
いあ、何気にここからは大事にいかないと車の数がへるばっかりだぞーって思ってたとこだったんだよーー
448名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:13 ID:/Z2zOzPj
アメフトもインディも無線はモトローラだな。

信頼性高いのか?
449名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:19 ID:1hYKnkPn
ミニ4駆を思い出した
450名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:19 ID:iA2jvZwr
>>443
ワイヤー付いてる
451名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:31 ID:v5EnbDZN
>389

そのときの優勝は久々のピケ
452名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:32 ID:ilo7LxGM
単なるミスだろ
453名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:42 ID:9eyzIIZZ
いい経験w
454名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:54 ID:UD7phjvE
ロレックスももらえるんだよね
455名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:55 ID:AM43Vdj/
>>422
ルネ・アルヌーの「妖怪通せんぼジジイ」は名作中の名作
456名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:48:58 ID:RrDrUi0V
>>451
インタビューで「初めまして、ピケといいます」とか言ってたねw
457名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:49:00 ID:UNVg6X7l
さて、そろそろ勝利のミルク出して寝るか
458名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:49:01 ID:vGt0wvCt
ラッパ吹きたい
459名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:49:03 ID:kS7xK0WY
何この箱根駅伝
460名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:49:10 ID:ykv7ND4y
>>437
>>438
ケコーンし杉
461名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:49:24 ID:vGt0wvCt
つまらん
462名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:49:27 ID:RrDrUi0V
>>455
ちっくしょーー!!!!
深夜に爆笑しちまった(wwww
463名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:50:01 ID:qQ3Vn3JZ
>>451
夜のワールドチャンピオンw
464名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:50:05 ID:2vaMwa6m
きっとレース終盤までタイヤを温存しときたかったんだな
465名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:50:05 ID:bw38yigz
>>399
ベネトンをクビになったときは、その前後が散々だったので、仕方がないとも思っていたが、
彼がいないと微妙な寂しさを感じていたな・・・。

アンドレア・モーダで参加しているだけの状態だった頃には見ていて辛かった。
466名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:50:25 ID:P7lPDysG
パドリックかつかなー
467名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:50:31 ID:/Z2zOzPj
日テレが海外スポーツ放映権を買うと飼い殺しにされる

WRC
モトGP
アメフト
インディ

すべては野球のため
468名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:51:00 ID:RrDrUi0V
>>465
ベルギーで空前絶後のドライバーがデビューしちゃったからね。
アレと比べられたらしゃーない
469名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:51:16 ID:qQVfHxtf
>>467
TOY○TAカップ
470名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:51:17 ID:TssHybpS
ダニかパトリック
471名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:51:27 ID:AM43Vdj/
>>465
アンドレア・モーダか!
懐かしいな・・・もう10年は記憶から消えてる
472名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:51:33 ID:iA2jvZwr
モレノが2位になった時は、星野一義の方に先にオファーがあったんだよな。
2億払ったら乗せてやるって言われて、断ったとか。
473名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:51:55 ID:64TASUnJ
パトリッ子(;´Д`)ハァハァ
474名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:52:04 ID:qQ3Vn3JZ
>>468
あれも、ガショーのクビが飛んでなかったらどうなってたんだろうね
475名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:52:11 ID:v5EnbDZN
>455

そんなのあったねー。
476名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:52:29 ID:EHRLxYia
>>465
その後CARTに戻ってきて、優勝したりして、けっこう活躍してたんだけど
いつの間にか誰かにシートを奪われていた
477名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:52:37 ID:RrDrUi0V
>>474
ベルトランって、記憶の奥底に沈んでた名前だ(w
478名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:52:50 ID:bw38yigz
>>417
ナカーマ。

しかし、F1を殆ど見なくなったのは95年以降。
アンチセナだったが、彼は最高のピカレスクだったのだと思い知った彼の死後・・・。
479名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:52:55 ID:NZoLtIXU
バックから責める
480名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:53:10 ID:+cUyfVEM
キタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
481名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:53:11 ID:NZoLtIXU
終わった
482名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:53:12 ID:vGt0wvCt
ホンダ強いね
483名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:53:41 ID:UD7phjvE
逝けメンだな
484名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:54:01 ID:w1zm/6vv
本田は直線強いなー
485名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:54:25 ID:MPeCdCCx
音声だけ聞いてると野球中継まんまだな
486名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:54:36 ID:aTmNoD0m
ダニカいつかF1走るかな?
487名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:54:42 ID:TssHybpS
早くスリップ入れ
488名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:55:03 ID:RrDrUi0V
>>486
ミナルディに乗ってほしいな。
サーキットの妖精
489名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:55:03 ID:v5EnbDZN
>478

だー。

セナとシューマッハ、まじ対決見たかった。
490名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:55:21 ID:7oKr4XfE
ダニカが牛乳飲んで口の横からたらしてくれればいい
491名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:55:24 ID:iV7mglR3
ダニカはここからずるずるto
492名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:10 ID:NZoLtIXU
イった
493名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:13 ID:w1zm/6vv
ちょっともーダニカ!
494名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:16 ID:TssHybpS
あーあ
495名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:24 ID:RrDrUi0V
ここら辺が女というか、甘いというか。
496名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:28 ID:lySDW9QX
もうダニポ
497名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:37 ID:vt+xtQMx
だめだ
498名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:52 ID:2vaMwa6m
ビバリーヒルズ高校白書でブレンダウォルシュが車の免許取るためのクラスで
オリエンテーションの時間に妄想してたシーンを思い出した
499名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:56 ID:qQVfHxtf
もう無理だな・・・
500名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:56:58 ID:RrDrUi0V
おい、カメラマン。さっきからダニカばっかりだな
501名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:02 ID:NZoLtIXU
うるせー
502名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:05 ID:TssHybpS
うっせー
503名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:06 ID:rM6puGm5
うるせー
504名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:11 ID:qQ3Vn3JZ
終わったねぇ
505名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:12 ID:kS7xK0WY
うるさいよ('A`)
506名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:12 ID:vGt0wvCt
だから実況うるさい
507名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:16 ID:iV7mglR3
終了
508名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:16 ID:AM43Vdj/
また も て ぎ か!
509名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:17 ID:mlAZFOZq
うるせー
510名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:22 ID:LCCRoZI0
ここでイエローかよ・・・
511名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:23 ID:YLZIhHAp
2位だったのに、一気に4位になっちゃうんだねー。きびしいのぅー
512名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:23 ID:Ho6DKm7N
こいつ最悪・・・・
513名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:23 ID:3PjaSxaB
船越市ね
514名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:23 ID:x9YsBiXr
オワタ
515名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:24 ID:GSUoCa38
おわった
516名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:29 ID:ilo7LxGM
今日最後の船越死ね
517名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:33 ID:DZ1RDx0A
苦情おくればコノあなうんさー干されるんじゃねーの?
なんかのCMも入れ替えられたようだし
518名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:34 ID:TXlFAwdG
ファイナルラップでイエロー
519名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:34 ID:yn+qhRCg
フルコースコーションのままゴールか・・・つまらん
520名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:36 ID:bw38yigz
>>500
女のケツを追うのが好きなんだよ。
521名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:37 ID:NZoLtIXU
ホンダおめ
522名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:38 ID:9AlFHgEa
uruseeeeeeeので飛んできました
523名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:49 ID:x3I0Yh6G
あぁ 最悪な終わり方
524名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:57:56 ID:MACWawij
ごーるごーるごーる船越氏ね
525名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:10 ID:RrDrUi0V
船越は、誰に支持されているのだろうか?
こいつの実況イイって言ってるやつ、見たことないのに。
私が上司だったら、問答無用で飛ばす
526名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:13 ID:GSUoCa38
なんか
映像がクリアじゃないね
527名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:14 ID:Hqz+yFvn
>>517
見てる奴いねえ
528名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:16 ID:C/nwi2rE
ツマランファイナルラップ
529名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:20 ID:vGt0wvCt
これでホンダ売り上げ伸びてうはうはだな
530名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:27 ID:2vaMwa6m
これさ,今1位でファイナルラップ手前くらいになったらわざと八百長で仲間を
クラッシュさせてゴールとかできるんでね?
531名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:39 ID:w1zm/6vv
なーんだこれ。
532名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:44 ID:mlAZFOZq
船越は叫べばいいと思ってるんだろ・・・薄っぺらい奴
533名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:46 ID:vt+xtQMx
4位か、もったいない
534名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:58:49 ID:Ho6DKm7N
本当に美しいの?
535名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:00 ID:MPeCdCCx
>>525
巨人ファンの多い団塊世代
536名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:03 ID:RrDrUi0V
>>534
なかなかの美人さんだよ
537名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:05 ID:NZoLtIXU
538名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:08 ID:iA2jvZwr
>>530
F-1チームならやりそうだけど、アメリカ人はやらないんじゃない
539名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:08 ID:TssHybpS
すご
540名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:14 ID:dmx9YwvH
ウェルダン well done!
541名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:15 ID:pUSlhUz4
ダニカのオッズが凄く気になります!
542名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:30 ID:RrDrUi0V
>>535
やっぱそうなのかね〜?
543名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:34 ID:vGt0wvCt
アボリジニかネイティブインディアンみたい
544名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:36 ID:7oKr4XfE
ダニカはメキシコ系か?
545名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:40 ID:NZoLtIXU
俺はパス
546名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 02:59:50 ID:2vaMwa6m
ダニカ何か喋ってます
547名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:03 ID:RrDrUi0V
>>538
1台ン千万の車、わざとクラッシュさせるかね?
548名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:18 ID:TXlFAwdG
549名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:19 ID:aCkq47Sm
昔はテレ朝が生で放送してたよな
550名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:20 ID:DZ1RDx0A
インディ500のトロフィーって
年々でかくなってる?
551名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:29 ID:IQZx3S94
552名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:40 ID:iA2jvZwr
>>547
優勝で10億なら問題無い
553名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:43 ID:TXlFAwdG
ダニカのミルク
554名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:44 ID:C/nwi2rE
ダニカの方が報道陣多かったらしいねこれw
555名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:53 ID:vGt0wvCt
牛乳一気飲みすると下痢する
556名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:54 ID:TssHybpS
牛乳こぼすと臭そう
557名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:57 ID:RrDrUi0V
>>551
左は、平安時代ならモテモテだろうな
558名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:00:58 ID:EHRLxYia
車のスポンサーがウィスキーっていかがなものか?

ミルクはかけ合わないのかな?
559名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:02 ID:ykv7ND4y
なんでインディ500はミルクなの?
560名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:05 ID:YLZIhHAp
コンビニにミルク買いに行ってこよう。
561名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:06 ID:MPeCdCCx
>>551
ヤバすぎ・・・
562名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:18 ID:ilo7LxGM
>>550
顔を付ける所無くなったから、最近下に足した
563名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:22 ID:iV7mglR3
ダニカの体重45kgだもんな
564名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:23 ID:RrDrUi0V
>>552
うぇ? インディってレースごとに賞金あるのか!?
565名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:24 ID:9eyzIIZZ
松浦の大道芸シーンもう一度
566名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:24 ID:Z/wyI67v
>>551
コワー
567名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:27 ID:7j9THzNL
ダニカがミルク飲むとこをみたかった・・・
568名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:27 ID:2vaMwa6m
圧倒的だな我がシャボレー軍は
569名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:31 ID:dmx9YwvH
ホンダ(笑)
570名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:35 ID:7oKr4XfE
パノスってルマンとかに出てたパノス?
571名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:36 ID:iA2jvZwr
>>559
オレンジジュース飲んだやつがいて、大問題に
572名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:01:51 ID:NZoLtIXU
>>563
んな馬鹿な
573名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:02:02 ID:ykv7ND4y
>>567
つーかダニカのミルクが飲みたかった
574名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:02:10 ID:ilo7LxGM
>>559
誰かが自分の農場の牛乳飲んで
それから習慣に
575名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:02:15 ID:bw38yigz
>>547
さあ?

しかし今のF1の重要度は、
前後の社交会>>>(圧倒的な差)>>>レース内容
だから。

社交会に呼ばれない人には無価値なイベント。
576名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:02:28 ID:ykv7ND4y
>>574
ヘー
577名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:02:46 ID:qQ3Vn3JZ
>>564
ラップ毎にもあるし、ファステストにも賞金出たはず
578名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:02:51 ID:iV7mglR3
579名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:02:58 ID:7oKr4XfE
へっへっへっへーーーーーー
580名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:03:09 ID:RrDrUi0V
>>577
すごいね。金持ちだな〜

だから、んな簡単に勝てねーっての!
581名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:03:19 ID:Hqz+yFvn
インディおばさんのミルクでは
582名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:03:26 ID:bw38yigz
>>571
先ほどその人が、話題に上がってましたね。
583名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:03:40 ID:v5EnbDZN
>575

もっと詳しく
584名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:04:09 ID:UD7phjvE
オワタ
585名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:04:15 ID:EHRLxYia
パイクスピークってヒルクライムか?
586名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:04:25 ID:RrDrUi0V
>>578
マウスを画像に当てると
「何、この娘!? ふざけてるの?」みたいになるなw
587名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:04:50 ID:MPeCdCCx
あれ、オワタの? は〜。どうするか
588名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:05:03 ID:EHRLxYia
>>586
ビクーリした!
589名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:05:10 ID:pUSlhUz4
ダニカのオッズが12-1ってあるんだけどワカンネ
Tony Kannan 7-1
Patrick12-1
590名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:05:12 ID:iA2jvZwr
>>585
ヒルクライムだね
ヒルっていうか山だけど
591名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:05:32 ID:rM6puGm5
お、教育でOKINAWAやってんじゃん
592名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:06:09 ID:kS7xK0WY
よし寝よう。
おまいらお疲れ ノシ
593名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:06:28 ID:qQ3Vn3JZ
>>585
ヒルクライムって言うとモンスター田嶋しか知らん

グランツーリスモで最速マシンなんだよね、あの競技の車って
594名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:06:39 ID:RrDrUi0V
のぶあんどふっきーだ〜
595名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:06:53 ID:v5EnbDZN
そういえば、ルマンて最近テレビで
中継してないのか、ひょっとして。

以前はだらだら見てたんだが。
596名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:07:05 ID:iA2jvZwr
>>593
エンジン2個だったりするからな。
597名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:09:40 ID:qQ3Vn3JZ
>>595
去年は放送しなかったよ
598名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:11:16 ID:bw38yigz
>>595
中継していない・・・。

94年サードトヨタチームには熱くなったが・・・。

正規ドライバーの一人であるローランド・ラッツェンバーガーはサンマリノに散り。
トップを走っていたときに意外なトラブルで首位を譲り。
代理ドライバーのエディ・アーバインがポルシェを最終周で抜き2位に・・・。

あのときの感動は・・・いまはない。
599名無しさんにズームイン!:2005/06/06(月) 03:16:41 ID:r5lU+lBZ
>595
由良さんの解説地味で好きだったんだけどなぁ…基地害アナもいないし、楽園だった。
プライベーター優先で中途半端にレギュレーションを厳しくして、
がんじがらめに縛ったおかげで主要企業が軒並み撤退→視聴率低下の悪循環じゃない?
600名無しさんにズームイン!
もうインディ終わったのかよ‥
昔は1時くらいから
5時まで生放送してたのにな