国会中継「衆議院予算委員会質疑」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
9:00 -

・石破  茂(自民党)
・前原誠司(民主党)
・伊藤達也(自民党)
・遠藤利明(自民党)
・石井啓一(公明党)
・原口一博(民主党)
・辻元清美(民主党)
・長妻  昭(民主党)
・玉木雄一郎(民主党)
・岸本周平(民主党)
2公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:05:24.46 ID:SqUwQUaw
今日は面白そうだな
3公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:06:27.96 ID:XJEYqW4O
ネトウヨがロート製薬にデモをした理由がついに判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360115756/
4公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:18:35.38 ID:r/jMgjRm
57しか議席が無いのになんで6人も質問できるんだよw
5公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:35:15.30 ID:wu5AGZBs
【サッカー】香川真司の年俸、税込表記ならなんと600万ポンド(8億4000万円)…欧州でいう「年俸」は基本的にすべて税抜き表記
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360102553/
6公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:38:18.50 ID:JhA1PkQA
自民の質問なんて要らないだろwww
7公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:41:33.49 ID:xJBpd8Tj
前原、原口、辻元あたりが面白そう
8公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:52:03.13 ID:VYCzzeEV
前原・原口・辻元・長妻がいかに笑わせてくれるか、楽しみだw
9公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 07:55:03.53 ID:jBtZaMqT
今日は石破と前原の仲良しコンビの野党からの質問か
10公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:10:29.74 ID:eIn+o7U4
ミンスのメンツすげえww
最後の2人がフランケン、ガソプー、バ菅辺りだったら完璧な布陣だったなww
11公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:12:18.39 ID:WW22PrNy
おー!久々の予算委員会!やったあああああ
12公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:16:21.36 ID:rUonTxcw
早く見たいヨー
13公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:28:21.28 ID:TkEwZlJn
>>8
俺たち民主党のオールスターキャストで
右傾化し公共事業偏重の
安倍政権の出鼻を挫いてやるぜ!
マスコミも味方してくれるし…
とか妄想してそう
14公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:30:41.82 ID:c7U/yR/g
なんで自民党の間に前原いるの?昼からでいいじゃん。
15公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:37:22.75 ID:eCLCTbJj
民主の面子が特大ブーメラン級の質問をぶっ放さないか楽しみで仕方がないwww
16公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:53:33.28 ID:4ghCsku7
>>7
ミスター長妻をなめちゃいけない
17公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:55:35.88 ID:mfTdhNvJ
レーダー問題追求してね♪民主党さん
18公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:57:01.16 ID:8VbXBR8N
恥の上塗り民主党懺悔国会ってとこか。
19公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:57:20.27 ID:V2MxWhUR
>>1
午前
・石破  茂(自民党)
・前原誠司(民主党)
・伊藤達也(自民党)
・遠藤利明(自民党)
午後
・遠藤利明(自民党)
・石井啓一(公明党)
・原口一博(民主党) ・辻元清美(民主党)
・長妻  昭(民主党) ・玉木雄一郎(民主党)
・岸本周平(民主党)
20公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 08:58:28.13 ID:4rS4PI0Z
お笑い国会は見れますか?
21公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:01.25 ID:50mffXtc
香ばしい人がいっぱい出てくるw
22公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:05.17 ID:8VbXBR8N
滑稽中継の始まりです。
23公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:40.49 ID:V2MxWhUR
閣僚席早よ
24公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:43.96 ID:eCLCTbJj
ゲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:46.76 ID:TkEwZlJn
委員会の風景も変わったな
当たり前だけど
26公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:51.47 ID:CqEnFWuW
あげ
27公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:53.77 ID:xh0V5PGk
初っ端からゲルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
28公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:57.97 ID:FQVffu1t
さぁさぁさぁさぁ
29公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:07.56 ID:V2MxWhUR
がっきいいいいいいい
30公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:06.22 ID:N5Z1HqON
朝からゲルゲル
31公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:12.22 ID:JhA1PkQA
午前は前なんとかしか見モノがないな
32公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:28.74 ID:CqEnFWuW
ムナアツ風景
33公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:29.72 ID:geh6HOge
次は許してねってことか?
石破情けないな
34公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:38.30 ID:JLbT7Ygk
安倍さんの胸元が緩みすぎ
スーツぐらいきちんと仕立てろ
35公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:40.73 ID:ScFfbsUx
ゲル閣下からスタートかー
36公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:50.10 ID:eCLCTbJj
とりあえず放送法を改正しましょう
37公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:52.22 ID:SzQByJY0
安倍の溜息ワロタw
38公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:54.72 ID:/sJ5fQJn
自慢。。。自慢。。。( ̄ー ̄)
39公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:55.18 ID:5CUWBcgy
顔の縦と横と奥行の大きさが等しい男だ
40公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:01:59.43 ID:fCDSn/C2
じゃあ憲法96条改正しちゃ駄目だよね?
41公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:02:11.85 ID:DM0VSfJq
おそろしいなあ、小選挙区
42公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:02:23.81 ID:8GhaZ5YV
石場もなんかずれてるな、一番に質問することがそれかよw
43公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:02:40.47 ID:KL+GPntG
みんなおはよう(´・ω・`)
いよいよはじまったね。またよろしく
44公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:02:41.96 ID:JhA1PkQA
それにしても内閣の面子が凄いなw
45公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:02:49.10 ID:geh6HOge
>>42
ずれてないだろ
自画自賛しないだけいいわ
46公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:00.71 ID:KRNWdxYC
ゲルは民主党の勉強会じゃないと面白くないなあ
47公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:02.62 ID:V2MxWhUR
>>34
麻生さんは完璧だな
48公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:10.47 ID:DM0VSfJq
安倍は誰の質問よりも緊張してたりして
49公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:16.09 ID:ITOYS+ri
おまえらおはよ(・ω・)ノ
やっと始まったな
50公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:19.23 ID:U5JPWmps
12月の状況と今の状況ではかなり変わってるだろうけどな
51公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:19.96 ID:5CUWBcgy
今日前川が質問すんだろ
52公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:28.81 ID:WUY99uMS
>>22
滑稽中継

上手ですね。
53公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:33.42 ID:TkEwZlJn
バイブ、前キムチ、原口確認
54公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:43.21 ID:8GhaZ5YV
前川さんイラネw
55公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:45.34 ID:S4vyxgcJ
小沢さんが強引に導入した選挙制度のお陰w
56公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:46.85 ID:8VbXBR8N
党としては、自制的で、常に政府を戒める役回りなんだね。勝って株と円の値を上げよってとこだね。
57公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:47.32 ID:CqEnFWuW
前原、中田、東の3列目
58公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:50.47 ID:ScFfbsUx
>>1
ああ、辻本ってミンスだったな。
社民のイメージが抜けないw
59公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:52.18 ID:eCLCTbJj
>>51
とんでもないこと言いそうで楽しみなんだw
60公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:59.20 ID:UlLxotA9
>>42
石破さんの質疑には「ストーリー」がちゃんとあるんだよ。
分かってないな。
61公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:59.24 ID:aXDl8j6I
>>34
座るとそうなるんだよ
立った状態で仕立てるから
立った時にピシッとそしていればOK
62公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:04:43.71 ID:8GhaZ5YV
安倍さん昨日寝てないなw
63公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:04:46.05 ID:S4vyxgcJ
自民→民主って珍しいな
64公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:04:55.13 ID:5CUWBcgy
大体横から見て耳が中央にくるっておかしいよな
65公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:04:59.88 ID:CqEnFWuW
顔芸映りこみなくなって
ちと寂しい
66公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:08.07 ID:UzdTngqB
安倍自民党、衆院選、比例区得票数、16,624,457票
菅民主党(尖閣、震災前)参院選、比例区得票数 18,450,139票
麻生自民党、衆院選、比例区得票数、18,810,217票

自民圧勝の印象は、マスメディアの自民党の蹴落とし工作。
67公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:08.38 ID:hRiic4xT
ちーん
68公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:21.33 ID:WUY99uMS
>>58
大臣になりたいから民主党に鞍替えしたんだろう。
69公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:22.35 ID:f2P60GNG
>有為な人材が「含まれている」。
謙虚だな。
70公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:23.82 ID:UlLxotA9
>>64
あなたいつもそれ言ってるなw
71公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:30.80 ID:V2MxWhUR
ttp://uploda.info/s/salon1360195285008.jpg

良い並びだ・・・。これに昭一がいれば完璧なんだが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
72公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:39.44 ID:VYCzzeEV
>>59
メール事件の首謀者の1人でもあるからなw
73公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:42.81 ID:CnMdnYlp
こんなごますり控え室でやれよ
74公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:53.76 ID:NH/TEF+p
麻生さん流石やで
75公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:57.27 ID:8GhaZ5YV
>>64
基本は目の高さより上か下かで見るようだけど
76公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:58.65 ID:RWbfLwuZ
そんなあんの?
77公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:01.25 ID:ivabOTrh
もう家出なきゃならんのにゲルかよ
ちょくしょう見れねえ
78公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:06.96 ID:3KGqIpN3
ゲルvs安倍か
タッグがトーナメントでぶつかるみたいな感じだ
79公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:17.42 ID:JLbT7Ygk
>>47
麻生氏ぐらいタイトで良いよね

>>61
立った時も上襟が抜けてるじゃん
地デジになるとスーツの素材は質が現れるけど
まずサイズがダメじゃ困る
日本のトップなんだから
80公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:36.14 ID:UlLxotA9
>>71
2列目におかしなのが紛れてるがいいのか?w
81公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:36.25 ID:DM0VSfJq
こええよ、ゲルw
82公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:48.20 ID:+eh16D6Q
そういえば安倍、麻生、谷垣と総裁が三代並んでる
83公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:51.12 ID:Z8wQQcMC
イシバの話は聞き入っちゃう
84公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:52.55 ID:RWbfLwuZ
>>77
深夜に再放送する時もあるよね
85公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:53.71 ID:h9bcHmST
正直与党の質疑はいらない
野党、特に民主党が何を言い出しかが見たい
86公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:04.15 ID:YbO02Wdw
>>79
麻生はガリガリだからな
87公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:23.82 ID:73mErTn5
・前原誠司(民主党)
・原口一博(民主党)
・辻元清美(民主党)
・長妻  昭(民主党)


このメンバーを見ただけでとんでもない発言が出そうでワクワクするなwwwwwwwwwwwwwwwwww
88公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:30.82 ID:UlLxotA9
ミンスの赤ネクタイ率は異常。

日本男児のセンスじゃない。
89公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:36.91 ID:eCLCTbJj
そらこの3年間があまりにも酷過ぎたし
何とかしてやるしかないと思うだろー
90公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:37.89 ID:xh0V5PGk
髪多すぎ
91公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:40.47 ID:S4vyxgcJ
谷垣がなんか可哀そうw
92公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:42.29 ID:FQVffu1t
>>85
今日は満載だから安心なさい
93公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:46.13 ID:V2MxWhUR
>>79
これでも、総理1期目よりも良い物着ているんだよな。
94公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:52.07 ID:CqEnFWuW
甘利笑いすぎ
95公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:52.53 ID:ITOYS+ri
96公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:58.25 ID:Yhet4o4n
安倍vsゲルのガチンコバトルかよ
97公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:09.15 ID:MQRPR62D
民主党よ これが予算委員会じゃ
98公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:09.63 ID:Fj7ormt4
民主党が与党だった頃は、与党同士でも笑えたのに、


今は普通だ。

まあ民主党の質問待ちだな。
99公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:09.18 ID:QjvkK+Lg
《日銀をレイプ》【安倍晋三政治】《女をレイプ》
くっさい、くっさい、スペルマ内閣の葬儀会場はこちらですwwwwwww
ち〜ん(笑)
ドビュッシー(笑)
100公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:16.07 ID:JLbT7Ygk
>>88
赤系でもワイン色ならまだ許せるけどね
ミンスはまさに赤 チャイナレッドだからね
101公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:20.17 ID:Sz3V+C8b
朝のしょっぱなからゲルとか濃厚だな
102公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:26.83 ID:8/P2iVgv
>>84
それは再放送じゃなくて、放送時間内に終わらなかった時に
その分をやるだけだから滅多にない
103公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:29.46 ID:eCLCTbJj
>>88
紅のネクタイは忠誠の証w
104公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:29.95 ID:PQIWm/8c
謙虚に見せようとしつつホルホルが抑えられないw
105公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:31.86 ID:S4vyxgcJ
お友達内閣だったからなw
106公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:31.98 ID:7TdJYqBO
            ,イ三二三二X、
             ,イ._」_三三三三ミミ、
          l三r;/ミ三二三二ミミ}
          ,=:ミソ´        `lミ}
           {{ レ'  二ニ    _ }ミ}
       , - (_」  ´ ̄’  / 二 |ミソ
      / / /{ 、;__:イ   ,{  ̄’}/
   /   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-.._
        |   ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l   l ヽフフフ...
        |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |
        l  /   (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、rォ
         /     __.. ―-、)、 __,. _ハ
107公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:35.72 ID:LjvYVssL
>>87
オラ、ワクワクしてきたぞ(・∀・)
108公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:47.58 ID:DBhCuqIG
アマリン笑ってた
109公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:48.52 ID:VYCzzeEV
とりあえず比例代表の復活ゾンビをなくすように制度改革して欲しいわ
110公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:46.22 ID:+eh16D6Q
マスゴミを通じて
ここがポイント
111公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:55.96 ID:jTO4h7GA
>>99
おまえのマーラー9センチだろ馬鹿チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:05.03 ID:5tNFimZW
そんな話はもうどうでもいいんだけど
113公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:08.25 ID:V2MxWhUR
>>86
逆に谷垣さんはガチムチなはずなのに
着やせするタイプかな
114公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:09.20 ID:kTRLfnqT
マスゴミww
115公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:13.28 ID:FK/D7Ncz
鳩山も同じだろうな
116公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:19.77 ID:eCLCTbJj
マスゴミがいかに酷いかをサラリと語るw
117公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:19.79 ID:4rS4PI0Z
>>80
一太w

>>71
甘利のところに・・・
118公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:20.65 ID:FQVffu1t
>>111
むしろチョピン
119公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:27.75 ID:7eV9tEFz
>>95
2枚ほど初見の写真がある  二人は本当にいつ見ても笑い合ってるね
120公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:40.20 ID:vd4rNDNG
>>115
安倍ちゃんは体調不良だしな、鳩山はガチ無能退陣
121公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:43.62 ID:AgeQQBDQ
自信ないの?
122公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:44.25 ID:v32StSh8
【韓流】フジテレビフラワーネットのテレビCMに韓流シンガーソングライターJUNIEL(ジュニエル)さんが出演
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1359714469/

●フジテレビフラワーネット 登録加盟店リスト
北海道・東北地方 http://www.fujitv-flower.net/hokkaidotohokuhanaya/
関東地方 http://www.fujitv-flower.net/kantohanaya/
北陸・甲信越地方 http://www.fujitv-flower.net/hokurikukoshinestuhanaya/
東海地方 http://www.fujitv-flower.net/tokaihanaya/
関西地方 http://www.fujitv-flower.net/kansaihanaya/
中国地方 http://www.fujitv-flower.net/cyugokuhanaya/
四国地方 http://www.fujitv-flower.net/shikokuhanaya/
九州・沖縄地方 http://www.fujitv-flower.net/kyushuokinawahanaya/
123公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:54.07 ID:qLwww6U8
頭悪い質問で申し訳ないんだけど
なんで予算委員会で今してるみたいな話してるの?
124公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:12.73 ID:UzdTngqB
民主党のブーメラン大会待ち、誰がいちばん大きく、深く刺さるか。
125公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:18.70 ID:Fj7ormt4
>>87
何だこの駄目ンツwwwww
126公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:23.28 ID:5CUWBcgy
早くカネばらまいて俺によこせよ安倍
127公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:23.52 ID:JLbT7Ygk
3釦段返りの三つ揃えこそ正統
128公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:25.12 ID:FQVffu1t
そこまで卑下しなくてもいいのに
129公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:26.91 ID:vd4rNDNG
>>123
イイハナシダナーを聞くため
130こたつむり:2013/02/07(木) 09:10:26.81 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 安倍のミックスジュース!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
131公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:36.09 ID:Yhet4o4n
辻元「ソーリ!ソーリ!ソーリ!」
132公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:41.36 ID:MQRPR62D
モナ男に徳田問題について追及してもらいたい
133公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:41.56 ID:16UNPP5w
やっぱり自民党がイイネ!
134公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:42.10 ID:jBtZaMqT
安倍ちゃんズット喋ってていいよ
石破の演説は要らないから
135公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:44.82 ID:QjvkK+Lg
【国民の前で自身の日記帳を公開するようなナルシス安倍晋三の気持ち悪い答弁】
136公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:49.28 ID:KL+GPntG
一太が涙腺崩壊させてないか心配(´・ω・`)
137公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:53.95 ID:AgeQQBDQ
都合悪くなったらまた病気でどっか行くんでしょ
138公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:15.66 ID:LjvYVssL
>>130
キープオン クッキンロール(´・ω・`)
139公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:18.26 ID:FQVffu1t
>>137
小沢さんの悪口はやめろ
140公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:18.92 ID:VYCzzeEV
>>123
予算委員会は何の質問してもいいことになっているらしい
141公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:19.54 ID:JLbT7Ygk
いやつまんねーから
142公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:27.15 ID:qAOpB6Nk
民主党ってまさか与党批判なんて恥知らずな真似しないよな?(´・ω・`)
143公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:36.04 ID:V2MxWhUR
>>87
・岸本周平(民主党)
も、この前の代表質問でかなりの電波を飛ばしてたんじゃあ
144公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:41.04 ID:YgMgkgDV
ノシ@山口4区
145公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:43.63 ID://LEXLQj
>>79
その意見を総理官邸にどうぞ
146公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:44.14 ID:ScFfbsUx
>>124
それが一番楽しみだわw

http://www.youtube.com/watch?v=5i1UYo1_3fY
147公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:44.36 ID:TjhApidF
148公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:45.71 ID:3KGqIpN3
>>123
予算委員会は色んな分野の質問OK
149公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:48.89 ID:RQ8kXh5K
ちょっと聞き取りづらい
150公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:50.47 ID:CV4cRPEv
>>123

予算委員会の基本的質疑は予算の本格審議の前の準備期間の内閣の基本姿勢を
問う質疑なんで何を質問してもいいから。
151公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:54.37 ID:geh6HOge
だったら、谷垣さんのときに総裁選でればよかったのに
総理になれるからって谷垣さんを蹴りだしたのは情けないな
152公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:58.16 ID:YbO02Wdw
やたら謙虚な安全運転な答弁だな
153公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:58.93 ID:TjhApidF
154公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:11.62 ID:eCLCTbJj
>>132
モナ男以外が質問しそう
まあ民主には問題を起こしても謝罪すらしないで居座った議員が多いから
どこまで突っ込めるかわからないけどねw
155公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:14.90 ID:TkEwZlJn
>>143
元財務官僚のオッサンか
飛ばしていましたよ
156公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:20.96 ID:8lO7gizy
ゲルによるイメージアップ大作戦?これ
ゲル劇場万歳☆
157公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:21.50 ID:EQgI4O9G
>>1
飽きない順番だな。
158公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:22.63 ID:UlLxotA9
でも安倍ちゃんは石破さんに負けてる事は忘れてはいけないと思うな。
159公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:24.50 ID:5tNFimZW
いいから他の話に移れよ
160公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:27.34 ID:JLbT7Ygk
>>145
総理の服装コンサルタントになりたいわー
161公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:37.35 ID:WK7GVrah
民主って与党のつもりで質問するかもと期待
162公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:40.22 ID:fCDSn/C2
TENGA
163公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:40.82 ID:7eV9tEFz
>>133
ちゃんとした日本人が政権取ってるってだけで安心するよね
民主党時代の毎日の不安感はひどかった やっと悪夢から覚めた感があるぜw
164公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:50.24 ID:Z8wQQcMC
つまり働かない奴は報われてはならないということだ。
165公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:53.62 ID:vd4rNDNG
まさかの王権神授説
166公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:57.18 ID:r/jMgjRm
はらぐちぇw
167公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:01.21 ID:4KsBti3E
テ テンガ
168公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:01.29 ID:UlLxotA9
おいこのアングルは原口がwww
169公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:01.50 ID:IsmolpLH
民主ならここで割れんばかりの拍手が起こるのに自民ときたら…
170公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:02.11 ID:CqEnFWuW
>>143
テレビ映像に使われていたや
171公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:05.60 ID:LjvYVssL
>>162
先に言われた(´・ω・`)
172公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:00.96 ID:JLbT7Ygk
ゲルはオーバーサイズ杉
袖太い
173公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:10.80 ID:FQVffu1t
あーそっか

自民は与党になっても、フラワーロック隊は置かないんだったな
174公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:18.45 ID:TjhApidF
175公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:26.36 ID:EQgI4O9G
>>161
自分の事を棚に上げて言うのが得意な前山さんだし、(´・ω・`)
176公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:35.87 ID:jTO4h7GA
天命というのは支那人の発想だな。
石破はやっぱり本質的に戦後民主主義左翼だ。
177公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:48.98 ID:zgFjSFNt
・石破  茂(自民党)
http://2ch.at/s/20mai00596647.jpg
・前原誠司(民主党)
http://2ch.at/s/20mai00596648.jpg
・伊藤達也(自民党)
http://2ch.at/s/20mai00596649.jpg
・遠藤利明(自民党)
http://2ch.at/s/20mai00596650.jpg
・石井啓一(公明党)
http://2ch.at/s/20mai00596651.jpg
178公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:48.88 ID:UlLxotA9
イワヤの顔は見たくないなぁ。
179公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:49.05 ID:6bidujEf
>>123
予算執行に関わる事項全般が対象なので、予算執行に関わる人物の資質についてもやります。
だから予算について議決権のある国会議員についても問題があれば取り上げたりする。 > 田中角栄とか小沢一郎とか
180公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:53.16 ID:QjvkK+Lg
【石破じゃいやだ】
【石原じゃいやだ】
消去法で安倍晋三
181こたつむり:2013/02/07(木) 09:13:53.74 ID:lGdc8S8M
>>138
    ∧_∧
   (´−ω−) < キープオフ!・・・クロッキングモス
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
182公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:54.65 ID:ZpUJQNL/
>>134 
キモイあほのネトサポが来たよ
お前らあほのネトサポは2〜3年後には安倍や自民党の足を引っ張る存在になってるんだろうな
183公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:01.96 ID:FQVffu1t
自民筆頭理事は馳さんかな?
184公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:04.38 ID:qLwww6U8
>>150
ありがと
185公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:07.23 ID://LEXLQj
>>102
っていうか国会は全部サブチャンネルを使ってでも中継しろと
深夜に再放送枠があるなら国会中継を再放送しろと
NHKなにしてんだ?って話
186公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:11.58 ID:LjvYVssL
>>173
民主党だけだろ(´・ω・`)
187公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:19.50 ID:JLbT7Ygk
農業(笑)
農村(笑)
188公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:30.66 ID:eIn+o7U4
一太www
189公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:33.57 ID:4KsBti3E
イシバ?イシハ?イシワ?
190公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:35.40 ID:3KGqIpN3
稲田朋美メガネだ
191公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:35.79 ID:pWUX9kKG
石破の喋り方が上手いな
192公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:37.79 ID:UlLxotA9
自民党からは謎拍手は無いの?(・∀・)
193公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:40.34 ID:3OTtYven
稲田さん美人になったな。
やっぱエステとか行ってんのかな?
194公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:44.41 ID:8VbXBR8N
あさドラの話だな。夢の国。
195公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:45.36 ID:fi+oHE2u
ガッキー、胸板厚いw
196公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:49.83 ID:V2MxWhUR
閣僚席が映ると嬉しくなる
197公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:50.64 ID:zgFjSFNt
・原口一博(民主党)
http://2ch.at/s/20mai00596652.jpg
・辻元清美(民主党)
http://2ch.at/s/20mai00596653.jpg
・長妻  昭(民主党)
http://2ch.at/s/20mai00596654.jpg
・玉木雄一郎(民主党)
http://2ch.at/s/20mai00596655.jpg
・岸本周平(民主党)
http://2ch.at/s/20mai00596656.jpg
198公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:53.55 ID:YTnufE3s
BSでジェスチャーやってるよ
199公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:56.19 ID:Yhet4o4n
海江田「比例ゾンビという言い方は失礼だろ>>109
 シナポチの私の事は比例キョンシーと呼びたまえ」
200公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:56.21 ID:TjhApidF
201公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:56.54 ID:Fj7ormt4
>>180
町村さんは元気になったのかな…
202公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:00.60 ID:JLbT7Ygk
>>192
下品だったなぁアレ
203公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:57.18 ID:FK/D7Ncz
そうかな
204公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:04.43 ID:jTO4h7GA
>>182
ネトウヨはまだわかるがネトサポとか言ってる奴は精神病院行った方がいい。
そんな組織が本当にあると信じてるのか
205公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:05.81 ID:0ARMpCqK
民主党は何言うんだろうねwww
206公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:09.31 ID:DwulHHq7
朝ドラとつながった
207公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:10.12 ID:FQVffu1t
ネコさん 随分と端においやられちゃったなぁ
208公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:10.50 ID:kFVJ+roJ
いいこと言ってるなー
209公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:15.96 ID:EQgI4O9G
>>163
自国をよくする方法論の違いの二大政党じゃなくて、
愛国VS売国の二大政党なんてありえんわ、
この3年は、チリの内戦〜東西分裂の危機と同じ状態だったな。
210公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:16.39 ID:+eh16D6Q
石破の話はながながと説教じみてるんだよな
もっとサクサクいかんかなあ
211公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:17.79 ID:ceKxCo25
>>189
イワシ
212公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:18.80 ID:ITOYS+ri
>>192
講義だから(´・ω・`)
213公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:20.72 ID:oNsaNnbk
ツマンネ
214公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:25.89 ID:V2MxWhUR
>>195
山男でサイクリストだからなあ
215公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:26.24 ID:UlLxotA9
>>191
+声
216公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:28.13 ID:IsmolpLH
>>195
陛下「全裸議員を命ず」
217公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:45.36 ID:JLbT7Ygk
日本にとって冷戦とは性能競争であり
冷戦崩壊後の価値観はコストパフォーマンスである
218公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:46.73 ID:DwulHHq7
>>185
国会から要請がないと中継できないんだよな
219公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:52.79 ID:8lO7gizy
>>102
去年議長が
視聴者の皆さん続きはまた夜に
って言って放送終了したことあったねw
220公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:53.25 ID:LjvYVssL
>>202
下品とか言う以前の話だ(´・ω・`)
221公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:56.81 ID:RWbfLwuZ
>>205
レーダーじゃねえの
222公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:59.35 ID:1dNovtY7
>>173
孤高のフラワーロック西田さんがいればおk
223公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:00.53 ID:pWUX9kKG
>>192
人の話してる最中はちゃんと聞くって習ってるから
224こたつむり:2013/02/07(木) 09:16:01.78 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ゲルの発言はくどいのう・・・
   //\ ̄ ̄旦\  もう少し率直な発言がでくんのか!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
225公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:17.10 ID:AqunazMP
>>221
それイオン岡田にブーメランになるけどねww
226公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:17.28 ID:q0Sl13wi
>>212
説教部屋じゃないの?w
227公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:24.84 ID:ITOYS+ri
>>195
自転車海苔としてもかなり有名(´・ω・`)
228公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:23.27 ID:6bidujEf
>>192
民主党のフラワーロック隊にウンザリしたからじゃないかねぇ。
はたから見ていてアホらしいって。
229公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:36.91 ID:JLbT7Ygk
>>220
そうだー! とか
なにいってんだー! とか

酷すぎだったよね(´・ω・`)
230公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:40.23 ID:TjhApidF
231公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:43.56 ID:8VbXBR8N
質問者の後ろの人間が変わって安定感があるな。ボケとかアホ顔が少なくなって、しまった感じでいいね。
232公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:43.99 ID:DwulHHq7
団塊ジュニアを支えきれる規模に労働市場を拡大出来なかった時点で終わった
233公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:52.38 ID:FK/D7Ncz
入念に打ち合わせした質疑だな
234公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:02.56 ID:7eV9tEFz
>>209
3年間も無政府状態だったのに・・・日本てすごいなw
235公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:04.80 ID:4KsBti3E
石破 茂(いしは しげる、1957年(昭和32年)2月4日)

つけま つける
236公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:07.26 ID:Z8wQQcMC
あと戦後50年ぐらい大きな地震がなかったこともあるね
237公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:07.62 ID:RWbfLwuZ
>>225
じゃあ徳田のごういんな性行為
238公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:14.94 ID:CV4cRPEv
正直、ほかの大臣は質問しないでと思っているだろうなw
239公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:19.70 ID:pWUX9kKG
>>229
バラエティーみたいだったよな
240公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:22.17 ID:qAOpB6Nk
民主党がしてきた事って日本人のナショナリズムを上げた事だけだよなw
241公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:23.54 ID:UlLxotA9
>>220
あれ絶対、拍手してるヤツらの中にはちゃんと話聞いてないでやってるヤツ居たハズw
242公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:24.92 ID:JLbT7Ygk
借金して株買えってことだろ?
243公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:26.52 ID:5tNFimZW
>>228
ありゃ思考停止とか洗脳とかサクラとかそんな類の代物だからな
244公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:32.04 ID:Fj7ormt4
>>210
そんな君には

っ 石破vs田中直紀
245公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:32.73 ID:ITOYS+ri
>>226
それもある(´・ω・`)
246公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:40.67 ID:8GhaZ5YV
石場さんの完璧すぎて眠気がくるわw
247公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:40.18 ID:FQVffu1t
>>221
前原誠二 中国艦船のレーダー照射について、政府の情報公開の遅れを追及

って、今朝の党のなんとかで言ってたね
248公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:58.58 ID://LEXLQj
>>237
モナ男・・・
249公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:12.91 ID:FQVffu1t
>>237
細野さんを殺す気ですか・・・
250公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:16.97 ID:pWUX9kKG
あれ?寝てる?
251公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:18.64 ID:LjvYVssL
>>221
記者 「なぜ中国はレーダー照射などと言う行為にでたのでしょうか?」
自衛官「問題にならないと思ったからじゃないでしょうか?」
記者 「どういうことでしょうか?」
自衛官「この三年間はレーダー照射しても問題にされなかったからです」
記者 「・・・・・・・」
252公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:20.33 ID:8GhaZ5YV
谷垣さん?
253公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:20.70 ID:JLbT7Ygk
父の7回忌で坊さんがお経をあげてるあいだ、
タンスの横に飾ってたフラワーロックンロールが経に合わせてウネウネしてた。
みんな俯いて、肩震るわせてたなぁw
254公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:21.44 ID:1J4YKaX0
石破の本領発揮はやっぱり責めてる時だな
それにしても安倍はフサフサすぎて羨ましいわ
255公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:24.61 ID:8/P2iVgv
そーいや謎の拍手もないな、当然だけど
国会ってこんな静かなものだったんだなあ
256公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:25.00 ID://LEXLQj
>>247
そんなにカウンターブーメランくらいたいのか?w
257公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:26.25 ID:Sz3V+C8b
>>235 げりゅーゲリュゲリュですね
258公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:36.24 ID:mwg+HevI
今日の民主党のメンツだったら
ボコボコにされるのがオチなんだが、大丈夫か?
259公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:37.98 ID:7eV9tEFz
>>237
それはモナ夫にブーメランw
260公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:42.17 ID:TkEwZlJn
>>247
あんたら隠蔽してたんじゃないの
よく言えるな
日本人じゃないよなあ、思考が
261公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:44.76 ID:mvf4mIcu
物価以上に賃金が下がるのが問題と言うなら、インフレ目標より賃上げ目標にしないとね
262公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:53.45 ID:IOsS+Xl4
安倍ちゃんと石破さんが対決した方が面白いのに
263公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:55.97 ID:5ovm7Nj6
海江田が
ブルーバッチとか
反吐が出たわ
264公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:58.98 ID:5tNFimZW
与党の質疑はまあこんなもんなんだろうけど
もうちょっと具体的な話をカツカツやって欲しい気も
265公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:01.40 ID:JhA1PkQA
>>234
普通ならアフリカや中東みたいに革命起きるわなw
何だかんだで日本人は大人しいというか何と言うかw
266公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:13.86 ID:qLwww6U8
みんなレスしながら話の内容頭に入るの?
今こうしてレス打ってる間の話は全部右から左ってやつだわ
やっぱ教養かなー
267公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:21.26 ID:ZpUJQNL/
>>204 
ヨウ、あほのネトサポ
お前ら安倍や自民党の足を引っ張るなよ
お前らはキチガイ過ぎだから竹島の政府式典見送りや県主催の式典に安倍が出席しないだけで安倍や自民党批判して本当に>>204みたいなネトサポは頭おかしいわ
268公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:26.51 ID:Ri1hIGef
国会中継を見て日本の将来を真剣に考えているおまえらにひとつ聞きたいことがある。



               仕    事    は    ?
269公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:27.33 ID:FK/D7Ncz
中国に対するスタンスをどうするかが争点
自民党内ですら割れてる
アメリカもしかり
270公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:32.87 ID:JLbT7Ygk
日米主導で中国包囲網ってことでよろしいね?
271公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:35.86 ID://LEXLQj
>>255
実況スレに草が生えたり罵倒語が並ぶことがなく
レスをこうやってつける余裕があるというのも久しぶりだ
272公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:37.19 ID:LjvYVssL
>>263
菅はさっさとはずしたよ(´・ω・`)
273公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:40.41 ID:ScFfbsUx
>>224
与党からの質問としては、こんなもんだべ。
274公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:48.03 ID:7eV9tEFz
>>239
あの頃の国会中継は面白すぎた 笑ったあといつも青くなったけどな・・・これが日本の与党なんだと思うと
275公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:49.34 ID:teHoiOhx
久しぶりに見たけどゲル太ったな
カレーの食い過ぎじゃないか?
276公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:52.11 ID:AqunazMP
>>237
モナ男さんブーメラン
277公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:53.49 ID:aXDl8j6I
>>256
ブーメラン投げたと思ったら、頭に刺さってた
何を言っていつのか(ry
278公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:00.92 ID:VYCzzeEV
まあ与党の質問は政府の政策の説明を具体的に時間をかけて発表させることが主な目的なんだろうな
279公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:03.36 ID:CqEnFWuW
民主の質問ってこんな感じかね
レーダー
徳田任命責任
日銀人事
公共事業費
280公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:08.49 ID:ywZhf4yB
アメリカ牛肉の輸入再開反対!ジョハンズ死ね!
281公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:09.75 ID:qAOpB6Nk
防衛費って今後上げるんだろうな?
282公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:12.40 ID:Z8wQQcMC
インドネシアで安倍ちゃんの演説聞きたかったのにアルジェリアのせいで…
283公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:13.13 ID:WBs9WpZh
野田どこにいる?
284公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:17.41 ID:6bidujEf
>>243
決まった言葉とか姿勢とかサインがあって、それに合わせて意味も解らずに拍手してたらしいからなw > 民主党フラワーロック隊
285公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:18.82 ID:EQgI4O9G
>>193
野田高市コンビに喧嘩売ってるのか?(; ・`д・´)
286公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:22.18 ID:guwqXajE
>>240
今は、友人間の会話中に日本領土ネタが出るw
287公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:40.92 ID:RWbfLwuZ
>>267
ネトサポって何?民主党のサポーターってこと?
288公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:43.36 ID:YbO02Wdw
北も核実験するだろうし安倍になって隣国は益々付け上がってるよな。
289公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:43.87 ID:QjvkK+Lg
【くっさい、くっさい、安倍晋三とネトウヨの葬儀会場はこちらですwwwwwww】
ち〜ん(笑)
美痴愚そ〜ん(笑)
290公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:45.21 ID:jTO4h7GA
291公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:45.41 ID:q0Sl13wi
>>247
追求して大丈夫なのか?w
なんか民主政権時の同様事例出てきて自爆するような気がするがw
292公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:46.20 ID:Yhet4o4n
レッテル貼りをするヤツは自身が工作員
(2chの古いことわざ)
293公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:48.78 ID:LjvYVssL
>>279
憲法改正についてじゃね?(´・ω・`)
294公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:55.42 ID:teHoiOhx
>>279
多分レーダーはスルーだと思うw
295公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:58.36 ID:4KsBti3E
トゥームレーダー
296公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:02.51 ID:cQVv0rMo
民主党を反面教師にした模範解答w
297公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:09.17 ID:FQVffu1t
沖縄の新聞、今日の一面「オスプレイから水筒落下」
298公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:11.08 ID:/Fhj3mJ8
良いことなんだろうけど、すげぇつまらなくなったなw
質疑が身内だからかな
民主でもつまんねーか。また暴露追及してほしい
西田にはしつこく民主責めしてほしい
299公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:11.76 ID:n0CJL19Z
>>268
警備員です、今日は2週間ぶりの休み、時給低いんで休むと生活が苦しい
300公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:13.23 ID:V2MxWhUR
>>279
最後以外は、ほぼ諸刃の剣で自分がダメージを受けるんだが・・・
301公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:16.34 ID:8lO7gizy
>>283
いない
前なんとかや原口ぇしか来てない
寂しい
302公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:18.28 ID:uzGW43In
まるっ
303公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:22.73 ID:eIn+o7U4
バイブが勉強してる
304:2013/02/07(木) 09:21:27.27 ID:jMGthL/V
自民党原理主義者の人達は、この与党質問は どう思ってるのかな…w
批判の対象が無くて つまらないんだろうねw
305公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:32.99 ID:JLbT7Ygk
選挙に勝てるというこの幹事長
本気ですよ

こいつが居れば自民党は強い
306公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:39.08 ID:LjvYVssL
>>292
ド、ド、ド、童貞ちゃうわ!(´・ω・`)
307公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:43.49 ID:7eV9tEFz
>>265
よく自衛隊がクーデター起こさないよなー  と何度思ったことかw
308公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:47.50 ID:teHoiOhx
でもNHKはあまり報道しませんw>昨日の株価
309公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:51.48 ID:MQRPR62D
「もしもし」とか言ってた大臣いたな
310公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:53.58 ID:FK/D7Ncz
民主党は内政では功罪半ばだが外交面で徹底的に無能だった
311公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:56.19 ID:Kbdelzq8
起きてるかーーー民主ぅーーー
議論する、じゃダメだぞうwww
312公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:00.97 ID:jTO4h7GA
>>289
早くキムチの漬け込みに戻れよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮学校無償化されなくて大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313こたつむり:2013/02/07(木) 09:22:02.45 ID:lGdc8S8M
>>273
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ゲルは元々官僚って抜けれんのよな
   //\ ̄ ̄旦\  なんか話を回りくどくしておる!
  // ※\___\   いいから率直に話せ! ←これが出来んのだろ!!
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
314公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:03.41 ID:0ARMpCqK
石破さんwww
315公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:07.42 ID:6FlOL/B2
>>268
院生だよ
316公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:08.07 ID:8/P2iVgv
ゲルと安倍さんがチクチクやりあうぐらいが面白いかもしれない
317公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:12.16 ID:EQgI4O9G
民主党は暇なんだから、ガソリン値下げ隊を再結成しないのかな、(´・ω・`)
318公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:16.92 ID:y8RsiXAq
石破は身内に厳しいから、なかなか緊張感がある
319公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:17.74 ID:Fj7ormt4
>>268
あえて釣られてやろう。
今日は非番。
サービス業は平日休み。
バレンタインデーが怖い…
320公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:30.53 ID:Huo+xWQj
>>280
日本の牛肉もEU圏5億人に対して輸出解禁らしいぞ
321公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:35.12 ID:WTEZXO5I
谷垣 閣僚になったのか 自転車大臣?
322公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:36.29 ID:Yhet4o4n
「自民党のレーザー照射公表の遅れ」は 
民主党の誰が問いただすんだろ
323公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:53.03 ID:UlLxotA9
ポッポ・チョクト・野豚だけかと思ったら
安倍ちゃんも石破さんの目見れないでキョドってるwww
この距離で見つめられるのはやっぱ怖いのかなwww
324公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:54.01 ID:RWbfLwuZ
>>319
明治製菓乙
325公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:57.33 ID:YbO02Wdw
>>318
岡田に似てるね
326こたつむり:2013/02/07(木) 09:23:12.18 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < だから結論はなんなんだ???
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
327公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:13.09 ID:pWUX9kKG
>>274
面白かったっていうかひな壇芸人みたいな奴ばっかだったイメージw
悲しくなるから見なかった
328公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:14.20 ID:8GhaZ5YV
>>321
よく考えたら法務大臣だった
329公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:19.55 ID:NH/TEF+p
安倍茶
330公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:21.05 ID:3KGqIpN3
水以外飲んでるの初めて見た
331公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:22.49 ID:cQVv0rMo
>>322
海江田だろw
332公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:23.00 ID:FQVffu1t
何のドリンクだろ?
333公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:26.89 ID:Y3epd807
myボトルww
334公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:29.59 ID:ScFfbsUx
>>246
ゲル閣下は大平元総理と同じで、答弁の内容にブレが一切無いんだよね。
335公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:33.12 ID:y8RsiXAq
>>325
ありゃ支離滅裂
336公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:38.17 ID:vd4rNDNG
なんで自民が自民に質問してるの???
337公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:39.89 ID:Z8wQQcMC
安倍さんは水筒男子
338公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:42.31 ID:5ovm7Nj6
民主マジ衆参で絶滅してくれんかのぅ・・・
339公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:43.37 ID:WTEZXO5I
340公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:43.64 ID:XimBhym3
水筒カッケーな
341公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:47.36 ID:im3AAbwG
でた、ゲルの「定義」講談ww
342公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:49.29 ID:duHKkKk0
自前の水筒かあれ中身なんだ
343公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:50.08 ID:0Ur7lUy3
石破さん相変わらず経済オンチっすなぁ
344公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:55.21 ID:eIn+o7U4
カフェラテ?
345公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:55.26 ID:xOKL7Zb3
エコだな安部ちゃんw
346公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:56.36 ID:V2MxWhUR
>>321
法務大臣
347公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:57.55 ID:CV4cRPEv
ゲルのすごいところは、全部質問項目が頭の中に
入っていることだな。質問ペーパーを読んでいるところ
あまりみたことない。
348公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:00.36 ID://LEXLQj
>>268
雲助で明日まで休み
10時過ぎたらボーリング部の活動で外出
午後の民主党虐殺大会は後半戦のみ参加かな
349公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:01.49 ID:LjvYVssL
国会中継ってもともとこういう静かなモンだったよね(´・ω・`)
350こたつむり:2013/02/07(木) 09:24:01.45 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < くどいよ!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
351公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:05.45 ID:cQVv0rMo
>>327
フラワーロック隊のことかw
352公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:10.71 ID:teHoiOhx
しかし
麻生安倍並んでウンウン頷いてるのはいい光景だのう
353公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:22.96 ID:3OUMm83s
※酒が入ってます
354公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:23.27 ID:HBXUkfXv
持ち込み飲み物初めて見たw
355公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:24.78 ID:9RPnK4xB
なんか違和感と思ったら野次がない
356公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:26.90 ID:4KsBti3E
>>336
議員が内閣に質問しとるんや
357公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:33.58 ID:yK0ye8bY
>>345
なんか盛られてもたまらんからな
358公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:33.71 ID:8lO7gizy
ねぇ、今日の安倍さん顔むくみすぎじゃない?
寝不足かな
359公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:34.37 ID:4rS4PI0Z
>>325
身内に優しいです
360公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:34.97 ID:WBs9WpZh
麻生さんがハイパーインフレでわらったwww
361公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:40.54 ID:0ARMpCqK
>>298
まだ民主党のブーメランが楽しめると信じてるッ
362公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:42.11 ID:pWUX9kKG
エコだな、タンブラー持ち込むなんて
363公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:42.62 ID:JLbT7Ygk
内部留保税をかければいいよね
364公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:45.94 ID:UlLxotA9
安倍ちゃん、冷たい水じゃなくて温かい飲み物にしてるのかな?
体調管理ちゃんとやってる証拠だな。
365公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:50.58 ID:teHoiOhx
>>336
質問時間は議席数に比例するからとしか言いようが無い
それでも自民は少数野党に時間分けてあげてんだけどな
366公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:00.11 ID:8GhaZ5YV
>>323
いいかた悪いけど、スイッチ入ってるときは泡吹いて倒れそうに見えるから
相当怖いだろw
367公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:01.05 ID:QzRWvsXN
>>340
AfternoonTeaのだった
368公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:02.61 ID:TkEwZlJn
>>279
バイブ女は原発らしいよ
369こたつむり:2013/02/07(木) 09:25:03.60 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 何が言いたいんだ???
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
370公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:10.13 ID:kFVJ+roJ
>>363
海外に逃げるだけなんですが
371公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:10.50 ID:LjvYVssL
>>336
三権分立をもう少し勉強しましょう(´・ω・`)
372公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:10.97 ID:EQgI4O9G
>>322
そんなことしたら、民主党政権時代からレーザー照射されてた事実が明るみにでちゃうぞ!(; ・`д・´)
373公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:13.54 ID:ScFfbsUx
金を回すためには、銀行の貸し渋りを何とかする必要がある。
374公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:18.46 ID://LEXLQj
>>338
7月には改選60→15〜20
くらいになるらしいからそうなると維新が野党第一党になる
375公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:22.92 ID:V2MxWhUR
>>347
自民党って本当の若手以外はほとんどペーパー見てなかったよ
376公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:27.58 ID:5ovm7Nj6
おまえらが総理を
ちゃん付けで呼ぶとは・・・
377公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:27.91 ID:guwqXajE
安倍・麻生・谷垣 が並んでると安心するw
378公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:29.28 ID:zDHQCQd4
インフレになれば内部留保分も投資せざるを得なくなるんだよ。

ゲル君
379公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:29.69 ID:FQVffu1t
>>365
社民なんか、質問する要件満たしてないからなw
380公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:30.75 ID:ITOYS+ri
>>347
それはいつも思うな…
ペーパーを見ずに論理的よく話せるもんだよ
381公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:33.97 ID:vd4rNDNG
質問長いよこいつ
382公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:36.09 ID:vI/kuawV
民主のバカにも理解できるように、この二人はわかりやすい話し方だな
383公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:37.34 ID:tphWTdv0
aaaaaaaaaaaaaaaa
384公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:43.00 ID:WntyTyH9
大臣がこうならぶとやはり凄いメンツだなと
385公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:46.74 ID:MQRPR62D
鳥取と島根の位置関係がよくわからない(´・ω・`)
386公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:48.59 ID:XimBhym3
島根のライバルの県か
387公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:50.80 ID:teHoiOhx
>>367
嫁さんが買ってきたのかw
388公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:53.54 ID:9RPnK4xB
>>331
逆に泣かして欲しい
389公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:02.25 ID:LjvYVssL
>>368
自分が復興費ちょろまかしたのにか(´・ω・`)
390公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:02.32 ID:pWUX9kKG
>>351
そうそう
なんかもっと違う話して欲しいなって思ってた(´・ω・`)
国会中継ってこんなんだったなって嬉しいよ、今
391公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:02.58 ID:JhA1PkQA
>>368
311以前は原発推進してたのに何を語るんだろうねw
392公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:09.00 ID:wYL5SZBi
経団連が日本の経済をダメにしてるって解釈でいいの
393公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:09.76 ID:UlLxotA9
>>376
すみません
394公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:11.62 ID://LEXLQj
>>375
進次郎は最初からノーペーパー
395公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:11.41 ID:teHoiOhx
安倍→麻生→ガッキー→あまりん

良い配置だなー
396公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:16.18 ID:hRiic4xT
>>385
竹島に近いほうが島根
397公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:17.67 ID:8VbXBR8N
衆議院予算委員会構成員 定数は50名

予算委員長    山本有二(自由民主党)
予算委員会理事(会派・五十音順)
 伊藤達也、岩屋毅、遠藤利明、小此木八郎、萩生田光一、馳浩(自由民主党)
 長妻昭(民主党・無所属クラブ)
 山田宏(日本維新の会)
 石田祝稔(公明党)
398公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:21.17 ID:JLbT7Ygk
>>370
逃げる前にかける!
逃げた会社には懲罰措置をとる
399公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:26.13 ID:vQGaZHEu
未成年者強姦の話は
400公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:27.14 ID:8GhaZ5YV
鳥取ってらっきょうのゆるキャラ作ってないの
401公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:30.62 ID:jBtZaMqT
石破の演説はいつまで経っても
糞つまらんのう
安倍ちゃんズット喋っててイイヨ
402公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:33.14 ID:cQVv0rMo
>>380
細かい数字まで覚えてるから驚くよなw
403公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:36.19 ID:7eV9tEFz
>>357
それか!  あとお腹を気遣ってるのかも
404こたつむり:2013/02/07(木) 09:26:37.19 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   (´−ω−) < 結論が見えんから・・・
   //\ ̄ ̄旦\  さっぱりわけわからん!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
405公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:37.35 ID:eHJRj7OQ
今日はゲルから始まったのか
406公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:41.27 ID:8NBfKRPj
>>385
日本列島の根っこに近いほうが島根
407公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:42.16 ID:tphWTdv0
aaaaaaaaaaaaaaaa
408公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:43.82 ID:3KGqIpN3
>>336
与党とその他雑魚野党含む→政府閣僚
という関係で質問してるから
409公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:46.89 ID:vd4rNDNG
>>371
知ってるけど、内閣総理大臣であり自民党総裁だろ?
なんか違和感がある
410公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:46.89 ID:0Ur7lUy3
>>378
ね。内部留保税は二重課税の問題があるし、企業もデフレ目線のままになるからなぁ。
411公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:51.23 ID:6bidujEf
>>300
最後のも
 ・ダムの件
 ・考え無しに民主党政権初年度に公共事業を切りすぎて維持管理費も出ない状況
 ・降雪対策費が出ず、道路が分断され各地で立ち往生→自衛隊出動
とかあるから、やっぱり前原を直撃するんじゃないかな。
412公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:07.55 ID:pWUX9kKG
>>368
バイブ女って誰のこと?
413公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:08.38 ID:YbO02Wdw
>>365
民主も分けてたね。
414公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:10.92 ID:JLbT7Ygk
デフレ脱却の段階なんだからさ
先に都心に投資しないとね

地方は後回しでいい
415公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:17.29 ID:teHoiOhx
>>412
辻元
416公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:18.41 ID:8NBfKRPj
なにこれ?ゲルとトリモロスで喧嘩してんの?
417公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:28.13 ID:RWbfLwuZ
>>412
辻元
418公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:29.34 ID:eCLCTbJj
>>372
あのレーザーは両国間の信頼の証として照射してきただけだ!と言いそうです(´・ω・`)
419公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:34.30 ID:vd4rNDNG
同じ党なんだから便所で質問してろよ
420公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:36.52 ID:zDHQCQd4
>>401
問題点を列挙して「慎重に」って言うだけの簡単な仕事です。
421公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:37.52 ID://LEXLQj
>>395
凾焜Kッキーも安倍ちゃんが奇跡の再登板を果たしたから
チャンスが出てきているんだよね・・・今後は年齢との戦いになるが
422公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:44.92 ID:mwg+HevI
民主党はまた週刊誌ネタを持ち込んで
ギャーギャー騒ぐに違いない
423公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:45.70 ID:JLbT7Ygk
>>416
夫婦漫才みたいなもん
424公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:47.28 ID:tHkrXGyS
景気が回復しても国債の信用が落ちても金利が上るから、もうどうにもならんだろ
425公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:48.44 ID:LjvYVssL
>>412
小澤マリア
426公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:49.21 ID:M0ZOw9BK
出遅れた 元朝鮮人の前原とかは出番いつかね?
427公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:02.42 ID:teHoiOhx
>>416
喧嘩と言うよりは普段の打ち合わせを国会でやってます的な
428公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:06.19 ID:QjvkK+Lg
【レイパー安倍晋三政治】
《日銀をレイプ》
《女をレイプ》

レイプレイパーレイペスト
429公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:06.69 ID:cQVv0rMo
>>411
ダムは工期が伸びまくって、本当に無駄な経費が増えたからなw
430公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:09.01 ID:1J4YKaX0
ゲルの殺人的な眼光が見られないのが何だか寂しいんだぜ
431公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:09.59 ID:TkEwZlJn
>>412
辻元清美衆議院議員(民主党・比例近畿)
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/o0449036410661773583.jpg
432公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:09.74 ID:yaYFgyBl
ワイドショーに飽きたから来たのに難しい話してた(-_-)
433公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:11.29 ID:eHJRj7OQ
ところで今日のメインテーマである支那の照射は誰が取り扱うんだろ
434公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:18.15 ID:pWUX9kKG
>>415
>>417
ありがと
次こそは落としたいね
435公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:19.07 ID:JLbT7Ygk
ジャケットのタグが見える総理・・・(´・ω・`)ハズカシイ
436公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:20.04 ID:FQVffu1t
>>426
437こたつむり:2013/02/07(木) 09:28:19.84 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 一体、石破ゲルってなんなんだ??
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
438公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:26.24 ID:8GhaZ5YV
プサンいらねーーーー
439公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:27.62 ID:63/xh2BB
下関って山陽なんだと思ってた
440公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:28.61 ID:4rS4PI0Z
菅が総理の時、民主党の女議員が成長戦略の林業で雇用200万人を
ベタ褒めしてたのは笑った
441公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:30.08 ID:V2MxWhUR
>>421
麻生さんが今72歳もビックリだが、
谷垣さんが来月の誕生日で68歳って方がビックリだ
442公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:34.96 ID:ITOYS+ri
>>402
しかも間違えないから凄いよ。
頭いいのは間違いないから与える安心感が半端ない(´・ω・`)
443公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:38.16 ID:8NBfKRPj
きょうの日経平均は−0.5%
おらのポートフォリオは+0.7%

でもきのうは日経3.7%あがって
おらは2.1%しか上がらなかった(´・ω・`)
444公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:38.10 ID:teHoiOhx
>>422
あいつら与党時代に週刊誌はソースにならない!とか言うてたやんwwwwwwww
445公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:40.62 ID:JhA1PkQA
>>421
今回の安倍政権は長期になりそうだし年齢的にもう無理でしょ
446公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:44.82 ID:xOKL7Zb3
ああ、参院で西やんのヤジ聞くこともなくなるのか
447公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:48.15 ID:0Ur7lUy3
>>424
インフレになれば国債金利が上がるの当たり前だろ。何いってんだよw
448公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:54.92 ID:3OUMm83s
甘利が寝た
449公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:55.50 ID:jTO4h7GA
釜山をプサンと読まないでフザンと言う安倍は素晴らしい
450公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:07.98 ID:pWUX9kKG
>>431
グロ貼るなよ(´;ω;`)
451公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:14.71 ID:UlLxotA9
与党のオープニングアクトは30分位?
野党の石破さんはだいたい70分位の持ち時間あったけど。
452公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:21.61 ID:Z8wQQcMC
玄海灘のトンネルだけは絶対やめろ
453公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:22.10 ID:teHoiOhx
>>441
しかもあの社民のヨボヨボ爺さんより上>ガッキー
454公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:31.35 ID:nk822+6l
>>441
?&#8252;
455公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:34.72 ID:JLbT7Ygk
山陰はさぁ
山にドーンとトンネル掘って
山陽地方とか関西にストローしちゃった方がいいんじゃないの?
456公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:41.47 ID:0Ur7lUy3
>>442
ゲルはこんなに頭良いのに、財務・日銀に洗脳されちゃうのだけがなー。
457公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:45.15 ID:8/P2iVgv
>>446
ミンスの質問時間に野次るから大丈夫
458公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:47.31 ID:EQgI4O9G
>>371
同僚には内緒で同棲してるんだが、
会議で他人のように質問するプレーと思えばいい、(´・ω・`)
459公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:47.75 ID:YbO02Wdw
>>441
意外に若いんだね
460公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:48.81 ID:teHoiOhx
>>446
西やんって今参院国会対策だっけ
461公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:49.07 ID:8VbXBR8N
>>446
質問者に対して野次が飛ぶこともある。 
462公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:51.99 ID:Gy0i7wuR
何気に韓国とお友達外交を語っている
463公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:54.41 ID:kFVJ+roJ
抽象的な表現が多いな
464公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:59.27 ID:JLbT7Ygk
>>443
堅実な人なんですね
信用全力二階建ての時代ですよ
465公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:00.44 ID:S4vyxgcJ
原発はクリーンだよなw
466公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:08.27 ID:3KGqIpN3
>>444
あの時はあの時
という感じで平然としてくると思う
467公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:15.74 ID:RWbfLwuZ
イッキツウカン
468公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:16.15 ID:9RPnK4xB
谷垣寝るなチョーク飛ばすよ!(`・ω・´)
469公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:25.09 ID:Fj7ormt4
>>448
三宅ゆきこタン、ピンチ!!!
470公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:26.78 ID:QjvkK+Lg
【ショブン安倍晋三】
《白川をショブン》
《徳田をショブン》
ショブンショブンショブンウルトラショブン
471公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:34.36 ID:3OTtYven
>>442
ときには野次すら利用して更に理論展開するってのがもう天才。
472公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:37.63 ID:CV4cRPEv
難しい質問ではあるけどな。
473公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:37.76 ID:OHPgFQ1P
安倍ちゃん、仕立て中のスーツ着てきたのか?
474公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:42.73 ID:TkEwZlJn
>>446
民主党が参議院では第一党だからね
またおかしな質疑を仕掛けてくるだろうし
野次は民主党質疑者には飛ぶだろうね
475公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:43.02 ID:pWUX9kKG
>>441
あれ?そういえば70引退はどうなったんだ?小泉の時に言ってたよね?もうなくなった?
476公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:43.48 ID:S4vyxgcJ
谷垣は不貞寝w
477公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:30:43.90 ID:MxqrJ2lA
前原は何時頃発言開始するの?
478公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:03.85 ID:M0ZOw9BK
>>455
山削って その土砂を香港沖くらいに持って行って人工島作って
米軍駐屯させたら面白い
479公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:04.23 ID:teHoiOhx
安倍ちゃんは原稿読むよりこういう答弁のほうが口が回るのがすごいな
480公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:04.65 ID:VjMtJRRW
>>449
奥さんは韓国好きなんでしょ
481公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:07.32 ID:5ovm7Nj6
民主と公明はいらねえな

維新とみんなもう少し増えろよ
482公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:11.04 ID:7eV9tEFz
>>441
えええーそうなの、50代でも通りそうなガッキー
まだまだ若いから総理のチャンスはこれからあるよ!なんて思ってた
483公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:15.69 ID:r/jMgjRm
取り替えるならインバーター
ナショナルのインバーター
484公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:26.12 ID:VYCzzeEV
>>457
>>461
「お前がいうな!」の野次が聞けそう
485公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:36.98 ID:zDHQCQd4
>>475
70定年制は比例区だけじゃなかったっけ?
486公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:37.93 ID:eIn+o7U4
ハラグチェ視ね
487公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:39.38 ID:V2MxWhUR
>>475
それは比例単独立候補
488こたつむり:2013/02/07(木) 09:31:40.67 ID:lGdc8S8M
>>456
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 頭いいんなら、話の道筋ぐらいはっきりさせろよ!
   //\ ̄ ̄旦\  わけわからん???
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
489公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:43.71 ID:jBtZaMqT
おまいらの大好きな原グチェだ
490公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:43.96 ID:teHoiOhx
>>480
嫁さんもう韓流好きやめたらしいぞ
491公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:46.26 ID:jlklwnyE
自民の連中も、民主と同じだな、議論中に居眠りするとは。
たいしたことないな。
492公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:46.50 ID:S4vyxgcJ
石破が60分くらいじゃない?
493公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:46.77 ID:pWUX9kKG
>>480
もう飽きたって
494公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:51.87 ID:kb6OOicE
今 政府与党に聞かれて一番いやなことって何?
495公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:54.88 ID:WTEZXO5I
NHKは2013年2月6日、静岡放送局放送部(浜松報道室担当)の長坂優子記者(27)を諭旨免職とする懲戒処分を発表した。

長坂記者は1日に浜松市内の交差点で乗用車を運転中にタクシーに追突し、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された。酒を飲んで車を運転し、人身事故を起こしたと本人も認めているという。

NHKは「被害にあわれた方や視聴者の皆さまに、改めて深くおわび致します。再発防止に向けて、職員への指導を徹底してまいります」とコメントしている。

今知った
496公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:56.60 ID:8/P2iVgv
原口いい席だなw
ネット中継なら映りっぱなしのポジション
497公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:58.03 ID:hE7i8hQn
安倍 「 いつ賃上げするの 投資するなら イマデショ! 今でしょ! 」
498公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:04.07 ID:ITOYS+ri
>>456
変に頭がいいから行き詰まると思考停止するときがあるのさ(´・ω・`)
でも基本愛国者だから多少大目に見てあげてねw
499公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:06.42 ID:xOKL7Zb3
そうかいらねええ
500公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:07.20 ID:JLbT7Ygk
↓ ぼくは黒猫の
501公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:09.20 ID:4KsBti3E
年寄りを切った小泉はスゲー
502公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:10.71 ID:VYCzzeEV
太田初登板
503公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:18.33 ID:Yhet4o4n
進次郎厨ウゼェ
504公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:19.26 ID:8lO7gizy
>>477
十一時からまた自民党だから10時?
505公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:20.96 ID:pWUX9kKG
>>485
>>487
すっきりした!ありがとう!
506公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:25.41 ID:5ovm7Nj6
>>494
徳田
507公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:28.27 ID:9RPnK4xB
時代劇の悪役に抜擢したいキャラ
508公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:29.25 ID:tphWTdv0
あああああああああああああ
509公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:30.13 ID://LEXLQj
>>475
73歳以上の比例単独はないって話じゃなかった?
510公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:30.56 ID:guwqXajE
愛国教育しないと、学歴があっても害悪にしかならないと
ルーピーで認識した日本人は多いのではないか?w
511公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:39.72 ID:tHkrXGyS
>>447
平成18年以降、長期金利が下ってるのに利払い費が増えてるんだよ。
512公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:42.75 ID:M0ZOw9BK
>>480
未だにうちの親は朝鮮て言うな、韓国のこと
あとソウルは京城とか
513公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:44.45 ID:teHoiOhx
確かにまだ一週間に一度くらいは大きめに揺れてるものな
514公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:45.25 ID:hE7i8hQn
>>490
グリコ森永事件で森永は半島に屈した 
515公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:46.46 ID:RWbfLwuZ
この人代表にしたほうがいいだろ?公明
516公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:50.84 ID:jTO4h7GA
創価学会にサービス質問かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:53.99 ID:eIn+o7U4
太田ヒゲはやしてるのか
518こたつむり:2013/02/07(木) 09:32:55.49 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < もう石破は話すな!
   //\ ̄ ̄旦\  わけわからん!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
519公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:58.31 ID:eCLCTbJj
>>490
暴走あきひろと反日韓国のおかげで目覚めたんだよなw
520公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:59.44 ID:V2MxWhUR
>>482
上にも書いたけど、今でも山男でサイクリストだから
体力面では年齢よりもかなり若い
521公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:04.86 ID:JLbT7Ygk
プリンスうっとおしいわ
522公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:05.36 ID:oNsaNnbk
国会が品位のあるものに戻ってきたような…
523公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:09.35 ID:8VbXBR8N
>>480
韓流は見ないと宣言してたよ。
524公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:16.22 ID:Fj7ormt4
山陰・鳥取に高速道路欲しいなぁ〜

もう少しアクセス良ければ…
525公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:17.89 ID:VYCzzeEV
一太寝るな
526公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:18.39 ID:q0Sl13wi
>>446
どうだろう?与党になってもやるんじゃない・・・
今度は与党だから参考人招致も通るだろうし
527公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:22.48 ID:S4vyxgcJ
賃上げとか強要できるわけない
政府が出来るのは低所得者に減税して穴埋めを
大企業金持ちに増税だよ
528公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:25.53 ID:TkEwZlJn
>>515
代表で衆院選惨敗しましたけどね
529公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:25.92 ID:8GhaZ5YV
>>455
無理ですわ、山陽道がほとんどトンネルだし。
鳥取空港と神戸空港間でLCC飛ばしたほうがいいんじゃない
530公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:25.94 ID:YbO02Wdw
>>512
ソープランドはトルコとかな。
531公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:31.69 ID:EQgI4O9G
532公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:31.97 ID:pWUX9kKG
>>515
こいつより山口の方が優秀じゃん
533公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:32.00 ID:teHoiOhx
>>515
あんまり婦人部から人気がないらしいからなこのおっさん
534公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:46.52 ID:ZeULNP8I
今日の質問もつまんない面子だな
535公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:49.55 ID:8VbXBR8N
>>484
ははは
536公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:50.76 ID:ecGVStBp
大ちゃんのところの人が来たー、大ちゃんはどうしたのかな?
537公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:51.39 ID:0Ur7lUy3
>>494
除染と憲法改正と教育関係だと思う。
538公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:53.71 ID:JLbT7Ygk
>>527
それが現実やな
今まで散々搾取しまくってきたんだから
539公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:54.20 ID:hE7i8hQn
>>512
朝鮮は正しいよ >今でも
南北朝鮮のうち、下にあるのが韓国ってだけだ
540公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:55.94 ID:MxqrJ2lA
>>504
ありがと〜
じゃあ開始まで色々片付けできる。
541公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:57.12 ID:jlklwnyE
太田みたいなのがいっぱいいれば、国会もしまる。
今までの民主がデタラメだったということ。
542公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:58.32 ID:kRgKzruF
石破はもういい早いこと前原見たい
543公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:59.50 ID:8+jxT+hb
>>532
山口は弁が立つな
544公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:03.78 ID:8GhaZ5YV
キモイよ
545公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:05.67 ID:QjvkK+Lg
【レイパー安倍晋三政治】
《日銀をレイプ》
《未成年をレイプ》

【レイプ大国韓国】
《異常な性犯罪率》
546公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:09.68 ID:JhA1PkQA
都内でも水道管とか破裂したりしてるしな
547公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:26.94 ID:jTO4h7GA
>>515
創価の掟は厳しいからな。
2009年衆院選で落選した奴のうち復活できたのは太田だけ。
548公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:31.32 ID:S4vyxgcJ
公明の政策は自民より民主に近いもんな
549公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:36.22 ID:xOKL7Zb3
谷ガッキーが眉間にシワ寄せたぞw

たかじんで津川雅彦だったか早くそうかと切れって言ってたなw
550公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:36.79 ID:ecGVStBp
新しい価値、
創る価値、
つまり創る価
551公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:40.10 ID:teHoiOhx
しかし太田は太田で山口とは別の意味でいい声だな
552公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:43.04 ID:guwqXajE
インフラ整備事業が草加で染まるのは嫌だ・・・
553公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:45.26 ID:8VbXBR8N
>>515
風貌をとるか、頭をとるか だな。
554公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:47.67 ID:JLbT7Ygk
>>529
地図見たらもう高速道路あったわ
物流最優先で地元民は豊かになれるはずなんだが
555公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:01.95 ID:M0ZOw9BK
>>539
父親が生まれが戦前の朝鮮だしなあ・・南のほうだけど
556公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:10.16 ID:hE7i8hQn
>>539
韓国には朝鮮日報って新聞があるくらいだからね
557公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:10.50 ID:eHJRj7OQ
>>512
キムチって言い方もつい最近だしな
本来は朝鮮漬けって言ってたんだよ
558公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:24.12 ID:8/P2iVgv
公明の美声と言えば井上幹事長だろ
559公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:27.73 ID:S4vyxgcJ
日本だけじゃなく国会審議もどうでもいいと思ってるのか?
甘利寝るなw
560公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:29.10 ID:YbO02Wdw
>>552
海上保安庁も太田の所轄だよ。
安倍さんが適材適所で選んだ
561公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:29.91 ID:CV4cRPEv
>>548

政策や理念が近かったらうまくいくってもんでもないw
むしろ遠いからこそ重宝されるってこともある。
562公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:34.58 ID:JO/XVo1s
防災、減災、防災、減災、
すぐに呼びましょ陰陽師!
563公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:42.99 ID:teHoiOhx
>>557
ウチの爺さんは朝鮮漬って呼んで嫌ってたな
564公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:47.27 ID:73mErTn5
もしかして民主党の質問は午後ですか?
565こたつむり:2013/02/07(木) 09:35:49.51 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 石破ゲルってどこ選出だっけ?
   //\ ̄ ̄旦\  ぐだぐだ、話の内容がわからんのだよ??
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
566公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:51.12 ID:7eV9tEFz
>>520
上品な感じの人だよね好きだ
でもさっそくお仕事で3人執行するって聞いた
567公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:51.65 ID:V2MxWhUR
わたしのタムタム
568公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:56.75 ID:W7to2vWl
俺のたむたむうううううううううううううううう
569公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:59.63 ID:AqunazMP
570公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:06.38 ID:hE7i8hQn
>>539

今創価を誉めてるのは
殆ど 創価学会の信者会員と半島人だな
571公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:07.06 ID:ITOYS+ri
眠気覚ましに質問回し始めたぞw
572公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:08.11 ID:aoD2C/kz
アスカの社長に似てると思うんだ
573公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:09.48 ID:ecGVStBp
>>547
北側も復活したような?
574公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:10.87 ID:5ovm7Nj6
>>565
富山
575公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:11.42 ID:kTRLfnqT
ゲルの声聞いてたら眠くなってきた
576公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:17.23 ID:S4vyxgcJ
田村は厚労相って感じがせんなw
577公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:17.73 ID:PQIWm/8c
>>547
2009年って公明党が選挙区で全滅した年でしょ
それでも責任取らされるのか。どっちかっていうと
責任取るっていうより新しい顔でってことじゃないの。
578公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:26.28 ID:DM0VSfJq
とりあえず、パス回しすんのかな
579公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:26.35 ID:Z8wQQcMC
このヘアスタイルは80年代のアイドルか
580公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:26.88 ID:6bidujEf
>>480
「敵は研究しなきゃ」って趣旨だったらしいぞ。
見てて危なっかしくは感じるがw
581公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:28.28 ID:eIn+o7U4
田村さん、午後はミスター無能と対決か
582公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:34.61 ID:teHoiOhx

喋りが漫才師な人だ
出世したなあ
583公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:36.29 ID:EQgI4O9G
こちらからは電話しません
584公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:36.61 ID:geh6HOge
>>565
島根か鳥取
まあ同じようなもんだ
585公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:37.20 ID:yXLRbl6Y
やべー、眼鏡かけた女の大臣に惚れてもうたw
586公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:38.40 ID:FQVffu1t
>>574
もしもし?
587公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:39.66 ID:8GhaZ5YV
>>563
うちの親も朝鮮漬けって呼んでた。
キムチより朝鮮漬けのほうがおいしかったw
588公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:42.17 ID:pWUX9kKG
>>563
そんな呼び方されてる時知らないや(´・ω・`)
589公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:43.51 ID:3J7Du2Vl
モナ男の政務官不倫追求もう終わった?
590公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:47.81 ID:hE7i8hQn
>>557
50年以上前までだろww
591公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:50.04 ID:JLbT7Ygk
鳥取と中国自動車道を繋ぐ高速道路があればいいな
それだけで充分
592公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:53.81 ID:uesYZ9Cz
甘利さんがすげえソワソワしてるけど、なんかあったのかな??
593公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:54.90 ID:8+jxT+hb
すべらない話に出てたかまいたちの山内みたいな顔だな
594公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:58.73 ID:YbO02Wdw
>>547
高木も復活したような
595公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:03.98 ID:6FlOL/B2
あんまり規制緩和しすぎても危ないからな
先人がなぜ規制緩和をしたのかを前提に考えないと
596公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:04.36 ID:3OTtYven
>>551
黄金色の饅頭とか
帯ぐるぐるとか
そういうのが似合う声&風貌だよな。
597公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:07.91 ID:jlklwnyE
前原は、何時からだ。
598公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:10.45 ID:8/P2iVgv
なんか野党の理事のメンツがひどい
599公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:10.90 ID:V2MxWhUR
>>569
なんて素敵な閣僚席・・・
600公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:11.46 ID:0Ur7lUy3
>>565
とっとりだ
601公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:15.50 ID:Sz3V+C8b
睡魔がヤバイ もっと過激な発言して目を覚まさせてくれ(´・ω・`)
602公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:16.89 ID:xOKL7Zb3
原口の目が死んでるwwwww
603公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:20.34 ID:M0ZOw9BK
>>580
まあ本人より、日本版諜報部隊とか作ったほうがいいとは思うけど・・
604公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:23.52 ID:Yhet4o4n
ゲルの大臣紹介コーナーか
605こたつむり:2013/02/07(木) 09:37:29.10 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   (´−ω−) < 国会の場では理路簡潔に話す・・・
   //\ ̄ ̄旦\ ←これ鉄則な!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
606公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:47.42 ID:JLbT7Ygk
シャツの首が緩い
607公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:49.92 ID:zDHQCQd4
>>557
うちの親にキムチって言っても理解できないんだよ。

その都度「朝鮮漬」って言いなおしてる。
608公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:51.47 ID:geh6HOge
アスカとかやめれw
609公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:52.04 ID:pWUX9kKG
>>569
石原寝てね?
610公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:55.02 ID:eHJRj7OQ
>>563
南の奴らはとにかく朝鮮って言われるの嫌みたいだからね
キムチって言い方を日本人に浸透させるのと寒流ブーム引き起こすのは同じ戦略だった
611公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:00.38 ID:aoD2C/kz
太田も太郎も「奥さん、サンマ安いよ!」って言われたら
買っちゃう声
612公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:01.50 ID:jBtZaMqT
タムケンが石破派とは思わなかったなあ
見損なったわ
613公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:02.06 ID:JLbT7Ygk
シャツの首が緩い
614公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:09.43 ID:eIn+o7U4
>>597
10時からだよ
615公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:10.81 ID:hE7i8hQn
>>573
池田に粛清されたも同然つうか、事実上の粛清だね》北朝鮮の将軍と同じだから=ルーツも
616公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:11.46 ID:V2MxWhUR
>>585
稲田さんか。森さんも眼鏡良くかけてるよ。
617公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:06.48 ID://LEXLQj
>>577
いや・・・あのときの層化は衆議院にいた幹部がことごとく落選したのさ・・・
618公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:15.39 ID:8lO7gizy
>>592
ここ最近落ち着きないよね
険しい顔ばかりするし
619公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:20.80 ID:CV4cRPEv
政権与党の主役は大臣だからな。
大臣にいかに有効な答弁をしてもらうかが大事だからな。
620公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:22.05 ID:zIrUfsNs
>>579
昔のジャニーズっぽいなw
621公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:28.99 ID:kb6OOicE
レーダーの照射ってやった?
622公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:29.17 ID:Fj7ormt4
>>591
え、まだ出来てないのか!
623公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:30.78 ID:ss2Xsr+t
>>601
前科さんまで耐えるんだ
624こたつむり:2013/02/07(木) 09:38:33.16 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   (´−ω−) < くどいよ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
625公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:33.96 ID:8/P2iVgv
やっぱ答弁者まわしてるのか?新大臣お披露目?
626公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:40.46 ID:ITOYS+ri
ゲル閣下のメンバー紹介開始(´・ω・`)
627公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:41.79 ID:EQgI4O9G
>>584
左島根に右カレイで覚えれ、(´・ω・`)
628公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:46.51 ID:ecGVStBp
>>596
時代劇には似合うキャラクターだよね?
629公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:49.40 ID:hE7i8hQn
>>573⇒は・・ 
⇒ >>547アンカの方が良かった

池田に粛清されたも同然つうか、事実上の粛清だね》北朝鮮の将軍と同じだから=ルーツも
630公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:50.89 ID:teHoiOhx
ところで今日って予算イインチョ誰がやってんの?
631公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:54.60 ID:W7to2vWl
>>569
俺のまさこは今日も美しいな
632公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:01.81 ID:jlklwnyE
あと約20分か、いや、この議論は退屈だな。
安全運転丸出し。
633公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:01.69 ID:JLbT7Ygk
>>622
俺の地図、ちょっと古いかもしれん・・・(´・ω・`)
634公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:02.31 ID:z7oQjAEp
石破教授の適性試験こええな
635公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:02.75 ID:pWUX9kKG
根本さんの頭って…
636公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:13.50 ID:4TjE6+Yd
一太まだか
637公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:14.53 ID:FBlVdNdt
原口さん楽しみ。
638公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:15.35 ID:jBtZaMqT
2323だな
639公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:18.70 ID:eHJRj7OQ
>>607
昭和末期から平成初期でも普通に朝鮮漬けが普通だったしな
640公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:22.01 ID:M0ZOw9BK
>>588
うちの親とか祖父祖母世代は朝鮮漬だなあ・・
キムチとはちょっとちがう漬物だったけど
白菜の浅漬っぽいのに唐辛子の輪切りをまぶしたの作ってた
641公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:28.16 ID:geh6HOge
>>610
南朝鮮って言うと、韓国人て怒るよね
朝鮮半島の南じゃんって言っても、私たちは大韓民国だぇ!っておこられた
642公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:28.17 ID:YbO02Wdw
>>631
森晶子は餓死の証拠だしたの?
643公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:33.42 ID:kb6OOicE
ガッキー眠そうだったなw 水のんだw
644公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:37.19 ID:teHoiOhx
>>621
まだ
民主も大ブーメラン来るからやらないかもしれない
645公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:43.10 ID:TkEwZlJn
646公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:46.46 ID:OnH4SJ3V
自民党のオナニーつまらないな。聞きたい事あるなら、自民党本部で聞けよ。
647公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:51.79 ID:9RPnK4xB
わかりやすいヅラだなあ
648公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:51.92 ID:S4vyxgcJ
原口は楽しみだわw
649公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:39:54.78 ID:3OTtYven
>>618
そろそろ甘利拳を遣いたいんじゃないか?
でももう相手がいない。
650公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:01.95 ID:6Kw6J0Hl
>>630
山本有二君(自民)だってさ
651公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:02.18 ID:7TdJYqBO
みんなオネムー。。。zzz
652公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:06.63 ID:JLbT7Ygk
ガッキーの時計・・・
エリートのそれじゃないだろ・・・
653公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:14.04 ID:uesYZ9Cz
>>618
今日だけのことじゃないのか
経産大臣は激務だとは思うから疲れなのかもしれんが
そわそわされてると見てるこっちが不安になってしまう
654公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:23.84 ID:teHoiOhx
>>645
トントン
655こたつむり:2013/02/07(木) 09:40:26.53 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < げるって、なんで物事を
   //\ ̄ ̄旦\  簡潔にはなせんのかな
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
656公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:27.89 ID:M0ZOw9BK
>>644
徳田のことは嬉しそうに質疑するんだろうなあ
657公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:28.74 ID:jTO4h7GA
たしかに与党の質問はつまらん
658公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:29.18 ID:Z8wQQcMC
ふっきょうきょく
ぶんれつ
659公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:30.16 ID:geh6HOge
うちの死んだ爺ちゃんも、焼き肉のこと朝鮮焼きっていってた
660公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:30.35 ID:z7oQjAEp
国会中継がつまらなくなりそうなのはマイナスだなw
661公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:34.21 ID:EQgI4O9G
>>641
米国の英語のニュースじゃ、ふつうにサウスコリアって呼んでるがな、
662公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:46.96 ID:FQVffu1t
谷垣さんが閣僚席に返り咲いてるのは感慨深いなぁ・・・
663公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:47.34 ID:ITOYS+ri
ペーパー見たらゲル閣下から後でお叱りがあるよ(´・ω・`)
664公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:58.13 ID:vI/kuawV
>>652
Gショック?
665公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:40:58.48 ID:zDHQCQd4
>>641
最近は韓半島とか訳わからんこと言い始めてるし(´・ω・`)
666公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:02.02 ID:8GhaZ5YV
>>640
そうそうm漬け汁がさらっとしててまっかっかじゃない。
大阪だから昔デパートで売ってたw
667公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:03.92 ID:uesYZ9Cz
>>657
まあ所詮馴れ合いだからな
668公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:05.33 ID:hE7i8hQn
>>627
山口県=菅・安倍に近い島根=竹下
鳥取は総理も出てない。大臣も殆ど出てない。だから不法な底引きトロール漁してる
669公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:07.27 ID:teHoiOhx
>>656
それだってモナオに大ブーメランじゃねえかよw
670公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:10.77 ID:FQVffu1t
>>656
幹事長死んでしまう・・・
671公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:13.83 ID:JLbT7Ygk
国会なんて面白いもんじゃないんだよ
本当のケンカは政府の内部で起きてる

国会は茶番
672公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:20.04 ID:0Ur7lUy3
>>511
それ量が増えてるだけ
デフレ不況で、デフレだから金利は下がって返すの楽に見えるけど、税収下がってるから国債費が増えて、結局よりきつくなる
というのはこの20年でうんざりするほど見てきたわ、うんざり
673公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:21.13 ID:guwqXajE
>>610
日本文化の乗っ取り考える前に
朝鮮ブランド上げる事考えればいいのに
堪え性が無いから、文化民族になれないw
674公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:22.08 ID:DTzZ8xv5
>>656
それこそ大ブーメランじゃないか?
675公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:27.96 ID:lYAZYaj6
結局自民は逃げる事しか言い訳ばかりでできないみたいだな
676公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:33.57 ID:Z8wQQcMC
谷垣がゆびをならしはじめた
677公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:36.39 ID:FQVffu1t
イチタの出番!
678公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:41.11 ID:eIn+o7U4
一太大臣くるぞ
679公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:46.44 ID:Yhet4o4n
お、イッタくるーー?
680公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:48.78 ID:8/P2iVgv
>>652
カシオのなんたらいうやつらしい
スポーツする人が使ってるとか
681公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:48.85 ID:JLbT7Ygk
>>664
それすらわからんけどそういうスポーツウォッチだな
スーツにスポーツウォッチかよ・・・
682公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:50.89 ID:jlklwnyE
すべてが復興大臣?さて本当かな。
683公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:52.03 ID:VYCzzeEV
一太の発言はあるか?
684公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:52.06 ID:kb6OOicE
答弁に関係ない人も来てるの なんか眠そうでかわいそう
まぁだれでも眠くなるわな
685公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:57.27 ID:8lO7gizy
>>653
野田の隣にいた財務大臣時代の安住並みに落ち着きないよ、甘利ん
686公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:00.24 ID:ITOYS+ri
一太くるぞ\(^o^)/
687公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:02.20 ID:teHoiOhx
ゲルの後ろバイブ女かよw
688公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:09.17 ID:DTzZ8xv5
>>660
大丈夫、この後と午後からは電波タイムだからw
689公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:13.60 ID:CV4cRPEv
イチタがきそう
690公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:17.48 ID:S4vyxgcJ
一太答弁するかな?w
691公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:19.33 ID:nk822+6l
ああ平和で良い事だがつまらん
去年までの録画が欠かせない血湧き肉躍る実況が恋しい
692公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:20.41 ID:uesYZ9Cz
>>671
与党の内部はそうだけど
野党から野党へのパンチは茶番でも面白いのたまにあるじゃん
693公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:20.97 ID:M0ZOw9BK
>>666
実際朝鮮半島に20年くらいいたうちの婆さんが作ってたから
やっぱそれが朝鮮漬けなんだろうな・・
694公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:25.34 ID:uzGW43In
一太の出番来た
695公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:26.83 ID:eIn+o7U4
キタあああああwww
696公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:27.30 ID:ecGVStBp
>>629
そうかも、復活する人と、そのまま除名された人と居るよね、
矢野さんとかは、
最後は除名だったような?
697公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:28.44 ID:4rS4PI0Z
>>641
韓国人に「韓国人?」って聞くと怒られるって聞いたことある
698公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:31.64 ID:teHoiOhx
>>681
亡き嫁さんがくれたとかそういうのかも知らんやろ
699公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:33.28 ID:hE7i8hQn
>>611
創価の折伏てのは、大声だして脅すのがテンプレだからな
700こたつむり:2013/02/07(木) 09:42:35.24 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 元官僚さんは
   //\ ̄ ̄旦\  話におまけをつけないと
  // ※\___\  できんような民族なってるんだな!
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
701公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:36.35 ID:4TjE6+Yd
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
702公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:38.34 ID:pWUX9kKG
>>640
うち田舎だからそんなのなかったな
キムチ鍋で初めてキムチ知った口だw
703公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:39.15 ID:PvX76/cR
一太は小物のくせにえらくなったもんだなあ
704公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:42.70 ID:RWbfLwuZ
>>673
日本文化だけじゃなく中国のおかゆものっとっただろ
705公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:44.28 ID:VYCzzeEV
名前まで言われないw
706公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:49.14 ID:G0sYQEl9
一太!
707公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:50.13 ID:3KGqIpN3
一太の晴れ舞台
708公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:50.53 ID:6Kw6J0Hl
小物界の大物登場
709公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:51.61 ID:DM0VSfJq
パス回しだな
710公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:53.23 ID:KjHH3/dB
各大臣の顔見せ質問かよ
711公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:54.80 ID:ui1wogEh
一太が大臣として答弁するなんて胸熱だー。・゚・(ノД`)・゚・。
712公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:54.98 ID:guwqXajE
一太きたあああ
713公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:55.21 ID:FQVffu1t
出世したねぇ
714公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:57.12 ID:Yhet4o4n
オトコの晴れ舞台やあ・・
715公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:59.59 ID:AqunazMP
716公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:01.91 ID:Fj7ormt4
>>660
これが普通なんだよ(;_;)
717公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:04.14 ID:ITOYS+ri
一太なくなよ(´・ω・`)
718公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:04.07 ID:JLbT7Ygk
一太のスーツスタイルまぁかっこいいよ
719公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:08.55 ID:z7oQjAEp
髪切った?w
720公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:10.28 ID:cQVv0rMo
大物界の小物に昇進した一太
721公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:11.40 ID:xOKL7Zb3
一太痩せたな
722公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:11.49 ID:AgeQQBDQ
こいつえらい腰低くなったな
723公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:13.06 ID:zIrUfsNs
>>698
・゜・(ノД`)・゜・
724公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:13.31 ID:OnH4SJ3V
ちょっと止めてくださいみたいな演出がないとつまらない。やはり参議院は民主党に入れる
725公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:15.52 ID:CV4cRPEv
たぶんはじめて大臣になった人に振る約束だなw
726公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:17.46 ID:3OTtYven
>>644
海江田がつっこむって言ってたぞ。辻元あたりにやらせるんじゃないか?捨駒として。
727公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:20.60 ID:DTzZ8xv5
一太さんが大臣答弁とな
728公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:20.33 ID:73mErTn5
小物界の大物
729公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:21.78 ID:uzGW43In
一太小物から官僚くらいにまでは見えるようになったぞ。
国会議員には見えないけど。
730公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:24.80 ID:jBtZaMqT
一太が答弁してやがる
野次ってみろよゴミンス
731公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:26.07 ID:aoD2C/kz
一太はどこをどうすればいいんだ?
732公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:27.81 ID:teHoiOhx
しかし一太は若くみえるよなもう50なのに
733公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:28.66 ID:uesYZ9Cz
>>685
安住は普段からバカの子みたいな落ち着きのなさだったし、ニヤニヤしてるだけだったじゃんw
甘利さんはそんな感じじゃないから心配
734公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:29.10 ID:Hx3HgrA5
何だかんだ言って一太人気あるな
735公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:30.33 ID:eIn+o7U4
一太のくせに風格あるな
736公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:31.63 ID:ui1wogEh
>>703
小物界の重鎮だぞ
737公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:32.74 ID:TkEwZlJn
参議院民主党が仕返しすると息巻いているらしい
738公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:34.19 ID:r/Fvwgd+
沖縄との信頼関係なんて言葉をシナが聞いたら大喜びだな
工作がバッチリ効いてる証拠だからね
739公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:36.88 ID:M0ZOw9BK
>>669-670
その質疑やってお前モナーって返されるのを期待しとこう
740公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:39.96 ID:kb6OOicE
一太ってなかなか貫禄がでてこないなぁ 永遠の若手w
741公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:43.54 ID:FQVffu1t
なんだかんだで、一太は頑張ってるからなぁ・・・
742公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:44.29 ID:8/P2iVgv
隊長いたわー
743公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:45.12 ID:6Kw6J0Hl
ペーパーなしとは頑張ってるな。
744公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:47.24 ID:4TjE6+Yd
ちと顔色わるいよー
745公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:47.75 ID:n0CJL19Z
一太、後ろは気にするなよ
746公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:47.79 ID:a++5ryTf
>>708
小物界の大物 

出世したもんだな〜
747公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:48.66 ID:hE7i8hQn
〓山本一太〓 
実家がアサヒ新聞店 県西部本部
自分もアサヒ社員だったーーーーーーー北朝鮮サッカ@選手にソックリなのが居た
748公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:50.09 ID:JLbT7Ygk
一太、袖がしわくちゃだけどな
ジャケットの袖が長くてシャツの袖が短い
749公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:55.55 ID:jlklwnyE
民主がだらしなかったので、今までの国会があれていたんだろう。
750公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:56.36 ID:i1p0N7bx
基地はいらないが補助金はくれという沖縄と
どう信頼関係できるんだよ
751公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:01.68 ID:lLsBopUA
下向き過ぎだろw
752公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:04.23 ID:uesYZ9Cz
>>700
まあ自己紹介のターンだし、知ってる知識を披露しとくのも必要だろう
753公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:06.38 ID:z7oQjAEp
>>741
ライブとか?w
754公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:10.08 ID:6bidujEf
>>661
国連への正式登録名もサウスコリアなのにね。意味解らんわ。
755公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:14.72 ID:eHJRj7OQ
>>661
英語のコリアとかコリアンは普通に使うよな
在日も在日コリアンって言い方で触れ回ってるし在日朝鮮人とは言われたくない
漢字で朝鮮って表記されるのを嫌がってるし
よっぽど「朝鮮」っていうこの言葉の響きが嫌いなんだろうな
756公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:24.52 ID:Yhet4o4n
今度はハヤシか
757公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:24.38 ID:W7to2vWl
一太痩せたな
758公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:24.73 ID:S4vyxgcJ
閣僚になってもゴマすり一太w
759公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:35.39 ID:kRgKzruF
>>656
辻本がきっついのやりそうだな
760公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:36.98 ID:guwqXajE
甘利さんは心に刀持ってるからね。ソフトなイメージだけど
761公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:37.41 ID:ecGVStBp
>>703
安住は財務大臣だったからな、
小物でも、重要ポストに就任できるわけだよ
762公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:41.33 ID:CqEnFWuW
ノビテル爆睡ちう
763公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:41.51 ID:7qsnZiTX
那覇の第2滑走路は那覇基地強化のために是非必要だ
もう1コ戦闘機の部隊が増えるんだよな
764公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:42.55 ID:pWUX9kKG
一太なら中曽根さんが良かったなー
765公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:43.53 ID:AgeQQBDQ
味方にすると頼りない一太
766公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:43.58 ID:3J7Du2Vl
党内質問って茶番だなぁ
767公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:44.63 ID:3KGqIpN3
>>724
確かに国益考えずに「国会実況」として見るなら
自民が攻める予算委員会は面白かったな
768公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:45.07 ID:VYCzzeEV
>>737
西田さんが手薬煉引いて待ってますw
769公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:49.71 ID:cQVv0rMo
>>755
朝鮮人参だけは言い換えられないけどなw
770公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:53.66 ID:hE7i8hQn
〓山本一太〓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー別名イラク位置太=イラクは地中海にあると答弁 
実家は アサヒ新聞店の群馬県西部本部
自分も アサヒ社員だったーーーーーーー北朝鮮サッカ@選手にソックリなのが居た
771公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:55.97 ID:jBtZaMqT
TPP推進派のアメポチの石破は
TPPに触れるな
772公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:56.21 ID:JLbT7Ygk
あと肥料な
773公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:56.81 ID:ui1wogEh
石破の後ろに見える赤いネクタイの目つき悪いやつ誰だ?
774公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:00.83 ID:8/P2iVgv
>>732
55歳ですよ
775公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:01.40 ID:FQVffu1t
>>761
あいつぁ背が小物だ
776公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:04.72 ID:cVtFp0/c
平地が少ないだろ
777公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:14.74 ID:0SvwR6nd
一太
778公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:15.18 ID:S4vyxgcJ
林は専門じゃない農相じゃキツいな〜
779公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:16.26 ID:CV4cRPEv
大臣初めてさんに初答弁の場をゲルさんが与えていますw
780公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:25.47 ID:uesYZ9Cz
一太は腹筋ツイートだけウザい
781公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:26.10 ID:VYCzzeEV
>>740
石破さんと一歳違いとは絶対に思えない
782公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:27.00 ID:M0ZOw9BK
>>702
いや俺もキムチってもんがあるの知ったの多分20年くらいまえかと思う
あの真っ赤っ赤のにんにく臭いヤツのほうね
783公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:27.78 ID:8lO7gizy
>>753
夕飯作りかも
784公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:28.66 ID:67dT9NVb
みんな書類なしがカコイイ
この後のゴミンスが見もの
785公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:29.13 ID:AqunazMP
>>773
珠代の旦那じゃね?
786公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:32.32 ID:JLbT7Ygk
スギ花粉がアレなので切り倒してください
787公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:43.55 ID:RWbfLwuZ
>>755
朝鮮てのは中国様がくれてやった名前で誇らしいニダ
788公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:43.68 ID:teHoiOhx
>>768
てぐすねってそう書くのか
一つ実況で賢くなったわ
789こたつむり:2013/02/07(木) 09:45:45.65 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < やる/やらん! これで話を決めろ!
   //\ ̄ ̄旦\   聞いてたらグダグダうるさいんだよ!”
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
790公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:51.05 ID:+eTV3Yan
>>768
西田さんが野党に??どうやって? 基本的に国会の仕組み分かってる?
791公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:57.81 ID:pEWZF54p
>>786
慎太郎の瞬きが限界に来てるからな
792公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:58.24 ID:CV4cRPEv
>>773

丸川珠代さんのだんな
793公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:02.90 ID:aoD2C/kz
>>769
熊本のおみやげで朝鮮餅ってのをもらった。
すんげー美味しかった。加藤清正が作らせたんだと。
794公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:10.46 ID:eIn+o7U4
>>773
丸川珠代のダンナ
795:2013/02/07(木) 09:46:10.75 ID:jMGthL/V
しかし国会予算委員会の中継って久々だな。
民主党政権の末期なんて国会も開かずに、閣議決定ばかりしてたしw
796公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:16.69 ID:hE7i8hQn
〓山本一太〓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー別名イラク位置太=イラクは地中海にあると答弁 
実家は アサヒ新聞店の群馬県西部本部
自分も アサヒ社員だったーーーーーーー北朝鮮サッカ@選手にソックリなのが居て話題だったw

今回の組閣で唯一の不満〓山本イラク一太の入閣
===========================================
797公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:17.23 ID:ui1wogEh
>>785
俺が一票入れたハッシュパピーの御曹司か?
なんかイメージ違うぞヽ(`Д´)ノ
798公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:23.70 ID:2oE/yc2x
むっちゃスムーズに進行するね(・ω・`)
799公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:26.13 ID:teHoiOhx
>>790
野次だろw
800公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:28.65 ID:V2MxWhUR
>>653
経産大臣は茂木・・・
801公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:30.36 ID:eHJRj7OQ
>>787
今でこそ支那の属国精神復活させてきてるんだし朝鮮でいいよなw
802こたつむり:2013/02/07(木) 09:46:30.78 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 石破が特に話がくどい!!!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
803公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:31.64 ID:S4vyxgcJ
明るい農村社会だわw
804公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:32.24 ID:/EFVxmm0
>>773
オレは左後ろのマスクマンが気になる
805公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:33.29 ID:uesYZ9Cz
>>786
まず切ったことで職が無くなる林業従事者に
雇用を創出する案を出さんと
806公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:33.29 ID:z7oQjAEp
丸川のダンナ地元じゃ評判悪いんだよな
807公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:43.95 ID:eIn+o7U4
前ナントカさんまだあ
808公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:46.46 ID:DM0VSfJq
>>791
奈実ちゃんも
809公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:48.41 ID:ZeULNP8I
杉林は一回禿げ山にしてその地域にあった木を植樹しなおした方がいいかも
花粉症も無くなるし
810公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:52.65 ID:0SvwR6nd
今日のメンツ面白そうだ
ブーメランで
811公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:53.23 ID:JLbT7Ygk
>>791
温暖化で春でも湿度高くなればあんまり飛ばないよね
そうならないかなぁ
812公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:53.96 ID:0Ur7lUy3
漁業はちゃんと北欧の成功例があるんだから、漁獲枠制限やって回復させろよ。
農業は農協と農水省とそれをのさばらせた農水族が悪。
813公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:01.02 ID:+eTV3Yan
>>799
野党にヤジ??  ますます意味がわからん
814公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:05.78 ID:MdeH77FD
焼酎の銘柄で明るい農村ってなかった?
番組のタイトルにもなかったかな?
815公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:11.31 ID:vDGLcx/m
オレがキムチという言葉を知ったのはたぶん桃屋のキムチの素のCM
816公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:11.93 ID:cQVv0rMo
>>809
山が崩れるぞw
817公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:21.40 ID:hE7i8hQn
>>775
それはガセ。
朝鮮日報は自ら名乗る韓国新聞だぞ!
818公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:23.29 ID:VYCzzeEV
>>790
西田さんの的確な野次が飛びます
819公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:24.00 ID:FQVffu1t
>>813
去年の国会見てなかった人か
820公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:26.08 ID:y1GL55Yl
明るい家族計画
821公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:30.97 ID:/EFVxmm0
>>791
クボユカがアップしました
822公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:38.34 ID:teHoiOhx
>>813
民主は与党時代でも野党の自民にヤジ飛ばしまくってましたよ?
閣僚もこぞって野次ってたッつのw
823公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:44.28 ID:kb6OOicE
昔総理やったときより 今の髪型のほうがいいな
824公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:45.98 ID:Fj7ormt4
>>767
田中マキオは……
もう言うまい……
825公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:47.89 ID:JLbT7Ygk
>>805
ベトナムみたいに枯れ葉剤をばーっと撒けばいいんだよ
それで一網打尽
826公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:50.53 ID:o2tfqyWm
相変わらずTPPについてはノラリクラリだなw
827公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:51.75 ID:Iz94jei7
林さんきたああああ
828公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:51.78 ID:+eTV3Yan
>>819
親の代から自民党員で30年くらい見てるが。
829公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:54.31 ID:V2MxWhUR
林さんの安定感
830公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:00.08 ID:FBlVdNdt
>>814
番組はあったお
831公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:01.34 ID:hE7i8hQn
>>490
グリコ森永事件で森永は半島に屈した 
明治や身代金替わりを支払い毒物脅迫を免れた
832公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:04.38 ID:uzGW43In
維新とかみんなの委員会質疑は明日?
833公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:09.70 ID:uesYZ9Cz
>>800
特命の経済財政政策担当大臣か。スマソ。
て、ソワソワがもっと心配じゃねえかw
834公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:13.07 ID:M0ZOw9BK
>>812
中国や韓国が密漁しまくってるんで
日本がいくら制限しようが徒労に終わるかと
835公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:13.83 ID:AgeQQBDQ
呆れてるw
836公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:15.26 ID:7TdJYqBO
こんなダラケ国会で士気上がるとおもってんの?
837公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:16.69 ID:J21cpgmL
西田さん野党に野次を飛ばしてやってもいい、とか言ってたな
838公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:24.81 ID:RWbfLwuZ
ナンダッテー
839公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:19.87 ID:JhA1PkQA
ゲル少しは笑えよw
840公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:20.67 ID:z7oQjAEp
>>767
エンターテイメントとしては良質だったw
841公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:30.27 ID:FQVffu1t
チクリとw
842公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:31.11 ID:TkEwZlJn
>>826
党内で賛否双方が議連つくってるからね
843公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:32.75 ID:3KGqIpN3
>>813
質問者である野党議員の質問に対してのヤジって事じゃないか
844公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:33.73 ID:+eTV3Yan
>>822
西田が閣僚??? 大丈夫?
845公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:36.23 ID:ITOYS+ri
林芳正が答弁か…感無量(´・ω・`)
846公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:36.41 ID:ui1wogEh
>>806
落選してた3年間、辻立ちとかぜんぜん見たことないし
ブログもめったに更新しないから、選挙のとき握手して直接注意した
安倍氏が応援演説来たんだけど
トリモロスの横に立ってるとSPにしか見えなかった
847公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:39.47 ID:S4vyxgcJ
トルコ料理スルーかよw
848こたつむり:2013/02/07(木) 09:48:40.80 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < うるさいよ!決めろ!
   //\ ̄ ̄旦\  こんなグダグダでもれらわざわざ税金払っとんか!!!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
849公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:45.07 ID:kb6OOicE
眠い声同士で質疑するな まぁいい声だけど
850公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:46.04 ID:Hx3HgrA5
>>832
今日は生ゴミの日
851公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:46.64 ID:6Kw6J0Hl
面白い色のスーツだな
852公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:47.74 ID:8/P2iVgv
あまりん眠気が限界の様子
853公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:49.55 ID:3OTtYven
でも体積はあんま関係ないな。防災という観点で津波の危険度が増減するのはあるかもしれんが。
854公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:57.13 ID:QjvkK+Lg
【情報に関税はありません】
【金融に関税はありません】
【保険制度に関税はありません】
安倍晋三はTPPをやりたくてやりたくてしょうがありません





日本をレイプ!安倍晋三
855公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:58.09 ID:uesYZ9Cz
>>825
じゃあまず巻いた後にギャーギャー言い出しそうな環境左翼をどうにかしないとなw
856公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:58.76 ID:8lO7gizy
ゲルは今日試験官か何かなの?w
見てて胃がイタくなる、ゲルの刺さるような眼差しw
857公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:58.87 ID:sTqHdFDL
TPP終了wwww

例外ありの関税撤廃付きのTPPってな〜んやw
858公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:02.76 ID:ZeULNP8I
>>816
戦後原生林を禿げ山にして成長が早い杉だらけにしたんじゃん
859公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:11.15 ID:hE7i8hQn
石破の農業話は中身がある
石破の農業林業話は夢もある
860公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:13.20 ID:guwqXajE
教授トーク健在w
861公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:16.12 ID:UlLxotA9
>>569
自民党だと3列目も余裕だなw
862公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:17.85 ID:pWUX9kKG
>>782
朝鮮漬けか、今度捜してみようかな!
多分地元のスーパーじゃないのは確実だがw
863公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:22.25 ID:teHoiOhx
>>844
お前が大丈夫か?
民主の閣僚が質問者である野党の自民に対してヤジ飛ばしまくってたんだぞ?
864公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:39.14 ID:kRgKzruF
>>832
あかんさいきん委員会ってたかじんのほうだと思ってしまう
865公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:44.31 ID:S4vyxgcJ
TPP参加に決まっとるだろ
アメポチの自民なんだからw
866公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:44.38 ID:jlklwnyE
まあ、この安定感はいつまで続くもんだか、TPP問題あたりから荒れるかも。
867公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:44.54 ID:RWbfLwuZ
>>846
トリモロスって聞こえるか?この前トリモツって言ってたぞ
868公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:45.85 ID:M0ZOw9BK
>>840
やっぱ西田の民主党議員追い詰めるのが、一番盛り上がったなあ・・
VS菅とかVS前原は特に
869公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:51.50 ID:pWUX9kKG
>>809
土砂崩れどうすんだよ(´・ω・`)
870公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:58.13 ID:teHoiOhx
>>856
お前らだらけんとやりやー的な先生的なアレ
871公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:58.84 ID:Z8wQQcMC
林さんが農林大臣とか何この層の厚い贅沢な使い方
872公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:00.45 ID:pEWZF54p
おまいらの好物きたこれ
873公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:02.92 ID:vI/kuawV
来た来たw
874公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:03.38 ID:ITOYS+ri
本題きた\(^o^)/
875公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:04.95 ID:o2tfqyWm
で、結局参加なの不参加なの?
876公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:05.66 ID:Lff8fyFL
専門きた
877公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:06.71 ID:FQVffu1t
さて 前原への牽制タイムw
878公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:08.08 ID:6FlOL/B2
安全保障 来たぜ
879公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:09.14 ID:Iz94jei7
このアングルこええええええ
880公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:11.28 ID:eIn+o7U4
ゴテンの出番か
881公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:13.55 ID:ui1wogEh
原口すげー悪代官顔
882公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:13.84 ID:RWbfLwuZ
おーキタキタ
883公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:14.82 ID:TkEwZlJn
原口態度わりいな
映りこむなよ
884公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:18.31 ID:uesYZ9Cz
キムチと納豆は混ぜると上手いし、互いに発酵食品だから栄養的にもシナジーあるよ
885こたつむり:2013/02/07(木) 09:50:24.56 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ o ・ ) <しょーがくせいの!学級委員会の方が!
   //\ ̄ ̄旦\  余程理路簡潔してまつ!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
886公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:29.49 ID:YgMgkgDV
寿司ポリス(海外日本食レストラン認証制度)
887公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:29.64 ID:eHJRj7OQ
>>490
そういえばブログかなんかでそれ言って在日に炎上させられたんだっけ
888公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:30.59 ID:xOKL7Zb3
日本料理は見た目きれいだし、ヘルシーだからな
中華はうまいが不潔感が否めない
889公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:32.36 ID:y1GL55Yl
>>834
あの人達は獲りたいだけとって、棚をつくらないから、近海で魚がとれなくなって日本に密漁に来てるのだし
890公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:35.76 ID:hE7i8hQn
>>834
中韓の密漁連中と帯同してるのが境港のトロール底引き網漁です
=クロマグロ資源の枯渇 = 幼魚も根こそぎ
891公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:37.29 ID:3OTtYven
>>863
菅とか岡田とか枝野とかな
892公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:45.62 ID:teHoiOhx

さすがゲルこの問題は看過できないと見える
893公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:51.18 ID:z7oQjAEp
>>868
まさことか稲田とかベジータの鳩山裁判も面白かった
894公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:53.91 ID:+eTV3Yan
>>863
過去には議長がヤジ飛ばしたこともあるしわかってるが、西田の話だろ?
895公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:00.61 ID:8/P2iVgv
外務大臣、えらく末席だな
896公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:10.22 ID:GsSM6QHz
ゲルの質疑で芳正の答弁って去年までとのレベルの格差が・・
897公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:10.58 ID:pWUX9kKG
>>814
芋焼酎であるね
898公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:11.27 ID:UlLxotA9
原口のネクタイの色、絵の具で何と何混ぜれば出るかな?
899公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:11.73 ID:EQgI4O9G
>>774
55歳!
うそやろ、どうみても、一太は、
近畿大学工学部三浪で留年して、
現在25歳(童貞)にしか見えんぞ、(´・ω・`)
900公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:18.64 ID:uesYZ9Cz
民主党時代の頃は酷かったのがよくわかる
901公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:21.49 ID:/EFVxmm0
>>834
支那チョンの人口を1桁に減らすしかないね
902公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:22.93 ID:RWbfLwuZ
ゲルはつええな
903公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:25.92 ID:kRgKzruF
>>868
震災が無かったら管は辞任に追い込まれてた
904こたつむり:2013/02/07(木) 09:51:26.55 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < だから、石破は何が言いたいんだ??
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
905公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:27.55 ID:Jhd1W86E
本日は北方領土の日であります
906公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:29.39 ID:cQVv0rMo
ロックオン事案
907公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:29.32 ID:ZeULNP8I
日本から大陸に第一劣等人第二劣等人
908公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:30.07 ID:AqunazMP
909公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:30.35 ID:ui1wogEh
安倍嫁はかなり頭悪いからな
森永だかの娘っていう血筋だけだな
910公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:35.64 ID:JLbT7Ygk
>>855
マスコミとサヨク政党を締め上げれば
そんなザコ連中は死に絶えるわw
911公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:36.61 ID:FQVffu1t
>>895
官邸外交だからね

お ロックオンと明言したね?
912公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:37.28 ID:sTqHdFDL
>>875
ちょっと考えれば分かるだろw

例外なき関税撤廃するって言うのがTPP

それの逆言ってるんだから参加しないって言ってるのと同じ

仮にTPPが例外付きの関税撤廃認めたらそれはもうTPPじゃないwwww
913公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:48.16 ID:teHoiOhx
>>894
閣僚でない西田が民主のアホな質問にヤジ飛ばししたっていいだろw
914公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:48.45 ID:cQVv0rMo
言い直したww
915公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:54.19 ID:ITOYS+ri
ロックオンって言っちゃったよ(´・ω・`)
916公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:58.63 ID:TtFmM4UJ
銃を突きつけられてるのと同じ
917公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:59.94 ID:3OTtYven
おお、ロックオン先回りして理論展開するのかw
上手い手だ。
918公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:08.60 ID:6AR638Sh
ロッ
919公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:18.90 ID:YAp8NOkt
ロックオンw
920公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:21.89 ID:/EFVxmm0
>>904
オレが総理になりたかったのに@ゲル
921公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:24.26 ID:VYCzzeEV
憲法改正だな
922公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:29.08 ID:ui1wogEh
>>899
一太と石破は年齢で1つ(石破は早生まれなので学年では2つ)しか違わない
この重厚感の違い
923公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:31.88 ID:RWbfLwuZ
これ与党の与党に対する質問なのに厳しい
924公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:33.68 ID:rOAxyMXh
なんかまともな議会だな
925 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/07(木) 09:52:38.09 ID:9xVBXNxM
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
926公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:41.40 ID:hAwDQffS
FCSレーダー照射は銃口を向けるのと全く同じ「武器使用」であり、個別自衛権の行使が許される
927こたつむり:2013/02/07(木) 09:52:41.39 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 要する中国戦艦を撃沈すればいいんだろが!!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
928公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:43.05 ID:uesYZ9Cz
まあ専門分野だしな
929公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:45.02 ID:FQVffu1t
なんというミンス封じwwwwwwwwww
930公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:51.11 ID:+eh16D6Q
ロックオンとアルジェリアはメインテーマだな
931公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:53.54 ID:y1GL55Yl
で、このひとがでるとうちのぬこが騒ぎ出すのですけど
932公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:55.80 ID:zIrUfsNs
>>899
例えw
933公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:57.98 ID:hE7i8hQn
>>899
中大は信じれないバカも居る(多い)
934公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:58.14 ID:Sz3V+C8b
いい感じに周りの顔つきが変わってきたな(´・ω・`)
935公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:00.70 ID:M3kAlIw8
ゲルはゆっくりハッキリ喋るから聴き取りやすいなあ
936公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:01.03 ID:teHoiOhx
うむ
邦人輸送の手段はぜひ確立しないとな
野党の時から言ってたんだし
937公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:07.64 ID:Yhet4o4n
もともと朝鮮国って、シナがつけた
「朝貢、鮮シ(すくなし)」って意味だからな
中華冊封体制の中でも貧民国という屈辱的な名前
938公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:09.13 ID:UO/7B+5T
さすが自民
939公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:09.62 ID:cQVv0rMo
>>924-925

お前がいないからなwwww
940公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:10.16 ID:guwqXajE
総理嫁さんは、東北大震災の犬猫レスキューブログで見掛けたな。
犬の散歩中、糞の始末してたw あれは熱狂的な支援者つくかもな
941公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:11.72 ID:TtFmM4UJ
日本人の命を守るためなんだから当たり前だろ
942公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:11.81 ID:6FlOL/B2
民主「・・・」
943公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:13.22 ID:6bidujEf
>>828
NHKで中継されてる場合、民主党時代は特に野次の音を拾わないようにしてました。
インターネット中継のほうを聞いてると、与党が野党に対して無茶苦茶な野次を飛ばしているのを確認できましたよ。>民主党
閣僚が質問中の質問者に対して野次を飛ばすのも常態化してました。
944公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:27.04 ID:zI4/+Se6
第一次産業従事者が減少しているのは、労力に見合う収入が得られないことが原因だと思うな
945公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:31.31 ID:ui1wogEh
閣僚みんなしょぼくれてんな
946公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:33.30 ID:EQgI4O9G
徳田事件
「泥酔状態で無理やり性的関係」と主張 
当時19歳女性が提訴、1千万円で和解成立
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130206/crm13020608050002-n1.htm

なんで事件が10年前なのに今頃裁判なんだよ?
947公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:35.73 ID:z7oQjAEp
>>933
東大もやばいって国会で知った
948公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:37.27 ID:8VbXBR8N
民主党衆議院予算委員 6名だってさ
理事 長妻 昭
  岸本 周平
  玉木 雄一郎
 辻元 清美
 原口 一博
 前原 誠司
949公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:39.56 ID:vd4rNDNG
ゲルさんと安倍さんの間でシナリオあったりするの?
950公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:40.98 ID:RWbfLwuZ
>>931
テレビに反応するなんてその猫やべーんじゃねえの うちのは寝てる
951公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:41.24 ID:CV4cRPEv
後ろの女性閣僚2人にも質問するんだろうか?
952公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:47.74 ID:kb6OOicE
五典の横ってだれですか
953公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:54.59 ID:jlklwnyE
民主のいい加減さが証明された国会だな。
さすが自民
954公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:01.96 ID:Jhd1W86E
>>922
ナッパとベジータのようなものかもしれませんよ
955公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:01.96 ID:8/P2iVgv
>>922
たしかイッタも早生まれだから学年も1個違いでは
956公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:04.90 ID:/EFVxmm0
957公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:06.70 ID:teHoiOhx
>>948
見事に馬鹿ばっかしだな
958公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:13.15 ID:y1GL55Yl
>>950
(`・ω・´)普段はいたって穏やかだよ
959公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:13.70 ID:vd4rNDNG
>>935
ゆっくり論理的に話すって難しいんだよな。
本当に物事理解してないと飛ぶよ
960公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:15.22 ID:xcPTGi9M
稲田さん美人だわー
961公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:15.53 ID:hE7i8hQn
>>903
辞任直前だったな >震災で自分には千載一遇のチャンスだと言った=そういう行動を取ったのは事実
962公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:15.71 ID:o2tfqyWm
>>912
そうか。安心したわ
どうも民主党がトラウマになってるのか、騙されてるのかとふと
思うことがあって・・・いやミンスなんて投票したこともないんだけど。
963公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:21.40 ID:JhA1PkQA
>>946
そりゃミンスとマスゴミが炊きつけたんだろw
964公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:24.03 ID:uesYZ9Cz
>>926
日本は銃口を向ける事で先制攻撃していい訳じゃないからな
現行では一発撃たれないと反撃できないよ
965公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:26.80 ID:FQVffu1t
>>952
岸田さんじゃなかった?
966公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:30.17 ID:Fj7ormt4
>>933
鳩山は東大なんだよな
967こたつむり:2013/02/07(木) 09:54:30.22 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 率直に言え!
   //\ ̄ ̄旦\  要する中国に戦略すれなんだろが!!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
968公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:33.89 ID:2oE/yc2x
もしもし(´・ω・)
969公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:39.91 ID:z7oQjAEp
>>957
民主の馬鹿じゃないやつを挙げてみろよ
970公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:42.57 ID:8lO7gizy
>>949
全部あるでそw
971公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:48.79 ID:a++5ryTf
>>912
自民党は大人の政党だからね。

正面切って最初からTPP絶対反対とは言わない。

相手が飲めない条件を付けて、条件がクリア出来たときは参加します…とやんわりお断りする。
972公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:50.53 ID:vPzZ3IEB
野党がヤジをはさむスキがないな
973公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:52.03 ID:FQVffu1t
ごてんさん 頑張れ
974公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:55.66 ID:4C/eEgR/
パネッタ長官キレまくってるやん
975公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:58.89 ID:teHoiOhx
ガッキー鼻をほじってるようにみえるよガッキー
976公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:10.46 ID:Jhd1W86E
>>948
精鋭ぞろいじゃないか。
辻本と前原って人前で公然と抱き合う仲なんだってw
977:2013/02/07(木) 09:55:10.56 ID:jMGthL/V
この国会中に自民党は、
原発推進します!
TPP交渉参加します!
消費税増税します!
と明言するべきだな。
それ無しに参院選でも馬鹿国民を騙す戦略だろうけどw
978公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:13.11 ID:+eTV3Yan
>>943
たしかにテレビやインターネットを鵜呑みにしないで議事録を精査することが大切ですね^ー^¥
979公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:13.59 ID:/EFVxmm0
ゲルのネチネチした質問は自分の所属政党相手でも変わらないんだな
980公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:15.07 ID:YTnufE3s
夢で逢いましょう
やってるよBS
981公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:16.55 ID:teHoiOhx
>>969
いないなwうん
982公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:18.36 ID:rOAxyMXh
>>949
ゲルの質問ってやることをやってりゃ誰でも答えられる質問ばっかだろ
983公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:20.28 ID:8VbXBR8N
>>957
民主としては、精鋭らしいぞ。
984公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:23.34 ID:KjHH3/dB
前原が始まる前にうんこしてくるか
985公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:23.36 ID:EQgI4O9G
>>969
ヒラリークリントンしか浮かばんわ、
986公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:23.65 ID:r/jMgjRm
ちーん
987公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:27.27 ID:eCLCTbJj
しかしガッキーは若く見えるな
988公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:29.71 ID:Z8wQQcMC
以上、イシバたんによる各大臣紹介コーナーですた
989公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:38.60 ID:hE7i8hQn
1000なら集団見合いをする
990公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:42.18 ID:ui1wogEh
小野寺「レーザー当てたら線香くばるぞヽ(`Д´)ノ」
991公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:42.90 ID:uesYZ9Cz
>>983
辻本混ぜてくるあたりが人材不足を物語ってるなw
992公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:42.72 ID:6bidujEf
>>948
民主党の戦犯クラスばっかりやん
993公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:46.92 ID:ITOYS+ri
ゲルの質問にはペーパー見たら減点みたいだな(´・ω・`)
994公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:51.96 ID:zIrUfsNs
>>947
東工大もな…
995公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:56:01.87 ID:q0Sl13wi
>>964
1発撃たれてもまだダメだろ「1発だけなら誤射かもしれない・・・」なんて言う馬鹿が居るし
996公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:56:02.90 ID:hE7i8hQn
1000なら風俗貸切
997こたつむり:2013/02/07(木) 09:56:03.30 ID:lGdc8S8M
    ∧_∧
   (´−ω−) < ゲルの回りくどい発言を翻訳するのも疲れる・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
998公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:56:04.85 ID:FQVffu1t
>>985
あいつがマトモに見えてしまう日本の民主党って・・・
999公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:56:10.42 ID:EQgI4O9G
>>971
TPP交渉には京都人を起用すべき
1000公共放送名無しさん:2013/02/07(木) 09:56:20.62 ID:+eTV3Yan
>>971
3行で説明できることは大人とは俺は思わないなあ。シンプルと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。