NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2236
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1330
940952/
2公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 18:33:29.77 ID:IrOXnKic
>>1
乙です
3公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 18:58:29.32 ID:8WAtKcR6
番組あるところに実況あり
実況の影に数知れぬ名無しの姿があった
命をかけて歴史をつくった漢たち
だが人よ 名を問うなかれ
闇にうまれ 闇に消える 
それが実況民のさだめなのだ
>>1 お前に乙 」( ´・ω・)「
4公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 18:59:38.75 ID:pjEk8Bse
>>1
おつ
5公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:00:17.40 ID:DmQub6vg
>>1 乙です。
6公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:00:47.56 ID:kHh5+HKH
女子の服がおそろいだ
7遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:00:53.61 ID:cdAr4Mqi
>>1 oz
大分は内海だから心配いらないのでわ?
8公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:00:58.60 ID:pjEk8Bse
そんなに暖かかったのか
9公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:08.40 ID:/QtVdQ5t
>>1
またも街頭取材と称した盗s
10公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:15.87 ID:nkvQI/of
こんぬつわ(´ε`*)
11公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:25.65 ID:WyvT/H9x
いちおつ
12公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:35.41 ID:8mRbpO2Z
ビラ川「被ってんじゃねーよ!」
13公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:41.96 ID:WyvT/H9x
わんこー
14公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:41.97 ID:YbIOB1AR
23度かよw
15公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:51.94 ID:SKsGuB4s
めくっちゃいましたwwwwwwwwwwww
16公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:52.89 ID:VMrXxH9p
東京は色んな人がいるなあ
17公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:56.74 ID:BTzuPIjp
かめー!
18公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:01:59.84 ID:DmQub6vg
メジロ、可愛いな。
19公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:03.74 ID:k60+92aX
 ようやく寒さも和らぎ過ごしやすくなってきましたね。

 ・・・って先週まで記録的豪雪だったのになぁ。

20公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:05.91 ID:kg4ZdXQ2
言うほど暖かくない@ひょご
21公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:07.10 ID:JD3mqPK1
気温が上がってるのに暖房の設定を朝のままにしてる店舗は勘弁してほしい
22(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:02:07.15 ID:1LJMnRC+
(´・ω・`)タケタン、タケタン
23公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:07.36 ID:8WAtKcR6
>>10
」( ´・ω・)ノ ヒサシブリー
24公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:08.01 ID:4H40b3+k
東京から60〜70キロしか離れてない糞茨城は糞寒かったぞ
25遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:02:09.79 ID:cdAr4Mqi
そら丁シャツ姿になるわな。
26公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:14.48 ID:WyvT/H9x
ぬこおおおおおお
27公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:17.47 ID:8mRbpO2Z
もうすぐ春ですね。
28公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:20.23 ID:/QtVdQ5t
この温度差を発電に生かせないものか
29公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:27.62 ID:OsQnYYa8
>>10
たけかわちゃん
30公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:32.69 ID:esxQrWJy
元気ですか〜?
31公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:43.72 ID:ulsA4ils
>>27
恋をしてみませんか?
32公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:52.11 ID:kg4ZdXQ2
かわいい
33公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:53.38 ID:k60+92aX
 春一番ってなんかキャンディーズにそんな歌あったようなきがする。
34公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:09.59 ID:8WAtKcR6
今日は花粉もけっこう飛んでいたっす 」( ´・ω・)「
35(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:03:10.76 ID:1LJMnRC+
>>10
(´・ω・`)タケタンにそういう顔すると2/3(ry
36公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:17.80 ID:okTeSkU6
どうせ明日は寒気が戻る
37公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:20.11 ID:/QtVdQ5t
>>27
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します><
38公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:20.78 ID:4H40b3+k
>>33
猪木のモノマネだろ
39公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:34.67 ID:8ynHAMbB
ぜいたく言うなよ
40公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:50.38 ID:8mRbpO2Z
チャラい
41公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:56.68 ID:nkvQI/of
>>23>>29>>35
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
42遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:04:12.75 ID:cdAr4Mqi
そろそろボランティアに頼むのも終わりにしませんか。
43(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:04:21.08 ID:1LJMnRC+
(´・ω・`)もう、正直、お金だけでいいと思うの
44公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:04:22.29 ID:kg4ZdXQ2
ボランティアできるほど、金銭的余裕がない。
45公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:04:27.09 ID:Jzvefpl5
後何年被災言うんだろうな?(´・ω・`)
46公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:04.83 ID:nkvQI/of
なんだあの髪型の男・・・
47公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:05.50 ID:YbIOB1AR
ボランティア激減って当たり前だろ
時間と金に余裕が無い限り絶対に無理
48公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:06.90 ID:6S7tw7mI
いやいや、それは支援してもらってるんだからあたりまえだろwwww
49公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:10.97 ID:DmQub6vg
ボランティア団体が言ってるの?
それとも、被雇用者?
50公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:13.36 ID:VMrXxH9p
ボランティアじゃなく現地の人を雇えば一石二鳥なんだから
国が支援してくれればいいのに
51公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:16.71 ID:kg4ZdXQ2
>>45
10年は言う。関西でも今も言うし。
52公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:32.36 ID:k60+92aX
しぞーか
53公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:33.95 ID:/QtVdQ5t
ふくいちが終息宣言するまでが復興だな
54公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:35.17 ID:pjEk8Bse
>>45
他に大きい災害起きるまでかな・・・
55公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:45.05 ID:okTeSkU6
企業と雇用で線引きがあるのか
別途補助か何か有りそうだけどないのか
56公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:54.16 ID:8mRbpO2Z
放射能の味がします
57公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:54.88 ID:kg4ZdXQ2
ごめん、ここマターリか間違ってたよ
58公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:06:08.18 ID:BTzuPIjp
>>44
西日本からじゃあボランティアに行くために使う金を募金にまわしたほうがいいような気もするんだ
しかし、たくさん集まったはずの義捐金はどこへ行ってるんだろう?
59遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:06:34.54 ID:cdAr4Mqi
「私が握り潰しました☆」って顔写真を胡桃のパッケージに貼れば売上↑
60公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:06:36.00 ID:xslwK1AH
震災ウィーク早く終わらんかな(´・ω・`)
61公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:06:47.85 ID:okTeSkU6
ひな祭りは終わったんだな
62公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:06:50.53 ID:/QtVdQ5t
NHKは幼稚園が好きだな!
63公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:06:52.69 ID:st2d/R2T
う〜 めん棒
64公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:06:54.48 ID:8WAtKcR6
俺にも小さな子供たちを支援してください 」( ´・ω・)「
65公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:06:59.78 ID:WyvT/H9x
またゴミ送りつけるのか
66公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:15.57 ID:6S7tw7mI
何でユニゾン?
67公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:18.80 ID:4H40b3+k
こんなの受け取っても

ポカーン??だろうな
68公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:18.42 ID:WBRKCi1E
ょぅι゛ょがいっぱい!
69公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:22.07 ID:ulsA4ils
>>60
頚動脈に切れ目を入れると、終わるよ。
70公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:22.79 ID:8mRbpO2Z
ぱっつんかわいい
71(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:07:37.70 ID:1LJMnRC+
(´・ω・`)正直、貰っても困ると思うの
72公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:05.84 ID:Wpc6vnLx
ノートという辺りが世代を感じるな
73公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:15.03 ID:DmQub6vg
終いに、同情するなら何とやら、とかに成りそうだな。
74公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:16.56 ID:BTzuPIjp
大分って結構都会なんだなあ
75公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:16.40 ID:8WAtKcR6
すごいな 」( ´・ω・)「
76公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:20.79 ID:xslwK1AH
俺も阪神大震災経験者としてアドバイス
真冬に真水で髪洗うと頭の皮膚がちぎれそうに痛くなるよ
77公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:22.20 ID:/QtVdQ5t
大分も昔地震で島が沈没したんだっけ
78公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:28.38 ID:kHh5+HKH
うわー、すごく細かい
79公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:45.09 ID:8WAtKcR6
>>72
ノート言える日本ですか 」( ´・ω・)「
80公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:09:12.36 ID:YbIOB1AR
隣近所に住んでる人の顔見たこと無いぞ
81公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:09:16.67 ID:xslwK1AH
>>77
瓜生島は都市伝説らしいよ
82公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:09:31.12 ID:VMrXxH9p
避難するョ
って書き方が年代を感じるな
83公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:09:32.79 ID:8mRbpO2Z
亀井静香
84遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:09:38.63 ID:cdAr4Mqi
手が洗えないと何か困る?
85公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:09:42.38 ID:DmQub6vg
汚物が問題だよな
86(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:09:47.05 ID:1LJMnRC+
>>80
(´・ω・`)それは・・・・どうかと思うの
87公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:09:56.32 ID:nkvQI/of
猿の惑星アナ(´・ω・`)
88公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:01.31 ID:8WAtKcR6
>>77 >>81
そんな伝説があるんだ 」( ´・ω・)「
89公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:22.83 ID:okTeSkU6
作物は「さくもつ」と読むから「のうさくぶつ」は違和感があるなあ
90公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:27.46 ID:xslwK1AH
東京ドーム5000個分ってもっと大きな建物で表した方がいいよ
91公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:31.72 ID:pjEk8Bse
>>80
1回なんかで来たことあったがそれ以来だな
92公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:35.29 ID:4H40b3+k
もういい加減東京ドームに例えるの止めろよ
全然ピンと来ねえよ
93公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:42.35 ID:BTzuPIjp
>>84
食中毒の類が発生したら一気に蔓延するんじゃない?
94公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:11:00.85 ID:k60+92aX
 イエスか農家。

95公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:11:28.99 ID:DmQub6vg
コスト高?
96公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:11:40.63 ID:Wpc6vnLx
>>84
衛生面というよりそもそも断水なのが困った 阪神の時
97公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:11:42.81 ID:k60+92aX
>>92
 ハイライト10億個分だ。
98公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:11:51.24 ID:okTeSkU6
既存のハウスの代替?
99公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:11:54.79 ID:BTzuPIjp
>>92
日本人なら「富士山○個分」だよね
100公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:11:59.43 ID:8WAtKcR6
>>89
切るところが違うのね 」( ´・ω・)「
101遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:12:05.40 ID:cdAr4Mqi
>>93 あぁ、手洗いしなさいってよく言うね。 でも水道止まってる時点で‥
102公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:12:11.60 ID:8mRbpO2Z
水耕を遂行
103公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:12:18.79 ID:8WAtKcR6
>>92
前橋ドームがいいよね 」( ´・ω・)「
104公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:12:43.85 ID:/QtVdQ5t
考えると植物って凄いよな
105公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:12:45.87 ID:WyvT/H9x
またオサレなもんを
106公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:12:48.74 ID:DmQub6vg
収穫量は以前と同じ?
107公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:12:56.83 ID:YbIOB1AR
>>92
後楽園球場何個分に戻すべきだよな
108公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:13:03.67 ID:okTeSkU6
新規にハウスをはじめるのか
技術面でも支援はあるんだろうけど大丈夫か
109公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:13:36.29 ID:4H40b3+k
70%も国の補助があるのかww
110公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:13:36.20 ID:g9N2EAHH
7割が税金?
ふざけんな
111(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:13:48.23 ID:1LJMnRC+
>>107
(´・ω・`)うまい棒何個分のほうがいいよ
112遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:13:50.30 ID:cdAr4Mqi
土地が痩せるってことが無いから続けられる、かな。
113公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:03.21 ID:Wpc6vnLx
かっこいい農家・・・
114公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:03.76 ID:g9N2EAHH
俺達の税金使っといて、なにがカッコイイ農家だ馬鹿
115公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:04.23 ID:BTzuPIjp
だ か ら、 募金箱に入れた貧者の一灯はどこに行ったんだよ・・・
116公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:04.54 ID:DmQub6vg
多数が出来るって感じじゃないな
117公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:24.36 ID:8WAtKcR6
>>92
ってことで 東京ドームだけじゃなくハイライト・富士山・前橋ドーム・後楽園球場
何個分かを併記すればいいね! 」( ´・ω・)「
118公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:35.55 ID:8mRbpO2Z
寝たニヤ父
119公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:45.90 ID:g9N2EAHH
7割も補助金貰って、放射能汚染された土地で
農業続ける意味あんの?
120公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:46.61 ID:VMrXxH9p
かっこよくなくても給料と休みさえ良ければ来るんじゃないの
121公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:53.97 ID:WyvT/H9x
聞いた風なことを言う前に国連決議を受け入れろユダ公
122公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:54.24 ID:HolnV6IX
うるせーんだよユダ公
123公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:17.24 ID:DmQub6vg
ミサイルで先制攻撃した方が、勝ちじゃないの?
124公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:17.11 ID:g9N2EAHH
農家っていうのは本当に優遇された民族だな
125公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:19.93 ID:xslwK1AH
イスラエルってアメリカの後ろ盾失ったらどうなるの
126公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:22.85 ID:okTeSkU6
一撃で目的を達成しないと面倒だから、米と一緒にタイミングを測ってるんだろうな
悪い奴めw
127公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:29.65 ID:Wpc6vnLx
アフマディネジャドの方が穏健派ってどんだけw
128公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:31.10 ID:YbIOB1AR
>>119
7割も補助金貰ってるんだから農業続けるんだろう
129公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:37.33 ID:HolnV6IX
イスラエルは軍国家
130公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:37.53 ID:4H40b3+k
孫正義は
いつになったら100億きふするの?
131遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:15:38.15 ID:cdAr4Mqi
せめて外人は飲酒OKにしてほしいなイラン。
132公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:54.94 ID:3n0gK0ti
イスラエルはいらない子
133公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:15:56.10 ID:Tx3JoTbY
>>123
日本も・・
134公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:16:10.21 ID:HolnV6IX
ユダヤロビーうぜええええ
偽ユダヤの癖に
135公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:16:10.59 ID:VMrXxH9p
戦争の中の安全、って前提か
136公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:16:12.59 ID:RU8N5T2+
【原発問題】福島原発…4号機警告の米専門家が語った「死者18万6000人」と「がんリスク100万件」「原状回復20兆円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331026802/
137公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:16:35.68 ID:BLkTbN34
オバマと仲が悪いからな
138公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:16:45.99 ID:/QtVdQ5t
中東の紛争がある限り軍需産業はウハウハだな
139公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:16:50.11 ID:k60+92aX
 ユダヤどもはなんでこう気が短いんだ。
140公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:16.40 ID:mXFYw1JB
なんかイスラエルがなくなれば世界は平和になるような気がするよ(´・ω・`)
141公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:17.98 ID:HolnV6IX
イスラエルに忠実なアメリカだからイラン攻撃は確実か(´・ω・`)
142公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:40.48 ID:eDP6FMIl
アメリカとイラン 全治休眠で投票したら
アメリカのほうが世界の脅威ちう結果が出ると思うよ
143公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:41.94 ID:WyvT/H9x
後ろにリンカーン置いたのはネタニヤフへの配慮か
144公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:42.84 ID:8WAtKcR6
ROM兄だろ 」( ´・ω・)「
145公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:49.26 ID:xslwK1AH
今から投票かよ。結果わかるの明日の朝ぐらいか(´・ω・`)
146公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:51.01 ID:VMrXxH9p
超火曜日
147公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:17:51.69 ID:HolnV6IX
CNNでやるかな?(´・ω・`)
148公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:21.32 ID:8mRbpO2Z
ブラックマンデー
スーパーチューズデー
ビッグウェンズデー
149公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:22.69 ID:BTzuPIjp
灯油がここ2週で80円から97円になったのもイラン情勢が影響してるのかなぁ・・・
150公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:41.48 ID:HolnV6IX
スーパーチューズデーが何曜日か忘れる(´・ω・`)
151公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:45.99 ID:Wpc6vnLx
誰がなっても勝てそうにないな 
152公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:52.40 ID:okTeSkU6
ガキ向けの番組じゃないんだから漢字仮名交じり文は(・∀・)モウヤメレ!!
153公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:55.07 ID:8mRbpO2Z
華がなさすぎ
154公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:55.01 ID:VMrXxH9p
いかにもアメリカ顔だなROMにー
155公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:01.37 ID:xslwK1AH
高校野球の神奈川みたいなものか
156公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:04.68 ID:/XuuF6MX
>>148
挿して揉んでチューして〜♪(´・ェ・`)
157公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:05.33 ID:6S7tw7mI
どうせオバマ再選だろ?
158公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:11.96 ID:8WAtKcR6
オハイオはなんにもない田舎ってドラマで馬鹿にされていたなあ 」( ´・ω・)「
159公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:13.33 ID:BTzuPIjp
>>147
総力取材体制でばっちりらしいぜ
160公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:18.19 ID:DmQub6vg
立候補者は、どういう景気対策をする気なんだろう?
161公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:22.98 ID:HolnV6IX
経済悪いからなアメリカも
162公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:43.19 ID:pjEk8Bse
>>152
頭がガキ向けの大人のためだよ
163公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:50.32 ID:Wpc6vnLx
>>148
ブラックフライデーも
164遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:19:51.64 ID:cdAr4Mqi
でも米景気悪いとはあんまり聞かないなぁ。
165公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:52.40 ID:kHh5+HKH
今週末、雇用統計ですな
166公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:09.31 ID:xslwK1AH
おお接戦か
167公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:13.94 ID:oMx+juZO
昔、ブッシュの演説で
後ろで寝ているガキがいたなぁ
168公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:16.24 ID:DmQub6vg
こんなことを言ってる限り、無理だなw
169公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:16.60 ID:VMrXxH9p
結局は演説選手権だろ?
170公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:33.03 ID:HolnV6IX
サントラムはいかにも宗教依存でねえ…
ロムニーがましに見える
171公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:35.50 ID:pjEk8Bse
とりあえず新ユニフォームのデザインをなんとかしてくれ
172公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:38.62 ID:eLmSAQ3k
金持ち白人みたいな候補ばっかりだな…
173公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:39.19 ID:8mRbpO2Z
ガラガラじゃねーよ!
174公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:43.95 ID:8WAtKcR6
アメリカに勝ったんだ すごいじゃん 」( ´・ω・)「
175公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:59.17 ID:6S7tw7mI
体調不良って生理?
176公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:01.99 ID:HolnV6IX
なでしこ(゚听)イラネ
177公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:09.00 ID:WyvT/H9x
高校サッカー
178公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:12.49 ID:eLmSAQ3k
ノリヲにサッカーの神が降りてきている…
179:2012/03/06(火) 19:21:13.55 ID:FE1E97GY
不細工Japan
180公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:19.39 ID:8WAtKcR6
>>171
ゴメン おいら何も力になれないや 」( ´・ω・)「
181公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:26.81 ID:xslwK1AH
なんかのペナルティで無観客試合なのか( ´・ω・)
182公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:30.03 ID:HolnV6IX
>>172
金がなきゃやっていけないのさ(´・ω・`)
183公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:35.48 ID:BTzuPIjp
なんでお客さんいないの?
184公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:39.62 ID:mXFYw1JB
>>171
日本を分けるどこからかのメッセージですよ(´・ω・`)
185公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:43.06 ID:8mRbpO2Z
ビッチの中では?
186公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:44.45 ID:/QtVdQ5t
女子サッカー選手って紫外線対策が大変そう
187遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:21:46.06 ID:cdAr4Mqi
無観客試合かと思た。
188公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:48.80 ID:BLkTbN34
ケバ子コネー
189公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:51.29 ID:kHh5+HKH
あれ?いつもの解説の人じゃないのか
190公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:51.51 ID:okTeSkU6
ちゃんと取材に行ってあげてw
191公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:57.45 ID:t+0Ot9GB
体調不良って生理?
192公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:02.82 ID:eLmSAQ3k
>>175
会場にも来ないってことはチーム内の政治的な理由なんじゃね?
193公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:04.48 ID:3VX3DrUg
サイハイおじさん サイハイおじさん♪
194公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:04.74 ID:aA7zPeBW
「アルガルベカップ」噛まずに言う練習したんだろうな
195公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:24.76 ID:Wpc6vnLx
男子なんかウズベクの2軍にすら勝てないのに女子は凄いな
196公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:33.35 ID:VMrXxH9p
なでなでしこしこジャパン
197公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:34.15 ID:hlpiHwWQ
女子サッカー盛り上がってるの日本だけだから他の国も協力してくれてるんじゃねーのw
198公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:37.25 ID:aA7zPeBW
寒いのか
199公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:42.00 ID:HolnV6IX
ピンクラインだせww
200公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:42.91 ID:eLmSAQ3k
なめしこジャパンなら俺もスタッフになりたいです(><
201公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:48.42 ID:eDP6FMIl
>>181 平日昼間だもん あれ昨日は日曜か
202公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:53.50 ID:8mRbpO2Z
長いよ!
203公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:21.25 ID:eLmSAQ3k
>>182
映画の悪役みたいな顔ばっかりなのがちょっと…
204遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:23:23.43 ID:cdAr4Mqi
対電マで自信付けたか。
205公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:29.95 ID:HolnV6IX
ユニだせえ('A`)
206公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:33.80 ID:okTeSkU6
タコ占いのドイツか
207公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:40.79 ID:8WAtKcR6
クボユカ 結婚してきれいになったよな 」( ´・ω・)「
208公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:43.21 ID:rkCg+wOq
久保ゆかに手コキされたい><
209公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:57.70 ID:gzenbb4l
ハジマテタ(´・ω・lll)
210公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:58.21 ID:BLkTbN34
国会い議員は染んでも
211公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:07.26 ID:xslwK1AH
だから政治と経済の中枢分けようぜ。遷都だ遷都
212公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:12.01 ID:8WAtKcR6
>>209
」( ´・ω・)ノノ
213公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:12.72 ID:eLmSAQ3k
>>194
アルガルベカップについて5分間ダジャレを考えたが思いつかなかった
214公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:34.05 ID:pjEk8Bse
中枢機能を無理やり維持するよりは、予備を作っておいたほうが・・・
215公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:35.85 ID:AUusCQBK
クセなんだろうが、くぼゆかは目をパチクリしながら
ニュース読むよね?

ぶらタモリではパチクリしない
216公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:51.06 ID:eLmSAQ3k
>>208
久保由佳はテコキなんかしないしトイレにも行きません
217公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:56.10 ID:pjEk8Bse
>>215
緊張してんのかな
218公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:02.29 ID:aA7zPeBW
>>213
219公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:07.57 ID:eDP6FMIl
>>211 国会は福島だよな 政治かも実感できる
220遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:25:24.62 ID:cdAr4Mqi
非常時には殴って壊せるような壁にすればいいのに。
221公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:24.70 ID:Wpc6vnLx
>>211
良いけど群馬や栃木とかは恥ずかしいからやめてほしい
222公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:36.14 ID:BLkTbN34
くさったんじゃなっかったか
223公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:36.62 ID:pjEk8Bse
たけたん白髪増えたのかと思ったが照明のせいか
224公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:38.12 ID:/QtVdQ5t
記念硬貨のデザインになった木か
225公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:54.74 ID:k60+92aX
 ど根性松とか名前つけないのか?
226公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:59.70 ID:6S7tw7mI
バイオリンってそんな材料でいいのか
227公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:25:59.91 ID:WyvT/H9x
へぇ。松なんて楽器に出来るのか
228公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:26:00.14 ID:okTeSkU6
一周年を過ぎたらあの一本松も切るのかな
229公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:26:05.63 ID:VMrXxH9p
あやしい音色か
230公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:26:06.50 ID:pjEk8Bse
↓名器に反応
231公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:26:29.17 ID:IJ6FtmfX
機械乾燥か、音には期待できんな
232公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:26:47.93 ID:WyvT/H9x
なんだやっぱメイプルかよ
233公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:26:49.65 ID:gzenbb4l
>>212
(´・ω・lll)ノ

耳を澄ませば (´・ω・lll)
234公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:26:57.24 ID:pjEk8Bse
絵はなくても・・・
235(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:27:00.28 ID:1LJMnRC+
(´・ω・`)画はいらないw
236公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:02.10 ID:6S7tw7mI
絵がダサすぎるな
237公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:05.21 ID:Wpc6vnLx
弟嫁がチェリストだけど、聞いたら俺の車3台買える値段だった
238公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:06.29 ID:Tx3JoTbY
この絵は要らんな
239公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:11.56 ID:8WAtKcR6
>>228
枯れたとか言ってなかったっけ? 」( ´・ω・)「
240公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:15.34 ID:mXFYw1JB
>>227
ギターにもパイン材使ってるのたまにある
241公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:15.52 ID:VMrXxH9p
絵はちょっと蛇足じゃね…
242公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:16.21 ID:aA7zPeBW
立ち枯れ状態で残すのかな  切って何か作るのかな
243遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:27:20.72 ID:cdAr4Mqi
でも、お高いんでしょ? 弓だけでも高いのは百万以上するって朝実況で誰か言ってた。
244公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:27.07 ID:IJ6FtmfX
裏の絵はいらないとおもう
245公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:29.42 ID:BLkTbN34
ダルコネー
246公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:29.95 ID:pjEk8Bse
若干びらびらしてるな
247公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:41.98 ID:aA7zPeBW
黄色いビラビラ
248公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:42.70 ID:nkvQI/of
意地でも可愛く頷かない寺子(´・ω・`)
249公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:42.63 ID:6S7tw7mI
久しぶりにビラってる
250公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:48.97 ID:/QtVdQ5t
いちゃいちゃトークタイム
251公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:50.19 ID:HolnV6IX
チョビラ
252公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:53.15 ID:DaKFL2zG
寺川さん彼氏おんのかな
253公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:54.38 ID:mXFYw1JB
カワユス
254:2012/03/06(火) 19:27:55.65 ID:FE1E97GY
アホ声の天気予報キタ
255公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:27:56.57 ID:8WAtKcR6
>>237
童貞狩りする人なのか… 」( ´・ω・)「
256(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:28:09.22 ID:1LJMnRC+
>>243
(´・ω・`)百万くらいは音楽家としては普通w
257公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:16.82 ID:gzenbb4l
テラカワさんも 名器 (´・ω・lll)
258公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:21.53 ID:okTeSkU6
8度で真冬か!
259公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:27.06 ID:ulsA4ils
>>243
そのバイオリンで、億単位の収入が得られるなら安い物だと思うけど?
260公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:36.83 ID:WyvT/H9x
>>240
ほー
261公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:38.27 ID:DmQub6vg
からし色のビラビラ
262公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:43.96 ID:6S7tw7mI
ビラ川さんの服の中にマイクを通す仕事がしたい
263公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:29:01.11 ID:OsQnYYa8
>>248
たけたんとテラコいちゃつきすぎだよねw
264遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 19:29:02.13 ID:cdAr4Mqi
>>256 すげー世界だw
265公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:29:14.46 ID:mXFYw1JB
高校の部活で使うレベルのコントラバス4弦全部交換するだけで2万とかかかったもんなあ(´・ω・`)
266公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:29:18.30 ID:k60+92aX
>>256
 ウィーンフィルのは数十万くらいのやっすいの使ってるとかゆってた。
267公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:29:49.21 ID:nkvQI/of
>>263
や〜ね〜(´・ω・`)
268公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:29:51.70 ID:gzenbb4l
オワタ(´・ω・lll)
269公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:30:00.53 ID:kHh5+HKH
円安一服ですかいな
270公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:30:21.20 ID:aA7zPeBW
カメラの前に走ってきて「…あった?」って、なんかヤラセに見えちゃう
271公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:30:29.55 ID:BTzuPIjp
>>266
弘法筆を選ばずだなあ
272公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:30:31.38 ID:8WAtKcR6
>>266
ウィーン・フィルはちょっと特殊なんだよね
楽器は楽団持ち 」( ´・ω・)「
273(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2012/03/06(火) 19:30:33.65 ID:1LJMnRC+
>>266
(´・ω・`)音大入学時の目安は五百万本体、弓1/3〜2/3くらいの値段だそうだ
     払えんわw
274公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:31:21.63 ID:DmQub6vg
見通しが立て辛いだろうな
275公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:31:31.86 ID:aA7zPeBW
国谷、なんか変なイントネーションだったような
276:2012/03/06(火) 19:32:51.50 ID:FE1E97GY
国谷婆さんは生き残りすぎw
277公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:34:31.76 ID:6S7tw7mI
奥さん一重だな
278公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 19:40:15.96 ID:Wpc6vnLx
目をつむって聞くと何言ってるか分からない
279公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 20:04:34.40 ID:L9Sg5Zn6
東北は地震や原発事故で大変だし、北陸北海道は雪が多すぎて、今年は春どころか夏も来ない
関東も寒いし
280公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:00:26.75 ID:OhZLVwmn
寒い
281公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:00:45.05 ID:hT65Wkxy
今日は雨だと思ったのに!!
282公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:01.70 ID:OhZLVwmn
何がそんなに面白いんだ
283公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:08.01 ID:BTzuPIjp
若者たちの巣鴨
284公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:30.20 ID:hT65Wkxy
そらアイス食べてる人は毎日いるだろ(´・ω・`)
285公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:02:08.50 ID:OhZLVwmn
しかしニュースのトップが天気の話てどうなん?・・・
286公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:02:31.15 ID:8WAtKcR6
>>285
今日はマジで暑かったっすよ 」( ´・ω・)「
287公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:02:46.57 ID:OhZLVwmn
>>286
寝てたからわからんかった
288公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:03:28.25 ID:GzXw/RJs
ビールなんて年中飲んでるわwww
289公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:04:01.28 ID:8WAtKcR6
>>287
普段と同じ布団なら暑くて起きそうだけど… 」( ´・ω・)「
290遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:04:03.05 ID:cdAr4Mqi
2:22に22.2bの風とは。
291公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:04:37.03 ID:OhZLVwmn
給料を4割下げろよ
292公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:05:12.88 ID:OhZLVwmn
>>289
冬でも夏でも毛布2枚だけだから・・・
293公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:05:15.40 ID:GzXw/RJs
目が根っこ美人だな
294遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:06:12.96 ID:cdAr4Mqi
首になりにくいらしいしね。
295公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:06:26.07 ID:oj7mWico
若者の失業率が上がるじゃない バカなの?
296公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:06:39.16 ID:OhZLVwmn
強制力ないんだろ?
ただのポーズじゃないの?
297公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:06:48.97 ID:BTzuPIjp
新規採用の抑制っていわゆる身を切るなのだろうか?
298公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:06:56.09 ID:9Pe8Uv4j
政治家の人数をまず減らせよな。アホか。
299公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:07:44.46 ID:8u0LI+8O
こんな世の中で公務員だけがいい思いしようなんてしてりゃ、そのうち公務員だからって後ろから刺されるようになっちまうぞw
300公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:08:01.98 ID:hT65Wkxy
いや身を切ってないだろwww

三種を大幅に削減するだろうから高卒の就職率がさらに下がるな
301公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:08:12.62 ID:OhZLVwmn
5000人採用で足りるんなら、今までの採用人数はなんだったんだ?
302公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:08:31.88 ID:8WAtKcR6
先日国家公務員の給料下げるって言ってたけど
実際には昇進だの手当だので人ごとで見ると下がらないらしいね
だから採用減らすしかないんだよな
でもそれやると若手にしわ寄せが… 」( ´・ω・)「
303遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:09:01.18 ID:cdAr4Mqi
なんだ息子自慢か。
304公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:09:02.06 ID:st2d/R2T
現職減らせよ・・
305公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:09:40.53 ID:OhZLVwmn
どうせやらねんだろ
やっても実態ともなわねーんだろ
306公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:09:43.44 ID:hT65Wkxy
公務員削減とは言わないNHK
307公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:09:55.19 ID:9Pe8Uv4j
乱暴にやるなら議員は1/10だな。
308公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:10:08.21 ID:BTzuPIjp
まああれだ、身を切るとか増税への理解のためってのは建前で
本音は天下り抑制のために60まで肩たたきしないって公約を実行するのに若者をいけにえにしたんだろうな
309公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:10:28.43 ID:9Pe8Uv4j
>>306
NHKは最低でも半分に減らすべきだよな。
310公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:10:31.71 ID:8WAtKcR6
柏ってホットスポットなのか 」( ´・ω・)「
311公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:37.25 ID:URgurBNT
一年たってようやく瓦礫処理か
遅いなしかし・・
312公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:40.32 ID:OhZLVwmn
朝特ダネで見たんだけど、
冷温停止したからって理由で、原発作業員の手当てカットされてるらしいな
前は飲み水や弁当のサービスもあったらしいが、無くなったらしい
ついでに金銭的な手当てもなくなるんだとか
313遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:11:47.30 ID:cdAr4Mqi
きょろきょろ
314公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:12:38.45 ID:BTzuPIjp
>>312
東電のどケチぶりに全米が泣いた
315公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:12:49.68 ID:8WAtKcR6
喜びの酒 焼 却 灰  」( ´・ω・)「
316公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:13:18.61 ID:fHIkaxyP
問題無いではないか
317公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:13:40.81 ID:9Pe8Uv4j
>>312
一方東電社員は給料もカットしないという罠。
318公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:14:22.90 ID:pzY03geW
『採用増やしてほしい』とかいうやつが公務員になるから日本はだめなんだよなぁ。
普通テレビで言うか?
前後があったのかもしれないけど。
319遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:14:30.52 ID:cdAr4Mqi
その長距離輸送にいくら掛かってるんだろ。
320公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:15:00.63 ID:9Pe8Uv4j
321遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:18:12.34 ID:cdAr4Mqi
基準値を超えるなら綺麗なゴミを混ぜて`あたりのベクレルを下げればよいではないか。
322公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:18:35.08 ID:oj7mWico
受け入れる代わりに千葉県が独占的に買い取れ
323公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:18:54.93 ID:OhZLVwmn
>>321
基準値を上げればいいではないか
324公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:19:37.79 ID:Wpc6vnLx
「絆」「助け合い」と言いつつ灰やガレキは全力で拒絶
阿蘇山にぶち込もうぜ(lll・∀・)
326公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:20:18.97 ID:BTzuPIjp
無理だ。もう、お上の情報そのものが信頼されてない
327公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:20:40.70 ID:fHIkaxyP
なんのための基準なんだか
328公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:21:16.11 ID:OhZLVwmn
空気清浄機が臭すぎる!
あらお・・
329遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:21:17.27 ID:cdAr4Mqi
>>325 もっかい噴き出すやんかー。
330遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:25:03.30 ID:cdAr4Mqi
SECOM来るのかな?
331公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:25:46.57 ID:Wpc6vnLx
ふくいち沿岸に全部埋め立てるとか
どっちみち汚染されてるんだから、いっその事そこに集中させちゃえ
定職が用意してあればみんな帰ってくるはずや(lll・∀・)
333遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:26:21.19 ID:cdAr4Mqi
寿司屋が大衆食堂に。
334公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:27:38.12 ID:URgurBNT
取材とか迷惑だな
335公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:27:53.12 ID:Wpc6vnLx
大越 「あ、被災者といえど受信料はちゃんと払って下さいね」
被災者「鬼!!」
336公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:28:06.29 ID:hT65Wkxy
秘密基地の存在が全国にバレた!!
オラはふるさとを捨てて東京さきただ(lll・∀・)
一旗あげんまではけえれねえっぺや!
338公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:29:16.86 ID:BTzuPIjp
ばらけてるなあ
なんだあのフリップ(lll・∀・)
340遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:31:32.89 ID:cdAr4Mqi
帰る頃には避難先の都会の色に染まってたりして。
災害後社会でいいだろ?(lll・∀・)
いくらなんでも響きが最悪だ
342遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:33:28.84 ID:cdAr4Mqi
震災自体は終わってるじゃん。
343公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:33:37.63 ID:BTzuPIjp
災後は最期とかぶるからなあ
344公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:33:55.77 ID:6S7tw7mI
平成もいよいよ終わりか
345公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:34:21.06 ID:Wpc6vnLx
難癖つけられて大変だな 初めてNHKに同情したわ
346公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:34:37.22 ID:4KHIXLvX
あれ、NHKはいつ「最後」って表現したの?

あと「だいじしん おおじしん にどう備えるか」って言ってなかった?
「おお」なのか「だい」なのか・・
347公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:34:40.42 ID:BTzuPIjp
追悼式には出られるのだろうか
348公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:34:48.10 ID:hT65Wkxy
注射器のような器具
349公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:34:56.36 ID:xWeHVTlI
his royal highness大丈夫かな
350公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:03.91 ID:MFhGEYeP
うーん…
351公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:11.92 ID:CMXAqp4U
水を抜く時の音ってシバシバじゃなくてシュポシュポじゃねえの?
352公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:14.81 ID:LiWEB020
やっつぱり駄目か

5年以内は確定?
353公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:16.99 ID:mpTe/rIC
陛下は追悼式には絶対出るだろ、皇太子バカ嫁とはそこが違う
354公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:18.31 ID:Bj+6EHY7
俺は生まれ変わっても天皇陛下にだけはなりたくない
こんなになってまで無理やり生かされたくない
355公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:19.92 ID:2HjUu0Ox
3.11の公務はもう無理だな 静養してください
356公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:34.33 ID:hG6OhTbt
東京湾を被災地がれきで埋め立て、普天間移設。  これでみんな解決じゃん。wwwwwwwwwwwwww
357公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:35.56 ID:b9pjBK10
パネェなw
358公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:37.93 ID:t3AMBuzs
なんだこれwwwwwwwwwwwww
359公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:45.10 ID:3Hgdwwhd
アメリカも大概だなwww
360公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:48.52 ID:mzB3GG1Y
タックルwwwwwwwwwww
361公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:51.33 ID:HStJz3Bh
ブーメランですか?
362公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:53.10 ID:hT65Wkxy
党内の指名争いで中傷合戦やってもな・・・
363公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:58.60 ID:KR2/kIMW
むこうの選挙はお祭りみたいなもんだなw
364公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:01.91 ID:5AIx2CUl
やりたい放題やなw
アメリカはこういうのが許されてんだ(lll・∀・)
そりゃ国民も盛り上がるわな
366公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:12.72 ID:BTzuPIjp
アメリカ大統領選のネガキャンCMって面白いよね
367公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:15.96 ID:FMpV82to
アメリカンプロレスのディスりあいのようだ。
368公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:28.31 ID:Wpc6vnLx
オバマが一番喜んでるだろ
369公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:38.48 ID:hG6OhTbt
東京湾を被災地がれきで埋め立て、普天間移設。  これでみんな解決じゃん。wwwwwwwwwwwwww
370公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:41.39 ID:URgurBNT
こんな政治に憧れちゃう連中が2大政党制とか言いだして・・
371公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:41.71 ID:HStJz3Bh
ニコ動かよw
372遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:36:50.07 ID:cdAr4Mqi
勝手連w
373公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:37:01.96 ID:5AIx2CUl
ネトウヨも頭上がりませんの
374公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:37:21.16 ID:c7MA47hO
>>369
竹島でそれをやったらもさらにいろんなことが解決するぞ
375公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:37:51.07 ID:t3AMBuzs
>>373
たまには風呂入れよな
臭いぞ
376公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:04.43 ID:FMpV82to
アメリカはアホだな。
377公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:14.97 ID:hT65Wkxy
そんな中傷合戦してアメリカは良くなるのか(´・ω・`)
378公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:18.45 ID:LiWEB020
やっぱり

従軍慰安婦、東海、竹島は活動してるから全部韓国が持っていくな
田舎のスーパーマーケットかよ(lll・∀・)
380公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:33.18 ID:BTzuPIjp
代理戦争の構図に似てるような
381公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:55.28 ID:mpTe/rIC
自由が尊重されるならイランが核兵器所有しても問題ないはずw
382公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:39:09.76 ID:eDP6FMIl
アメリカ国民はそんなにテレビを見ているの???????
383公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:39:31.14 ID:BTzuPIjp
へー。アメリカ人は面白がってるのかと思ってたが、結構さめてみてたのね
384公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:39:46.51 ID:URgurBNT
失業率が改善してるってのが信じられんのだが>アメ
後ろにイケメン青年が・・・(lll・∀・)
386遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2012/03/06(火) 21:40:05.59 ID:cdAr4Mqi
10億でも痛くも痒くもなさそうな人だ。
387公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:40:33.30 ID:HStJz3Bh
これで世界の運命決める大統領が決まるのもねぇ(´・ω・`)
388公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:40:40.15 ID:Wpc6vnLx
カネの使い方が汚いな 清廉潔白な小沢を少しは見習えよ
389公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:40:40.34 ID:FMpV82to
>>382
ラジオですら超影響力あるからな。
390公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:41:02.09 ID:eDP6FMIl
アメリカの2chにもこの金で雇われた工作員が溢れているのか
391公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:41:27.97 ID:fLXmljMX
日本では09年に起きてる。アメリカの先を行ってるんだな。
392公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:41:30.05 ID:pcJQ+5mG
中傷がいえない社会がどんなに怖いか
日本がまさにそうだ
効果はあるだろうね〜(lll・∀・)
日本では素人政治団体が与党になれちゃうくらいだからな
394公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:41:49.74 ID:mpTe/rIC
大金ばらまかなくても勝手に自民を批判する日本のカスゴミかっけー(棒
395公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:41:50.46 ID:HStJz3Bh
今まで何やってたんだよw
396公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:42:42.64 ID:pcJQ+5mG
AIJが全然報道されてない
NHKも政府の指示を受けて隠蔽

故意に震災1年目に合わせて公開
397公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:43:03.84 ID:Wpc6vnLx
岐阜県の恵那に行った時「恵那市に遷都を!」て看板が乱立してて
ここの人たちは頭がおかしいのかと思った
398公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:43:25.57 ID:mpTe/rIC
いつまで春ちゃん使うんだろうか
今日は本当に暑かった(lll・∀・)
キンタマがムレムレになっちゃった

河津桜といったら伊豆やで〜
おいでやす〜伊豆へ
400公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:43:43.43 ID:BTzuPIjp
>>396
そういえばしてない・・・
かなりしゃれにならんニュースと思うのに
401公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:44:14.38 ID:c7MA47hO
井田さん、うわあwwwww に聞こえた
>>400
放射能の詳細情報を報道したらパニックが起きると判断して隠蔽したように
こんな恐るべき真実を視聴者が知ったら暴動が起きかねないからね・・・
403公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:45:02.95 ID:mpTe/rIC
>>396 AIJのせいにして破綻を画策してる企業年金も沢山あるだろうなぁー
なんか日本語がおかしいかった・・・(lll・∀・)
405公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:45:51.72 ID:OhZLVwmn
>>399
ペロペロキンタマペロペロ
406公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:47:06.13 ID:1er356vV
井田さんの貧乳
407公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:47:22.51 ID:4KHIXLvX
河津桜ってテレビから聞こえたから
見てみたら、
高知県だったけど、どうなってるの?
河津って伊豆じゃないの?
408公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:47:42.60 ID:Wpc6vnLx
入社後初の仕事が花見の場所取りだったなあ
409公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:47:43.10 ID:1er356vV
脱いで詫びろ
上着脱ぎおったで(lll・∀・)
ストリップでも始めようってのかい?春ちゃん
411公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:48:14.48 ID:mpTe/rIC
ダルビッシュ飽きた
412公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:49:12.88 ID:OhZLVwmn
コーチマダックスかよ!
やべえな!誰だかしらんが
>>405
なんか急に勉強がしたくなったので今日はもう帰ります(lll・∀・)
414公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:49:50.70 ID:BTzuPIjp
もうそろそろ、選抜の特集やってくれないかなぁ・・・
415公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:50:03.62 ID:7XVm4Lfx
イチロー命
416公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:50:29.29 ID:1er356vV
kwskがさりげなくいいな
417公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:50:57.68 ID:eDP6FMIl
イチローアウト
川崎イン

こうなったら川崎どうするの?
418公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:52:25.72 ID:1er356vV
>>417
そらもうあれよ
419公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:52:50.86 ID:OhZLVwmn
>>413
乙乙 ペッ
420公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:53:40.40 ID:eDP6FMIl
外人投手<ソウカニハイレッテウルサイヨー
421公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:54:08.61 ID:BTzuPIjp
TOP SHOT に出てほしい
422公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:57:52.26 ID:OhZLVwmn
スポーツやってましたアピール

なにやってたの?
423公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 21:58:08.98 ID:BTzuPIjp
射撃というスポーツが一人でも多くの人に伝わる
スポーツ射撃は合法的なものとはいえ、おまわりさんの言葉としていかがなものか
424公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 22:00:02.38 ID:ckLLTEw8
なんだかなあ
425公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 22:00:26.07 ID:E7Px5WWi
今日の欝タイム本編
426公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 22:01:25.34 ID:KR2/kIMW
炊き出しのメシってなんであんな美味そうにみえるのか
427公共放送名無しさん:2012/03/06(火) 22:05:37.40 ID:7vTlIFri
口泡凄過ぎと聞いて
428公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 00:04:38.50 ID:OFIGo562
saburiminaruka
429公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 02:43:54.35 ID:30G7cc+u
(´・ω・`)
430公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 04:46:31.90 ID:30G7cc+u
(*~ρ~)〜
431公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 08:10:37.44 ID:Zd6DTGvq
今の子、誰だろ?
432公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 10:26:49.35 ID:30G7cc+u
(´・ω・`)
433公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 11:16:58.80 ID:1T3trzht
いええええあえ
434公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 14:53:53.89 ID:BW30/y6F
はんしんだい…え?
435公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 15:17:57.39 ID:30G7cc+u
( ´Д`)
436公共放送名無しさん:2012/03/07(水) 16:18:44.84 ID:I8+s39zb
散歩ついでに(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
437公共放送名無しさん
辛いなあ