NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2126

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
以下テンプレです・・・・・・
age sageどちらでもどうぞ…

NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2125
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1321004911/
2公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:12.00 ID:Aqzc9tx7
>>1 乙です
3公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:21.11 ID:DwZrKKe/
氏名と玉しいのリミット
4公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:23.27 ID:GTWhs0vm
>>1おつ
5公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:27.55 ID:RwA7w8Bz BE:735399779-2BP(347)
>>1おちゅ
6公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:37.26 ID:nayvdeVD
>>1
7公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:59.98 ID:Hs+ESPz8
>>1 乙です。
8公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:19.20 ID:VoI+50ZR
各社原発入ったらしいな
9公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:30.10 ID:DwZrKKe/
そこは事故というより津波被害の部分だろ
10公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:32.10 ID:RwA7w8Bz BE:466920858-2BP(347)
ビラビラコゴタン
11公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:34.12 ID:5/axbWpR
いちおつでござる
12公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:48.52 ID:KBs1i7Pu
なんだ豚ニュースがトップじゃないのか(lll・ω・`)
13公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:53.10 ID:rnMD65ZG
>>1こごたん髪切った?
14公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:53.53 ID:JfuBP5z8
三号機付近はどうなってるんだろう
爆発が上に伸びてたってことはプールは壊れなかったのかな
15公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:54.19 ID:e/cmdFWp
こんばんにゃ
16公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:55.32 ID:Yml3zoyG
フリーは報道関係者ではないでござる
17公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:11.33 ID:nYHyY0KH
いちょっつ
美郷居た?
18公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:31.74 ID:DwZrKKe/
青山さんが何ヶ月も前にやったことを今頃
19公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:38.22 ID:JfuBP5z8
チェレンコフ光が見えました
20公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:40.37 ID:76eJ3Z/u
今更な映像トップに持ってきてもショボすぎ(´・ω・`)
21公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:50.52 ID:HSECzSf6
>>1おつ
22公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:53.83 ID:VoI+50ZR
TPPから目そらせるために今これやったん(´・ω・`)
23公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:55.09 ID:jDuI3vVT
水素爆発じゃないけどな
24公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:03.36 ID:rnMD65ZG
>>16
浅見光彦乙
25公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:13.01 ID:Yml3zoyG
カブンが行ったのかぁ
26公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:30.30 ID:JfuBP5z8
たけぇwwww
27公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:31.67 ID:Gd2dmqt3
え?いまごろw政府が止めてたのかな
28名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:32.71 ID:a+z9gcS0
水素爆発ってすごい威力なんだな
29公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:44.14 ID:rnMD65ZG
鉄骨て頑丈だなぁ
30公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:56.35 ID:HSECzSf6
絶対安全なんて信じてたのかよ
31公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:57.51 ID:jDuI3vVT
こんな頑丈そうな建物が水素爆発くらいでここまで破壊されるわけがない
32公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:15.02 ID:Hs+ESPz8
内部からの力には弱いんじゃないの?
33公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:14.87 ID:76eJ3Z/u
>>28-29
どっちだよ(´・ω・`)
34公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:16.02 ID:Yml3zoyG
じゃかごだー
35公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:32.35 ID:kbGzj0do
36公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:56.24 ID:Zb8RDvl5
なまなます
37公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:00.40 ID:JfuBP5z8
300やべぇwww
38公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:11.51 ID:KBs1i7Pu
>>22
以前、青山繁晴さんが原発行ってたからな(lll・ω・`)
単にマスコミが取材申し込みしなかっただけだと思う(lll・ω・`)
今さら許可が出たとか多分嘘だと思うよ(lll・ω・`)
国から取材してくれって言われてやってるはず(lll・ω・`)
39公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:22.69 ID:nYHyY0KH
空用の迷彩柄?
40名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:27.25 ID:a+z9gcS0
TOSHIBAのCMキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
41公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:42.38 ID:Gd2dmqt3
福島やばいじゃん。直近で300だろ
避難したほうがいいし
42公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:46.96 ID:Hs+ESPz8
それなりに離れて、0.3μSv/hか。
43公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:59.65 ID:KBs1i7Pu
>>33
チミはおバカさんだということですよ(lll・ω・`)
44公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:02.03 ID:DwZrKKe/
きれいなゴミですね
45公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:08.55 ID:JfuBP5z8
Panasonic
46公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:09.26 ID:rnMD65ZG
報道も人数絞っていけよ
47公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:21.09 ID:5txXXFgl
スクリーニング検査は正社員のみです。3次下請け以下の奴隷はしません。
48公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:24.55 ID:/PH/XBOf
無理らしいじゃん
49公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:36.13 ID:jDuI3vVT
まあおまえが冷温停止って言えば冷温停止だからいつでもどうぞw
50公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:37.70 ID:76eJ3Z/u
>>42
場所によっては1svもあるからね(´・ω・`)
51名無し募集中。。。:2011/11/12(土) 19:05:39.29 ID:TL0S+BCQ
免震なんちゃら塔

色がかわゆいな
52公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:53.74 ID:5txXXFgl
下請けの所長か
53公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:06.50 ID:rnMD65ZG
ケツ叩くのはいいけど、無茶な作業やらせんなよ(´・ω・)
54公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:08.79 ID:jDuI3vVT
おまえが初動で大ミスおかしたからこのザマなんだよ吉田
55公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:12.88 ID:JfuBP5z8
これで終わりかなの終わりのレベルがやべぇよw
日本が終わるって意味だしな…
56公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:19.32 ID:VoI+50ZR
住民の方ってもういないし・・・
57公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:29.34 ID:Hs+ESPz8
年内とか言ってるけど、「頑張ろう」だけでどうにもならんよな。
58公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:38.50 ID:76eJ3Z/u
>>43
バカにバカにされたヽ(`Д´)ノ
59公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:38.75 ID:KBs1i7Pu
嘘つけよ(lll・ω・`)
青山繁晴が許可とって言ってたやん(lll・ω・`)
60公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:41.61 ID:TYX812Bj
まだ毎時2億ベクレル放出してるのかな
61公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:51.46 ID:HSECzSf6
求めてたって。入りゃいいだろ勝手に
62公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:04.75 ID:rnMD65ZG
こごたん上着脱いでくれよぅ(*´д`)
63公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:06.27 ID:ZzRURDhK
お金取ってツアーしろ
64公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:12.20 ID:P9bVXkAD
原発なんていらん
65公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:18.77 ID:Yml3zoyG
8ヶ月前は現場で死ぬかもしれないと。
当事どんな報道してたのかしらね。フン
66公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:19.97 ID:JfuBP5z8
2号機怖いよな
中が4シーベルトだっけ
67公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:20.23 ID:5txXXFgl
>>54
そりゃ東電本店の年収1500万超えの偉い人に全てお伺い立てて書類で貰わないと動けないからな。
68公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:22.53 ID:RoArxw7y
第一線で働いている現場作業員は取材しないのか?
69公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:26.76 ID:/PH/XBOf
臨界は起きていなかったことに
70公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:28.15 ID:VoI+50ZR
>>59
アンカーだっけ?なんで関西だけでしかやらんのかな
71公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:39.32 ID:DwZrKKe/
いつもの2ヵ月後発表なんでしょ
7261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:07:41.98 ID:Uq4P+HfV
つくづく思うのは菅さえ居なければということだ
73公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:01.55 ID:Hs+ESPz8
>>42
μSv/h → mSv/h
74公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:02.27 ID:nYHyY0KH
>>68
ストレス溜まってそうだからなに言うかわからないじゃん
75公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:06.25 ID:Gd2dmqt3
フランスの国旗があるということはアレバが入っているのか
76公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:06.41 ID:GTWhs0vm
小郷さんの汚染水
77公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:06.84 ID:jDuI3vVT
>>67
いや自動停止装置解除させたの吉田だから
78公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:21.40 ID:KBs1i7Pu
>>70
その時の映像はさも自分とこが撮ったように他局も流してたよ(lll・ω・`)
79公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:23.96 ID:FMAUGEsP
>>52
吉田所長は東電の執行役員
ググれ
80公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:38.55 ID:Yml3zoyG
海に放出すること否定しないし。
81公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:40.94 ID:5txXXFgl
>>68
真実を報道すると大スポンサーの東電様の怒りを買うからな。
5次下請けの派遣奴隷が日当11000円で働いているなんて世界中に言えないしな。
82公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:52.48 ID:1Peo5A8P
NHK科学文化部
なんかかっけー
83公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:11.61 ID:KBs1i7Pu
なんだこの記者青山さんの映像見てなかったのかよ(lll・ω・`)
84公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:33.12 ID:5txXXFgl
>>77
それが真実かどうかは誰も知らない
85公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:37.34 ID:RoArxw7y
>>81
スポンサーも関係ないNHKは?
トヨタのリコール問題だって大々的に報道していたし
86公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:40.17 ID:FMAUGEsP
>>67
吉田所長も東電の人
87公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:43.91 ID:/PH/XBOf
事故ったらめんどくせーことになるのに、それでも再稼働したがるバカが多くて困る
8861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:09:59.17 ID:Uq4P+HfV
水野さんは現地に逝かなかったの?
89公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:01.83 ID:DwZrKKe/
ダチョウが突っついて穴あけそうだな
90公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:08.67 ID:5txXXFgl
>>85
記者が賄賂もらっているだろうな。
91公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:09.02 ID:jJE5kuwm
むき出しの原子炉
92公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:14.27 ID:ZzRURDhK
その放射線はどこから出てるの?
93公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:15.03 ID:Hs+ESPz8
水素爆発の際、外壁が壊れないと、
格納容器が損傷するんじゃないの?
94公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:15.70 ID:Yml3zoyG
10Sv/h超があったよな。あれ放置のままかな
95 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:10:22.66 ID:Gd2dmqt3
日本の記者ってスクープを取る気0だね
広報がいないと取材すらできないのかと
そりゃみんなフリーになるよな
96公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:32.50 ID:GTWhs0vm
>>85
電通つながりがあるだろ
97名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:33.25 ID:a+z9gcS0
通常のNaIサーベイメータで測れる限度は30マイクロSv/hだからな.
300はかなり高い
98公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:39.77 ID:/PH/XBOf
>>85
東電は政界にも根を張ってるから、国営放送はうかつに批判出来なかったんだよ
99公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:41.36 ID:1Peo5A8P
>>87
再稼働させたい人は事故処理しないからな
気楽なもんだ
100公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:43.26 ID:VoI+50ZR
作業員ここで稼いだ金全部入院費に消えたりして(´・ω・`)
101公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:47.26 ID:5txXXFgl
>>79 >>86
形だけ役員扱いじゃね
102公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:52.50 ID:jDuI3vVT
>>84
でも状況証拠は揃ってる
103公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:59.63 ID:nYHyY0KH
野田見ると笑っちゃう
104公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:08.05 ID:5txXXFgl
>>96
NHKは電通の犬だしな
105公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:11.72 ID:nayvdeVD
TPPの会合に入れてもらえなかったんだってね(´・ω・`)
106公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:14.33 ID:VoI+50ZR
野田「オバマさーん!おみやげ持ってきたよー!」
107公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:26.54 ID:/PH/XBOf
なんの番組?
108公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:26.79 ID:HSECzSf6
なにを寝言ほざいてんだ
109公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:28.97 ID:gFbJOyCY
嘘つけよ
110公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:30.95 ID:rnMD65ZG
くっだらねぇ
111公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:32.61 ID:DwZrKKe/
聞いてないよー
112公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:38.77 ID:RwA7w8Bz BE:630342869-2BP(347)
アップダウンクイズか?
113公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:39.68 ID:1Peo5A8P
嘘だろっっっっっw
114公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:43.83 ID:Yml3zoyG
アップダウンクイズ?
115公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:53.10 ID:5txXXFgl
しねばいいのに
116公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:54.66 ID:XHY3heQc
イタリア人の名前って絶対人をおちょくってるよね

後任がモンテぃとか
117公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:15.03 ID:FMAUGEsP
>>95
スクープ狙いで過熱報道はままある
118公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:33.65 ID:VoI+50ZR
モナ男「こいつらハワイで俺福島かよ・・・」
119公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:36.99 ID:76eJ3Z/u
TPP首脳会合に入れてもらえなかったドジョウだ
あの管でさえオブザーバーで参加したのに
今の気持ちを聞けよ(´・ω・`)
120公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:37.59 ID:DwZrKKe/
漫才コンビか
121 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:12:40.48 ID:Gd2dmqt3
良い位置に立てたな。TPPのおかげかな
122公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:54.68 ID:jDuI3vVT
枝野栄えて民死ぬる♪ はーやっしょーまかしょ♪
123公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:56.51 ID:HSECzSf6
政治家の平気で嘘吐く体質なんとかならんかな
124公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:00.11 ID:rnMD65ZG
基本マスコミ用語
・TPP関係国 → アメリカ様
・アジア各国 → 中国・韓国様
125公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:05.54 ID:FMAUGEsP
>>101
ソース
126公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:08.76 ID:Hs+ESPz8
多数は、日本のTPP参加に関しては様子見ということ?
127公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:23.34 ID:TYX812Bj
カーク 「抜けることは許さない」
128公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:23.62 ID:nYHyY0KH
>>123
どっかの国のひとみたいだな
129公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:24.04 ID:1Peo5A8P
カーク船長!
130公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:30.15 ID:RoArxw7y
>>95
日本のマスゴミにジャーナリズム(笑)なんてありません!キリっ
131公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:30.41 ID:KBs1i7Pu
当たり前やんそのための協定なんやから(lll・ω・`)
132公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:35.38 ID:Yml3zoyG
米の自動車協会?みたいなとこが反対してるらしいが。
133公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:39.61 ID:GTWhs0vm
影響が出るのは10年後
ただちではないので 枝野の出番
13461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:13:46.48 ID:Uq4P+HfV
早くもアメリカが圧力をかけてるのか、さすがだ
135公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:46.80 ID:HSECzSf6
でもアメリカは関税を守ります
136公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:48.74 ID:5txXXFgl
>>117
所詮日本の記者は護送船団方式の記者クラブ体質から抜け出せないからな。
137公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:09.80 ID:VoI+50ZR
まだ寝言言ってるのか山田(´・ω・`)
138公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:13.80 ID:2eFp5ADQ
参加する前に厳しい条件付きつけられるだろ
139公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:13.71 ID:t/E9TIPa
 日本からアメリカに公的皆保険制度の導入を要求するとかしてこいよ。
140公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:14.33 ID:e/cmdFWp
まだそんなこと言ってんのか・・
14161分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:14:21.20 ID:Uq4P+HfV
山田さんって日本語苦手なの?
142公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:22.60 ID:KBs1i7Pu
民主党の慎重派もう駄目だロ(lll・ω・`)
今週末地元に帰ったら相当支持者にやられるぞ(lll・ω・`)
143公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:25.00 ID:1Peo5A8P
銃が解禁だー!
144公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:25.84 ID:jDuI3vVT
交渉ベタな日本政府が交渉でうまくやれんのかな?
145公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:35.70 ID:Yml3zoyG
山田さんの頭の中にはお花畑が(´・ω・`)
146公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:37.80 ID:DwZrKKe/
曖昧モコ
147公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:42.73 ID:/PH/XBOf
愛☆舞☆喪子
148公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:46.83 ID:KBs1i7Pu
>>141
佐世保が地元だからな(lll・ω・`)
149公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:49.99 ID:RoArxw7y
鋼でも放射線に曝されると劣化する
原子炉の耐用年数は40年ほど
放射線は原子から電子を奪い取るからな
150公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:53.17 ID:5txXXFgl
>>128
中国人の9割は嘘つき
151公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:55.50 ID:i/Y5F1P3
日米自動車交渉や日米農産物自由化交渉とを見てるおっさんとしては、
また政治ショーの繰り返し魅せつけられてうんざりだな。
実際締結したところで何も起こらんよ。
152公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:57.97 ID:pELnQrmt
与党も野党も会社経営していた人がほとんどいないし、
交渉ごとで要求できるか不安になることが反対の要因だろうな
15361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:15:06.40 ID:Uq4P+HfV
交渉するってことは日本は不利な条件を飲まざるを得ないってことだな
154公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:08.84 ID:Hs+ESPz8
結局、山田さんへの評価は、口蹄疫の時と変わらんな。
155 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:15:22.43 ID:Gd2dmqt3
>>142
1区以外の民主党の議員さん
次の選挙で失業だね。かわいそう
156公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:26.25 ID:HSECzSf6
>>144
まあベタ降りでしょ。それで国内向けには嘘吐き続けるんでしょ
15761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:15:30.78 ID:Uq4P+HfV
>>148
なんだ長崎の人だったのか
158公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:30.57 ID:/PH/XBOf
>>150
そんなに少ないのかよ
159公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:34.70 ID:KBs1i7Pu
>>150
正直者が1億人いるってなんかすごいな(lll・ω・`)
160公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:35.17 ID:FMAUGEsP
最近あまり石原のコメント使われないな
大島はよく見るけど
161公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:50.81 ID:2eFp5ADQ
>>153
不利な条件を飲まないと交渉の場にさえ参加出来ない
162公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:51.79 ID:VoI+50ZR
>>148
西岡といいちゃんぽん県出身結構いるんだな(´・ω・`)
163公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:53.89 ID:GTWhs0vm
>>143
核の炎に包まれて ヒャッハー
164公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:02.40 ID:/PH/XBOf
>>160
石原はボケ老人の妄言扱いだからなぁ。
165公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:03.97 ID:76eJ3Z/u
>>142
補助金の裏打ち受けて帰るんじゃない?(´・ω・`)
166公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:30.18 ID:jDuI3vVT
外国からの評価 = 国益の毀損  この理屈が、、、、
167公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:34.96 ID:pELnQrmt
>>151
怖いのは国内の農業への補償でどうでもいいことに税金投入
怪しい箱物ができて地元だけ喜ぶパターンだね
168公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:42.10 ID:RoArxw7y
>>136
ニュース見てもどの局も新聞も金太郎あめ
169公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:42.13 ID:nayvdeVD
で、TPPのメリットって何?(´・ω・`)
170公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:49.39 ID:KBs1i7Pu
TPP関連首脳会議の事前閣僚会議あったのに日本はスルーされたけどな(lll・ω・`)
171公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:56.77 ID:KvMBucCa
>>169
ない
17261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:16:57.39 ID:Uq4P+HfV
野田枝野玄葉がハワイで浮かれて適当なことを言ってしまいそうで怖い
民主党の十八番だからな
173公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:57.52 ID:Hs+ESPz8
小郷さん、アホな質問をするなよw
174公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:06.39 ID:nYHyY0KH
鉄優N
175公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:08.97 ID:jJE5kuwm
>>169
速やかに日本を売り渡せる
176公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:15.53 ID:KBs1i7Pu
>>169
日本が日本でなくなります(lll・ω・`)
177公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:15.70 ID:VoI+50ZR
ニュースオワタ
178公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:23.39 ID:5txXXFgl
電波オークション制を導入してくれればなんでもいいわ。(´・ω・`)
179公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:23.72 ID:/PH/XBOf
コゴたん「小牛田」
180公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:31.27 ID:pELnQrmt
阿鼻叫喚罵声大会in宮城か
181公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:34.31 ID:8tU/FnP6
さっそくアメリカから規制緩和要求されてワロタw
いいようにやられるだろこれ
182公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:39.14 ID:FMAUGEsP
>>164
あ、そっちでなく伸晃
183公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:49.61 ID:/4xIQ+W7
大気汚染しまくりのSLなんてもう走らせるなよ
184公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:49.53 ID:nayvdeVD
>>175
>>176
メリットじゃないじゃないか(´・ω・`)
185公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:51.55 ID:jc1d/eju
SLではなかなか復興しませんぞ。
186公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:56.07 ID:DwZrKKe/
復興とかやめて
東北は昭和特区として戦前の生活に戻るのがいいな
187公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:57.82 ID:HSECzSf6
>>165
野田が補助金で農業守ると言ってるが、補助金て保護政策に他ならないんだけどね
TPPに加入したら訴えられるよ。農業族はなんで分からないんだろうねw
188公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:00.04 ID:e/cmdFWp
旧客(;´Д`)ハァハァ
189公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:02.02 ID:5txXXFgl
架線が無いのか。。。
190公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:06.64 ID:1Peo5A8P
鉄優N
191公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:08.85 ID:76eJ3Z/u
>>169
バーボンやビールが安く飲めるよ(´・ω・`)
192公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:12.27 ID:GTWhs0vm
きゃわわわわわ
193公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:12.93 ID:rnMD65ZG
電車だと反感買っちゃうのかな
194公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:28.90 ID:/PH/XBOf
>>182
それは失礼w

それよりも、自民総裁の存在感が無い件について
195公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:30.19 ID:5txXXFgl
オナ皮
196公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:44.06 ID:i/Y5F1P3
>>167
農業品で1〜3品目
他工業製品で1品目ぐらいの関税緩めて終わりだよなぁ

大豆・小麦あたりと繊維製品あたりかな
正直このあたりで手打ちして終わりだろうな
197公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:53.11 ID:2eFp5ADQ
焼きそば多いよな
198公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:53.15 ID:VoI+50ZR
焼きうどんやん(´・ω・`)
199 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:18:58.27 ID:Gd2dmqt3
最近の懐古趣味的なイベントとくだらないグルメイベントばかりなのは何なの?
ビンボーなじじいとばばあが多いから?
200公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:04.31 ID:/PH/XBOf
トライミー
201公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:06.62 ID:pELnQrmt
>>187
目先の選挙の得票が大事だからに決まっているだろw
202公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:09.86 ID:5txXXFgl
ブランド化しまくりのB級グルメ。
焼きそば食うのに3時間待ち。

あほかと。
203公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:10.20 ID:jDuI3vVT
B級グルメは旨いやね
204公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:18.90 ID:DwZrKKe/
波平焼きそばとかはじめて聞いた
205公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:20.07 ID:l7SyREWt
>>198
ソースが違うの!
206公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:23.93 ID:gFbJOyCY
焼きうどんは醤油がいいな
20761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:19:28.47 ID:Uq4P+HfV
焼きそばを立派な主食として食っているオレとしては焼きそばをB級グルメを言われるのに違和感がある
208公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:32.02 ID:Yml3zoyG
なみえカップ焼きそばもあるようだ
209公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:32.61 ID:KBs1i7Pu
チャンポンないのかよ(lll・ω・`)
210公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:34.84 ID:VoI+50ZR
同情票で優勝しそう
211公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:35.22 ID:jDuI3vVT
>>200
アムロなみえ
212公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:42.97 ID:nayvdeVD
もの食うのに3時間並ぶとか考えられない
213公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:44.11 ID:/PH/XBOf
A級グルメを食ってみたい
214公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:48.29 ID:jJE5kuwm
そして波江焼きそばの名前だけが残るんだな
215公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:51.53 ID:76eJ3Z/u
>>204
食べたらハゲそう(´・ω・`)
216公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:02.35 ID:nYHyY0KH
>>213
美味くない
217公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:04.29 ID:jDuI3vVT
>>209
(; ・`д・´) ちゃんぽんはおまえだよこのチャンポン
218公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:05.08 ID:nayvdeVD
タイどうなってんだよ
219公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:06.60 ID:2eFp5ADQ
洪水が無ければ今頃バンコクで遊んでた筈だったのに
22061分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:20:11.32 ID:Uq4P+HfV
>>194
それは報道のやり方にもよるな
221公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:19.86 ID:pELnQrmt
>>196
そのための交渉だし、条約批准は最後に国会も通るからな。
引かないで落とし所を探っていくことができればいいんだけどね。
不安になるのは交渉ごとができなさそうなことw
222公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:29.71 ID:/PH/XBOf
>>209
俺はナプキン派
223公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:39.30 ID:rnMD65ZG
タイの治水インフラに日本企業ねじ込めよ(´・ω・)
224公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:48.11 ID:KvMBucCa
てかこの洪水何が原因なの
225公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:50.06 ID:1Peo5A8P
>>222
タンポンじゃねーよ
226公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:51.65 ID:FMAUGEsP
>>194
マスコミが悪いのか自民党の問題か
谷垣もあまり発言使われない方が言質取られなくていいのかもしれないけど
227公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:52.44 ID:l7SyREWt
鼻血出てるよ
228公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:57.25 ID:pELnQrmt
首相は「3日には水が引く(キリッ」と言っていた気がするんだが(´・ω・`)
229公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:00.18 ID:2eFp5ADQ
>>220
報道されなければ居ないのと同じだもんな
230公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:02.77 ID:TYX812Bj
このまま水の都になってしまうんじゃね
231公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:12.92 ID:rnMD65ZG
>>212
っスニッカーズ
232公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:15.90 ID:GTWhs0vm
キヤノンにはザマアと言っておこう
233公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:22.16 ID:gFbJOyCY
スラポンってなんか切れがいい名前ね
234公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:26.25 ID:KBs1i7Pu
>>217
じゃあ皿うどん(太めん)(lll・ω・`)
235公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:28.15 ID:/PH/XBOf
噛んだので1枚脱ごうか。ムホムホ
236公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:31.63 ID:DwZrKKe/
プロとは思えない噛みっぷり
237公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:32.75 ID:VoI+50ZR
スラぽんとかプミぽんとかタイ楽しいな(・ω・)
238公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:33.16 ID:arFq4MLh
無理ゲーすぎない?
239公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:36.11 ID:pELnQrmt
HDDは2012Q1がやばそうだね
240公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:04.27 ID:/PH/XBOf
Canonはあんまり好きではないけど、うちの会社に影響があるから頑張ってくれください
241公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:22.93 ID:1Peo5A8P
ニュースらしいニュースしてるけど一体どうなっちゃったのNHK
242公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:22.96 ID:Yml3zoyG
土曜日とは思えないニュースの多さ( ゚д゚ )
243公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:24.23 ID:i/Y5F1P3
>>221
実務者協議は官僚だから、枝野やらがしゃしゃり出ていかなければ大丈夫
アメさんはこの先2年は大統領選で政治停滞するし

TPP騒ぎ過ぎだろうよ
日本が終わるってアホかよ
244公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:24.71 ID:pELnQrmt
国土交通省の排水ポンプ車が到着しても道路の水がひいていなくて
移動ができませんというオチがありそうなんだが
245公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:27.83 ID:XN6adp/k
男組にこんな顔の人いたな(´・ω・`)
246公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:32.35 ID:nYHyY0KH
イタリア逝ったら欧州も逝くの?
247公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:32.59 ID:2eFp5ADQ
また何年かしたらいつものように首相に復活すんじゃねえの
24861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:22:32.77 ID:Uq4P+HfV
>>234
長崎も洒落た料理が多いよなあ
249公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:40.33 ID:jDuI3vVT
>>234
(`・д´・ ;) ちゃんと読んでないだろこの琵琶ぜりー
250 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:22:44.24 ID:Gd2dmqt3
スーパーマリオとルイージはイタリア人だったのか!
しらなかった
251公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:51.37 ID:HSECzSf6
モンテゼーモロは出ないのか
252公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:13.83 ID:EaRMs3FM
仲間が死んでんねんで!
253公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:15.74 ID:l7SyREWt
トルコ語上手いな
254公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:15.89 ID:DwZrKKe/
>>239
市場のほとんどをサムチョンが独占
独占禁止法でサムチョン解体がいい
25561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:23:21.94 ID:Uq4P+HfV
自分も誰かを助けたのか
たいしたもんだ
256公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:33.46 ID:jDuI3vVT
こんないさんが(・∀・)来んない という面白いしゃれを思いついたので笑いなさい
257公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:37.10 ID:76eJ3Z/u
>>243
野球って監督で強さがすごく左右されるよね(´・ω・`)
258公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:42.45 ID:KBs1i7Pu
>>248
もし長崎きても卓袱料理だけは食うなよ(lll・ω・`)
長崎の三大がっかりの一つだ(lll・ω・`)
259公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:52.57 ID:Hs+ESPz8
通じてるんかな?
260公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:52.92 ID:/PH/XBOf
>>256
pgr
261公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:53.56 ID:2eFp5ADQ
全ては最低でも県外のせい
26261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:23:56.23 ID:Uq4P+HfV
トラストミー
263公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:05.24 ID:Yml3zoyG
何を言ってるんだ
264公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:12.49 ID:FMAUGEsP
トラストミーの影響で課題山積
265公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:18.96 ID:VoI+50ZR
>>257
真弓の悪口は許そう
266公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:19.33 ID:76eJ3Z/u
>>239
これを契機に3.5インチから足を洗おう(´・ω・`)
267公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:24.69 ID:GTWhs0vm
>>261
沖縄県を分割してだな・・・
268公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:25.09 ID:nayvdeVD
>>257
俺の応援してるチームがディスられた気がした
269公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:31.31 ID:pELnQrmt
>>243
0か100のどっちかという発想の人ばかりだからね(´・ω・`)
270公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:31.79 ID:1Peo5A8P
沖縄は捨てたのか?
271公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:37.00 ID:nYHyY0KH
かっけぇ!!
272 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:24:38.75 ID:Gd2dmqt3
シルクワームみたいだな
273公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:39.08 ID:/PH/XBOf
痴・体感ミサイル
274公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:39.76 ID:EaRMs3FM
かっけえっす
275公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:40.27 ID:rnMD65ZG
大臣はホントサボタージュしまくりだな
276公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:52.08 ID:l7SyREWt
>>258
卓袱料理ってでかい皿に盛るんだっけ?
277公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:59.85 ID:VoI+50ZR
大分か。東シナ海側じゃなくていいのか
278公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:01.32 ID:2eFp5ADQ
>>267
基地の部分だけアメリカに割譲しよう
27961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:25:03.45 ID:Uq4P+HfV
>>258
マジ?この間もテレビで紹介してたのに
ちなみにあとの二つは?
280公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:08.88 ID:DwZrKKe/
またゆるきゃら
281公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:14.19 ID:pELnQrmt
>>257
最終戦で3位に潜り込めるように禿げます必要がある監督もいるな
282公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:24.43 ID:EaRMs3FM
セシウムたっぷり林檎さん
283公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:33.77 ID:1Peo5A8P
放射能りんご
284公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:35.94 ID:VoI+50ZR
久しぶりに景気のいいニュースだな(´・ω・`)
285公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:47.67 ID:/PH/XBOf
中ソ戦か
286公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:51.44 ID:i/Y5F1P3
小郷アナはすんごい濃いセックスしそうだよなぁ・・・・・
287公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:57.11 ID:pELnQrmt
こういう被災地に送るって話を聞くと「同情するなら金をくれ」が名言だと感じる
288公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:06.22 ID:jDuI3vVT
今年だけは中日を応援したいと思ってる
289公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:18.91 ID:Hs+ESPz8
ニュースの数を増やして、主要なニュースを薄めていく。
290 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:26:22.73 ID:Gd2dmqt3
落合って日本シリーズまで出ているのになぜ監督やめるの?
291公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:26.30 ID:VoI+50ZR
中日今日の勝ちでかすぎ。明日吉見でも勝ったら番狂わせ十分ある
292公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:27.84 ID:GTWhs0vm
ローカルスグルな
29361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:26:30.80 ID:Uq4P+HfV
谷繁、小池vs多村、内川
実質横浜ベイスターズによる日本シリーズと言っていいだろう
294公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:33.03 ID:KBs1i7Pu
>>276
でかい皿に盛るのはただの中華料理だ(lll・ω・`)
和食なのにへんに洋風の要素が入っておいしくなくなってんだよ(lll・ω・`)
295公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:33.73 ID:sGd/x/vm
ベンちゃんすげぇなあ
296公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:37.69 ID:DwZrKKe/
まったく興味がわかない日シリ
297公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:53.77 ID:pELnQrmt
まさかのここで「秋の風物詩」かw
298公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:55.17 ID:nayvdeVD
秋山は接戦の戦い方が下手だ
299公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:58.54 ID:HSECzSf6
へー
300公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:18.61 ID:KBs1i7Pu
>>279
中華街と思案橋(lll・ω・`)
301公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:20.58 ID:nayvdeVD
俺の澤
302公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:42.44 ID:l7SyREWt
>>294
調理師の試験に結構出るんだよね卓袱料理・・・どんなんだか忘れたw
303公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:51.96 ID:pELnQrmt
いつまで人がきてくれるんだろうか
入場料をとっても客が来るかが正念場でしょ
30461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:27:53.35 ID:Uq4P+HfV
>>300
メモしておこう
来るべき長崎詣でのために
305公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:55.22 ID:76eJ3Z/u
>>290
社長に嫌われてるから(´・ω・`)
306公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:59.04 ID:jDuI3vVT
俺の川澄
307 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:28:01.54 ID:Gd2dmqt3
女子サッカーみたいなレベルの低いサッカーを見て何が楽しいの?
308公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:15.15 ID:i/Y5F1P3
野球はイチローとかいうオリックスの変な名前の選手が売りだしてた時以来見てないな
309公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:21.72 ID:Yml3zoyG
僕の好物の川澄が〜
310公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:34.17 ID:e/cmdFWp
ちょっとワラタ
311公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:34.13 ID:/PH/XBOf
>>290
落合の折り合いがつかないから
312公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:35.10 ID:VoI+50ZR
>>304
長崎バイオパークおぬぬめ。カピバラ好きの聖地
313公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:35.91 ID:pELnQrmt
>>300
三大がっかりポイント把握した
314公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:37.25 ID:DwZrKKe/
いい加減、日本もシャンパンにしろよ
315公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:37.86 ID:5/axbWpR
のんあるかぃ
31661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:28:46.98 ID:Uq4P+HfV
ノンアルコールかよ
グラウンドだから遠慮してんのか?
たっぷり飲ませてやりたいもんだわ
317公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:55.16 ID:KBs1i7Pu
>>305
チミが書き込むといつもたけかわか確認してしまう(lll・ω・`)
318公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:59.94 ID:nayvdeVD
>>307
でも日本の野球より明らかにレベルの高いメジャーが大人気かというとそうでもないし
319公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:05.89 ID:Hs+ESPz8
あ、ゲイ輔さんだ。
320公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:08.13 ID:rnMD65ZG
こごたん延長料金か
321公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:11.74 ID:jDuI3vVT
。・゚・(つД`)・゚・。俺の川澄が
ttp://epcan.us/jlab-ep/11121928736/ep351545.jpg
322公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:15.88 ID:GTWhs0vm
>>304
路線バスに乗るのはおすすめ
323公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:20.12 ID:arFq4MLh
なでしこ強いなあ。
フロパガンダに使われてしまってるけど
評価されて良かったなあ
324公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:29.50 ID:VoI+50ZR
>>317
恋だな(・∀・)
325公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:31.43 ID:sGd/x/vm
>>316
飲み過ぎたらまたtwitterで余計な事暴露しちゃいそうだから…
32661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:29:39.27 ID:Uq4P+HfV
小塚の顔、好きだ
327公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:40.92 ID:KBs1i7Pu
     *      *
*ペッタン公開!!底上げ参加表明へ被災地をパッド女が走る早期上げ底を要請でもやっぱり偽乳なので辞任へ+
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( lll・ω・`)E)
      Y     Y    *
328公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:44.20 ID:DwZrKKe/
お嬢様きましたわあ
329公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:52.07 ID:RwA7w8Bz BE:70038623-2BP(347)
真美子てん
330公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:52.45 ID:e/cmdFWp
こうもん
331公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:54.65 ID:i/Y5F1P3
どうしたの、この乙女ワンピw
332公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:57.22 ID:/PH/XBOf
消費税を10%にする代わりに、低所得者には現金を支給-政府が検討
http://newtou.info/entry/6075/


これは…。
333公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:07.88 ID:rnMD65ZG
週末かわいこちゃん
334公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:11.88 ID:KBs1i7Pu
>>324
(lll・ω・`)マジデスカ
33561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:30:12.30 ID:Uq4P+HfV
>>322
それはどこの旅行先でもやってるんだ
なんか楽しいんだよね
336公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:13.33 ID:pELnQrmt
>>327
どうやって文章作っているんだ?(´・ω・`)
スクリプト?
337公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:13.55 ID:76eJ3Z/u
>>324
(*ノ∀ノ)
338公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:22.15 ID:1Peo5A8P
かわええのう
339公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:27.38 ID:HSECzSf6
ツワブキなんて小汚い花見たい奴いるのか
340公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:27.88 ID:nayvdeVD
どうせ処女じゃないんだろ(´・ω・`)
341公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:29.50 ID:Hs+ESPz8
服の色合いを、花の色と合わせても良かったかも。
342公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:39.48 ID:pELnQrmt
>>335
外国で乗るとスリリングだおw
34361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:30:42.77 ID:Uq4P+HfV
>>327
力作だな
344公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:46.80 ID:4UvhZt9T
誰このかわい子ちゃん
345公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:53.33 ID:VoI+50ZR
ロール発射テストみたいな服だな(´・ω・`)
346公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:02.43 ID:KBs1i7Pu
>>336
放送された乳酢のタイトルをおっぱいからめてつなぎ合わせてるだけ(lll・ω・`)
347 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:31:11.95 ID:Gd2dmqt3
>>340
おまえみたいに夢も希望ももてないレスするやつの気持ちがわからない
348公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:12.28 ID:rnMD65ZG
お嬢様だな
349公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:21.12 ID:pELnQrmt
この気象予報士をこごたんが調教しているんだよ
と妄想してみた(´・ω・`)
350公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:24.53 ID:arFq4MLh
>>258
愛知の三大ガッカリは大須と栄と豊田市な。
351公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:27.07 ID:i/Y5F1P3
このワンピビリビリに破いてアナルセックスしたい衝動
352公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:28.38 ID:nYHyY0KH
>>345
シャッハな無粋だけどつっこんどく
353公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:29.82 ID:jDuI3vVT
>>345
晒し
354公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:32.35 ID:GTWhs0vm
まみこ乙
こごたん乙
355公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:34.39 ID:TYX812Bj
このあとフィギュアか
356公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:37.01 ID:DwZrKKe/
いちご味真美子
357公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:37.51 ID:Hs+ESPz8
>>332
また、わけの分からん事を言ってるな。
358公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:38.23 ID:KBs1i7Pu
なんで延長になったんだ(lll・ω・`)?
359公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:38.28 ID:nayvdeVD
>>347
すまなかった(´・ω・`)
360公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:40.55 ID:1Peo5A8P
こごうさんの冷たい顔っっっっw
361公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:45.07 ID:VoI+50ZR
巫女さんきたああああああ
362公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:47.57 ID:CTXE1ME9
よかったね!巫女巫女にゃん
363公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:54.72 ID:/PH/XBOf
処女の皆さん
364公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:57.91 ID:l7SyREWt
ななじゅう巫女
365公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:59.56 ID:HHq2UjwT
よかったね!!みこにゃん!!
36661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:32:08.90 ID:Uq4P+HfV
俺達の結婚祈願を受け止めてくれ!
367公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:09.04 ID:sRDwYqcf
見込み子なーす
368公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:25.97 ID:EaRMs3FM
もちろん、全員処女だよね?(´・ω・`)
369公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:32.91 ID:VoI+50ZR
録画しといたアメトーク見るか( ・ω・)
370公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:33.59 ID:sGd/x/vm
テレ東に移動
371公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:33.99 ID:pELnQrmt
>>346
なるほど、毎日乙
372公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:37.95 ID:jDuI3vVT
373公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:41.06 ID:/PH/XBOf
テレビOFF
374公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:32:55.46 ID:arFq4MLh
オープニングの主役が韓国人なNHKフィギュアキター!
375公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:33:01.44 ID:/PH/XBOf
>>372
376公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:33:02.60 ID:jDuI3vVT
そういやジャネット・ジャクソンもスケートリンクでオッパイ晒したからな
37761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:33:11.98 ID:Uq4P+HfV
>>350
栄って大規模は歓楽街と思っているんだがガッカリなのか
378公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:33:22.93 ID:pELnQrmt
オリンパスのデジカメの広告塔だったよなw
379公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:33:24.39 ID:DwZrKKe/
こんなところでもNHKは盗撮か
380公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:33:33.58 ID:i/Y5F1P3
>>366
あんなもんするもんじゃない
一人でゆっくりし人生過ごしてた方がマシ
381公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:33:43.14 ID:jDuI3vVT
コルピきゃわわ
382公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:33:50.50 ID:pELnQrmt
>>380
一人だと寂しいお(´・ω・`)
38361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:34:16.55 ID:Uq4P+HfV
>>380
それは結婚できた人だから言えることだ

オレは今でも結婚に憧れている
384公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:34:28.62 ID:EaRMs3FM
>>382
俺たちが一緒だよ(´・ω・`)
38561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:34:51.12 ID:Uq4P+HfV
コルビってNHKのBSでの北欧のイメージキャラだった人だな
386公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:34:53.29 ID:nYHyY0KH
なにこの流れ
38761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:35:24.09 ID:Uq4P+HfV
美しいなあ
388公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:35:25.36 ID:4UvhZt9T
さみしい時はちんちんしゅっしゅっ
389公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:35:54.66 ID:sRDwYqcf
風呂はいる
390公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:36:22.89 ID:PAuoyy9c
なんか2回転ばっかだな
391公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:36:52.93 ID:arFq4MLh
>>386
ミライさんはあれで十代と言うことだ!
39261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:37:08.42 ID:Uq4P+HfV
ガーシュインの曲はなんかこういうのに合うな
393公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:38:06.92 ID:PAuoyy9c
うーん、最後までイマイチ
39461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:38:11.48 ID:Uq4P+HfV
微妙なキメのポーズだな
395公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:38:50.68 ID:jDuI3vVT
396公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:38:52.49 ID:pELnQrmt
何年かするとコロコロ太ったおばちゃんになるんだろうか
39761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/12(土) 19:41:36.35 ID:Uq4P+HfV
またガーシュインだし
398公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:42:43.96 ID:PAuoyy9c
17、若いなー
399公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:45:07.43 ID:PAuoyy9c
絶不調って感じだなー
最後まで頑張れ
400公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 19:49:01.53 ID:PAuoyy9c
あっこちゃんガンバレー!
ってか過疎ってるな
401公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 20:34:25.12 ID:pELnQrmt
402公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 21:56:46.57 ID:pELnQrmt
肩デースポーツまち
403公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:52.68 ID:pELnQrmt
肩さんは札幌に行ったのか
404公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:49.09 ID:pELnQrmt
肩さんデカすぎwww
405公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:00.25 ID:pELnQrmt
取材陣はわくわくしているようなざわめきが
406公共放送名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:41.10 ID:Yovo23ip
明日は晴れか
407公共放送名無しさん
なんでこっち使っていないんだろ