NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2116
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320140495/
2公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 18:46:07.49 ID:ioouyj6l
>>1 乙です!
3公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 18:58:41.24 ID:K9J83FyN
>>1お(´ε` )
4公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:12.08 ID:wDUYzmVg
いちおつ。ヤクルトオワタ
5公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:46.69 ID:XwYL973V
>>1

>>3
(_ _ ) タケカワ
 ヽノ) こんばんわ
  ll
6公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:52.08 ID:x+BbK/+C
いちおつ
7公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:25.19 ID:XwYL973V
喜勢の海?
8公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:28.70 ID:x+BbK/+C
一時的に一部可能性の恐れがある
9公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:36.95 ID:K5W9WZyH
NHKではやるのねん(´・ω・`)
10公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:46.91 ID:wDUYzmVg
トップ原発じゃないのかw
11公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:49.00 ID:UYrY88gU
>>1
(´・ω・`)
12公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:57.67 ID:aDtqsNGR
>>1 乙です。
13公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:00.05 ID:rPf5SRiJ
コッチか?いい加減統合してくれ。
14公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:05.88 ID:Dy1GRrwI
パパンパン
15公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:12.05 ID:aDtqsNGR
今更、国民投票とかw
16公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:12.51 ID:XwYL973V
関東大震災→昭和恐慌 みたいな流れで怖い( ´・ω・)
17公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:17.94 ID:K9J83FyN
あれまみこ

>>5 違うのよ(;^ω^)
18公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:27.57 ID:k1mlFdcF
1乙
19公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:30.25 ID:iLNbKC4K
ぶちこわしワロス
ギリシャの斜め上っぷりは韓国を越えてるw
20公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:34.96 ID:ze45k5EA
ギリシャってどこかの国にソックリだよな
21公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:36.17 ID:XPDpwXOB
どんだけ茶ぶ台返すんだ
22公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:38.64 ID:wDUYzmVg
これ否決だったらギリシャどうすんのよ
23公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:41.32 ID:K9J83FyN
コクミンガー
24公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:53.54 ID:XwYL973V
>>17
( ´・ω・)
25公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:01.11 ID:k1mlFdcF
は? バルカンのアホども救いようがねぇな
26公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:03.56 ID:x+BbK/+C
衝撃走るのAAが見当たらない
27公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:08.63 ID:IEMyHwED
EUはギリシャ国民に拒否されそうな提案をしたのか(´・ω・)
28公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:15.26 ID:3RXKtqvQ
空気読めなさ過ぎワロタw
29公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:26.70 ID:aDtqsNGR
なんでG20直前に発表した?
30公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:37.82 ID:XVMiOap3
ギリシャwwなんでこんな態度が取れるww
31公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:38.78 ID:Dy1GRrwI
開戦前夜ですな
32公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:45.44 ID:k1mlFdcF
wwwwwwwwww
33公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:45.68 ID:XwYL973V
おいw
34公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:47.37 ID:wDUYzmVg
映ってるぞwwww
35公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:47.81 ID:K9J83FyN
否決されればEU空中分解だ
36公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:48.42 ID:XVMiOap3
後頭部wwww
37公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:02:51.49 ID:x+BbK/+C
フランス語なのかドイツ語で喋ってるのか
38公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:00.44 ID:6ANu0n+o
麿が写ったw(´・ェ・`)
39公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:02.76 ID:LQcUbWWN
ハジマテタ(´・ω・lll)
40公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:17.59 ID:XwYL973V
>>39
ノ 重役
41公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:20.12 ID:x+BbK/+C
ネクタイあまり絞めたことない人かな?
42公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:21.24 ID:UYrY88gU
借金減らしてやったのに(´・ω・`)
43公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:23.05 ID:MlGr9Fcu
 お豆腐おっことしたぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。
44公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:35.38 ID:aDtqsNGR
同時にEUも行き詰まりそうだな
45公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:46.87 ID:46GfMC8G
欧州の韓国も本家に負けないくらいヒドイね(´・ω・`)
46公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:54.07 ID:K9J83FyN
否決とか胸熱
47公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:55.08 ID:XwYL973V
なるほどね 首相が国民に愛想尽かしたんだ
48公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:58.36 ID:6ANu0n+o
ガタガタwww(´・ェ・`)
49公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:03:58.77 ID:AkakhiPz
ガタガタ
50公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:01.49 ID:MlGr9Fcu
 ギリシアってつくづくクソ野郎どもだなぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。
51公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:01.89 ID:ze45k5EA
外野がうるさい
52公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:03.19 ID:IEMyHwED
ギリシャは借金の形に女神を供出したまえ(*´д`)
53公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:05.66 ID:Dy1GRrwI
無能がトップだと国が迷走するいい例
54公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:09.78 ID:Co7fehp7
なんだなんだ
55公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:18.55 ID:s4Ngm8Y8
あのデモ見てると否決臭いけど果たしてどうなるかな
56公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:21.44 ID:ieCBTX+M
お説教の時間だな
57公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:33.75 ID:K5W9WZyH
>>52
あたし、女神になる(´・ω・`)
58公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:44.69 ID:UYrY88gU
まぁ大丈夫だろうけどね(´・ω・`)
59公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:49.37 ID:wDUYzmVg
賛成票が上回る見込みあって受け入れを正当化するために国民投票という方法を使うのかと思ったけど
そこまで考えてなさそうだな(´・ω・`)
60公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:54.01 ID:K9J83FyN
EUが信託統治する勢いだ
61公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:12.72 ID:UYrY88gU
伊藤忠怒った(´・ω・`)
62公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:17.92 ID:Dy1GRrwI
関西弁だと893西か見えない
63公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:18.44 ID:46GfMC8G
国民の3/4が公務員なんだかたら否決されちゃうんじゃない?(´・ω・`)
64公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:26.94 ID:9Yhj+kbC
鳩山以上のルーピーがいたとは・・・
自分が国民のスケープゴートにされるのが嫌なだけなんだろうな、パパンギタ
65公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:31.33 ID:k1mlFdcF
なんで伊藤忠
66公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:40.33 ID:XwYL973V
>>63
1/4じゃなかったっけ?
67公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:41.76 ID:K9J83FyN
$かとオモタ
68公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:48.54 ID:s4Ngm8Y8
つかギリシャより自国のTPPやれ
69公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:48.38 ID:ieCBTX+M
仮に国民投票を実施するとして、何日後に結果が出るんだ
タダじゃできないんだし負債を増やすなよ
70公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:18.72 ID:wDUYzmVg
「国民投票で否決されたので緊縮策はやりません。でも支援は受けます」
71公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:25.33 ID:UYrY88gU
何言ってんだ為替より今年は震災の方がダメージ与えたよ(´・ω・`)
72公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:32.66 ID:aDtqsNGR
不信任だと更に混迷するな
73公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:33.62 ID:2PnBacLE
欧州もメリケン粉とか猿孤児とかヤリチンのベルルスコーニとかヘンなのばっかりになったよなぁ

昔のシュレーダーにシラクの時代が良かった・・・
74公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:35.18 ID:MlGr9Fcu
 もうギリシアはもっかいマケドニアに征服されたらいい。
75公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:44.41 ID:irmPBaMP
ジミーちゃん、記者やってるのか
76公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:46.75 ID:XPDpwXOB
ギリシャショック何度目だよもう
77公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:49.60 ID:Dy1GRrwI
これにより更なる円高かなあ
78公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:18.38 ID:ieCBTX+M
EUからのギリシャ切り離しの手続きを裏で進めないとダメだな
79公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:19.93 ID:K9J83FyN
   ハ_ハ  
 ('(゚∀゚∩ でふぉるとすればらくになるよ!
  ヽ  〈 
   ヽヽ_)
80公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:21.64 ID:9Yhj+kbC
>>70
緊縮もやりません。支援もくれるっつうならくれるけど頭下げてまで要りません。
借金は全額踏み倒します。

でね?
81公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:21.79 ID:XwYL973V
>>74
トルコでもいいよな
82公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:29.95 ID:3RXKtqvQ
EUの中小国は、自分の国でどうこうするよりも
たかろうと思って入ったところばかりだろうから、
無責任な事を平気でできるw
83公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:37.94 ID:aDtqsNGR
>>75
それだw
84公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:40.99 ID:k1mlFdcF
支援よりも制裁を加えるべき
85公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:42.30 ID:MlGr9Fcu
 ギリシアの国民は自分らがこんだけ世界中に迷惑かけてるってこと知ってるのか?ギリシアのテレビはちゃんと
報道してるのか?
86公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:49.92 ID:CvKviUCN
EUはもうギリシャはずせよ
87公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:50.95 ID:LQcUbWWN
>>40
(´・ω・lll)ノ

なんかTPPが、最短で参画しても既にルール作りに参加できないとか (´・ω・lll)
88公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:56.91 ID:2PnBacLE
紀勢の海
89公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:07:58.89 ID:irmPBaMP
なんで円に避難するかね。
世界第2位の経済大国である中国の人民元でも買ってろよ
90公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:00.91 ID:K9J83FyN
キヤノン
91公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:06.74 ID:x+BbK/+C
うんこー
92公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:09.34 ID:IEMyHwED
久々に模型
93公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:11.69 ID:XPDpwXOB
この模型久しぶりだなー
94公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:11.85 ID:k1mlFdcF
ダメだよ稀勢の里そんな所に入っちゃ
95公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:17.91 ID:Dy1GRrwI
3月からずーっと出てたのを
今頃発表しただけだろ
96公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:21.10 ID:Zk8p39Al
カンヌと言えば羅生門
97公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:22.94 ID:2PnBacLE
クリプトン
98公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:22.98 ID:XVMiOap3
1、3号機も小規模臨界の可能性だって。。。
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000498.html
99公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:27.80 ID:OzwHG7rZ
まだ燃料残ってるってことか
100公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:32.68 ID:LQcUbWWN
稀勢の里には、二度と期待しない (´・ω・lll)
101公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:40.12 ID:aDtqsNGR
核分裂は今も生じてる?
102公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:45.66 ID:AkakhiPz
んふー
103公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:45.91 ID:2PnBacLE
Xe135
104公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:52.76 ID:XwYL973V
>>89
なぜか元は実質ドル連動なんだよな
105公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:01.28 ID:MlGr9Fcu
 まぁ、日本はバケツで臨界やったこともあるし、いつものこと。
106公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:02.48 ID:46GfMC8G
>>66
そうか(´・ω・`)
107公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:04.10 ID:wDUYzmVg
>>80
ギリシャ終わるな。また裸に布巻いただけの時代に戻る気なのかな( ´・ω・)
108公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:05.22 ID:irmPBaMP
稀勢の里135連勝
109公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:08.38 ID:x+BbK/+C
ニキビ増えたな
110公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:10.26 ID:CvKviUCN
>>85
ギリシャ国民は、税金が2種類あって
お上に納める税金とマフィアに払う税金があるらしい
あと税の滞納とか日常茶飯事だしなあっちは
111公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:12.49 ID:2PnBacLE
だから核爆発したって認めろよ
いつまで隠蔽してるんだよ
112公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:14.82 ID:UYrY88gU
ちゃんと水掛けてたらならないのに(´・ω・`)
113公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:28.92 ID:K9J83FyN
たけーな
114公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:41.74 ID:iLNbKC4K
水素が発生し続けていた時点でわかってだろ
115公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:47.29 ID:Zk8p39Al
原発行って働こうかなあ
116公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:50.66 ID:AkakhiPz
ゴキブリみたいだな
117公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:53.45 ID:aDtqsNGR
>>98
場合によっては、工程表の見直しどころじゃないな。
118公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:53.57 ID:ieCBTX+M
冷却水がうまく循環してないのか
119公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:54.11 ID:UYrY88gU
ホウ酸ダンゴまけよ(´・ω・`)
120公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:02.74 ID:2PnBacLE
未だに収束すらしてない

ここ報道してない
121公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:06.37 ID:wDUYzmVg
ホウ酸ってゴキ殺すわ核分裂止めるわすごいな
122公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:08.33 ID:ef4XuNAL
東電「大規模な臨界は(たぶん)起きていない(といいなwww)」
123公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:08.80 ID:XwYL973V
臨界学校とか楽しそうだよね( ´・ω・)
124公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:15.97 ID:K9J83FyN
ちゅー精子
125公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:22.03 ID:IEMyHwED
放射線を視覚化するカメラてないのかしら
126公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:24.92 ID:x+BbK/+C
菅が言ってた一定のメドってたったんじゃなかったの?
127公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:33.09 ID:LQcUbWWN
たけたんの口から 挿入 (´・ω・lll)
128公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:35.69 ID:Dy1GRrwI
アレに見に行かせろ
129公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:39.00 ID:XwYL973V
>>121
目の消毒にも使えるんだぜ
130公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:45.80 ID:3bt1xNPK
こんなショボイ臨界で騒がんでも・・・
それより世田谷の40ミリsvやれよ
131公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:47.18 ID:MlGr9Fcu
 カドミウム弾を打ち込めばいいのに。
132公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:48.02 ID:irmPBaMP
臨界吹くと死ん
133公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:55.02 ID:K9J83FyN
皮被り
134公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:56.67 ID:x+BbK/+C
>>123
まあ俺らには関係ないけどね
135公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:05.88 ID:LQcUbWWN
どうみても うんこじゃん (´・ω・lll)
136公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:06.34 ID:wDUYzmVg
>>129
まじ?失明しそう
137公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:07.88 ID:a6HH1iog
うんこ
138公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:14.95 ID:+72hqpzS
うんこ
139公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:24.12 ID:XVMiOap3
いやwもう突き抜けてるだろww
140公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:24.71 ID:k1mlFdcF
産卵している(;´Д`)ハァハァ
141公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:27.84 ID:wDUYzmVg
久し振りだねこの模型
142公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:28.42 ID:AkakhiPz
うんこ
143公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:29.38 ID:MlGr9Fcu
 水でも水素が中性子を食うから核分裂抑制できる。
144公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:31.38 ID:2PnBacLE
おまいらのチンコは被覆管(´・ω・`)
145公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:32.20 ID:raQgTeaf
>>120
(´・ω・`)収束してるとは思ってないような… ステップトゥーもまだ完了してないしね…
146公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:37.47 ID:TLv5N1P6
うんこw
147公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:40.05 ID:LQcUbWWN
溶けた燃料が ところによって小規模の臨海してるわけだな (´・ω・lll)
148公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:42.04 ID:JlxPTmon
ご飯時に うんこ とは
149公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:43.31 ID:NBS3LIw7
うんこ、触ったぁ
150公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:45.65 ID:iLNbKC4K
御用だ!
151公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:52.49 ID:s4Ngm8Y8
岡本さん久しぶり
152公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:55.44 ID:Dy1GRrwI
チンコの絵
153公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:56.12 ID:XVMiOap3
御用だw
154公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:56.26 ID:K9J83FyN
画伯だな
155公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:00.44 ID:wDUYzmVg
よく出てたのザキヤマさんと誰だったっけ(´・ω・`)
156公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:04.29 ID:aDtqsNGR
>>130
40mSv/h?
157公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:06.34 ID:irmPBaMP
何いやらしい落書きしてるんだ
158公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:07.70 ID:OzwHG7rZ
御用か
159公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:09.92 ID:YJhz4Uy7
スカトロ
160公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:10.60 ID:XPDpwXOB
制御棒なんかどこにあるんですか
161公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:18.77 ID:Zk8p39Al
ウランのパンチラ
162公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:19.99 ID:K5W9WZyH
制御棒入れないの?(´・ω・`)
163公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:25.09 ID:raQgTeaf
>>126
(´・ω・`)まだだよ 来年1月、前倒しで今年中になった
164公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:27.22 ID:K9J83FyN
>>155
水野は今朝出てたよ
165公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:29.25 ID:XwYL973V
なんだたいしたことないのか 安心したよ
166公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:32.54 ID:MlGr9Fcu
 臨界起こると発熱で体積が増えてまた収まって、いつまでもグツグツグツグツ煮えるんだよね。
167公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:32.84 ID:7o/xu5U0
なんでチェルノブイリみたいに石棺にしないの?
168公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:39.30 ID:a6HH1iog
>>155
水野さんかな
169公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:51.66 ID:XVMiOap3
臨界すること自体が異常事態なんだけどなw
170公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:51.97 ID:Dy1GRrwI
非常に御用です
171公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:52.31 ID:ef4XuNAL
臨界が継続しない保障はないだろww
172公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:52.33 ID:K9J83FyN
暴走半島
173公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:55.36 ID:aDtqsNGR
フラグ?
174公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:12:57.51 ID:wDUYzmVg
>>164>>168
それだ水野さんだ
175公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:06.16 ID:UYrY88gU
赤メガネ見なくなった(´・ω・`)
176公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:15.48 ID:LQcUbWWN
小規模臨海が続くと、具体的にどう具合が悪いんだろ (´・ω・lll)
177公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:19.71 ID:ieCBTX+M
中の状態がわかってないのが一番問題だがどうにもならない
178公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:32.15 ID:IG/R4KRj
すでに暴走した後だろ・・

もう燃料燃え尽きて温度下がってきただけじゃねーの??
179公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:37.50 ID:XVMiOap3
年内に冷温停止wwwバカだw
180公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:40.11 ID:NxZNRFzl

灯台の御用っぷりはすごいwwwww
181公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:48.69 ID:AkakhiPz
ホントかー?
182公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:51.77 ID:Dy1GRrwI
地下ではもっと凄い事が
183公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:51.55 ID:k1mlFdcF
何を持って危険というかって基準がハイパーインフレ中
184公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:52.34 ID:ef4XuNAL
(運が良ければ)臨界は継続しない
185公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:56.88 ID:UYrY88gU
燃料がどこにあるか解らないなんて事あるのか(´・ω・`) 温度で解るだろ
186公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:06.10 ID:Zk8p39Al
東電OLって、こんな難しい仕事していたのかよ
187公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:09.64 ID:wDUYzmVg
日野の一家殺しは?(´・ω・`)
188公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:14.53 ID:CvKviUCN
マジカヨ三菱
189公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:15.87 ID:MlGr9Fcu
>>176
 高レベル放射能を持つ核分裂片が大量に発生し続けちゃう。
190公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:16.26 ID:ieCBTX+M
イオンは悪く有りませんからー
191公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:27.36 ID:kPP7RTl0
イオンだけの問題じゃねえのかよ
192公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:29.53 ID:K9J83FyN
施工業者がスケープゴート
相手が三菱とジャスコじゃなあ(´・ω・`)
193公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:33.36 ID:AkakhiPz
こええ
194公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:34.24 ID:x+BbK/+C
イオン擁護か
195公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:41.56 ID:MlGr9Fcu
 せんだ医師。
196公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:41.99 ID:bU91mMoU
航空部品といいその他といい三菱ダメすぎるだろ
197公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:42.75 ID:IG/R4KRj
このエスカレーターどこの?
198公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:49.68 ID:LQcUbWWN
>>172
千葉の教師が9歳に暴行したよね… (´・ω・lll)
199公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:50.13 ID:irmPBaMP
原因の ひ と つ
200公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:51.56 ID:Dy1GRrwI
東京だったらエスカレータだけで1万人は死んでたな
201公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:14:52.45 ID:Zk8p39Al
しこう かと思っていたら せこう か。
202公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:15:22.84 ID:IEMyHwED
そんな造りなのか
203公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:15:32.87 ID:irmPBaMP
のりしろ、みたいなものか
204公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:15:37.06 ID:LQcUbWWN
>>189
水かけてても空中に飛散しちゃうの? (´・ω・lll)
205公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:15:37.22 ID:kPP7RTl0
>>196
イオン、三菱は悪くありません、施工業者が悪いんです(キリッ
206公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:15:55.17 ID:K9J83FyN
ボルトの頭切るほうが怖いわ
207公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:07.79 ID:aDtqsNGR
台が動いたとか?
208公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:15.55 ID:wDUYzmVg
手抜きか
209公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:23.92 ID:Zk8p39Al
エスカレーターを逆走よくしたなあ。
210公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:26.27 ID:raQgTeaf
(´・ω・`)細かい… 独自ネタだから丁寧だね
211公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:27.98 ID:a6HH1iog
あらま
212公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:30.85 ID:IEMyHwED
のりしろ
かかりしろ
セガサターン、シロ
213公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:38.17 ID:dWiHVBjz
ひでえずれだw
214公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:39.90 ID:aDtqsNGR
駄目だろw
215公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:44.39 ID:aFYBVrf0
意味ないじゃん・・
216公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:47.43 ID:OzwHG7rZ
短すぎ
217公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:48.34 ID:ze45k5EA
wwwwこれはダメだろ
218公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:51.38 ID:AkakhiPz
ありゅりゃ
219公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:11.54 ID:UYrY88gU
ミスじゃすまないな(´・ω・`) 
220公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:14.33 ID:LQcUbWWN
かかりしろ しっかりしろ (´・ω・lll)
221公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:17.79 ID:x+BbK/+C
なんで帽子?
222公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:24.28 ID:raQgTeaf
(´・ω・`)業界指針下回ってたのか…
223公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:26.43 ID:irmPBaMP
誰がやったんだ。何十台も設置してる業者が間違えるかね。
224公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:27.43 ID:MlGr9Fcu
 設計する人間と製作する人間と施工する人間、みんな違うから設計意図とか理解せずに勝手なコトするやつ
いるからなぁ。
225公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:30.25 ID:k1mlFdcF
横長の方が安定すると錯覚したのかな
226公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:34.61 ID:ieCBTX+M
建築の際に誰もチェックしないのかこれ
227公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:35.59 ID:Dy1GRrwI
SECエレベーターがメンテ出来なかっただけなのにシンドラーは叩かれたからなあ
これも三菱が全面的に叩かれないとおかしい
228公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:50.51 ID:Zk8p39Al
かかりシロー。
229公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:52.30 ID:LQcUbWWN
かりおすとろのしろ (´・ω・lll)
230公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:54.44 ID:wDUYzmVg
気付いたら朝のラジオから三菱電機ビルテクノサービスのCMがなくなってた
231公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:01.64 ID:x+BbK/+C
クボユカwwwwww
なんだその絵はw
232公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:01.93 ID:ieCBTX+M
なんだこのCG
233公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:09.69 ID:s4Ngm8Y8
国会やれよ
234公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:10.48 ID:irmPBaMP
つぶやきしろ
235公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:14.14 ID:AkakhiPz
万トンかい
236公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:20.28 ID:XPDpwXOB
原発だって怪しいもんだ
237公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:24.11 ID:UYrY88gU
ゴミじゃなくて資源なのに(´・ω・`)
238公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:28.91 ID:MlGr9Fcu
 2040万dって、2000トンの駆逐艦1万隻分かよ。
239公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:33.87 ID:NBS3LIw7
バーチャル瓦礫
240公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:36.75 ID:LQcUbWWN
2040万トン すげーな 今日東京に持っていったのが、4dだっけ (´・ω・lll)
241公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:39.05 ID:a6HH1iog
>>225
ボルトの出っ張りを平らにするくらいの物って思ってたのかな
242公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:39.81 ID:K5W9WZyH
ガレキ撤去のアルバイトしませんかのチラシが届いたぉ(´・ω・`)
243公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:42.17 ID:UYrY88gU
極秘結婚アナ(´・ω・`)
244公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:46.55 ID:5aw2dL/R
チェーンで結ばないのか?
245公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:50.30 ID:Zk8p39Al
どこの県に押しつけるつもりだ
246公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:56.64 ID:ieCBTX+M
世田谷でいいんじゃないかな
殺人事件や放射性物質の放置にも気づかないんだしスルーしてくれるだろう
247公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:03.86 ID:Dy1GRrwI
ここに焼却施設作った方が効率的だろうに
248公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:06.59 ID:kPP7RTl0
海岸に埋め立て地有る自治体じゃないと辛いな
249公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:09.77 ID:K5W9WZyH
>>243
試される大地か?(´・ω・`)
250公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:15.38 ID:x+BbK/+C
幅1メートルくらいにしてアメリカと橋つくろーぜ
251公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:20.63 ID:aDtqsNGR
埋め立てに使えないんかな?
252公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:25.98 ID:q7MU23nE
で、どう処理するの?
253公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:27.56 ID:tC6SIJsV
現地に処理施設建てればよくないか?
254公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:32.25 ID:qjCmQV/S
割と安全な瓦礫を先に受け入れるとは、東京都はさすがですね。
255公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:33.06 ID:Zk8p39Al
東京都民が全部受け入れるべきだな。
256公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:38.93 ID:Dy1GRrwI
しかし小金井市のゴミは受け入れません
257公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:50.76 ID:aFYBVrf0
一番線量が少なそうな岩手分を・・  福島分処理しろよ東京!!
258公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:55.29 ID:5aw2dL/R
国の目安w やめてくれー
259公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:55.98 ID:K9J83FyN
世田谷の方がはるかに高いな
260公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:58.79 ID:MlGr9Fcu
 こういう苦しいときに、受け入れる自治体とそうでない自治体とで本性があらわれるな。
261公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:00.55 ID:kPP7RTl0
>>253
あまりに多過ぎて処理出来ない
262公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:16.57 ID:LQcUbWWN
どっかに 何をドンだけ捨てても大丈夫な 底がまったくみえないふかーい穴がないかなー そこに捨てちゃえばいいんだよ (´・ω・lll)
263公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:16.90 ID:ieCBTX+M
輸送コストを考えてもこれが安上がりだというのか
264公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:29.67 ID:5aw2dL/R
トラックに同和・・・
265公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:29.49 ID:raQgTeaf
(´・ω・`)岩手…福島を避けたね
266公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:39.57 ID:k1mlFdcF
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴのイルカが待機中
267公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:41.04 ID:ieCBTX+M
>>262
星新一乙
268公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:44.11 ID:AkakhiPz
>>238
大和武蔵でも300隻か
壮観だな
269公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:44.39 ID:wDUYzmVg
減りすぎww
270公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:45.12 ID:qjCmQV/S
早く受け入れないと残った瓦礫を受け入れることに・・・。
271公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:52.09 ID:Zk8p39Al
クレーマーのお陰だな。
272公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:20:55.91 ID:UYrY88gU
酷いな(´・ω・`) 助ける気ないのね
273公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:02.78 ID:LQcUbWWN
54の市町村も 受け入れするかあやしいな (´・ω・lll)
274公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:13.06 ID:s4Ngm8Y8
ゴミくらい受け入れてやれよ
275公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:18.69 ID:K9J83FyN
処分場自体人家からはなれてるだろ
276公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:24.57 ID:wDUYzmVg
受け入れたら交付金アップとかあるのかな
277公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:28.42 ID:IEMyHwED
ちょこっと国会
278公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:29.99 ID:5aw2dL/R
モナオ省の言うことを信じるのか?
279公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:37.42 ID:Zk8p39Al
全部捨てたら おーいでてこーい って聞こえるんだろ。
280公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:38.45 ID:MlGr9Fcu
 たけたんなんで動揺したん?
281公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:41.70 ID:qjCmQV/S
よそを助けるほど余裕があるとは思えませんが・・・。
282公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:43.04 ID:aDtqsNGR
購入財源は?
283公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:45.83 ID:UYrY88gU
そんなもん買うなよ(´・ω・`)
284公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:47.11 ID:mU5dpXYp
欧州を支援してる場合か
欧州を支援してる場合か
欧州を支援してる場合か
285公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:50.23 ID:x+BbK/+C
おいおい大丈夫なのか?自国が大変なのに
286公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:58.14 ID:LQcUbWWN
うむ 今日もまつげ長い野田さん (´・ω・lll)
287公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:58.25 ID:ze45k5EA
復興費に回せよ
288公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:00.82 ID:CvKviUCN
EUの支援はしても東北の支援はまったくしないんですね(´・ω・`)

EUって俺らが不良債権で苦しんでたときになんかしたか?
289公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:02.46 ID:q7MU23nE
カンヌに旅立つ野田さんお元気で
290公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:07.23 ID:K9J83FyN
東北より朝鮮 EU
291公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:10.08 ID:irmPBaMP
ヨーロッパのために増税します、っていって韓国スワップのこと誤魔化すつもりかな
292公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:15.46 ID:x+BbK/+C
ああ約束してきちゃったのね…野田っちときたら
293公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:18.40 ID:wDUYzmVg
でもギリシャがぶち壊したらどうなるの(´・ω・`)
294公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:24.90 ID:ZV6Cx/RY
外面だけは、良いすねー。
295公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:32.63 ID:VOddX2Dz
こいつは日本が景気がいいと勘違いしてるのか?
糞どじょう消えろ
296公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:39.20 ID:s4Ngm8Y8
まさかTPPスルーするとは思わなかった
あれだけ問題が指摘されてるのに
297公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:44.30 ID:UYrY88gU
そんなの買ったらユーロ危機の影響まともに受けるぞ(´・ω・`)
298公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:50.64 ID:raQgTeaf
(´・ω・`)欧州飛んだら皆飛んだ…勘弁して下さい
299公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:53.07 ID:IEMyHwED
死ね死ね団の日本破壊活動は順調だな(´・ω・)
300公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:57.29 ID:x+BbK/+C
>>286
この人絶対目張り入れてるよね
301公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:59.07 ID:ieCBTX+M
ユーロ高に触れれば良い投資になるんだが、期限はいつなんだ
302公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:03.15 ID:Dy1GRrwI
えっ?これだけなの
303公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:06.33 ID:k1mlFdcF
>>288
こっちに迷惑かけんなゴラァって叩いてましたな
304公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:11.67 ID:CvKviUCN
ねーねー、増税の議論は四年間棚上げする!って言ってたおっさんはどこいったの?
305公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:11.79 ID:wDUYzmVg
まだ裁判してたのかよ
306公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:16.17 ID:AkakhiPz
Bの奴ね
307公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:18.39 ID:LQcUbWWN
>>296
今までも必死に隠蔽してきたみたいね (´・ω・lll)
308公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:23.73 ID:x+BbK/+C
NHK国会もっとやれよ
309公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:26.61 ID:46GfMC8G
ドジョウさんは、他国支援には積極的だなあ(´・ω・`)
310公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:27.04 ID:MlGr9Fcu
 これは全国民敵に回した事故だな。
311公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:31.18 ID:irmPBaMP
>>297
あえて不安定要因を抱え込むことによって円安に導こうとしてるんだよ、きっと
312公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:32.08 ID:3RXKtqvQ
国内を軽視しで外国を優遇、いい加減にしろ。
313公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:35.71 ID:NBS3LIw7
なんでひらがな
314公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:42.68 ID:ZV6Cx/RY
死刑にならなかっただけ有り難く思えだな。
315公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:55.57 ID:CvKviUCN
>>303
EUの人らって100枚ぐらい舌があるんだろうねえ
316公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:01.31 ID:qjCmQV/S
ようやく確定しましたか。
317公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:15.00 ID:x+BbK/+C
>>311
なら韓国と戦争してみよう
318公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:20.13 ID:Dy1GRrwI
こいつらも税金で食わせなきゃならんのか
319公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:20.24 ID:CvKviUCN
なんで死刑にしないんだろ
三人もぶっ殺したのに
320公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:21.39 ID:s4Ngm8Y8
>>311
もっと不安定要因が必要なのか・・
321公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:25.38 ID:LQcUbWWN
え 二人目も出来てたのかよ… (´・ω・lll)
322公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:29.02 ID:AkakhiPz
産む機械だな
323公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:29.30 ID:UYrY88gU
いくら飲酒運転でもわざとじゃないからな(´・ω・`) 
324公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:30.28 ID:irmPBaMP
亡くなった子供のかわりに早速子作りしたんだっけ
325公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:31.34 ID:IEMyHwED
三人も殺したら死刑でいいだろ
326公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:43.19 ID:CvKviUCN
飲酒運転をすることは倫理的に大丈夫なの?
327公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:43.55 ID:ieCBTX+M
え、来週かよ
328公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:51.19 ID:mU5dpXYp
国民投票しろや
329公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:24:58.46 ID:46GfMC8G
45歳くらいで出所するのか
親御さんは複雑な心境だろうな(´・ω・`)
330公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:01.72 ID:Dy1GRrwI
※幻想です
331公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:05.35 ID:qjCmQV/S
影響力ねぇwww
332公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:06.04 ID:x+BbK/+C
来週かその前に一回総選挙してみてくれんかね
333公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:11.76 ID:5aw2dL/R
繁殖力半端ないし
334公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:12.37 ID:UYrY88gU
故意と事故とでは違う(´・ω・`)
335公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:14.35 ID:ieCBTX+M
判断する時期について決めるってどういう結論だよ
336公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:16.60 ID:aDtqsNGR
議論してるの?
丁寧な説明を政府から聞いていないんだが。
337公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:17.94 ID:CvKviUCN
【経済連携】TPPルール策定作業、日本の主張困難 米通商代表部高官「TPPの参加承認に半年」[11/11/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320199843/

東京新聞でーす
338公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:18.73 ID:WrGzggLu
確か事故の後に、友人に身代わり頼んだり、証拠隠滅までしようとしたんだよね?
339公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:19.09 ID:LQcUbWWN
ルール作りに 影響力 を行使できる
影響力! ルール作りに参加出来るじゃなくて 影響力 かよ (´・ω・lll)
340公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:19.10 ID:s4Ngm8Y8
いやだからルール作りに参加できるか怪しんだろ・・?
341公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:20.81 ID:irmPBaMP
なんで、遅かれ早かれ、必ずTPPに参加すること前提なんだろう?
342公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:36.10 ID:Zk8p39Al
アメリカ様には逆らえません
343公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:40.19 ID:a6HH1iog
ヤフーで参加決めても参加できるかどうかわかるのが数ヵ月後って言ってたぞ
344公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:52.95 ID:XPDpwXOB
すぐ定検なのに・・・
345公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:13.54 ID:CvKviUCN
>>336
俺には初耳だがどうやら説明をしてたらしい

 首相は1日の衆院代表質問で、TPPについて「得られた情報は国益を確保する観点から検討・分析を行うと共に、
国民の理解を深めるために可能な限り説明に努めてきた」と強調。
その上で「できるだけ早期に結論を出す」と強調、APECまでの決着に改めて強い意欲を示した。
TPP交渉への参加を巡っては、民主党内で推進派と慎重派の対立が収まらず、意見集約が難航している。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111102k0000m010160000c.html
346公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:15.51 ID:Dy1GRrwI
秋の風物詩くるな
347公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:23.12 ID:BEZNf+Ar
また秋の風物詩が見れるのか(´・ω・`)
348公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:27.27 ID:UYrY88gU
たった6チームなんだから こんな変なルールやめて(´・ω・`)
349公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:29.52 ID:Zk8p39Al
ヤフーホークスはダメなの?
350公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:33.65 ID:5aw2dL/R
酒飲んで車運転して、何で殺人より罪が軽いのか?
351公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:39.29 ID:JlxPTmon
いつまで野球やるんだ?
352公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:50.31 ID:s4Ngm8Y8
試合がなかったんなら野球の話なんていらんわ
353公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:55.09 ID:raQgTeaf
(´・ω・`)果たして今年こそ… 西武勢いあるからなぁ
354公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:58.44 ID:AkakhiPz
カツラみたいなアタマだな
355公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:04.97 ID:LQcUbWWN
まあ 日本シリーズは 中国対ソ連だろ (´・ω・lll)
356公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:08.57 ID:Zk8p39Al
髪の毛長いから女の子かと思ったわ
357公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:09.84 ID:ieCBTX+M
以前通りの日本シリーズと、両リーグの上位チームがシードされた
トーナメント戦を両方やったほうが盛り上がりそうだが、そんなに
シーズンオフに休みたいか
358公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:13.51 ID:irmPBaMP
この調子だと日本シリーズが終わるのは12月くらいなのか?
359公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:27.43 ID:wDUYzmVg
ナベと秋山の西武黄金時代対決か
360公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:31.04 ID:JlxPTmon
>>349
Yahoo!もソフバンのこどもじゃない?
361公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:35.03 ID:x+BbK/+C
>>351
全部ドームだから来年くらいまでやるかも
362公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:36.85 ID:BEZNf+Ar
>>350
飲酒運転が殺人より罪重かったらそれはそれで
363公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:45.20 ID:aFYBVrf0
あらまみたん
364公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:47.17 ID:x+BbK/+C
あれ?ビラカワさんじゃない
365公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:51.53 ID:XPDpwXOB
振り替え出勤か
366公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:52.54 ID:Dy1GRrwI
たけだニヤけすぎだぞ
367公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:57.64 ID:AkakhiPz
140ミリ
368公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:00.17 ID:IEMyHwED
週末かわいこちゃんが平日に
369公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:02.39 ID:LQcUbWWN
平日の岡村ちゃん
たけたんの好みではなさそうだな (´・ω・lll)
370公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:05.33 ID:k1mlFdcF
あれ週末の人だ
371公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:05.61 ID:UYrY88gU
あれ誰だ(´・ω・`)
372公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:10.13 ID:irmPBaMP
晴れの特異日
373公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:10.79 ID:wDUYzmVg
日野の事件やらんのね。報道できないなんかあるのかな(´・ω・`)
374公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:12.55 ID:BEZNf+Ar
ビラ川さんは?(´・ω・`)
375公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:14.03 ID:JlxPTmon
藤田咲と金元寿子を足して2で割ったような顔立ち
376公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:15.59 ID:Zk8p39Al
何このかわいいアイドルみたいな子
377公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:25.88 ID:irmPBaMP
暖かく暖かい空気
378公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:28.03 ID:ieCBTX+M
暖かく暖かい空気
379公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:35.72 ID:LQcUbWWN
>>358
日本シリーズの後の罰ゲームって まだやるんだっけ? (´・ω・lll)
380公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:41.74 ID:Gw9Eq50P
前任者並みのカラーコーディネイトだ
381公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:45.98 ID:BEZNf+Ar
おニャン子クラブにいそうだな(`・ω・´)
382公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:57.49 ID:Dy1GRrwI
上着の内側が気になる
383公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:08.26 ID:aDtqsNGR
>>345
>国民の理解を深めるために可能な限り説明に努めてきた」と強調。

呆れるわ。
384公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:32.62 ID:46GfMC8G
微妙に可愛い岡村さんがビラビラしてる(´・ω・`)
385公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:36.40 ID:CvKviUCN
今日の人はかわいいな
386公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:37.09 ID:uc5vveAU
「政権は薄氷の上」TPP交渉参加反対の亀井氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111102-OYT1T00988.htm
 国民新党の亀井代表は2日の議員総会で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に反対の立場から、
藤村官房長官と民主党の輿石幹事長に「野田政権は薄氷の上に成立していることを認識すべきだ。
平常心を失った外交をしてはいけない」と伝えたことを明らかにした。
 その後の記者会見では、民主党の仙谷由人政調会長代行が慎重論を「信念か宗教的関心か」などと
表現したことについて「宗教とは関係ない。党内をまとめる者が、ふざけたことを言ってはいけない」と批判した。
(2011年11月2日18時29分 読売新聞)


亀井頑張れ!
387公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:37.64 ID:raQgTeaf
>>358
(´・ω・`)そんなにかかったら電力に影響が…
388公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:41.14 ID:aFYBVrf0
うどん!
389公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:44.12 ID:Zk8p39Al
うどん県
390公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:46.04 ID:wDUYzmVg
うどん県wwwww
391公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:48.98 ID:x+BbK/+C
香川民とちくるったか?
392公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:49.17 ID:k1mlFdcF
うどん県ww
393公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:53.32 ID:ieCBTX+M
香川にも空港あるんだ(´・ω・`)
394公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:56.50 ID:Dy1GRrwI
日本人なら国産米喰え
395公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:56.28 ID:OzwHG7rZ
うどん県か
396公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:59.54 ID:MlGr9Fcu
 香川県やるぅ。
397公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:59.89 ID:KmjzphTc
うどん県ww
398公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:59.94 ID:CGLOiqIN
有働アナが↓
399公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:01.91 ID:QN3kaQFQ
よかったねうどんにゃん
400公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:02.51 ID:XqhaM4kp
うどんと聞いて飛んできました
401公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:04.75 ID:X8hh6fCd
すしが流れる空港なかった?
402公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:07.64 ID:pKyxTsLU
うどんより 荷物いそげよwwww
403公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:07.80 ID:u7GpMU+z
ちょっと香川県…!
404公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:10.92 ID:LQcUbWWN
そうそうそう 預けておいたさぬきうどん これがないとねー ってなんでやねーんっ オワタ(´・ω・lll)
405公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:13.63 ID:raQgTeaf
(´・ω・`)ここ以外流れませんw
406公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:14.28 ID:82bA9koH
大分でにぎり寿司が流れてたぞw
407公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:16.36 ID:J3UTLCK0
さっさと荷物取りたいのにこんなの流れてきたらうぜえと思うわ
408公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:16.33 ID:nXAxSLs6
俺なら早く荷物出せて思う
409公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:18.83 ID:eUVzjKA9

すし 流せよ www
410公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:19.25 ID:Dy1GRrwI
香川県はTPPに賛成なんだろ?
411公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:28.56 ID:CvKviUCN
>>401
大分空港「呼んだ?
412公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:35.75 ID:0kHgWEPS
たけたんの笑顔たまらん(;´д`)ハァハァ
413公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:46.12 ID:OgLbjYvT
なんで、ロリ予報士なの? 今日?

まあ、うれしいけどw
414公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:46.81 ID:Uvp8Kfyz
なにこのアナの力の入れ方気持ち悪い
米子鬼太郎空港でもやってるじゃん
そもそも最初に始めたのは北九州とかじゃなかったっけ
415公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:52.07 ID:Gs1FVmnA
カレンダー買っちまったよ
寺川さん目当てだけどな
416公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:31:37.01 ID:Dy1GRrwI
いきなりジミンガーw
417公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:31:38.66 ID:x+BbK/+C
ねじれ国会で自民が反対するから悪いみたいな言い方やめろ
418公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:32:17.11 ID:irmPBaMP
内容を問えよ。
419公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:32:58.89 ID:CvKviUCN
前原かよ・・・
420公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:33:24.16 ID:k1mlFdcF
>>415
期待通りのビラビラですたな
421公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:34:00.56 ID:aDtqsNGR
3次補正予算自体遅いだろw
422公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:34:02.47 ID:kPP7RTl0
口だけ番長を呼んでも意味無いだろ
423公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:37:04.19 ID:aDtqsNGR
先送りとは違うような。
424公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 19:47:43.29 ID:Nu4LwBiK

反日帰化人民主や小沢に集った岩手や東北の愚民を
津波が 放射能が洗い流してくれました

しかし震災以降の対応の緩さで沿岸部こそ民主以外を支持する人が増えたが内陸部はまだまだだ
今度は噴火かそれとも
425(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/11/02(水) 19:49:27.54 ID:/3VFK4Cf
>>424
(´・ω・`)コピペだろうけど、気に食わない奴だ
426:2011/11/02(水) 19:51:36.53 ID:cPbRxbTD
せからしか!

わちら増税なんかされたら底辺のさらに下に堕ちてまうゎ!
427公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 20:30:36.44 ID:QhKxwE1h
963 N:公共放送名無しさん[sage] D:2011/11/02(水) 18:51:51.48 ID:vvbpBcnO [36/38]
ttp://epcan.us/jlab-ep/11021851706/ep338738.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/11021851726/ep338739.jpg
あんまり笑顔キャプってなかったのかな、反省だな@ふぐすま

笑顔 かわええ
柏原かしはら愛里あいりアナ
http://www.nhk.or.jp/fukushima/caster/a-det0008.html
428公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 20:44:59.78 ID:Ypk6LETh
生誕110年にする位なら、もう1年延ばして生誕111年にしなよ‥‥‥
脱いで詫びろ
つるはしで殺されるとかいやああ(lll・∀・)
生はええどぉ(lll・∀・)
立川やないか!(lll・∀・)
カミカミやで(lll・∀・)
434公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 20:56:35.10 ID:v1+MzVJc
435公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:00:54.57 ID:6ulH0Zv4
ニュースウォッチ
どこにあるんだよ(lll・∀・)
437公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:01:51.49 ID:Bn9Vb7Oe
マンコと聞いて
438公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:02:29.00 ID:0W97qXih
地方A「俺が受け入れます!」
地方B「いやいや俺が!」
東京「じゃあ俺が」
地方AB「どうぞうどうぞ」
439公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:04:04.62 ID:QcwasOSa
地上げをする材料として使えないのか?
沈下した地面をかさ上げするのに使えばよいのに。
ギリシャの見事なクズっぷりには天晴れだ(lll・∀・)
441公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:04:55.46 ID:2+8uRp2U
やっぱり石原はいい政治家だな。ありがとう。
442公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:05:29.17 ID:irmPBaMP
寝耳にミミズ
443公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:05:48.53 ID:k48curBx
こんな馬鹿ども世界のために滅ぼせよ
EU参加の時も嘘ついてたんだろ?
444公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:00.01 ID:wDUYzmVg
ヤクルツ負けた・・・
445公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:48.49 ID:k48curBx
>>444
俺流おナニー野球が勝ったか。これでさらに野球人気持ちに落ちる
我が道を行くギリシャはカッコイイな(lll・∀・)
447公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:56.38 ID:aFYBVrf0
バカな政治家が日本以外にもいたことに少し安堵・・
448公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:07:23.14 ID:8kSHwEwL
世界恐慌は時間の問題だろ
449公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:07:46.14 ID:cxB4piF0
偉大な国やでほんま
450公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:08:30.19 ID:sVOP/JHu
石原のいいかっこしいの、犠牲になる都民
451公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:09:33.96 ID:hKGHZ5hi
つかギリシャはほっといて他の国は自国の銀行に資金注入しろよ
ギリシャは破綻でいいだろもう
452公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:09:54.41 ID:aFYBVrf0
>>450
石原は悪賢いから先に手を挙げて一番安全な瓦礫を引き受けただけ
453(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/11/02(水) 21:10:32.01 ID:/3VFK4Cf
>>451
(´・ω・`)ここまで、来ると付き合う必要ないよね
そりゃ暴動しょっちゅう起こってたシナ(lll・∀・)
455公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:12:05.24 ID:8kSHwEwL
ギリシャが破綻したら金貸したり国債買ってる他の国も連鎖破綻するんだけどなw
456公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:12:57.62 ID:XPDpwXOB
元西独あたりから見るとええ加減にせぇって感じなのかなー
457公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:12.66 ID:wDUYzmVg
パパ〜ン
458公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:27.22 ID:irmPBaMP
>>455
ギリシャを支援する金をギリシャ国債買ってる銀行支援に回したほうがいいな
459公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:39.60 ID:XoFzFQ3y
開戦と聞いて
460公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:14:08.54 ID:ihwnnOdT
投票すれば・・・   欧州終了  人類滅亡
461公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:15:16.47 ID:8kSHwEwL
世界的に不景気になると犯罪増えるだろうなぁ
462公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:15:28.29 ID:XoFzFQ3y
嘘電(´・ω・`)きた
(lll・∀・)ボクの原子炉も臨界状態です
(\∩ノ)
 しωJ
464公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:15:31.94 ID:XPDpwXOB
不安印は自発核分裂にしたいご様子
465公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:15:40.89 ID:aFYBVrf0
そう簡単に収まるわけないわな・・
466公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:16:17.55 ID:s+/f/ZQz
もう八ヶ月もたつのか
467(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/11/02(水) 21:16:30.61 ID:/3VFK4Cf
>>463
(´・ω・`)疲れるから辞めて
468公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:16:55.57 ID:XoFzFQ3y
嘘説明凄いな w w w
>>467
嫌です(lll・∀・)
470公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:17:06.76 ID:pgE1TBm9
いま止まったよね?
471公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:17:14.37 ID:VRVxTPZO
もう水野さん出してもらえないの?いじめ?
472公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:17:28.01 ID:OV69VzC/
圧力容器から落ちてるけど
なんで格納容器からは落ちないの?
473(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/11/02(水) 21:17:32.71 ID:/3VFK4Cf
>>469
(´・ω・`)わかった、許可する
オレのとは違うなぁ・・・(lll・∀・)
475公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:17:57.64 ID:QcwasOSa
誰も本当の事が分らないんだな。
476公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:18:25.14 ID:cxB4piF0
>>471
水野さんの娘さんは無事に救出されたからもう出る必要はない
477公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:18:32.16 ID:OV69VzC/
>>475
シュレーディンガーの猫状態だ
478公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:18:36.60 ID:s+/f/ZQz
あれからずっと水かけてるのかよ
何年かけ続けるつもりなんだ?
479(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/11/02(水) 21:19:07.48 ID:/3VFK4Cf
>>478
(´・ω・`)50年単位じゃない?
480公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:08.64 ID:VRVxTPZO
御用?
481公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:16.78 ID:4hVQLCDD
またこいつか・・・
482公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:41.11 ID:jZBfmMnY
こいつ

超御用学者じゃん(´・ω・`)
 
483公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:47.82 ID:irmPBaMP
水野良
484公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:49.45 ID:iFAFzcuX
早く石棺しちまえよ。
485公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:50.27 ID:4hVQLCDD
だからとっくにチェルノ超えてるってば
486公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:54.19 ID:5iwEGe+M

御用学者きたあああああああああ

希望的観測はやめなはれや(lll・∀・)
488公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:12.23 ID:aFYBVrf0
>>478
おまいが天国に逝くであろうころまで・・
489公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:23.76 ID:pMiGkEZa
考えにくい、ありえない、って言ってきたことが
全て起こってるのにまだ御用学者はこんな事いうのか
490公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:28.32 ID:s+/f/ZQz
信用できね
491公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:31.86 ID:8kSHwEwL
被害はもうチェルノブイリ越えてるんじゃない?
海に何京ベクレル垂れ流したら気が住むんだか
492公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:21:13.83 ID:XPDpwXOB
やっぱり「冷温停止『状態』」って言葉は根付かないみたいだね
493公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:21:25.16 ID:jZBfmMnY
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(   メルトダウンしてるのに
   (ノ|    `ー′  ノ_)   国民のパニックが怖いので隠蔽しました テヘッ
    ヽ   )〜〜(  /  
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧ 
494公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:21:28.70 ID:VRVxTPZO
ホウ酸って単語が出始めたらすぐ逃げろってゴールデンウィークぐらいに言ってたよね
オマイラの人生のロードマップはもう・・・(lll・∀・)
496公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:21:44.77 ID:XoFzFQ3y
キャノンw w w
497公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:21:46.08 ID:jZBfmMnY

     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  路上ベロチューの不倫モナ男・・・・
   \:::::::::   |r┬-|  ,/   
   ノ::::::::   `ー'´  \ 
498公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:23:00.35 ID:XoFzFQ3y
4丁目怖い
499公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:23:49.51 ID:XoFzFQ3y
この男性もAUTO
すき家と同レベルやないか!(lll・∀・)
501公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:25:43.21 ID:XPDpwXOB
俺一人だけど6億円あるよーなんて誰が言うか
502公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:25:48.80 ID:XoFzFQ3y
18人は多いな
503公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:27:08.70 ID:irmPBaMP
情報屋って言ったら、公園のベンチで偶然隣に座ったフリして、
金を渡して情報を買うヤツじゃないのか
504公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:27:31.16 ID:Zp/7D7Cj
警備員の募集するとムショ上がりが意外に多いんだよな
505公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:27:56.78 ID:aFYBVrf0
いろんな仕事があるもんだ・・
506公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:28:02.38 ID:irmPBaMP
小澤被告、いい言葉だな
507(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/11/02(水) 21:32:18.34 ID:/3VFK4Cf
(´・ω・`)なんか、おかしいよね、今の社会
508公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:33:14.05 ID:cKLQd4Do




★   元公安調査庁の菅沼氏   ★
★  暴力団の 6 割は同和、 暴力団の 3 割は在日  ・  韓国朝鮮人  ★
★    http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g    ★


509公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:34:52.04 ID:aFYBVrf0
ローソンさん毎日見るけど自分の仕事してるのか・・
510公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:34:53.56 ID:irmPBaMP
討論とか議論とか言ってるけど、
政府はもう参加する気マンマンで、反対・慎重派を説得するモードに入ってる。
511公共放送名無しさん:2011/11/02(水) 21:36:20.42 ID:XPDpwXOB
PTがえらく揉めてたようだが、そっちの映像ないのかな
512公共放送名無しさん
春ちゃん待機